2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急】 安倍外交敗北!日本のエネルギー安全保障が危機的状況!10月にも原油輸入総量の5.5%を占めるイラン産原油が輸入困難に [219241683]

1 :番組の途中ですが名無しです :2018/08/31(金) 06:37:12.71 ID:BjkHRYRJ0.net ?PLT(13001)
http://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
イラン産原油、10月に輸入停止も=米制裁の適用除外困難


 石油元売り各社によるイラン産原油の輸入が、10月に止まる公算が大きくなった。

 イランと対立するトランプ米政権は、11月5日からイラン産原油の輸入国に制裁を科す方針。
 日本は米国に制裁措置の適用除外を求めているが、米との協議は難航し、
事態打開は極めて困難な情勢だ。

 JXTGホールディングスや出光興産など元売り各社がイラン産原油の輸入を継続するには、
タンカー確保などのため、9月上旬までに米国から制裁の適用除外を取り付けることが不可欠とされる。

 しかし、各国にイラン産原油の輸入停止を求めるトランプ政権は強硬姿勢を維持。
 経済産業省は元売り各社に「現時点で輸入継続が認められる可能性は低い」と説明している。

<略>

 元売り各社は、代替措置としてサウジアラビアやオマーン産の原油調達を増やす可能性を探っているが、
ガソリン、灯油など石油製品の需給や価格に影響が及ぶ可能性もある。

全文はうぇbで
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018083001238&g=eco

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:38:33.06 ID:+AsNaEqt0.net
内政干渉やろが
何従ってんだ下痢

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:40:25.20 ID:lJM82pcKM.net
民主党政権になるとガソリン値上げだよね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:41:23.68 ID:0omc5kCW0.net
外交って?

内政干渉って?


宗主国様に従うしかないじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:41:49.03 ID:T2JCV7ap0.net
産経「トランプはなんでも安倍を頼りにしている!」
トランプ「おい安倍、イランから原油を輸入するの禁止な」
安倍「え...」

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:42:02.77 ID:Iyb9dNML0.net
ガソリンばくあげ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:42:13.31 ID:4FiAyVSud.net
外交の安倍とか本当に笑える

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:43:34.71 ID:Iyb9dNML0.net
これは株価が下がるね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:44:16.15 ID:IzzSH7++p.net
産経、アゴラ「原油値上げは物価上昇のメリット」

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:45:39.15 ID:TQmOUvos0.net
アメポチの末路

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:48:59.56 ID:Qr4zDT2LM.net
こんなのもあるぞw


米の高関税措置、日中協力して対応 両国の副首相が会談
2018年8月31日0時24分
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL8Z5GNPL8ZUHBI028.html

生太郎副総理兼財務相は30日、米中通商協議の中国側責任者をつとめた劉鶴(リウホー)副首相らと北京で会談し、
保護主義的政策に日中が協力して対応することで一致した。
日中に高関税措置をとる米国を念頭にしたもので、麻生氏は世界貿易機関(WTO)の範囲内で問題解決を進めると表明した。

からの〜↓w

2018年8月31日 / 05:55 / 1時間前更新
米大統領、WTO脱退を検討も=ブルームバーグ
[ワシントン 30日 ロイター] - トランプ米大統領は30日、ブルームバーグとのインタビューで、世界貿易機関(WTO)からの脱退を検討する可能性を示した。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:49:06.65 ID:AOoK2v7V0.net
>>2
自ら危機的な状況を生み出して
やはり安倍さんじゃないとだめだという世論を作ってる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:49:13.71 ID:9pmJnuBz0.net
マジでどさくさ紛れの値上げでセルフでもレギュラー200円くらいまで上がるんじゃねえの

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:50:55.77 ID:pWoDyclq0.net
トランプのイラン虐めに加担する必要ない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:51:14.42 ID:6vZIaZoTM.net
まずガソリン税に消費税かける二重税やめろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:52:55.10 ID:iAtkYUkK0.net
まじでリッター160円が見えてきたな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:53:00.05 ID:bnZGA0Qa0.net
>元売り各社がイラン産原油の輸入を継続するには、タンカー確保などのため

タンカーは米企業に依頼してるの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:54:03.68 ID:bMIbwY4t0.net
アベノミクスの破壊力

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:55:21.90 ID:mAzLxUSeK.net
>>1
結局、国益を犠牲にしてトランプの言いなりかよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 06:55:32.87 ID:SV/QraDv0.net
シェールガス買えよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:02:38.47 ID:Di1vJ8N9r.net
原油が値上がり?
じゃあ、民主党を見習えばええやんwww


http://livedoor.blogimg.jp/the_radical_right/imgs/0/6/06ed32d2.jpg


低能パヨクw
  


22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:02:48.55 ID:QfaTR9mI0.net
安倍のせいでますます生活が苦しくなるな
マジ暗黒の10年だわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:03:33.11 ID:HgygU4Kg0.net
中東位独自外交やれよ
アメと違って嫌われてるわけでもないのに

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:05:34.48 ID:yorgxe2D0.net
それでも国民は安倍を支持してるんだろう?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:06:33.48 ID:Lz/oOnKx0.net
これでまた安倍尊師の支持率アップだな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:06:46.14 ID:Rw7bpxaj0.net
EV化が進むから良いんじゃね?
昔のオイルショックの時も省エネ技術で乗り切って。それが日本製の強みになった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:07:14.51 ID:Qr4zDT2LM.net
下痢ノミクス逆回転はこれからやでジャップ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:07:20.25 ID:7y17kWv+M.net
>>11
やりたい放題が加速するなw
まあ不公平なWTOも少しは反省しろとは思う

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:08:18.37 ID:Rz/pPTm+0.net
>>26
当時より日本が疲弊し過ぎじゃね?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:11:35.18 ID:LIlL4FHH0.net
>>1
誰だよ
安倍首相を自由主義者っつってたの

やっぱただの犬じゃねぇか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:12:37.09 ID:1xo6Jgf70.net
原発稼働するしかないね。。。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:15:22.78 ID:sBH5CAvB0.net
親米売国奴が保守を名乗る不思議の国ニッポン

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:20:08.43 ID:/W/CwFK/0.net
イラン最大の油田「アザデガン油田」の権益を日本は75%も保有してたのに
アメリカの横槍を受けて結局手放しちゃったからな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:21:27.13 ID:LHNpBmJv0.net
トランプが真珠湾を忘れるなと言った意味が分かったか?
ABCD包囲網再びだよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:21:58.74 ID:TA/nODfq0.net
やったね安倍さん
これでさらに支持率上昇だね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:23:38.59 ID:gdnf+JyL0.net
さすが外交(対米従属)の安倍

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:25:47.92 ID:yEmkhxvGE.net
気がついたら世界の敵
安部ちゃんは無能だ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:28:14.14 ID:Pvrbz8vP0.net
安倍っていつも失敗してんな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:28:35.65 ID:thBKEOLH0.net
また物価が上昇するね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:32:42.21 ID:hPI3uQZy0.net
戦後レジーム()

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:33:23.07 ID:7gh7NOCKp.net
産経のアクロバットはよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:37:59.90 ID:27+yaZOq0.net
原発動かせよ原油を余分に買い過ぎてることが間違い5%なんて大した量じゃない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:38:31.86 ID:aL9T7s1h0.net
外交は本当に下手すぎる
対米だけじゃなくて全ての相手国に対して外交で好条件引き出したことなんてないんじゃないか?
そもそもあんなに兵器買ってやってFTAも結ばされそうになってても米国の一声で長年懇意にしてきたイラン切らなあかんの?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:39:10.04 ID:kKAt7Ldka.net
原油のレジャー化

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:39:33.66 ID:NMV+MpbF0.net
原発再稼働不可避(´・ω・`)

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:41:34.14 ID:1/Gh2I5AM.net
これか原油価格跳ねたの

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:42:29.49 ID:27+yaZOq0.net
今まで買わなくて良い原油を買って来たのだから止めるには良い機会、だけど実際はその分をサウジが埋める

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:42:46.64 ID:cGIwlaYV0.net
外交、外交っていうけどさあ、
こいつのやった外交って、

お金あげます→仲良くしましょう

外交大成功!さすが外交の安倍



どの口で言ってんの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:47:37.40 ID:Zli4x5lyx.net





50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:51:52.66 ID:uU/BHVoBd.net
原油なんてだぶついてるから他のどこからでも買える
原発再稼動のためのミスリードなこれは

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:52:51.86 ID:jBf5967D0.net
原発叩いてたやつらまじバカすぎる
自国でエネルギー賄えないってことはこうゆうことなんだぞ
核燃料サイクルが正義なんだよ分かったかバカども

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:52:52.92 ID:kdcqGoxg0.net
自称外交に強い

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:57:26.69 ID:Gdvz63+p0.net
これで物価上昇率達成しそうだね
やったね自民党

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 07:57:59.79 ID:u8dwReEjp.net
>>19
当たり前

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:02:16.22 ID:75DKILO9a.net
ザマァ糞ジャップw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:03:38.07 ID:qV7s6qeZ0.net
>>51
成功してもいないのに何夢物語言ってんだよハゲ
外交で下手打ったから追い込まれてるのに気づけよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:15:27.21 ID:i8fNFXi0M.net
これ半分ABCD包囲網だろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:29:37.75 ID:/W/CwFK/0.net
>>51
じゃあ自然エネルギーを増やした方がよほどこの国の国土にあってるよね

>2017年暦年の国内の全発電量に占める自然エネルギーの割合
https://www.isep.or.jp/wp/wp-content/uploads/2018/04/795316b92fc766b0181f6fef074f03fa-768x576.png
石炭30.4% LNG38.7% 石油4.1% その他火力8.5% 原子力2.8%
水力7.6% 太陽光5.7% 風力0.6% 地熱0.2% バイオマス1.5%

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:30:35.17 ID:cWhDAnFZM.net
トランプ当選してすぐに会いに行った事からもわかるようにアメリカで誰が大統領になってもとりあえず土下座外交してればどうにかなると思ってたぽいしな
中国は反日アメリカは親日みたいなネトウヨ的価値観で外交やってるとしか見えない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 08:32:32.98 ID:4imNYjFe0.net
チョンを倒す作戦ウヨー!!!!!!!!

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:50:24.64 ID:lYghlq9M0.net
>>54
イランから石油を買い続けて得をするのは中国と韓国だけだろww

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:04:04.99 ID:oaqlvW2z0.net
ロンダだろこんなもん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:06:43.88 ID:fOtTDMbR0.net
ガソリン死ぬw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:08:13.48 ID:ZI2j2cEb0.net
国民総チャリンカーで中国化まったなし

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:10:06.68 ID:qFKla2xg0.net
代わりの石油を融通しないならアメは敵国だろ。
はよ国交断絶して軍人も民間人も全員日本から追い出せ。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:11:36.80 ID:AabbL6Zk0.net
全くの役立たずだな安倍晋三は
国内で威張り散らすしか能がねーのか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:20:44.33 ID:XvrScSika.net
「じゃあ石油よこせよ、アメ公」


これくらい言い返してんだよな?  シンゾー


68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:31:02.64 ID:8aCWWyWP0.net
>>51
ウランは輸入品なんですが

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:41:01.57 ID:7TSX5+gU0.net
再生エネ開発がはかどるな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:47:55.68 ID:7TSX5+gU0.net
ネトウヨこそ自前エネルギー源である自然エネを目を輝かせて擁護すべき

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:05:20.88 ID:LSLNXbeF0.net
>>1
総裁選のあとなら問題ない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:08:55.34 ID:xaL5dejma.net
アメリカの尻舐めまくってどんどん苦しくなる日本

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/08/31(金) 13:21:29.60 ID:XcwBODDx3
>>65
向こうの言い値でいいなら喜んで売ってくれるぞ。米原油の売り上げ先1番目はカナダで
2番目は中国。米中貿易戦争で中国側が米原油への関税を25%あげる。すると中国政府が
それ以上何もしなくても米原油の輸出量は減る。

米中間選挙の前にそれが起きると困るから、イラン原油を輸入しているインド、韓国および
日本に2次制裁ちらつかせて米原油への転換を迫るいうシナリオだ。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:58:28.59 ID:7XkEzEB00.net
ジャップ「これは外交の安倍ちゃんGJだね。民主党の外交はひどかった」

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:26:08.08 ID:5tuLUptK0.net
>>43
イランとはずいぶん前から懇意には出来てないんだよなあ
アメリカに言われるがままに日本国内でイラン人へ付きまといしてるし

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:53:23.25 ID:7XkEzEB00.net
ジャップ「これは外交の安倍ちゃんGJだね。民主党の外交はひどかった」

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:53:53.31 ID:AiTb7T430.net
反原発の皆さんどーすんのこれ?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:21:41.57 ID:YEeFJ0hna.net
ドルを防衛するために原油上げる作戦だな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:24:14.57 ID:iz06+l5G0.net
すまんのおってイランにごめんして日本イランの航空機とジェットエンジン共同生産でゆるしてもらうしかないな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:25:21.53 ID:u1MQp3Dzr.net
これが戦勝国の脱石油のやり方
こんなん連日じゅうたん爆撃してるようなもの

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:32:30.90 ID:tO1ZJKomr.net
海賊と呼ばれる男という本で
外圧に負けずに石油輸入した日本人はすごい!とホルホルしてた作家いたけど
あいつなんか言ってる?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:35:29.26 ID:BXCuSlQ+0.net
>>51
原発は核兵器転用のために必死で生かしているのであってエネルギーの自給自足は二の次だ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:35:58.66 ID:MgbTL6yx0.net
国民を苦しめることに関しては超一流でおなじみの

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:38:06.71 ID:09T17oc40.net
トランプの政治方針「America first!」
安倍ちゃんの政治方針「アメリカ・ファースト!」

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:53:59.06 ID:hPI3uQZy0.net
産廃イラン人ダルビッシュ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:55:55.87 ID:BrFSX2sBa.net
制裁くらったら米国債全部手放せばいいじゃん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:05:02.18 ID:zVLw7JK80.net
トランプ病気で死なねーかな早く

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:20:42.63 ID:Ih+QZmC20.net
安倍責任取れよ! 野党は攻めまくれ!

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:33:08.54 ID:T2JCV7ap0.net
ネトウヨはアベノミクスのおかげでインフレになったと歓喜しそうだな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:03:16.97 ID:NI0LegPq0.net
ジャップ「これは外交の安倍ちゃんGJだね。民主党の外交はひどかった」

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:13:07.14 ID:G3zTF4Ej0.net
たかだか5%だろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 04:11:50.42 ID:NI0LegPq0.net
ジャップ「これは外交の安倍ちゃんGJだね。民主党の外交はひどかった」

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/09/01(土) 04:41:41.49 ID:fjpI/go30
まあ5%位なら消費減らす努力した方がいい。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:40:49.02 ID:UUNz5aXl0.net
>>91
足元見られるんだぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:48:32.24 ID:Jq8uhrwJa.net
ヨーロッパが買うのやめたらいよいよ北朝鮮になるかな?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:54:31.48 ID:raHtT6kC0.net
エンゲル係数が下がるね!

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:02:58.49 ID:bNFvmi+v0.net
           |;;;;|
    ヽ二二二二二二二二7
   ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
   /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::ヽ
  ../::::::==       `-:::::::ヽ
  ::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、l::::::l
  i::::::l゛ .,/・\,!./・\ l::::::!
  .|::::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |::::i  おなべの中から ボワっと
  (i ″   ,ィ____.i i   i //
   ヽ    /  l  .i   i/
   ..lヽ ノ `トェェェイヽ、 /´    インチキおじさん登場〜♪
   ..|、 ヽ  `ー'´ /
 〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
  \            /
   |            |
   \______/
   _〔 从 从 从 〕_
   |        【○】 |


98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:09:24.48 ID:NI0LegPq0.net
ジャップ「これは外交の安倍ちゃんGJだね。民主党の外交はひどかった」

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:50:28.89 ID:NI0LegPq0.net
ジャップ「これは外交の安倍ちゃんGJだね。民主党の外交はひどかった」

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:54:53.83 ID:k4mvM8oM0.net
いつの間にかABC包囲網
Bがいないか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:56:23.65 ID:1F4Lp9AC0.net
原発再稼働を増やすしかないな
今何基くらい動いてるんだっけ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:52:49.75 ID:l6bPi9ASa.net
外交の安倍(笑)
この体たらくでよく言えるな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:45:34.82 ID:NI0LegPq0.net
ジャップ「これは外交の安倍ちゃんGJだね。民主党の外交はひどかった」

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:56:37.57 ID:gEBj/Hjn0.net
イランの石油をどこかで他の国と混ぜる
パイプラインでいろんな国を通す
もう何が何やらわからんが石油には違いがないものを積んで帰る

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:59:08.88 ID:gEBj/Hjn0.net
つべこべ抜かすなら じゃあイランのだけ抜けばいいじゃんという

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:01:58.79 ID:tarTfSGB0.net
原発原発言ってる奴らがまだいるけど
油が問題になるのは今は石油化学工業と産業の血液軽油の値段だよ
ガソリンはちなみに余ってるから(原油から軽油だけガソリンだけとはもちろんいかないので)国外に輸出してるはず

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:05:50.28 ID:8F9JvJC60.net
>>19
当たり前だろ
トランプ様に見放されて総理の椅子失ったら夫婦で仲良く逮捕だ
それをたかが原油値上がり国民の悲鳴で回避できるなら安い
>>106
統合が進む元売が据え置きのはずない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:34:38.64 ID:bOlRxsMz0.net
ジャップ「これは外交の安倍ちゃんGJだね。民主党の外交はひどかった」

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:43:20.35 ID:Q29UXY4rM.net
オイルショックはヤバイぞこれ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:43:41.59 ID:WEZVgSplp.net
存立危機事態やんけ
EUと合同でアメリカ攻めろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:44:45.45 ID:Q29UXY4rM.net
灯油今の内に頼んどけって田舎のBBAに言っとくわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:45:15.80 ID:7cRJJbw30.net
トランプに制裁させればええやん
安倍ちゃんが俺たちを守護ってくれるだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:45:17.25 ID:BqOtUrNo0.net
誰がどんな行動を評価して外交の安倍って言ってたんだっけ
トランプの靴真っ先に舐めに行ったから?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:47:02.84 ID:WEZVgSplp.net
安倍「石油来ないなら石炭いれよ」ボォッ

IPCC・UNEP「コラー!」

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:59:09.93 ID:37ExXHz/0.net
>>110
イランがペルシャ湾で機雷敷設して存立危機だと安保法制のときさんざん言ってきたのに
存立危機を起こしたのはアメリカだったわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:00:18.30 ID:ZWeFvpB60.net
安倍外交が勝ったことあんのかよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:03:51.17 ID:UU5kWcpo0.net
これで外交に強いってそもそもどいつが言ったんや、是非さらしてほしい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:06:10.74 ID:5IaDUEjz0.net
子ども3人を育てるとか無理ゲー
http://www.gotanews2018.ga/daily/09020012123

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:11:31.56 ID:+7ndp1rG0.net
ガソリンが値上がりする
日本の経済急ブレーキ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:36:44.03 ID:UoPCw/yYK.net
>>1
安倍はトランプの言いなり

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:35:33.98 ID:4+YR7mne0.net
ふろむださんの「人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決っている」は恐らく世界初の応用行動経済学本である
http://www.gotanews2018.ga/daily/201802019221.html

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:21:23.38 ID:iCU7Orbo0.net
>>106
石油元売りは利権の塊

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:09:45.49 ID:wp7zdtGp0.net
35000人の前で人生最大のピンチに陥ったB’z稲葉氏を見れて良かった
http://www.gotanews2018.tk/daily/s201802019221.html

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:25:38.50 ID:P15hXXFO0.net
ネトウヨとネトサポは一斉に
「原発を否定するからこういうことが起こるんだ。脱原発とか言ってたのは責任を取れ」と言い始めるから
その反論を用意しとけよ

ネトウヨの書き込みがあった瞬間に
「再生エネで電気供給の余力は原発事故前より増えてるので関係ない」と言えるかどうかが重要

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:26:54.84 ID:P15hXXFO0.net
もう典型的なのが沸いてたな>>51

答えは>>124

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:55:03.44 ID:YK+kojvx0.net
ガガガガイコウのアベwwwww
トランプのイヌwwwww

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:02:33.59 ID:6JKOIu0Q0.net
普通に考えたらこういうのアメリカが日本に補填するから協力して下さいってお願いしに来るべきだろ
親米反日売国奴の素性がばれて何しても許されるって思われてるな安倍

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:50:19.11 ID:JkgAt3X00.net
子ども3人を育てるとか無理ゲー
http://www.htmnews9.ml/daily/09020012123

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:54:30.59 ID:B8MnFIHx0.net
アメリカを儲からせるために危機を演出

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 06:23:03.78 ID:fFIfSgWt0.net
安倍ちゃん得意の外交でトランプ説得してくれよ。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/09/03(月) 12:26:28.32 ID:Yoq3J7Cla
>>127
んな事言ってるとアメリカ産の原油を押し付けられるぞ。

アメリカの原油輸出先の1番目はカナダで、それより少し少ない2番目は中国だ。で、米中
貿易戦争で中国はアメリカ産原油への関税を25%に上げる。結果、アメリカ産原油の輸出量は
今月から先かなり落ち込む見通しだ。

ここは意地でも原油輸入元をイランからアメリカへは変えないようにすべきだな。
サウジやUAEに変えてもいけない。ここで、アメリカ、サウジやUAEに得をさせると
将来碌な事にならない。

総レス数 131
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200