2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末世】リベラル・左派は政治的な課題として経済に踏み込むべきなのに、相変わらず低成長と相互扶助でよしとする考え方に安住している [979264442]

1 :デビルモメンAK-47◇JR39Y4sxbQ :2018/08/31(金) 09:10:48.57 ID:HPUK1FUx0.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/mamono.gif
安倍一強の時代にリベラル・左派はどうあるべきか 気鋭の社会学者のメッセージ

 ロスジェネのその後、ネトウヨ化した世界、リベラル・左派の混迷。『終わらない「失われた20年」嗤う日本の「ナショナリズム」・その後』は、
論壇も現代思想も終焉を迎えるなかで敢然と言論戦を挑む気鋭の社会学者のメッセージが込められた一冊だ、今回は著者の北田暁大さんに、同著に込めた思いを聞く。

*  *  *

中略

「失われた20年の直撃を一番受けたのが今の40代の女性たちではないか。就職氷河期に直面して、(特に非正規労働者や母子家庭は)労働条件の悪い苦しい時代を生きてきたにもかかわらず『自分勝手』といった的外れな言われ方もされてきた。
そもそも論壇とは本来、そうした人たちに希望の言葉を紡ぐことでなければならないはずです」

 2015年の安保法制反対では団塊世代と現役学生たちの共闘が脚光を浴びたが、その敗北後に何が到来したのか。北田さんは少なからぬリベラル・左派知識人の言動に違和感を抱く根拠をこう語る。

「安保法制が通ったからといって日常生活が変わったわけではないし、モリ・カケも自分の財布に影響しない。消極的な安倍政権支持の一番大きな要素は経済です。
だからこそリベラル・左派は政治的な課題として経済に踏み込むべきなのに、相変わらず低成長と相互扶助でよしとする考え方に安住している。それではネオリベに負けますよ」

 本書の第I部「社会的シニシズム=脱成長派と対峙する」では、上野千鶴子氏への(対談も含め)批判的論考を通して展開、左派論客の多くが成熟社会論=清貧の思想にしがみついていると指摘する。
注目は第II部でのブレイディみかこ氏との往復書簡。反緊縮左派という選択肢が説得力をもって伝わってくる。さらにもう一つ興味深いのが、都市と格差を論じた橋本健二氏、原武史氏との鼎談である。

「東京は、東側と西側の世界が違い過ぎる。文化階層や貧困の問題と地域格差は密接に関わってくる。
私は荒川区に住んでいますが、地元の喫茶店の会話から聞こえてくるような言葉から、問題を可視化して処方箋を示すことが社会学者の役割だと思います」

 言論戦は市井に届いてこそ真価が試される。北田ファイトは終わらない。

元ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180829-00000033-sasahi-soci

Lip Cream - 鋭角な未来
https://youtu.be/MWnJCna8MjQ

おしまい。


2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:12:05.90 ID:kODctFbh0.net
爺ばっかだからな
自分さへよきゃ若者はどうなってもいいとおもうてる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:13:28.31 ID:/4faN0wLM.net
市場に任せるしかねえだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:16:28.87 ID:FbVH04VqM.net
リベラル左派にはシールズしばき隊チョンモメンみたいな底辺無能しかいないから無理だろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:16:57.53 ID:cZo94mu+M.net
こういうバカが
アベノミクスに騙される

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:17:55.47 ID:bvW1nfm80.net
今の左翼は耳の痛いことを言われるとすぐに相手をネトウヨ認定して議論から逃げちゃうからな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:24:00.82 ID:xnCbBm8np.net
リベラル左派業界なんて山根や塚原みたいなジジババまみれなのんだからそうなるのは必然だよね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:24:21.49 ID:qM42NIYfa.net
>>6
ほんとそれ。
すぐ思考停止。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:27:48.71 ID:Fz+/d0yX0.net
北田先生痩せた?😕

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:31:14.43 ID:hHGRUxzT0.net
はいこのスレ終了です

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:31:26.67 ID:RVs7f8oQ0.net
経済成長には格差が必須だからなあ
今自民がやってるのは人為的に格差作って経済成長しようってだけ
それを国民に納得させるためにトリクルダウンなんて持ち出してるけど現実にはトリクルダウンなんて起こり得ないってのは世界中の学者が認めてる
そんなの知っててそれでも富裕層優遇の格差政策続けてるのが自民党

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:31:40.30 ID:eYVDvN6s0.net
東大の先生だけど荒川区に住んで 市井の同じ空気を吸って問題意識を深めるみたいの
ある種昔風というか偉いんじゃね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:32:18.16 ID:S6VOMP+1a.net
朝鮮バカウヨとその同類をリベラル呼ばわりするのやめたら?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:35:25.96 ID:yoFyhTvF0.net
>>8
おまえらの言うリベラルって誰のこと?

安倍「私はリベラル」

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:36:35.59 ID:eYVDvN6s0.net
リムジンリベラルとかいうレベルじゃないにしても 小金と文化資本セットで受け継ぐ世襲みたいの多いからな
政治の世界で安倍ちゃん世襲いうけど 反安倍の世界も世襲だらけだったりする この人はしらんけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:43:36.45 ID:4znNEmkd0.net
でも民主の時は普通に普通に市場原理が有ったぞ

今の方市場原理歪める政策しまくってると思うけどな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:44:09.33 ID:qM42NIYfa.net
>>14
パヨク

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:44:47.40 ID:lB62u/Jop.net
低成長で相互に扶助って安倍政権だろw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:46:56.45 ID:4znNEmkd0.net
最近のネトウヨは累進課税ですら共産主義だと言い始めてる

日本の左派ひ累進課税強化を訴えてみるのはどうかな?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:51:11.65 ID:4znNEmkd0.net
>>15
アメリカの話しは日本では通じない
日本はアメリカとは違うし

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:53:43.26 ID:PfV6NwVb0.net
よくわかってるじゃん
まぁただ経済本気で取り組んだら結局アベノミクスに似たような政策しかできねーのわかってるから
ブーメラン恐れてるんだろうな左派は

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:54:07.63 ID:iZ2TpKe50.net
低成長と相互扶助を押し付けてるのはナチス自民党では?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:55:25.29 ID:kODctFbh0.net
野党共闘とかふざけたことやってたから揉めそうな経済政策にふれられなかったのかな
今後はどうするんだろうね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:55:53.24 ID:AnHanx460.net
サヨク、とりわけ放射脳が一般の支持を失ってる原因は、一にも二にも、経済成長=悪 と見なすアンチビジネス思想が根底に有るから。

放射脳は、坂本龍一や故愛川キンキンが典型例だが、己の生活は安泰であるって大前提が有るので、平気で
「少しくらい生活が貧しくなったって、夜が暗くなったって、冷房が使えなくなったって良いじゃないか。とにかく原発無くそう!」
みたいな発言を平気でするw 自分だけは何が有っても生活無問題って発想が有っての発言だから、一般のその日暮らしに
汲々としてる庶民のマジョリティが、こんな主張を支持する訳が無いw でもこの手の特権階級はそこが理解出来ないwww

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:56:41.36 ID:lB62u/Jop.net
>>24
ネトウヨはまた自分達の嘘で頭がいっぱいなのかw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 09:57:40.56 ID:lB62u/Jop.net
6年経っても道半ばの大失敗政権w

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:05:04.23 ID:9IjtH3Py0.net
>>11
格差の是正が経済成長になるんであって
格差の拡大が経済成長につながるなんて事は発展途上国が人件費の安さで戦う以外には無い
経済を発展させたいなら格差の是正以外ない
投資家が海外に投資をして国内の経済が潤うわけがないからな
需要にも供給にも限界があるのだから設備や建設に投資しつづけて経済が伸び続けるなんてありえない
自称リベラルはそんなことすらわからないから真逆の事言ってるだろ
大企業の都合に合わせて安い労働力になる移民をたくさん入れろと

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:05:45.78 ID:mqfA9YCS0.net
もう成長なんて出来ませんってハッキリ言ってるじゃん左派は

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:14:45.03 ID:OnvW2l+Jd.net
アベノミクスじゃまだ足りない。我々ならもっと良く出来る!って大っぴらにパクっていけばいいんだよ。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:18:42.32 ID:j0TNWNmp0.net
アベノミクスのおかげで子ども食堂増えたね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:19:40.12 ID:mQfm+EMrd.net
経済成長で苦しむのは底辺なのにその底辺が経済成長支持しちゃってるってのはどうなんだろう
無知とは罪なものだなあ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:28:08.96 ID:9IjtH3Py0.net
>>31
なんで?
なんで自称リベラル左翼は順序立てて説明できないんだ
経済成長でなんで底辺が苦しむというんだ
経済成長とは何の事を言ってるんだ
GDPなのか、社会が豊かになることなのか
なんで妄想で完結しちゃんうだ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:28:36.83 ID:cj1bKxB10.net
左派が積極的に関わっていたかどうかは知らないが、スローライフやロハスはまずかった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:29:05.72 ID:oZKn1cR1r.net
わりとこれ立憲民主党の主張そのものなんだが

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:31:19.76 ID:0uUCkv6SM.net
>>1
また経済成長さえすれば全て解決する!の無知なバカウヨかw

ブラック企業の犬を喜ぶのは無職バカウヨだけw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:33:13.27 ID:0uUCkv6SM.net
>>32
経済成長に関係なく日本人は貧困に沈んでいるぞw

ブラック企業や富裕層減税消費増税から目晦まそうとするリフレカルトの最近の芸風に踊らされるのは無職バカウヨだけw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:35:36.96 ID:0uUCkv6SM.net
>>27
残業代ゼロ法案を容認できる無職バカウヨは偉いなw

ジニ係数拡大させた自民党支持の肉屋を歓迎する豚は経済成長語るのでなく介護や建設のようなブラックで黙って家畜になるのがお似合いだw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:27:55.89 ID:gWGJ6fSEd.net
アベノミクス第一の矢が折れてるんだけどどうすんだよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:06:46.43 ID:w0R0Nc85a.net
右と左が手に手を取ってまるでそれが当たり前のことのようにブラック思想の恩恵に与ってきたのが今まで
自分らで総括する気がないんだからそりゃこの先も失われ続けるよねっていう
まさに一人負け

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:45:27.70 ID:dkDpMkmv0.net
日本経済をぶっ壊してるのは与党安倍自民。
なんでその責任を野党に問うてなすりつけるわけ?
受け皿? 馬鹿なのか? 寝言ほざいてないで滅びろ屑国民

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:28:08.50 ID:Mb9iUYMxp.net
アベノミクスを熱烈支持してしまったリフレ派はどうやって経済成長するのか具体的にはわかっていないので左翼は経済音痴!と八つ当たりするんだな
最近は反緊縮だと言って公共事業を激推し中w

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:29:54.98 ID:IbT8yALm0.net
アベノミクスだってずっと低成長なのに何言ってんだ。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:34:54.14 ID:iRuCPMR50.net
>>1
そんな事したら
安倍自民を追い落としてしまって
自民の積み上げたクソの
後処理をやる羽目になる。
このまま
自民をトップに据えたまま
臨界点を迎えるのが正しい。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:37:25.47 ID:7XkEzEB00.net
もう「無理」だからな、安住どころか苦渋の選択だろ
成長できます将来はバラ色ですみたいなことを平気でほざけるのはカルト集団だけだよ
で、今こうなってるわけだが

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:39:10.05 ID:7XkEzEB00.net
>>43
目先に関してはそれが正しい
まあジャップ「野党が悪い」で、何をやっても自民党の問題にしないようにも思えるけどね
もはやどうしようもないのだから何をしようと変わらんが、心情的には最期に見苦しく被害者ヅラするのはやめてほしいとは思うわ
と思っても俺は海外からそれを見届けることになるんだろうけどな

総レス数 45
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200