2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】 最強の袋麺「うまかっちゃん」濃厚新味でさらに美味くなってしまう。 [585351372]

1 :/)`・ω・´) :2018/08/31(金) 10:07:06.76 ID:wJ2Lj0TV0.net ?2BP(5556)
http://img.5ch.net/ico/4ou.gif
九州とんこつラーメンの袋麺、うまかっちゃんシリーズは、2018年で39年の長い歴史を持ちます。
39年で初めて「新麺」を採用した「うまかっちゃん濃厚新味」が2018年8月6日(月)から登場しています。

https://i.gzn.jp/img/2018/08/07/umakachan-noukou-shinaji/pana5873.jpg
https://housefoods.jp/products/special/umakachan/nokoshinaji/img/mainvisual01.jpg
https://housefoods.jp/products/special/umakachan/nokoshinaji/img/txt_content04.png
https://housefoods.jp/products/special/umakachan/nokoshinaji/index.html

※ただし普通のより10g麺の量が少ない

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:09:05.13 ID:+b1V/sx80.net
https://mainichi.jp/articles/20180807/k00/00m/020/017000c
>太さを1.4ミリから1.2ミリに細くすることで、
>ゆで時間を従来の半分の1分半に短縮。博多ラーメンのような細く硬い麺を実現した。
ゆで時間を減らすことで消費者にかかる負担が軽減されるな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:10:07.43 ID:fHtc0AaAa.net
豚骨→うまかっちゃん
味噌→サッポロ一番
塩→サッポロ一番
鶏→チキンラーメン
醤油→ここが決まらない…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:11:34.94 ID:wYn+R/2Z0.net
スープに関してはそこらのしょぼいラーメン屋よりうまいぜ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:12:40.47 ID:NpYSsbuF0.net
>>3
チャルメラ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:12:59.37 ID:yoFyhTvF0.net
たしかにラーメン屋で食べるより
俺が作ったうまかっちゃんの方が美味い

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:13:31.45 ID:cV+s3XAZa.net
旨いけど臭い

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:14:26.13 ID:ZPuijbMv0.net
普通の奴に辛子高菜乗せるだけでいい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:14:50.84 ID:HV42rmpM0.net
言うほどうまくないけど、やたらとこれが最強と叫ぶ奴がいる。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:15:07.69 ID:N+cAowQva.net
スガキヤのほうが好き

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:15:20.46 ID:XvrScSika.net
なんで40周年まで待てなかった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:15:21.63 ID:GAO6QxVLa.net
マルタイの棒ラーメンが好き

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:15:57.47 ID:VqQYdAwo0.net
高杢が悪かったん?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:16:44.48 ID:q7eOYnNo0.net
湯入れて三分以内には食い終わってる、っていうあの言い回し聞くとバリバリ殺意湧く

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:18:56.56 ID:JF4b+aloa.net
安かったら買いたい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:19:00.47 ID:qC6SD8DUr.net
>>3
出前一丁

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:19:10.05 ID:YjmMyzxBa.net
関東全然売ってなくて泣けますよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:19:27.90 ID:jw3JPb3J0.net
チャルメラバリカタが結構美味かった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:20:30.74 ID:ZASlEE01x.net
 
細硬麺 これ不味いやつだわ。
スープは良さげだが。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:20:37.48 ID:fHtc0AaAa.net
>>5
>>16

ほら決まらないだろ?
気になって宿題が進まない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:21:22.74 ID:ilyHIhT/0.net
トップバリュの五個入って140円くらいの味噌味がコスパ含めて最強だわ
だまされたと思って食ってみて。他の買うのあほらしくなるから

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:22:26.81 ID:H8gX2f+M0.net
>>3
金ちゃんラーメン

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:22:57.09 ID:5MdhlPjn0.net
>>18
ぶっちゃけこれのほうがうまい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:23:23.94 ID:SdxvKvN10.net
>>3
http://livedoor.blogimg.jp/deden7deden5/imgs/0/2/022c348f.jpg

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:25:36.66 ID:XnKlw520a.net
チャルメラとんこつに負けたのをまだ認められないのか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:26:22.87 ID:9aZJeVA00.net
いろいろあるけど、結局オリジナルに戻る

>>21
ここでコスパ重視すると心が荒むぞ。マジで

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:28:04.67 ID:bjoURmzH0.net
>>3
昔ながらの中華そば

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:29:50.34 ID:5tiSu1r50.net
袋麺も最近、麺少なくなってね?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:30:58.60 ID:ZjVakFl/d.net
屋台ラーメンが最強だってこないだ決まったじゃん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:31:33.79 ID:r/Bdp2aO0.net
好きやねん>>>>>>>>うまかっちゃん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:32:38.83 ID:M0GBat6p0.net
>>3
好きやねん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:33:49.33 ID:ZjVakFl/d.net
>>3
醤油もサッポロ一番のゴマでいいやん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:34:53.96 ID:MfJloLsgM.net
>>3
評判屋中華そば しょうゆ味

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:35:27.27 ID:ekPNbBvJ0.net
>>3
キリ〇ラーメン

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:35:38.02 ID:JWQhVJEj0.net
これネットで美味しいと言われていたから食べたけど、普通だった
評判屋とんこつと同じクラスの味

36 :きなここそ至高 :2018/08/31(金) 10:38:38.36 ID:JBoomlu90.net
ノーマルもトッピングしたらそこいらの店レベルにはなる
https://i.imgur.com/yJPbrYe.jpg

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:39:51.57 ID:SCNepLen0.net
食ったら糞まずかった
ケンモメンの舌を信じた自分が馬鹿だった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:44:13.76 ID:XnKlw520a.net
うまかっちゃんは昔は調味油にラードが入ってたけどいつの間にか使わなくなったんだよ
チャルメラとんこつはちゃんとラード使ってて更に麺も細いのにコシが有って硬めにもできる
そこが一番の敗因ね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:50:19.51 ID:ViECNWDLa.net
>>3
本店の味

40 :きなここそ至高 :2018/08/31(金) 10:50:46.78 ID:JBoomlu90.net
麺がチャルメラバリ硬でスープこれにしたらどんな感じなんだろ。ノーマルはちょいちょいやるけど

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 10:51:31.07 ID:ViECNWDLa.net
えーチャルメラうまいのか
地元にうまかっちゃん売ってなくて、
たまにやる九州フェアみたいなので買いだめするだけだから、
チャルメラうまかったらそっち試してみようかな

42 :きなここそ至高 :2018/08/31(金) 10:53:37.47 ID:JBoomlu90.net
>>41
多分うまかっちゃんでなれてたら味が薄く感じるかも。うまかっちゃんが久留米系だとしたら、チャルメラは長浜系

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:00:27.42 ID:FsPOekAtd.net
まーたサイレント値上げか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:02:30.26 ID:9aZJeVA00.net
食えなくなったんで麺は半分でいいわ。2つに折れるのが出てこないかな
その分、豆腐ともやし入れるといい感じ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:03:15.09 ID:XnKlw520a.net
>>3
金ちゃんラーメン

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:04:47.70 ID:+pJvEFT60.net
うまかっちゃんにキムチの素を入れるんだよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:05:36.72 ID:0S3L27Yk0.net
これ他の袋麺より高いけど
とんこつに一番近い味はするよね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:07:29.16 ID:50P3IhVN0.net
高いんだよな。400円するし。もう少し安くしてくれ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:08:02.64 ID:+atGyrJk0.net
醤油ラーメンならこれ
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61VXEYkR1jL.jpg

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:09:29.42 ID:XSU+Tt3A0.net
うまかっちゃんのスープにマルタイ棒ラーメン入れるのが俺流

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:10:34.83 ID:w2NYm/nxd.net
>>49
正麺よりはうまい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:10:38.61 ID:VCtxTJyp0.net
ただの粉なのになんでスープあんなに美味くなるのか不思議

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:12:43.63 ID:wWcgcWZ1d.net
>>36
うまそう食べたい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:13:45.72 ID:QQlmZdl4M.net
大阪以東ではこの商品知らないって言うと、

九州人発狂するから面白いよな(笑)

マジでみんな店で見たこともないし食ったこともないよ。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:15:08.61 ID:0S3L27Yk0.net
>>54
関西以北はドンキでしか売ってないからな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:15:54.76 ID:PNulm6KT0.net
>>2
(´・ω・`)博多ラーメン食いたかったらマルタイの棒ラーメン食うんじゃねーの
(´・ω・`)うまかっちゃんはうまかっちゃんだからいいんじゃないの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:17:20.64 ID:H2ij7Eeoa.net
勿論SUNNYで5袋298円だよな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:17:46.50 ID:1MZDaKO30.net
紅生姜と卵入れるだけで違う
ほんと九州人はこればっか食ってる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:18:26.15 ID:fuVDuRTqM.net
変えるんじゃない
好きやねんも50円高くていいから昔に戻せ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:19:51.08 ID:0S3L27Yk0.net
ラ王とか正麺とかの豚骨ってカップよりもコクがない
スープのコストをケチってるから旨味が少ない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:20:50.88 ID:CljtJD3j0.net
ゆで時間90秒ってことはもしかして煮たてなくても熱湯注いで待つだけで出来る?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:21:31.00 ID:UBzrzvb60.net
天下一品でゲロ食った思い出
もう濃厚とか言われるといやな予感しかしない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:21:33.94 ID:zXESj5rX0.net
そうめんみたいなクソマズ麺やめてくれ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:25:18.64 ID:bAqqYEEOd.net
>>54
発狂なんかするかアホ

65 :きなここそ至高 :2018/08/31(金) 11:26:45.91 ID:JBoomlu90.net
>>61
麺圧1.5ミリ程度でも98℃以上はあった方が良いよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:28:30.84 ID:xVAilu810.net
袋麺は中華三昧シリーズが一番旨い
他の選択肢はない
中でも北京風塩食ったら他の塩味食えなくなるから

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:29:26.25 ID:O4/jnD0h0.net
うまかっちゃんのスープ薄くて笑う

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:29:45.01 ID:0F5W7QJfM.net
そもそもうまかっちゃんて僻地しか打ってない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:29:58.06 ID:0S3L27Yk0.net
中華三昧クラスになると高い分味もしっかりしてるからな
ラ王はクソ安いけど中身クソマズになったわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:31:26.60 ID:2avLo69xM.net
全然うまくないが

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:31:31.65 ID:Fmvewx9e0.net
塩分増えてそうでやだなあ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:32:44.66 ID:L3Lmy6LVM.net
>>3
スガキヤ 本店の味

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:38:51.22 ID:rkT7JTVY0.net
屋台ラーメンだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:43:37.59 ID:p1iA5uxy0.net
実家から送ってもらったわ
美味いでこれ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:53:42.03 ID:yqsks4XHa.net
ハウス食品なのか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:58:09.51 ID:Gq1RXqNm0.net
うまかっちゃんで一番おいしかったんは、九州限定の赤辛ダレ付のやつ
ハチャメちゃに美味かった。どうしてもまた食べたい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:59:27.06 ID:q41A1KUCa.net
サンポーの焼豚ラーメンとエスビー食品のホンコン焼きそばください

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:01:21.37 ID:WfH1cvWPM.net
>>3
出前一丁

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:04:48.52 ID:2LuJ4xhl0.net
袋ラーメンて具とかどうしてるの?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:06:52.13 ID:IFsjbDA00.net
ちんぽの皮を入れてウヨかっちゃん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:07:48.16 ID:yHMU4dYjd.net
>>3
ケンちゃんラーメン新発売

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:08:04.38 ID:MPrFjFGv0.net
>>78
あれはごまラー油の勝利だな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:10:11.86 ID:UnY6U5mB0.net
>>49
出来上がったインスタント袋麺てアップで見るとなんか生き物みたいだな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:10:46.65 ID:uvL+S8690.net
どこに売ってんだよこんなの

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:11:28.47 ID:cy6CFylh0.net
>>66
袋麺最強は菊水や藤原製麺等の
北海道の製麺所がやっている
寒干しフリーズドライ麺の奴

あれが一番旨い😋

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:12:33.95 ID:1V/vmCl50.net
>>3
屋台十八番

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:16:25.81 ID:UnY6U5mB0.net
3食入の中華三昧の担々麺が半額だったから買った。賞味期限は明日w いまだ開封せずw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:23:17.67 ID:oHB96tur0.net
うまかっちゃんは一応全国販売な体だけど
実際の所はお店が入荷してくれないんだよな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:24:37.67 ID:ac0f4t5x0.net
おまえら(特に福岡厨)がうまいうまい言うから食ってみたけど全然うまくねえじゃねえか
ほんと嘘ばっかだな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:28:57.16 ID:KUWeX/Zb0.net
カップ麺も袋面も一つじゃ全然腹に溜まらなかったけど、
ごつ盛りのカップ焼きソバが丁度良い具合だった

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:29:09.14 ID:kiedjAbv0.net
>>3
昔ながらの中華そばに決まってる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:29:13.01 ID:fXw8m9jV0.net
今食ってる
すぐ出来るのは良いね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:30:29.28 ID:3xBbkbWQM.net
高菜味と明太味が一番うまいわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:31:26.70 ID:r2PnJUVZ0.net
タダでさえ麺の量少ないのにさらに10g減るとか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:35:47.41 ID:LwAMFFia0.net
>>18
これ、ノンフライでめちゃうまいと思う
下手なラーメン屋よりいい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:37:38.03 ID:UViKX9ZG0.net
>>50
うまかっちゃんの麺どうするんだよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:40:36.55 ID:fiM7/8/U0.net
ポロイチの塩豚骨が最近は好き

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:42:50.82 ID:NpYSsbuF0.net
>>3
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/04/0000574304/75/imgcfdbfd3czikfzj.jpeg

たんに美味しさならこれ
出前一丁はラー油味にカテゴライズされる

99 :福岡市が日本第2の都会 :2018/08/31(金) 13:02:54.01 ID:cfwHsRzMa.net
マルタイ棒ラーメン屋台味以外いらない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:05:21.51 ID:ICvewnqSd.net
東京で売ってない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:11:32.34 ID:XnKlw520a.net
味噌はポロイチよりはチャルメラだな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:11:42.38 ID:Zr3dFGASM.net
>>100
ドンキに行けばあるかもしれない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:13:48.61 ID:QKwGsLWA0.net
サッポロ塩>>>>>>>>>>うまかっちゃん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:21:01.64 ID:9VXN+DXe0.net
パッケージがチープで安物に見える
ハウス食品は味はいいけどパッケージで損してるな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:41:26.87 ID:UJ38zYEpr.net
>>89
うまかっちゃんに限らずインスタントラーメンは九州で食べるのと関東で食べるのとじゃ味が違う気がするんだ
俺は水のせいじゃ無いかと仮説を立ててるんだが

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:42:40.13 ID:reD+2Ooa0.net
ゆで時間短いメンはだいたい地雷なんだよなあ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:00:55.41 ID:lPCScYokd.net
とっぱちからくさやんつきラーメン派

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:32:15.61 ID:8VtVRdwG0.net
>>3
鶏、チキンラーメン
判ってるニキね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:02:26.59 ID:HPaQAcoQ0.net
>>3
ラ王の醤油タレと正麺の麺で作る

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:12:03.11 ID:hRNoPgKY0.net
>>54
発狂はしないでしょ
あわれむだけだよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:57:28.97 ID:RHfU/sH2M.net
https://i.imgur.com/nHzWpAo.jpg
>>85
統合失調症豚ネズミ早く死ね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:01:56.93 ID:7qdglAvc0.net
からし高菜が一番のお気に入り
けどこれは濃厚にしなくても充分

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:28:58.78 ID:t5wQN46o0.net
>>111
いつも教えてくれてありがと
NG捗るわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:40:43.42 ID:dDzQt6xzp.net
九州民がうまかっちゃん使うの仕方なくだと思うんよね
その程度(お前ら)はそれでいいの
あれ朝メシやが

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:41:50.11 ID:kdcqGoxg0.net
>ただし普通のより10g麺の量が少ない

。。。

総レス数 115
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200