2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レノボがスナドラ850搭載ノートPC発表 Windows10で25時間バッテリー [267635795]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:28:56.10 ID:hsFvnxZq0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/sii_kouji.gif
ソース
https://japanese.engadget.com/2018/08/30/windows-10-25-850-pc/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:30:21.89 ID:SulRtprHM.net
そんな長時間動くわけないじゃん
馬鹿なの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:30:23.84 ID:qJOLB64o0.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ


4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:30:45.49 ID:9P1YcA6tM.net
お値段と画面解像度は?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:31:41.21 ID:B+JsEjFhp.net
Androidでいいよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:32:11.38 ID:2jb7IyfbM.net
>>2
スナドラならありえるんだよなぁ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:32:12.45 ID:7DxxBKh30.net
そんなので作るのはもうタブレットとして作れよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:33:10.06 ID:Tb6lHuFz0.net
連続動画再生時間が25時間超(公称値)という圧倒的なバッテリー寿命。たとえ1日12時間使ったとしても、
2日はコンセントに繋がずに駆動し続ける計算です

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:33:38.65 ID:3FOPgj8AM.net
ARMWindowsはどうなるんだろうな
旧資産が動かないWinなんてゴミそのものだしエミュレーターの性能はどうなってるんだろう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:33:49.76 ID:w8jX8JNH0.net
やっぱインテルって糞だわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:35:00.81 ID:+RZf/Kqf0.net
なに仕込んでるか気になる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:35:34.29 ID:0Zg9PKgl0.net
>>2
5キロぐらいあるんじゃね?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:35:41.99 ID:Xz5yBx890.net
WindowsノートPCとしてまともに使えんの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:36:03.46 ID:r1FR8Lts0.net
やっぱすげーなー
ARM版Mac欲しいなぁ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:36:15.82 ID:58ZY/0aE0.net
スマホじゃないんだから
そんな外で使わねーよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:36:43.23 ID:r1FR8Lts0.net
>>13
めっちゃ使える
チップセットも小さいから、
軽くて小さくなる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:36:45.19 ID:XKrxV0ya0.net
>>9
64bitソフトが動かないOSなんてゴミそのものだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:36:46.43 ID:LXdszx4W0.net
850はどうなの?845はクソだったけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:37:32.09 ID:f6Utoa070.net
アメリカと中国が戦争する予定だからこれからどんどん中国製品高くなるし買うなら今のうち

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:39:18.22 ID:BLE7UFwR0.net
>>13
エミュレータがあるけど、遅すぎて使い物にならない
ストアアプリとかARM向けのバイナリーでもしょせんインテルで言うところのエントリーレベル以下

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:40:33.09 ID:ehe+E34s0.net
エミュレートしてるの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:41:59.51 ID:XspguG6PM.net
スナドラでwin10ってまともに動くのか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:44:03.24 ID:qtnVCYFVM.net
Yoga C630 WOS

サイズ306.8×216.4×12.5mm
重量 1.2kg

これでなんでそんなバッテリーもつんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:44:48.40 ID:qtnVCYFVM.net
>>20
使ってみたの?どこで触れた?気になる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:45:12.39 ID:BULa9X3TM.net
>>16
エアプなのになんでドヤってるの……

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:46:25.09 ID:inJZRqNQM.net
こういうのでいいんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:47:38.07 ID:lB9JLg5p0.net
PUBGモバイルみたいにSoCに最適化したゲームが出たらPCゲーはよりニッチになりそうだな
グラボいらねえじゃん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:48:49.69 ID:qfc/9cl/0.net
バッテリー交換可能?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 11:58:57.76 ID:qtnVCYFVM.net
https://chimolog.co/bto-cpu-snapdragon-windows/
835の比較だけどやべーな
セレロンNに対してさえ足元にも及ばない
発売しちゃうのかこれ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:03:59.86 ID:6/y2lcOOM.net
officeとブラウザがサクサク動いて本当に25時間使えるなら需要ありそう
バッテリー短いのか動作トロいのばっかなので

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:05:29.75 ID:bRSTMO54d.net
通常のx86向けのソフト動かすとCeleron並みの性能しか出ないんでしょ?
それでいて13万円とか。ないわー

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:06:00.47 ID:CICVlQ9Za.net
>>9
純粋な性能はatomといい勝負だけど、エミュだから絶望的な差が出てる

33 :サイト運営のため広告クリックお願いします :2018/08/31(金) 12:07:54.03 ID:Dt2K5ZriM.net
Chromebookとして売ったほうがよかったんじゃねぇか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:08:25.49 ID:TpsjIVeR0.net
俺のatomz8500とどっちが速いの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:10:20.25 ID:TOkZP+0r0.net
>>34
atm

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:12:47.87 ID:3xBbkbWQM.net
なんでOSってCPUの進化を追い越そうとするの?馬鹿なのか?
昨日はXPでいいから爆速低温にしろや

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:14:50.14 ID:XKrxV0ya0.net
>>33
Chrome OSは好きじゃないがATOM Win10と較べたらまだマシだわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:21:20.64 ID:czWHxKrn0.net
スナドラ850でもi5の3分の1かよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:23:00.58 ID:5mmahvj+0.net
バックドアあんでしょ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:26:28.84 ID:U2u75ulTr.net
サイズ全く違うだろ?
もしスナドラを10個ほど載せたら、PCのCPUで言うなら何に匹敵できるの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:27:55.86 ID:8hPR+SrV0.net
ネットブックレベルだぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:30:20.79 ID:XspguG6PM.net
要らない子か

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:31:28.11 ID:dBTnW//s0.net
ただの産廃ゴミ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:31:31.75 ID:WVY7oVh10.net
嫌儲って情弱しかいねーな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:32:39.49 ID:O4x7p1o9d.net
>>9
ゲームは出来ないが、office(VBA)が動けば売れると思うよ。
スナドラならいずれどうにかなりそう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:32:58.79 ID:xnAPInjw0.net
これと一緒に発表された第7世代ながら10インチに抑えたノートPCに興味あるわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:33:44.15 ID:QatjXx4c0.net
>「YOGA C630 WOS」の出荷時OSはWindows 10Sですが、通常バージョンのWindows 10にアップグレードすることもできます。

なめてんのかよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:34:54.60 ID:WVY7oVh10.net
>>47
何が舐めてんねん
アップグレードなんてアプリ使うだけやぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:35:06.10 ID:BLE7UFwR0.net
>>40
シングルスレッド性能が低すぎるのが問題
いくらコアがあっても意味ない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:35:28.34 ID:/k3in/ZWM.net
最初からそうしとけっての

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:36:05.98 ID:WVY7oVh10.net
アホしかおらん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:36:51.05 ID:nUQub5WN0.net
25.時間戦えますか?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:39:07.58 ID:nqDjuyM+d.net
またjapanese.joins.comか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:41:18.37 ID:r/ZeI1Zc0.net
Androidとデュアルブートにしてくれ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:41:52.22 ID:2bmIfA+g0.net
x86x64の互換が気なります

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:47:09.44 ID:rrQS/LmKM.net
>>47
無償
SはWindows RTみたいもの

デスクトップアプリケーションをインストールできないから、まあ教育機関用とか貸与端末とか、そういう用途ね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:47:34.18 ID:jqGG/Q7ga.net
i7ノート買うわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:51:20.00 ID:79MelQqfM.net
そらスマホ向けのCPUを大容量のノートで使えば長持ちするだろな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:51:56.42 ID:imYm0CRja.net
4GBメモリ載ってても32ビット版OSだから3GBちょいしか使えないのも草
完全にキワモノ産廃だろどこに需要あるのこれ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:54:44.88 ID:BLE7UFwR0.net
WindowsRTはストアアプリ以外は任意のアプリをインストールできないという縛りがあったので、それに比べればWindows10 ARMは自由度は高い
ただ、本来スマートフォン向けのCPUをPCに流用してるので低性能という意味ではWindowsRTの頃と変わらない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:57:01.06 ID:v1mBrlWc0.net
海外だと835版がすでにいくつか出てるみたいだけど日本向けはやる気ないのな
まあどっちにしろ性能しっかりあげてからしか買わんけどさ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 12:57:26.23 ID:F0uAxLZRM.net
性能が3〜4万くらいCeleronノートなんでしょ?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:04:52.81 ID:n4QzIcNAM.net
実質キーボード付きタブレットだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:17:10.36 ID:+hDiKphQM.net
どんだけインテルCPUが無駄にエネルギー消費してるかってことだな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:18:55.17 ID:YUA0S+fX0.net
HaswellノートだとYouTube4k動画はカクカクだけど
VP9デコードに対応してるFireTVはサクサク再生できる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:19:47.74 ID:H/L/zxuNa.net
二日もコンセントに繋げない状況ってのが想像出来なかった。
一泊の旅行でバッテリー持って行かなくていいとか、そんな感じ?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:33:16.64 ID:v1mBrlWc0.net
>>29
比較全部エミュ動作じゃん
今の時点は知らんけどネイティブ対応がある程度揃えば使い物になるんじゃねえのそこはMSのやる気次第だろうけど
たしか来年以降のノート向けARMの話もしてたし手に入れるかどうかの判断はまだ先だな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:45:01.40 ID:L04u7fbP0.net
おそらくモニタが最も電力を消費する

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:46:02.24 ID:B+JsEjFhp.net
>>36
商売だから

オフィスなんて2000くらいから変わらないだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:51:46.42 ID:o/UUA8zyM.net
>>29
スナドラのTDP知らんがatom系でもTDP6WくらいあるceleronNが負けてたら話にならん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:26:27.51 ID:79MelQqfM.net
>>29
セレロン1005Mなら持ってるけどすぐCPU使用率100%になるぽんこつ
N4000もベンチマークは近くさほどかわらなさそうなのでそれより大幅に下回るとしたら使い物にならなさそう

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:38:49.17 ID:+KDtYMRF0.net
泥でええやろうにな
ぐぐぷれでゲーム買えるしオフィスくらいなら何とか出来るじゃろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:27:39.03 ID:q6P3o781a.net
どうせストアアプリしか動かないんだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:53:00.05 ID:bqNZkU010.net
999ユーロって13万だろ
これはいらねぇ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:54:25.74 ID:B+YmVRh70.net
まともに動くわけねえだろばあか

総レス数 75
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200