2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ソニー、XperiaXZ3を発表するもエッジディスプレイ、SD845/4G/64G、シングルカメラ、193gというゴミっぷりに本スレ民怒りのXZ4待機 [723687209]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:44:38.47 ID:rQ72uGAx0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
Xperia XZ3 スペック、仕様
CPU : Snapdragon 845 SDM845 2.8GHz オクタコア
GPU : Adreno 630
ディスプレイ : 6インチ QHD+ 2880×1440 , 18:9 , Gorilla Glass5 , OLED , TRILUMINOS Display for mobile
RAM容量 : 4GB
ストレージ : 64GB (microSD対応uptp512GB)
メインカメラ : 1900万画素カメラ 1/2.3 F2.0 Exmor RS , Motion Eye camera
前面カメラ : 1300万画素カメラ 1/ 3.06 Exmor RS , 23mm
OS : Android 9.0 Pie
サイズ : 158.0 x 73.0 x 9.9 mm
重量 : 193g
バッテリー : 3330mAh (Quick Charge 3.0 , PD , Qiワイヤレス充電)
カラー: Black , White Silver , Forest Green , Bordeaux Red
WiFi :
Bluetooth : v5.0
防水防塵 : 防水防塵 (IP65/68)
接続端子 : USB Type-C
イヤホン端子 : 無し
認証方式 : 指紋認証センサー
その他 : Nano-SIM(デュアル、シングル) , NFC, ステレオスピーカー
ネットワーク : LTE Cat18 対応 1.2Gbps

https://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/41589e23b7fc4d43cd1ec023519f2456/206629840/P1010880+%281%29.jpg
https://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/48c7abfc4108b3c279036ccc661b08f6/206629504/IMG_2197+2.jpg
https://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/7faef9fc9139f39fce4e2043131e49d9/206629618/IMG_5462+2.jpg
https://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/91d760977f775167a8f70b7c6022aa20/206629515/IMG_9748+2.jpg
https://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/e56c845880b20d2f5e6af1f938415b8f/206629528/IMG_9306+2.jpg
https://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/94c284443cca7f60ba29c7acfb089ee/206629636/IMG_8771.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1140/667/023_o.jpg
https://i.imgur.com/avtC0O1.jpg
https://japanese.engadget.co/2018/08/30/xperia-xz3-el/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:45:09.72 ID:rQ72uGAx0.net
動画で見るXZ3
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1035133230465409025/pu/vid/1280x720/L0sNRVw5LFJgoDQg.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1035128240908783616/pu/vid/720x1280/e0o0brTxDZCpFmdh.mp4
https://www.youtube.com/watch?v=6Tuo4glMgCM

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:45:31.56 ID:VJY1CDoK0.net
真面目な話、このスペックならギャラクシーでは駄目なのか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:45:36.41 ID:AgaOzDrmd.net
ギャラクシーのパクり
日本の恥

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:46:18.59 ID:rQ72uGAx0.net
本スレの皆さん

26 名前:SIM無しさん (ラクッペ MMff-bh0/ [110.165.149.228])[sage] 投稿日:2018/08/29(水) 14:06:11.18 ID:tu0s3+8pM
なんかgalaxyそっくりでね?

522 名前:SIM無しさん (ワッチョイ f167-5wWn [106.167.28.37])[sage] 投稿日:2018/08/30(木) 20:31:06.48 ID:OMEqZMNq0 [14/26]
Galaxy S9 RAM4GB
Xperia XZ3 RAM4GB

とりあえずアンチはこれで黙るだろ
Sシリーズと同等のRAM容量だし

574 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr05-+uCe [126.208.180.165])[sage] 投稿日:2018/08/30(木) 20:37:36.89 ID:JELFuwSpr [13/16]
GALAXY S9とデザイン殆ど一緒じゃないか

593 名前:SIM無しさん (ワッチョイ f167-5wWn [106.167.28.37])[sage] 投稿日:2018/08/30(木) 20:39:30.62 ID:OMEqZMNq0 [21/26]
Galaxyに似てるからこそ俺はデザイン良いと思う
Galaxyのデザイン好きだわ

654 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5d87-VTqf [126.241.207.132])[sage] 投稿日:2018/08/30(木) 20:48:04.43 ID:fHb5MO/M0
GALAXYかっこよくて欲しかったけど
糞チョン製品なんぞ使いたくねー!
って層向けの商品やね。

714 名前:SIM無しさん (スッップ Sd9a-2uzC [49.98.161.128])[sage] 投稿日:2018/08/30(木) 20:55:06.32 ID:2keMBxaZd [10/15]
早くもfake Galaxyって呼ばれててワロタ
日本終わったな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:46:35.59 ID:gdVp7Lfh0.net
エッジは誰が得してるんだ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:46:47.42 ID:OIAn+iPBa.net
あのさぁ。。。額縁で叩かれたから、サムスンの周回遅れデザインパクるって私は無能ですと言ってるようなもんだぞ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:47:24.61 ID:Qr4zDT2LM.net
ソニー信者は買いそうだけど
ネトウヨは買えねーよなこれ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:47:24.91 ID:/9LFmqgka.net
つかベゼル無しとかどうでもいいからギャラクシーからパクるのはやめろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:47:36.24 ID:fHtc0AaAa.net
実はギャラクシーに憧れてたネトウヨが買うだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:47:38.88 ID:gRsTdb+o0.net
お前らの大嫌いなクソデカベゼルがようやく無くなったのに何が不満なんだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:47:39.91 ID:SgXj860Ed.net
大不評のXZ2のガワだけ変えた端末

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:47:51.74 ID:QXL8ugXt0.net
違うそうじゃない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:48:25.79 ID:laXGpre40.net
毎回思うけどソニーのカメラって画素数が他に比べて1.5倍ぐらいあるよな
カメラの質高いの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:48:36.54 ID:FVGJgFbh0.net
エッジパクるとかww何処の土民国家だよばーか

2chMate 0.8.10.10/samsung/SC-02H/7.0/LR

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:48:46.15 ID:nYt6p0OJ0.net
スマホレビューやってる欧米のYouTuberも総スルーだもんな
誰も興味がなくて再生数が稼げない、コメント欄も荒れる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:49:02.03 ID:gmsdpxRk0.net
>>2
なにこれ
サイドタップしたらなんか出てくる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:49:18.79 ID:5tRSQt+A0.net
なんで日本だけペリア人気なの

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:49:31.08 ID:pJxtnZDJ0.net
ZXs持ちの俺としては…

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:49:43.23 ID:5/oHsFTAM.net
もうソニーのステマはいいっす
何百人動員してるんだ?ステマ部隊に

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:49:54.00 ID:vZQiLuVd0.net
裏面のデザインがダサい
真ん中にカメラとか指紋認証置いてもいいけど工夫してカッコよくしてほしい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:50:16.86 ID:3OcVl1Mx0.net
パクるのはしょうがないけどiPhoneっぽくしとけよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:50:23.46 ID:GAh6MONdd.net
急にQiになったのが不可解

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:50:35.03 ID:6rnweTNGM.net
あのSONYが中国や韓国以下の技術力だってことが恥ずかしいわ
プライドがあるなら同じ土俵で戦うなよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:50:43.74 ID:DW/Sh+/j0.net
重量 : 193g

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:50:55.58 ID:eNz8qy9vF.net
角をたてて欲しい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:50:59.61 ID:9iLERjEY0.net
いえーい!
2chMate 0.8.10.10/samsung/SC-03K/8.0.0/DR

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:51:13.26 ID:pEh6APea0.net
GalaxyパクってGalaxyの3周回遅れ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:51:21.76 ID:IFgmxRDH0.net
投げ売り待機

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:51:48.98 ID:71UPUmeI0.net
ネトウヨの信心が試される

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:51:55.68 ID:RN4CZpibd.net
白いやつは表も白くしろよ!

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:52:02.01 ID:GaIHMvSI0.net
3流ソニーなんて潰れた所で誰も困らんのよサムスンやLGあれば良いわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:52:05.86 ID:sJnF7dXT0.net
もっと手がちっちゃい人用のスマホ出して
ずっとcompactシリーズ買ってる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:52:51.14 ID:rQ72uGAx0.net
>>17
エッジをタッチするとショートカットが呼び出せるそうです
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1140/667/017_o.jpg

実はGalaxyにも同様の機能があります
https://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/f4c6ea31113da8f55f04fafac3b68540/206109698/2018-02-09+00.19.51.jpg

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:52:57.53 ID:nQVqxdUV0.net
これを作ろうとした会議を見てみたい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:53:27.51 ID:YUUrh5D10.net
193グラムってGalaxyのs9+より重たいだろ
画面のサイズはGalaxyの方がデカイのになんでそうなった?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:53:40.88 ID:qsN0qMaNd.net
ギャラクぺリアw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:54:03.96 ID:Ko1kqCH90.net
ベゼルもそうだけど
RAM8GBが出てきている時代なんだし
6GBぐらいは欲しいよな

悪くはないよ
凡庸な感じ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:54:42.50 ID:+iFYtTT8r.net
かつてギャラクシーが型番とかでペリアコンプレックスだったけど
今じゃ完全に逆転してんな
しかも大きく差を開けられているというね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:55:10.98 ID:abMmEIKe0.net
おれのA4は小さいけど130g

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:55:17.46 ID:navAQzR4d.net
もはや格上のサムスンを真似するのは正しい選択だけど、これならgalaxyでいいわとなるな
国産信者はまだまだいるだろうから売れると思うけど

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:56:15.63 ID:dldDMHxw0.net
今のソニーはものつくりのセンス皆無

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:56:25.47 ID:y5cqX0m60.net
前面にロゴ入れるなよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:56:40.74 ID:xnAPInjw0.net
note9下さい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:56:40.86 ID:norhvLEl0.net
よりによってエッジをパクるか
あんなん糞やろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:56:42.94 ID:65cAaMAzr.net
敗北を認めてパクることから始めるのは良いと思う

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:57:08.59 ID:/SFKCvBAd.net
2chMate 0.8.10.10/samsung/SC-02J/8.0.0/GR
パクるなよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:57:09.06 ID:YUUrh5D10.net
>>43
太いベゼルがあるんだから使わないと損じゃねってスタイルだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:57:55.42 ID:g1KlTlYx0.net
ゴミデザインXZ2を踏襲してる新たなゴミ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:58:29.39 ID:tHjAV40N0.net
スマホに疎いからよくわからん
このスペックそんなに悪いのか?
価格に見合ってないというだけの話なのか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:58:41.50 ID:RFRu7J7+0.net
だっせえ…

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:59:10.38 ID:ewO0S2qwM.net
今年の正月に買った最新型が、Android7.0だったぞ
OSの更新早すぎてもうついていけない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:59:22.17 ID:up0FDs9G0.net
ランチパックよりはマシだな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:59:23.29 ID:11vBIk3h0.net
Xperia信者って鉄オタ並みに印象悪いわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:59:44.62 ID:pj6QBeCLd.net
こんだけスッカスカのスペックでこの重さが不思議だわ〜

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 13:59:50.83 ID:PivCYiNNd.net
こちらとてZ1からずっと待機してんだぞ、、
もはやバッテリーが3分も持たん泣

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:00:06.24 ID:0AcK6o7pM.net
>>3
宗教上使えない人がいるから

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:00:12.01 ID:RN4CZpibd.net
もうZ4出ないんじゃね…
LTE停波するまでZ3使い続けようか…

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:00:27.13 ID:vZQiLuVd0.net
XZ2から迷走してるな
XZ使ってるけどXZ,XZs,XZ1のデザインは悪くないと思うんだが

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:00:31.34 ID:JJbDazPfa.net
s7edge使ってて画面の焼け付きひどいからこれに変えようかと思ってたけど微妙なのか
s9は焼け付きマシなの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:00:56.11 ID:hsFvnxZq0.net
193gは草

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:01:11.45 ID:GvXiUW+q0.net
ゴミだけど使えないことはないだろ
言うなればクソだよクソ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:01:15.08 ID:/SFKCvBAd.net
>>56
Z1f、Z3cと名機を使ってきたけど
次の名機はGalaxyS8だったわ
ペリアにこだわらないほうかいいよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:01:50.86 ID:up0FDs9G0.net
まあロゴダサいしgalaxy買うけど

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:01:54.56 ID:98cqZpKid.net
それでもギャラ糞はねーけどな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:02:09.52 ID:YXaXCNw/0.net
これでいいじゃん
2chMate 0.8.10.10/samsung/SC-01K/8.0.0/LR

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:02:36.88 ID:b9vi/2ZbM.net
エッジディスプレイはやめとけ。
画面保護フィルムが貼りづらい
貼ってもすぐに剥がれる
傷つきやすい

いいのはapp edgeだけだけどこれもたまに誤動作する

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:03:02.83 ID:u/1T6r/50.net
軽くてかっこよくて性能そこそこのコンパクトだせよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:03:43.16 ID:0blKQI1i0.net
ギャラクシーやんww

値段安くてスペックいいのはどっちだ?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:03:51.43 ID:RN4CZpibd.net
root化できて
FeliCa使えて
四角いの出してください

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:04:07.50 ID:sHbilAl0a.net
こいついつも待機してんな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:04:14.48 ID:WVY7oVh10.net
ソニーとか持ってるだけで恥ずかしい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:04:33.98 ID:/SFKCvBAd.net
これで12万くらいだったよな
アプリもろくに消せないのに

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:04:49.34 ID:+iFYtTT8r.net
エッジディスプレイって誰得?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:04:50.75 ID:cW4X+4B60.net
安くなってたからxz1にしたわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:05:19.41 ID:kXDVwbSoM.net
エッジ仕様とか他の所がやってるからよりあえずやるんだー!ってのやめろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:05:19.81 ID:QsWBtAQ30.net
>>14
画素数でいいとか言ってるバカは今でもいるのか…

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:05:33.78 ID:rhXcfxJq0.net
スペック下げて軽く薄くすればいいのに

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:06:01.03 ID:hv23/LI10.net
デカすぎなんだよ
5インチくらいのちっちゃいも出せ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:06:18.93 ID:dm+oR7siM.net
>>73
価格発表されてなくね?
どっかの予測か?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:06:25.11 ID:tHvLSikT0.net
端の曲面ダサいと思うんだけどみんなはいいの?🤔
反射するじゃん😭

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:06:28.77 ID:OjjnLwF90.net
128GB版S9+と同じ価格という暴挙

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:06:55.84 ID:CjrU6R+10.net
9.9mmで薄いと言い切ってしまう異常性

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:07:06.94 ID:rj9On1EW0.net
ギャラクシーの後追いは草

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:07:25.31 ID:aRiqTTfV0.net
zenfone5Zの方がよくね?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:08:05.96 ID:RBO0HskE0.net
売れ筋機能を何周か遅れてパクるのいい加減恥ずかしいと思ったほうがいいとおもう
このままだとM字ハゲも次かその次でパクるっしょ?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:08:24.19 ID:R8nqXiKZ0.net
ギャラクシーの後追いしてんのに薄さでもベゼルの狭さでも軽さでも負けてるってなんなんだよ
それにイヤホンジャックもないしな
ランチパック継続するにしてもxz2のデザインでベゼル削っていけばよかったのに

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:08:50.29 ID:0gtVYHBQd.net
6インチで193gって重すぎじゃね
ソニーらしさがなくなってきたな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:09:18.31 ID:/SFKCvBAd.net
>>80
リークサイト

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:09:29.29 ID:wES7i5Kld.net
昔キャリアのショップで働いたことあるけどXperiaはGalaxyに絶対勝てないようになってるよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:09:33.41 ID:awUZD38Lp.net
なぜiPhoneをパクらず
チョンからパクったのか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:09:40.90 ID:IVWsrIQqM.net
シリーズなのにデザイン毎回変えてんじゃねーよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:09:49.85 ID:dm+oR7siM.net
>>82
価格ソース出せよ
どうせどこかの予想見て勘違いしてんだろうけど

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:10:14.25 ID:wXj8Dc9j0.net
もう高い、高いと言われ続けてきたiPhoneの価格にどこも追いついてきてるな
10万越えが珍しくもなくなってきた

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:10:23.57 ID:+iFYtTT8r.net
ここまでやるならエッジに見えて実はガラスだけ曲面でした〜ってオチでやれ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:10:34.65 ID:dm+oR7siM.net
>>89
リリリリークサイトwwwww

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:10:35.27 ID:re1Pb70UE.net
SamsungにSONYが屈した瞬間である

これからはSamsungの時代

ゲームもいずれ、Samsung発のゲーム機が全世界でのスタンダードとなる

もう、SONYは終わった会社

何も生み出せないし何も残せない

これからはSamsung

時代はSamsung

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:11:50.53 ID:/SFKCvBAd.net
>>96
いくら?
7、8万とかなら土下座するけどw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:11:53.37 ID:nrw/sKWZa.net
筋トレしたい人用かよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/31(金) 14:13:34.01 .net
>>69
当然Galaxy

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:14:46.38 ID:dm+oR7siM.net
>>98
せめて公式発表待てよ
そのうえでリーク通りなら土下座してやるから

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:14:55.62 ID:gd5mK1QO0.net
何回やるんだよこれw
xperia使い続けたいなら今ギリ売ってるXZ1を買っておけ。ドコモなら機種変実質0円だから

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:15:10.56 ID:0KhfrNUe0.net
遅れてるなぁSONY

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:16:06.69 ID:rQ72uGAx0.net
>>95
動画見る限りは完全にGalaxyのエッジディスプレイとまんま同じだなあ…

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:16:18.61 ID:YPWA+qQF0.net
>>98>>101
ちゃんと土下座せえよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:16:42.60 ID:HIF7OmyJ0.net
>>38
ソニー「RAM8Gにしても良いけど値段は15万円になります」

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:17:04.83 ID:PQgg/YUn0.net
イヤホンジャックなくして超劣化させたGALAXY

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:17:22.12 ID:9rSKDVqXa.net
ギャラクシーに憧れてたんだな
パクリたくて仕方がなかった
ソニーはもうサムスンコンプの塊

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:17:35.41 ID:OjjnLwF90.net
>>93
調べたらいくらでも出るぞ
899ドルな
https://www.anandtech.com/show/13305/sony-launches-the-xperia-xz3-first-sony-oled-smartphone

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:17:37.44 ID:+RRalUJyM.net
ソニー信者だけどXZ2以降クソ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:18:12.09 ID:MgbTL6yx0.net
これならGalaxy買うだろ普通

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:18:41.88 ID:M2b8UQCF0.net
ソニーなんだから、FGOのレアキャラでもインストール済にしておけばいいのに
そのくらいしか売りに出来る要素ないだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:19:20.18 ID:QsWBtAQ30.net
>>112
お前天才かよ
それなら売れるわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:19:21.49 ID:QsWBtAQ30.net
>>112
お前天才かよ
それなら売れるわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:20:00.08 ID:/SFKCvBAd.net
街で見ててもGalaxyと思われるスマホ使ってる人は見るけど
Xperiaってかなり減ったよな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:20:43.74 ID:BSvlBBX6a.net
こんなん発表したら買い控えでXZ2がますます売れなくなるね
あれよりはマシだもん

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:20:47.23 ID:M4gyGJR+0.net
今ごろになってエッジディスプレイパクり始めたのか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:20:51.37 ID:LXdszx4W0.net
ダンベルか?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:21:20.20 ID:5Tdi7Xnr0.net
重量 : 193g


鉄アレイか何かか?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:21:53.13 ID:HIF7OmyJ0.net
カメラ クソ
メモリ クソ
バッテリー クソ
重さ クソ
容量 クソ
デザイン クソ
指紋認証位置 クソ

良い点
ランチパック型で机の上に置くと回転でき、良い暇潰しになる

ハンドスピナースマホとしてヒカキンでCM作ってやれ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:22:23.27 ID:0KhfrNUe0.net
前面ロゴいつやめるんだ?
それだけで選択肢から外れるんだが

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:22:25.70 ID:3nYdKyHh0.net
ソニーがサムスンのコピー製品売ってるとか昔の日本じゃ誰も信じないぜ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:22:48.43 ID:EjgjVTk50.net
マジに何の意味があってこんな重いの?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:23:21.87 ID:YT8ICbd40.net
デザイナーセンスねえなw

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:23:46.11 ID:Qu+pys1hM.net
エッジとか死ねよ何でゴミをパクるんだよカメラパクれや

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:24:00.47 ID:gd5mK1QO0.net
>>115
うちの会社ぺリアばっかりだわ、iPhone かxperiaか格安スマホかって感じ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:24:02.41 ID:JNRcgYcy0.net
>>119
PSPより重い…

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:25:04.90 ID:6uk//7GuM.net
ソニーブランド以外に買う理由がないと言われて随時経つが
これもあんまり変わらんな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:25:44.00 ID:aPp6OcN0M.net
こんなの頭おかしいウヨしか買わないだろ
中古S8買ったほうがましなレベル

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:25:46.99 ID:1bEC6Xrf0.net
ここのスマホ需要ないんだからこんなパクリ出すくらいならやめればいいのに

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:26:59.88 ID:A5C3pYQM0.net
>>3
爆破物アレルギー知らず?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:27:19.45 ID:TMIajOKEp.net
また重いのかよ
中に夢でも詰まってんの?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:28:03.62 ID:LWw+u2HKd.net
だから私は、Galaxy。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:28:10.63 ID:hurfM2s8M.net
ソニー信者もXZ2で見放し始めたしそろそろ身売りやろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:28:54.11 ID:q1Cp9/hm0.net
>>132
重さは重厚感

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:31:04.89 ID:j8gRbtal0.net
シャープと随分な差がついたよな
AQUOS Rシリーズの完成度はかなり高い

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:31:27.67 ID:wXj8Dc9j0.net
特別性能やバッテリーが優れてるわけでもないのに、なんでこんなに重くなるんや?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:32:50.50 ID:CUkxtGyXd.net
ネトウヨも内心エッジディスプレイが羨ましかったんだね😜

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:32:52.96 ID:mvL8AtS0a.net
ギャラクシー買えばいいのに

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:33:08.22 ID:ZghB6ty5d.net
本家のGalaxy買えばええやん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:33:34.19 ID:gJb3+O81M.net
ram4GBって向こうだとエントリークラスだよな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:34:07.57 ID:j8gRbtal0.net
>>130
5Gにワンチャン掛けてるから今更やめるにやめられないんだとさ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:34:22.35 ID:oDL7NHxgd.net
早くCompactを下回るサイズのMiniを出せよ
rayから変えられないだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:34:46.07 ID:I/DG2y7p0.net
845の水冷 6/64GB バッテリー4000 デュアルAIカメラ イヤホンジャックあり MicroSD対応
こういうのをなぜ出せないんだろう
実際Xiaomiはこれを300ドルで売り始めてるんだけどね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:34:57.37 ID:LBxU8SDo0.net
>>50
2年遅れの技術をやっとこさ盛り込んできて2年前の他社製品よりスペック低い

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:35:38.16 ID:cs7XfEDDM.net
XperiaにはAndroidがいいけど宗教上の理由でGalaxyを使えない人とかいう数少ない需要があったのに
Galaxy丸パクリとかますますネトウヨの使える機種減ってしまってるじゃん

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:35:53.43 ID:f4TcBlO50.net
ジャップはパクリ野郎だなw
パクリの語源は日本だからまあ当然だが

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:36:32.44 ID:wXj8Dc9j0.net
ニッチ市場だけど小型に力入れた方がまだ利益は得られると思うわ
ハイエンドモデルはXperiaではもう無理

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:36:47.82 ID:NsU2AB23d.net
怒りのZ4待機に草
素直にギャラクシーでも買っとけよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:37:41.11 ID:k4uoevPcM.net
Z3からGalaxyに移行してほんと良かったわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:37:48.79 ID:6p6EX4Aw0.net
エッジが出て来た当時は斬新でチビッたからな
パクりたくもなるよな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:38:06.97 ID:j8gRbtal0.net
今更2880×1440ディスプレイとはシャープとかLGの旧機種にようやく追いついたってレベルだな
もうZ3時代の技術者達はいないんだろうな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:38:33.22 ID:6beYr6nq0.net
>>127
PSP-1000:約280g
PSP-2000:約189g
PSP-3000:約189g

なんだ、PSP-1000よりは軽いじゃんw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:40:29.85 ID:DMk6u8KD0.net
A「お前スマホ何つかってんの?」
B「これ、Xperiaだよ」
A「ああギャラクシーなんだ」
B「おんぎゃあああ」
こうなるのか

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:41:10.25 ID:RdSqK5GvM.net
Galaxy丸パクリだもんな
パクるならパクるでせめて同等レベルにひてほしいけど本家より分厚いし……

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:41:47.62 ID:jtE2w17z0.net
一応有機ELはJOLEDらしい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/31(金) 14:43:23.43 ID:mlKHTBlO0.net
6インチで193g、1cm厚はクソだな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:44:36.48 ID:5+3UBHKGM.net
>>156
それデマだぞ
LGが有力だけど確定ソースはまだ出てない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/31(金) 14:44:53.50 .net
193cとか重すぎwwwwステーキ肉持ち歩いてるのかよwwwwwwwwwwww

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:45:04.42 ID:vkYa1ZkL0.net
こいつら何時も発売前から次モデル待機してるな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/31(金) 14:45:19.62 ID:mlKHTBlO0.net
良いところカメラくらいか
それも大差ないけど

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:45:42.89 ID:ZkX0/Cab0.net
イヤホンジャックのないGalaxyS9

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/31(金) 14:45:51.64 .net
ソニーって他人のアイディアら盗まないと倒産する病気にでもかかってるの?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:46:03.33 ID:VPJHr3/GM.net
信者が多いはずの本スレでボロクソに言われるってどういうことなんだよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:46:20.50 ID:naqOxaf6M.net
simフリー50000円くらいだったら買ってやるのに

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:46:25.75 ID:6p6EX4Aw0.net
これでGalaxyと同じ値段にしてるのかよ
Samsungのブランド力の1/3もないのにふざけ過ぎだろw

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:46:30.30 ID:/9TMMDJu0.net
acroからエクスペリア一本で来たが、さすがに今回は怒りを感じる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:47:15.91 ID:n/Z3S8oG0.net
技術力が無さ過ぎて真似しきれないのかよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:47:24.22 ID:a95O8D7Q0.net
見放さないでXZ4を待つあたりが偉いじゃない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:47:36.99 ID:TV6D0ymWa.net
>>161
カメラはxz2と同等らしい

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:47:38.89 ID:R5NvnfgR0.net
パクリw

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:47:48.95 ID:BImJAkyw0.net
もうソニーはスマホ事業から撤退しろ
XZ2もクッソ重いわ分厚いハンペンだわでギャラS9の一人勝ちだっただろ
技術力でもデザイン性でも中韓にはもう勝てねえよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:48:00.91 ID:Y0d7rvM+d.net
いつから待ってんの?
まさかまだZ3あたり使ってるとか?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:48:35.89 ID:5gCBh3Via.net
>>6
ケッコー便利
2chMate 0.8.10.10/samsung/SCV33/8.0.0/DR

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:48:53.79 ID:nVwI2hKsd.net
galaxy noteも190gじゃん
ベゼル分画面が小さいだけでサイズ感変わらんだろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:49:13.58 ID:OjjnLwF90.net
>>166
Galaxyは同じ価格で6GBRAM、128GBストレージ、デュアルカメラだぞ
しかももう半年経ったんでそこから100ドル値下げしてる
後発高価格劣化版なこいつが売れる未来が見えない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:49:33.39 ID:fDvbg34Ad.net
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-02K/8.0.0/LT

ジャアアアアアア

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/31(金) 14:49:59.45 ID:mlKHTBlO0.net
なんでこいつら分厚く重くしてるの?
嫌がらせかよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:50:19.97 ID:6p6EX4Aw0.net
>>175
ディスプレイサイズも大きいしバッテリーも大容量

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:51:12.31 ID:TV6D0ymWa.net
>>175
note9は201g

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/31(金) 14:52:01.12 ID:mlKHTBlO0.net
Xperiaタブレットはすげえ良かったな
もう出ないのかな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:52:19.03 ID:Q5dEV2bZx.net
最近イヤホン端子ないの多いけど無茶苦茶不便だから死んでくれ
キャップレス防水くらい付けろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:52:54.11 ID:Gk8V1N5SM.net
GalaxyS9マイナスに改名すべき

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:53:06.80 ID:xmxGczB9a.net
Z3C→Z5→S7e→S9
ギャラクチョンwwwwwとか馬鹿にしてたが脱ネトウヨ成功したわ

2chMate 0.8.10.10/samsung/SCV38/8.0.0/LR

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:53:09.98 ID:DPBToIF/0.net
五年前のGALAXYじゃん

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:54:11.16 ID:wf2T53+ad.net
重さと厚みでxz2を見送ったのに
厚みは改善したけど重さが変わってねえ……

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:54:43.42 ID:bv/DGfJha.net
>>183


188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:55:21.36 ID:L/mL7HXpa.net
エクスペリアってネトウヨしか買ってないでしょ?
宗教的な理由以外で買うメリットある?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:55:23.29 ID:aL9T7s1h0.net
なんかぶ厚くない?
細めの板チョコみたい

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:55:40.98 ID:zm1QmMod0.net
ソニーって売り逃げ企業だよな
アンドロイドをアプデしろよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:55:44.30 ID:czWHxKrn0.net
6インチごときに2kいるか?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:56:31.52 ID:bv/DGfJha.net
>>188
ないでしょ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:56:32.88 ID:Q2nURtT50.net
mi mix3待ち

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:56:37.71 ID:DDkMKRSq0.net
>>164
発表直後だから土着の信者の意見が小さいんだろ
暫くしたら信者の意見が大きくなって絶賛される

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:56:39.79 ID:A2TZvLnq0.net
これから中国製排除して高かろう悪かろうの国産品を買わされることになる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:56:50.24 ID:BImJAkyw0.net
>>181
Z3TCは神機種だったな
10インチは日本人の手の大きさじゃ扱いきれないんだよ
ソニーは8インチIPX5/8防水のタブを3万以下で出して起死回生を図れ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:57:06.45 ID:5KdQTeE80.net
XZ2で見限ってoneplusにしたけどわかったことはoneplusすごいウンペリゴミ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:57:16.36 ID:o9EanAAP0.net
>>195
Xperiaは中国製だが

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:57:24.05 ID:ojjj5ZYNp.net
>>3
日本はキチガイネトウヨ多いから

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:57:26.17 ID:KyG4CNMWM.net
この劣化GALAXYはどういう人間が買うのよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:58:44.13 ID:6p6EX4Aw0.net
>>200
情弱日本人
海外で買う人はいないね

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:59:18.26 ID:xmxGczB9a.net
よく見たらイヤホン端子無いのかよワロタ
これ半分S9のステマだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:59:23.52 ID:OjjnLwF90.net
>>200
Galaxy欲しいけど宗教上の理由で買えなかった人

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:00:06.15 ID:y0Zv48qz0.net
>>131
しかし奇遇なことに一昔前はソニー製ノートPCが世界各地で爆発してたという事実

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:01:04.77 ID:86S9L9bL0.net
個性死んじゃった

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/31(金) 15:01:05.32 ID:mlKHTBlO0.net
>>196
身長185だから手は大きい方だけどZ3TCもZ4も使いやすかった
薄さと軽さは正義だと思う

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:02:11.48 ID:cgVnf/tT0.net
有機ELじゃないとエッジの美しさないしクソだけどどうなん?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:02:13.56 ID:VPJHr3/GM.net
>>191
dpi上げまくるから必須ではないけどあったほうが嬉しい

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:02:31.93 ID:u0cRAPxMM.net
u11買うわ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:02:33.91 ID:GxMcHEuwa.net
重量 : 193g



211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:02:45.19 ID:1xo6Jgf70.net
XZシリーズのうちは駄目だろ
社長が言ってたカメラ機能重視したモデルがどーなるかってとこじゃね

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:02:57.05 ID:97zkh/Kwa.net
これならGalaxy note9でいいな乙
てかセンサーサイズいくつなん?
Galaxyが1200万画素、サイズ1/2.55 レンズF値1.5-2.4デュアルレンズだろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:03:07.55 ID:Sp3urCRZd.net
は?普通の愛国日本人GKなら擁護して買うのが普通なんだが?
本スレで叩いているのは反日在韓韓国北朝鮮人チョン中国人チョンモメン朝日新聞石破妊娠だろ
http://o.8ch.net/17ear.png

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:03:19.55 ID:ODxGRRvV0.net
>>212
いつ出るのよ日本版

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:03:38.85 ID:JWZYFiTja.net
世界中のスマホメーカーに
流行のマルチレンズのセンサー卸してるのはソニーだよね
なにやってんの?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/31(金) 15:04:27.90 ID:mlKHTBlO0.net
>>182
無線イヤホン使ってたけど、不便だし音質悪い、遅延ありで結局ケーブルに戻っちゃったな
使わなくてもあって困ることないんだから残して欲しいわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:04:52.27 ID:YvXjg8OPM.net
Xiaomi POCO F1の異常な安さ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:04:54.88 ID:OjjnLwF90.net
>>212
Z1からずっと1/2.3 F/2.0

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:04:56.27 ID:GVWS61rM0.net
RAMが6GBあるだけでだいぶ印象違ったと思うんだがな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:05:35.98 ID:mNe9qC08a.net
Z3であと3年はいけるよな?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:05:36.70 ID:eRU0oj1gM.net
技術周回遅れのジャップスマホが845乗っけれただけでも奇跡なんだから有り難く買え

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:05:36.99 ID:Ke0wphZFr.net
ユーザの利便性なんて知ったこっちゃないという意地でもロゴを入れてやるという熱い意気込み

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:05:45.93 ID:ohCqgE8vd.net
やっぱXZ1が俺の愛したxperiaの最終形だったようだ
お願いだから俺が機種変更するまでXZ1の販売はやめないでくれよ...


2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-03J/8.0.0/LR

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:05:59.80 ID:dJwTXFH1d.net
>>212
1/2.3型だが実効は1/2.5型くらい
当然のようにGalaxyより画質は悪い

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:06:12.19 ID:4YMg/B2U0.net
>>216
bluetoothのケーブルとmmcxのイヤホンを別々に用意して組み合わせたら最強

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:06:20.17 ID:2mVAhRERd.net
ジングルカメラとかwなんでうるの?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:07:22.17 ID:IQmF0IvFa.net
Galaxy S9- だぞ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:07:40.59 ID:RsTs/ywW0.net
Note9にしますわ
さよならソニー

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:09:39.98 ID:j8gRbtal0.net
>>220
バッテリーが持てば

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:10:42.73 ID:0Zdp040R0.net
日本のユーザーがソニーに期待してるのはギャラクシーを上回る製品なのに
それ以下の製品発表しやがって最初から勝つ気がないやん

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:10:53.64 ID:gS/dM/hMa.net
サムスン
S9には凄い機能があるんですよ
そうイヤホンジャックというね(ニヤリ

SONY
iphoneがイヤホンジャック廃止したので
ウチも廃止します


この時点でもう勝負ありだよね
サムスンにはビジョンがあってソニーにはない

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:11:53.92 ID:UajAkN1+0.net
宗教上の理由でサムソンとApple製品を買えないネトウヨクソ爺御用達


Xperia

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:12:33.39 ID:YvXjg8OPM.net
もうXperiaには何も期待はしてないし同じ国で造ってて品質が向上した中華スマホに勝ち目はない

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:13:49.44 ID:lAwh6E1GM.net
イヤホンジャック無しってSONYの有線イヤホン切り捨てってこと?
糞音質で聞きましょうってことか?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:14:15.81 ID:3zOvpah7d.net
懐かしのNexus6やんこれ。
ボディソニックみたいな機能とか誰が得するんだ?
最高にバカだな。
ハイレゾからして要らなすぎなのに終わりすぎだろ。
AndroidにはXPERIAがある!って感覚は完全に無くなったな…。
今XZ使いだけど、GALAXY行くしかないか。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:14:26.76 ID:0Zdp040R0.net
ライバル機をgalaxy S9+,note9,huaweiP20proと想定してそれらに対し
すべてのスペックが同等もしくは上の製品をだせたらソニーの評価もかわってきたのに
今の所勝負放棄してるね

具体的には
画面サイズ:6.2インチ以上
カメラ:F1.5~1.7、レンズ2、3個
バッテリー:4000mah以上
メモリ8GB
防水防塵、オンスクリーンボタンなし

これでやっと購入を考えるレベル
とにかく以前のxperiaユーザーにも愛想つかされてるんだからすべての面で上回らないと
ユーザーは戻ってこないよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:15:04.58 ID:BjUOmDyYa.net
ラウンドエッジって誰が望んでるの?
気持ち悪いんだけど

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:15:37.91 ID:N2UVoki90.net
>>204
DD論はやめろネトウヨ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:15:55.58 ID:dLiHd61ud.net
ソニモバでXZ2を推進してた馬鹿はちゃんとクビ切られたん?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/31(金) 15:16:02.94 ID:4kLuLpu8a.net
クソニー本領発揮

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:16:54.49 ID:RiESevtcr.net
ハイエンドでシングルカメラとかお笑いやぞ😂🤣

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:17:47.01 ID:GS2oasSDd.net
ネトウヨ御用達国産Samsungパクリスマホだから
ようやくギャラクシー買えなかったネトウヨも似たようなの持てるようになったやろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:18:23.23 ID:DQogkEAWa.net
悲しいぐらいゴミだよなぁ、、、
oppo買うわ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:18:23.79 ID:vTobrSIad.net
パクった上でダサいってどう言うことだよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:18:48.41 ID:ODxGRRvV0.net
ソフトバンクの親玉ってアレなのになんでGalaxy出さないの?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:19:34.67 ID:BjUOmDyYa.net
カメラに特化したモデル出すんだろ?
そっちには845積めないだろうな
余裕で10万超えることになり
誰も買わない

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:21:09.02 ID:0Zdp040R0.net
こんな値段は高いけど機能は中途半端な機種買うの感情論のネトウヨくらいだろ
これ買うならasusとかxiaomiでいいわ

高機能ならs9+、新iphone,galaxynote9,p20pro.oneplus6だわ。
XZ3はいらない

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:21:34.66 ID:16jY9R2tM.net
重すぎワロタ
高級文鎮やな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:22:27.40 ID:0Zdp040R0.net
>>245
iphone独占販売してたのSBだしappleとの契約上で世界シェア一位のサムソンは
扱わないとかあるんじゃね?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:22:27.43 ID:dwwgU4hLa.net
アホみたいにハイエンドモデルをポンポン出すよな
こんな粗製乱造でシェア上位のメーカーに太刀打ちできると思ってるのかね?
潔く撤退したらいいのに

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:23:12.06 ID:VJY1CDoK0.net
愛国スマホということか

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:24:35.47 ID:9xkxAiMfd.net
スナドラ855まで待機するぞ
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-01H/7.0/DR

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:24:39.29 ID:uqQmRP110.net
高いし重いしチョンパクだし頭悪すぎやろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:24:39.69 ID:rSbN9Ry40.net
これで10万円とかするんでしょ?
Mi8ならAMOLED, SD845, 6GB, 64GBで350ドルなのにねw

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:25:45.11 ID:wcJ0U/Hed.net
エッジ丸くするってバカなの?
オレそれでgalaxy止めたのに

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:25:47.53 ID:YA/3OAu0r.net
サイドタップの機能要らないのに社長が社長がユーザーのニーズに応える話をしてて終わったなって思った

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:26:19.40 ID:v9WrTR9f0.net
>>244
これな
いまXZP使ってるけど次機種変する時はおそらくXZ4
これも糞ならもうiPhoneにする
SXから5代続けてXPERIA使ってきたけど流石にもう無理

やはりSONYは80年代が一番輝いてた
世界最小最軽量とかやりまくってたあのSONYはどこへいった

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:27:32.62 ID:rSbN9Ry40.net
厚み1cmもあるのにバッテリー容量すくねーな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:29:13.53 ID:cgVnf/tT0.net
Galaxyは丸みもあってエッジでも美しいんだけどXperiaの角ばってるのでエッジはかっこ悪すぎる
そしてなんのためにイヤホンジャック消すのか理由の説明も知りたいわ

iPhoneはAirPodsあるのと付属のイヤホンが高音質だから許されるだけだぞ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:30:14.59 ID:ehe+E34s0.net
ついにギャラクシーまでパクリだしたんかチョニー

湾曲にこのサイドフレームの形状とかギャラクシーでしか見たことなかったけど

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:31:00.51 ID:l2BuQjE+0.net
オレは必要ないけど今時シングルカメラはないよな
ソニーってカメラ部門はまだ評価されてるんでしょ?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:32:08.83 ID:97zkh/Kwa.net
>>218
>>224
1/2.3インチセンサーで画素数番長してるのか…
せっかく大きいセンサー使ってもなぁ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:32:39.77 ID:ehe+E34s0.net
ギャラクシーのOEM品か?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:32:41.77 ID:ODxGRRvV0.net
>>249
なるほど
じゃあソフトバンクともオサラバかなあ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:34:17.02 ID:QL5aO6Cs0.net
待機組は「Galaxy note9 にすっか」じゃないの?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:34:25.51 ID:Y2c8yRx50.net
偽ギャラクシーか?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:34:52.76 ID:8P0hZ+xH0.net
最近の18:9化の流れ好きじゃない
あれが活きるのって小さいスマホだろ
大きい画面で18:9は不格好すぎ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/31(金) 15:35:54.02 ID:s8hu8PuS0.net
宗教上の理由で韓国製使えなくてもiPhoneがあるじゃん

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:36:19.14 ID:Nbb9v4DE0.net
>>2
ダブルタップに反応したりしなかったりするのは仕様?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:37:09.54 ID:Nbb9v4DE0.net
黒のテカリがかなり安っぽい
値段はそこそこしそうなのに

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:37:31.10 ID:2GC0Xxepd.net
これ発売10月だってな
新製品発売後4ヶ月でまた新製品発表し発売は2ヶ月後でまた4ヶ月後に新製品を発表し…
このスパンアホ臭すぎるだろもの売るってレベルじゃねーぞ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:37:42.79 ID:QZV1D4UB0.net
クソニーがまともなスマホ出せる訳無いのに何を待ってるんだ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:40:58.35 ID:2aZRJYpkd.net
>>267
好き嫌いはあると思うけど使ってみると片手持ちの時画面の左側に親指が届きやすいから結構便利だよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:40:59.56 ID:nVwI2hKsa.net
デザイン重視で実用性無視…iPhoneと同じことやってるな…
やはり京セラだよ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:41:01.54 ID:rSbN9Ry40.net
いいものは皆中国製さ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:41:03.99 ID:ehe+E34s0.net
Xperiaとかもうネトウヨしか使ってないのにギャラクシーパクって苦しめるのはやめんかwwwwww

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:41:07.92 ID:enO3JoKpM.net
何文字ギャラクシが出てくんねん
日本では誰もそんな恥ずかしいの興味ないわ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:41:28.55 ID:2dM2A9cO0.net
■半年間の総トータル維持費なんと0円!■
※音声1.5GBフリタン込
http://imgur.com/Q8Hl06w.jpg

■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20 
http://imgur.com/LRfM5P7.jpg
http://imgur.com/M5RMOrD.jpg ※代表的他社2160円

■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/XTETWs9.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません

■ドコモauプランもわずか1ヶ月333円
※音声1.5GBフリタン込
http://imgur.com/tnwYi4Q.jpg

半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 333円×6ヶ月(SoftBank回線のみ特別333円割引)
フリタン1GB×6ヶ月
10分カケホ 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ
総合計 2550円
ソフトバンク 1ヶ月あたり1.5GB 425円で10分かけ放題
ドコモau  1ヶ月あたり1.5GB758円で10分かけ放題 すべて込込

SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
マイネSIMなら「完全」無制限と言えますね
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです

ここから加入で特典 https://goo.gl/nms3UV.info


279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:41:44.34 ID:2dM2A9cO0.net
↑ Original URLをタップすればいけます

またdocomo・au回線なら333円高くなるだけなので
半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分カケホまで全て込込です

どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということですね

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:42:12.01 ID:SQB/YCwHx.net
この前家族がテレビ買ったけどソニーだった

なんでソニーにしたか聞いたら、ソニーだからと言っていた

もう理由にならない

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:42:23.19 ID:DLPVpbC9d.net
中韓嫌てなったらペリアしか選択しないやん
どないすればええねん!

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:43:00.69 ID:nVwI2hKsa.net
ソニーはいい加減PSフォン作れよ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:43:54.15 ID:NN/w95Cb0.net
https://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/91d760977f775167a8f70b7c6022aa20/206629515/IMG_9748+2.jpg
この棒なに?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:44:13.50 ID:R7HSK5yuM.net
今どき64GBは無いだろう!

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:44:38.15 ID:ehe+E34s0.net
>>268
あいつらギャラクシーもiPhoneも朝鮮認定してるから今更使えないよ

もう富士通しかない

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:45:16.61 ID:WWc/s6lx0.net
今更クソペリなんか使ってる奴はどんなゴミでも大丈夫だろ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:47:36.53 ID:Qr4zDT2LM.net
>>245
ハゲはS6あたりは出してるよ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:48:26.45 ID:zm1QmMod0.net
ダサすぎ
オリジナリティ出せないのかよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:48:36.72 ID:GkxK+zc1d.net
ギャラクチョンの画像張るなよ
はーつっかえ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:49:39.65 ID:itPnXR0OM.net
今から読むしおり

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:49:49.07 ID:0jh919Xc0.net
逆にXZ1売れてるのは草

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:50:28.03 ID:jr0PLcmK0.net
デカイゴキブリみたい

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:50:46.99 ID:/RNnNuO3F.net
>>286
そうなんだよ
実際昔より差は縮まったろ

galaxyもコモディティ化してきたな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:52:57.21 ID:ehe+E34s0.net
iPhoneみたいにモデル数絞って高価格路線にしてシェアも売り上げも落ちて
Xperiaゾーンとか馬鹿にされてGalaxyパクるとか最悪手だなw

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:54:18.72 ID:Y0d7rvM+d.net
>>291
そこまでしてXperia買うのってなんなの
中国製だし

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:54:24.42 ID:gvQURrDy0.net
中途半端なスペックで糞高いいつものソニー

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:54:26.59 ID:8uLpNgcX0.net
ディスプレイを丸くするのやめてくれない?保護シール貼れないんだけど

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:55:09.06 ID:V+nXSuJ80.net
>>164
前回はガワ変更で賛否あったが今回はハイエンド機種なのにRAM4Gにシングルカメラじゃそら信者ほど失望してブチキレるわ
今回はあまりに中身が酷すぎる
その上端が光を反射してうっとおしいエッジ仕様

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:56:15.18 ID:8P0hZ+xH0.net
企画段階でギャラクシーの形が完璧って結論になり、作る前から負けを認めてたわけでしょ?
そのときの会議内容とか制作秘話を開発者のくちから聞きたいな笑

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:56:38.07 ID:ehe+E34s0.net
>>298
アベノミクスの果実やね
とうとうスマホにまでシュリンクフレーションの影響がw

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:56:39.54 ID:Gh+nBqJW0.net
背面はともかく、これはパクリと煽られても仕方ないべ。
ハードだけではなくソフトもアレだしな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:57:35.00 ID:ehe+E34s0.net
>>34
完全にGalaxy edgeやん

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:57:57.50 ID:RA1XQWDJ0.net
明治乳業「筋肉の負担を軽減しろよ」

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:58:11.37 ID:hdJHCmFs0.net
これはないわ
銀河ずっとぶっ叩いてXperiaは良いところもあるから擁護してきたけどこれはない
最低最悪
エッジだけはない
落としたらここだけが衝撃を受けるとかスマホじゃ絶対やっちゃいけないデザイン
誤タッチも多いしまったく意味不明のデザイン
カメラ一個もない

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:58:36.90 ID:NAM9gq4X0.net
>>297
数が出るならGalaxyみたいにエッジが浮かないシールも用意されるんじゃね

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:58:54.80 ID:pvCrnn7YM.net
あ、世界で全く売れてないXperiaさんだーw

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:00:18.26 ID:xZrujk7Pa.net
XZ2P買ったワイ高見山の付き人

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:00:42.59 ID:ehe+E34s0.net
このままいくとVAIO株式会社コースだろこれ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:00:53.71 ID:ZVIRxEQz0.net
RAM4GBっていつの時代のスマホやねんホンマええ加減にせえよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:01:09.36 ID:hdJHCmFs0.net
当たり前だけど銀河もない
クソバカオナニーデザイン

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:01:37.42 ID:8yrncSYFM.net
ディスプレイはLG製で確定(現地ドイツの記事)
http://winfuture.de/news,104827.html

Das Sony Xperia XZ3 hat ein 6,0 Zoll großes Plastic-OLED-Display verbaut, das vom koreanischen Zulieferer LG Display 

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:02:09.35 ID:rSbN9Ry40.net
>>311
JDIとか言ってたやつww
ネトウヨ脱糞憤死w

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:02:32.68 ID:bv/DGfJha.net
>>311
ネトウヨどーすんのw

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:03:58.32 ID:KvAUROlMd.net
シングルカメラはあかんな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:06:35.80 ID:OjjnLwF90.net
>>311
まあPOLEDな時点でそんなとこだろうとは思ったよ
となるとLGの6世代ラインなわけだがまともに生産できるようになったのかね
去年V30とPixel2XLに凄まじい地雷パネル供給して他メーカーどこも手出さなくなったけど

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:13:18.26 ID:AguEVZQMr.net
2周遅れ取り戻そうと足掻いて
1.5世代遅れ+斜め上になった感じ

なおエッジスクリーンは体感上の厚みと
容積を減らそうと足掻いた結果と推測

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:14:46.20 ID:8yrncSYFM.net
>>315
スマホ市場でポジション固めたいLGディスプレイとソニーの利害が一致したんだろ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:15:31.94 ID:xTpmWTBAa.net
ガチの周回遅れってSONYの奴ら、情けなくないのかね。仕事やってて。

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:16:26.92 ID:hdJHCmFs0.net
ポリシーもクソもユーザーフレンドリーも何もないバカメーカーだってカミングアウトしたようなもん
地に落ちた
しかもXperiaはほんの小さなヒビ入っただけで操作不能になるからな
クレームの嵐で死んどけバカメーカー

320 :豚肉オルタナティヴ :2018/08/31(金) 16:16:36.17 ID:ZpZmup3lM.net
>38

不思議だよな、なんでそこでメモリ如きケチってんだコイツらっていう_φ(・_・

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:16:47.37 ID:hheO20w80.net
やっぱりiPhoneが一番だね^^

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:17:01.06 ID:R8gsou6ZM.net
>>312,313
JOLEDが量産体制に入れるのは2020年からって記事になってるのにな
現実みえてなさすぎだろあいつら

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:17:19.77 ID:Tb6lHuFz0.net
シャープ、有機ELディスプレイ搭載スマートフォンを参考出展

欧州にも3機種を展開
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/event/ifa2018/1140854.html

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/537003.html

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:17:40.24 ID:F9JY8iW/0.net
バッテリー交換出来るの?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:19:22.14 ID:dJwTXFH1d.net
>>322
そもそもjoledは10型未満は想定すらしていない
しかも販売価格が2桁違う
スマホは端から頭にない

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:22:37.15 ID:itPnXR0OM.net
読んだ。アホウヨがGalaxyを叩くために使ってた道具全部入りということがわかったwww

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:27:25.88 ID:d9TkyDtF0.net
糞デブ路線続けるのか
ガワの作りはs7edgeレベルだな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:27:36.84 ID:Qr4zDT2LM.net
>>311
JOLEDじゃねえのかよ!
これ半分朝鮮携帯だろ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:27:45.58 ID:Y/OqIoTHr.net
高い上に変換がおかしい
シャープとかの方がまだまし

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:28:58.49 ID:Qr4zDT2LM.net
未確認情報だけど
割れまくりを出した富士通のあれとアロタブはJDIときいた
本当かどうかは知りません

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:33:31.38 ID:CjrU6R+10.net
前面は劣化ギャラクシー
ディスプレイはLG製
韓国の製品ですねこれは間違いない

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:36:31.96 ID:Qr4zDT2LM.net
だからさどうせパクるならactiveみたいの出してこいって話なんですよ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:39:11.50 ID:UDLeu/VmM.net
高給取りの人件費が含まれてるんだろうな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:41:05.20 ID:Q+kcKz8k0.net
>>48
いや
太いベゼル誤魔化すためだろ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:44:02.28 ID:XpvaD7vG0.net
値段がs9と同じなら許されたな
galaxy note買えるこの値段でram4GBはあまりにもふざけすぎだしコスト削るところ違うって

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:44:46.42 ID:utFAU1eo0.net
>>77
やめろぉ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:47:00.71 ID:2ikdewKz0.net
Galaxyと比べると大きくて持ちやすいしずっしりとした重さも安定感につながる
加えてXperiaの顔とも言える極太ベゼルも大きい画面を見やすいサイズまで縮めてくれる
appleも自社アプリの竹島表記を独島に修正したと言いますし
普通の日本人ならXperia XZ3で決まりなんじゃないでしょうか

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:47:31.52 ID:o9VMWSrfd.net
パクるならせめてオリジナルを超えろよ
こんな出来損ないで128000円は笑うしかないわ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:48:02.37 ID:itPnXR0OM.net
メインストリームに1440解像度は無駄!!4Kはプレミアムだから別だけど!!→搭載www

有機ELはヤキツキガー!!オクガイシニンセーガー!!!→搭載wwwww

ベゼルはある方がいい!!エッジは両端の表示があり得ないレベルの産廃!!!ほらこのギャラクチョン画像見てみろよほらほら!!!→搭載wwwwwwww

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:51:26.61 ID:/jyq4G080.net
ネトウヨソニーに裏切られてワロタwww

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:01:59.03 ID:fxctXtbkd.net
>>126
残念な会社だな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:02:39.88 ID:Wug6OTVea.net
韓国の真似していいからはやく出せとか言われてたのに真似したら叩かれてほんと可哀想

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:04:36.78 ID:Wug6OTVea.net
他のメーカーだってiPhoneのパクりばかりだろが

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:08:42.02 ID:eVHNR3Td0.net
ソニーはもうスマホ作らん方がいいだろ
テレビやカメラは結構いいもん作ってるのに
スマホがクソすぎて誤解されるわ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:08:57.57 ID:Noo8Buvla.net
宗教上の理由で使えない人種でもない限りはGalaxy買うわな
2chMate 0.8.10.10/samsung/SCV38/8.0.0/LR

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:09:15.97 ID:nVwI2hKsd.net
galaxy s9+ が158.0 x 74.0 x 8.9 mm 187g
XZ3が 158.0 x 73.0 x 9.9 mm 193g

糞分厚いだの重たいだの言うほどの差ではないだろ
periaとgalaxyの差は縮まったんだよ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:09:43.00 ID:eVHNR3Td0.net
>>304
エッジで誤タッチは無いよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:10:13.17 ID:s25xj/FZM.net
>>343
どこが?
iPhoneがパクってるってんならわかるけど

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:11:44.45 ID:WiopgiznM.net
え?これ12万8千円もするの

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:12:24.21 ID:qfc/9cl/0.net
なんでスマホの世界は悪いところを真似ていくのか

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:14:08.48 ID:Noo8Buvla.net
Xperiaはバッテリーがヘボすぎる

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:15:30.51 ID:Tb6lHuFz0.net
ソニーには開発者が居ない気がする
デザインは欧州ソニーのデザインなんだろうな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:15:45.34 ID:hfy8WNH90.net
>>346
XZ3とS9+のディスプレイサイズが同じならまぁ頑張ったと言えるだろう
現実は6.0インチのXZ3と6.2インチのS9+だ
しかもカメラもデュアル
後出しで見劣るものしか作れないんじゃ、撤退した方が日本製品のイメージの為にも良い

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:17:09.27 ID:WiopgiznM.net
ソニーがパクリ企業って気づかないってソニー以外を知らない人だけなんだよな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:17:40.86 ID:hfy8WNH90.net
>>346
付け加え
バッテリー容量も3020mAhと3500mAhでXZ3より薄く軽いS9+の方が多い

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:21:41.10 ID:itPnXR0OM.net
>>346
プゲラwwwwwwwww

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:23:59.67 ID:D340i+pG0.net
ソニー信者さんが買ってくれるさ
PS4も何台も買ってるわけだし、スマホも何台も買うだろ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:27:22.34 ID:L/Mjs+9K0.net
基本片手で使うものなのにこの重さ
筋肉つくわ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:32:33.05 ID:eVHNR3Td0.net
>>358
つかないよ
大げさだなあ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:33:43.33 ID:QsWBtAQ30.net
>>344
スマホ部門だけゴミすぎるわ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:37:23.30 ID:uRZBl4EQd.net
>>34
なんでよりにもよってGalaxyの中でも
誤タップの多さから使われない機能をパクっちまうかな…

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:37:57.89 ID:J/ZVdpdLd.net
>>347
普通にあったが

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:41:44.23 ID:JG6Yfl380.net
エッジディスプレイとか嫌だわ
XZ2でいいや

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:43:41.32 ID:nVwI2hKsd.net
XZ2と比較すると進化っぷり半端ないからな
すぐ最高機種と比較して悪いところだけに着目する
ジャップの悪い癖だよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:48:13.78 ID:QsWBtAQ30.net
>>363
いやいやいやXZ2こそXperia史上屈指のゴミ機種だから

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:50:09.68 ID:yehTwzV10.net
何が酷いって糞スペや糞デザインではなくXZ2 Premium発売から2月も経ってないってことなんだよなぁ
消費者に対する裏切りだと思うんだが
買った人に対してあまりにも酷いだろ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:54:18.43 ID:8wivddbj0.net
本スレ民ってあそこケンモーよりキチガイだぞマジでキチガイの巣窟だわ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:56:17.47 ID:w/QkViLz0.net
so-02jでしばらく戦う

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:00:02.64 ID:qjJq6pqcM.net
このスペックなら安いだろうし5万円くらいで買えるなら欲しいわ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:04:24.34 ID:gvgG7V/ga.net
>>361
このてのギミック入れないとエッジにする意味無いし

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:14:07.92 ID:62FVGM1kM.net
これで10万くらいって嘘だろ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:16:36.84 ID:UA2jhEIY0.net
135g程度が限界かな

143gでも重さを感じた

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:17:26.48 ID:2UeDdWx6F.net
今更本気出しても間に合わないもんなのかな
カメラにしろウォークマンにしろスマホより良いものが欲しい奴は買うだろうに
スマホは今の最高技術で頑張ってウォークマンはそれ以上のものを開発するとか何でやらないのが不思議

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:19:35.32 ID:yGr/IzHX0.net
>>34
まーたサムスンがパクったのか

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:20:17.38 ID:yGr/IzHX0.net
予約まだかよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:23:23.59 ID:bStDRXza0.net
まだz3使ってるんだけど、後継は何がいいんだぜ?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:24:28.00 ID:X8CpwioK0.net
2周遅れで丸パクリとかさすがクソニー
チョッパリ企業らしいな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:29:57.34 ID:2UeDdWx6F.net
>>376
騙されたと思ってGALAXY買えよ
幸せになるぞ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:34:10.52 ID:NhV45QVZ0.net
情強の俺はiphone8買うわ
情弱のお前らはランチパックGalaxyモドキ買うんだぞwwwwww

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:36:43.03 ID:o9VMWSrfd.net
>>379
Xならともかくそんな糞ペリア以上のごん太ベゼルのゴミ買うってあり得ないよ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:38:20.77 ID:M96Zu3H50.net
ギャラクチョン ギャラクチョン うるせースレだな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:39:11.05 ID:8P0hZ+xH0.net
機能劣化をしっかり読み取って
xz1とiPhone6s持ってる俺じょうつよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:39:36.97 ID:JHrtj3TX0.net
スナドラ835
メモリ8ギガ
120fps IGZO
dolby atmos フロントspk
バッテリー 4000mA
快調快調
2chMate 0.8.10.10/Razer/Phone/8.1.0/DR

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:40:17.22 ID:NhV45QVZ0.net
>>380
xは値段高いだけの生産中止になった爆死情弱端末だぞwwwww

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:41:55.30 ID:vT952HX50.net
これで出してくれたら速攻買ったわ
https://youtu.be/Asl0fscJxs4

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:43:18.46 ID:0YjRvwhda.net
xz2買ったよ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:43:50.04 ID:FaebH5LL0.net
ずーっとGalaxy使ってきた身からしたら笑っちゃうよね
俺がGalaxy2016年にくらいに機種変しまやつと同じ型じゃん
2〜3年たって結局パクリしか出せないとかやっぱソニーガイジだわ 数ヶ月でパクれる中華のがマシだな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:43:57.44 ID:gJJ3aQlq0.net
2chMate 0.8.10.10/samsung/SCV36/8.0.0/DR

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:44:43.36 ID:bx5Jt/vnd.net
XZpremiumで後5年戦うわ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:53:20.77 ID:FhZQiRgI0.net
なんでジャップってこういうの作れんの??
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/Mi MIX 2S/8.0.0/LT

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:56:27.45 ID:FVGJgFbha.net
Galaxyに唯一勝っている点は見てる動画に合わせて本体がバイブレーションするところです

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:59:11.95 ID:iQsnYyz/0.net
2chMate 0.8.10.10/Sony/D5803/6.0.1/DR

root取れないXperiaなんていらんわ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:06:16.37 ID:ZghB6ty5d.net
>>364
うんこがおしっこに変わったところでゴミなのには変わらないよ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:12:20.89 ID:R/QYm+b7d.net
ずっとぺリアだったけど、別にソニー信者でもなんでもないから
次はギャラS10+かな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:20:39.13 ID:bdZ1x7VW0.net
今年からHuaweiスレとGalaxyスレが大賑わい
愛想尽かした信者が大量に流れた
世界で売れてるスマホ手に入れて幸せそうだよ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:25:00.56 ID:jkt9jyQC0.net
>>364
イッポンのギズツロク!モロドゥクリ大国!なんだから世界のトップと比べられて当然だよねぇ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:26:55.89 ID:Y0d+qQ+P0.net
エッジディスプレイって従来の2.5Dガラスと何か違うのか

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:29:17.42 ID:lxk5l7nq0.net
迷走しすぎて超絶劣化GALAXYになってるなw
もう一度四角いデザインで活路を見出した方がいい

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:34:50.63 ID:NIGwWdoG0.net
流石に画面は綺麗だな

400 :iPhone Xの途中ですがアフィポポフ :2018/08/31(金) 19:40:30.91 ID:yOccrIBe0.net
>>364
むしろ和製だからと盲目的に最新のXperia買うのがジャップだろ
Xperiaと世界最強Galaxyの売り上げ差を見れば一目瞭然。誰もまともな比較なんてしてない

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:43:20.51 ID:eSXnDUYK0.net
兄さんの後追い
型落ちのhtcあたり買えば半額以下

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:47:25.27 ID:5ttgr6pda.net
アークからずっとペリアだけどもう次はどっか中華か韓国にしようかな
z2Premium見に行ったけど重すぎて話にならなかった
なんか求めてるスマホと違うわ
compact欲しいけどずっとauだから今更docomoとか無理だし

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:56:33.91 ID:roOxxOSQM.net
>>238
知能低そう

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:57:37.36 ID:O2GHXpZd0.net
マーケティングの専門家とか居るんだろ?
自社のシェアが低いときはもっとニッチを狙うのが基本じゃないの
かつてウォークマンケータイとかいう奇形を出してきたあの頃の気概を見せてくれ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:57:57.72 ID:PaB7QTpm0.net
7万ならええんやないの

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:03:01.41 ID:urYWRhXw0.net
ギャラクシーをパクれるなんてソニーの技術も進歩したじゃん
誇らしいわ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:04:17.47 ID:jkt9jyQC0.net
ヘクソ買う奴なんてどうせ愛国心(爆笑)を満たすためだけに選んでんだから、フラッグシップだろうが5年前スペックでいいだろ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:21:52.54 ID:Ov40rzbA0.net
蹴飛ばしたり洗濯機でかき回しても壊れないのなら考えるんだけどな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:22:24.29 ID:x+5RpWz80.net
>>131
https://i.imgur.com/D4FxkoY.jpg

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:23:45.84 ID:NAM9gq4X0.net
>>400
http://image.itmedia.co.jp/ee/articles/1806/26/l_mm3017_180626icinsights1.jpg
https://cdn.macrumors.com/article-new/2018/07/idchuaweiiphone2018q2-800x380.jpg
海外の反応が大好きな層に見せればなびくんじゃね?ホルホル要素がないとやっぱダメか

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:32:21.50 ID:W0etPx1Ed.net
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-03H/7.0/LR

変え時がない

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:32:34.53 ID:/7iP1fFR0.net
今回で完全にソニーの技術力不足が露呈した
ここ最近の流れを見てたらxz4なる機種も期待出来ようがない
このxz3はXperia信者への最後のトドメになったよ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:47:00.58 ID:WDmNmLw/0.net
イヤホンジャック無いままか

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:47:20.58 ID:WDmNmLw/0.net
またイヤホンジャック無いんか

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:51:15.09 ID:ZghB6ty5d.net
>>410
どんなに売れなくても最後まで戦い続ける大和魂こそがホルホル要素

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:16:50.61 ID:+8S7EW7ld.net
買うならXZ2PremimumXとXZ3どっちがいい?
XZ3PremimumかZ4待ち?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:18:21.13 ID:o4BqJi/T0.net
TVもスマホもLGの有機EL採用か
LG大勝利だな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:54:41.80 ID:keLND8osd.net
まじでソニーにはガッカリだな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:56:05.76 ID:clh985ip0.net
>>417
LGはいってる

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:56:17.77 ID:DUhos7yj0.net
重くてデカいのはZシリーズ以前からの伝統なんだが?
嫌なら買うなよ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:42:48.51 ID:xVe2ibNk0.net
未だにキャリア専売でゴミ売ってる時点でお察し

422 :豚肉オルタナティヴ :2018/08/31(金) 23:44:18.50 ID:ZpZmup3lM.net
>420

Zシリーズは板チョコみたいに薄くて軽いぞ_φ(・_・

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:47:20.78 ID:SqcBViGPM.net
ギャラクシー西宮北口変える踏ん切りがついたわ
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-01H/7.0/DR

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:12:57.20 ID:l4WW8GWK0.net
ソニーは昔から周回遅れだろ
それでも普通に使えれば
こんなに落ち目にならなかっただろう
タッチ切れだのボタン陥没だので
愛想つかした奴多いんじゃね?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:23:55.49 ID:o/x77j1z0.net
プレミアムが855積んでなきゃ、完全に周回遅れだな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:47:32.38 ID:zSnp84o40.net
メモリでケチってるとこもだめだな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:03:39.84 ID:hVs/24eqd.net
何でエッジディスプレイにしたの
端が丸いと見えづらいのに

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:13:12.68 ID:/M7Ii1eY0.net
俺も今回XPERIAから初Galaxyにするわ。
SONY、また戻って来たくなる端末作ってね。

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:33:32.78 ID:Nkr5Fnu40.net
ギャラクチョンはないな
HUAWEIのやつか、素直にiPhoneでいい

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:34:13.28 ID:tT0fQnFQ0.net
ダサいから買わねーわ
Z4からかえらんねーわ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:35:49.82 ID:ha9e/Ymn0.net
何年か前のGalaxyかと思ったわ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:42:07.92 ID:JQY6X9Os0.net
初代Zの頃は防水とかでまだ優位点あったのになー
ずっとペリア使ってたけどS8にしてホントに良かったですはい

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:42:34.89 ID:Gy7pXNr80.net
ワンセグ・フルセグは要らんけどイヤホンジャックは残せ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:43:50.87 ID:HqMsjAMC0.net
Compact出ないならそのままでいいや

2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-02H/7.0/LT

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:49:22.15 ID:z/Dtur2b0.net
そろそろRAM8G積もうや

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 02:17:32.85 ID:8VarroUU0.net
愛国者なら買え

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 03:11:24.20 ID:VFNxvgmU0.net
重くね?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 04:28:37.88 ID:p08AyXqC0.net
もうコンパクトが普通サイズなくらいでかすぎ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:19:44.23 ID:BnfoC7zu0.net
>>188
ガラケ→NX→Z3レベルの信者だが、信仰心が薄れる。
ZX4を見てダメならXZ1の在庫を探すわ。

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:37:09.70 ID:BnfoC7zu0.net
>>376
ぺリア信者なら価格が下がって在庫がまだあるXZ1
信者じゃないならS9

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:39:49.37 ID:YXBmcZZMr.net
先入観無しでこれはパクリ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:41:07.08 ID:t0Jg2fbK0.net
売上はそんなに変わってないだろうけど最近エクスペリア使ってる人減った気がするわ
Galaxyはちょくちょく増えてきた感じ
ほとんどはiPhoneだけども

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:42:43.68 ID:jKfjMQbu0.net
S9はオーキッドグレイあったら買ってたなぁ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:47:10.40 ID:ATVVco8+0.net
予想価格900ドルに草

他社でミドルレンジのスペックに該当する製品をハイエンドモデルとして売るのはソニーの
伝統だけどジャップは騙せても高知能の白人様や中国人韓国人は騙せないんだなぁ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:56:25.13 ID:3CNm8OWw0.net
有機ELは外部調達か?
ダッセーよな
自社生産できねーなんて

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:00:13.37 ID:fCcSPMx7M.net
RAM4GB/ROM64GBなんてワイのXperia Xと一緒じゃん
2chMate 0.8.10.10/Sony/F5122/8.0.0/DR

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:52:51.57 ID:ko830/gvD.net
XZ2よりはだいぶマシだな
つかXZ2は完全に黒歴史化した気がする

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:22:06.02 ID:giQ9orn1M.net
筋肉への負担を考えてくれよ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:29:19.71 ID:AZhvDo+B0.net
これもうネトウヨ判別機だろ
劣化Galaxyでも買う理由は韓国嫌いだからしかないもの

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:30:34.18 ID:gUt+606q0.net
Galaxy S8からエッジが使いやすくなった
S10で画面埋め込み指紋センサーきたら無敵になるんだが

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:30:53.84 ID:bFBzYF390.net
今買うなら何買えばいいの?
そろそろZ1ちゃんも辛くなってきた
2chMate 0.8.10.10/Sony/SOL23/4.4.2/DT

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:34:16.35 ID:7hNai3S40.net
>>450
s7edge持ちなんだけど、何が変わったの?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:51:36.94 ID:gUt+606q0.net
>>452
エッジが鋭くなって
誤タッチしにくくなった

使いやすいよ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:44:45.97 ID:7hNai3S40.net
>>453
s10出たら買うわ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:53:36.27 ID:oDTxuD730.net
>>447
ほんと酷いよな
これも酷いけど

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:28:25.51 ID:eUTskQGJ0.net
>>451
Galaxy S9かnote9
宗教上の理由で買えないなら投げ売りされてるXZ1でも買っとけ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:33:08.04 ID:UN5aZArF0.net
>>453

嘘つき

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:36:06.75 ID:+FSZ//Ey0.net
何周遅れだよw
パクリジャップソニー

2chMate 0.8.10.10/samsung/SC-03J/8.0.0/LT

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:36:19.75 ID:Y0j9FAOd0.net
S9もメモリ4GBだから糞だぞ
S9+かnote9やろ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:43:45.99 ID:23r12kB10.net
何を出しても文句しか言わないから参考にするだけ無駄

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:50:57.47 ID:stTKaw14H.net
今買うならXZ1とXZPどちらがいいんですか?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:53:39.41 ID:gUt+606q0.net
>>457
持ってないの?

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:57:30.67 ID:56rC+pjirEQ.net
俺様のコレ〜
2chMate 0.8.10.10/Sony/502SO/7.0/LR

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:05:46.90 ID:9SlGz/Sz0.net
メモリが少ないのとデュアルレンズじゃない点を除けば
そこらで評判の機種と変わらないだろ
最近はどこも大型化してる

カメラをあまり使わないなら十分選択肢に入る

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:07:39.71 ID:X5iVp0tJd.net
あの指紋認証用の丸いのはNGだな。
あれ隠せないのか?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:18:32.61 ID:zFpBADK5a.net
ちょくちょく出し過ぎ
渾身の作を年に一回だせ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:52:22.73 ID:8abYndju0.net
>>464
カメラはスマホで十分と言われてるのに、スマホでカメラ使わないやつなんていないだろ…
そんなやつはもっと安いの使うわ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:58:20.47 ID:6s52ALjX0.net
ペリアユーザーが望んでるのはXZ1ベースの進化系だってなんでわからんかね
指紋認証は電源ボタンに戻してイヤホンジャックつけてエッジとかいうゴミは無くせ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:12:29.02 ID:PE4MVcty0.net
Xperiaの失速とHUAWEIの躍進、カギを握るのは「内蔵カメラ」
https://japanese.engadget.com/2018/08/06/xperia-huawei/

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:53:56.93 ID:PE4MVcty0.net
5G通信対応の新型Xperia ”XZ4”は来年1月発表+2月リリース、SDM855の出荷前倒しを要請との情報。ドコモ版5G料金プランもリーク
・ソニーモバイルはSDM855を搭載した5G通信対応の次世代Xperiaを2019年1月に発表、同年2月にリリースを予定している。

・ただ、今の所SDM855の出荷開始予定は3月後半であるため、ソニーはクアルコム側に出荷の前倒しを要請

・また、ドコモとソフトバンクはこのSDM855+5G通信搭載のモデルを3月にリリースする予定
ちなみにここでは5G通信サービス開始後のドコモの通信料金についても触れられており、これによると15GBプランが6700円で500円の基本使用料。

2年契約の場合はこれが4696円となり500円の基本使用料も免除されるとのこと。

また、5G通信でのデータ使用量が15GBを超えた際は通信速度が400kbpに制限されるようです。

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:21:10.90 ID:RmCo7KmFr.net
発売前にp20proに2周遅れが確定していて、さらに値段も高いのに買う奴なんているのか?
Xperiaを選ぶ意味なんてもうないぞ
最早ソニーモバイルの存在はファーウェイ、アップル、サムスンのお膳立てなのだから

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:23:33.33 ID:ViJV49lw0.net
xz3pが5G対応で出るのかな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:59:00.17 ID:WkTp4vnT0.net
共産党に情報抜かれる中華スマホなんて使ってる馬鹿まだいんの?

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:01:18.63 ID:pguaeQGl0.net
スマホより政治家官僚がLINE使う方が大問題やと思うがな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:55:56.07 ID:u/I9URsIa.net
ギャラクスペリア(GALAXPERIA) サムソニーSamsony

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:25:01.19 ID:MblFHDbSM.net
z3c使ってるんだが変え時がわからん

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:53:51.17 ID:oEMwbr+g0.net
競争を諦めたメーカー
ついにシャープに販売台数で抜かれた
ユーザーはHuaweiに流れてしまった

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:02:46.81 ID:hzzx4Aqpd.net
まだまだXZが手放せないな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:03:16.00 ID:2LL3NoKI0.net
ワンセグ、フルセグ搭載のスマホってイヤフォンをアンテナ代わりにして受信性能上げてたけど、イヤフォンジャックが無くなったXperiaってどうなの

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:31:30.92 ID:F8vYKZTa0.net
ノッチの好き嫌いで分かれそうだけど同じく秋モデルでリリースされるaquosの方が
デザイン的にはいい感じだな

https://japanese.engadget.com/2018/09/01/aquos-r3-oled-ifa/

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:31:34.19 ID:46jQgvoa0.net
>>424
昔からじゃねーよ
カセットウォークマンの頃はソニー以外のなんて音質悪くて聞けたもんじゃなかった
テレビも日本で作ってる頃のブラウン管の方が海外生産しだした今の液晶より音質がいいと揶揄されるほどだ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:35:48.79 ID:46jQgvoa0.net
>>473
iOSとAndroidもCIAに情報抜かれるけどな
ソースはスノーデン

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:37:26.00 ID:SNQUkv8o0.net
パクった上にパクリ元より悪いとは
どうすんのこれ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:41:23.72 ID:cAQS2JPQd.net
>>481
いやそれは当然だろ
まさか日本が液晶作ってた頃は音がマシとか言い出すなよ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:49:44.41 ID:kXP1jtzkd.net
>>484
何が当然なのか分からんけど、なんでブラウン管時代の方が音質が良いんだ?

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:25:14.95 ID:pguaeQGl0.net
>>483
国内の情弱には分からない

ヤフコメとか見てみ?
「こんなにハイスペックな端末ばかり出すんじゃなくて安くしろ!」
の連呼だよ

未だに日本メーカーが先頭走ってると勘違いしてて
更に貧困化も進んでる

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:34:46.77 ID:cAQS2JPQd.net
>>485
スピーカーの大きさも数もコストも箱のデカさも圧倒的に違う
中開けたら小型ラジカセとコンポ以上の差がある
初期液晶なんてゴミ以外の何物でもなかった

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:40:10.18 ID:Sqa8Thst0.net
ほんとソニーはカメラ素子だけ提供してスマホから撤退したほうがいい

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:58:47.28 ID:TfP3LVz70.net
>>295
想像乙。製造国はタイに移行している

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:28:50.73 ID:hY8dBOwt0.net
XZ2は両端はそこそこ薄かったけどXZ3は中央両端含めて厚さ1cmだからな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:32:16.85 ID:AgdFHxtN0.net
Android P記念にXperia Pのデザインで作れよ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:05:23.27 ID:qasaEE9Aa.net ?PLT(14150)
http://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif
Galaxyのパクリ
撤退しろカス

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:13:26.92 ID:qasaEE9Aa.net ?PLT(14150)
http://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif
>>34
終わってな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:13:31.99 ID:qasaEE9Aa.net ?PLT(14150)
http://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif
Sony Xperia XZ3,Samsung S9
https://i.imgur.com/wnEfm1o.jpg

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:31:18.42 ID:3KgHf7NV0.net
なんていうかデザインの投げやり感がすごい

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:35:49.71 ID:zqT49rSN0.net
GalaxyとMi Mixをニコイチにして妊娠させたようなデザインだな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:34:19.69 ID:qcf7KFKz0.net
だせぇ
国内メーカはおわった

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:59:53.31 ID:WnPxQx8S0.net
>>494
昔はソニーは最先端を行き、韓国企業が真似をしていたのにね
逆になったちゃったね

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:51:22.12 ID:p9FIowXS0.net
>>487
今の液晶のスピーカーの話じゃなかったの?
まぁブラウン管時代の方がスピーカーがデカかったのね

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:28:28.52 ID:R/osIhDrp.net
デザインいいね
https://i.imgur.com/LAQ25TR.jpg

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:59:35.69 ID:OHwJzdfnd.net
>>499
国内外、今昔関係なくコストかけたところで上限が低く糞ってことだ
今だってシアターシステムなんかをオプションでつけてるだろ
既にメーカーもテレビ単体の音響は諦めてる
ジャンクで並んでるコンポでも外部出力したほうが遥かにいい

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:15:30.04 ID:Gw+QL6Ze0.net
>>499
昔のテレビは筐体が大きくデカいスピーカー載せられるから音が良かった
今は薄型だからどうやっても無理
三菱の最上位機種なら音はいいけど
それでもホームシアターには負ける

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:54:23.00 ID:v9tdGH0Rd.net
正面にロゴ入ってるのがダサい

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:15:03.04 ID:fhNAqK27M.net
>>503
サムスンじゃないんだからね!という主張

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:21:02.69 ID:iqoX46g80.net
しかし、3周くらい遅れてるなwww

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:31:52.80 ID:sbZv2Bgqr.net
ドイツで10月5日発売
価格は799ユーロ約10,3万円だってさ

xz2と同じく海外だとすぐに値下げするだろうな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:48:18.97 ID:p9FIowXS0.net
>>501
>>502
実家の物置に30年くらい使ってない小学生くらいはあろうかと言うくそデカスピーカー放置されてるけど
あんなんでも使えばマシなんかな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:00:32.66 ID:Gw+QL6Ze0.net
>>507
ウレタンエッジがボロボロになってるだろうけどメンテしてやれば使える
オーディオはバブル崩壊してからコストダウンが酷いって言われてるからね
30年前のやつだとモノはいいはず

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:10:28.10 ID:Ug7USLiKa.net
2014年「GALAXYが始めると、世界がついてくる」
https://i.imgur.com/uEYDu22.jpg

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:12:32.21 ID:S9g5M7MA0.net
xz2のクソっぷりに比べたらxz3はまだマシ
宗教上ソニーしか買えない人向けだろ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:19:48.45 ID:OHwJzdfnd.net
>>507
相当状態悪いのをどうにかできたとしてもそのサイズだとパワーのあるアンプが別途必要だし少音量だといい音が出ない

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:26:14.33 ID:USIZy0XWM.net
これ買うくらいならAXON9にします
2chMate 0.8.10.10/ZTE/ZTE A2017G/7.1.1/DT

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:40:58.96 ID:g7aXge4D0.net
Galaxyが平面画面を日本で売らないからXperiaだったけど、
まさか、Xperiaも曲面になるとは。

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:54:19.20 ID:GzZ//YTHd.net
>>509
追い付くまで時間かかったなぁ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:46:37.63 ID:DXXs9yuLd.net
XZ10まで待とう

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:34:17.01 ID:JuwuGLn70.net
>>515
そうだな
それまで他機種でも買ってたほうがいいな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:43:07.61 ID:jHdN/KBC0.net
やる気無いなら撤退しろよ
日本の恥
プライド無いのか

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:04:28.44 ID:M5G2lvFf0.net
煽りとかじゃなく、じゃあどんなデザインならお前等喜ぶんだ?
俺はこれかっこいいと思うから、参考に聞いてみたいわ。

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:38:34.55 ID:7ZgsSu5Er.net
俺はデザインなんて二の次でスペックが同等どころか他機種より劣るってなんなのそれ?
ソニーだからってスペック厨からするとこんなん持ってたら恥ずかしいわ
何がXperiaゾーンやねん
ゴミエリアじゃボケ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:08:26.78 ID:wp7zdtGp0.net
35000人の前で人生最大のピンチに陥ったB’z稲葉氏を見れて良かった
http://www.gotanews2018.tk/daily/s201802019221.html

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:26:20.55 ID:g8J2veij0.net
>>518
太ベゼル上等でarc+フローティングプリズム。
200万画素レベルのカメラ搭載。
メモリ3GB程度、ストレージ128GB以上。
画面はフルHDで良い。
CPUはその時の最新のものを。
薄くて軽い機種希望。

少数派かな。

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:27:32.21 ID:FzopCgCFa.net
スナドラ845でふまんなの?

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:28:11.44 ID:uFeNUYhX0.net
ソニーってなんで何回も何回もこんなゴミ端末連発すんの

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:29:54.32 ID:FzopCgCFa.net
日本には大石内蔵助の伝統があってな…。

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:30:59.14 ID:FzopCgCFa.net
そろそろ反撃していいですか?は不発だったが

大石内蔵助 ひとりふたりとも限らない。

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:33:06.42 ID:Fcbv1mdB0.net
>>522
これで6万だったらまだいいけどこれにGalaxyやiPhone並みの金を出すのは天地ひっくり返ってもあり得ないね

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:33:50.60 ID:FzopCgCFa.net
https://youtu.be/WOk3GNxxPxw

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:34:47.75 ID:p9FIowXS0.net
今までペリア買ったこと無いけど、むしろ買ってみて自分で評価してみたくなってきた

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:35:58.97 ID:Es8YYF2/a.net
CNBCにも言われてたが塩仕様だろうとソニーロゴがあれば日本じゃ売れるからな
日本通信の社長も勘違いしちゃう程度には

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:36:55.70 ID:FzopCgCFa.net
おおsage厨がsageよるsageよる。

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:40:41.95 ID:CK+VypBh0.net
どうせXZ4待機したところで二度と軽くなる事は無いんだからXZ2premium買えばよかったのに
買った俺はくっそ重くてテーブル置いて操作したらくるくる回ったりぐらぐらしたりして不快だけどスペックには満足してる
ペリアはもう終わり
XZ2premiumで限界まで戦ったら林檎に移住する

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:52:06.77 ID:FzopCgCFa.net
意地になってるwwwwwwwwwwww深海魚乙wwwwwwwwwwww

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:52:44.23 ID:buER9lKYa.net
https://youtu.be/UjmEOAyxKE0

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:52:53.84 ID:Fcbv1mdB0.net
意地になってんのは岩手の方だろ
ダメなもんはダメ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:01:15.52 ID:injEeqGy0.net
Samsung製のCPUとLG製有機ELの最強コラボでXperiaが生まれ変わる

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:20:22.33 ID:buER9lKYa.net
いやをれsage厨きらいなのは昔からなんで…。

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:43:08.38 ID:l+knvTEm0.net
>>521
論外すぎるだろ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:46:41.34 ID:l+knvTEm0.net
>>526
10万くらいらしいよん

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:48:38.52 ID:GwaDQxVR0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:25:55.13 ID:Sk0Y028V0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:03:03.76 ID:4aRcfIhr0.net
>>528
XZ PremiumまでXPERIA使ってたけど。
バッテリー持ち異常に良くて、本体も全く熱くならないし、アップデートも頻繁で、
ネガキャンは全て嘘と言っていいぐらい良い端末だったよ。
発売当初はべセルレス端末も全く無かったからベゼル云々も気にならなかったし。

XZ1が全く代わり映えしなかったのと、XZ2で嫌なデザインになったから他に移ったけど。
XPERIA自体は悪い端末じゃないと思う。

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:28:42.46 ID:nMrOQj6S0.net
XZPは久々に良端末やったな
次はどれ買うかにゃあ
2chMate 0.8.10.10/Sony/G8142/8.0.0/LR

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:53:48.23 ID:6huBu51W0.net
>アップデートも頻繁
写真が歪むとか強烈な不具合の修正でしょ?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:00:45.30 ID:POqKw3jk0.net
ネトウヨは喜んでこれ買えよ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:22:19.77 ID:/frgtHh7M.net
>>543
それ以外にもセキュリティパッチも2,3ヶ月毎にってぐらい、
googleお墨付きあるぐらい頻繁に更新してるよ。

xperiaでアップデート遅いって言ったらケンモメン大好きなgalaxyなんて使えないぞ。
https://androidenterprisepartners.withgoogle.com/devices/

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:25:59.14 ID:gVl20aBG0.net
>>541
動作は割と安定してるって聞くからそれは良いなと思うわ
ここ4年くらいGalaxy使ってて、s6でSD使えないのが腹立った事以外は特に不満無いけど飽きてきたんだよな

中華はasusのタブ端末でゲームしてたら突然暗転したりシャットダウンする現象が何度も起きてムカついたから信用してない

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:31:08.41 ID:7ZZKoj8UM.net
XA Ultraはストレージ以外不満なかった
半年で落として液晶バキバキになったから買い換えたけど

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:37:38.84 ID:6huBu51W0.net
>>545
去年辺りからシャープがアップデート頑張りすぎて他社が霞んでる感じではある

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:38:20.19 ID:bJesD+Nm0.net
今更ギャラクシーパクってきて笑った
もう日本のプライド無いのかよ・・・・・・・

総レス数 549
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200