2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蚊、酷暑のため時間差攻撃で9〜10月に大発生する模様  [389326466]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:36:10.66 ID:DJZU+Trla.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_miruna01.gif
(全文はソース)

 蚊の生態に詳しい『害虫防除技術研究所』所長の白井良和さんが解説する。

「蚊の活動が活発になる気温は、25℃から30℃まで。35℃以上になると暑さのあまり血を吸う意欲がなくなり、動きを止めてしまいます」(以下「」内、白井さん)

 また、蚊は水たまりに産卵し、幼虫は水の中で育つ。
 気温が高く水が蒸発しやすいうえ降水量が少ない今年の夏は、蚊の数はぐっと減ったが、その一方で卵のまま孵化していない幼虫も多い。

「だから、9月に入って気温が下がり、台風などで降水量が増えると大量発生する可能性が非常に高い。
特に秋の蚊は人の体にくっついて車や家の中に入ってくるなど、しつこいのが特徴です。
冬には寿命で死んでしまうため、涼しくなって活動しやすいときこそ、最後になんとか子孫を残そうと必死になり、動きも活発化するのです」

 猛暑を乗り越えて大量発生した蚊は、10月下旬まで猛威を振るうことが見込まれている。

https://news.nifty.com/article/item/neta/12180-080095/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:37:42.05 ID:wYn+R/2Z0.net
今年蚊いねえなと思ったら

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:46:47.93 ID:k+OE9Zw0d.net
数年前からそんな感じだしな
今涼しいと感じる気温が昔は暑いと感じてるんだから不思議だよ
十年後は50度いくらしいし

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:47:58.97 ID:AbzgrsQw0.net
庭に水撒いてると蚊に刺されまくってるがこれでも少ないのかよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 14:55:41.89 ID:qP4VO1pQM.net
そろそろ高温に耐えられる新種が出てくるな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:03:09.62 ID:iNC2jacf0.net
これはマジ
蚊が本気出すのは秋から初冬

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:03:41.63 ID:iNC2jacf0.net
>>4
ボウフラ育ててんの

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:04:53.95 ID:FGf6lT0q0.net
秋の蚊はやる気が違うからな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:04:54.12 ID:hKQwbXxt0.net
東北だが、実際 ちょいと涼しくなってからいっぱい出てきたわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:06:35.94 ID:0eBHSzgR0.net
昨日、油断して窓開けてて(網戸閉め忘れ)でメッチャ刺された

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:06:55.57 ID:OVMJAzBxM.net
8月下旬になってからめちゃくちゃ刺されるようになったわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:07:36.31 ID:TBAe4Dr60.net
こっちも長袖と戸締まりで防御を固めて迎え撃とうぜ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:10:18.62 ID:hBV+SqPO0.net
トンボくんも時間差で頑張って結局同じ事じゃねーの

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:11:31.20 ID:UwxfrN8X0.net
膝から下の辺りに蚊が飛んでる事に気付いてしばらく観察してたら、毛深いせいでなかなか肌まで辿りつけてなくてワロタ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:15:53.92 ID:Rz7z1L3/0.net
キンチョールと電池式蚊取りは常備しているから無問題

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:17:00.45 ID:JmLbBM3/d.net
ということはゴキもか
三年くらい前の猛暑の時も12月くらいまで出たからなぁ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:17:01.45 ID:eADHyabZ0.net
>>4
水撒くなよ、ドMか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:18:32.50 ID:+V2qOk910.net
猛暑で絶滅してくれても良かったんやで?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:19:20.65 ID:JtC2fwx9a.net
四階だけど窓全開だわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:23:10.33 ID:cG4mkalFM.net
ハエ取り紙吊るしたのに小さい虫1匹すら捕まってない

総レス数 20
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200