2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

求められている野党像……批判より提案 現実の野党……提案より批判 [437931475]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:06:04.57 ID:M7wlgStta.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
立憲"辺野古反対"を共産歓迎
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12145-079760/

これじゃ支持もされないわ

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:06:39.21 ID:CcK20ajD0.net
しかも反日

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:07:03.37 ID:ngsZpvYsa.net
せやな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:07:11.42 ID:tTPrrWgpp.net
法改正しないという選択はないのか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:07:41.36 ID:nEdAtBLa0.net
ケンモウは立憲民主のえだのんを推しとるよ
提案?じゃあジャップクニの大将をえだのんにしろネトウヨジャップどもが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:07:45.72 ID:8d1NUbqax.net
>>1
建設的な提案->安倍に取られる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:07:54.47 ID:+0GMiJS30.net
提案しても与党とマスコミが無視してるだけなんだが。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:07:56.97 ID:2fgbmvtU0.net
じゃあ批判だらけの朝日新聞とかはなぜ売れるんだ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:08:10.15 ID:JhC2AB1V0.net
提案してるけど審議拒否するよね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:08:38.38 ID:X5xUB8PjH.net
マジョリティから支持されてないのにマイノリティ狙いをする無能

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:08:47.15 ID:+0GMiJS30.net
「野党は批判ばかり」という明白なデマをまだ信じてる池沼がいるの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:09:18.90 ID:5OIlu9ruM.net
提案しても無視してるのは与党定期

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:09:29.56 ID:qlSSQtI8d.net
あれはやるな!これはやるな!
自分達は革新派!
池沼政党としか言いようがない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:09:51.80 ID:a4S3IDMN0.net
野党の提案を全無視してるだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:10:04.89 ID:qjX+WJUNd.net
提案も対案も出しまくってるんだから的はずれ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:10:06.57 ID:7VnsjUsP0.net
面白いのはちょっと前の文献読むと「批判ばっかり」ってワードは、かつて右翼を表現する時の常套句だったとこ
いつの間にか入れ替わったのが興味深い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:10:10.71 ID:CwoSLrzk0.net
自民は経済界と官僚の言うこと聞いてるだけじゃん
一般労働者にはなんの恩恵もない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:10:11.33 ID:zkTgZD5BD.net
ハハハ

野党はどんどん批判しろ。

それで問題ない

自民党解体に追い込め

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:10:15.11 ID:QkvX83rOa.net
>>1
おまえに求めるものはない 死ね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:10:17.04 ID:MAYsYUmqM.net
野党は批判するのが仕事

そして、野党は実際には対案を出している
それを審議すらしないのが自民

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:10:49.54 ID:1pikDB3ja.net
>>15
質がね……

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:11:08.58 ID:syvwyu4E0.net
提案めっちゃしとるで
与党側が聞く耳もたないだけでな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:11:20.29 ID:GTQVktX30.net
提案もしてるけど無視されてるだけだぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:11:20.76 ID:PZUeXNYn0.net
問題点を提案してるんだけどな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:11:34.70 ID:7hpbJMhMd.net
日本人は和を重んじるからね
野党は批判するのが仕事なのに和を乱してるように映ってしまう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:11:46.39 ID:qZYuCPj0d.net
自民が野党の時って提案なんてしてたっけ?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:11:51.92 ID:qxRAAN2Ga.net
提案=>批判=>野党は批判しかしない代案を出せ
以下ループ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:12:02.51 ID:GTQVktX30.net
>>21
まさか与党案の質が高いと思ってるのかな?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:12:23.27 ID:eBqxpn7Zd.net
それをやろうとした国民ミンスは今や風前の灯だし
沖縄与党のオール沖縄に対する自公なんて口汚い批判と東京側で作った現状への隷属の強要しかないだろ

野党は批判してナンボよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:12:41.28 ID:QkvX83rOa.net
>>21
おまえ何食ってもうまい言うやんw

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:12:41.73 ID:5SzrocLN0.net
>>1の立てたスレ

be:437931475 @poverty 2018-08-24 20:54:51

立憲を初めとする反安倍野党って、国民から支持されてないどころか「拒絶されてる」よな。何でなんだ?」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1535111691/
be:437931475 @poverty 2018-08-23 22:55:20
白人様 「移民は糞。だが民度の高いアジア人は例外だよ」 “模範的マイノリティー”として称賛されてしまう
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1535032520
be:437931475 @poverty 2018-08-22 21:44:25
自民党 「現実に即した政治を行う我々と、出来もしない理想ばかり唱える野党!」 ?悔しいけど反論できない…
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1534941865/
be:437931475 @poverty 2018-08-22 16:47:01
ツイまん、正論 「子供という弱者を連れてる母親に、子が泣き叫んだ程度でキレてる成人の男って…ダサすぎませんか?」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1534924021/
be:437931475 @poverty 2018-08-22 00:04:20
【怒報】 10・20代男子さんの内閣支持率、驚異の“59%” 嫌儲に激震
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1534863860/
be:437931475 @poverty 2018-08-21 19:23:35
安倍首相の唯一の良い所って「人柄の良さ」だよな 麻生みたいなアクの強さがない
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1534847015/

be:437931475 @poverty 2018-08-20 16:00:59
ツイ民、正論 「確かに自民党の改憲案、LGBT発言、サマータイム等に不満はある。でも、他に選択肢が無いんだよ!」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1534748459/
be:437931475 @poverty 2018-08-18 22:05:46
今思うと凄い不思議なんだが、何でネトウヨが増殖しまくってた00年代に「何とかしなきゃ」と誰も思わなかったの?
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1534597546/
be:437931475 @poverty 2018-08-17 20:06:35
【悲報】 「なぜ世界の国々は軍隊を廃止しないの?」 ?4chanで大真面目に訊いてみた結果wxwxwxwx
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1534503995/
be:437931475 @poverty 2018-08-17 00:31:07
海外の質問サイト 「なぜ各国は軍隊を廃止しないのか?」 ⇒「あんたバカァ?侵略されたらどうすんのww」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1534433467/
be:437931475 @poverty 2018-08-15 15:36:50
すまん、この時期に辛気くせぇ戦争特番やるのいい加減止めね? いつまで過去を引きずるんだよ
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1534315010/
be:437931475 @poverty 2018-08-15 13:34:22
バカ「昭和天皇はクズ、悪魔!」 賢人「まだ若い彼は軍部の傀儡であり被害者だったんだが」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1534307662/

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:12:50.29 ID:syvwyu4E0.net
>>21
実際は与党案の質こそクソすぎるんだよなぁ…
働き方改革がクソじゃないとでも思っとるのかいな?
んで対案出しても審議すらしない、そんな状況なのよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:12:56.09 ID:laMZ66IBH.net
求められる国民像・・・政治をしっかり監視

現実の国民像・・・まとめサイトしかみない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:12:56.61 ID:AoH1gF2op.net
提案してるの知らんだけ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:12:56.94 ID:egd9NbMTK.net
提案も批判もしてるんだっつーの
国会中継ロクに見てないにわかかおめー

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:13:11.11 ID:CZbYxg770.net
>>1
何十回と提案してるけど
お前は記事見たことあるのかよ
口だけカス

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:13:18.06 ID:SObMvKsHd.net
野党は批判ばかりと言われるのが嫌ならマスコミに言えよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:13:28.15 ID:9EMNxiHg0.net
あんまり言いたくないけど民主系政党の存在自体が求められてないから提案してもなにかと難癖つけて結局支持されないよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:13:31.28 ID:Aag9k10y0.net
代案なき批判はまるで泣きわめく赤子みたいだな野党

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:13:54.21 ID:u6JwQhcq0.net
とりあえず安倍晋三を刺殺して現状維持でいいんではなかろうか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:13:54.48 ID:pwKvJ47e0.net
またゴミクズネトウヨの自演アフィスレ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:13:55.00 ID:fWgmCK1l0.net
考えてもみろよなぜ批判だけで提案しないのかしたくないからだ
基本的には同じ考えなのよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:14:47.07 ID:u6JwQhcq0.net
とりあえず安倍晋三を刺殺して現状維持でいいんではなかろうか

高度な判断だ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:15:02.41 ID:GcRbg8vDa.net
今の野党が理想の野党とか運のいい連中だな
こっちは票こそ共産にぶちこんでるけど理想からはかけ離れてるぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:15:50.13 ID:BaGS4RD8a.net
求められる与党像…国民の声を反映
現実の与党…安倍の声を反映

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:16:20.92 ID:8VtVRdwG0.net
求められる政治像
嘘をつかない、公平で公正、平和

現実の政治
嘘隠蔽改竄インチキイカサマデタラメ言論弾圧、武装強化経済制裁圧力脅迫、総理が立法府の長

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:16:25.08 ID:syvwyu4E0.net
>>37
なんじゃそりゃ…
国会審議の録画見りゃすぐわかることすら確認せずに、
自分が「野党が悪い!」と主張したことをマスコミのせいにするんか?
人として卑怯すぎると思わんのか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:16:25.19 ID:bsWSPbc40.net
野党の批判のおかげで安倍安泰w

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:16:35.15 ID:lzAE+xnsH.net
>>5
つーかチャンスはあっただろ無能

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:16:37.94 ID:0qyp8b8c0.net
求められる与党像も言えや 批判を無視しモリカケみたいな犯罪とか下着泥大臣とかか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:17:00.38 ID:8xRY2K6b0.net
>>15
ネトウヨは状況のはずなのに知らない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:17:10.98 ID:laMZ66IBH.net
>>44
与党野党関係なく政治家の質は最低だと思う。国民の政治への感心も最低でもう止まらない悪循環のスパイラルだろうね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:17:26.14 ID:Q73QPk5uH.net
対案を議員立法という形で提案してると言ったら「提案内容を国民に知らしめない野党が悪い」と言ってるネトウヨが居て呆れた
野党提案の法案の審議に反対してるのは与党なのに

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:17:31.82 ID:lzAE+xnsH.net
アベガーの泣き言が心地よい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:17:56.43 ID:fcS6ls470.net
なお国民民主と維新の支持率

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:18:32.02 ID:7hpbJMhMd.net
提案しようと頑張ってる某野党をネットでは支持率0と冷笑するばかり
理想の野党は無理だろうな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:18:46.86 ID:laMZ66IBH.net
>>54
アベガーで検索したらあんたのレスしかなかったぞw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:18:55.42 ID:woDBO+Wl0.net
よく言うわ
自民が野党のとき反対しかしてなかったのに

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:19:25.48 ID:elNb1D2UM.net
仮に提案に徹したとしても機密費で自民党ネットサポーターズクラブなどを動かしてデマを拡散させるじゃん?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:19:40.75 ID:HXy12Xa/0.net
現実主義の与党がボロボロなのに

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:19:54.17 ID:laMZ66IBH.net
もうこの国の選挙は誰に殺されたいかを選ぶ選挙になっちゃったと思う
良くすることは無理だろ。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:20:28.08 ID:egd9NbMTK.net
>>39
代案も出してる批判なんだっつーの
自民とかいう老いてるバカガキ集団をネトウヨははよ引き取れよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:20:31.27 ID:GP7fddrDa.net
提案も何も関係ない
投票結果をみれば小選挙区で野党候補一本化すれば選挙で勝てる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:21:28.50 ID:y8Vlm3sL0.net
野党は反対ばかり!!対案ガー!!!

大半の法案に賛成してるし対案も出してる、デマを流すなと反論される

野党の対案は質が悪い!!!与党が賛同できない対案に意味は無い!!!


ほんとネトウヨって野党批判しただけなのがよくわかる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:21:47.29 ID:YcAub7y+0.net
野党の対案を審議拒否してるのは自民党だからなあ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:21:54.90 ID:GcRbg8vDa.net
>>52
一番の対策は政治家の裾野を広げる事だと思うんだけど既得権益だからなあれ
立候補に金かからんようにするだけで解決する問題

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:22:10.31 ID:y0Zv48qz0.net
提案しても無駄
現実にこうなるだけだった

維新「高校無償化しよう」民進「財源計算したぞ」
自民「高校無償化のために改憲しよう!」

公文書改竄発覚!

自民「憲法改正できなさそうだから高校無償化なかったことに」

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:22:24.65 ID:JJWHuvVF0.net
馬鹿正直に提案なんてしてたら選挙前に安倍に盗られるだけなんだが

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:22:31.47 ID:xFQNYVZkr.net
ポツダム宣言→日本「もうこんなことしないよ」


70年後→日本「記憶にございません」

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:22:59.54 ID:NRm0sI0Y0.net
足の引っ張り合いはマジで意味わからん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:23:09.10 ID:E89AjSF4M.net
話題にならない提案しても意味ない
してないのと一緒

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:23:18.55 ID:A7V53VkFa.net
>>1
だったら、維新や国民民主の支持率がもっと高いはずやろwww
立憲の支持率が下がってるのは、共産のしもべみたいな振る舞いしてるせい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:23:55.20 ID:e8sqctAT0.net
むしろ反対が足りない
八割も賛成するとかやる気を疑うわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:24:10.27 ID:9G/uZlJy0.net
批判なき政治!
とかほざいてた自民の政治家いたな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:24:12.38 ID:O9FrBTP3r.net
批判以外ないだろ
犯罪疑惑もあるし

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:24:27.51 ID:blfzgUle0.net
高プロ→サビ残増えるからやめろ
共謀罪→抜け穴だらけで悪用される可能性あるから穴塞げ
集団的自衛権→憲法違反だから憲法改正するならのるぞ

まともな批判かと思うけどネトウヨからはそう見えないの?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:24:48.32 ID:iuUedXeqM.net
批判されるばかりの与党は何やってるんだまったく

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:25:09.32 ID:7QZvDmyR0.net
野党時代の自民って批判ばっかじゃなかった?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:25:09.92 ID:9BrUGhrYM.net
馬鹿に選挙権与えるとこうなる
本来ある程度の偏差値以上の大卒にだけ選挙権を与えていれば安倍も存在しなかったし自民党政権もこんなに長く続いていなかった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:25:20.24 ID:EZJZOgFL0.net
小池の政党がアホだったのが悪い

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:25:35.80 ID:hhF2Zsvl0.net
>>56
ほんこれな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:25:41.44 ID:EoO0MZ3n0.net
えっまた共産と共闘するの
枝野ってやっぱアホなのか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:25:52.31 ID:+8Xoytswp.net
与党のロビー活動によってどんどん野党の評判が下がるな
金いくら使ってんだろうな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:25:52.43 ID:GP7fddrDa.net
共産が小選挙区に候補者乱立させなきゃ自民を引き摺り下ろせるのにな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:25:57.20 ID:Qk8fqbMf0.net
与党が不甲斐ないから批判される

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:26:28.22 ID:sPhlOAgqd.net
現実の与党……正直、公正より独裁

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:27:04.69 ID:t2u0mnqN0.net
>>1
文書改竄なんて「改竄するな」としか提案しようがないしな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:27:11.67 ID:xtD+NLc/r.net
枝野「辺野古に新たな基地を建設しない解決策に向け、米政府と再交渉すべきだ。沖縄の分断と対立を生む建設を強行し続けることは、あまりにも無理がある」

記者「つまり、最低でも県外ということですか」

枝野「…」

記者「案はありますか」

枝野「…」

大丈夫か、枝野。答え用意してるか?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:27:27.01 ID:lru+XnSy0.net
【高槻】 記者「関西生コンのドンが逮捕されましたが見解を」 辻元「知らないわからないどうでもいい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1535695016/

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:27:38.64 ID:XP4Hn9y7M.net
アベノミクスも否定するだけ
円高にしろとも物価を下げろとも言わない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:27:45.68 ID:sQV+y2u/0.net
理想の野党になったら政権運営しないといけないからな
そりゃ万年野党のほうが楽でいい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:27:50.77 ID:t2u0mnqN0.net
>>80
小池に入れた奴が悪い

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:28:00.94 ID:m970vAPX0.net
これはある。
安倍に答弁なんかさせず、我党の方針では〜
って演説は始めればよい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:28:02.89 ID:glzmqOY/p.net
ネトウヨは自分が投票した無能与党を批判しろよ��
コイツら野党の投票してないくせにどうしてこんな偉そうに野党に期待するんだ?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:28:07.67 ID:42iw7AHAM.net
いや批判で良いんだぞ野党は
何を勘違いしてるか知らんが

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:28:32.65 ID:3+pqIPQS0.net
対案ガーw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:28:50.43 ID:t2u0mnqN0.net
>>90
福祉の方が消費性向と乗数効果が高いと意見してるんだが?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:29:13.78 ID:t2u0mnqN0.net
>>93
時間足りない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:29:41.87 ID:blfzgUle0.net
もし沖縄で負けたら野党はもういらないわ
無能すぎるってネトウヨに同意するわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:29:44.31 ID:oQ2UaALAM.net
提案しても安倍ちゃんが拒絶してるんだが

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:30:20.23 ID:xtD+NLc/r.net
枝野「辺野古に新たな基地を建設しない解決策に向け、米政府と再交渉すべきだ。沖縄の分断と対立を生む建設を強行し続けることは、あまりにも無理がある」

記者「つまり、最低でも県外ということですか」

枝野「…」

記者「案はありますか」

枝野「…」

大丈夫か、枝野。答え用意してるか?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:30:38.23 ID:t2u0mnqN0.net
>>95
これな
「変えること」ありきと言うのが
小泉以降の改革真理教の名残だろ
「変えない」が正解な事もある

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:31:13.88 ID:MtAGl3I50.net
野党に足りないのは宣伝力じゃないの
ネットは無視していいからテレビでごり押しするくらいじゃないと

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:32:04.19 ID:hhF2Zsvl0.net
>>79
東大生の政権支持率なんて他と変わらんのだけど
東工大だかどこだかの理系の名門大学はもっとえげつない政権支持率だぞ
そんなに支持率操作したいなら学歴というより若者と理系の選挙権を奪うしかねーよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:32:36.39 ID:xtD+NLc/r.net
枝野「辺野古に新たな基地を建設しない解決策に向け、米政府と再交渉すべきだ。沖縄の分断と対立を生む建設を強行し続けることは、あまりにも無理がある」

記者「つまり、最低でも県外ということですか」

枝野「…」

記者「案はありますか」

枝野「…」

大丈夫か、枝野。答え用意してるか?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:32:45.82 ID:t2u0mnqN0.net
>>103
ユーチューブでネトウヨ相手に公開討論挑むくらいじゃないとダメだな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:33:18.21 ID:o7+Z6sAwp.net
具体的な政策じゃなくてビジョンとか目指すべき社会像がよくわからん
それがないから批判しかしてないようにみえる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:33:18.25 ID:6FZFrKUG0.net
提案を受け付けない自民

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:33:25.93 ID:MhGgva1L0.net
夢見せないと駄目なんだよな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:33:38.43 ID:7u9U4KhO0.net
実際のところ、野党が提案してそれを与党が受け入れて成立したとして
それを「野党の成果」として受け取れる国民がどの程度いるかってのが根本的な問題な気も
「時の政権の成果」って見る人が大半なんじゃねーの?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:33:43.69 ID:oSOiqBt70.net
批判してるとき支持率落ちてたからなぁ
建設的な提案してアピールしないとダメなんだろうけど
馬鹿だから馬鹿の一つ覚えのアベガーしかしないと思う

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:34:00.62 ID:UAR8c/NgK.net
まあネガティブな意見よりポジティブな意見を聞きたいよな
他人の悪口ばっか言う陰キャはイメージ悪いわな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:34:03.12 ID:t2u0mnqN0.net
>>107
枝野演説で言っていたがな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:35:07.15 ID:xtD+NLc/r.net
「一度民主党にやらせてみよう」

・マニフェストに掲げた政策をやらない、ありもしない埋蔵金
・「脱官僚」「政治主導」失敗
・天皇陛下の政治利用、秋篠宮に「早く座れ!」
・インド洋給油活動撤退
・竹島を日本固有の領土とする内容を不記載へ
・東シナ海ガス田、大幅譲歩
・菅直人、鳩山、前原の外国人献金はうやむや
・尖閣中国漁船衝突事故の犯人釈放
・円高株安不況放置、金融緩和やる気なし
・官房機密費は機密のまま
・過去最大の赤字国債発行
・口蹄疫蔓延放置
・子供手当て、使い道は「貯蓄」48.2%(公表せず)
・子供手当て満額支給断念
・消えた年金問題、見捨てる
・普天間基地移設の迷走、日米関係軽視
・密約暴露、抑止力を台無しに
・鳩山イニチアチブ、Co2 25%削減を突然宣言
・小沢一郎韓国講演、中国へ朝貢外交
・事業仕分け、日本の科学技術停滞
・八ッ場ダムの混乱、コストアップ
・諫早湾訴訟で菅直人が暴走、泥沼化
・再生エネルギー賦課金の導入
・マニフェストに反する増税の実行

その後の選挙では自民再び圧勝

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:35:07.79 ID:t2u0mnqN0.net
>>112
それ結局は大政翼賛会か、或いは、
保守ネオリベ路線を先鋭化させろって話だけどな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:35:11.63 ID:HMX37ojha.net
1番よく分からんのは民主党政権時代に自分達がやってた事も何故か野党になったら反対してるからのう…
めちゃくちゃ過ぎる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:35:32.34 ID:tYFv6ejT0.net
ああそう
じゃあ自民党に野党やってもらいましょうよ
いやまじで自民党が下野したときはそういう役割を期待したのだが
議員がネトウヨみたいなこと言い出したのもあの時期からだった

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:35:33.77 ID:KFKJWxr2H.net
新進党になって、民主党になって何が変わりましたか?
自民党にヘイトが溜まってきた時のための一時的な避難所でしかないでしょ
これが日本の王政よ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:35:38.30 ID:67VmjiKEr.net
枝野「辺野古に新たな基地を建設しない解決策に向け、米政府と再交渉すべきだ。沖縄の分断と対立を生む建設を強行し続けることは、あまりにも無理がある」

記者「つまり、最低でも県外ということですか」

枝野「…」

記者「案はありますか」

枝野「…」

大丈夫か、枝野。答え用意してるか?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:36:05.50 ID:XP4Hn9y7M.net
>>97
なんだ、その抽象的な意見は
福祉で財源も圧迫されてるのに

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:36:18.07 ID:syvwyu4E0.net
コピペバカが沸いとるなぁ…

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:36:21.24 ID:KwsG4EOh0.net
叩いてる側の方が楽だもんな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:36:25.51 ID:t2u0mnqN0.net
>>107
「格差が大きいと富裕層は貯蓄に回すから
金は回らない
貧困層は増えた分をそのまま支出に使うから
優遇すべきは貧困層
株価至上主義は限界が見えている」
ビジョン示してるがな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:36:26.93 ID:EoO0MZ3n0.net
民主なんて「最低でも県外」で死んだみたいなもんなのにな
まじで何考えてるのかわからなくなったわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:36:33.89 ID:hdHscMKc0.net
>>104
理系が安倍ちゃんを支持するのってなんでなんだ?
安倍ちゃんの言ってることって明らかに非論理的だし
しかも本人は学問を嫌ってそうなのに

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:36:45.12 ID:oSOiqBt70.net
国会で安部批判パフォばっかりメディアが報じた結果が反対のための反対しかしてないイメージになった
これもう払拭できないんじゃね?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:36:48.41 ID:67VmjiKEr.net
反論できないかネトサヨw


枝野「辺野古に新たな基地を建設しない解決策に向け、米政府と再交渉すべきだ。沖縄の分断と対立を生む建設を強行し続けることは、あまりにも無理がある」

記者「つまり、最低でも県外ということですか」

枝野「…」

記者「案はありますか」

枝野「…」

大丈夫か、枝野。答え用意してるか?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:36:50.99 ID:blfzgUle0.net
>>116
野党時代反対してたことを与党になってやってる自民党のことか?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/31(金) 15:36:52.05 ID:MOytUcfF0.net
野党がちゃんと対案出してるのにそれを国民が知ろうとしないならどうにもならなくね
数字もとれないからニュースで流す価値もないわけで
国民の質が今の政治

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:37:25.88 ID:z5eMrDUOK.net
>>111
只のタイミングでしかないよ、株が上がってる時に批判しても国民は理解できない、それだけ。
状況が変わるまで一貫し続けることがじゅうようだから、今は支持率が低くても問題ない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:37:30.89 ID:woDBO+Wl0.net
批判されるようなことばっかりしてる安倍自民が悪いし
今の安倍自民を批判しないのは狂信者

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:37:33.29 ID:MtAGl3I50.net
>>106
それで橋下みたいに圧勝したとしても、ネトウヨ無かったことにしたりするからあんま意味ないと思う

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:37:47.80 ID:o7+Z6sAwp.net
>>123
それをうまいことキャッチーな言葉にせんと伝わらないんじゃないの
第三の道とかさ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:37:49.45 ID:ZNdgrpvt0.net
ではなぜ維新の支持率は共産党以下なの

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:38:17.83 ID:0tkjM8/xM.net
提案しても自民党は譲歩しないから意味ない。
中国共産党に提案しても意味ないのと同じ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:38:39.93 ID:oSOiqBt70.net
>>130
立憲支持率2%くらいになった姿を見てみたい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:38:46.51 ID:1xo6Jgf70.net
>>127
金で解決するか県外にするか基地減らすかって事だろ。

しかしその金で解決するってのは言いづらいんだろう

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:38:47.83 ID:67VmjiKEr.net
>>129
ポピュリズムで民主党政権が誕生したという事実

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:38:49.95 ID:UAR8c/NgK.net
>>115
何で0か100かでしか語れないの?
別に政権の批判をすんなとか言ってねえし
今の野党は批判しかしてない様見えてるから駄目なんだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:38:53.12 ID:t2u0mnqN0.net
>>120
抽象的というかコンパクトに纏めたただけ
>>123により詳しく書いたわ

財源を圧迫という意味では、
自民党のやってる、海外へのバラマキ、
原発、五輪、武器購入の方が遥かに財源を圧迫してるだろ?

だったら、その金を福祉に回した方が
福祉に行った金は介護士の給料に流れて
介護士は消費に使うから
国内の金巡りは良くなるという話

加えて、ハコモノに比べて補修費や維持費がかからない
使った金は全てヒトに流れる

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:39:13.61 ID:KFKJWxr2H.net
日本の国会議員が国民じゃなくて王侯貴族の権利を守るためにいるわけだから

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:39:26.31 ID:HMX37ojha.net
そもそも共産党と歩調同じくしたら共産党みたいに喰らわれるだけだろ…

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:39:27.77 ID:67VmjiKEr.net
>>137
で、対案は?
枝野は「凍結!凍結!」しか言わないバカなんだが

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:39:39.73 ID:enO3JoKpM.net
左翼には何言っても無駄
もはや宗教か分裂病

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:39:49.50 ID:gEzWiti80.net
ケツ持ち維新とか金魚のフンの公明が既にあるじゃん

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:39:54.13 ID:tYFv6ejT0.net
だいたい国会運営を邪魔するからな自民党は
安保法案の採決なんてひでえもんだし
佐川の証人喚問もなんだありゃ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:40:00.88 ID:AQLPdjoA0.net
>>21
圧倒的多数の与党が質の悪い野党案沢山可決してるってマジ???

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:40:08.49 ID:t2u0mnqN0.net
>>139
既に枝野演説で言ってるけど
この前の国会で成立した法案の半数以上は全会一致じゃなかったか?
どこが反対だけなんだ?
単に全会一致で可決したものはニュースにならないだけだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:40:22.70 ID:syvwyu4E0.net
>>134
さすがに「実質的に野党じゃないので、維新に入れるぐらいなら自民に入れるわ」という当たり前の結論が出たんやろ
野党の質問時間を減らすためだけに存在するクソ政党やからな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:40:27.21 ID:BLE7UFwRr.net
枝野「辺野古に新たな基地を建設しない解決策に向け、米政府と再交渉すべきだ。沖縄の分断と対立を生む建設を強行し続けることは、あまりにも無理がある」

記者「つまり、最低でも県外ということですか」

枝野「…」

記者「案はありますか」

枝野「…」

大丈夫か、枝野。答え用意してるか?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:40:56.67 ID:VaLGjd2Hr.net
無関係なチョンモメンばかり熱く語ってる件

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:41:10.28 ID:z5eMrDUOK.net
>>136
自民党がこのままの支持率で経済破綻してお前らがどんな顔するかには興味があるな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:41:16.92 ID:oSOiqBt70.net
アベガーばっかり報じてるメディアを批判した方がよくね?
アレ援護射撃のつもりなんだろうけど野党が反対しかしてないようにしか見えんぞ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:41:25.75 ID:hhF2Zsvl0.net
>>125
単純に法律とか歴史に興味ないからじゃね?
これ全部文系の範疇だし
安倍ちゃんも国立の文系学部潰したがってるよな
ケンモメンは一緒になって喜んで文系バッシングしてるけど

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:41:59.34 ID:TQmOUvos0.net
改善するべきは有権者の脳みそだわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:42:06.90 ID:t2u0mnqN0.net
>>153
それはある
全会一致の法案こそ危険だったりするしな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:42:17.98 ID:W2Tgk9VG0.net
試しに批判を一切やめてみたらどうだ?
批判をやめて悟りきった修行僧のように提案だけを出し続ける
これを1年も続ければ効果は出てくると思うぞ
今の野党はただのヒステリー集団にしか見えんからな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:42:22.53 ID:e/TG7xvN0.net
日本死ねは悪手だった

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:42:32.23 ID:JvvtzWm/0.net
民主党の実現出来ない公約で国民は懲りたから
対案出しても誰も支持しないよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:42:45.92 ID:+SCM9RjZ0.net
対話路線でいった結果支持率1%切って
代表選真っ最中の政党があってだな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:42:53.33 ID:oSOiqBt70.net
>>152
いつ破綻するのか楽しみだわ
立憲はもうダメだけどな
あれ管内閣の面子だと思いだした人増えたんだろうよw

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:43:02.89 ID:t2u0mnqN0.net
>>157
だから、それは大政翼賛会な

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:43:31.71 ID:BLE7UFwRr.net
>>157
対案を出さないどころか国会をボイコットし20連休する時点でねw

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:43:52.83 ID:syvwyu4E0.net
>>157
んなことしたらますます与党のやりたい放題になるやろ
実際のところ批判が効いてるからこそ、
与党支持者は「批判ばかり」というデマを撒いてまで批判を少しでも減らそうとしているわけでな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:44:02.11 ID:BLE7UFwRr.net
まずは国民を騙したとこをお詫び申しあげろ枝野



「一度民主党にやらせてみよう」

・マニフェストに掲げた政策をやらない、ありもしない埋蔵金
・「脱官僚」「政治主導」失敗
・天皇陛下の政治利用、秋篠宮に「早く座れ!」
・インド洋給油活動撤退
・竹島を日本固有の領土とする内容を不記載へ
・東シナ海ガス田、大幅譲歩
・菅直人、鳩山、前原の外国人献金はうやむや
・尖閣中国漁船衝突事故の犯人釈放
・円高株安不況放置、金融緩和やる気なし
・官房機密費は機密のまま
・過去最大の赤字国債発行
・口蹄疫蔓延放置
・子供手当て、使い道は「貯蓄」48.2%(公表せず)
・子供手当て満額支給断念
・消えた年金問題、見捨てる
・普天間基地移設の迷走、日米関係軽視
・密約暴露、抑止力を台無しに
・鳩山イニチアチブ、Co2 25%削減を突然宣言
・小沢一郎韓国講演、中国へ朝貢外交
・事業仕分け、日本の科学技術停滞
・八ッ場ダムの混乱、コストアップ
・諫早湾訴訟で菅直人が暴走、泥沼化
・再生エネルギー賦課金の導入
・マニフェストに反する増税の実行

その後の選挙では自民再び圧勝

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:44:10.03 ID:KFKJWxr2H.net
野党が機能しなけりゃ自民党を吊るすしかないからな
お前らが必死なのも分かるけど観念しろよ
もう終わりだよ終わり

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:44:17.55 ID:t2u0mnqN0.net
>>163
むしろ、仕事サボってたのは
求められた書類出さない自民党の方やがな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:44:29.36 ID:/zmjKOmy0.net
>>157
テレビ越しに見てる限り、今批判してなくね?
政党支持率見てると批判しなきゃしないで野党の支持率下がるっぽいけど・・・
もう袋小路だな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:44:49.78 ID:BLE7UFwRr.net
>>164
自民の目玉法案にはなんでも反対しか言わないから間違ってないんだよなぁ
どうでもいい法案なんて全会一致で決まるのが原則なんだよバーカ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:44:54.46 ID:fUaFR8Yv0.net
安倍みたいなのが牛耳ってる間は提案しても全部否決し続けるだろ

提案しても結果を出せないなら、それでまたクソウヨ安倍親衛隊がネットで叩くんだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:45:03.58 ID:UAR8c/NgK.net
>>148
そら自民党に追随したって民主党の手柄になんてなんねえのは当たり前
国民は自民党とは違う型のポジティブな政策を聞きたいんだよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:45:35.26 ID:z5eMrDUOK.net
>>155
野党には時間がたっぷりあるからな。
与党が打てる対策はもう付きつつあるから待てばいいだけ。
強権で批判を黙らせにきてるのはもう限界だからだよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:45:42.16 ID:t2u0mnqN0.net
>>169
目玉法案というか争点の多い法案があるのは当たり前だわな
アホ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:46:03.13 ID:7DzueGk40.net
自民党が野党の時はどうだったんだ馬鹿馬鹿しい

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:46:04.61 ID:syvwyu4E0.net
>>167
そうなんだよな
求められた公文書を勝手に廃棄・改ざんするといった工作でモリカケ問題を長引かせているのは与党側なんだよなぁ…
野党側がいつも言っていることだが、「全部の資料が提出されれば1〜2週間で終わる問題」なのよね

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:46:05.26 ID:BLE7UFwRr.net
枝野「辺野古に新たな基地を建設しない解決策に向け、米政府と再交渉すべきだ。沖縄の分断と対立を生む建設を強行し続けることは、あまりにも無理がある」

記者「つまり、最低でも県外ということですか」

枝野「…」

記者「案はありますか」

枝野「…」

大丈夫か、枝野。答え用意してるか?w

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:46:22.26 ID:t2u0mnqN0.net
>>171
既に書いたけど
それって保守ネオリベ路線の先鋭化競争にしかならないぞ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:46:39.33 ID:GAO6QxVLa.net
「カジノ法案反対!」じゃなくて「パチスロ禁止法案を!」みたいな前向きな提案が欲しいんだよな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:46:39.74 ID:qCNYEvJi0.net
マジで嫌儲見てるんじゃないの?
勘違いだから路線変えればいいのに

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:46:42.88 ID:P7gla9I00.net
いや、野党ってそもそも批判するのが本来の仕事なんだが
与党のみだと何でも勝手に決めちゃうから、野党が問題点を指摘して批判する役目を負ってる
別に対案出す目的の存在じゃないんだぞ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:46:57.40 ID:fUaFR8Yv0.net
安倍の酷さが広まると途端に解散選挙やらなくなる所とか
安倍の醜悪さを物語ってるよね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:47:06.12 ID:BLE7UFwRr.net
>>173
IR法案なんてひどかったねぇw
一万店以上あるパチンコの依存症は無視してたった3箇所にできるカジノにギャーギャーw
国民は見透かしてるんだよw

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:47:19.80 ID:e/TG7xvN0.net
>>168
民主イメージ悪いからな
枝野、辻、二重国籍、日本死ね

自民嫌いでも支持しようと思うやつは少ない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:47:25.94 ID:t2u0mnqN0.net
>>178
立民が呼んだ参考人はパチンコを徐々に規制しろと言ってたがな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:47:34.59 ID:/zmjKOmy0.net
>>174
鳩山政権発足時って支持率70パー前後あったんだよな
で、政治討論会やると必ず司会者&与党議員が「野党の自民党は対案を出せ」って言ってた

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:47:41.50 ID:785RONY20.net
だって批判ばっかしてたら嫌儲と変わんねえじゃん
嫌儲野党支持するわけねーわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:47:59.05 ID:bDnGa9Iv0.net
党議拘束がある限り無理じゃん
トランプのやることに共和党議員が反対票を投じられるような体制だからこそ
野党議員の提案に意味があるわけで
日本の現状は与党側の問題でもあるわな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:48:04.18 ID:t2u0mnqN0.net
>>182
は? 無視してなかったけど?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:48:05.44 ID:BLE7UFwRr.net
>>178
パチンコ禁止する必要はねぇよw
庶民の娯楽だからな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:48:12.49 ID:syvwyu4E0.net
>>169
反対論が多くて揉めることが予想されるからこその「目玉法案」なんやろ?
そこで「批判をせず受け入れろ!」なんてのは野党の立場からすればあり得ないわな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:48:42.30 ID:Qf/BAaZor.net
>>178
ネトウヨにしかうけないぞ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:48:49.66 ID:mB9pIyFp0.net
違う提案を批判って言ってるだけでね
イエスマン以外認めないなら与党も野党も意味ないやん

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:48:50.39 ID:BLE7UFwRr.net
>>188
ギャンブル依存症の対策が不十分だ!


とか言ってただけでしょ
アホかw

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:48:56.40 ID:AWKu1v7Va.net
ジャップは言葉を理解しないゴミ人形だから野党が提案してもそれ自体を理解できない
ゴミなジャップには安倍ちゃんの独裁が相応しい

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:49:23.62 ID:t2u0mnqN0.net
野党がクソなのはその通りなんだけど
自民党の流すデマに国民が乗せられてるのが
より最悪やがな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:49:27.61 ID:e/TG7xvN0.net
>>194
野党支持者てこれが透けてみえる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:49:30.17 ID:9EMNxiHg0.net
民主系はもうなにやっても無駄なにやっても批判されて支持率下がるだけ
分裂してもすぐばれて今の立憲みたいになる
時間かけて新しい党作るしかないよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:49:40.16 ID:Qf/BAaZor.net
>>183
二重国籍はブーメランだからやめたほうがいいぞ
おめえ野良ウヨか?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:49:56.36 ID:t2u0mnqN0.net
>>193
不十分なのは事実やん
それパチンコとは別個の問題やがな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:49:56.43 ID:jeM08xTlp.net
大なり小なり提案もしてるし与党案への賛成もしてるのは知ってる
だがそれらよりトンチンカンな反対やどうでもいい事への賛成追求の方が悪目立ちしてるからいけないんだよ
いい加減気づけ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:50:00.98 ID:bcQV1C/4M.net
野党は石破を引き抜くしかない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:50:06.47 ID:6APtPRjv0.net
嫌儲って安倍批判してるくせに自民支持ガイジ多いよな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:50:16.79 ID:IEirS9Uax.net
何を提案しようがネトウヨの灰色の脳内には
民主=日本乗っ取りを企む在日左翼政党で中国の手先
って刷り込みあるから意味がない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:50:49.34 ID:UAR8c/NgK.net
>>177
なら民主党は批判だけやってて万年野党で自民党相手にゴロまいてりゃいいんじゃね
何も産み出さない政党に国民が期待なんてする訳ないんだから

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:50:49.76 ID:e/TG7xvN0.net
>>198
ブーメランでもなんでも良いぞ
大々的に虚偽しちゃった事が一番のアホだからな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:50:50.17 ID:oSOiqBt70.net
自民どうにかしたかったら野党立ち直らせるしかないんだけどな
絶望的に無能なのが広く知られて支持率下がる一方

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:50:58.31 ID:BBLtKokh0.net
>>203
事実じゃん

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:51:05.04 ID:GcRbg8vDa.net
定額制働かせ放題法案も反対せずに受け入れろと……
アホじゃないのか

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:51:08.49 ID:7DzueGk40.net
自民のタマをとって結果を出すしか無いんだよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:51:09.94 ID:BLE7UFwRr.net
>>199
ギャンブル依存なんて問題じゃねーよアホ
すでに一万店もパチンコあるからなぁw
アホかおまえ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:51:29.50 ID:BLE7UFwRr.net
枝野「辺野古に新たな基地を建設しない解決策に向け、米政府と再交渉すべきだ。沖縄の分断と対立を生む建設を強行し続けることは、あまりにも無理がある」

記者「つまり、最低でも県外ということですか」

枝野「…」

記者「案はありますか」

枝野「…」

大丈夫か、枝野。答え用意してるか?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:52:14.67 ID:6GFNaI6b0.net
>>10
これはある
立ち回りが下手すぎる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:52:24.19 ID:XKH7P+Drd.net
>>210
それじゃ問題だろ
キチガイなのかな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:52:27.30 ID:k95lsPg5x.net
ネトウヨの求める野党像を実現しても意味がない

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:52:27.78 ID:t2u0mnqN0.net
>>200
公文書改竄がどうでも良いとか頭おかしい

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:52:34.55 ID:e/TG7xvN0.net
194 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa61-S6JW):2018/08/31(金) 15:48:56.40 ID:AWKu1v7Va
ジャップは言葉を理解しないゴミ人形だから野党が提案してもそれ自体を理解できない
ゴミなジャップには安倍ちゃんの独裁が相応しい

これ5chだけなら良いけどTwitterとかSNSでも似たようなこと言ってる野党支持者多いからな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:52:42.82 ID:GcRbg8vDa.net
>>207
認めて笑う、キングオブ糖質

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:53:21.51 ID:t2u0mnqN0.net
>>210
そもそも依存症対策を打ち出してるのは自民党だが?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:53:24.62 ID:mrKr/SSSa.net
>>182
まあどうせ失敗してカジノ潰れるからやらないほうが良いよって提案してくれた方がマシだよな。
今更カジノとかハコモノってバカだろって思うよ。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:53:36.29 ID:VJrJma9b0.net
提案する野党なんか必要ない
徹底的に反対するのが野党の仕事

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:53:57.19 ID:t2u0mnqN0.net
>>219
それも立民が呼んだ参考人が言ってるがな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:54:01.58 ID:oSOiqBt70.net
立憲と民民は次どんな政党名になるの?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:54:11.66 ID:BLE7UFwRr.net
>>213
今まで誰もパチンコの依存症は問題にしてこなかったから問題視してる方が異常なんだよ
一万店のパチンコは無問題だった
ゆえにたかが3箇所にできるカジノも無問題
わかったかネトサヨw

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:54:25.11 ID:59GXDVkjd.net
>>216
アホに何言っても通じない絶望感を皆が感じてるんだよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:54:45.17 ID:oSOiqBt70.net
>>220
それもう支持につながって無くね?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:54:58.40 ID:t2u0mnqN0.net
結論:単に自民党の流すデマを信じてるアホ国民が
間違いを認めると死んじゃう病気で
引くに引けなくなってそのデマを増幅させてるだけ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:55:09.54 ID:7DzueGk40.net
パチンコ屋だけでも問題なのにカジノを上乗せする方がおかしいだろ馬鹿

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:55:09.59 ID:BLE7UFwRr.net
>>218
クレーマーになんくせつけられるからいれてやっただけだろアホw

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:55:38.59 ID:54ZzbDcjM.net
じゃあ民主党政権時代の自民はゴミみたいな集団だったな
批判に次ぐ批判でただ騒ぐだけ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:55:48.39 ID:t2u0mnqN0.net
>>223
今既にあるからこれから更に悪化させても良い理論
↑頭おかしい

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:55:52.08 ID:7S5ZlzxJd.net
>>1
何度も提案してるけど却下されてるんだが

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:55:53.85 ID:BLE7UFwRr.net
>>227
たかが3箇所にできるカジノなんて誤差の範囲なんだよアホがw
すでにパチンコ店が何店あるかも知らないバカw

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:55:55.43 ID:e/TG7xvN0.net
>>224
野党と野党支持者に絶望して支持率伸びないだけなんだけどね
あれだけ無党派いるのに取り込めないだから

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:56:08.43 ID:GcRbg8vDa.net
>>224
もう自民でいいけどせめて安倍ちゃんだけはやめてくれっていう切実な国民の声

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:56:27.36 ID:t2u0mnqN0.net
>>228
おいおい、自民党は発言に責任持たないとか批判してるのかw

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:57:01.33 ID:oSOiqBt70.net
立憲は政策アピールをモリカケ並にやるしかないんじゃねーの
モリカケと反対以外何やってんのか誰も知らんでしょ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:57:21.86 ID:t2u0mnqN0.net
>>232
店舗数の問題じゃなくて
新しい形態の問題だけどね
今まで興味なかった層まで掘り起こすでしょ?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:58:16.40 ID:t2u0mnqN0.net
>>236
両党が合意してるものを殊更にアピールして
それ何か議論を生み出す意味があるの?
国民にはなんの選択肢もないやん?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:58:21.21 ID:hhF2Zsvl0.net
国民が野党いらない、一党独裁がいいって言ってるんだから
野党議員はもう政治家やめたほうがいいよ
無駄に誹謗中傷の矢面に立つことない
民進党系議員は無所属の野田とか国民民主に行った人も含めて
政策の是非はともかく誠実だなぁと感じるけど
だからこそかわいそうになってくる

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:58:24.23 ID:uab0ORup0.net
またデマウヨスレか

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:58:26.15 ID:Apyv+QkdM.net
>>99

お前は何やろうが日本に不要の


負け組パヨクジャップハゲプアだけどな?


ハゲプアパヨクまた負けた(笑)

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:58:45.60 ID:5z4Jxlve0.net
なら維新を支持しろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:58:47.12 ID:l63w2J9x0.net
自民の悪政にはだんまりのくせに

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:58:56.23 ID:BLE7UFwRr.net
モリカケモリカケやりまくった結果民進党の支持率は5%台w
証拠もないのに騒ぎ立てるクレーマーを国民は見透かしてるねw

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:58:58.08 ID:R7hgFYp40.net
>>226
まあこれだな
別にいいんじゃないすか、困るのは国民だし
野党の政治家だって自分を守る資産くらいはあるだろうしな
手を差し伸べてもらってる側が、提案云々とふんぞり返ってるようじゃ何も変わらないねぇ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:59:04.13 ID:S1hq8Ato0.net
枝野はこれ党で支持するなら党首辞めろよw
無責任野党はお気楽でんなぁ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:00:05.68 ID:e/TG7xvN0.net
野党支持者が負け犬丸出しなのが面白い

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:00:09.27 ID:5OIlu9ruM.net
>>236
立憲は両方アピールしてるが
予算委員会以外はテレビ中継しないから知ろうとしないと分からんだけ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:00:56.05 ID:/zmjKOmy0.net
>>236
別に自民党に対案出したり政策論争する必要はないけど、自分等が政権とったらどういう日本にしますって具体例あげてアピールするは必要だと思うわ
総裁選の石破もそれが圧倒的にできてないから支持伸びない

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:01:03.10 ID:IQpblRGN0.net
また嘘ついてる
丸呑み以外は提案だろうが修正求めようが批判扱いする

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:01:33.44 ID:OR6UEXFT0.net
とにかく辻元みたいな怪しい議員を飼ってるうちはキワモノ扱いで支持なんか得られないよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:01:48.01 ID:oSOiqBt70.net
>>238
選挙の時どうすんだろ
自民に政策取られて何アピールできるんだろうな
モリカケガーばっかりやるのかね

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:01:49.58 ID:ENOK83Xjr.net
>>247
野党支持者「お、俺たちに同調しない一般国民はバカ」とか言っちゃう時点でねw
バカ極めすぎでしょw

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:01:52.77 ID:tdba2B2Ia.net
【炎上】AKB田中美久16歳 「外国人だろうとファンは大切な存在。韓国人ファンを差別するネトウヨは出て行け★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1535638763/
キチガイネトウヨ見本市

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:02:15.42 ID:7DzueGk40.net
野党は選挙協力して対抗出来るんだからしばらくは我慢だわ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:03:08.49 ID:XoezyQAk0.net
日本滅亡して欲しいから自民党支持だわ
こんな効率よくやってくれるとは

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:03:18.51 ID:CkO4AnAKr.net
求められてる与党

個人の都合で学園を立てない
災害の発生してる時は宴会しない
都合悪い人物を殺さない

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:03:24.85 ID:ENOK83Xjr.net
枝野「辺野古に新たな基地を建設しない解決策に向け、米政府と再交渉すべきだ。沖縄の分断と対立を生む建設を強行し続けることは、あまりにも無理がある」

記者「つまり、最低でも県外ということですか」

枝野「…」

記者「案はありますか」

枝野「…」

大丈夫か、枝野。答え用意してるか?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:03:41.75 ID:M382XiXw0.net
野党が悪いのか?
野党支持者、左翼が足を引っ張ってるとしか思えないんだが

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:04:28.87 ID:JZuxnI9Er.net
Q.ではどういう対案がありますか?

A.モリカケガー

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:04:46.40 ID:u5jte6oz0.net
真の二大政党制になるには自民党が分裂するしかないだろな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:05:40.26 ID:OR6UEXFT0.net
辻元とか批判を利用して目立とうとしてるだけやんけ
そういうの見透かされてるの分からないのかな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:06:21.04 ID:Aag9k10y0.net
>>247
政治厨は勝ち負けにこだわるからダメなんだよな
選挙の目的は世論の反映なのに右も左も買った負けたばっか
そーゆー右左両方を笑い飛ばす俺みたいな人間が上から右派左派の泥沼の煽り合いを見物してるんよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:06:24.25 ID:oHK4e5hZ0.net
https://www.yo utube.com/watch?v=fo_T8Rsg64M
https://www.yo utube.com/watch?v=9pRma6rDgFI
https://i.im gur.com/g3eZCgC.jpg


時代は織田信姫なんだよなぁ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:06:25.29 ID:ENOK83Xjr.net
一般国民
「うわぁキモすぎぃ、自民党支持しよ...」

https://i.imgur.com/Bv0LdpV.jpg

https://pbs.twimg.com/media/C1ONvG4VIAA3D7R.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C1ONvG4UkAAjEpk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C1ONvG6UAAAHeiz.jpg

https://cdn.mainichi.jp/graph/mainichi.jp/2015/07/19/20150719k0000m040033000c/image/006.jpg


これが現実

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:06:34.19 ID:DMk6u8KD0.net
提案したという既成事実をアピールしてる時点で言い訳がましい
政治家なんだから与党案より野党案の方が優れていると国民を納得させろよそれが政治だろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:07:19.58 ID:/cIiPGaK0.net
最新の立憲支持率が読売新聞4%は低すぎだろうと思ってたら
朝日新聞も6%だったからなあ
前原民進党より低くなったからな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:07:32.81 ID:azLJaDio0.net
説明もせずに野党の批判ばかりする政権

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:07:45.37 ID:IEirS9Uax.net
>>207
Q.事実である根拠は?

A.「ネットで見た!パヨクは保守速報見て勉強しろ!!」

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:07:50.92 ID:hhF2Zsvl0.net
>>261
現実的なのは石破が党を出ていって石破新党作るぐらいだけど
今石破についていく議員がどれだけいるかね…
加藤見てるからどれだけ嫌がらせされても自民党に居続ける気がする

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:08:04.13 ID:bzmzESyB0.net
提案してどうすんだよw
何でも強行採決できるのに意味はない

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:08:37.93 ID:ENOK83Xjr.net
>>267
野党第1党が共産党、公明党レベルの支持率という事実
国民は賢いから正しく判断できてるね

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:09:26.62 ID:M382XiXw0.net
共産党は名前で嫌悪されてる感

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:09:36.05 ID:5z4Jxlve0.net
>>266
マスコミが取り上げないと国民は見ないよ
一般人は最近になって安倍ちゃんの会話が噛み合ってない事に気付いたレベルだ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:09:38.08 ID:qZYuCPj0d.net
野党提案出しました→与党拒否
ネトウヨ「野党は対案出せ」
ふぅ・・・

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:10:12.56 ID:wC4bWXfGr.net
野合だから批判しかできないよ

提案したらチョンモメン同士ケンカ始めるのは間違いないし

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:10:16.28 ID:8Bn/7xGq0.net
良い提案をして、それを自民党にパクられたらどうするんだ?
実際、自民は左翼政策も割りと取り入れているんだよ
そうなると自民党の批判をするしかないんだよ

>>10
「自民党が取りこぼしている層を拾う」という戦略自体が
それほど悪いとは思わないな
外国の野党だって与党に不満のある人々に受けることを言い出すものだ

むしろ与党に満足している人々をどうやって野党支持層に変えられるというのか?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:10:33.56 ID:9EMNxiHg0.net
>>270
石破が新党つくると左派政党の存在感がますますなくなるけど
今の自民独裁よりはいいかもしれんな
ただ石破にあんまり人望がないのがね

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:10:37.67 ID:/zmjKOmy0.net
>>261
鳩山、小沢、羽田、海部、舛添、小池、小渕・・・
分裂してるはずなんだけどな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:10:40.88 ID:I/6chx3i0.net
批判されるようなことを次から作り出す自民党が一番悪いんだわ
さっさと自民党を退場させれば、批判する野党もいなくなるんだぜ
※野党時代批判しかしなかった自民党は野党としても残れないという意味

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:10:42.89 ID:OR6UEXFT0.net
太鼓叩くデモを今すぐやめるべき
宗教みたいで気持ち悪い

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:10:50.95 ID:Apyv+QkdM.net
>>244

ハゲプアパヨクジャップジジイ、

また負けたのか(笑)

ネトウヨざまぁ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:11:53.48 ID:ENOK83Xjr.net
>>281
公衆の場でやるからねw

一般国民
「うわぁキモすぎぃ、自民党支持しよ...」

https://i.imgur.com/Bv0LdpV.jpg

https://pbs.twimg.com/media/C1ONvG4VIAA3D7R.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C1ONvG4UkAAjEpk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C1ONvG6UAAAHeiz.jpg

https://cdn.mainichi.jp/graph/mainichi.jp/2015/07/19/20150719k0000m040033000c/image/006.jpg

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:11:54.88 ID:7WIoOxMG0.net
与党批判すると嫌われるという空気をネトサポが形成したくてしょうがないみたいだな
批判すべきことを批判するのは当たり前
ただ、批判が無関心層に届かないと意味が無いのに、内輪だけでもりあがって終わっている感が強いのは否めない

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:12:05.20 ID:TnzXEp0Bp.net
アホくさ
酷すぎる奴に対しては当然批判ありきだろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:12:17.51 ID:P+o10G/x0.net
批判だけしてる方が楽だからな

野党の連中は法案作る苦労したくないから批判だけして金貰える野党生活が止められない

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:13:02.06 ID:k5un/KzOa.net
野党はそれでいい
提案なんかせんでいい

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:13:18.11 ID:oAtl/wwD0.net
蓮舫とか辻本とかあの辺の女政治家に必要以上のイメージ戦略を期待したせいで
負のイメージの方がついちゃってるのは確か

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:13:21.18 ID:XKH7P+Drd.net
>>223
何言ってるんだお前
キチガイなのかな

290 :K.Kenji :2018/08/31(金) 16:13:58.36 ID:ptjNU84RM.net
王は一人が理想

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:14:19.41 ID:xViVHim8r.net
批判するなとかバカだろ
野党の役割は批判

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:14:20.66 ID:P+o10G/x0.net
>>287
一般人「やっぱりきちんと政権運営出来るのは自民党しかねえな。今度も自民党に入れとこ」

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:14:46.98 ID:ENOK83Xjr.net
>>288
表に出てくるだけで一般国民がドン引きするのわからないからねw
架空秘書税金詐欺や二重国籍ってイメージ悪すぎでしょw

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:15:07.17 ID:ENOK83Xjr.net
>>292
ほんとこれw

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:15:39.59 ID:6APtPRjv0.net
ネトウヨ発狂しる理由は朝日と野党なんや

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:16:17.31 ID:R2Mr1ljB0.net
>>291
そりゃ何時も批判しかしないから
狼少年って思われてるんやで

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:16:34.63 ID:8Bn/7xGq0.net
>>261
それはすでに起きたじゃないか
民主党は元自民党の連中が社会党と合流してできた党だったはずだ

だが結局、再び残った自民党の一極集中に戻ってしまったんだよ

残念な事に権力に従順かつ平等意識が乏しい日本では
権力につく者が優遇されるし、人々もそのために権力に従うから
一党支配も同然になる

二大政党制が実現するためには、
権力につかないものでも平等に扱われる社会にならないと無理だ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:16:49.29 ID:q+RAMUkw0.net
>>260
WE ARE Q ! WE ARE Q !


Q - Killing The Mockingbird
https://www.youtube.com/watch?v=80s5xuvzCtg

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:17:07.69 ID:Apyv+QkdM.net
>>276

キチガイハゲプアジジイが

またケンモーにボッコボコに論破されてて

ワロタ(笑)

ネトウヨハゲプアジジイ弱過ぎワロタ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:18:13.93 ID:8LPBiHcWr.net
>>297
民主主義は機能してるんだよなぁ


「一度民主党にやらせてみよう」

・マニフェストに掲げたポピュリズム政策をやらない、ありもしない埋蔵金
・「脱官僚」「政治主導」失敗
・天皇陛下の政治利用、秋篠宮に「早く座れ!」
・インド洋給油活動撤退
・竹島を日本固有の領土とする内容を不記載へ
・東シナ海ガス田、大幅譲歩
・菅直人、鳩山、前原の外国人献金はうやむや
・尖閣中国漁船衝突事故の犯人釈放
・円高株安不況放置、金融緩和やる気なし
・官房機密費は機密のまま
・過去最大の赤字国債発行
・口蹄疫蔓延放置
・子供手当て、使い道は「貯蓄」48.2%(公表せず)
・子供手当て満額支給断念
・消えた年金問題、見捨てる
・普天間基地移設の迷走、日米関係軽視
・密約暴露、抑止力を台無しに
・鳩山イニチアチブ、Co2 25%削減を突然宣言
・小沢一郎韓国講演、中国へ朝貢外交
・事業仕分け、日本の科学技術停滞
・八ッ場ダムの混乱、コストアップ
・諫早湾訴訟で菅直人が暴走、泥沼化
・再生エネルギー賦課金の導入
・マニフェストに反する増税の実行

その後の選挙では自民再び圧勝

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:19:26.34 ID:bcQV1C/4M.net
つーか野党がバラバラなのも悪い
まとまって与党の失敗待ちするしかないのに

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:19:31.58 ID:8Bn/7xGq0.net
>>283
「公の場で政府に逆らうのは場を乱す人」という考え自体が
既にジャップそのものという感じだが、確かにそういう考えはあるな

しかし「アベ政治は許さない」という言葉は
「自分達は自民党と対決する気はありません。安倍氏を降ろせれば十分です」ということで
弱腰すぎる

野党の手先ではなく、自民党の反安倍派の陰謀じゃないかな
安倍氏限定で降ろしたい動機はそっちの方が強いだろ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:20:13.07 ID:/zmjKOmy0.net
提案が必要ないって・・・
共産党スタイルで今後20年30年いくって言うならそれでもいいんだろうけど
ファンクラブ向けに喜ぶパフォーマンスしてれば楽でいいだろうし

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:20:55.56 ID:gxCjtL1n0.net
出したとしても廃案のための提案ばかり
国民に全て見抜かれてるのが残念で仕方ない

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:21:31.70 ID:VY0AZ3Aw0.net
自民党様が不正しても批判したらダメなんだど!!!

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:21:37.72 ID:mQfm+EMrd.net
ネトウヨはもう>>1みたいなこと言ってる場合じゃなくね?
オリンピックも奴隷使って安上がりにしますなんて言ってる政党いつまで支持してる気だ?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:23:30.05 ID:5z4Jxlve0.net
結局国民を動かすのはマスコミなんだよ
マスコミが無能だから日本は変わらない

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:23:48.90 ID:yen1HMFh0.net
求められる与党像が独裁強行でマスコミも乗っかってるんだからどうにもならんわ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:24:03.05 ID:3xYWqqqB0.net
なにこれ?
「求められるのは経営者目線の社畜」
みたいなこと言ってんなよ
おまえ頭悪いだろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:24:55.85 ID:FomJ16PY0.net
>>1
> 批判より提案

ファシズムですね、これ
ダメなものにはダメといわないと

きっしょいネトウヨには「きっしょいですよ」と指摘してあげないとね

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:25:20.93 ID:0tkjM8/xM.net
捏造内閣に対案とか言われても捏造するな以外言いようがないw

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:25:35.60 ID:ru+91ChQM.net
提案したらパクられるじゃん

313 : :2018/08/31(金) 16:25:53.32 ID:Bp7ukg540.net
文句ばかりの野党に嫌気がさしてる国民
これは確実にあるよな、支持率からでも分かること

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:27:30.76 ID:l63w2J9x0.net
なお自民が野党の時は審議拒否してサボりまくってた模様

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:27:44.95 ID:pOUBB/Jla.net
野党の仕事は批判だろ馬鹿なのか
提案てのは基本的に政権とってる側がするもんだ
その提案を議論するのが常識なんだがこの議論部分がなくなってるのが現状

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:27:46.07 ID:81BnQeME0.net
そもそも政策面で明確に違いを出せてない・・・
野党も消費税増税路線だし・・・
どうしようもない
そりゃ支持率4%まで下がるわ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:27:50.07 ID:Q6dsbtKp0.net
>>312
そのままパクるならマシだけど骨抜きにして改悪した物を使ったりするからな
カジノ法案とかあれ何がやりたいんだか

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:28:50.10 ID:bcQV1C/4M.net
なぜ自民党は与党に復帰出来たのか
なぜ民主党は与党に復帰出来なかったのか

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:28:58.19 ID:DMk6u8KD0.net
>>274
ならマスコミに報道させればいい
政治はパワーゲームなんだからマスコミを動かせないならその程度の政治家って事だよ
理想論なんて誰でも語れる

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:29:15.59 ID:1xo6Jgf70.net
>>143
基地なんていらないからな。
同盟解消が対案だわ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:29:41.05 ID:bcQV1C/4M.net
なぜ野党はバラバラなのか

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:29:57.18 ID:81BnQeME0.net
>>315
>野党の仕事は批判だろ馬鹿なのか

それをやめようと言ってたのが民主党政権とマスゴミだろ・・・
何を言ってるんだ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:30:09.54 ID:uMlZW5Fca.net
印象操作で野党を貶めるゴミ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:30:09.64 ID:ijvGBZCo0.net
公金横領犯と公文書偽造犯を刑務所へぶち込もう(提案)

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:30:11.78 ID:yUxA/jJg0.net
これね野党も悪いと思うよ、もっと真剣に発信を考えたほうが良い
ツール駆使して提案したことも賛成したこともどんどん拡散しないと
今って反対になった時だけ主張が強くなってるのは事実じゃん

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:30:27.44 ID:5z4Jxlve0.net
>>319
マスコミは数字取れないと動かない
今はむしろ政治枠減らそうとしてるよ、視聴率落ちるから
マスコミも政治に興味がないんだよ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:30:33.29 ID:wcm4ujxOM.net
いいから早く独裁国家に名前変えろよ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:30:39.90 ID:FOkjOHto0.net
日本の最高の頭脳が集まってる自民党でできないことがあれば、誰もできないんだよ。
だから、野党に提案をさせたところで、3人目の子供に1000万円みたいな中学生レベルの話しかできない。

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:30:40.25 ID:Q6dsbtKp0.net
>>319
予算配分の権利は野党にないからなぁ
それお金持ちしか政治権力無くせって言ってるのと一緒だぞ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:31:08.61 ID:Kwh526St0.net
自民党が野党のときもそうだったぞ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:32:28.89 ID:81BnQeME0.net
今のサヨクが信頼を取り戻すには、サヨク界隈に蔓延するしばき主義、すなわち野間的な無知短慮や、ポリティカル・コレクトネスという正しさ、
そして労組的経済力による見下しを徹底的に自ら批判していくことしかありえない。とりあえず野間的なのは即排除できる。

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:33:13.34 ID:CTaFmhklp.net
まず支持層が提案型の批判が出来ない
左派は0か100かで妥協は苦手
提案型野党は支持層からゆ党扱いされてしまう

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:34:07.54 ID:81BnQeME0.net
>>332
ほんとそれ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:35:51.01 ID:DMk6u8KD0.net
>>326
それは言い訳、政治家としての評価はともかく小泉とトランプみたくうまくメディアを利用すれば良いだけ
理念を成し遂げたいのに言い訳ばかりしてる政治家なんて誰からも興味を持たれない

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:37:12.99 ID:OR6UEXFT0.net
マスコミに報道させるためにやったMeTooで大幅に支持を減らしたよね

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:37:14.78 ID:wC4bWXfGr.net
チョンモメン [ 野党の仕事は批判!提案なんかしなくていい!]

一般人 [だから支持率4%なんだよ!一生批判してろ猿ども(笑)]

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:37:50.79 ID:8LPBiHcWr.net
>>330
でも自民党は政権とったよね

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:37:56.44 ID:pOUBB/Jla.net
>>322

それと議論しない話しは別だぞ?
なぜ自民は逃げる?ねつ造改竄ばかりしてまともに議論しない?
そんな奴ら支持できるかって話だぞ?そら批判が強くなる提案したって無駄だろ議論しない連中に

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:38:06.76 ID:e/TG7xvN0.net
>>273
名前だけじゃないけど

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:38:27.06 ID:4S+00xLH0.net
毎日アフィカスおあつらえ向きのネットニュース見てへんずりこいてるネトウヨ下痢舐めガイジ>>1の糖質スレ、ここに見参ww

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:38:40.22 ID:8Bn/7xGq0.net
>>300
訳が分からないな

・政治主導自体は自民党もやっている
(最近では獣医学部に反対する文部科学省を弾圧)

・天皇の政治利用は自民党もしている
(主権回復の日に天皇を呼び出す)

・韓国への譲歩も自民党もしている
(慰安婦の責任を認める)

・尖閣諸島を自国領土として扱えていないのは自民党も同じ
(不法入国中国人を裁判にかけることができない)

・外国人の献金は自民党も受けている
(在日のパチンコからの献金)

・民主党は過去最大規模の金融緩和をしているので放置していない
また自民党もプラザ合意の時に円高を放置している

・官房機密費は自民党も秘密にしている
・過去最大の赤字国債発行は自民党もしている(2014年など)
・児童手当という似たような政策を自民党もしている
・自民党も消えた年金は放置している
・日本の科学技術停滞も予算カットも自民党政権下でも起きている


概ね自民党にも当てはまる批判だぞ
とはいえ国民は民主党の方が自民党より良い成果を出す事を期待していたから
それでもダメか

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:38:54.55 ID:OR6UEXFT0.net
共産党は確かな野党を貫いてくれ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:39:37.84 ID:lzAE+xnsH.net
言い訳するって本当にパヨクは理解してない上にバカだな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:39:46.01 ID:5z4Jxlve0.net
>>334
言い訳しなくても結果出ないんだから言い訳も糞もないよ
小泉も総理だからマスコミが取り上げただけ、野党なんて正論言っても取り上げない

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:39:55.80 ID:e/TG7xvN0.net
無党派が35〜40%以上いるのに、そこ取り込めないってのがどれだけ国民を反映してないのかわかってないんだよな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:40:02.22 ID:4S+00xLH0.net
>>337
とったからどうしたw
なんでも言えばいいってもんじゃねーぞネトウヨガイジww

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:40:07.17 ID:hhF2Zsvl0.net
批判してるとか提案してるって問題じゃなくて
民主、民進党系議員が主体の野党にアレルギーがあるんだと思うよ
自民党が割れるしかねーわ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:40:26.23 ID:OIAn+iPBa.net
野党やマスコミに与党の批判ばかりするなとネトウヨは言うけど、
なら誰が与党の悪事を批判するんだ?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:40:36.04 ID:FomJ16PY0.net
>>336
> [ 野党の仕事は批判!提案なんかしなくていい!]

これ民主政における議会の常識ですよ、君
たとえば「野党」は英語でなんと言う?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:40:50.79 ID:lzAE+xnsH.net
>>341
同じなら要らないって言われてるのにジミンモーは頭悪すぎの
意見なんだよな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:41:24.76 ID:syvwyu4E0.net
>>336
実際は批判に加えて提案もしてるんだよなぁ…
情弱はこれだから困る

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:41:35.22 ID:DMk6u8KD0.net
>>329
国民に評価されないのはメディアと金持ちのせいだと喚いてなんの意味があんの?
正義を語って世界が平和になるのかって話
政治家は人気稼業なとこもあるんだから損得なしに人を動かせないって事は人としての魅力が無いってこと
正論だけ喚いてても人心を動かせないのと一緒

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:41:53.94 ID:9EMNxiHg0.net
>>347
ほんこれ
わかってないやつ多すぎいくら野党について議論しても無駄

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:42:03.55 ID:syvwyu4E0.net
>>350
同じじゃないから批判すべき時は批判する、それだけの話なのよね

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:42:18.29 ID:lzAE+xnsH.net
>>349
つーかそれなら新参は全て消えて共産党に終結で良いだろ?
反対するのに党の意見なんて不要だし

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:42:32.84 ID:CTaFmhklp.net
現状で全然上手く行って無いように思えるが支持層がこれで良いと思ってるなら良いんでないの

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:43:02.44 ID:IS5AzWQ60.net
ほんとうにこれ
中身がなさすぎる
選ばせろよ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:43:06.34 ID:4S+00xLH0.net
>>348
本来総理を糾す立場であるべき与党が
総裁選後の処遇で何も言えないかわりに赤坂自民亭で現ナマもらっほっこりwww

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:43:16.48 ID:5z4Jxlve0.net
民主の失敗は正直に話してしまった事、詐欺師になれなかった事だよ
国民やマスコミは政治が分からないんだから分かる人にやって欲しい、それが詐欺師でも分からない

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:44:01.80 ID:0LULj47g0.net
実際に行政やってるのは官僚だし頭はだれでもいいけど、官僚自体が劣化してるような気がするんだよな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:44:22.68 ID:8LPBiHcWr.net
「一度民主党にやらせてみよう」

・マニフェストに掲げた政策をやらない、ありもしない埋蔵金
・「脱官僚」「政治主導」失敗
・天皇陛下の政治利用、秋篠宮に「早く座れ!」
・インド洋給油活動撤退
・竹島を日本固有の領土とする内容を不記載へ
・東シナ海ガス田、大幅譲歩
・菅直人、鳩山、前原の外国人献金はうやむや
・尖閣中国漁船衝突事故の犯人釈放
・円高株安不況放置、金融緩和やる気なし
・散々批判していた官房機密費は機密のまま
・過去最大の赤字国債発行
・口蹄疫蔓延放置
・子供手当て、使い道は「貯蓄」48.2%(公表せず)
・子供手当て満額支給断念
・消えた年金問題、見捨てる
・普天間基地移設の迷走、日米関係軽視
・密約暴露、抑止力を台無しに
・鳩山イニチアチブ、Co2 25%削減を突然宣言
・小沢一郎韓国講演、中国へ朝貢外交
・事業仕分け、日本の科学技術停滞
・八ッ場ダムの混乱、コストアップ
・諫早湾訴訟で菅直人が暴走、泥沼化
・再生エネルギー賦課金の導入
・マニフェストに反する増税の実行

その後の選挙では自民再び圧勝

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:44:31.87 ID:Q6dsbtKp0.net
>>345
そもそもド底辺は政治活動がよくわからん層
そこを自民がイメージで拾い上げてるがそれに乗らない層が40%もいるってことだな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:44:39.80 ID:ct3Btr/50.net
野党の野って野良犬の野やん

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:45:06.03 ID:e/TG7xvN0.net
コクミンガー
マスコミガー

お前らが嫌ってるネトウヨのチョウセンガー、ミンシュガーと変わらんのだけど分かってるんだろうか

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:45:20.57 ID:Rrs21USk0.net
>>350
そもそも同じならいらないが間違いなんだよなぁ
政権の腐敗化を避けるために同じカラーの政権交代が必要。

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:45:30.95 ID:lx1r/bUqM.net
国民がバカなのさ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:45:56.06 ID:o7+Z6sAwp.net
>>349
提案というか独自の政策やプランは国民に対して提示すべきだろう
その広報活動がヘタすぎないか?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:46:10.11 ID:pOUBB/Jla.net
>>362
最後の良心だわな40%どころか実際は70%以上だろうけどな得票率からみても

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:46:27.45 ID:DMk6u8KD0.net
>>344
じゃあ万年野党で諦めるしかないな
政治家に向いてないよそういう人は

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:46:37.11 ID:FomJ16PY0.net
>>347
> 民主、民進党系議員が主体の野党にアレルギーがあるんだと思うよ

ならなんでここ6年の国政選挙において、野党の獲得票数が与党を上回るんだ?

おそらく「アレルギー」は、安倍さん個人に対して、国民が持ってるんだと思う
なぜなら、これだけ「一強」といわれてるのに、自公の獲得票数が2009年の民主党への政権交替時
から上積みがないから

この統計上の現象は、安倍さんが強権的で危険だから投票数が増えてないのではなく、
最初の首相時の泣いて辞めたあの醜態をなんとなく覚えてるからではないか



371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:46:50.22 ID:gKD9XAhFF.net
なんかこういうバカみたいなスレでも盛り上がってる体で賑やかしをしなきゃならない理由がわからない
バカウヨって心底ダメだわ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:46:51.66 ID:e/TG7xvN0.net
>>362
支持政党なしとわからないは別回答なんだけど分かっていてる?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:47:00.45 ID:1V6kXs690.net
>>361
結局これなんだよなあ
民主党をたたきつぶしたのは民主党

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:47:12.42 ID:Tpeac5gT0.net
野党は支持者が最悪だから復活は無理だと思うわ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:47:22.53 ID:4S+00xLH0.net
お前らはネトウヨガイジは批判すらできず上から落ちてくる下痢を口を開けて待ってるだけじゃんかww

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:47:24.66 ID:0oEUbCl4F.net
>>366
いい加減野党はバカの支持すら得られない馬鹿以下だって気付いてよ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:48:27.86 ID:8LPBiHcWr.net
>>374
一般国民
「うわぁキモすぎぃ、自民党支持しよ...」

https://i.imgur.com/Bv0LdpV.jpg

https://pbs.twimg.com/media/C1ONvG4VIAA3D7R.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C1ONvG4UkAAjEpk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C1ONvG6UAAAHeiz.jpg

https://cdn.mainichi.jp/graph/mainichi.jp/2015/07/19/20150719k0000m040033000c/image/006.jpg


これが現実

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:48:34.04 ID:mQfm+EMrd.net
どうもネトウヨは政治や選挙を単なる人気取り競争で勝った党に投票した方が勝ち、みたいな勘違いしてるよな
選挙とは国民がその時々の社会状況を見てどの党を支持すれば自分の生活が良くなるか選択する行為だ
与党に投票した俺は野党に投票した奴より頭がいいとかそんなもんじゃないんだぞ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:48:51.14 ID:5z4Jxlve0.net
>>369
維新なんかはそうなる
しかし大阪では大きな結果を残している
結果出してるのに国民やマスコミが見ないんだからどうしようもない

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:49:54.05 ID:Ko1kqCH90.net
お前らが立候補すれば解決

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:50:14.05 ID:dsRTt2Oqp.net
一言でいえばケンモメンだからな野党は
ケンモメンに政治は任せられんわ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:50:42.61 ID:1V6kXs690.net
>>375
批判なんて猿でもできるんだよ
今求められてるのは批判をあえてしないこと
じゃあ何をするの?提案でしょ?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:50:48.75 ID:8LPBiHcWr.net
>>378
負け犬の捨て台詞にしか聞こえないぞw
悔し涙拭けよw

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:51:39.37 ID:FomJ16PY0.net
>>362
> そこを自民がイメージで拾い上げてるが

そんなの統計からどう読み取ったんだ?
「ド底辺」=ネトウヨならまだ理解できるが

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:51:45.48 ID:75qNcgbVr.net
野党の質は野党の支持者の質そのものw

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:51:58.31 ID:pOUBB/Jla.net
>>382
提案したところでまともに議論しねーじゃん
何回いわせんだ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:52:09.44 ID:uQXDTQ9I0.net
お前らが党員になって個人献金すればいいのに何でしないの
自民のほうがよっぽど民主主義のプロセスをルール通りに支配してる
政策立案能力も無いし金使ってもっと人材引っ張ってどんどんツラを入れ替えろ
野党は野党で結局丁稚奉公からの利権構造だから変わらんのだろう

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:52:16.16 ID:vCd+uGqb0.net
熱心なアンチ自民の人達は批判さえしとけば満足なんだろう
マスコミがそういうのを好んでいるのも手伝って
実際のそういう層って声が大きいたけで案外少数なんだろうな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:52:36.16 ID:syvwyu4E0.net
>>382
批判も提案も大事な仕事だし、野党は両方してるんだよなぁ…
「批判はするな!」なんてのはアホの妄言に過ぎない
問題点があるから批判をするわけだし、それを改善するための提案やからね

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:53:01.20 ID:FomJ16PY0.net
>>382
> 批判なんて猿でもできるんだよ

「批判」ってね、君ら底辺にできないわけよ
知性がないと無理

ただの罵倒や中傷になる
君らがそうでしょ?w

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:53:01.79 ID:a36opFEy0.net
野党に日本をよくしようという意志が1ミリも感じられない

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:53:06.59 ID:1V6kXs690.net
>>386
でもそれしかない
批判ではもう票は集まらない
いやならやめろ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:53:25.25 ID:nH7OCY8O0.net
アベガーアベガー

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:53:43.70 ID:9tLrtQUV0.net
>>377
こういうの見るともうどっちでもいいかなって気にもなるね
ネトウヨと同じくらい気持ち悪いし

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:53:54.44 ID:1V6kXs690.net
>>390
枝野の3時間演説で支持率は増えた?減った?馬鹿じゃないならわかるよね?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:54:10.89 ID:pOUBB/Jla.net
>>391
それ自民だろ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:54:26.71 ID:O7SgVo+ha.net
提案もなあ
立憲民主、特に枝野が言うと
「じゃあ何で民主党政権時代にそれ実行しなかったの?ww」
で終わっちゃうしなあ…

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:54:58.63 ID:Unzu5v6G0.net
さぞかし自民党は野党に向いてたんだろうな
野党と与党入れ替えなきゃな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:55:04.45 ID:1V6kXs690.net
>>397
完全に詰んでるんだよね
もう無理

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:55:10.76 ID:75qNcgbVr.net
>>397
やめたれw

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:55:26.46 ID:syvwyu4E0.net
>>391
働き方改革法案での必死の抵抗を見れば、野党が必死で日本を守ろうとしているのがよくわかるよ
国会両院の公式サイト良ければ録画あるから見てみ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:55:45.66 ID:q+RAMUkw0.net
>>337
WE ARE Q ! WE ARE Q !


不正選挙ムサシを目撃した(21分)
https://www.youtube.com/watch?v=ptYQmi2RZhg

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:56:07.44 ID:4S+00xLH0.net
>>377
お前「うわかっこいい、もっと安倍さんの下痢舐めよ」

https://i.ytimg.com/vi/GsfFvwZLTBA/hqdefault.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6d/0e09a2722c7faab38b130474e0ffbe07.jpg

これが現実

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:56:24.50 ID:75qNcgbVr.net
>>401
プラカード掲げてんのはパフォーマンスだろw

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:56:45.61 ID:4K1uG8iVa.net
あ、これ2009〜2012の自民のことだよね知ってる。

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:57:01.41 ID:vCd+uGqb0.net
枝野は勘違いしてるけど
マスコミは良かれと思って立憲が自民を批判する姿を報道してるんだと思うけどなぁ
それが裏目に出ただけというか

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:57:24.71 ID:pOUBB/Jla.net
>>397
例えばどんな提案?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:57:44.47 ID:75qNcgbVr.net
>>405
自民党はきちんと野党として全うしたから政権交代できたと言えるな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:58:20.44 ID:1V6kXs690.net
>>398
民主党をつぶしたのは民主党
全部自滅だよ
鳩山→コントロールできず嫌われ者の小沢が出しゃばる羽目になって人気を失い民主党内で引き釣り下ろされた
菅直人→震災の対応があまりにも無能であり民主党の議員を拘束したために党内の人気を失い民主党に引き釣り下ろされた
野田→そもそものポジションが民主党の奴らに気に入られなかった。ほかに候補なんかいないのに足を引っ張った

結果選挙で負けた

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:58:27.50 ID:syvwyu4E0.net
>>407
その人国会一切見てなさそう

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:58:41.33 ID:Q6dsbtKp0.net
>>406
裏目って言っても野党の仕事だからなぁ
やらないとそれこそ税の無駄遣いじゃないの

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:59:02.26 ID:4K1uG8iVa.net
>>408
アノオあいすみませんがいったん自民に戻すのは民主の計画のうちなんです…いやあのせられるってこわいよね。

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:59:24.57 ID:KUWeX/Zb0.net
提案
とりあえず安倍麻生竹中アキエを極刑に処して身を律してみたらどうでしょうか

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:00:15.44 ID:mVKHIigja.net
>>413
昭恵さんの縄文愛はほんものだから反対。をれは、左派で現野党だけどな。社民支持。

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:00:15.76 ID:pOUBB/Jla.net
>>410
まあ、せやろな
典型的なアスペ発言だからな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:00:55.72 ID:MwuRI0Nx0.net
提案政党なるものにニーズがあるかどうかは、国民民主党が現在進行形で
害悪を撒き散らしながら実演しているぞ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:01:32.05 ID:8B6VlNyU0.net
もうここまできたら意地だよね
自民党を消極支持してたらこんな大変なことになっちゃった!そんな俺がバカだって認めたくない!野党の悪いところをさがそう!!!
こういう悪習で前回は特攻までやって、今回はどうなる?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:02:00.55 ID:0KcRpSWzM.net
非自民が与党に→やっぱり政治家は汚い
安倍政権→安倍は頑張っているんだから文句言うしかできないオタクは死んで

これツイッターね

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:03:09.34 ID:0KcRpSWzM.net
枝野は信用できんけどな
それがやりたいなら最初から民主党なんか入らずに無所属でやってれば良かったのに

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:03:10.57 ID:1V6kXs690.net
>>416
民主党の人らがそれをやっても一切響かないんだよね
枝野もそうだけど今唯一の支持基盤が護憲と反安倍だけだから
それすらも減ってるし
小池の排除をマスコミは叩いたが結局本気で民主党の奴らはいらなかった排除すべきだった(支持率0.2%)

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:03:15.80 ID:lql+vg8p0.net
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
批判のしなくなった野党はもはや野党ではないユダー
日本の政界で野党の批判を封じるプロパガンダ工作を行い
全体主義を押しす進めるユダー
憲法改正で中国と核戦争できる国にさせるユダー


422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:03:27.30 ID:pOUBB/Jla.net
>>417
自滅しかないっしょ
とばっちりくらいたくないなら備えといた方がいいよ
自民不支持を家の表札にでも書いとくとかな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:03:52.77 ID:DMk6u8KD0.net
>>406
プレゼン能力が低すぎるから国民の支持を得られない
カメラに映る時だけアホ看板とかフリップ持ってみたりますますバカに見えてくる
国民の心理を理解する努力が足りない

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:04:04.66 ID:O7SgVo+ha.net
格差が拡大をしている背景には、例えば、労働法制の行き過ぎた緩和があります。
二十数年前、派遣労働というのは、むしろ恵まれた、手に職を持った、技術を持っている、特別な仕事にしか認められませんでした。
これをあらゆる職種にどんどんどんどん規制緩和していった結果として、働くといったら正社員が当たり前だった、そんなまっとうな社会を壊してきたんです。
労働法制を強化しましょう。派遣法をもう一度元に戻していきましょう。一気にはできません。中小、零細がつぶれてしまいます。でも、段階的に戻していこうじゃありませんか

例えば、枝野の去年の池袋で演説なんだけど
「中小零細企業を考慮して、労働者には我慢してもらう」って論理なんだけど、
安倍ちゃんはそんなの構わずに一気に「有給義務化」と「総残業時間規制」やっちゃったもんなあ
どっちが労働者のための政党なのかと?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:04:16.26 ID:0KcRpSWzM.net
もう
政治家も政府もいらんので
アメリカの自治領になるか道州制やってくれ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:04:29.65 ID:4S+00xLH0.net
>>382
批評によって問題点を徹底的に洗い出し修正点を見つけることで初めて施策にフィードバックされ公正な政治が実現する

むしろお前ら下痢舐め信者のようにデマを拡散して事の真相をうやむやにしたり
官僚に詰めバラ切らせて不都合な嘘の情報に嘘を塗り固めるようなサイコパスには健全な批評精神など成り立ちようがないwww

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:04:31.96 ID:SjD1Gw9Od.net
みんな批判は飽きているってのは本当だろうけどさ
そもそも安倍一派が今の批判では足りない糞政権
今の100倍は批判するに値する糞政権だということに気づいているのかね?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:05:22.85 ID:1V6kXs690.net
>>426
だからさあ!できてねえじゃん!

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:05:44.26 ID:5z4Jxlve0.net
>>416
提案、批判なんて関係ないんだよ
国民は勝者しか見てないから何が正しいのかすら理解出来ない
あのホリエモンだって有名になった初期は実業家として高感度高かった
失敗を見せた人物、党はダメな人なんだと知識がないから結果から判断するのだ
自民はそれを知っているから間違いを認めない、結果嘘だらけになって国会は機能していない
国全体が思考停止に陥った次は国の破綻だよ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:06:13.81 ID:0KcRpSWzM.net
>>247
野党支持じゃなくて反自民な
これは国民の総意
田舎にこもってるおまえは自民党がいないと飢え死にするから必死なんだろうな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:06:45.84 ID:1V6kXs690.net
いやいいよ別に
批判してもダメだしもうどうにもなんないからやめちまえばいいんだよ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:08:15.28 ID:9EMNxiHg0.net
【報道8社世論調査】安倍内閣支持率、不支持均衡まで回復。一方立憲民主は8社全て下落 [205278492]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1535698767/

目痛いけど現実受け止めて今のままの野党じゃダメだから何か変えるしかないよ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:08:42.08 ID:cIKlhFU1a.net
もう政治家全員に覆面つけて、誰がいったかじゃなく何を言ったかで政策決めてくれ

与党も野党もいらない。正しい人が欲しい

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:08:49.04 ID:pOUBB/Jla.net
>>427
ねつ造改竄あたりまえ、こんなゴミみてえな政権批判するなってのが無理だ
提案したって議論すらしねーんだぞ?批判するしかねーだろ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:09:07.78 ID:4S+00xLH0.net
>>395
いま与党の次のリーダーを占う情勢分析がガンガン出てくるときに
蚊帳の外の野党に注目する動機も理由はない
常識で考えろや下痢舐め自民豚www

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:09:19.14 ID:1V6kXs690.net
組織として完全に終わってるからな
仲間の政治的ピンチはほっとくか身内で足をひっぱる
変な不倫とかばっかりかばう
これが民主党だよ
この体制は今も残ってる

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:10:01.45 ID:hhF2Zsvl0.net
>>433
これ割といいと思うわ。音声は合成ボイスかテキストで
野党アレルギーでも覆面して言ってたら支持する人増えるんじゃね

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:11:16.29 ID:4S+00xLH0.net
>>428
と日夜官房機密費漬けのネットニュースでへんずりこいてるネトウヨガイジが知ったかぶっておりまするwww

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:12:09.03 ID:1V6kXs690.net
>>435
小池の時と一緒だよなほんと
自分たちの勝ち目が無いから的外れな小池やら石破を応援し出す
たすけてー左翼をたすけてーってか?
ないから!!きっぱりと!!
排除だよ排除左翼は。当たり前。石破も全く同じ
結局排除すべきだったのはもう目に見えてるんだから
だいたい震災の時もそうだけど自民党にタスケテーとかほざいて無能をさらすのはもうやめたまえよ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:12:43.13 ID:ZjbP8yI8p.net
これ、単に自民に洗脳されてるだけだよな対案ないと反対できないって普通に考えたら恐ろしいことなんやが

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:13:52.31 ID:laMZ66IBH.net
今の野党に求められてるのは

「どうぞ国民の皆様は自民党に殺されて下さい。我々の手には負えないので政権交代なんてできないししたくもないです。私たちは間違ってることは間違ってると言ってきましたがあとは国民の皆様の勝手です」

って言うこと。もちろん次の選挙で壊滅するだろうけど、万が一にも国民が変わるならこれしかない。

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:15:15.79 ID:1V6kXs690.net
>>441
それ軍師になれると思ってるニートじゃん
異世界転生するためにトラックにはねられろ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:15:51.71 ID:O+BSbjDcM.net
まあこの辺は正直国民とメディアのスタンスの問題だろう
野党の提案なんて選挙時以外は誰も気にしないし目にも留まらない
メディアは誰にも需要ない物だと切り捨てて報道しない

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:16:15.13 ID:DMk6u8KD0.net
>>433
政治はパワーゲームなんだからすぐに覆面脱ぐ奴が現れて意味がない

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:16:16.39 ID:laMZ66IBH.net
>>442
お前が逝く方が早いからどうぞ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:16:31.09 ID:e/TG7xvN0.net
上位のイメージが悪くても若手がいれば其処に支持してくれる連中いるかもしれんけど
その若手が大局で不倫騒動起こして日本しねだからな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:16:58.76 ID:hhF2Zsvl0.net
助けてーというか野党支持者が石破応援するのは当たり前やろ
石破は野党とも真摯に対話すると言ってるんだから
むしろ石破が野党支持者とまでは言わないまでも反安倍ちゃん派にアピールしてる
立民に石破を引き入れると言ってるモメンはおかしいと思うけど

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:17:51.16 ID:1V6kXs690.net
>>445
死んだ方がマシなのにずっと残るつもりだからもう無理なんだよなあ
民主党の奴らにはもう国民は全く期待していない
反安倍と護憲の年寄りが残ってるだけだ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:18:06.93 ID:SjD1Gw9Od.net
>>434
野党は批判しかしない!
揚げ足とりしか能がない!
何でも反対の糞野党!!

実際は野党も賛成してる自民党提出法案のほうが多いのにな
いっそNHKあたりは与野党ともに賛成で成立した法案でも
報道した方がよいのにと思うわ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:18:38.36 ID:1V6kXs690.net
>>447
そんな紳士に云々なんか安倍だっていってるよ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:19:06.43 ID:zm/UUZe00.net
はっきり言って世間が悪い
こんなネトウヨだらけの世の中だから俺が評価されない

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:19:06.47 ID:4S+00xLH0.net
>>439
そういやお前の溺愛する下痢壺ジタミも震災もないのにナベツネ介して小沢に助けてーって抱きついて何度か大連立画策したじゃんかw
それに失敗して下痢で入院して政権投げた奴もいたじゃねーかwww

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:19:24.55 ID:wgU8aYX2r.net
提案なんかしたって国民は興味ないだろ?
興味を持っていただけるように敢えて批判に特化してるんだよ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:19:39.56 ID:laMZ66IBH.net
もう夢物語でしてか政治を変えられない所まで来てるからこの国はおしまい

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:19:44.36 ID:1VUmRJvpH.net
批判は馬鹿でもできるからな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:20:34.25 ID:4S+00xLH0.net
>>455
何度もいうが馬鹿にはネガキャンできても批判はできないwww

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:20:58.76 ID:laMZ66IBH.net
>>455
馬鹿でも出来るのは盲信だよ

批判は論拠が必要
論拠のない批判は批判でなく中傷

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:21:13.81 ID:1V6kXs690.net
立憲民主党だから支持する!ってやつはたぶん国民民主党程度だろうな
じゃあなんで8%から4%程度の人たちが支持してるのかというと
「反安倍」と「護憲」これだけだよ
空っぽの立憲民主党の原動力ってのはこの二つだけ
これが無くなれば立憲民主党の支持率は国民民主党と同じになる
でもこの立憲の支持率ってのはもう二度と増えないんだよね年寄りだし

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:21:48.49 ID:7hpbJMhMd.net
>>416
第三極に投票するような無党派層を狙っているんだろうな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:22:08.57 ID:hhF2Zsvl0.net
>>450
でも池沼論法で真摯に対応してないじゃん
石破が対応するかはわからないけどまだ総裁やってないだけ石破の方が可能性あるじゃん

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:22:11.75 ID:cd5WQHeta.net
実際支持されてないのにパヨクって何故か反発するよな
主義主張は置いといて確実に支持はされてないだろ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:22:21.11 ID:1V6kXs690.net
>>452
今はその後で国民は実態を知ってしまった
だからもうない

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:22:31.60 ID:Oe/bW6dZ0.net
民主政権で野党の提案ほど信頼性皆無なものもないと露呈したのがな
どん底まで落ちた信頼を回復しようと思ったら小さなことから地道に積み上げるしかない
今の野党は一発で逆転しようとしすぎ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:22:35.10 ID:O7SgVo+ha.net
じゃあ枝野幸男は具体的に辺野古じゃなくてどこへ基地作れって言ってるの?
野党は提案してるんだよね?反対ばかりじゃないんだよね?ね?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:22:53.36 ID:laMZ66IBH.net
いっそ野党も全員自民党に入って中から壊せよ

自民党が認めないから無理か

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:23:27.05 ID:D7hOeDy70.net
野党の弱点は経済政策をまとめられない事
経済右翼と経済左翼の振り幅が大きすぎる

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:24:01.58 ID:1V6kXs690.net
>>460
まだやってないからわからないじゃん!っていう発想は火を見て明らかなのに目を閉じるようなものだ
小池の時とまるで同じなんだから
何一つとして新しいことはない

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:24:12.94 ID:4S+00xLH0.net
https://i0.wp.com/my.shadowcity.jp/assets_c/2018/08/Dg8dwTYV4AEgwKA-thumb-autox661-4393.jpg

ネガキャンしかできない池沼はこういう根も葉もない怪文書で政敵を陥れますwww

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:24:16.48 ID:Vhvyoxhwd.net
立憲民主党支持者って
「立憲民主党は有力な新人集められない」って致命的欠陥には完全に見て見ぬフリを決め込むよな
政党、それも政権奪取を目指す野党第一党としてはヤバすぎるくらいヤバい弱点なのに

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:24:31.14 ID:S1hq8Ato0.net
民主党幹事長として辺野古に賛成した小男は誰だったんだよ
そんなつもりで申し上げたのでは無いってか?
死ね

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:25:19.48 ID:1V6kXs690.net
もうシルバー民主主義のピークは過ぎ去ったんだ
現実を見たまえ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:26:11.06 ID:ZCv/To9yM.net
それ、野党時代の自民党に言えんのw

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:27:16.19 ID:wX3lIKWm0.net
辺野古反対はいいんだけど今度ばかりはちゃんと対案ぶつけないと支持層一気に放すぞ立憲は
外務省と防衛省からの妨害はあったとはいえ民主党時代のぐだぐだは国民の失念を買ったトップクラスの要因な訳だし
腹案がある→なかったとかじゃ済まされないんだから反対する以上は慎重に対案を提示してもらいたいわ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:27:41.23 ID:4S+00xLH0.net
>>462
お前ら下痢舐め信者に工作資金の端金がいくら渡ってるか
国民はまだ全容を知らないwww

https://pbs.twimg.com/media/DPZpQ0sVoAAbYAB.jpg

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:28:06.85 ID:5z4Jxlve0.net
そもそも左右でレッテル貼ってるバカは石破をどう扱うんだ?
やってる事はまんま左翼の野党だぞ
答えは簡単、国会で嘘をつきまくる安倍がそれだけ異常なんだよ
だから野党が安倍を叩くのは正論なのだ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:29:02.37 ID:O3Nvhuyrr.net
なんでも反対なのは野党になんでも反対するネトウヨ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:29:37.25 ID:hitPiUgU0.net
これ以上突っつかないで下さいお願いしますって頭擦り付けて言えよサポども

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:30:04.86 ID:IufEdlI/0.net
野党はまったく提案はしてないという風潮

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:30:15.89 ID:vgVl+NHeM.net
政治のことばかりツイートしてたり政治スレで何レスもしてる熱い人らって立候補はしないの?政党作ったりとか
他人に委ねるのもいいけど、そんなに熱いなら立候補すりゃいいのにって思うんだよな
被選挙権ないとかじゃないんだろうし

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:30:25.16 ID:xsO5q7nV0.net
〇〇党「批判より提案してよ!僕たち政策とか考えるの無理!!」

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:30:37.48 ID:QigRCkYM0.net
脱官僚・政治主導は悪い方向で成功しちゃったよね
元を正せば民主政権時代・・・

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:30:37.68 ID:hhF2Zsvl0.net
>>475
ネトウヨは石破は反日パヨクって言ってるよ
野党よりひどいネガキャンされてる

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:30:39.12 ID:D4vvtuXL0.net
>>43
http://eroolove.chuko.net/2018/07/26293

エロボディwwwwwwwwvvwwwwvvwwwww

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:31:11.59 ID:7hpbJMhMd.net
多分お前らが考えているほど国民は頭良くないから
民主党のイメージが悪影響になってるなんてことはないと思うぞ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:31:21.77 ID:1V6kXs690.net
>>474
そんでこれだよ
ムーで真実!とでもいうんだろうなムーに反安倍記事載ってれば

>>475
それこそ小池の時にもあったよ
変に小池の発言を左より風に抜粋して記事にするの
そんで排除されて(これは結局正解だったが)一斉に批判したよね
正常な組織であるということをアピールするためにやってんだよ
じゃないと安倍に逆らえない情けない組織!!とマスコミは書くだろうからな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:32:31.81 ID:Vhvyoxhwd.net
>>481
内閣人事院制度は、民主党だってその時に成立してたらフルに使ってただろ確実に
下手したら自民よりもっと無茶振りもしてただろうに

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:37:03.03 ID:4S+00xLH0.net
>>485
おいおい
よりによって裁判所に証拠として認定されたバラマキ怪文書にムーは飛びつかないだろww

それともお前はこの怪文書がムーに掲載されてますとでもいいたいのかい糖質下痢舐め信者wwww

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:37:21.21 ID:V5hyI4mi0.net
提案してるが与党が拒否するって事実を広められない時点で野党の負け

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:37:31.02 ID:QCO053Ii0.net
今の野党の興味持たれてない感は異常

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:39:49.37 ID:Mfwk5FZq0.net
提案しても報道はされないから意味無し

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:39:53.57 ID:Vhvyoxhwd.net
>>488
それよ
民主党に政権変わる時なんか、鳩山はテレビに映るたびに「政権交代!」って言ってたのに
テレビに映るたびにポジティブなワードを吐くのとネガティブなワードを吐く、その違いな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:40:05.31 ID:1V6kXs690.net
>>487
馬鹿だなあ(こなみ)

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:40:39.17 ID:H8lPtrul0.net
野党に仕事教えてほしいんだろうな
ずっとそうじゃん。提案提案って本当は仕事できねえんだろ。
コジキかよ。

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:40:53.04 ID:owLMd5OD0.net
すーぐデマ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:41:10.35 ID:4S+00xLH0.net
ID:1V6kXs690がホルホルするマンセー記事は
ムーどころか統一協会のオピニオン雑誌掲載されておりますwwww
http://livedoor.blogimg.jp/michitakahoujyou/imgs/9/0/909b8de8.jpg

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:41:23.85 ID:k3wWkqQI0.net
法案の賛成率は共産ですら50%越えてるんだが…
そもそも対案出しても与党側が相手にしないし、共謀罪とかはいらないから対案なんてないから断固反対してるだけで

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:42:12.35 ID:4S+00xLH0.net
>>492
ぐうの音も出ず脊髄反射おっつwww

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:42:38.34 ID:1V6kXs690.net
>>495
おっまた統一教会と戦いだした

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:43:23.08 ID:1V6kXs690.net
>>497
フヒッってなったよ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:46:21.35 ID:Q2nURtT50.net
現実は与党国対が対案の審議すら認めない

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:46:33.47 ID:4S+00xLH0.net
>>498
お前ら引きこもりのネトウヨガイジが現場で汗をかかないから代わりに食口が頑張ってるんだろwww
http://asyura.x0.to/imgup/d8/6871.jpg

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:46:37.58 ID:NeUS+mQy0.net
>>13
ほんこれ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:47:31.88 ID:4S+00xLH0.net
>>499
「フ」に濁点が抜けてるぞ肉屋の豚www

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:47:44.15 ID:DaoHr2sOd.net
増税すると言って選挙に負けた自民党に対し、
増税しないって嘘ついて政権取った民主党がマシなわけないんだよね
嫌儲民って算数すらできなそう

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:48:48.48 ID:9Wd1/f/b0.net
提案と言っても次から次に安倍が汚職するから批判するしかなくね?

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:48:59.15 ID:1V6kXs690.net
>>503
ブヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒwwwwwww
満足か?支持率あがったか?

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:50:54.22 ID:7TNNHL/+0.net
ネットde真実の下等「俺はネット(まとめサイト)で真実を知った!野党は反対ばかり!」
情報収集は新聞がメインの東大法卒の俺「俺はネット(内閣法制局ホムペ等)でも真実を知った!野党は結構法案提出してるが与党は反対ばかり!」

元の知識量及びおつむの出来によりアクセスする情報の質に圧倒的な差が出る
図書館イメージすればわかりやすい、下等が図書館行ったところで読みやすい小説、ラノベ等ぐらいしか読まないだろ
ネットは下等とそうでない者の差がさらに広がる
そして下等ほどネットを利用してるというだけであほみたいな万能感の錯覚に支配される
つーちゃんねる初期から下等はそうだ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:51:21.21 ID:uQXDTQ9I0.net
各業界にもろくにシンパが居ないしな
聖人前川みたいに特定のイシューでぽっと出したところでまるめこまれて忘れられる
リベラル的な個人主義だけでは群れたカルトには勝てないんだよ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:51:27.32 ID:8Bn/7xGq0.net
>>300みたいに民主党はここがダメ!という人達が
大体、自民党と共通したことしかあげられないのに呆れている

結局、よく言われているように「民主党は自民党化した」と言うことで良いらしい

残念な事に民主党は自民党と似た人達だった
それでは国民の期待に裏切ったことになるし、
民主党の存在意義もないことになってしまう

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:52:33.39 ID:a9w6n7Q00.net
田原総一朗:批判ばかりで対案を出せない「戦後リベラル」の限界
https://www.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/100463/042200007/

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:52:38.03 ID:bsWSPbc40.net
対案出そうが批判しようが、結局自公が政権を担い続けるんだけどw

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:52:56.89 ID:SfgmHJ9Ar.net
行政の監視役なんだから、ダメ出しするのはむしろ国会議員の重要な職務だと思うんだが

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:53:33.09 ID:4S+00xLH0.net
>>504
話が逆
野田はもちろん、菅直人も財務省の入れ知恵で就任早々消費税上げによる財政再建を公言しだして選挙に負け、ねじれ国会を招いたw

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:53:58.26 ID:jr6mJvom0.net
公文書を改竄、隠蔽、捏造して批判しないなんて
日本会議やソウカのカルト脳じゃないと無理

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:54:04.12 ID:59fX1U2r0.net
>>6
提案したら与党に盗られる、ってのがワケワカランわ
喜べよそれは

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:54:46.35 ID:LIlL4FHH0.net
>>1
確か今国会でも立憲だけでも法案提出70くらいしてたはず
でも、その中身を一切見ないで審議にもかけずに棚上げしてるのが自民党

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:55:23.78 ID:LIlL4FHH0.net
>>515
日本の技術、韓国にとられる
喜べよそれは

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:55:28.39 ID:DaoHr2sOd.net
>>513
逆でもなんでもなく、俺のレスが正しいからねじれたし、政権失ったんだろう

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:55:47.89 ID:4S+00xLH0.net
>>506
いい子だ
そのまま屠殺してもらえよww

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:55:49.69 ID:DMk6u8KD0.net
野党はワンパな批判繰り返すくらいなら面白いダジャレとか言い続けてる方がよっぽど票取れるんじゃね?w

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:56:24.81 ID:Giwryemo0.net
バラ撒きより節約
これを唱える政治家がでてこないと政権交代は起きない

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:56:25.14 ID:1aPAVAii0.net
事実上、中国と韓国・北朝鮮の対日工作機関になってるからな日本の野党は。

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:56:33.54 ID:0uUCkv6SM.net
>>513
誰もそんなことは聞いていないぞ低脳バカウヨw

自民の3党合意と安倍が景気変動条項外して日本経済没落させた事実は選挙後とでくで覆らんぞw

自民と心中するバカウヨは人生をドブに捨てるただの豚w

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:57:05.77 ID:3xBbkbWQp.net
日本はこのままでは衰退するだけというのは共通認識だと思う
企業でも行政組織でも改革しないと時間が立つ程に腐ってく
自民党に改革競争を挑むような野党が欲しいが野党支持層が高齢化して守旧派化してるから望み薄

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:57:11.00 ID:0uUCkv6SM.net
>>504
選挙の争点から逃げた自民に騙される低脳バカウヨは貧困に沈むだけw

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:57:48.77 ID:LIlL4FHH0.net
>>504
そもそも民主党政権って一括りにするなら
自民党政権で一括りにしてみるか?
政策が矛盾だらけで笑えるんだがw

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:58:48.42 ID:PbaHq7lEp.net
ネトウヨ必死の印象操作

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:59:14.21 ID:O7SgVo+ha.net
>>524
改革競争挑む政党は「第二自民党」のレッテル貼られて終了だよ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:59:18.00 ID:4S+00xLH0.net
>>518
そもそも2009年の総選挙はリーマンショックの処理に追われて増税どころじゃないよww
算数できないのはお前自身のことだウスラww

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:59:26.65 ID:TkqV/x2CK.net
安倍ぴょん、9/3に立川RISURUホールに来るってよ
多摩モメンが集まれるよう誰か拡散してくれ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:59:31.34 ID:J9XORsH3K.net
>>1
対案
先ず、安倍政権は、GDPかさ上げを止めろ
そうしないと、現実がわからないから、対策できない

 石破は、『安倍がムッとして反論のために出て来ざるを得なくなるように』、
「アベノミクスのその他項目によるGDPかさ上げ」を取り上げて、追求して、『安倍を煽るべき』。
「戦中と同じ、究極のイカサマ改竄だ。であるからして、アベノミクスの結末は決まっている。第二の敗戦だ」と。

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:59:49.88 ID:59fX1U2r0.net
>>517
喜んでるよw

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:59:53.08 ID:Oe/bW6dZ0.net
>>523
>>513は典型的モメンだぞ
仲間割れすんなw

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:59:53.79 ID:DLbMuqw+0.net
ほんとに有能な新党でちゃったら与野党まとめて吹き飛ばされるからな
政治ごっこしてる方が野党にとっても都合いいんでしょ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:00:32.07 ID:kODctFbh0.net
ほんまはあるけどいいだせんのやろ
どうせ変なこと考えとるわ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:01:24.78 ID:1aPAVAii0.net
ミンスの藤井が財務大臣だった頃に極端な円高政策を進めたのは、ようするに
日本の製造業・経済を破綻させて中国や韓国に売り飛ばす狙いだった。

なぜそんなことをしたのか?
連中が実は保守ではなく単なる反米主義のアジア主義者だからなんだよ。

日本軍の残党がいまだに悪あがきしてるみたいなもんで、左翼の革マル派だの時代錯誤の
化石みたいなのと似たこういう連中が政財界には昔からかなりの数いた。

日本の左翼、野党の問題は破綻した共産主義のイデオロギーではなく、それに便乗する
日本軍の残党みたいな連中が暗躍していることにある。

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:02:25.23 ID:4S+00xLH0.net
>>533
どういう地道な提案が信頼回復に寄与するかも書けてないお前のほうがモメンと言われてもしょうがないww

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:03:53.08 ID:winWTiywF.net
>>529
麻生は増税の信を問うために選挙するって言ってたろ
最近政治に興味持ったゆとりかな?
それなら知らなくても恥ずかしくないから安心して良いぞ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:04:06.77 ID:1aPAVAii0.net
日本経済を破綻させてでもアメリカを中心とする西側陣営から中国や韓国・北朝鮮の
グループに引きずり込む。それが民主党の狙いだった。

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:04:13.49 ID:LIlL4FHH0.net
>>463
自民党のがアメリカからしても支配しやすいからな
結局は対米自立という方向性には向かわなかった

俺はそれで良いと思ってるけどな
アメリカの犬であるうちは、日本は国内で右翼どもがギャーギャー喚いても
絶対に彼らの理想が実現することはないw

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:04:32.97 ID:Oe/bW6dZ0.net
>>537
それを考えるのは支持率上げないといけない野党とお前みたいな野党大好きチョンモメンなんだよなあw

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:05:15.42 ID:5XsfYhEj0.net
マスコミも何から一回民主にやらしてみようからの
やっぱ民主じゃだめだの手のひら返しすごかったな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:05:21.28 ID:4S+00xLH0.net
>>536
麻生首相:自国通貨が高くなって破産した国はない−円高問題で答弁
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2009-01-19/KDPBPB1A74E901

落下する下痢を全力でお口に受け止める割に
なぜか天に唾してしまう不思議な不思議なネトウヨガイジwww

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:05:56.57 ID:0iOcne7RM.net
タイアンガ−が増えたよな
橋下が言い出したせいで

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:06:20.00 ID:LIlL4FHH0.net
>>538
その点で言えば麻生政権は「正直」だったといえるな
第二次安倍政権は酷い酷い
前回の衆院選にしても、消費税増税は公約にはあっても全く選挙演説などではアピールしなかった
討論会などでも「柔軟な〜」とか曖昧に誤魔化してた
挙句の果てには「アベノミクスの果実で増税は必要ない」とか言ってたのに
選挙に勝った途端に
「消費税増税の民意が得られた」
だもんなw

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:06:25.72 ID:4S+00xLH0.net
>>541
出ました。困ったときの国籍透視
糖質ネトウヨガイジの真骨頂wwww

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:06:32.30 ID:3xBbkbWQp.net
日本はこのままでは駄目なら改革が必要なんだよ
威勢良く自民党は改革が遅いとか守旧派だとか詰るくらいの元気な野党が良い
政権交代前の民主党はそうだった
今の野党は老害が何もしたくないでござるとのたまってるようなイメージだよ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:06:42.48 ID:Vhvyoxhwd.net
支持率であーだこーだ言ってるうちはまだいいよ
次の国政選挙ではいよいよ大量の新人立てなきゃならんのだから、それで立憲は完全に国民に見放されるから

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:06:51.53 ID:winWTiywF.net
埋蔵金詐欺が全てだよね民主党は
自民党が公約守らないのは利権団体が取り巻いてるからだけど
しがらみ無いはずの民主党が公約守らなかったらそれただのクズじゃん

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:06:52.78 ID:tuMNNosM0.net
一番、野党の提案をちゃんと聞いているのは与党自民党
使えそうならパクって選挙の争点を消しとく

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:07:03.99 ID:5XsfYhEj0.net
>>547
革新ではないわな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:07:59.83 ID:6RdAn3Ls0.net
>>4
改悪なんだから批判されて当然なのにな
改憲しなくてよくね?という提案すら批判扱いされるんだからどうしようもない

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:08:04.47 ID:Fm911VtR0.net
ネトウヨって人形遊び好きだよなw
人形遊びは幼女とでもやってろw

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:08:08.06 ID:WfrRf2FTp.net
野党が提案しても、与党による審議取り下げで無かったことにされてるって告発されたけど

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:09:27.40 ID:LIlL4FHH0.net
>>542
本来の民主主義のあるべき姿は、定期的な政権交代、権力移譲だから
一度ダメだったって戻したら同じように腐敗するだけなのは歴史が証明してるところ

しかし、その基本が分からないんだよな、日本は
なぜかっつったら、これまでそこそれなりに為政者が優秀だったからだ

それが永遠に続くわけではないことに気付いて、自分たちで立ち上がるような運動が起こるまで
日本は自民党支配、そしてアメリカ支配から自立することはないだろう

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:10:12.14 ID:nXas0H0C0.net
与党が改竄捏造しても野党が批判されるんだから世の中は分からない

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:10:16.27 ID:Oe/bW6dZ0.net
>>540
これこそ一位じゃないといけないんですかってことやな
アメリカと持ちつ持たれつやってりゃいいしそれで不便があるわけでもない
中国に抜かれたのは日本が経済が沈んだせいだけど

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:11:07.33 ID:Oe/bW6dZ0.net
>>546
幸せそうなチョンモメンだな
お花畑で野党どうすんだよw

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:11:28.57 ID:XNd3ia1la.net
>>1
いや、なんで売国自民党の売国政策に対して提案なんかせにゃならんの?

否定一択だろ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:11:35.28 ID:Vhvyoxhwd.net
>>552
それ単なる保留に過ぎないしな
どうせなら国民投票で10分の9取らないと改憲できない超硬性憲法にしよう!と言えばいい
そしてその部分だけ改憲したらいい

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:12:19.77 ID:4S+00xLH0.net
>>541
>それを考えるのは
それについては既に>>516で抗弁が出ており
お前がネットニュースにでへんずり漕いてる割に何も知らないだけでしたwww

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:12:32.57 ID:UbNzLd5+0.net
対案出せって言われて出すのは結局のところ夢物語なんだよな
現実路線だと対案どころか割りと与党案に賛成ってスタイル
憲法改正だけだろ阻止したいの
だけどそれだけじゃ弱い
なので批判一辺倒(ネガティブキャンペーン)に徹することになる

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:12:37.47 ID:n98Psgz80.net
提案してるのに批判ばっかり取り上げる自民党員とネトサポ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:13:03.35 ID:O7SgVo+ha.net
>>555
歴史が証明してる?
具体的にはどういう事例があった?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:13:20.06 ID:M9dDjkxWp.net
自民に提案したとこで聞く耳持つかよ
チェック機能でいいんだよ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:13:27.93 ID:LIlL4FHH0.net
>>557
もちつもたれつ
じゃないけどな
日本の各地に治外法権地域があって、空も米軍に支配されてて
さらに税金まで使ってる
落下事故が多発しても何の修正もなく、「反省します」を繰り返すのみ
日米合同委員会で何が話し合われてるのかも謎のままだしな

しかも、鳩山政権で拒絶したはずの年次改革要望書もきっちり別名で復活してるしw
今国会のIR法とかまさしくそれw

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:14:36.87 ID:5Th2kaz9M.net
>>167
それは政府のサボりで自民党のサボりじゃないぞ
自民党のサボりは政府に正確な資料を要求しないこと

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:14:38.26 ID:3dnoNVtbd.net
沖縄は日帝と米国から絶えず被害受けてるだろ
反日で当たり前

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:15:28.90 ID:LIlL4FHH0.net
>>564
中世から近代にかけての王制
詳しく知りたいなら自分で調べてくれ
検索したらすぐ出てくるし

俺の言ってることは、カトゥーの手紙にも書かれてるもので
近代思想のベースの一つ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:16:01.89 ID:5XsfYhEj0.net
>>562
これな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:16:19.73 ID:4S+00xLH0.net
>>558
ようやく本性を現したなw
中身のない屁理屈こくより
そうやってひたすらチョンモチョンモと鳴いてるほうが低学歴のお前らしくて似合ってるぞwww

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:17:32.51 ID:OjBV1kGNd.net
野党が提案したことをパクって争点つぶしをする
そして選挙の後は反故にする

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:18:00.00 ID:5XsfYhEj0.net
永田偽メール事件とか楽しかったな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:19:46.54 ID:1aPAVAii0.net
実際、もう今の野党が自民党安倍政権の脅威になることはないだろう。
連中が無駄に組織を維持して国会の議席にしがみついていてくれたほうが自民は楽。

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:19:50.74 ID:Oe/bW6dZ0.net
>>566
アメリカのためだけに基地があるわけじゃないからな
日本の防衛においても米軍は必要だから持ちつ持たれつ
米軍も別に事故起こそうとして起こしてるわけではない

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:19:59.15 ID:4S+00xLH0.net
>>573
逆に森友メールや柳瀬メール事件はリアル過ぎて楽しめなかっただろ自民豚ww

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:20:05.80 ID:jr6mJvom0.net
>>562
新安保法、特定秘密、TPP、種子法廃止、高プロ、水道民営化、カジノ法案

どこが改憲だけなんだよ
CIAスパイが作った自民党が
全力でアメポチ、経団連ポチで自国民を奴隷化しようとするのに
賛成している公明や維新が異常

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:20:09.55 ID:F7STq68s0.net
>>569
え?民主制の話してたんじゃないの?

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:21:04.49 ID:jr6mJvom0.net
>>575
アメリカはグアムに撤退で良いと言ってるのに
辺野古にへばりついているのは自民なんだが?

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:21:12.89 ID:uX1KDO/90.net
>>542
それはむしろマスコミがきちんと仕事していた証拠なんだがな…

今の安倍べったりのマスコミの腐敗っぷりに比べりゃ、
政権もマスコミも、今より圧倒的にまともだった時代という事だ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:22:16.34 ID:LIlL4FHH0.net
>>575
犯罪をしようとしてしたわけじゃないから許すわ

凄い理論だな
石破氏も主張してることだが、米軍基地から自衛隊に返還できる基地も幾つか存在する
まぁ詳しくは石破氏の主張を読んでもらえば分かるが
そういう議論もせず、米軍との協議もせず、ただ従順に従ってるから犬

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:22:28.75 ID:TVhBemPg0.net
>>1
野党の定義を理解していない

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:22:52.03 ID:4S+00xLH0.net
>>579

すっかりバラされちゃったよなw

「米国の声」は日本メディアが作った神話 猿田弁護士が指摘
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/300650

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:23:19.50 ID:GAh6MONdd.net
支持率4%だっけ?この胡散臭い生ゴミ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:23:39.80 ID:LIlL4FHH0.net
>>578
長期の権力維持が腐敗する現象は、どの主義でも同じ
王制だろうが共産主義だろうが、民主主義だろうがな

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:23:56.25 ID:jJOc0MbK0.net
野党なんて批判しかできないんだろ
当たり前のこと
ジャップ政治家の中で低能な奴らの集まりなんだからな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:24:34.51 ID:RHVbl6CB0.net
>>1
>>6

現実は野党が対案を出す→自民が審議拒否して自民案がそのまま通る
ずっとこれの繰り返し

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:25:09.89 ID:o6I/drvE0.net
自民党の野党時代の底辺感がすきだった

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:25:53.96 ID:vbTbGN3j0.net
改憲とか安保基地で自民支持してる奴がいるとしたら
それは「それ以外の話題が耳に入って来ない環境」だから。
本来一般人にとってはどうでもいい

自民議員担ぎ出して経済政策論争をする場をお膳立てし、論破する野党議員が現れれば流れは変わる

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:26:26.59 ID:V5gPvsMGa.net
>>588
議員会館だかなんだかの明け渡し拒否してたあたりの身苦しさほんとすき

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:27:03.04 ID:4S+00xLH0.net
>>585
永遠のモラトリアム・ネトウヨはこの先もずっと安倍晋三と日本会議カルトが日本の政治経済を守護してくれるとマジで信じてるからな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:27:36.83 ID:jJOc0MbK0.net
ま、辺野古容認だった元民主党議員はいないだろうから問題ないよ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:28:00.79 ID:F7STq68s0.net
>>585
民主制と王制を同一の論理で語るのはちょっと雑すぎるよ。話にならんレベル

「民主制でも王制でも同じ」って言ってる政治学者って具体的に誰?

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:28:50.39 ID:4S+00xLH0.net
>>590
自民党本部に隣接する国有地を未だ万引きで不法占拠ww

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:29:23.47 ID:jr6mJvom0.net
>>589
論破どころか、野党議員が数字をあげて失敗を明確に証明しても
安倍一味は、池沼答弁を繰り返し、
会食ゴルフでアンコンのメディアは、「道半ば」を繰り返す

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:31:05.12 ID:LIlL4FHH0.net
>>589
専門的な理論になると一般人は分からんし
アベノミクスの矛盾点である「消費税増税」などについては野党も反対してる
でも
「んじゃ財源はどうするの?」
って逆に質問された後に、専門的な話に発展するんだよ
リフレ政策の
そうなると一般人は理解できない

だから安倍政権の矛盾した政策
「消費税増税で緊縮」
「金融緩和で拡張」
を一般人は支持できる、矛盾してても矛盾を指摘するところまでいくと専門的になりすぎるから

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:32:06.95 ID:LIlL4FHH0.net
>>593
カトゥーの手紙読めば?
それとヒュームの共和制構想なんかも読んでみたら?

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:33:32.27 ID:FomJ16PY0.net
>>1
> 批判より提案

これ、ネトウヨって底辺だから、批判されるとまじで不安で傷ついてるんだよね
争いごとを避ける本能が発達してるからさ、あいつら

加えて、知識もない馬鹿だから「野党=Opposition」であることも知らない



599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:34:09.63 ID:UbNzLd5+0.net
>>577
テロ等準備罪(共謀罪)が抜けてないか?
ところでツイッターで犯罪教唆を煽る左巻きの人たちが増えてきているけど共謀罪とやらで逮捕起訴された人は居るのかね?
言論の自由が犯されるとか散々喚いていたけど
SNSが監視される!とかも言ってたけど昭恵がフェイスブックでこのクソにイイネを押した!潰せ!とか監視してるのはどちらですか的な?

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:35:22.95 ID:F7STq68s0.net
>>597
もうちょっと具体的に示してくれないかな?
「どこそこの文章の何行目とか」

俺が勝手に「ああ、この部分だろうな」って推定してもお前が「違う」って言ったら二度手間三度手間になるじゃん

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:36:18.46 ID:FomJ16PY0.net
>>593
> 民主制と王制を同一の論理で語るのはちょっと雑すぎるよ

たしかに
王政だと国民は「臣民」なわけで、そもそも民主政から見たら「腐敗して」る

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:36:45.14 ID:11uk0BLy0.net
チョンモメンの中身こと、反日反安倍自民カルトの面々

SEALDs
しばき隊
反日野党
中指おっ立て婆みたいな反日著名人
民団、総連
朝日新聞など反日メディア
自称市民の棄民団体

バ韓国チョンとこいつらはまさに兄弟のように似てるからなwww

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:37:13.54 ID:4S+00xLH0.net
>>538
>増税の信を問うために

逆に補正予算を連発してエコポイントにエコカー減税、
高速道路1000円といった需要の先食いしてたんだが
いったいどこのパラレルジャップにいたガイジかな?

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:38:15.28 ID:jr6mJvom0.net
>>599
おまえ、治安維持法の対象がずるずる拡大していって
無関係な市民が逮捕・弾圧された過去をしらんのか?
モリカケでの贈収賄、公文書改竄、隠蔽や
選挙妨害依頼をした安倍一味なんてモロ共謀罪

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:38:56.07 ID:FomJ16PY0.net
>>596
> 「んじゃ財源はどうするの?」

だからー、ここ6年間で一度でも「財源」論が問われたことがあったか、と
で、今年、過去最大の概算要求ですよ

ぐだぐだ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:39:24.14 ID:LIlL4FHH0.net
>>600
は?
何行目って、そりゃ本によって違うだろ
写本なんかを読んでるわけじゃないんだしさ

さすがにこれ以上お前さんの時間稼ぎに付き合ってるヒマはないから
とりあえずカトゥーの手紙くらいは読んでからレスしてくれ
そんな長い文章でもないのに

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:39:46.61 ID:FomJ16PY0.net
>>602
ウヨお爺ちゃん、人生の大先輩として、もうちょっと知的なレス頼む

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:40:25.74 ID:bYWUE9bv0.net
大部分の法案は与野党が協議して通してるけどな
野党が賛成したものは当然野党の意見だって入ってるわけで

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:41:46.25 ID:F7STq68s0.net
>>606
インターネットのサイトでもいいし、ネットに転がってないなら君が読んだ本の名前と第何版の何ページ目かでもいいよ

アカデミックな議論したくないって言うなら、そう言ってくれればここでレス打ち切るけど?

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:41:52.51 ID:lJ7aOZDp0.net
何より今までどおりの野党像を転換させないと駄目
民主党をぶっ壊す!と言い切る奴が代表にでもならなきゃな

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:41:54.61 ID:MKfD11iD0.net
求められてる野党だぁ?
そらもう具体的に安倍らの集団よ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:41:56.72 ID:4S+00xLH0.net
>>598
その本質的定義を捻じ曲げ
代案の馬鹿のひとつ覚えを連発しだしたのがマーガレット・サッチャー
訃報に際しイギリスの労働者階級がこぞってお祝いしたのも頷ける話

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:41:57.06 ID:FomJ16PY0.net
>>596
> を一般人は支持できる

支持でも不支持でもねえよ
投票率見てみろ、関心がないんだよ、マスコミも報じないし

それが今の日本の政治状況です

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:41:57.68 ID:yoeHnyeZ0.net
>>552
立憲主義

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:43:38.93 ID:0uUCkv6SM.net
>>602
ハッピーカルトはわかりやすいw

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:43:46.55 ID:OqmW9ULy0.net
安倍ちゃん、早くも反則行為で石破さんを威嚇

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:45:09.22 ID:0uUCkv6SM.net
>>596
マネタリーベースとマネーストック見てからほざけ、低学歴無職バカウヨw

経済のことなど何もわからんゴミクズは創価の犬にしかなれんぞw

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:46:49.65 ID:FomJ16PY0.net
>>612
まだサッチャーだったらわかるよ
いまのままで没落してくのか、あるいは構造改革で乗り切るのかという、あきらかに英国における
選択の時代だったから

もちろん実際の政策の功罪はわかる

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:47:10.30 ID:LIlL4FHH0.net
>>609
ヒューム 希望の懐疑主義
共和主義の思想空間
この二つの本だが
具体的なページ数とか言われても直ぐは出てこない
何度か読み込んだ本だけど、また1時間くらいかけてざっと読み直してみないと
ページ数までは指摘できん

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:47:37.03 ID:1V6kXs690.net
>>519
支持率5%のゴミは安倍ちゃんに殺されちゃったよね

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:47:49.86 ID:FomJ16PY0.net
>>610
> 民主党をぶっ壊す!と言い切る奴が代表にでもならなきゃな

すでにぶっ壊れて解党しています

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:50:23.14 ID:LIlL4FHH0.net
本名出したら、マキャヴェリアン・モーメントをまた読みたくなってきた

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:50:40.24 ID:zj8mfWEVd.net
>>1
その「求められてる」ってのは「誰が」「求めてる」んだよ

だから詭弁だってんだ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:50:52.51 ID:mL3LvM/IK.net
なんでひとつの国に政権はひとつだけなんだろうな?
自民党政権の他に共産党政権や民主党政権が同時に存立したっていいじゃないか。

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:51:10.41 ID:pNolZfb50.net
今の立憲民進党は批判じゃなくてただ野次飛ばしているだけだろ、ほんとバカ丸出しだわ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:52:24.99 ID:jr6mJvom0.net
>>624
予算はどこが使えるんだ?

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:52:54.79 ID:YE+b7RaNH.net
自民は震災時ですらそれを貫き通したわけですが・・・・
むしろ遥かに酷かったよね。原発殺られそうだったからw

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:53:25.69 ID:2XLCdNio0.net
>>466
左翼で反緊縮って山本太郎くらいくらいしかいない

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:54:06.43 ID:F7STq68s0.net
>>619
すまん
「ヒューム 希望の懐疑主義」ってのをAmazonで調べたら著者が坂本某って出てきたんですけど?

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:54:48.92 ID:LIlL4FHH0.net
カトゥーの手紙を解釈した本で言うと
アダム・スミス 近代性の根源
って本も面白い

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:55:03.75 ID:FomJ16PY0.net
>>583
> 「米国の声」は日本メディアが作った神話 猿田弁護士が指摘

つまりは、マスコミが最大の癌なんだよな
日本語の言語空間を覆いつくすエコーチェンバーとなってる

国際的な調査でも、先進国中、日本のメディアリテラシーが極度に低いことが明らかになってる
(マスコミへの信頼度が高い=マスコミの質が高い、ではない)

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:55:09.84 ID:4S+00xLH0.net
結局自民の馬鹿世襲もお前らネトウヨもおしなべて親の脛っかじりだらけだもんな

日本会議の信奉する国体やイエに代表される旧態依然の家父長制からすれば
「面倒くさい事を言う奴は出ていけ」
という頭の悪い指導者に与する発想が異様にしっくりくるww

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:55:42.94 ID:LIlL4FHH0.net
>>629
坂本達哉は日本のヒューム研究では有名な人だからな
全体的な思想史を扱った
社会思想の歴史
って本も面白い

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:56:12.64 ID:FomJ16PY0.net
>>623
ネトウヨが求めていますw

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:59:24.27 ID:QYQik7vJ0.net
対案出しても、現実的じゃないからマスコミも援護射撃出来ないので、モリカケしか報道しない。
予算に見合った現実的可能な対案お願いしますね。

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:00:53.78 ID:jr6mJvom0.net
>>635
麻生「国の借金?お金を刷って返せばいい。簡単だろ?」

すごく現実的だね(呆)

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:05:09.17 ID:4S+00xLH0.net
>>631
信頼というか、
もともと個人がタブーなしに議論を重ねて物事を決める習慣に乏しく
上級の力関係がそのままコンセンサスとして周知される社会だから
その中央や地方のヒエラルヒーにマスコミを組み込んでおくと根回しがしやすい状況だな

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:05:48.08 ID:Wu59yp4X0.net
自民党は野党を人間だと思っていないから

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:07:08.28 ID:mL3LvM/IK.net
>>626
各政権で等分すりゃいいだろ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:08:14.88 ID:kBX/RlPG0.net
立憲民主党は駄サイクルで何かやった気になるのいい加減やめたら?
頭おかしい一部の身内にだけ媚びて褒められるを繰り返しても一生支持広がらないぞ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:15:35.99 ID:t9CIwsusM.net
日本人にはガチで政治なんて早かっただろ?
この国は中世ジャップ国どころか縄文レベルの知能をもった猿の集まりだよ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:16:49.63 ID:+jJ9Pbk7a.net
批判すべきことしかしない与党

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:17:36.50 ID:EqwOVSz70.net
ここでメーデーの様子をご覧ください
http://livedoor.blogimg.jp/misopan_news/imgs/b/1/b10c5e53.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/misopan_news/imgs/f/e/fe5e9e2d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/misopan_news/imgs/b/7/b7e0cb51.jpg

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:19:42.73 ID:F7STq68s0.net
>>633
あの…
こういうときは一次ソース出すのが常識なんですけど……

もういいやw

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:21:03.42 ID:3MFqcClOa.net
むしろ批判だけしてればそれでいいどうせ与党なったところで役立たず

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:22:44.61 ID:mL3LvM/IK.net
日本にはユーゴスラビアのように各政党による政権の持ち回り制があっていると思う。

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:24:15.46 ID:JKQgW5gnd.net
GDPによると
リーマンショックは過去最悪の家計貯蓄率だったけど
アベノミクスでは
全ての年でリーマンショック以下の史上最悪貯蓄率なんだよな。



GDP家計貯蓄率
民主党平均 3.2%
リーマンショック 2.0%(当時は過去最悪)

アベノミクス
2013年 -1.0%
2014年 0.2%
2015年 1.0%
2007年 2.0%

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:26:56.64 ID:4q4dZfyu0.net
提案したところでジャップマスゴミは取り上げず
糞自民党に至っては手柄を横取りまでするからな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:28:09.39 ID:eaE2JATO0.net
仕組み上野党ができることなんて限られてるからな
仕方ないだろ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:28:37.84 ID:taPJ0Y5Mp.net
してるのにしてない事にする自民教カルト集団

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:28:44.78 ID:LIlL4FHH0.net
>>644
面白いから読んでみ
読んでから話し合おうぜ
そっちのが俺も楽しい

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:29:06.34 ID:lQBcsK9c0.net
提案はしてるだろ
それを知らない知ろうとしない知った上で嫌だから自民党にいれてる人のどれか

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:30:27.12 ID:tc1IVOaua.net
提案してもいい案と言うわけでもないから支持されない

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:31:28.64 ID:uZpNJHM+0.net
求められてる国民像

勤勉、清貧、不平不満を言わない

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:31:48.38 ID:DkykkLcB0.net
>>1
野党が求められようが求めなかろうが現プレイヤーの与党がクソ、これが第一
これを濁すミスリードをするのはおしなべてクズ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:31:52.31 ID:JKQgW5gnd.net
>>653
そもそも報道されてないからな
これも報道されない
アベノミクス貧困で家計貯蓄激減

GDP家計貯蓄(名目)
2010〜2012年 28.2兆円
2013〜2015年 0.6兆円

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:35:08.81 ID:/sLaWYEQ0.net
批判より提案に近いけど、スローガンに政権交代を掲げるのは党としては当然なんだろうが自分には全く響かないな
民主党の前例もあるし求められてるのはその先
ぶっちゃけた話生活が向上するなら政権党はどこだっていい

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:37:02.39 ID:E/PWCd920.net
>>1
野党時代の沖縄自民党も辺野古以外の選択肢を求め続けた
野党ってそんなもんじゃない?

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:37:03.80 ID:4/RzRtuHM.net
株価と雇用が良いうちは政権交代はないだろうな

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:37:29.99 ID:lQBcsK9c0.net
>>657
でもすぐに生活が変わるなんてありえないし
政党がかわったなら少なくとも10年くらい我慢する国民性じゃないと不可能なんじゃね?

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:38:38.32 ID:EqwOVSz70.net
欧州の左翼「庶民に届く言葉を発さなければ左派は勝てない。左派こそ経済政策を重視すべき」
日本のサヨク「愚民ガーB層ガー9条ガー」
http://bylines.news.yahoo.co.jp/bradymikako/20151222-00052716/

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:39:56.32 ID:QZV1D4UB0.net
>>1
ケンモガイジ「提案が無視されてるだけだから!」

いやネットの時代なんだから自分で適当な所に発表しろよアホか

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:40:17.42 ID:6DYliPqn0.net
>>661
経済政策もちゃんと主張してるんだよなあ
ただマスコミのスポンサーに都合が悪くてマスコミがやらないだけで

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:40:38.60 ID:EqwOVSz70.net
この選挙で、ネット右翼は終わり新たに「ネット左翼」が生まれた
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53332

わかりやすい「安倍政権で即社会崩壊」とか「負ければ戦争が始まる」みたいな世界観をいい加減やめないと、
ゆくゆくは自民党への対抗軸そのものが消滅してしまうし、それは日本全体のためにもならない。
安倍首相の顔が影で黒くなっている写真を抜き出してきて、「この写真に安倍の腹黒さが表れている」とツイートするとか、
そういうことで仲間内で盛り上がっても仕方がないでしょう。


言われてるよケンモメン

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:42:46.77 ID:6DYliPqn0.net
野党の経済政策はネオコンに都合が悪過ぎるので>>661>>662みたいなのがデマを垂れ流すっと

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:43:28.24 ID:kO8N72Eqd.net
なんでも代案を出せと言うのはおかしい
サマータイムみたいに提案自体が糞の場合はどうすんだよ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:44:00.43 ID:EqwOVSz70.net
ケンモメンって年金生活者だから円高デフレ大好きなの?

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:44:49.09 ID:e8sqctAT0.net
別に年金生活者じゃなくても給料上がらなくて物価上がると辛い

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:45:16.19 ID:nH/we3b+d.net
>>662
発表してもみねーだろ
ゴミネトウヨ

>>667
コピペネトウヨ老人じゃん

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:47:30.29 ID:MOSiKPdtM.net
今の野党は政権交代半分諦めてるよね

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:48:29.13 ID:P+o10G/x0.net
>>669
チョンモメンはナマポだろ?

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:49:20.53 ID:xMKTXQsia.net
>>1
バーカ
実際は提案も対案も出しまくりなうえに与党に法案盗まれまくりなのが今の野党なんだよ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:50:43.39 ID:xMKTXQsia.net
マスゴミの切り取られた報道だけを見てそう思ってるのかな?

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:51:33.14 ID:Ke45ZC1zd.net
それ勝手なイメージじゃないですか?

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:51:53.27 ID:Ov40rzbA0.net
辻元を見てみろ実際は批判すら出来てない
安部様がいることで野党もいい思いしてんだろ?

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:52:06.70 ID:s0/RI7Xl0.net
それ半分大政翼賛会だろ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:52:26.48 ID:xMKTXQsia.net
>>662
公式サイト内のニュースなりで発表してるんだよなあ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:53:12.08 ID:s0/RI7Xl0.net
批判が悪いって言ってるやつマジ馬鹿じゃね?

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:53:54.30 ID:ZgfhlUIb0.net
そして何故か中韓アゲ
アホ野党は普通に安倍批判じゃアカンのか?

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:54:06.51 ID:u6afxgCVa.net
提案を黙殺されとるだけ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:54:23.52 ID:WawejIo7M.net
洗脳魔法ヤトーヨリマシ強いわ
これなら何やっても支持してもらえるからな

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:55:04.42 ID:EqwOVSz70.net
嫌儲OFF会
https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/n/e/w/newsoku318/41_4_20140522034041e14.jpg
https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/n/e/w/newsoku318/41_3_20140522034041f8f.jpg
https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/n/e/w/newsoku318/41_5.jpg

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:55:43.87 ID:07tmt4kK0.net
どんなに提案しても実行するのは与党という現実
要は国民が賢くならなきゃ何も変わらない

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:55:49.49 ID:xMKTXQsia.net
>>653
ならどうして野党案を与党案として出してたりするの?
提案そのものを奪っておいていい案じゃないから〜とか通るのか?

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:56:40.72 ID:/NS5XUJjd.net
>>1=食口原理おじさん
気持ちよくオナニーしてるところ悪いんだけど、原理おじさんってまだ壺売ってりしてんの?
ところで原理おじさんは先日の合同結婚式には行ったの?
これだけ毎日朝から晩まで発狂してるってことはハゲ散らかした干からびたトカゲみたいな面した原理おじさんには合同結婚式でもつがいは見つからなかったんだろうね
こんなに帰依してるのに惨めだね
ほんと原理おじさんの人生はウケるよね(爆笑)

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:56:43.27 ID:AriH9rqR0.net
「野党は反対ばかり」はデマである

「野党は批判ばかり」はデマである。
「野党は政策審議をしていない」はデマである。
今国会で野党が提出した法案29本を、与党は審議さえしなかった。
批判ばかりで審議さえしないのは自民党の方である。
「自民党のほうが野党よりはマシ」というのは無知に基づく神話である。

http://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1072039303.html

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:57:12.49 ID:0zFgyMSh0.net
万年野党が続くと優秀な人間は野党に行かなくなるから悪循環だね
自民が分裂しないかな

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:57:42.93 ID:e55P2CRjd.net
>>671
俺は普通に正社員だけど
ネトウヨはアマギフ乞食ニートだよ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:58:21.48 ID:e55P2CRjd.net
>>682
それコピペネトウヨ老人のデマね
自民党アベノミクスのせいで国民貧困不景気だし
消費が9%ぐらい減ってる

実質消費指数
2012年 106.3
2016年 97.6

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:58:31.75 ID:jYn911PT0.net
それを政権交代時にも言ってたら正論

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:00:13.14 ID:0kRDTbYmM.net
そら提案したら即否定した挙句パクる与党だしな

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:00:27.88 ID:EqwOVSz70.net
雪かきボランティアとかオリンピックのボランティアにはブチ切れるケンモメンだけど
これを擁護してたのはワロタw

【悲報】日本共産党「時給1500円以上にします!」→「うちの事務所作るからボランティアで頼むわ」ダブスタっぷりにtwitter民が失笑 [324064431]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533631182/

http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/b/2/b2f1af78.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/4/b/4b648046.jpg

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:02:07.80 ID:e55P2CRjd.net
>>692
それコピペネトウヨ老人のデマらしいよ

本当はこれ
金持ち老人優遇アベノミクス

世帯主の年齢階級別貯金と負債
29歳以下 -237万円
70歳以上 2306万円



ジニ係数再分配係数
29歳以下-12.5%
34歳 -10.4%
39歳 -10.4%
44歳 -13.4%
49歳 -10.1%
54歳 -16.6%
59歳 -13.5%
64歳 -9.7%
69歳 60.2%
74歳 120.9%
75歳以上 182.1%

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:03:30.88 ID:imYm0CRja.net
いやー、チョンモメンに効いてるなぁw

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:19:32.04 ID:YnNrqLks0.net
提案は経済政策一点集中ぐらいしないと駄目だわ
他でウダウダやっていてもラチがあかない

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:20:11.13 ID:LeJzAUyy0.net
自民党はプライドないからどんどん野党案をパクってくれるんだよな
目指すべき理想のためには批判より提案もいいかもしれん

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:20:38.43 ID:Z8th9QPw0.net
提案するとパクられるからな

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:23:13.27 ID:7jxVUGwMM.net
>>697
国民的にはそれでいいけどな

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:32:22.38 ID:ZMVBxxS1d.net
批判が野党の基本的な仕事なんだが

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:35:45.13 ID:glcSbVZgK.net
>>699
甘えんなヨ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:38:20.38 ID:gcq89TaD0.net
提案してるけど
安倍が何も修正してないだけだからな

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:47:02.56 ID:8Bn/7xGq0.net
まあだから「良い提案」なだけではダメで
「自民にマネできない良い提案」である必要がある

それには「自民ができないこと=自民の支持層の嫌がること」
である良い提案することが良いのだろう

そこら辺が「コンクリートから人へ」
=「自民の支持層である土建層が嫌がる提案なので自民にマネできない」に
つながったのだろう

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:47:03.91 ID:atUwnWrq0.net
うんこ食おうぜって提案に批判以外なにを返せばいいんだよ。

自民はまともな法案出してから文句言えや。

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:49:53.65 ID:glcSbVZgK.net
>>703
野党はカレーでいいじゃん

って返せばいいの?

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:49:59.03 ID:8naJ3TeK0.net
野田のアホが全て悪い

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:51:23.17 ID:F7STq68s0.net
>>651
俺はアカデミックな議論したいんだ
本読んだ感想とかどーでもいいんだ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:00:48.64 ID:vmw9FfZm0.net
批判されるような事しすぎなんだよ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:03:56.20 ID:CHuMqmJn0.net
>>1
無知でさもしいな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:32:49.46 ID:RrDzKuoG0.net
維新の支持率、はい論破

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:33:29.28 ID:BCGrsVRu0.net
野党がどんな立派な政党になろうとも
自民党工作員達は捏造してでもネガキャンするだろ
ウンコより汚い自民党だからな

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:03:00.09 ID:mWsBHcrh0.net
もう野党は何もしなくていいと思うよ
国民がワガママすぎる
聖人君子で日本を世界一の国にしてくれるヒーローを望む国民
そんなの不可能に決まってんだろ馬鹿
てめえらは自民と一緒に地獄を見ろ
この国は現実を見せるために一度終わらせろ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:22:38.57 ID:mL3LvM/IK.net
>>664
右翼と違ってネットで左翼な奴は大抵リアルでも左翼だろ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:00:46.89 ID:LIlL4FHH0.net
>>706
アカデミックな本を読んだことないようだから言っとくけど
例えばヒュームの言葉を理解するためには、その時代や影響を受けた人物などの背景を知らなければ
ただ単に「時代錯誤な言葉」としか受け取られない
だからこそ、本人の著書とは別に学者の解釈本が必要になる
これはヒュームに限らず古代のアリストテレスやプラトンなんかもそう

だから解釈本を勧めてるわけ、分かりやすいからね

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:04:20.33 ID:56ynwZ42a.net
>>711
自民の先祖の翼賛会と官僚の先祖の軍部によって日本臣民は途端の苦しみを味わいました
そこで日本人はアメリカの占領の元、社会党系の政権を支持しました
しかしアメリカの対外政策の変更から、日本に自民党政権が誕生しました
日本はアメリカと自民党政権を支持し続け今に至る

つまり、日本と日本はどんな苦しみを与えても改心できないってことさ!

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:04:27.34 ID:6dWBQW5ed.net
>>713
ほしがりさんだなぁw

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:33:52.81 ID:LIlL4FHH0.net
>>664
お前さんを見ても分かるけど
そもそもネット右翼が終わってない
というかネット左翼とやらよりもよほど拡散力と影響力がある

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:52:23.12 ID:fZQYVzph0.net
提案したって数の暴力で潰されるだけ
そもそも報道されてない可能性すらあるのにネトウヨは

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:53:30.03 ID:3xYWqqqBM.net
批判されないようなものを作ってこいよまずは
なんだよあの働き方改革の杜撰なデータは

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:01:24.07 ID:gQwxJ+XR0.net
提案してますね

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:23:55.38 ID:N20RjzfW0.net
実際立憲だけでも70近い法案を今国会で提出してたけどな
それを中身も見ず、審議もせずに棚上げしてたのが自民党
それらの鬱憤が溜まりに溜まった演説が、枝野代表のなげぇヤツ
あれ聞くと、立憲主義とか民主主義とかを論じてるほかは
立憲がこれまで提案してきた政策を繰り返し述べてる
自民党が内容見ずに棚上げしてるから、キレたんだろうw

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:44:31.43 ID:Eunsm8Pp0.net
提案を批判する与党

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:48:53.37 ID:JFY/ls3v0.net
>>373
なお、自民党も選挙公約は伝統的に守らない模様

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:56:08.28 ID:ttR0ObI20.net
自民党は野党時代に何をやってましたかぁ?

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:10:19.57 ID:k3zK2FrI0.net
それ自民支持者が求める野党像だろ
絶対野党に入れない

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:37:02.83 ID:mp8FG6ZHd.net
こんなことしてても返り咲けちゃうんだよな
https://i.imgur.com/IIlsrnL.jpg
https://i.imgur.com/yZDnYDb.jpg
https://i.imgur.com/whSwLEY.jpg

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:51:53.20 ID:7MJmoBTb0.net
内閣提出法案はほぼ成立して野党提出法案はまず通らないルールなのにもうずっと自民党続いてたんだからバランス悪いわ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:58:41.08 ID:sDLuy248d.net
提案しようとすると内部分裂するからというのはあったけど
今は野党が分裂したからそれはないかなあ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:58:47.18 ID:nWSGWg54a.net
提案野党でも批判野党でも、政権交代して国を良くしてくれる野党がよい野党だ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 02:39:22.51 ID:oEMwbr+g0.net
日本人て弱い奴は徹底的に馬鹿にさるよね
常に勝ち馬に乗る
日本を復活させる魔法考えたら支持しないでもないという上から目線
そりゃ滅びるわ
世界一醜い民族

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 02:39:31.07 ID:I6K8XD1S0.net
ずっと野党と与党は仲良しじゃん

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 02:46:44.75 ID:C+Ib5HYRr.net
>>21
働き方改革は質の高い法案ですか?
ん?
でたらめデータが根拠ですが質が高いですか?
小学生の自由研究にも根拠データが捏造という理由で劣りますが
質が高いですか?
どうですか?ん?

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 02:52:00.68 ID:fFWL7XGga.net
>>728
それじゃまるで与党じゃん

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 02:56:13.35 ID:Yu34Jlhkp.net
野党も法案出してると言ってもそれは政府与党が成立させた法律を否定する為のものが多い
議会の構成が変わらないのにそんなの出しても一議不再議の原則に反する
なんと言うかやってる事が自民党に依存してるというかワイドショー的なんだな
そういうのでは無くて自分達の理念に基づいて体系的に法案を出してアピールして欲しい

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 03:20:03.63 ID:ObN8YXGP0.net
野党が悪い
在日が悪い
中国が悪い
韓国が悪い
フジテレビが悪い
TBSが悪い
花王が悪い
電通が悪い
団塊が悪い
朝日新聞が悪い
毎日新聞が悪い
経団連が悪い
労働組合が悪い
NewYorkTimesが悪い
創価学会が悪い
パチンコが悪い
シーシェパードが悪い
JASRACが悪い
日本ユニセフが悪い
日教組が悪い
チョンモメンが悪い


自民党は何も悪くない

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 03:44:58.62 ID:vCh/9+AOK.net
とにかく何でも自民党のせいにして自民党を批判しまくっておけば自然と票が流れてくる(受け皿)
民主党で政権交代を実現した時もこれだったんだから戦略自体は間違ってないはず

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 04:26:31.44 ID:6SFA9y+ux.net
今それやってるのがネトウヨだろ
とにかくみんなミンスのせい

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 04:42:24.93 ID:JUdAMWRq0.net
>>713
何を根拠にアカデミックな本を読んだことがないって思った?
論理的思考ができないの?

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 04:46:42.95 ID:JUdAMWRq0.net
>>713
そもそも、「民主制や王制といった政体に関係ないなく政権交代後にもとに戻したら政権は腐敗する」って論理の妥当性を議論してるんだよね?
時代錯誤云々関係ないじゃんww

頭悪すぎるだろww

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 04:48:54.07 ID:bOcQMMc/0.net
いまの有権者が求める野党は完全にそうなってんな
昭和の万年野党で批判だけしてればいいって時代じゃないわ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 04:50:23.70 ID:dokzPK8R0.net
提案はそうなんだが
もっと経済、賃金、生活に言及すべき
具体的な指標と実現までの工程を実現可能な道筋をつけるべき
民主時代の失敗は繰り返すべきではない

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 04:53:10.34 ID:5ZRDuXC70.net
結託してる。
左よりマスコミ含めてな。
じゃ、応援なんか絶対しません

国民はそのことに気づいてんじゃないの?

支持率が離れたいうより
支持率を離したのが自分たちでしょと?

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 05:24:08.83 ID:jKfjMQbu0.net
民主党の邪魔は散々したけど散々邪魔したその後に政策は恥も外聞もなくパクってんだから提案型野党とかいらんだろ
欲しいのは太鼓持ちだけなんだし維新で我慢しとけや

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 05:53:28.46 ID:Gt9/swEG0.net
安倍を讃える野党がほしい

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 05:55:17.53 ID:t0Jg2fbK0.net
安部政治を許さないみたいな話しかしてない印象

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:13:17.79 ID:Lf4ARRNl0.net
批判は許さないとかどこの独裁国家だよww

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:28:07.33 ID:SOIIe7zG0.net
理路整然とした批判ならいいけどな
現実はアベアベだから

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:29:53.97 ID:rBYnS2BkM.net
野党に求められてるのは、批判でも提案でもない
何を今の政権から継承しようとしているのか、保守性を見せることだよ

日米安保、日中日露関係の基本方針を現状から引き継ぐこと
金融の緩和政策も、引き締めの方向なんて提案したら経済不安が間違いなく起こるから、むしろ更なる緩和施策の検討姿勢を見せること

変なオリジナリティを見せようとしないこと
急激な変化を求めないこと
革命というキザな単語に惹かれないこと
日共とは距離を取ること

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:42:23.41 ID:dNeoz1wW0.net
馬鹿ほど大政翼賛会を欲しがるな

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:47:42.13 ID:8U/zAfnI0.net
>>745
つーか国民が求める野党像に対して批判するのはバカだぞ?
正義の味方がウルトラマンなのに敵役でショッカーの怪人出しても
踏み潰されるだけだろ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:50:33.51 ID:rBYnS2BkM.net
今の自民党の一番の問題は、保守性がなくなってきたことだろう
日本のこころが云々党とか森友愛国学園みたいなエセ反動ではなく、真の保守政党とは何なのかを討論していけば良い
自民党はもはや保守ではないのではないかという疑問を投げかける

希望の党には当初この役割が期待されてた筈なんだが、結局小池百合子が革新性とか気短なアピールを求め過ぎて頓挫した
今度は失敗してはいけない

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:51:53.29 ID:N20RjzfW0.net
>>737
>>738
反論できないからって真っ赤にならんでも……
幾つか紹介したんだから、本読みなよ
最初から読む気ないんでしょ?
アカデミックって言葉を使いたかっただけの小学生かな

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:01:26.60 ID:N20RjzfW0.net
>>733
ディベート論を持ってくるなら
それこそ循環論法や論点先取、同義反復などを使ってくる安倍首相のが反してるけどな
時間が無駄にかかるだけで審議内容が前に全く進んでない

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:22:15.82 ID:ZuBYfuGiM.net
>>749
国民が独裁を求めてるからしゃーないわな

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:37:37.39 ID:1E45LOvd0.net
完全に狼少年状態だな
党を割らない限り悪評はリセットできないし
リセットしなければ何を言っても耳を貸されない
自民に勝ちたいなら連合は覚悟決めろ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:43:44.08 ID:N20RjzfW0.net
>>733
> 野党も法案出してると言ってもそれは政府与党が成立させた法律を否定する為のものが多い

これを立証してくれ
野党の全法案の中から最低8割が「反対のための法案」であることを証明する
具体的な法案名と具体的にどこが「反対のための法案でしかない」のかを説明する

どうせ出来ないだろうがね

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:49:01.53 ID:4hcxVX0ka.net
共産党って暴力的なイメージしか無いけどケンモメンにはなぜか支持されてるよね

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:40:38.53 ID:X2x7uwHi0.net
>>756
ネットは基本カウンターだから世間で嫌われてる物は見直される

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:25:33.31 ID:N20RjzfW0.net
>>756
カルトよりマシ程度

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:31:25.22 ID:5FZToIN2K.net
>>718
杜撰どころか立法事実が存在しないってのはいくらなんでも…

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:12:30.47 ID:n+xC+plR0.net
>>682
リアルケンモメん貧乏臭いなぁwww

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:16:00.30 ID:jWCnhhEoa.net
>>751
だからさあ!ソース出せって言ってんだろうがよ!!
ソース出さねえと議論のスタート地点が定まらねえんだよ!!
んなことも分からねえのかよ!!

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:26:16.53 ID:jWCnhhEoa.net
そもそも、「歴史が証明してる(キリッ)」っていっておきながら(>>555)該当する歴史的事実を指摘せずに
「〇〇が言ってた〜」って論理すり替えて
挙句の果てに「〇〇の著作物についての解説をしている本に書いてあった〜」ってドンドン主張変えてよ!!
>>751
Fラン卒かなんか知らんがいい加減にしろよ
ちな、俺の出身大学だと1年でマックスウェーバーの原書(一部だけど)読まされたりするんだけど?
お前の出身大学ではどうよ?

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:28:34.73 ID:JhPXywx80.net
>>753
求めてないから党の代表選やる自民は上がり独裁の
立憲は下がってる
立憲の代表任期とどうやって枝野が代表になったのか言ってみろ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:43:45.30 ID:mVzvjOdc0.net
提案が反対の場合もあるだろ
何で毎度与党のサポートせなあかんのや

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:05:32.52 ID:qZqlJ0L00.net
政治屋さんごっこは要らないよ
台本ありきのプロレス政治劇よりリアルなのがいい

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:07:08.43 ID:/ZQQ5Yo30.net
アメリカ追い出すまで政治なんかできない

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:07:23.04 ID:5ZRDuXC70.net
2年以上やってりゃ
そら誰も見向きせんて
お仲間と見なされるのは仕方ない

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:27:38.73 ID:oEMwbr+g0.net
もう何しても無駄だってみんな思ってるだろ
正しいことは誰も求めてない
現実逃避して緩やかな衰退を望んでる
野党が必要になるのはこの国が終わってからだ
それまで見ていよう

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:49:22.44 ID:o0XYdjczp.net
>>750
日本のこころはきっちり自民が潰したな

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:58:52.09 ID:W2SlPuRR0.net
野党支持者ってなんで野党立ち直らせないの?
ゴクツブシのままじゃ倒閣どころか麻生すら降ろせないやん

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:08:56.64 ID:9l26KcOE0.net
審議拒否で突っぱねてる現状を報道しないマスコミすげーわ
マスコミはアベ批判してる自民党の敵だ!っていう
見せかけに騙されてるウヨ君マジ笑える

総レス数 771
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200