2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地方銀行「この町じゃ儲からないから支店撤退するわw」 町「あ?じゃあ預けてる金を全部引き出すからな」 [373996372]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:25:07.23 ID:nmIOdwLG0.net ?PLT(13501)
http://img.5ch.net/ico/bs.gif
地銀の支店撤退に「対抗」、町が預金を全額解約 鳥取

鳥取県日南町(増原聡町長)が、地元の地銀・鳥取銀行(平井耕司頭取)に預けていた約5億6千万円を全額解約した。

 同銀が町内から支店を撤退すると発表したことへの「対抗策」。収益力回復のため支店の再編を進める地銀側と、住民の利便性低下に危機感を抱く自治体側が対決する構図になっている。

http://news.livedoor.com/article/detail/15237359/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:28:07.12 ID:U1BQdVKGa.net
地銀が人材派遣参加とかいうニュースをみたわ
金貸しが口利きって

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:28:33.12 ID:AoH1gF2op.net
支店が近くからなくなるなら不便になるし仕方ない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:29:47.27 ID:yhoUoISOa.net
んで、その後どーすんのよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:31:31.52 ID:tYFv6ejT0.net
たんす預金でええやろ
ろくに金利もつかん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:31:35.38 ID:V7MV4Qc00.net
自治体が地銀に金預けとくメリットって何かあるの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:31:37.78 ID:iNbFR7ud0.net
これアベノミクスのせい?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:31:39.30 ID:0YjRvwhd0.net
ゼロ金利だから銀行から預金減っても銀行は困らないぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:31:42.69 ID:cV3QSSb/M.net
砂丘に隠しておけ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:32:10.14 ID:imFSD9qS0.net
win-winだな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:32:30.30 ID:gs1+Pf9v0.net
キャッシュレスになれば地銀いらないよね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:33:55.59 ID:egie20mza.net
たった5億6000万…

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:34:05.42 ID:Fz0mR/nV0.net
少ないな、撤退されても仕方ないな
って思った人たくさんいるだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:35:31.60 ID:0YjRvwhd0.net
住宅ローンで名目0.8% 手数料や審査料保証料入れた実質でも3%前後
これで住宅ローン返さない奴も居るから
行員に高い給料払って尚且つ大きな店舗構えると赤字になる。

現時点での銀行の上客は「たくさん金借りてちゃんと返す人」で
ただ金を預けてるだけの自治体は上客じゃない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:35:38.51 ID:vfPrhPWWM.net
地元民もネットバンク電子マネークレカで誰も困らないじゃん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:36:14.37 ID:RANtVt1F0.net
早々にどこかと合併しないと地銀はしんどい。

政府はキャッシュレス化推し進めるっていう記事あったね。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:36:19.14 ID:f5xGieqv0.net
合理的でしょ
銀行がなくなるなら預けててもしょうがない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:36:44.75 ID:duuAm9xY0.net
過疎自治体はゆうちょ銀行への預け入れ解禁すればいいのに

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:37:54.72 ID:imYm0CRja.net
このあとこの5億円が謎の紛失するところまでテンプレ
もちろん誰も責任を取らない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:38:07.46 ID:wXoE1ROQp.net
5億じゃ金利5万くらいやし

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:39:30.31 ID:+V2qOk910.net
普通じゃね?
むしろ簡単に引き出せなくなるのに残しておく意味が分からない

この記事書いた人間はなんで妙な裏読みしてるの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:39:53.54 ID:Zldp+cwAM.net
現金5億しかねーのかよ
すぐ詰みそう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:40:12.07 ID:fL/nWHTlp.net
いつまでも現金に固執してるバカ
金は紙幣と硬貨だけじゃねえんだぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:40:49.37 ID:29Kr1iEdd.net
ゆうちょならどんなクソ田舎にも郵便局はあるしダメなの?
元々そういうのが目的で郵便局が銀行もしてるんだよね?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:41:13.81 ID:x6Ldo3WL0.net
そんな程度じゃ地銀撤退で問題ないだろ
地銀は撤退する町は金を引き出す
何もおかしくない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:41:18.04 ID:Wy11iUaT0.net
そして誰もいなくなった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:41:18.87 ID:3xBbkbWQM.net
当たり前だよなあ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:41:31.02 ID:bxz/Gdyv0.net
5000億ぐらいなら打撃かもしれんけどさ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:41:33.52 ID:QGEXIwPP0.net
マイナス金利さっさとやめろよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:43:08.76 ID:N0M++EKo0.net
今、銀行は預かったお金の運用先に困ってるんで、
預金が減るのは、むしろ大歓迎なんですけど...

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:43:14.10 ID:pQMCCi/I0.net
最近さ銀行ヤバイ論めっちゃ流行ってると思う
まだ馬鹿に見つかる前に最終駆け込みタイムだろこれ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:44:31.86 ID:cfs6bKU9M.net
農協に全部預けるんだろうな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:44:56.19 ID:JvvtzWm/0.net
ゆうちょと農協でええやん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:45:15.42 ID:2LT/35n3a.net
銀行だって商売だししゃーない
むしろここまで粘ったんだから社会的責任は果たしたともいえる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:45:37.93 ID:O+1WmCfq0.net
桁が少なすぎだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:50:19.15 ID:2fbj608wd.net
そりゃそうやろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:50:33.26 ID:QpoBv21Q0.net
給料の支払いどうすんだ。手渡しか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:51:03.54 ID:cs84cmuB0.net
ネット銀行が100万円も預けず小まめにコンビニATM使うゴミ客避け対策すると
「改悪だ!全額引き出す!!!」とか喚く連中出てくるよな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:51:13.89 ID:Habtbyie0.net
まあ当然やろ
指定金融機関も取り消して別に乗り換えれば?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:51:52.50 ID:5CiLFAAE0.net
他にも信用金庫かなんかあるんだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:52:54.27 ID:/I3UNVaI0.net
他に銀行あるのか?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:53:17.87 ID:CnZ516bd0.net
潰れてとうぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:53:39.88 ID:E9Pqca7w0.net
いまどき5億引き上げられたってチョット痒い程度で痛くはないだろw
貸出先ないから預金ダブついてる状態なんだよな?w

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:53:46.16 ID:/DwJzvEw0.net
増原町長は30日、町の預金を全額解約して別の二つの金融機関に預け直したほか、
町職員全員に向けて給与の振込口座が鳥取銀行の場合は別の金融機関に変更するようにお願いするメールを送信した。

もうとっくに他所に預けてるぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:54:30.59 ID:nGyiqz9D0.net
まあ銀行の判断としては理解できるけど
地元になくなればわざわざ地銀を使い続けるメリットは普通に何もないわな
安定性・健全性・サービス内容・規模、全てにおいて劣っている

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:54:31.85 ID:hKQwbXxt0.net
5億程度じゃ脅しにならんだろ
支店一つで年間幾ら経費かかると思ってんのよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:54:41.55 ID:Ck1sExvua.net
銀行からしたら5.6億円程度の捨て銭程度しか価値のない地域だったってこと

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:56:44.35 ID:QkvX83rOa.net
>>46
はよ5億払え それと従業員とその家族も出てけそして死ね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:56:48.98 ID:ds7HuD8+0.net
ATMだけあったらいいわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:57:00.57 ID:ADN5VrdF0.net
>>43
何百億だろが銀行は痛くはないよ
今は端末の数字を書き換えるだけだから現金が移動するわけではない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:57:57.89 ID:Ueflobes0.net
>>4
ゆうちょ銀行に貯金するねんで

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:59:01.17 ID:nm9uMgpp0.net
町の預金が5億…

ジャップの悲しみが止まらないな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:00:18.59 ID:4Ca1s6Rr0.net
まぁ これからずっと
この手の話を聞き続けることになるからな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:01:35.24 ID:Kg/ZegTp0.net
ここくっそ田舎だけど、郵便局と農協が大量にあるから余裕だな
てゆうか郵便局がありすぎて不思議

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:02:47.00 ID:Ueflobes0.net
>>54
特定郵便局長は、日本で唯一の「世襲制公務員」だから

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:02:58.77 ID:xUzFsznn0.net
>>6
地方自治体は地元の企業を最優先するんやで

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:04:18.60 ID:gWc/20eIa.net
キャッシュレスっても預金通貨がなくなるわけじゃねーだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:04:24.18 ID:2dUc2h+30.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28,29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (ヽ´ん`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ あ.ふ.ぃ /ヽ ヽ_//


59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:04:51.49 ID:E9Pqca7w0.net
しかしクソ田舎の更に山奥の町長レベルで5億も持ってるんだもんなあw
日本は想像以上に景気がイイと見るか、こういう金持ちでないと権力者になれないと見るかw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:06:12.36 ID:E9Pqca7w0.net
>>52
町じゃねえw
町長の個人資産で5億だぞw
クソ田舎の町長がこんなに持ってるんだから景気イイじゃんこの国w

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:06:16.07 ID:aEnmbZW30.net
カボチャの馬車に預けよう

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:06:44.40 ID:Ueflobes0.net
>>59
町長個人の預金ちゃうぞ

町の公金が5億円ってことやで

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:07:24.42 ID:XjC6bgTR0.net
5億じゃ何の交渉にもならんだろ
撤退した方がそれでも儲かるもんねー

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:07:38.69 ID:oMOqeXBx0.net
町長ごときが5億6千万も預金があるのかよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:08:00.78 ID:XjC6bgTR0.net
>>59
日本は凄い馬鹿が居るもんだ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:08:05.66 ID:yuQCWhHTa.net
>>49
そのATMも撤去される

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:08:28.22 ID:E9Pqca7w0.net
>>62
あ、ごめんw
よく読んだらその通りでしたw
大変申し訳ございませんでしたw

>>52
申し訳ないw
貴殿の言う通りでしたw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:08:31.84 ID:cfs6bKU9M.net
>>60
よく読め
町の資産なんだ・・・個人資産じゃなくて・・・

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:08:34.22 ID:bd8vv0aq0.net
対抗になってる?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:09:30.64 ID:/ixUgOt20.net
ゆうちょありゃ十分だろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:09:52.51 ID:yuQCWhHTa.net
町の公金が5億円だと職員の退職金も払えなくね?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:09:55.95 ID:E9Pqca7w0.net
>>65
申し訳ないw
ワイが全面的に悪いですw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:10:13.82 ID:Ueflobes0.net
>増原町長は30日、町の預金を全額解約して別の二つの金融機関に預け直したほか、
>町職員全員に向けて給与の振込口座が鳥取銀行の場合は別の金融機関に変更するようにお願いするメールを送信した。


町長、なんかすげえ徹底してるなw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:10:22.34 ID:Kg/ZegTp0.net
断固として対抗措置を取らせていただく!
いやそれ想定の範囲内だから、むしろ全額おろしてくれたらATMも撤去できて嬉しいのに

みたいな感じかな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:10:31.83 ID:Ko1kqCH90.net
埼玉りそな銀行っていう埼玉県にしかない銀行もあってだな
この場合は撤退ではなかったが脅しに屈した形ではあった

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:11:37.80 ID:E9Pqca7w0.net
>>68
その通りでしたw
大変申し訳ございませんでしたw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:11:50.26 ID:aFYboKBf0.net
>>52
全額が5億ってわけじゃないだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:11:54.81 ID:RMJouwlj0.net
win-winっていうかまあ別に誰も困ってないわけか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:12:27.60 ID:3HQt1GvU0.net
俺の武蔵野銀行は?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:12:56.60 ID:Qr4zDT2LM.net
取り付けパーリーこいやー

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:13:03.70 ID:i9XPsveGd.net
>>24
1300万超えた分は無利子やからなぁ
超低金利とはいえもったいない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:13:04.69 ID:oMOqeXBx0.net
なんだよ、町の資産が5億6千万かよ
蝶々の金かと思ったわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:13:23.36 ID:appl+yCYa.net
ゆうちょか農協で良いやろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:13:34.02 ID:aFYboKBf0.net
>>71
当然他にも預けてるから、二つの金融機関に分けて預けなおしたんだろ
なんかこれが全財産だって前提で話してる奴がいるけど、普通そんなことしないだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:13:37.38 ID:Ck1sExvua.net
>>73
町長の仕事としては正しい
すぐ実行した事について評価しないとな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:15:46.99 ID:k5un/KzOa.net
地銀は合併相手がないって言ってたから潰れるぞ一気に行く

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:16:07.24 ID:PVp5gmGV0.net
すげえ糞田舎でワロタ
どうしようもねえな諦めろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:16:35.58 ID:E9Pqca7w0.net
>>82
ワイもそう思ってしまったw
町長の名前出てるからてっきり個人の金だとw
ワイが恥をかいといたのでお前らは同じ失敗はしないでくれw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:17:42.20 ID:o5AuRIXza.net
>>8
なら取り付け騒ぎが起きても平気やな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:18:21.80 ID:3OtUWqkMa.net
>>11
キャッシュレスになると地銀がいらなくなる仕組みを説明して

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:18:35.78 ID:o5AuRIXza.net
>>24
金額制限

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:18:54.08 ID:JHVw17Z8M.net
もrァがってまいりましたw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:20:18.87 ID:o5AuRIXza.net
町に住んでる従業員も石もて追われるんやな
命があるだけありがたいと思わんとな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:21:03.45 ID:/sFHvgq/0.net
他に金融機関あるのか?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:23:22.40 ID:71UPUmeI0.net
これのどこが対抗策なんだ?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:23:25.52 ID:H/ywYqjL0.net
宮下純一「JAバンクがあるじゃないか!」

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:24:03.37 ID:o5AuRIXza.net
>>94
山陰合同銀行てのがあるそうな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:24:48.49 ID:+y10EEuHr.net
JAバンクがいいよな田舎は

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:26:06.36 ID:3hdymC+B0.net
>>14
あほなの?その種銭は天から降ってきてるの?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:26:10.25 ID:/sFHvgq/0.net
>>95
金を引き出すってのは象徴的な部分で、
公務員給与の支払手数料、水道等の公共料金の支払い手数料、
学校教育費や給食費の支払手数料とかが無くなるんじゃないかな

>>97
あるのか
だったら住民の利便性のためにもそっちに移行すべきだよな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:26:42.80 ID:Ueflobes0.net
>>94
山陰合同銀行の生山支店がある

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:26:46.01 ID:8QbkeUUed.net
日南町とか山しかないクソ田舎やぞ
米子に行くにも時間かかるし

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:27:52.15 ID:bOuPMXr/0.net
鳥取島根あたりの地銀は真っ先に成り立たなくなるだろうな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:27:56.52 ID:71UPUmeI0.net
>>100
支店撤退する時点でそんな手数料は捨てる覚悟だろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:28:04.75 ID:iFMDS8lZa.net
山陰地方なんて生きてて1度二度行くレベルやしどうでもいい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:28:17.54 ID:AySliWbyM.net
当然の措置だけど、別に銀行は痛くも痒くもねえだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:28:37.47 ID:I7N9dDOl0.net
地銀の地方撤退→JAに金が集まる→農林中央金庫の金もアベノミクスためぶっ込まれる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:28:45.38 ID:0hOqz/5f0.net
五億なんて端数にもならんだろ。
ATMだけあればいいとも思うが。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:30:22.50 ID:CFCxOq9+0.net
預金額じゃなくて金の流れる勢いが重要なんだよ
町の公共事業費、職員の給料、職員のローン契約も取扱えなくなるから

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:34:12.28 ID:SquigKs/a.net
別に対決とかじゃなくてしょうがなくね?
誰も悪くないじゃん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:35:30.66 ID:Ueflobes0.net
>>109
全住民人口が4000人の町で、どれだけ金の流れがあると思う?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:36:17.23 ID:Kg/ZegTp0.net
鳥取銀行の預金9300億円
支店のコストの方が高いから撤退するわけで、
この町でトータル10億円くらい減るとしても0.1%程度の影響
というか、支店無くなって不便になるから金移動するのは当たり前のことで、
対抗しようとしてるとかそんなんじゃないだろう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:36:44.13 ID:Ueflobes0.net
全住民人口4000人って言ったら、うちの近所の練馬光ヶ丘団地の方が人口多いで

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:37:28.78 ID:AD3uj39t0.net
>>99
本当に天から降ってきてるぞ
日銀が現金押し付けて来るからな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:37:46.14 ID:dGCXyqgf0.net
鳥取なら仕方ない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:38:44.94 ID:HpnWDj+X0.net
ネット銀行とコンビニATMだけで何か不便あるの?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:39:27.32 ID:mz5KXwyB0.net
>>108
いま銀行は維持費で経営圧迫してるATMをガンガン減らしているから
支店撤退するようなコスト割れ地域のATMなんて真っ先にリストラ対象じゃね?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:39:38.71 ID:tzoeuatPM.net
「みずほ銀行目白支店」撤退済み
バブルの旧・富士銀行がガンガン貸し込んで、土地も家も賃貸でも住むとこなくす奴大量発生
駅前のパチンコ屋でさえぜんめつ
スゲー貧乏人の街に作り替えた
この支店のおかげで何人死んだんだろう

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:39:57.37 ID:d9U4CzRg0.net
なにが地方活性化じゃクソ安倍

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:40:50.92 ID:9xYcQVUsd.net
>>99
預貯金をメインの種銭にして売上あげてると思ってるとかw

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:40:53.12 ID:KuCDy1QN0.net
銀行は9500人の人口規模の自治体なら存続するけど、6500人規模になると撤退をはじめる。
対抗策もへったくれもない、必然だから。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:41:39.68 ID:Rn4JYQns0.net
どっちにしろ地方銀行はどんどん再編いくんだろうけど
この規模の自治体も再編していかないと将来はなさそうやね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:42:06.64 ID:u6JwQhcq0.net
(´・ω・`)「ヤフの極右のコメントキモイわ」
( ゚Д゚)「銀行の味方をして町を攻撃している」

(´・ω・`)「人々にとって支店があることはくらしのうえで大切なことなんだわ」
( ゚Д゚)「無くしていいものではない」

(´・ω・`)「自動車で30分〜1時間かけていけばいいという阿呆な考えをしてる極右が多すぎる」
( ゚Д゚)「ほんとだね」

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:43:49.56 ID:mz5KXwyB0.net
>>109
支店閉鎖=自社商品の取扱窓口を自ら閉じるんだから
そもそもこの町の職員のローン契約取る気薄いってことでしょノーダメだよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:44:08.42 ID:zPG6zb/N0.net
地方はゆうちょの一人勝ちか

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:44:48.58 ID:vXGEWGY3p.net
>>25
その程度だから撤退するんだからな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:45:45.89 ID:vXGEWGY3p.net
>>109
こういう小さいところは信金や第二地銀にやらせるのが今の地銀。
人件費などのコストの方が高くつく。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:50:08.35 ID:Av1ihHEg0.net
でも地元なのに銀行なくなるのすごいな
信じられんわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:50:09.30 ID:W0VkYnEzF.net
4000人かあ…村じゃん

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:51:12.17 ID:X5xUB8PjH.net
たった5億か…

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:53:01.21 ID:dFKIYhst0.net
地元になくなるのに地銀とはこれいかに

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:59:41.03 ID:1c3VXamu0.net
困ったときの貴金属

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:00:51.75 ID:KuCDy1QN0.net
これじゃ無理です

1970年     11,051人
1990年      7,974人
2000年      6,696人
2010年      5,460人
2016年6月1日  4,665人


134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:01:04.34 ID:De4PCGKT0.net
>>14
ちがう
田舎では公務員の住宅ローンが地銀に取って一番の優良顧客
自治体が引き上げるということは今後住宅ローンを組んでもらえなくなるということ
自治体と関連団体からハブられると地銀としては痛い

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:02:29.40 ID:Y3931+nM0.net
>>88
間違いを認められる良い人

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:12:58.12 ID:NmNBayQma.net
たった5億なんか支店を閉鎖するだけですぐ元が取れるだろう

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:13:09.46 ID:6QCOfoGZ0.net
この銀行自体なくなっても誰も困らないな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:15:10.80 ID:Oe/bW6dZ0.net
地銀の対応も自治体の対応も仕方ないとはいえ増えそうだなこういうの
まあATMありゃ大抵のことは問題ないけどATM使い慣れない老人が煽り食うかね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:16:48.98 ID:et5DbmtR0.net
かといって金利あげろ!って奴は誰もいないし
銀行の収益低下は仕方ないんじゃない?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:24:14.30 ID:56UTCNlP0.net
じゃあ今町役場には5億の現金があるわけか

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:26:24.88 ID:jxCU8VJeM.net
地方こそネットバンキングで良いだろ
支払いそんなにしないんだし

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:31:34.26 ID:kMdBoxgSp.net
対抗っていうか当たり前のことじゃないの?
なんで自分のとこの近くに支店のない銀行に金預けんのよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:34:03.58 ID:iDQpGvca0.net
>>44
お願いだからまだいいけど給与振込の金融機関を指定させるのって本来アウトだよな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:42:56.23 ID:PTmcGk+WM.net
田舎なんてゆうちょとろう金で充分だろ…

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:48:45.46 ID:3OtUWqkMa.net
>>143
逆に給振口座なんてバラバラだとめんどくさ過ぎるし勤務先が指定するもんだと思ってた
金融系だから自分とこの口座作るのが当たり前と思ってたからかもしれんが

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:50:28.07 ID:rC29b2Tc0.net
>>1
むしろ後腐れなくてラッキー ъ( ゚ー^)

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:50:44.73 ID:9J0UD5Ybd.net
地方政府は日銀にはあずけられないの?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:51:41.62 ID:jr6mJvom0.net
自民・公明・維新に投票して
マイナス金利で苦しんでいるのなら
己の無能さを味わうがよい

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:52:52.22 ID:V8LDDHPrd.net
>>145
指定は特殊事情がなければ違法じゃないからな
預金引き出しより給与口座変更のほうが銀行は痛いだろうな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:54:10.14 ID:duefPMpE0.net
>>143
他行送金手数料高いんだから
全員ゆうちょでいいだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:03:48.28 ID:maU9UsPld.net
農協かゆうちょだろうな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:10:19.78 ID:QcvRg2U4M.net
過疎地にこそ電子マネーが必要

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:10:45.45 ID:Cyj/K+tC0.net
ころしあえー!

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:12:12.77 ID:DL9AOiOSd.net
そらまぁ自分の地域と関わりのない金融機関を利用する意味はないだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:13:02.89 ID:0hOqz/5f0.net
脱銀行

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:20:05.48 ID:l67kJRgm0.net
俺も県の名前着いた銀行預けてるけどなんのメリットもないし
最近はサラ金みたいな金利のローンのDMくるしほんとヤダ
ネットバンクの方がいい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:24:27.56 ID:eCGrtG290.net
農協かゆうちょでええやん
地銀なんかいらんやろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:25:31.04 ID:i0VabYu4a.net
たいした額でない
ノーダメージでは?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:32:56.77 ID:xrB95EVId.net
たいした影響ないな
公務員の住宅ローンも給与振込先だから使うって時代ではないから
利率だけならイオン銀行とかのがよかったりする

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:34:27.73 ID:Jh/H0zCr0.net
>>73
そりゃまぁ意味ないもんな
町から無くなる銀行に金払っても

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:37:52.01 ID:o1ldhI2+d.net
ゆうちょって預金額の上限ないの?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:42:38.34 ID:757c+XMc0.net
ないよ
1300万までしか利子つかないだけ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:43:08.34 ID:Ldj7iyz9a.net
ゆうちょに全額移すわ(´・ω・`)

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:45:34.71 ID:757c+XMc0.net
企業側からすれば
郵貯間の給与振込が
ほかの銀行に比べて飛び抜けて安い

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:46:56.96 ID:757c+XMc0.net
ゆうちょATMとファミマATM合わせて
4万店以上 ダントツの取り扱い(無料)
給与貰う側からしたらゆうちょが1番便利だよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:51:33.24 ID:rY81J6GOM.net
預けるだけで、手数料落とさない・借りもしない顧客なんて銀行にしたらクズ客だろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:53:20.14 ID:LqajiBBH0.net
市役所の中に出張所とATMおく
もちろん賃料無し

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:54:14.46 ID:+t8PQcjo0.net
5億6千万って結構でかいな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:00:09.03 ID:Habtbyie0.net
>>75
まあ東京近郊の有力地銀の中で埼玉銀行は都銀転換という浜銀や千葉銀とは別の道を歩んだからなあ
埼玉県庁としては関東じゃ都銀なんていくらでもあるし地元密着の地銀のほうがありがたいだろう
東海銀行や拓銀みたいに消えてなくなるよりマシだし
りそな発足時に埼玉りそなとして分離独立を確約させたのはしゃーない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:01:32.59 ID:Rn4JYQns0.net
これからこういう話がどんどん出てくるんだろうけど
対策はどうするつもりなんだろ
もう地方自治体じゃどうしようもないでこんなん

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:10:33.01 ID:HmUxaoFs0.net
田舎は農協と郵貯があればいいだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:19:09.79 ID:qD0Bautx0.net
地銀がバタバタ足掻き始めててウゼーわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:21:01.42 ID:Habtbyie0.net
元々山陰合同銀行が指定金融機関なんだなこの街
じゃあ誰も困らんな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:25:35.35 ID:2VYXox120.net
問題ないから撤退するんだろ
金利マイナスなのに現金預かっても費用だけかさむ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:33:09.42 ID:wCF1Lxhga.net
ゆうちょ銀行だけが最後まで残るんやろなあ
日本政府は日本郵政の株絶対手放さないよね
そのうちアメリカに怒られるで

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:35:38.83 ID:a2I8720R0.net
地元を見捨てる地銀ってなんのためにあるんだよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:37:33.32 ID:XmxLhc5/0.net
>>14
自治体公務員がその銀行を使ってることもあるからそんな単純じゃないと思う

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:40:13.63 ID:FVGJgFbha.net
個人で地銀なんか使ってるアホおるの

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:50:51.27 ID:nsYSgM/q0.net
まあ当たり前なんじゃないの
付き合いで預けてるんだろうし

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:55:44.13 ID:VtSy9keZ0.net
地銀なんて存在価値ないんだから、メガバンの下請けやってりゃいいんだよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:59:20.60 ID:dQh6dhOe0.net
そんくらい織り込み済みだろうよ地銀も。
田舎ってほんま田舎よなぁ。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:00:09.51 ID:VRmH1gKi0.net
そりゃそうだ
向こうもそうして欲しいから撤退するんだろうし

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:05:17.64 ID:ocUJOa5ia.net
何だリンク先の犯人みたいな写真

>町職員全員に向けて給与の振込口座が鳥取銀行の場合は別の金融機関に変更するようにお願いするメールを送信した
自治体がこんなことしていいのか

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:08:08.30 ID:yorgxe2D0.net
次の総裁選で安倍ちゃんが勝つとここは経済制裁を受けてさらに酷くなるんだろうな。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:11:12.84 ID:ELzEG621p.net
>>143
え?勤務先が入社時に新規口座申し込みの紙書かせるだろ?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:17:32.66 ID:46kNyzez0.net
すまん、こんなド山奥に銀行なくていいと思う
https://i.imgur.com/8abQr24.jpg

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:18:01.18 ID:4Z+UCfFb0.net
>>185
そういうとこもあったし完全自由のとこもあった

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:19:01.56 ID:ewO0S2qwM.net
練馬住まいだけど、UFJの支店撤退したらゆうちょに全部移すわ
最近、通勤圏内にATMもない。

三和銀行だった頃が懐かしいわ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:20:00.79 ID:46kNyzez0.net
郵便局とJAバンクと山陰合同銀行があるからヘーキヘーキ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:21:29.66 ID:ofGNcwzua.net
>>15
ネットバンクで自治体の指定金融機関やら収納代理金融機関になってるところある?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:24:43.86 ID:gNVxKL85a.net
あ、いいっすよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:27:03.00 ID:8sNqQTRb0.net
560Mから得られる収益は年間3M以下
銀行員ひとりの収入にもならない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:27:39.19 ID:u1oN43lxp.net
ほかに信用金庫あるんだろうしそっち使うわな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:28:01.79 ID:YWXG0eDM0.net
これも全部アベノミクスのせいだからな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:28:59.79 ID:fAnFEuyd0.net
どうぞどうぞwwwww

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:00:59.44 ID:WrumOLLE0.net
人口激減県ではそもそも過当競争だったんじゃ?

そこらの政令市より少ない人口の県の金融機関てどんな仕事があるんだ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:01:07.65 ID:ZkS6q1Ct0.net
田舎で黒字化なんて無理だし今後増える一方だろうな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:03:45.19 ID:8xMuP+BYp.net
たったの5億かよ
俺の個人資産より少ないじゃん

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:05:15.09 ID:AeTntQcJ0.net
たったの5億て
まあどっちみち支店がなくなるなら不便になるから口座を変えるのはいいと思うけど

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:10:47.16 ID:ojjj5ZYNp.net
>>1
5億なんかじゃな、、、、
上手く貸せても
収益なんざ年間2000万も行かねーだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:11:31.56 ID:14NIt1nbM.net
今更地銀なんて要らないからな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:37:13.77 ID:0KDRSkg0M.net
職員給与の振り込みとか、その繋がりでいろんなローンとか組んでるでしょ
自治体が本気になったら5億以上の損害になるんじゃね?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:36:37.49 ID:NI0LegPq0.net
なんつうか色々ひでえな笑

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:52:12.19 ID:Zb8gQ9g3a.net
俺のおじさんが某自治体の会計管理者やってるが銀行や証券会社の詣でが凄いってには聞いた事がある。
このおじさん甥の自分が見てもプライドが高く居丈高だが、今金融機関がペコペコ頭下げてるのは自分が座ってる椅子に対してであって決しておじさんに対してじゃないって事は肝に命じておくべきと思う。
あと数年で退職する、そしたら潮が引くように今まで当たり前だった金融機関もペコペコが終了しショックを受けると思う、それは心配している。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:58:10.68 ID:tPzByN7j0.net
>>6
決済用口座に置いてても利子がつかないから、しばらく使わない資金は定期預金で預ける
最も確実かつ有利な方法で保管することと定められているため

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:05:19.15 ID:UZvZf17/0.net
鳥取と島根は合銀一つにまとめてええんちゃうかな?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:12:25.43 ID:KKfrdy3j0.net
>>205
>最も確実かつ有利な方法
そんな方法あるわけないのにな
「最も確実=額面が減らない」ならそうなんだろうけどw

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:08:04.86 ID:sH3oOJBo0.net
>>206
まあ島根と米子はごうぎんだからほぼ纏まってるようなもんだけどな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:12:34.90 ID:NgkKJwgJa.net
セブン銀行って知らないのか?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:50:58.73 ID:jb7fs4iZa.net
>>209
こんなところにセブンイレブンがあると思う?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:02:29.92 ID:f4prPx1ga.net
解約するのは勝手だがどこに移したんだろう
UFJとか住友とかの店舗無いだろ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:04:02.08 ID:IQLyZYdyd.net
取り付け騒ぎってなんでだめなの?財産権話から言って自分の金下ろすだけやろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:05:30.81 ID:L1rd8DH10.net
ジャップの田舎は入って行くのも出て行くのもどっちも容易じゃない
そりゃ寂れるわけだわ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:06:29.66 ID:hH8p6/2Ca.net
>>212
駄目っていうか銀行にトドメ刺すからじゃね

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:20:04.21 ID:P/kyz0mI0.net
>>209
ローソンしかないぞ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:23:01.10 ID:vBy8OogS0.net
スマホが銀行

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:23:36.07 ID:Zk8jIzLL0.net
ゆうちょの上限撤廃すりゃいいじゃん
ゆうちょは田舎でもある訳だし

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:25:56.23 ID:Z9xPjEap0.net
日南といえば弱キャラ友崎くんスレ?
菊池さんは天使

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:28:01.49 ID:u/fsXLKPd.net
>>214
てことは自分の世界ランクあげられるってことだか?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:57:34.71 ID:O87lDi88M.net
>>1
5億しかないのかよ…
そりゃ撤退するわ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:19:40.15 ID:6ZJvToAa0.net
今って金融機関はフィンテックに仮想通貨にキャッシュレスで盛り上がってて
傍目にみてるぶんには楽しそう

将来的にATMは減って維持費は減るだろうし
銀行がつぶれるからって殺到するような光景も過去の遺物になってくんだろうか

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:43:46.49 ID:EdP/lwb3p.net
ぶっさコミュ抜けるわのリアル版か

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:52:36.11 ID:hAvPtgo1a.net
>>173
町だけでなく鳥取県の指定金融機関も島根の山陰合同銀行

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:07:50.78 ID:hAvPtgo1a.net
>>206
多分十八銀行のようにモメると思う

総レス数 224
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200