2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマカンって何でおかしくなっちゃったの? [769327952]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:45:42.16 ID:LRjCUQVy0.net ?2BP(1111)
http://img.2ch.net/ico/hikky.gif
柳ゆり菜、水着姿で“汁”を飲む映像に大反響で「あの俳優もニンマリ」!
https://www.asagei.com/excerpt/111180

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:46:33.99 ID:2sOQcWKW0.net
最初から

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:46:42.39 ID:UnqF8Ba6H.net
もとからおかしかった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:47:34.00 ID:86oPzf2Z0.net
https://pbs.twimg.com/media/DfuLduSVAAAJYrd.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:48:09.63 ID:1reL1wdR0.net
暇だから
小人閑居しての典型じゃないすか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:48:53.32 ID:jIvnPwou0.net
>>4
この頃からヤバかったんだろうな
キチゲェだから降ろしたとは言えなくて言葉選んでるんだな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:48:57.19 ID:hqIQWCr30.net
監督干されたから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:49:18.38 ID:2dUc2h+30.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28,29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (ヽ´ん`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ あ.ふ.ぃ /ヽ ヽ_//


9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:49:20.31 ID:0ZDq95jI0.net
なんで仕事なくならないの

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:49:29.30 ID:e/3HgiJD0.net
健常者の域に達してなかったから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:49:55.95 ID:wOWJJWvU0.net
むしろ京アニで監督まで出世した経緯がわからん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:51:09.12 ID:EjgjVTk50.net
ハルヒダンスで神だ神だと持ち上げたから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:51:17.13 ID:SGCPemC60.net
京アニに干されたときから

今でこそ馬鹿にされてるけど
フルメタふもっふでかなめが宗介の髪を切るシーンの演出は良かったと思う

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:51:58.72 ID:N7BTP74l0.net
元から糞みたいな性格だけど京アニ出た後も数年間はまともにアニメの仕事してたのにな
エゴサのやりすぎで頭おかしくなったのかもしれん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:52:06.33 ID:bZzphbmI0.net
条件性スイッチング
たぶん本人気付いてない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:52:16.69 ID:12a6t8yT0.net
京アニクビになる前からおかしかったし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:52:22.33 ID:OYXkhtEjM.net
もともとおかしいからよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:52:40.21 ID:Ck1sExvua.net
>>4
もう十年経ったのか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:53:04.46 ID:mQMTSsM00.net
京アニから追い出されて自分で作った会社からも追い出され
世界が間違ってるってことにしないと自我が保てないのだろう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:53:18.26 ID:a95O8D7Q0.net
なんかの発達障害だろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:53:34.40 ID:/zmjKOmy0.net
暴れようがキチガイだろうが何でもいけど、業界批判や身内批判やったら声かからなくなるわな
自分等が身内になった時に同じように暴れられると困るから、怖くて誰も近寄らなくなる
こいつ見てると読売巨人の清武思い出すわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:53:41.89 ID:Dm89BXUvH.net
ヤマカンの立場からすれば自分が頑張った成果物がことごとく手柄を含め横取りされてる訳だから世の中を憎みたくもなるよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:53:49.62 ID:gS00YmMcp.net
無知無能の輩が口先三寸でここまでやれたのは大したもんだ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:54:15.94 ID:4QP5hQV1d.net
多分こういう奴は社会に沢山いるんだろうけど
それがSNSで明るみになっただけ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:55:04.07 ID:IDJkFmve0.net
妄想ノオトとかいう有名アニメ監督をなで切りする文書があった
宮崎、富野とかすらボロクロに書かれている
富野監督が書いた映像の原則は「しょぼい」そうだ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:55:25.81 ID:uPTyAOvh0.net
>>11
それまでは演出が上手いと評判良かった
でもヤマカンが監督してたらきすたつまんなかったしあの人間性だから>>4の晒し上げ解任もやむを得ない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:55:54.71 ID:RHjcTYS2p.net
>>6
ひどい言い草だと思ったけどこれでも気を遣っていたのか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:58:18.89 ID:IDJkFmve0.net
ヤマカン監督、あんまりよそのアニメ監督の批判するから、当時の京アニの八田副社長から「ウチの業界での立場が悪くなるから悪口書くな!」と命令された。
ヤマカンはそれで逆ギレ。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:58:59.64 ID:HJ1wMUOOM.net
フラクタルの頃からおかしかったのは覚えてる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:59:33.23 ID:9OyyX8lv0.net
>>25
あれだけは少し面白かった
ヤマカンの著作で少しでも面白かったのはあれだけ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:59:49.11 ID:kVeXEqVp0.net
やまかんとあずにゃん(東浩紀的な意味で)
なぜ職人に徹することができないのか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:01:18.64 ID:pvlQ9vRD0.net
親の遺伝

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:01:58.20 ID:/hdNi81V0.net
入社試験では見抜けないんだな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:02:21.70 ID:GnThr3Hba.net
おかしくても京大卒だもんな
お前らが何を言っても負け惜しみに聞こえるよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:02:25.92 ID:SGCPemC60.net
ヤマカンと岡くんはどっちがマシだろうな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:04:05.07 ID:SV/QraDv0.net
フラクタル

と言いたいけどらき☆すた監督下ろされてたな
京アニ時代から何かおかしかったんだろ
何かは分からんけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:05:02.87 ID:EjgjVTk50.net
京アニ時代からやってたヤマカンの痛いブログ知らない人多いんだな。
大地→口だけ、ダメダメ
富野→演出の能力無し
キンゲ→なってない
沖浦→ショボ(笑)
押井→おわっとる、METHODS(本)が一番良かったんじゃない(笑)?
大友→才能無し
橋本敬史→蒸気・煙がなってない
細田・新海→限界が見えた、ショボ
猫の恩返し→グダグダ、しょうもない
吉田玲子→だめだこいつ
IG、ゴンゾ、ガイナックス→語るに落ちるほどの糞会社
渡辺信一郎→粗や不備があるが、まあ、認めてやるか
山内重保→ショボ(笑)ま、努力は認めてやんよ
佐藤順一→センセー(笑)あんたに言われることは何もない、もうちょいがんばれや

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:06:04.20 ID:2TyVSVEkM.net
>>35
僅かなプラスからスタートとマイナスからスタートだからどっちがマシなんだろうなぁ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:06:40.22 ID:YsMiWP7M0.net
頭いいのに自分の性格に問題ある事くらい解らないのかな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:08:24.77 ID:kVeXEqVp0.net
>>37
その辺の視聴者なら誰でも言いそう
言い方ァ!は正しかった…⁉

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:08:25.40 ID:aFYboKBf0.net
>>14
有能でも上に立たせちゃダメな人っているからな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:08:56.19 ID:kezU9c+Q0.net
カントクの域に達していないと人として完全否定されてからだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:08:56.73 ID:SsKjekJf0.net
>>37
やってることお前らと一緒じゃん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:08:57.87 ID:6Ztd/4vR0.net
日本社会ではサイコパスほど出世する
という通説の貴重な反例

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:10:02.60 ID:aFYboKBf0.net
>>34
何故か油豚思い出した。彼奴は東大だけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:10:39.16 ID:L3DA40zPa.net
なんで嫌儲にスレが立ってんだ
ヤマカスが自分で立てたのか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:10:50.39 ID:Ck1sExvua.net
>>37
自身が一番終わってたとは当時は微塵にも思ってなかったろな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:11:23.80 ID:2fgbmvtU0.net
未だに万能感が消えてないのが凄いよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:13:11.67 ID:GzL0wf5Y0.net
押井守みたいに
絵も書けない監督に憧れたんやろな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:13:12.68 ID:6Ztd/4vR0.net
>>37
実際に富野と対面したときのこいつは終始ヘラヘラの媚び媚びだったことと
君縄見て「スタッフ貸してくれればおれにも出来る」と発言したことも付け加えて

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:14:24.62 ID:Fmvewx9e0.net
>>37
>細田・新海→限界が見えた、ショボ

節穴過ぎるやん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:15:51.70 ID:sNdm0gyUM.net
元からだよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:16:12.16 ID:3zRT5lpz0.net
>>44
こいつはただのコミュ障だろ
サイコパスは簡単にしっぽ出さない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:16:53.51 ID:leC0RG/i0.net
成績は最上位クラスだけど、いつも一人でブツブツ言って誰も近寄らなかった同級生思い出す

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:17:05.07 ID:IDJkFmve0.net
まどかマギカについても「自分がやろうと思っていたことを先にやられてしまった」そうだ。
ヤマカン先生おもしろすぎ。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:18:34.29 ID:ZiDkN8bI0.net
もともとおかしかったが京アニ辞めたときにブレーキがなくなって暴走モードになった

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:18:35.06 ID:GzL0wf5Y0.net
漫画家なら多少、人格が破綻してても
一人か2人のアシスタントが居れば作品を作れるけど
アニメ監督はもう少し人が必要だもんな
しかも本人が絵を書けないタイプだし余計に

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:18:55.67 ID:Ck1sExvua.net
クビになった後せっかく水島努がドクロちゃんの仕事回してあげたのに
恩を仇で返したからそれ以後は相手もされなくなった

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:19:26.98 ID:otlYU3k50.net
かんなぎは良かったよ。

アレが奇跡の輝きだったんだな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:20:19.23 ID:gsfFWzTa0.net
>>55
フラクタルでそれやっとけよw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:20:59.31 ID:ShVkRAVxd.net
昔のブログ見たら小さい頃からおかしかったみたいよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:21:01.23 ID:TVUt7Y0I0.net
庵野と宮崎だけは異常にほめる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:21:11.24 ID:h5nwQb+6M.net
演出だけやらせとけば良かった

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:21:25.41 ID:SV/QraDv0.net
>>37
嫌儲で名無しで書き込むような馬鹿話だなw
実名でやってたって基地外すぎるww

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:21:41.54 ID:GzL0wf5Y0.net
宮崎駿や庵野秀明になりたい!って言われても
それはアニメ関係者なら誰もがそう思うわけで
ヤマカンという人物を何も言い表してないのが空虚だよな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:22:59.86 ID:V84n4kZTM.net
おかしい人が監督してただけなんだが
そのおかしい人を守る会社が存在しなくなっただけだよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:23:05.26 ID:aKszwnI70.net
元々やばかった人がツイッター始めたおかげで周りにも知れ渡っただけじゃね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:23:16.49 ID:RIOIxT9Gd.net
ここまで霊感ヤマ感第六感なし

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:23:57.22 ID:SV/QraDv0.net
>>65
宮崎とか庵野になりたいとか
発想が意外と平凡だな
当たり前すぎ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:24:06.45 ID:7+TuNJEG0.net
会社首にされて精神病のトリガーが引かれてしまった

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:24:11.35 ID:Fmvewx9e0.net
>>44
実際は身内や利用価値ある奴に対しては優しい振りできる
安倍ちゃんみたいな奴が出世してるんだろうな

ヤマカンみたいに全方位でサイコパスな奴は
周りが付いてこなくて出世出来ない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:24:12.34 ID:kN/z5Y4M0.net
他の会社も糞監督降ろせばいいのに

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:24:31.52 ID:URMAYLuc0.net
>>59
ヤマカンは現場に全然来なかったからな

代わりに現場を回していたのが後のRe:ゼロの監督

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:24:54.64 ID:7+TuNJEG0.net
会社クビになるくらい頭おかしいって相当だからな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:25:24.06 ID:TVUt7Y0I0.net
あとジブリの鈴木も異常に褒めるよな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:25:34.05 ID:tMSfUzY70.net
ハルヒの無音演出好きだった

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:25:42.48 ID:ZIhiRreu0.net
京アニ光とはなんだったのか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:25:47.56 ID:3xYWqqqB0.net
おかしくなければ才能ない奴はアニメ監督を目指さないよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:26:15.79 ID:r9HsYNn+0.net
それなりに能力はある人なんだろうけどクッソめんどくさいので
共同作業には向かない人なんだろうと想像してる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:26:28.59 ID:oDFbHxzW0.net
今思えばヤマカンと組まされた岡田麿里と東浩紀は可哀想だった

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:27:05.53 ID:u6JwQhcq0.net
アニメの監督するほどの技量がない。

82 :埼玉最強ニ一ト :2018/08/31(金) 16:27:09.23 ID:nIXdVsYS0.net
>>9
仕事してないだろw
ただのツイッター異常おじさん
そのツイッターすら取り上げられたが

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:28:25.13 ID:7+TuNJEG0.net
この人何して食ってるんだろうね
人生あと40年くらい続くとか地獄なんじゃないの
清掃とか介護とか早めに移行しよう

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:29:39.11 ID:8P/sKicc0.net
>>83
親の会社の取締役してるんだって

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:30:56.27 ID:OcXx+OtfK.net
キングコング西野って何でおかしくなっちやったの?って聞くぐらい無意味

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:31:18.14 ID:XoOvfPVQ0.net
その域に達していないおじさん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:33:15.85 ID:xViVHim80.net
WUGアニサマ出演決定

さいとーぴーに、自分の作詞曲を歌うなとツイート

さいとーぴー、丁寧に選曲は各自に任せていると大人な回答

ヤマカン曲歌わず

望み通りだったけどやっぱりキレて「さいとーぴーは白痴」発言

Twitter凍結

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:33:54.06 ID:SV/QraDv0.net
twitter凍結おじさん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:34:03.47 ID:A4z7EWyOM.net
>>46
Twitter凍結したから有り得るな、これからはスレ立て職人で生きていくんだろうw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:35:36.11 ID:Fox3MMO70.net
へ〜実家が金持ちなんだ
じゃ同情の余地は無いな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:35:50.54 ID:A5+kWgdk0.net
Twitterで暴れてるのは「そういうの誰もやってないから」とニコ生で言ってたな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:36:26.01 ID:KLOeSJI50.net
>>85
あいつは金が稼げりゃなんだってやるってだけだろ
こっちは障碍者

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:36:28.54 ID:Fx2PDFQS0.net
放射能じゃないの
昔は温厚だったとかないの?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:36:36.67 ID:qleIUTiJ0.net
クラスに1人ぐらいはいただろこう言う奴

無駄に自分を大きく凄い奴みたいに言いふらす実力不足でみんなから嫌われてつまはじきに会う奴

そういう奴が成長途中で自分に非があると学ばないまま大人になったんだろな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:36:52.39 ID:gnfDV4Pod.net
ハレグゥでしょーもない仕事してちょっとネットの片隅で話題になったくらいしか功績がないくせに
業界トップクラスのビックマウスで大御所に喧嘩売りまくってたから最初からヤバかったとしか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:36:57.06 ID:A4z7EWyOM.net
>>87
ほら、無視してタチアガレ!歌えば良かったんだよ悔しいがタチアガレ!はいい曲だと思う。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:37:37.04 ID:3++wgrRiM.net
昔は演出が上手かったとかいうけど
ここまで無能を晒した今となっては
単に他の優秀スタッフにサポートされまくってたとしか思えんね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:37:51.52 ID:7+TuNJEG0.net
>>84
じゃあこれからも気にしないで叩けるね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:38:05.54 ID:ctCezKW90.net
たつきとかいうヤマカンの後継者出てきたからもういいだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:38:08.51 ID:XoOvfPVQ0.net
>>94
日本社会恨んでる自称出る杭なんかは、それ系ばっかだな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:39:19.89 ID:O37nJH+dK.net
でも、かんなぎは面白かったしらきすたも面白かったけどな
才能はあると思う

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:39:59.46 ID:SV/QraDv0.net
なぜほぼ全方位たたけるのか理解できないわ
ネットを実名制にしてもこういう人がいるから意味ない
実名でも悪口書きまくる人は書きまくるし
実績も実力も上の人に対して才能ないとか言える神経が分からんわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:40:13.21 ID:qleIUTiJ0.net
こいつふたばでもかなり馬鹿にされてるよなw
ふたばなんか見てない設定だったのに速攻反応して反論してたりよくしてた

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:40:36.88 ID:r9HsYNn+0.net
「その域に達していない」って昔は個人の力量の問題なんかと思ってたけど
実際はそれ以前の問題でそれゆえにより深刻だったんだろうな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:41:20.88 ID:SV/QraDv0.net
能力は分からんけど
人間性に問題がありすぎる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:41:33.84 ID:7+TuNJEG0.net
>>101
かんなぎ以降どうかなーって感じなんで
キャリア全部駄目とは思わないが能力相当限定的なんだろうとは思う
フラクタルは全編つまらなかった

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:42:39.34 ID:7+TuNJEG0.net
フラクタルに村上隆が出てきたのって覚えてる奴おる?
ああいうのが最高に駄目だと思う

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:43:30.07 ID:Ko1kqCH90.net
知る限りおかしいけど
おかしくない頃があったの?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:43:35.29 ID:9OyyX8lv0.net
>>53
岡田斗司夫みたいなのがサイコパスだな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:45:05.34 ID:qleIUTiJ0.net
>>102
『残酷な天使のテーゼ』をバカにしたら歌手本人から反論されてムキになったけどボコボコ言い負けて
歌手から「んでこの人だれ?」みたいなこと言われてたのは最高に笑ったけどなw

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:45:56.74 ID:QYht0CAEa.net
ツイッターとか与えたのがダメだったんだろうな

一定層そういう著名人いるよね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:46:45.02 ID:xViVHim80.net
高校、大学同期でハルヒ、らき☆すた、かんなぎ、WUGで一緒に仕事した神前暁はWUG2期に関わったばかりに絶交されてキチガイ扱いされてる


>それは女性ばかりではない。最近では犬にも劣る某鬼畜作曲家集団を全員ブロックした。
>もう付き合わない。無礼千万なケダモノ達に関わってられない。
>人の心を持たないキチガイどもに、どうして関わる必要があるのか?
>その内のひとりは国公認のキチガイだしね!

>その代わり極力攻撃はしないようにしている。これでも抑えてる方なんだよ?
https://lineblog.me/yamamotoyutaka/archives/13153688.html

0163 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa5b-/zOF [106.181.77.68]) 2017/09/15 13:50:37
国家公認キチガイってのは病気療養してた神前が障害者福祉手帳もってることを言ってる可能性高いし
本当にそれだったらガチクズだろこいつ

0165 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e7c6-zv0G [150.249.87.185]) 2017/09/15 15:02:49
最悪「俺も手帳持ちなんでお互い様ですー!」とか言い出しそうだけど
既に病院数件かかって異常なし[要出典]と言ってるから
何言ってんだテメーにしかならん

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:46:58.66 ID:PYkRayha0.net
でも京大卒だし親の会社の取締役で寝てても金入るし勝ち組だよな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:47:32.74 ID:l+uNhi0X0.net
京アニクビになって壊れたんだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:50:25.81 ID:xViVHim80.net
応援してしまったせいでブロックされる水島精二

エスクロの2人も出ていたWUGFES見て来たよ。あっという間に終わったよ楽しかったよ\(^o^)/ WUG新章おめでとう!板垣くん頑張ってねー!応援してます。エスカクロン頑張るワン!
https://twitter.com/oichanmusi/status/807950006393061376

あれ?ヤマカンにブロックされてる。
https://twitter.com/oichanmusi/status/809713001305493504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:52:31.72 ID:223ek1jXp.net
誇大妄想狂ってのは昔から一定いるからな
時代に上手くハマればヒトラーになれる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:52:39.18 ID:cLQXiegNd.net
>>37
か、語るに落ちる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:54:15.49 ID:TaTF9/O20.net
元からおかしかったのが
Twitterデビューして広く知られるようになった

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:57:16.37 ID:Wp9LyU5Q0.net
監督じゃない作品と域に達してないって切られた作品を過去の監督作品として挙げるマンのブログ最新記事でのお言葉



>一方アニメ業界は、やっぱりバカとキチガイばかりということなのだろう。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:59:14.39 ID:/+M0WmWLd.net
WUGちゃん可愛そうに
ヤマカンじゃなければもっと日の目見ただろう

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:00:38.66 ID:zV7HXGoD0.net
https://blog-imgs-63-origin.fc2.com/b/o/t/bottisoku/30e4b1a4s.jpg
https://blog-imgs-63-origin.fc2.com/b/o/t/bottisoku/qNV15qh_20140213181253s.jpg
>>1
この頃

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:02:11.82 ID:5KdxaLnap.net
ネットいじめは魂の殺人

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:06:48.83 ID:whhHJf74K.net
Twitter凍結された後もTwitter監視しててひくわ
ブログでTwitterのアンチをスクショして晒してるしほんま病気やろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:08:53.32 ID:jLqIcDk40.net
昔から全方位に喧嘩売っててヤバかった気がするがどんどん悪化してるよな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:08:54.51 ID:wypoHlHF0.net
>>4
今にして思えばこれでも温情ある公表だったんだな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:09:32.51 ID:0KcRpSWzM.net
>>111
ライフライン平山
ヤマカンとつるんでたよね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:09:58.72 ID:Kng1xOA70.net
俗物なのに高尚なことしようとして、
不快要素入れて、どうだヲタクども!ドヤァみたいなことやって失敗してる感じ
何も考えず、思想入れず、愚痴吐かず、原作付きの軽いコメディを毎年ペースで引き受けてたほうがキャリア積めた

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:10:15.73 ID:ZKatVtC9a.net
自分の会社を自分だけ追い出されるって相当やろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:12:28.99 ID:h05SeR1z0.net
ツイート出来なくて近所の家に生ゴミ投げて回ってそうだ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:13:01.87 ID:4ckEvPgw0.net
こいつ見てると昭和生まれってほんと馬鹿しかいないということがわかる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:15:06.43 ID:gS/dM/hMa.net
案の定ブログにツイートのスクショ貼って反論しててワロタ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:16:21.58 ID:GzL0wf5Y0.net
キチガイすぎて
TwitterでBAN食らうのは時間の問題だったけど
日本人のTwitter好きは世界的に異常だから
ますます病状が悪化しそう

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:17:18.54 ID:ySEGult1a.net
こういう人達って勝手に切れて勝手に相手を悪者にして自分が不幸だ不幸だ言うよね
何故かさー自分自信で不幸にしていってるって気が付かないんだよね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:18:07.03 ID:OILBj8jba.net
平野綾にフォロー切られた(ブロックされた)理由が分かってないヤマカス

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:18:57.35 ID:4a0TPeTr0.net
ヤマカンの作品は最後にあーあってなって、ほんと嫌。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:19:25.00 ID:bebGCmior.net
あれだけ見たらブラック組織の京アニ死ねや!の流れになってもおかしくないのにむしろ温情措置に見えるのが凄いわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:19:48.69 ID:Wp9LyU5Q0.net
>>132
実際悪化してるぞ
ツイッターなんてもう見ないと言いながらツイッターのスクショ張ってツイート噛みつきしてんだから

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:20:59.55 ID:ujwSMHmD0.net
これだけ炎上しても京大卒ってだけで一定の擁護入るからやっぱ学歴は大事やな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:21:19.88 ID:F943MKcC0.net
ワキガをちゃんとしたクオリティで仕上げてたら再評価されてたと思うよ
でもあの作画は、あかんやろ

復活のチャンスは何回かあったのに、全部失敗した
その程度の男

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:22:41.27 ID:XeNrstWW0.net
他人を傷つけることには鈍感な一方で自分が傷つくことにのみ敏感な人間は
周囲との軋轢を生みやすい
甘やかされてというか大事にされて育ったんだろうなぁという印象
ただそういう性分は子供のころから学校などで周囲と接するうちに
自然と矯正されていくのが普通なので
こいつがこの歳になっても問題の原因の全てを相手に押し付ける態度を
貫いているのを見るとなかなか生き辛いだろうなと思う
これもう半分ケンモメンだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:22:57.68 ID:3rZfUurH0.net
>>136
あくまでもあの時点ならそういう声も結構あった

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:23:46.62 ID:9OyyX8lv0.net
twitterは追放
5ちゃんねる・ふたばちゃんねる等ではフルボッコ
ヤマカンはどこへ行けばいいのか

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:24:57.53 ID:YVcxKVRz0.net
絵が描けないのにかぜか天才扱いされてしまっま

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:25:21.85 ID:WDIEJldxa.net
人間性がその域に達していないから

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:28:10.08 ID:UEqSbxXid.net
>>121
ワロタ
これ見てレンタルする奴おるんか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:29:02.89 ID:I5amzEbaM.net
ヤマカンは片渕監督の片隅をマンセーしていて片隅界隈はまんざらでもなかった
しかし片渕監督の嫁と揉めてしまい今ではアカン奴扱いになってしまった
嫁がヤマカンの放言に文句つけたのが悪いんだけどな触らなきゃいいのに

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:29:45.84 ID:oTrRmaHYH.net
フラクタルは西さんのせいでもあるのに

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:29:57.13 ID:1VUmRJvpH.net
>>130
すまんな...

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:30:24.92 ID:3rZfUurH0.net
>>143
高畑勲だって別に絵は描けないからそこはいいけど
そういう問題じゃない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:30:55.13 ID:DLEiVLl90.net
元から頭のおかしい知的障害者だろ、チョンモメンと大差無し

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:31:19.66 ID:Eo68GuWo0.net
発達障害だよ
頭おかしいやつ、奇人変人っていうのはみんな発達障害

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:31:21.27 ID:JrYXdpOy0.net
確かこの人京都大学だろ
頭良すぎて世の中が分かっちゃって頭おかしくなっちゃったんじゃないの?
そういう人多いよ。新興宗教団体とか高学歴多いし

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:32:36.73 ID:zV7HXGoD0.net
2008年のかんなぎまでは作中で「域に達していない」をパロディにする余裕があったが
2011年にノイタミナ枠で勝負したフラクタルが盛大にコケた
多分この頃に離婚して息子は元嫁が引き取り養育費は支払わなくてよい約束をしている

フラクタル大コケした2011年は1フラクタル単位が創設されたり
コミカライズしていた漫画家が絶望しているところに追い討ちをかけて潰したり
ツイッターでやたらめったら誰彼かまわず噛み付きまくった挙句、
自身が監督として制作中のショートアニメの原作漫画家の「師匠」にまで
噛み付いた(※小池一夫にエゴサで噛み付き事件)

その結果、2014年にはアニヲタ全般からこのように>>121認知されることになった

その直後にツイッターやめます宣言をし
アイドルアニメWUGの監督に集中するかと思いきや
結局は元の木阿弥
ツイッターで他所の会社の名前を勝手に使用し作監を募集するありえないトラブルを引き起こしたり
その他モロモロ噛み付き続け
やっぱりWUGも失敗し制作会社社長の椅子を追われた

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:34:27.43 ID:N+E0V+jV0.net
ブログみたいな個人HPでありとあらゆるアニメ監督にケチ付けまくってたな。
今でもそのサイト残ってる?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:35:00.98 ID:BtGzwUwc0.net
目指すべきポジションは岡田斗司夫だったのになあ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:38:08.30 ID:P4rmvtPqM.net
この人もう43か。いい加減丸くなってもいい年齢なんだが、このままだと才能を発揮出来ずに終わるな。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:38:22.39 ID:N+E0V+jV0.net
「Wake up girls・・。ヤマカンよ、目を覚ますのはお前のほうだ」
みたいな誰かの書き込みでゲラゲラ笑ったw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:43:05.95 ID:qMj1biTS0.net
>>44
サイコパスというより自己愛性人格障害だと思う

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:43:31.48 ID:Fph+2csR0.net
>>87
各自が選んだ上で選ばれなかったのかww

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:46:08.26 ID:ZCv/To9yM.net
>>4
今から振り返ると、監督の域に達してないっていろいろ含む表現だったんだな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:46:54.28 ID:Fox3MMO70.net
パクさんは20代で太陽の王子ホルスを撮ったんやぞ
それは大塚康生さんなど周りのアニメーターから絶大な信頼を勝ち取ったからだ
パクさん伝説はたくさんあって
東映に出社すると机にお弁当と押し花が置かれるほど女子社員からモテたそうだ
このヤマカンはどのツラ下げて高畑の後継者とほざいてんだ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:47:38.32 ID:FHobrwG50.net
庵野の真似すりゃ売れると勘違いしてるから
ルサンチマンの頃からずっと昔の庵野の模倣しかしてない
当の庵野は丸くなって経営者としても立派にやってる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:47:45.44 ID:C/J32C5/0.net
>>39
ネプリーグで「断層」を知らなかったり「寂れる」を書けなかったり
頭の悪さをひたすら露呈していたじゃないですか
どこから「頭いい」なんて出てくるのか

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:48:50.20 ID:v1njaNmv0.net
自分が好きな庵野や宮崎はdisらないからね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:50:18.64 ID:Wp9LyU5Q0.net
>>164
なお庵野や宮崎は巻き込まれない様にしてる模様

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:50:24.92 ID:GzL0wf5Y0.net
>>164
日本を代表するアニメクリエーターってだけでなくて
オタク嫌いを公言してる2人ではあるよな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:50:31.67 ID:zV7HXGoD0.net
書き起こしてみるとやっぱこれはちょっといくらなんでもとなったのは
フラクタル失敗直後の2011年かな>>1

で、WUGも失敗して社長の椅子を追われて
マカリアの面々と自分の会社を別途たちあげ
クラウドファンディングでアニメつくる企画を発表した頃に
WUG2期制作が決定した頃にさらにあらこれはとなったと

制作会社社長を追われたときにWUGの権利は楽曲の作詞に関連する権利以外は
すべて親会社に売っているのでWUG2期に携われるはずがないのに
まるでのけ者にされたかのように振る舞い荒振り荒れに荒れ続け
ついにはツイッターアカがBAN

こういうことです>>1

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:54:24.00 ID:zV7HXGoD0.net
>>165
庵野もパヤオも山本の存在を知らないと思うよ
だってさ、ジブリとはまったく関係ないし
カラーと繋がりがあるとしたら元ガイナで現ミルパンセ女社長経由ぐらいだけど
このコネは山本本人が潰しているわけだし

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:59:10.33 ID:Wp9LyU5Q0.net
>>168
ヤマカンの自称だけど宮崎から何度か電話貰った事あるらしいよ
自称だけどね

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:59:28.88 ID:I5mQWww80.net
ちょっとゴリホーモみたいになってきたよな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:00:14.95 ID:GzL0wf5Y0.net
ブヨブヨに太ってるし
表情も冴えないから
明らかに患ってる人に見えるんだよな
だから岡田斗司夫みたいにもなれない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:01:51.76 ID:z8+H2fry0.net
大学の時点でおかしかったらしいけど

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:02:17.55 ID:I5mQWww80.net
>>12
あの頃一瞬はネットやオタク界隈で持て囃されたね
本当に一時期だけ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:05:57.51 ID:vOvQYwE+0.net
クリエイターなんだから落ち着く必要はないけどさ・・・
薄暮は大丈夫なんかい?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:07:11.86 ID:I5mQWww80.net
>>113
いいなあ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:08:42.82 ID:I5mQWww80.net
>>156
明日44歳になるんだよな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:16:37.04 ID:7UF6r8Td0.net
こいつは親の七光で一生このままだろうな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:29:17.32 ID:V5gPvsMGa.net
>>4
人間の域にも達してなさそう

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:31:44.23 ID:UA2jhEIY0.net
http://livedoor.blogimg.jp/sabukarunews/imgs/7/1/71f201dd.jpg

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:50:04.80 ID:rY81J6GOM.net
自分が無能だということを知らしめられたから

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:51:00.35 ID:gdVp7Lfh0.net
遠くから見てる分にはおもしろいが実際に関わる人間は本当にたまったもんじゃないだろうな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:57:10.13 ID:MT8JeyQWM.net
>>158
そうそう。人から愛されまくるテクニックを身に着けていない時点で
ただの自己愛

本物のサイコパスは、サイコパスと悟られない強かさがある。
「この人のいう事なら、何でも信用できる」という高みに居る。

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:57:56.85 ID:Q2+FFm5Rp.net
監督降ろされたのが原因で糖質になったんやろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:59:09.85 ID:pNolZfb50.net
CFで集めた金どうしたのだろ、詐欺で訴えられたら笑える

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:03:42.20 ID:l2BuQjE+0.net
>>4
でもこの後結局コケたけどフラクタルやWAG作らせて貰えたあの謎のコネクションはなんなんだろうな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:13:35.16 ID:mL3LvM/IK.net
そんなに飛び抜けておかしなことは言ってない印象。
「俺の作詞した歌を歌うな」ってのは作詞者としての当然の権利行使だし、排除しておいて歌詞だけは使うってのも変な話。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:16:58.42 ID:9OyyX8lv0.net
ガラプーから書き込むのやめてもらえませんかヤマカンさん

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:17:21.09 ID:WtbjgC6A0.net
アニメ業界って仕事さえできりゃ人格なんか不問の場所でしょ
アニメーターにしても制作にしても脚本にしても
女癖悪かろうがパワハラ上等だろうが結果さえ残せば次の仕事が来る業界
なのにここまで落ちぶれるのは本人に実力がないってだけの話

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:18:15.53 ID:3iubov5+M.net
ツイッター封じられてるしこのスレに遊びに来てそう

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:26:19.09 ID:a2I8720R0.net
ネットのせいで頭の病気が悪化したタイプだな
こいつを診断した無能な精神科医は責任持って閉鎖病棟に入れておけよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:28:18.74 ID:PozrBOzv0.net
実際に話してるところを見るとそれほど狂ってるようには思えない
多分だがネットが彼を狂わせた

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:28:50.81 ID:PepqZtNSM.net
監督の域に達してないって人格的な意味だったのかな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:31:47.69 ID:EAJpK50fa.net
こういうのでいいんだよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:34:43.12 ID:hHZHhc4S0.net
全ての元凶は京アニだろ?
人間の域に達してなかった奴を京アニに招き入れて
アニメ界の寄生虫を作り出した罪は重い
責任取って再雇用してやれ(笑)

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:34:50.55 ID:gsfFWzTa0.net
>>192
その後の発言見てたらわかるな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:39:24.41 ID:JWQhVJEj0.net
ネットの悪意にさらされて性格や言動があらっぽくなる人間は少なくない
人は影響を受ける生き物だからね
クリエイター側の人間なら尚更
有名人はネットで交流しないで発信するだけに留めるのが一般的なリテラシーである

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:43:52.68 ID:1SGBY1Z30.net
>>194
京アニの後ろの角川だよ。
角川がステマして京アニ人気を作ってたんだけど
そのステマを実力と勘違いしたのがヤマカン。

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:44:12.96 ID:kNBC+8Db0.net
社会人の域に達してなかった

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:48:09.87 ID:hHZHhc4S0.net
>>197
どちらにしろ
こんな癌細胞作るべきじゃなかった
京アニは一定の責任あると思うわ
こいつの過去の栄光はクビにされた京アニ関連ばかりだし
二度とうちの作品の名前出すなぐらい言うべきなのに
関わるのが嫌でひたすらだんまりしてるんだぞw

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:50:57.88 ID:hHZHhc4S0.net
それより薄暮でクラウドファンディングで数千万集めたんだろ?
全く進展発表しないが
こういうのって募金した奴が訴えたら詐欺罪になるんじゃないのか?
それこそ生活費に1円でも流用してたら完全に詐欺罪で懲役食らうぞw

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:51:11.16 ID:yHMU4dYj0.net
京大卒ホントなのかな。
嘘でもなかなかバレないからなぁ、

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:54:25.43 ID:zV7HXGoD0.net
>>186
それ違うよ

ジャスラック登録曲は
ジャスラックに楽曲の使用の権利を委託してるからジャスラック登録曲なの
個別に使うななんていうんなら登録できないし
この手の契約はジャスラック以前にレコード出版社に権利を委任する
その契約をしていないとメジャーでは発売なんてされないよ

同一性保持権だけは手元に残るとされるけど
これは二歩の著作権法独特の権利でめんどくさいからレコード出版社との契約時に主張しないとの
契約がなされるのが通例なんで

森進一のときはこの同一性保持権という人格権以前に
あの作詞家が大物だったから森進一がそのしがらみで右往左往しただけの話で
WUGの場合はスポンサーである音楽出版社のエイベが楽曲の権利調整しているんだから
そのあたりはきっちりしている

だいたい山本は作詞家とかアニメ監督以前にWUGでは「アニメ制作会社取締役社長」という経営者だった
その経営者がWUGアニメの権利をUSPに売り払って退いているのに
作詞した楽曲の使用はとかいったら筋が通らないでしょ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:54:58.87 ID:hHZHhc4S0.net
薄暮でググると
真っ先に候補に出るが「詐欺」
そろそろガチでヤバくなってきたので片っ端から著名人に噛みついてるんだろうな?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:55:37.08 ID:8Z25y0yr0.net
元からやぞ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:55:47.39 ID:gNVxKL85a.net
なんでふたばで粘着されてるの?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:56:59.33 ID:J7lqENkJa.net
>>200
ヤマカンは仕事には困ってるが金には困ってないぞ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:57:39.20 ID:J7lqENkJa.net
>>203
イーロンマスクかな?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:57:44.97 ID:ZyD/BZ0k0.net
>>205
むしろこいつがあっちこっちに粘着してんジャン

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:58:29.09 ID:8D25mgtR0.net
あっちこっち

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:59:11.95 ID:pqPswNvwd.net
フラクタルの辺りかな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:00:00.42 ID:Sj+mKDfip.net
この人って、自分の監督作品で何か一つでもヒット作生み出したの?
ヒット作の定義はハルヒとかまどマギとかのレベルでいいけど

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:02:25.09 ID:a2I8720R0.net
>>205
なんで急にふたばの話題を?
どこのコミュニティでも嫌われてるだろうに

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:02:43.52 ID:4Kk3foFm0.net
京アニのせいだろ
わざわざその域に達していないとか公表する必要あったか

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:03:35.80 ID:hHZHhc4S0.net
>>206
どう考えてもめちゃくちゃ困ってるだろwwwww
散々WUG関係に噛みついてるのは全部権利や金絡みじゃねえか?
こいつの信者ってマジで都合悪いものは見ようとしないなwww

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:06:35.30 ID:J7lqENkJa.net
>>214
離婚もして父親の会社におんぶに抱っこでしょ?
客観的にそこまで金に困ってなさそうだけど
特別大きな借金でもしてたら知らんが

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:08:47.85 ID:QyZtaFsla.net
>>99
ヤマカンが吉崎叩いてるのホント草

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:18:44.44 ID:hnYRMnnC0.net
>>185
業界がヤベェ奴だらけだからヤベェ奴仲間から仕事回してもらったけどヤベェ奴からすら一度付き合ってみたらキチガイ認定受けて終わった

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:18:53.09 ID:iDFNpBjZ0.net
ハルヒの時点であれだったしギョーカイの本当の闇について語るくらいなら見直すけど
自分も一時期は向こう側だったし言わないんだろうなあ。。。。
そーいうとこ剥けないからダメなんだよね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:19:58.19 ID:sPhlOAgqd.net
こいつギョーカイの闇に触れられるほど
仕事してないっしょ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:24:42.74 ID:ATP1TRtXp.net
>>216
カドカワにはかつて取り立てて貰った恩があるしさすがに弓弾けねえから吉崎攻撃してんのダサいなw

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:30:34.69 ID:G8yJjvjrp.net
>>213
結局、誰も信じてなかったじゃないw
京アニがヤマカンの才能に嫉妬して追い出したとかは信じるクセにw

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:37:00.56 ID:+xIRLgZL0.net
今はデブの岡田と仲良くしてるんだっけ?
まぁでも東のときと同じように喧嘩別れしそうだなw

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:39:58.45 ID:BC8o4NE20.net
>>222
もう岡田は逃げて、ヤマカンは敵意むき出しで叩いてた

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:43:20.72 ID:+xIRLgZL0.net
>>223
は?マジかw

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:46:30.67 ID:Vx6uvPnJ0.net
アレオレ詐欺で成り上がった小者

こんな奴の口車に乗ったアニメ業界人が悪いわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:53:36.74 ID:bmEi5z7d0.net
輩さん

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:56:06.92 ID:1SGBY1Z30.net
>>199
京アニも角川から梯子を外されて三流スタジオになってるし
争いは同じレベルの云々状態なんじゃね?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:57:10.29 ID:gWc/20eIa.net
>>4
この頃にはとっくに気が狂ってたんだろうな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:58:48.08 ID:lX0hqYq5r.net
関わってきた人達やネットであれだけボロクソにされてるのに悪いのは自分ではなく周りだって思えるのは凄いと思うよ
人格が歪みきってる

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:05:37.33 ID:7+TuNJEG0.net
>>227
ダッサw

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:12:06.42 ID:l2BuQjE+0.net
>>217
他の有名なアニメ監督は作品に対してアグレッシブなキチガイさはあるけどこの人はただのちょっと社内政治は出来るキチガイだったって事か

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:11:31.25 ID:mL3LvM/IK.net
>>202
>その経営者がWUGアニメの権利をUSPに売り払って退いているのに

売り払ったんじゃなく無理やり奪われて金渡されたんだろが。
それと著作権法の運用がおかしい。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:21:13.47 ID:9OyyX8lv0.net
>>232
薄暮はどうなってるの?
こんなとこに書いてる場合なの?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:26:07.21 ID:mL3LvM/IK.net
>>233
本人に聞けよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:28:47.39 ID:B6nEWKqB0.net
まあ薄暮は何かあってもつかさ製菓が返金窓口だから
この男には全然影響ないでしょ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:34:14.88 ID:NKb6uIShp.net
もしヤマカンが京アニに残っていたらと思うと恐怖で震えてくる
ユーフォとかFreeなんか目も当てられない事になっただろうな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:37:28.00 ID:B6nEWKqB0.net
こいつが残ってたらエンドレスエイト100回やってただろうな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:12:40.15 ID:4tqJKJ6i0.net
>>237
当時は部外者だからかエンドレスエイト批判してたけど
京アニに残ってたら全力で擁護してそう

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:15:55.08 ID:nUtSWpfg0.net
撲殺天使ドクロちゃんで主人公がいきなり
「ごめん、僕がその域に達していないばっかりに・・」とか言い出して
???ってなった

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:33:26.84 ID:RLivzcwV0.net
みんなから嫌われてるよね
もうアニメ作らせてもらえないでしょ
基地外になって売名でもしないと死んじゃう

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:41:25.56 ID:YyRcAAQNM.net
今はともかく一時期はアニメ作る才能はあったと思う
だが他人と仕事する才能が余りにも無さすぎた

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:49:49.65 ID:ercG79S80.net
>>12
ヤマカンがやらかしてなければ山田の代わりになってたんだろうなぁ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:50:28.25 ID:OAlK9+s40.net
なんかクラウドファンディングで金集めてたけどアニメいつ公開されんの?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:59:57.92 ID:0ZrLbWI80.net
>>241
いや、ていうかプロとして、実務が出来てない、マネジも出来ない、平気で仕事投げる、で、
結果も出てないんじゃ「誰かに作業やらされていたときの演出助手」程度の能力ですよ。結局の所。
大口でチャンスは与えられても今がこの有様では一発屋歌手よりも酷い

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:00:56.62 ID:Wo6Sndt50.net
仕事がなくてヒマなだけだろ、忙しくなれば余計なことはしなくなるよw

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:42:36.63 ID:5hpUby2Va.net
>>37
ヤマカンがそう思ってるんじゃ無くて
逆にそれ言われた人がヤマカンに対して思ってる事をそのまま表してるように見えなくもない

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:47:23.32 ID:0JkVWBtB0.net
押井に対しては
そんなに東京が嫌いなら田舎に帰ればいい
とか言ってたな
(押井は東京都大田区出身)

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:48:50.81 ID:GdlhZp7Y0.net
押井とヤマカンは仲間だな。おしゃべり糞野郎。
テメエは何もしないで人様のことをどうのこうのいう地虫だけは本当に不快。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:06:01.45 ID:lPcaUMHX0.net
>>179
こんなことわざわざ書くこいつも相当性格糞だと思うけどな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:14:24.00 ID:6W9aU8F00.net
>>13
それヤマカンじゃないよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:18:54.14 ID:6W9aU8F00.net
>>75
ヤマカン「脳みそ小さいアニメヤクザ」

言うてるよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:22:02.52 ID:i6V7YLCMa.net
>>158
サイコパスと自己愛性は同一クラスタだから似たようなもん

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:27:56.58 ID:6W9aU8F00.net
>>146
片隅のPがあいつとは絶対関わるなと周知してたんで、直接の被害は監督が写真取られたくらい

それくらい無視されてたよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:31:14.36 ID:6W9aU8F00.net
>>165
>>169
リアルタイムで嘘つく訓練?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:44:49.23 ID:kAlGVrQ30.net
>>44>>109
何でもかんでもサイコパス認定するなよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:53:29.95 ID:kAlGVrQ30.net
>>161
なにこいつ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:57:03.32 ID:SqHpQmicH.net
ヤマカンという異物を内包し続けられなかったのが京アニの限界
以降は小さくまとまった行儀のいいアニメしか作れなくなった

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:58:13.85 ID:9NmiNHXd0.net
ツイッター封印されてイラついてるだろうな
最後は爆発しそうで怖い

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 02:01:05.97 ID:s+yTypsap.net
幼少期は無理くり勉強させるよりモラルと教養、思いやりや克己心をきっちり教え込まないとこんなモンスターが出来上がってしまうんだよなあ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 02:03:34.21 ID:coaxuTvM0.net
ウシジマくんに出てくる奴だろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 02:05:26.90 ID:62b/2yEK0.net
>>37
駿と庵野を載せないあたりがキョロ充くさい。

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 02:08:28.06 ID:UvaZxOws0.net
数少ない評価された事も後々根拠付きで完全否定されるのがもう哀れでならん

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 02:40:53.19 ID:88dc7B/00.net
40過ぎて学歴自慢とか情けない

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 03:12:25.12 ID:uNR7XDk30.net
山月記の李徴みたいなもん
才はあったのに結局他人と交わらず自己を研鑽しなかったから怪物に成り果てた

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 03:24:03.15 ID:GBEDwxZ20.net
>>97
アニメの演出っていうのがみんなが想像する演出じゃないっていうのが誤解を生んだ感じ
アニメにおける演出ってのはコンテに沿って作業がされてるかをチェックする人なのに対して
素人が考える演出ってのが絵コンテの話だからそこが大きくずれて過大評価されてしまった
演出なんて作画上がりの人間じゃないならアニメーターが優秀なら何もしなくてもいいポジション
京アニなんて優秀な人材がそろってるから特になにもやることなかったろうにそこで変に評価されるからスポンサーもそれに釣られる形になってしまった結果が今

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 03:33:18.22 ID:YH9AxUNj0.net
>>1
まるで最初はおかしくなかったみたいな言い方

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 03:40:49.40 ID:uM0LrZap0.net
ハルヒとかいうどこにでもいるラノベ糞女キャラを
オタクを騙すまで造形したのは功績だろう

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 03:41:49.59 ID:x3ZjoZvo0.net
京アニの中にいたから偉そうに振る舞えていたのに
メッキ剥がされてしまった

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 03:41:53.59 ID:vZ52wcCJd.net
京アニに在籍していた頃に周囲の人間に苦言を呈されたりダメ出しされたりしてブチ切れ
「僕は京大を出ているんですよ! 何であなたたち如きにそんな事を言われないといけないんですか!!」
等と醜悪極まりない学歴ガイジ振りを露呈した奇行に及んでそう

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 03:49:37.52 ID:2opznMfm0.net
この頃はヤマカン好きだったのに
http://d.hatena.ne.jp/negirin/touch/20060513/1147531987

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 04:02:38.95 ID:x3ZjoZvo0.net
>>246
自分がコンプレックス感じたところを
貶すことで自己を保っている感じだから
自分に当てはまってしまうんだろうね

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 04:33:13.26 ID:Osii8TtTp.net
元々性格おかしくて更年期障害発症して壊れたように見えるのは結構いるよ
大手の部長クラスとか中小の社長で550前後を境に元々性格が悪かったのに今は頭もおかしいとかいうのは結構更年期障害のことがある

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 05:30:33.03 ID:9djL29TE0.net
自前では絵一枚満足に描けないからって少女革命ウテナをNFで無許可上映した京都大学アニメーション同好会は関係ないだろ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 05:41:39.59 ID:u6wlB6X0H.net
凄いと思ってたの全部元ネタあったから知った時がっかりしたな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:01:03.25 ID:73sD3g0j0.net
>>34>>269

ボク京大!キミは?w

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:03:19.83 ID:nTsiD83Od.net
>>188
これ
本人全く仕事出来ないから現場が困る

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:04:32.40 ID:nTsiD83Od.net
>>192
人格以前に実務が出来ない
文字通りの意味だよ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:24:19.69 ID:6PYX8FVz0.net
最後までやれた監督作にまともなのないじゃん
降ろされたのとか監督ではなかったのをまるで最後まで監督だったみたいに語ってるだけ
実力絶対ないでしょ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:28:07.41 ID:ZW7nkwyj0.net
もはや完全におかしいクリエーターからおかしい人扱いになっててわら泣ける

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:35:10.98 ID:a5Lh2nJba.net
誰かの下に就いてるときはまだ仕事与えられる程度にはまともだったんだろう
監督という上の立場に就いてしまってよろしくない部分がすべて開放されてしまったと

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:43:22.45 ID:2SI7o8eU0.net
もうクリエイターではないな
たとえクリエイターだとしてもハイパーメディアがつきそう

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:43:29.69 ID:y9LR294x0.net
>>232
WUGの権利をUSPに売り「法的にWUGの権利がUSPのものになった」のは間違いないですよ
無理やりとかいうなら法的措置をすけばいい
しかしそんなことなにもなされていないから問題なくWUG第二章は放送されたわけです

また、著作権法の運用がおかしいとはどういうことです?
具体的にかけないのならば書くなよ
ちなみに日本の著作権法とは実質「音楽出版」のために改正が重ねられてきた音楽著作物に特化した著作権法のようなもの
ですからメジャー音楽コンテンツにおいてはその法的手続きの手順も「ガッチガチ」です
アリが這い出す隙間もありません
これを「おかしい」とするのは当然のことですがそれは立法行政の問題であり国民全体の問題
「手続き」に関しては極めて「音楽著作権者寄り」ですから音楽著作権者にとっては
今の日本の著作権法はぬるま湯ですよ?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:57:48.13 ID:y9LR294x0.net
ったく

音楽著作物をもっと自由にもっと文化の裾野が広がるように
使いたいしそうしないと文化が滅びるぞとするのがモメンやネットの立場で
これはもうずっとそう

それを特定の人には使わせたくないとかオレの許可をとらないと使わせないとか
わけわかんない形で縛り文化を萎縮させる方向でわけのわからないこというなら
それはジャスラックよりもさらにありえない立場でしかない

著作権法ってのは文化を広めるためにあるんだよ
それを支配者気分の自分よがりな理由でこいつらにはつかわせないとか
聴くなとするならば
発表するなボケ

そんなやつはコンテンツ産業そのものに向いてないわw

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:05:59.16 ID:6W9aU8F00.net
実制作・実製作に向いてないのが現場にしゃしゃり出る害悪

絵がかけないなりの仕事をまわそうにも、ヤマカンは制作進行表が読めないガイジ

またの名を時間割が読めない小学生

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:06:08.45 ID:GPUnSWP4a.net
WUGが解散したらエイベックスがコイツを訴えてくれることが今の楽しみ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:27:37.31 ID:wISH7SDza.net
絵コンテ描かずにネット三昧。演出指示も抽象的すぎて分からない。それを勉強不足と馬鹿にしてくる。とか現場はとにかく酷いそうな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:44:17.02 ID:TcVNTg0L0.net
こんなんでも親の会社の取締役なんだろ
努力とかアホらしいわ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:58:26.99 ID:Er4FnZVT0.net
薄暮で初めて絵コンテ描いたんだっけ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:07:52.33 ID:5FZToIN2K.net
>>282
本来著作権は“書いた人”に発生するんだから、書いてもいない人が金銭で他人から権利を買い上げることで著作権者になれる現行の“著作権”法は名前に語弊がある。

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:10:51.75 ID:Er4FnZVT0.net
282を読んでそのレスはまじで頭ヤマカンだな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:24:40.74 ID:5FZToIN2K.net
>>290
金銭で他人から権利を買い上げてる人や組織を“著作権者”と呼ぶのはおかしいだろ。
何が実態に合った名前をつけられるべき。


エイベックスとか、ヤマカンからWUGふんだくっておいて結局ゴミみたいにして棄てるんだからそんなの見せられたらそりゃ原案者として「だったら俺に返せよ」と言いたくなる気持ちはわかるし
「WUGアニメの権利を買い戻したい」と言い出すのも282が言う著作権法の運用に照らし合わせておかしなこととは思わない。


ヤマカン本人の言動に問題はあれどそれを理由に「ヤマカン相手なら違法・脱法なにやってもOK」な空気がまかり通るアニメ業界・界隈は異常だ。

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:44:21.62 ID:y9LR294x0.net
>>289
ばーか

それは日本の著作権法の「人格権」にまつわる話で
著作物の著作権は権利の売買が前提
これは著作権が活版印刷以降すなわち広く著作物を広める文明の発展後にできた権利だから
その上で権利者に不利益が生じないようにする仕組みや
原作者の創作意欲を増すインセンティブが語られる

名前に御幣?
おまえさ、そういう断定調で書くなら少しは調べろよ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:48:37.46 ID:5FZToIN2K.net
>>292
“著作権は書いた人に発生する”って原則を動かしちゃってるんだからそれを“著作権”法とするのは語弊がある。

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:50:04.79 ID:y9LR294x0.net
>>291
著作物を世に広め利益を上げる権利のルールを定めたのが著作権法
著作者、著者、原作者などの名称は
「著作権者」とは区別して現在も使用されていますよ?
君はいったいなにをほざいているのです?

> エイベックスとか、ヤマカンからWUGふんだくっておいて
エイベは今でもWUG制作委員会の出資者として権利関係を使える立場
制作会社社長を追われると同時にWUGの権利を売った山本と一緒にするな

> 「ヤマカン相手なら違法・脱法なにやってもOK」
山本相手に違法な行為をしたアニメ業界の企業もしくは個人の名称を
具体的なソースとともあげなさい

おまえさ、いいかげんにしてけよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:50:30.79 ID:5FZToIN2K.net
>>292
“著作権は書いた人に発生する”をガチガチに守っても
>著作権が活版印刷以降すなわち広く著作物を広める文明の発展後にできた権利だから
>その上で権利者に不利益が生じないようにする仕組みや
>原作者の創作意欲を増すインセンティブが語られる

とは全く矛盾しない。

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:51:29.27 ID:y9LR294x0.net
>>293
日本の著作権法は著作物は「創作された時点で発生する」
書いた人ってなんだよ

おまえ中途半端な知識で何かいてるの?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:51:43.63 ID:9NmiNHXd0.net
アンチが黙るくらい面白い作品作って見返すしかないな
ツイッターで喚いても笑われるだけみたいだし

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:52:31.91 ID:y9LR294x0.net
>>295
オレはエスパーじゃないから
矛盾しないといいきるのではなく
どうしてそうなるのか説明しろよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:56:01.99 ID:5FZToIN2K.net
>>294
>著作物を世に広め利益を上げる権利のルールを定めたのが著作権法

だからそれは“著作権は書いた人に発生する”をガチガチに守ったところで何ら損なわれることはないし
>著作者、著者、原作者などの名称は
>「著作権者」とは区別して現在も使用されていますよ?

著作者、著者、原作者などの名称が「著作権者」とは区別して現在も使用されてるところで権利を守られてるわけではないことはヤマカン見りゃわかるじゃないか。
著作権法が著作権者を守らないいい例じゃないか。

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:56:21.81 ID:gUt+606q0.net
フラクタル真面目に期待して見た俺が馬鹿だった

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:58:24.95 ID:GdlhZp7Y0.net
東 − マイナス
山勘 − マイナス
岡田 − マイナス

そりゃマイナス3つ掛けりゃマイナスになるわな。もう1人マイナスを入れておけばよかった。

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:58:29.91 ID:2VQrlYBt0.net
実写映画作って宇多丸にボロクソに酷評されたのも原因の一つじゃね

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:59:17.20 ID:y9LR294x0.net
>>299
ガチガチってなんのこといってんの?
オレのレスでのガチガチは少なくとも二つのケースで語っているのは理解できてる?

で、
これがまったく意味不明
> 権利を守られてるわけではないことはヤマカン見りゃわかる

はい?
山本がいつ権利侵害をされたんです?
山本が権利侵害されたとす裁判所の判断だして

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:59:36.19 ID:5FZToIN2K.net
>>296
>日本の著作権法は著作物は「創作された時点で発生する」

ならWUGを創作したのはヤマカンだね。
元々ヤマカンの持ち込み企画なんだから。

ヤマカンの主張には法的にも正当性がある。

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:00:18.49 ID:y9LR294x0.net
>>304
それ人格権の話なんだけどw
散々説明しているのにまったく理解してなかったようですね

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:01:12.81 ID:Er4FnZVT0.net
頭ヤマカンなんだから人の話が理解できる訳ないだろ!

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:02:03.98 ID:7nW4Lo7qM.net
キチガイおろして作ったのがエンドレスエイトなんだぜ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:04:23.33 ID:5FZToIN2K.net
>>305
著作物にしても同じだよ。
著作物そのものは“権利を有する主体”ではないんだから。

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:04:25.63 ID:pV5xBvcDM.net
職業レスバトラーってまじ?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:04:50.23 ID:y9LR294x0.net
だいたい山本は今でもできもしないくせに
WUGの権利を「買い取る」とか「買い戻す」っていってんじゃん
それ「売ったから買い戻す」ってことだろうが
売ったのにまだ権利があるってのなら買い戻す必要ないじゃんかw

それにWUGを無理やり不当に奪われたのならば
それ買い戻すのではなく「裁判で取り戻す」だろうがw

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:06:22.96 ID:y9LR294x0.net
>>308
はぁ?

人格権とは著作者人格権のことで
「人権」の一種なんだけどw

なに?
君は著作物に人権があるっていってんの?

だめだコイツw

すっごいバカ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:06:43.80 ID:5FZToIN2K.net
>>310
著作権の話終わった?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:07:25.70 ID:y9LR294x0.net
>>312
おまえの知識のなさはしっかりと確認したよ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:07:39.57 ID:aLjyhDHm0.net
>>301
足し算になって大惨事になると思う

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:10:01.77 ID:y9LR294x0.net
あとおまえ>>312なんかかきたいことがあるなら適当にどうぞ
リアルタイムでの相手の必要はまったくないのはもう見切った

かいときゃ後で間違いを指定しとくから
ご自由に

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:10:26.29 ID:5FZToIN2K.net
>>311
著作物は著作権者のものなんだから何もおかしな事とは言ってないが。
そっちが著作権者と著作物を切り分けてるからおかしな事になってる。

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:12:42.17 ID:5FZToIN2K.net
>>315
俺も全く同意見。
著作権の考え方が違いすぎる。

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:20:18.88 ID:0jTZNanr0.net
>>245
忙しい時にこそ遊んだり机にコンテしまって鍵かけたりするので制作が自殺するんですよ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:21:39.71 ID:CyytgjNP0.net
よくいる晩節を汚してるって惜しまれるタイプでもないのが切ないな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:22:33.10 ID:0jTZNanr0.net
著作豚まだいてわろた

会社の共同著作物なんだからヤマカンに権利ないよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:26:27.33 ID:C+4CfaMx0.net
>>1
京アニが解雇したのは正解

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:28:24.87 ID:yN11ai6+r.net
>>316
切り分けないとなると本人死んだら著作物の扱いは未定義かな?
結論を先に立てるからいつもおかしな事になってるね

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:35:22.80 ID:1/M2L4I9r.net
ヤマカンの著作権を尊重しろ!
と言いつつ
それ以外の会社や演者や作曲家の著作権を蔑ろにする「独善」スタイルw

しかも何度言われようと著作人格権を覚えようとしない「池沼」の論法


まるでヤマカン本人だわ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:40:55.61 ID:4R9wMTnv0.net
ニコ動芸人の前山田もそうだけど、ほんとに京都大学卒業しているのかよwwwwってレベル

まあ京都大学の学生は道路の真ん中でこたつ広げるようなキチガイばかりだから違和感ないけど

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:46:48.00 ID:d0pSldo70.net
>>323
まあ実際ヤマカンよく5ちゃん来てたしな ふたばにも
でもどっちでもフルボッコでツイッターに引きこもってたのに
ツイッター使えないFB業界人いないブログ寂しいで我慢できなくなる頃やろ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:50:38.12 ID:KsTnousHp.net
44歳赤ちゃんハッピバースデー

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:01:10.46 ID:n9GlONv30.net
京アニ時代からだいぶ変な人だったんだろうな
番組制作を途中降板させられるって相当な事がないと普通はない

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:29:27.86 ID:aci2+oAzM.net
ヤマカンって最後にアニメに関わったのていつ?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:38:49.08 ID:ixULQJ5xp.net
チャンスの数だけだったらアニメ界最強だったよな
はんにゃや川島海荷まで使わせてもらって実写映画
ノイタミナやったりグッスマやエイベが付いたり謎のコネが多かった気がする
残念ながらヒットにはこぎつけなかったが

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:49:13.76 ID:6daQClzmM.net
まあ京大って時点でお前らよりランクは上だがな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:29:41.67 ID:ZW7nkwyj0.net
>>330
このスレで一番ヤマカンがブチ切れそうなレス

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:33:08.11 ID:lKMD8xE7K.net
霧が晴れたら上杉軍が目の前にいるんだからそりゃおかしくもなるわな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:13:41.96 ID:/XAudmDT0.net
ハルヒダンスが中途半端に当たらなければ勘違いせずにただのキチガイで終わってたのにな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:50:29.63 ID:M7ELaei40.net
バレる前 オリジナルダンスです
バレ後  振り付け師の夏(パクリネタのBerryz工房の振付師)に謝罪してOKもらう
現在   オリジナルもまぜて参考にしたのもあるキリッ!


335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:52:28.57 ID:y9LR294x0.net
>>316
著作物は著作権者がその権利を行使できる
この当たり前のことと
創作したら発生する著作権にかんする人格権の話を
君がどういう風におかしなことと断じているのか
その説明が君のレスには欠落しているためまったく意味不明です

どうしてそうなるのかを論拠をもって説明しなさい

>>317
あなたのレスのどこに「あなたの著作権の考え方」が表現してあるのか
君のレスをリンクで参照しながら説明しなさい
私は自分の著作権に関する考え方の一部を>>283のように書いていますが
君のレスにはそのようなものはまったくないと私は考えます
それで「考え方が違いすぎる」といわれても
「こいつ自分の考えを示してないのになにいってんだ」とポカーン

またあなたのここまでのレスに関しては山本の実際の言動からこのように>>310
簡潔に看破可能でしかないものです
すこしはまともにレスしなさいw

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:52:37.66 ID:GdlhZp7Y0.net
石原監督が2,30発くらいブン殴ってしつけておいてやればよかったんだよ。
あの人はほんと空気だよな。ユーフォニマムも山田尚子が監督だと思ってる人いるし。

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:56:55.60 ID:T9dd052y0.net
元からだけど、貧すれば鈍する要素も多分に含まれるかと

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:01:33.88 ID:y9LR294x0.net
(2003夏) *8,917 フルメタル・パニック? ふもっふ
(2005冬) 24,436 AIR
(2005夏) *4,833 フルメタル・パニック ! The Second Raid
(2006冬) 18,170 Kanon
(2006春) 42,525 涼宮ハルヒの憂鬱
(2007春) 29,146 らき☆すた
(2007秋) 24,808 CLANNAD
(2008秋) 19,884 CLANNAD AFTER STORY
(2009冬) **,*** 空を見上げる少女の瞳に映る世界
(2009春) 19,602 涼宮ハルヒの憂鬱 (新アニメーション)
(2009春) 43,883 けいおん!
(2010春) 39,385 けいおん!!
(2011春) *2,765 日常
(2012春) *9,795 氷菓
(2012秋) 15,466 中二病でも恋がしたい!
(2013冬) *3,684 たまこまーけっと
(2013夏) 29,033 Free!
(2013秋) *4,329 境界の彼方
(2014冬) *6,892 中二病でも恋がしたい!戀
(2014夏) 21,610 Free! -Eternal Summer-

こうやってみるとやっぱりけいおん山田はすごい
11フラクタルを超えたら大ヒットとされていた頃に
50フラクタルをたたき出している>>336山田は天才だね

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:16:49.59 ID:Of77FYkt0.net
>>115
本当に器ちっちゃいなあ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:37:10.59 ID:W591n648r.net
まあ薄暮が完成しても次はあるのかなと…

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:20:37.19 ID:TXefZehm0.net
ヤマカンって結局何ができたの
絵コンテも書けなかったみたいだし

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:33:53.63 ID:KxJKCkyqH.net
>>341
エゴサ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:27:46.39 ID:daRaysfD0.net
http://livedoor.blogimg.jp/sabukarunews/imgs/7/1/71f201dd.jpg

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:59:54.05 ID:ixULQJ5xp.net
>>343
>某有名グループを怒らせ

どこだろう
ソニーかエイベックスかな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:10:00.32 ID:1XTIDA3q0.net
>>341
京アニに就職できた
就職後はパクリ以外何のお仕事も出来なかったが

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:23:05.72 ID:+TIb1lr0d.net
日常やメイドラゴンが失敗だ何だと言われているがそんなもん大した事ではない
京アニ最大にして最悪の失敗はヤマカンを一時的にであれ在籍させてしまった事だ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:26:38.30 ID:6W9aU8F00.net
角川神輿が立派すぎて壊れたんや

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:42:28.38 ID:MM6AHXMDM.net
>>343
人でなしってヤマカンのこと?
声優の方も誰だか分かる人いる?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:55:59.73 ID:B+ZXV2eDM.net
>>343
得意気に貼ったみたいだけどそれ別にヤマカンだけじゃなくて業界が腐ってるってこと
だから室井みたいに離れたやつもいるし

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:59:58.64 ID:R4JgSOO10.net
>>349
見当違いもいいとこ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:50:01.64 ID:5Zb2U7fk0.net
>>334
コレ知らなかった
ヤマカンの一番の手柄がパクリかよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:21:50.36 ID:5IaDUEjz0.net
子ども3人を育てるとか無理ゲー
http://www.gotanews2018.ga/daily/09020012123

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:15:43.84 ID:rM/r9tIk0.net
Facebookも削除?

総レス数 353
93 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200