2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鹿児島】ドルフィンポート借地契約終了後の本港区、北埠頭の活用法を民間7者が提案 お前らどれがいい?【再開発】 [176626128]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:03:27.82 ID:H/ywYqjL0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/monatya.gif
http://lpt.c.yimg.jp/im_siggbfL.S75eoNzZQpYajht1yw---x900-y454-q90-exp3h-pril/amd/20180512-00010000-nankainn-000-view.jpg

鹿児島港本港区の再開発 民間7者からの提案内容
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180830-00031685-mbcnewsv-l46

ドルフィンポートなどがある鹿児島市の鹿児島港本港区エリアの再開発について話し合う、県の委員会が30日に開かれ、民間公募で寄せられた7つの提案の内容が公表されました。

鹿児島市の本港区エリアの北ふ頭や住吉町15番街区など合わせておよそ30ヘクタールは、飲食店などが入居するドルフィンポートや、奄美、種子・屋久航路などの発着場所などとして活用されています。
しかし、2020年6月にドルフィンポートは県との借地権契約が終了することから、県は周辺一帯で観光や交流の拠点のまちづくりを目指しています。
その基本構想を検討する県の委員会の会合が30日に開かれ、民間公募に寄せられた県内2者、県外5者の合わせて7者の提案の内容が公表されました。事業者名は非公表です。

中略

委員からは、「他の地域と似た店の入った商業施設にしてほしくない」といった要望や、「離島航路の拠点として、港の風景を生かす視点が感じられない」といった意見が出されました。

県は今回の7者の提案内容も参考に、今年度中に再開発の基本構想を策定する方針です。なお、今回の7者の提案内容については、県のホームページでも公開されています。

http://imgur.com/uPeyYj9.jpg
http://imgur.com/AjouAc4.jpg
各事業者の提案の詳細は2に貼る

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:04:03.63 ID:H/ywYqjL0.net
鹿児島港本港区エリアまちづくり検討委員会
http://www.pref.kagoshima.jp/ah09/honkoukueria/kentouiinkai.html

http://imgur.com/C3uKoF4.jpg
http://imgur.com/qyszMZr.jpg
http://imgur.com/z6N7MEJ.jpg
http://imgur.com/IYWQrKl.jpg
http://imgur.com/DJRN9pP.jpg
http://imgur.com/PFGE14B.jpg
http://imgur.com/t2noPq9.jpg

【資料1】提案状況一覧(PDF:4,594KB)
https://www.pref.kagoshima.jp/ah09/honkoukueria/documents/67250_20180830082645-1.pdf

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:04:59.50 ID:7yhndblj0.net
桜島と橋でつなげろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:31:14.32 ID:o7v+QysEa.net
鹿児島県民居なさすぎワロタ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:45:50.05 ID:H/ywYqjL0.net
http://amd.c.yimg.jp/amd/20180512-00010000-nankainn-000-1-view.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:59:01.20 ID:R8nqXiKZ0.net
高層ホテル+商業施設+大規模緑地ぐらいが妥当じゃね

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200