2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LGディスプレイ 223億円の赤字 液晶パネルの価格崩壊で [541495517]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:43:11.88 ID:kiqsdUfq0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
 【ソウル=山田健一】韓国液晶パネル大手のLGディスプレーが25日発表した
2018年4〜6月期連結決算は、営業損益が2280億ウォン(約223億円)の赤字
(前年同期は8040億ウォンの黒字)に転落した。

業界内の競争激化に伴い、テレビ向けの大型液晶パネルの価格が下落したことが響いた。

 売上高は15%減の5兆6110億ウォンだった。
LGディスプレーは有機ELパネルを含めてパネル売上高の4割以上がテレビ向け。

営業赤字についてLGディスプレーは「液晶パネルの販売価格の急激な下落のため」と説明した。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33373850V20C18A7EAF000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:43:39.52 ID:EgSmVJiP0.net
Amazonでいつも安売りしてんな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:43:47.39 ID:pakWpL7hM.net
この業界いつも価格崩壊してるな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:44:19.78 ID:3FOPgj8AM.net
液晶とか黒字でやれてるとこあるんか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:44:25.44 ID:FjtNSR38d.net
あんだけパネルのシェア持っててこのザマ一体なんなの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:45:10.84 ID:kzBZ518d0.net
どこと価格競争してんだよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:45:33.00 ID:qCgkHmhs0.net
ということは中国に負けたのか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:47:15.83 ID:PlMZVQb20.net
強豪どこだよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:48:18.88 ID:sHbilAl0a.net
プロジェクターの品質が上がりすぎててただの液晶ごときでは太刀打ち出来ない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:48:31.74 ID:XWAsY5T2M.net
液晶メーカー全負けじゃん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:48:57.65 ID:K5h9H8bTd.net
LGパネルばっかやん
どこに食われてるんだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:48:59.36 ID:ZXrQ3CIa0.net
最近は中国のBoEが強い

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:49:23.80 ID:hwL7QzE10.net
有り得ない価格でシェア獲得して税金で補充
韓国はこんなんばかり

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:49:40.29 ID:2cm4ytCiM.net
率先して値下げ競争に走ってなかったか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:49:44.33 ID:J9XORsH3K.net
シャープの黒字化のカラクリ
◆【シャープ】鴻海傘下で業績は劇的改善 大型液晶の損失移転効果も[2017/08/10] http://diamond.jp/articles/-/136855
事実上のグループ内部の損失移転で、鴻海傘下に入ったことで初めて実現した構造改革となった。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:50:04.27 ID:Qr4zDT2LM.net
意気揚々とネトウヨが立てたようだが
これJDI終わったようなもんだな
まあすでに終わってるんだが
シャープもどうすんだろ
LGは逆にどうってことない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:50:47.84 ID:wCF1Lxhga.net
テレビ向け有機パネルなんてほぼ独占で、液晶だって高シェアなのにこんなものなのか
そりゃ日本メーカーは外注にするはずだわ、シャープもホンハイが買い取らなかったら大赤字だろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:50:51.88 ID:pDTtklpE0.net
中国に工場山ほどできてるからなあ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:50:52.70 ID:6bmUb4otd.net
>>6
自分との戦い?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:50:56.40 ID:HGbxlgdZ0.net
ネトウヨがいっていたサムスン崩壊ってもしかして20年後ぐらいには現実化するんじゃないの

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:51:16.80 ID:1aPAVAii0.net
一定の画質と品質あったら安けりゃ良くなるからな。
4kだの8kだの需要が増えるわけがない。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:51:17.56 ID:7LN7CxwYM.net
昔とちがって今は大型液晶も中国が大量生産始めてるから有機ELに逃げようとしてるけどそっちも中国が工場作りまくってる状況
進むも引くも消耗戦

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:51:40.13 ID:TPuE8YoX0.net
LG潰れたら高くなりそう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:52:48.76 ID:47rA6a060.net
一昔前の日本企業と同じだな
安さで勝負仕掛けて勝ったら今度は安さで勝負仕掛けられて大赤字

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:53:00.96 ID:XcATiSK10.net
10年以上前はカスみたいなパネルも多かったが今は何処のテレビも綺麗
中国の安物で十分過ぎる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:53:28.91 ID:gvgG7V/ga.net
>>8
液晶パネルは大型も小型も中国がもうすぐトップになると思う
SHARPを筆頭に日本勢がやられた事を 今韓国がやられてる

中国BOEが大型パネル出荷数で初の首位、IHS Markit調べ

英国の調査会社IHS Markitは、中国のパネルメーカーのBOE Technology Group社が2017年1月、大型TFT液晶パネル出荷数で初めて首位を獲得したと発表した。出荷数シェアは22.3%。中国のパネルメーカーが韓国メーカーを上回ったのは、今回が初めという。
https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/news/16/022706474/


スマホ用液晶市場でも中国企業が猛威、天馬がシェア2位に浮上
https://limo.media/articles/-/5575

調査会社の英IHS Markitの調べによると、2017年のスマートフォン用LTPS(低温ポリシリコン)TFT液晶パネルの出荷シェアで、中国の天馬微電子が第2位に浮上した。前年からシェアを6ポイント上げて17%を獲得し、シェアを4ポイント下げて16%だった韓国のLGディスプレー、同じく1ポイント下げて13%だったシャープを抜き去った。

 シェア首位は26%だったジャパンディスプレイが守ったものの、主要顧客であるアップルがiPhoneに有機ELを採用したことなどから、16年から10ポイントもシェアを下げた。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:53:52.83 ID:PVp5gmGV0.net
ようやくジャパンディスプレイの時代到来か!

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:54:30.79 ID:qofrXJEe0.net
しょせん中華に喰われておしまいよ
この業界

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:56:19.94 ID:L/mL7HXpa.net
LGの4K液晶四隅がだんだん白くなってきてるんだけどこういうもんなの?
暗い画面だと目立つから気になる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:58:02.35 ID:qCgkHmhs0.net
ぼえええええ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:58:18.75 ID:RG5/GlZUp.net
最大手でもこれなの?
液晶儲からないんだね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:58:43.41 ID:3FOPgj8AM.net
>>29
32インチの10万ぐらいのか?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:59:45.81 ID:Noo8Buvla.net
液晶に力入れると会社が傾く

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:59:56.46 ID:RrHTbme+a.net
トータルならまだLGサムスンのツートップだけどな
が記事の通りでBOEが猛追してて泥沼化してる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:59:58.80 ID:TVK4kvTma.net
>>29
日本の技術者ちょこちょこ愛国行為してるからな。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:01:01.72 ID:dRIcywnIM.net
40インチのTV特売で4万儲かる訳無いやん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:01:07.99 ID:W6i5LvTm0.net
ずっと赤字垂れ流しだった有機EL普及でV字回復でしょ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:01:32.99 ID:XKrxV0ya0.net
>>13
まあ予定通りだろ
日本メーカー潰せばそれでええというのだけが戦略だったからな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:01:35.79 ID:gvgG7V/ga.net
富士フイルム「どこがシェアトップでもええで うちの液晶フィルム買わないと作れないからなwww」

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:02:38.32 ID:1IFu0SnEd.net
>>32
32型で10万とかそこらの個人商店でも付けない高値

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:03:10.66 ID:FDT2yve20.net
>>1
自業自得やん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:04:17.68 ID:B/AuTQVS0.net
>>17
大型テレビの有機ELはまだ市場がすごい小さい
普通の液晶の数%くらい
歩留まり改善してLGが黒字化したのも最近らしい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:04:50.27 ID:Z2p4XGmQ0.net
こっち見んな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:05:24.17 ID:vdFTm0Gtp.net
液晶やってるところで儲かってる話きかないもんな
ボランティアかな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:05:30.63 ID:fWgmCK1l0.net
だからその事業はどこも続かないんだよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:05:58.23 ID:5KdQTeE80.net
LGが赤ならどこが黒だよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:06:01.44 ID:Q05lt5ZpM.net
LGこれだけでシェア獲得して万年赤字だからな
経営者無能すぎるだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:06:50.79 ID:1joSCBHo0.net
>>44
パネルはギリギリまで安くしてテレビ売ってる親会社が儲けてるから問題ない
内製の強み

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:06:58.37 ID:s8+sPd1YM.net
LGってスマホでも大損こいてなかったか?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:06:58.72 ID:LPSwulzO0.net
パネルなんて作るから

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:07:41.44 ID:GZPsDQIs0.net
「ニッポソ」ワードを使うと落ちぶれるという法則にまた1ページが加わったか

昔ネトウヨがLGのスマホを持っててなんで韓国企業のを持っているのかと思ったら広告で「ニッポソ」が使われてたというオチがあった

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:08:51.17 ID:yuQCWhHTa.net
LGも赤字なんかよ。誰が儲けるんかな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:09:02.28 ID:fWgmCK1l0.net
こんなのどんどん新興国の企業にシェア奪われていくだろw
新興国ビジネス資金が上がる国じゃ続かんって

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:09:13.97 ID:EJxMQyHM0.net
尼で1万5000円で買った27型IPS液晶最高や!サンキューな!

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:09:31.09 ID:q6P3o781a.net
そら4k hdrの50インチテレビ5万円で売ってたらね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:09:52.24 ID:Qr4zDT2LM.net
>>42
高級機のシェアはガンガン上がってるぞ
サムスンの量子ドットはハズレた
まあサムスンは小型で独壇場だけど

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:10:31.87 ID:Xnhhcnml0.net
適正価格ではなかったと言うことだな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:10:33.54 ID:HMX37ojha.net
LGでさえ中国に負けて潰れるのか…

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:10:51.19 ID:50DoHQzw0.net
テレビの価格破壊がマジでスゴイからな
中国が参入したせいなのかLGは日本より性能がいいのに
凄く安い

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:11:11.09 ID:gvgG7V/ga.net
>>48
一昔前のSHARPと同じ構図なんだよね
中国メーカーに同じ事始められてテレビのシェアが削られると……

LGは液晶テレビを広告塔にして他の家電や有機ELに繋ぐ戦略的だが それもSONYなんかが通った道だし……

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:11:40.21 ID:k+r2wEzNd.net
ボキのナナオとIOデータちゃんは大丈夫?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:11:56.63 ID:yuQCWhHTa.net
一番得してるのは消費者でしょ?激安な液晶モニターを買えるんだもん。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:12:01.84 ID:b9RhU4je0.net
>>4
シャープ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:12:09.16 ID:kLLdbDIN0.net
50型4kテレビ4万とかで売ってるとこが儲かってんのか?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:12:18.29 ID:PPbda2RA0.net
LGすら赤字なんだから日本勢の撤退は不可避だったわけか。
ジャップディスプレイとかいう税金運営でもない限り

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:12:34.12 ID:50DoHQzw0.net
ハード作ってる所は負け組になるほかねえ
中国に全部持って行かれる
動画のサービスやOSを押さえてるのはみんなアメリカの企業だ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:12:36.95 ID:yuQCWhHTa.net
>>54
安いよな。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:13:10.44 ID:zTfd7LAw0.net
>>64
マジでどこで儲けてるんやろうな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:13:15.18 ID:HMX37ojha.net
よく分からんのは今ソニーのテレビ馬鹿売れしてんだよな分からんもんや

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:13:27.42 ID:u0A52EVt0.net
まさか世代終了が見えてるタイミングで国ぐるみで旧世代に参入しようとするバカはいないよな
ここにいた

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:13:30.85 ID:50DoHQzw0.net
GAFA

Google Apple Facebook amazonが世界を制する

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:13:44.14 ID:yuQCWhHTa.net
>>58
当たり前やろ。安値競争したらどこも中国には勝てねえよ。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:13:55.90 ID:DYiB0rKOd.net
シナがいるかぎり価格競争は負けるよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:13:56.39 ID:Qr4zDT2LM.net
JOLEDはテストロットの価格見てもとてもじゃないが普及はするように思えない
普及する時にはサムスンがCLEDでも完成させてそうだ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:14:12.26 ID:FfziwCwg0.net
あー勿体ない
ソフバンあたり買収しないかね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:14:42.32 ID:50DoHQzw0.net
ソニーと任天堂はプラットフォームを大事にするんだな
ハードは安く売ってソフトで稼げ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:14:49.45 ID:j0qpwVlap.net
はどこいってもデカイモニター揃ってるぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:14:50.55 ID:xmm+pT4bd.net
製造業でずっと食べていくのって大変なんだな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:14:55.19 ID:6p6EX4Aw0.net
下半期は黒字になるんだけどなw

LGディスプレー 大型有機ELパネル販売が好調=黒字転換へ
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2018/08/15/0200000000AJP20180815002000882.HTML

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:14:57.06 ID:aSbHB8ULa.net
液晶やスマホは途上国で作るもんなんだよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:15:00.02 ID:Qr4zDT2LM.net
LG潰れる前にシャープが潰れる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:15:21.69 ID:50DoHQzw0.net
中国には土地も人もたくさんあるからなあ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:15:30.84 ID:b9RhU4je0.net
シャープが4年ぶり黒字 液晶事業が好調、6年ぶりに配当を実施
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180426/bsb1804261635007-n1.htm

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:15:56.63 ID:Tb6lHuFz0.net
売上高は15%減の5兆6110億ウォンって5000億円かね

85 :77 :2018/08/31(金) 18:16:15.96 ID:j0qpwVlap.net
>>77
漫喫

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:16:26.95 ID:cTOOtB2G0.net
最後はアフリカの工場で組み立てた
中国メーカー製品しか無くなるオチなんだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:16:47.93 ID:yuQCWhHTa.net
>>79
有機ELパネルも中国企業にパクられるからどのみち詰んでる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:17:09.33 ID:HMX37ojha.net
ワイプラズマの発色が好きだったが真夏に発熱機になるの今年我慢できなかったわ、やっぱダメだなプラズマ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:17:17.78 ID:50DoHQzw0.net
テレビはamazonのFireTVがほぼ独占することになるのかな
Googleはハードを売るのが下手だな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:17:44.13 ID:WdmWIQpT0.net
昔日本にやったことを今度は中国にやられてるチョン

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:17:47.79 ID:6p6EX4Aw0.net
>>69
今一番売れてるのはSamsungのテレビだよ

> 同社は1台2500ドル(約28万円)以上のプレミアムテレビ市場で43.8%のシェアを占めるほか、
> 75インチ以上の超大型テレビ市場でのシェアが57.9%に達し、2位グループのソニー、LG電子との差をさらに広げた。

> 地域別でも、テレビ市場のバロメーターとされる北米市場で54.2%のシェアを記録した。

サムスン・LG TV世界シェアの5割に迫る=高級品戦略が奏効
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2018/08/29/0200000000AJP20180829000600882.HTML

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:18:36.72 ID:/d19ZQlo0.net
10年前の日本企業みたい

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:18:39.42 ID:H439tJWx0.net
アベノミクスがあるからこのくらいどうってことないだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:19:08.04 ID:50DoHQzw0.net
Samsungは高級ブランド路線で成功してるらしい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:19:23.14 ID:adGJA9au0.net
>>79
結局韓国も中国に食われておしまい
有機ELも低コストですぐに食われるよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:19:24.62 ID:2MaCttQk0.net
自らダンピングして自分が死ぬ愉快な企業ばっかりだな韓国メーカー

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:19:33.64 ID:Y7GoTeYS0.net
モニタ買い時なんか?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:19:39.83 ID:Q05lt5ZpM.net
>>81
シャープの液晶部門黒字だぞ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:19:54.49 ID:SaQ/PFQtM.net
プラズマブームまたこないかな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:19:58.39 ID:50DoHQzw0.net
日本は性能は悪いし、価格も高くて
いいところがない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:20:28.15 ID:Qr4zDT2LM.net
>>98
LGが潰れるような事態になる場合はシャープが先に潰れる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:21:00.70 ID:dDiy4zEV0.net
LGすら赤字なのにJDIはどうすれば

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:21:14.77 ID:nLwDBJR2d.net
製造業って夢が無いよなぁ
そりゃ新規参入し辛いわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:21:22.07 ID:q6P3o781a.net
>>100
性能悪いっていうか分解したら出でてくるの結局LGのパネルだからな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:21:47.20 ID:nt5EXiUTp.net
何でサムスンのテレビあんまり売ってないの

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:22:13.08 ID:XX1AjMOqK.net
日本メーカーが何故有機ELパネルを生産しなかったのか

大量生産が出来なかったからではなく
赤字に成ると分かっていたから
有機ELパネルを生産しなかったのである

LGが有機ELパネルを生産してくれて
今では日本メーカーはウハウハで有る

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:22:31.03 ID:6PsHrAz50.net
ウオーン

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:22:40.18 ID:M6B5OHNP0.net
去年までチョンモメンホルホルの代名詞だったのにな
次はサムスン半導体が日本と同じ道を辿るんだな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:23:13.33 ID:50DoHQzw0.net
Androidのスマホで稼げてるのはSamsungくらいとも聞くし
グローバル市場で戦うのは大変だ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:23:24.37 ID:6+LZ83cn0.net
ケンモメンそっ閉じ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:23:52.27 ID:50DoHQzw0.net
メモリやSSDが中国製になるの?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:24:07.18 ID:bXGlpMTC0.net
サムスンも赤字で
唯一黒字出してたLGも赤字

液晶テレビで黒字出してる企業は無くなった

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:25:36.90 ID:D332WZr/0.net
>>111
もうなりつつある

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:25:51.48 ID:uF4K0dbdp.net
>>112
赤字なのはパネルだぞ液晶テレビ事業はみんな黒字

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:26:11.28 ID:adGJA9au0.net
androidも夢がマジでない
正直galaxyみたいな高級android買うくらいなら、iphoneでいいし
安くて性能もそこそこな中華スマホが最強すぎてな…
韓国はそろそろ詰むよこれ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:26:35.25 ID:nt5EXiUTp.net
いうて中国産テレビ流石に出来悪いじゃん
白過ぎてジャップが白人になるレベル

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:26:50.23 ID:b9RhU4je0.net
シャープが年間を通して最終黒字。
http://blogos.com/article/295293/

営業利益が44.3%増の901億円
純利益が702億円

液晶ディスプレイ事業および液晶テレビ事業が回復。

これら事業を含むアドバンスディスプレイシステムの売上高は
前年比29.0%の1兆865億円、
営業利益は前年比10.4倍の370億円と大幅に回復

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:27:00.72 ID:07f4UMoOM.net
ここで逃げ出したのかかつてのジャップ。
反面教師にして伸びたのが韓国や中国。
目先だけに走らなければ、ジャップのようにはならないから大丈夫だ。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:27:04.66 ID:50DoHQzw0.net
まあ韓国にはLINEを作れる会社があるから
日本よりはマシか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:27:08.19 ID:y/Kew0u00.net
こないだlgモニター買ったんだけど設定変えてもすげー眩しくて見れねえ
次は買わん

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:27:38.08 ID:qUGJB1aM0.net
ファーww

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:27:59.95 ID:HljkeVcZM.net
ソニーはこの未来が見えてたんだろうな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:28:23.34 ID:50DoHQzw0.net
ソニーが安売り競争から脱するためにクオリアなんてやってたけど失敗したな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:28:23.92 ID:uF4K0dbdp.net
ソニーは前期液晶テレビ事業700億黒字だったしパナも数百億黒字パネル使ってるところが損してる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:28:31.89 ID:IFgmxRDH0.net
兄さんファイティン( ^ω^ )

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:28:55.56 ID:opHpStQp0.net
中国人は後先考えずに過剰に生産するからな
鉄鋼も過剰に頑張って1トン売れてもアイスキャンデー一本買えない利益しかでないとか聞くし

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:29:16.73 ID:yoeHnyeZ0.net
価格破壊で市場壊して自分達も壊れるって迷惑極まりないな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:29:20.08 ID:50DoHQzw0.net
ソニーは映画をやってるけど映画はギャンブルみたいなものだから
不安定だな
ゲーム事業を大事にすべきだ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:29:29.89 ID:CB8XBwJCM.net
日本の製造業は「ケチったら命に関わるもの」を作るほかない。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:30:15.06 ID:JzkVpBTmp.net
自分らでダンピングして価格下げたんだから勝手にやれ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:30:22.54 ID:j8Epm3El0.net
安すぎるもんな
最近買い替えたけど9000円しなかったわw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:30:30.79 ID:50DoHQzw0.net
アジア勢がハードで消耗戦してる間に
欧米の企業はアプリで大儲けか

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:30:40.00 ID:TVLelcvQ0.net
パネル専業メーカーってババ抜きのババを引かされるポジションなのだな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:30:51.60 ID:lrlkehLi0.net
どう考えても安すぎる

だって4KのHDRの最高品質パネルが
4万そこそこで買えるんだぞ・・・

もはや買い控えとかのレベルになってない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:30:53.64 ID:b9RhU4je0.net
>>126
LG
「ちゅ、中国が過剰に生産するから」(震え声

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:31:02.08 ID:uF4K0dbdp.net
>>118
シャープ「.....」

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:31:33.14 ID:imYm0CRja.net
ウォーーーーーーーーーーン(ゴミ通貨)

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:31:36.62 ID:6pHJ14Fj0.net
LGとDELLってどっちがいいの?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:31:52.75 ID:50DoHQzw0.net
テレビは糞安くなってるのに
パソコンはあまり安くなってないな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:32:10.57 ID:WoCBMlz00.net
27型IPS8000円で買った
安すぎや

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:32:13.10 ID:Qr4zDT2LM.net
>>138
デルのパネルは普通にLGだと思うぞ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:32:24.17 ID:6b62oCOl0.net
大型有機EL売れてんのに駄目なのかよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:32:27.80 ID:HljkeVcZM.net
これからの十年は中国
次はメモリやな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:32:36.93 ID:+t8PQcjo0.net
中国はDRAMなどで「ぼったくられてる」って意識が強くて、液晶・半導体関連は意地でも自前で中国国内生産したい
って記事をちょっと前に見たことがあるな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:32:45.30 ID:b9RhU4je0.net
>>136
シャープが年間を通して最終黒字。
http://blogos.com/article/295293/

営業利益が44.3%増の901億円
純利益が702億円

液晶ディスプレイ事業および液晶テレビ事業が回復。

これら事業を含むアドバンスディスプレイシステムの売上高は
前年比29.0%の1兆865億円、
営業利益は前年比10.4倍の370億円と大幅に回復

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:33:04.65 ID:rW5jLWtFr.net
LGでダメならどこが勝ってるんだよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:33:06.05 ID:bZzphbmI0.net
つらいのだな
LGも

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:33:11.54 ID:j8Epm3El0.net
>>144
あーそれ死ぬパターンだな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:33:16.13 ID:N45zdP2XM.net
なおソニーは黒字

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:33:30.29 ID:rQ72uGAx0.net
7月の記事に釣られるアホども

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:33:53.31 ID:yoeHnyeZ0.net
まぁ損するのはLGじゃなくて韓国の国民なんだけどな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:34:21.84 ID:tKLhRt6Pd.net
トップで赤字じゃ意味無いじゃん

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:34:43.51 ID:enO3JoKpM.net
この玩具メーカーを神のように崇めてたチョンコw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:34:58.75 ID:OP4ZC1uVd.net
価格崩壊させたやつが価格崩壊で赤字って

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:35:00.03 ID:DLPVpbC9d.net
55インチ有機ELが10万円になったら買うわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:35:02.66 ID:quaryFO40.net
10年前の日本と同じ道辿ってんな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:35:06.55 ID:6pHJ14Fj0.net
>>141
じゃあ値段とかデザインで決めちゃっていいのかな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:36:26.56 ID:B/AuTQVS0.net
>>56
http://eetimes.jp/ee/articles/1806/08/news027.html
>2017年は170万台、2018年は大きく成長して300万台

大型テレビの年間発売台数が1億より少ないくらいだから
2%が4%になって2倍になったって喜んでるみたいな話だよ
55インチ4kが5万で買えたらそっちのが売れるから

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:36:30.72 ID:eNkXGTtJ0.net
あれれ〜wwwww

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:36:30.91 ID:EMI7vXsLM.net
チョンモメンまた負けた

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:36:31.53 ID:Qr4zDT2LM.net
>>157
うん
あと保証かな
LGも大体何年かついてるけど
ああでもLGはタッチボタン強制があるわ
あれはイラつく

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:37:16.03 ID:6b62oCOl0.net
新しい大型テレビ欲しいけど
今あるやつが勿体無いな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:37:49.71 ID:B/AuTQVS0.net
>>148
台湾がDDR2でみんな死んだみたいなやつかな
中国は世界一の内需があるからまだわからんにしても供給はさすがに過剰やろな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:38:04.73 ID:XX1AjMOqK.net
LGは日本メーカーの為に
有機ELパネルを拵えている様な物

もう日本メーカーはテレビ用有機ELパネルは製造しないな

まあソニーにはCrystal LEDテレビを生産して貰いたいが

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:38:20.21 ID:6pHJ14Fj0.net
>>161
ありがとう
参考になりました

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:39:00.15 ID:rbcEqrqn0.net
>>6
サムスン。けど実態はテレビ自体が売れずに価格が下落してるんでねーの

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:39:35.37 ID:+b1V/sx80.net
最近のモニター曲面ばかりでワロタ
非曲面の無いの

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:40:30.27 ID:Qr4zDT2LM.net
>>167
有機ELの初期は曲面強制だったけど
いまは普通にフラットが主流だぞ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:41:10.93 ID:yUaf4adJ0.net
2年以内に中国勢にぶっ潰されそう
まあ安くなってくれれば買う方からしたら福音だが

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:42:09.32 ID:e9M1P9e6K.net
LGコスパ最強だと思うが

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:42:12.92 ID:50DoHQzw0.net
自動車も中国に負けちまうのか
トヨタが踏ん張るのか・・・・

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:43:16.43 ID:uF4K0dbdp.net
台湾にもでかいパネルメーカーなかったっけ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:44:25.91 ID:W2Tgk9VG0.net
BenQが無事なら良いわ
頑張れBenQ!

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:44:40.10 ID:J9XORsH3K.net
>>15
読んでおこう

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:46:34.75 ID:k5un/KzOa.net
もう液晶も飽きたな
なんか違うやつにしよう

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:48:37.35 ID:Qr4zDT2LM.net
サムスンも大型は白色系方式でいくことにしたか

従来のQDディスプレイは外部LEDバックライトを用いていたが、QD-OLEDディスプレイでは青色OLEDを発光材料に用いている。青色OLEDの上に、赤と緑のフィルターを重ねたQDディスプレイを配置することにより、従来のOLEDよりも発色性能の高いディスプレイを実現している。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:49:09.75 ID:JRmfOver0.net
モニター交換でLG製造からBOE製造のものになったけど
見た目殆ど分からない上に消費電力も低くなった
更に安いらしいしそりゃ赤字になるわけだわ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:49:09.83 ID:Qr4zDT2LM.net
>>172
あうおー

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:49:25.90 ID:U3/ABpLP0.net
コスト度外視で売ってるの?
優良企業じゃん

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:49:44.61 ID:W2Tgk9VG0.net
つまり今は液晶が安いってことか
26型とかの液晶が普通は10万くらいはしそうなのに2、3万で売ってるもんね

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:50:17.33 ID:XqUNzYCvp.net
チョンモメン逝ったwwwww

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:50:37.42 ID:YjFfwwgv0.net
アマゾンタイムセールのモニターはどうなん?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:51:49.57 ID:jJOc0MbK0.net
日本 → 韓国 → 中国 → 東南アジア

今は中国の段階な

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:53:54.67 ID:Y/OqIoTHr.net
LG昔買ったけどすぐに壊れるゴミだったわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:54:31.87 ID:rOetZ0f7a.net
ブラビアが高値で売れてるからな
そら負けるだろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:55:15.20 ID:t/egeP+D0.net
チョンモメンどうすんのこれ

あと半導体しか無いじゃん朝鮮
 

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:56:36.28 ID:iny4tA6hd.net
大したことない学だろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:56:52.17 ID:zug05YU9p.net
まじに中国市場を隔離する以外に世界経済が持ち直す未来が見えない

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:58:13.02 ID:CUkxtGyXd.net
>>186
なにも残ってないジャップどうすんの?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:01:09.07 ID:yUaf4adJ0.net
>>189
カメラ、メカ系

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:02:09.91 ID:50DoHQzw0.net
韓国は欧米で受けるゲームソフトを作れし
芸能は東南アジアで人気があるな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:04:02.74 ID:+DMJFB4m0.net
マジかよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:06:51.30 ID:MxSlOBm20.net
PCモニタ調子悪いから今調べてたけど凄い安いな
24インチ1万円で普通に使えそうなのが多いわ
WQHD32インチでも3万円とか安すぎ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:06:59.72 ID:NIGwWdoG0.net
この業界やべーな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:07:17.13 ID:rOetZ0f7a.net
>>189
ゲームは市場奪い返したぞ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:09:13.07 ID:50DoHQzw0.net
ゲーム市場はeスポーツとかが盛り上がりそうだから
アメリカ企業がソニーを潰すんじゃねえの

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:10:05.38 ID:2MINybVQ0.net
LGさん、踏ん張ってもらわないと世界中の有機ELテレビが消えてしまう

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:10:25.53 ID:8Fx+e/t1a.net
有機ELも外販しまくってるから
見方を変えると自分で自分と戦ってるような変な競争に巻き込まれてるのがLG

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:12:53.59 ID:PNE0W/830.net
兄さんが日本がかつて歩んだ道を歩もうとしている

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:13:29.64 ID:3MFqcClOa.net
兄さんが姉さんになるのか

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:14:23.58 ID:50DoHQzw0.net
アプリ市場も人気のアプリがほぼ寡占してて
新規参入なんて無理っぽいかんじになってるよな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:15:05.25 ID:L/mL7HXpa.net
>>32
1年前に買った27インチ
保証はもう切れてる

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:20:01.30 ID:r5eROcOWM.net
今が買い時?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:24:57.97 ID:bnnRrtJi0.net
もうエレクトロニクスではDRAMとフラッシュROMくらいなのかな、確実に莫大な利益挙げられるのって

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:27:33.82 ID:udQ7W4aHx.net
束乏の液晶ドライバーが命取りになったな
SRAM DRAM転送遅れ問題とかビット抜けだ
TFTが悪かったか LG円天ちゃん 

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:28:57.61 ID:AxS7iuO40.net
去年4Kをお安く買わせていただきました
利益真っ赤だろコレ、とは思った

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:29:24.58 ID:LhxSTyLya.net
>>69
保証を国産メーカーにしとけば喜ぶ国民だからね

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:29:58.34 ID:grVO0PBh0.net
>>171
トヨタよりヒュンダイの心配しろw
お得意様のアメリカと中国で深刻な不振らしいぞw

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:31:04.93 ID:LhxSTyLya.net
>>204
もうしばらくしたら儲からなくなるぞ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:32:22.41 ID:PjSMh+E2p.net
コストコで50インチのが8万ぐらいだからそのうち買おうと思ってたんだけど頑張ってよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:33:13.68 ID:di++K+Gc0.net
ロゴ以外完璧なのに

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:34:24.92 ID:yMukPUgE0.net
液晶モニターの値段少し上がりそうだな
この様子じゃ有機ELに比重移したり生産調整するだろうから

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:34:45.73 ID:2VYXox120.net
LG安くて普通に使えるけどやっぱ耐久性ないな
日立の液晶13年ぐらい使ってるけどその間2回LGの液晶壊れた

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:34:45.74 ID:/3xqhGrg0.net
俺の4KモニターはLGだった

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:35:08.88 ID:J158QAbt0.net
俺一万円のフィリっブス

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:35:10.94 ID:LhxSTyLya.net
中国の通貨を自由に取引できなくて安く抑えられてるうちはどうにもならない

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:38:23.86 ID:PepqZtNSM.net
ここの湾曲ディスプレイ買おうか迷ってた

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:39:10.33 ID:RoEo0ZNvr.net
モニターもスマホもLGってくらいLG好きなんだけど、ノートパソコンはもう少し安くならんのかこれ
やっぱ価格競争になると中国強いな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:41:40.36 ID:gxCjtL1n0.net
尼で毎回投げ売りのラインナップに並んでる奴か

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:43:34.47 ID:pFOr6x3ap.net
これメモリの時と同じ流れなんじゃねーの?
DDR4クソ高いけどこれから下がる見込み無いのと一緒で液晶価格跳ね上がるんじゃ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:47:51.82 ID:XiN2crn10.net
バイ・デザインに続いて撤退かね

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:50:41.05 ID:q6P3o781a.net
50インチ4kHDR付でも5万が相場だからな今

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B072KKCYJV

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:52:12.40 ID:ZjbP8yI8p.net
メモリと液晶は同じようなことしてるよな、メモリは台湾メーカー多すぎが問題やったが液晶なんかメーカー少なそうやのに

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:52:13.40 ID:yMukPUgE0.net
>>220
パソコン向けは上がっていくかもしれないけど
テレビ向けは有機ELに移行してくだけでテレビの価格としては極端な値上げはないんじゃね

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:57:58.90 ID:sm9+ODua0.net
日本メーカーが落ちぶれたのも液晶が原因だったよな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:59:54.36 ID:bRSTMO54d.net
>>6
BOE、天馬などの中国勢やシャープ。

サムスンとか言ってるやついるけどサムスンはだいぶ前から液晶に投資してない。

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:01:39.02 ID:rQ72uGAx0.net
>>222
HDR方式がわからんテレビはさすがに怖いわ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:01:52.81 ID:jYn911PT0.net
ブラウン管の末期と一緒では

OLEDに渡河できない技術を持たない企業らは
この地盤沈下に飲み込まれる

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:03:50.06 ID:D332WZr/0.net
>>223
いやいやw
液晶も変わらん

ネットブックの頃すでに小型サイズは中華だらけで
大型に逃げたがそっちも

駅周辺用のプリンター買えばいいんだし

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:05:22.33 ID:D332WZr/0.net
駅周辺x
液晶用

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:11:28.73 ID:YenC4Xtza.net
>>26
完全に歴史は繰り返すやな

所で中国の次は何処の国が家電で天下とるんやろ?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:40:08.27 ID:R3uCi3iS0.net
>>231
中国自体がなくならない限りもう無理だろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:42:46.07 ID:JbRT3Q+Ba.net
JDIってシェア首位なの?
数千億注ぎ込んで5%くらいかと思ってたわ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:48:18.59 ID:Lwzgocxf0.net
何処に喰われてんの?
ほぼ独占みたいなもんだろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:49:44.32 ID:F5pPbCnr0.net
はい終わったあああああああwwwwwwww

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:53:02.44 ID:dLiHd61ud.net
シェアあるんだから、ボッタ価格でいけばええんちゃうの?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:57:23.15 ID:5Wo1fxN60.net
最近のテレビは安すぎるからな
自業自得だけど

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:02:02.46 ID:bdZ1x7VW0.net
サムスン最強
これからは全てのディスプレイが有機ELになる
大儲け出来るぞ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:03:18.12 ID:vYHxW9D20.net
>>29
バックライト漏れじゃね

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:14:34.85 ID:27Y7+MHT0.net
日東電工とかそこらへんの偏光板関係も影響受けるのか?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:22:45.26 ID:ACth9gODd.net
ジャパンディスプレイ「なにこのザコw w w w」

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:38:06.18 ID:r5eROcOWM.net
>>213
LGそんな駄目なのか

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:43:53.49 ID:rz9ShpG6M.net
こうなるのはSAMSUNGも予見してる
だからバイオ系に行ってるが電子に比べて全然駄目
lgはもっと悲惨で逃げ道が見つからず液晶と有機にしがみつくしか潰れる

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:44:57.77 ID:eWd1LjhUa.net
ショボイ赤字やな
投資し過ぎたとかの原因じゃねーの?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:45:01.26 ID:F5pPbCnr0.net
LGからモニタ取ったら何が残るんだ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:02:10.84 ID:MR09DAOs0.net
>>89
販路がないので足元見られてる。

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:11:21.07 ID:NQNHNb7Pd.net
おい一昨日630買ったのに本体赤字かよ
不良品の確率アップやんけ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:12:14.40 ID:IQpblRGN0.net
赤字の時と黒字の時どっちが品質ええの?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:21:07.55 ID:zVLw7JK80.net
ハハッ、ザマァw

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:21:36.35 ID:T40qXqdcd.net
こいつらいつも価格崩壊してんな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:25:31.68 ID:UyESTpDI0.net
>>29
暗い画面で目立つのは、はじめからの仕様じゃね?
コストカットで白くなる偏光フィルムばかり使ってるからな。最近の液晶は。

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:31:27.06 ID:1aPAVAii0.net
いまどき4kだから20万のテレビでも買う!なんて奴はいない。
4kテレビが5万なら4万の安物よりは選択肢になるかなってぐらいだろ。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:12:28.09 ID:L/mL7HXpa.net
>>239
>>251
それは仕様の範囲なの?
買ってすぐはなかったけど半年くらいから気になり始めた
最初は一箇所だったけど今は4隅とも白くなってるわ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:13:35.41 ID:JA4LuqAB0.net
有機ELは地雷だったのか

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:24:23.48 ID:NQNHNb7Pd.net
>>253
サポセンに言ってこい
仕様って言われても押し通して新品交換

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:29:05.08 ID:lg9g25CA0.net
今期が赤字でも液晶事業が儲からないかどうかは判断できないよ
ライバルを減らすためのダンピングの結果かもしれないし、税金対策かもしれない
株主やライバルなどへの配慮や情報戦のためにグループ内での利益の付け替えをしてるかもしれない

数年前のソニーなんかもプレステを赤字にしてエレキを黒字にしたりしてた
プレステはエレキから部品を購入した事になってるので、エレキが部品を幾らに設定するか次第という構造

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:54:36.15 ID:bDgQ85FW0.net
チキン屋に転職しろよwww

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:06:01.15 ID:HKXoQfD10.net
>>213
俺も日立IPSパネルのモニター持ってて長持ちしたけど
どうせすぐに解像度や規格が時代遅れになるから
製品寿命はそんなに長くなくても良いんだけどな

259 :エレガント森下 :2018/09/01(土) 01:39:28.97 ID:ghZ5FBDD0.net
>>6
ASUS
ゲーミングモニタの分野は完全に先取りされてる
工業用にも高リフレッシュレートの技術は強い

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:43:06.79 ID:gn6er/O20.net
>>259
LGパネルだけどな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 03:20:40.59 ID:dkyNzh0z0.net
病院とか役所とか大量に使うところはLGのイメージだったがアカンのか

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 03:32:31.06 ID:5odtFyRy0.net
フル4k50インチipsを10万くらいで頼むわ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 03:50:46.58 ID:4k8n70n80.net
スタンドがゴミすぎる

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:30:47.26 ID:sXyc3dPA0.net
>>260
AUOのもあるが

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:05:41.84 ID:H0PeCFjQ0.net
中国の工場が本格的に稼働しはじめたから
低価格で数を出されたらどんないい製品も負けるわね

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:13:19.74 ID:NI0LegPq0.net
あげ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:13:48.77 ID:PstCp6Pa0.net
自爆だろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:40:08.38 ID:NI0LegPq0.net
あげ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:16:38.11 ID:putZEThf0.net
>>256
基本的に日本企業の巨額赤字は税金対策だからな
定期的に赤字をまとめて計上して税金対策してるだけ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:34:26.18 ID:NI0LegPq0.net
あげ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:35:37.88 ID:ujA4u7D50.net
10年前くらいは安かったからLGの液晶使ってるやつめっちゃいたが今じゃ他のメーカーも同じ感じの値段だしみなくなったな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:53:53.43 ID:bOlRxsMz0.net
あげ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:24:30.22 ID:5IaDUEjz0.net
子ども3人を育てるとか無理ゲー
http://www.gotanews2018.ga/daily/09020012123

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:26:44.44 ID:uGKLodiX0.net
自分で値下げしたせいじゃねえか

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:28:38.51 ID:rILIa/x3M.net
自分ところの新商品が自分ところの去年のモデルの価格を思いっきり下げてそっちが売れてるもんな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:32:23.63 ID:BBqcpY3S0.net
スマホとか中華ゴープロなんかもそうだが最近の中華製品は安くて普通に使えちゃうからな
液晶も有機ELも中華メーカーがどんどんシェアとって行くだろうね
昔自分らが日本企業相手にやってたことを中華企業にやられる番になったってことだな

総レス数 276
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200