2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャップの乗ってる国産自動車って欧米じゃ紛い物、自動車もどき扱いってマジ?恥ずかしいわ… [257926174]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:51:13.11 ID:u6y8Ng1Ed.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/banana.gif
7月の自動車輸出、前年比7%減の38万307台

2018年8月31日 13:04
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL31H6B_R30C18A8000000?s=0

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:51:51.00 ID:u6y8Ng1Ed.net
海外じゃ日本車って魚肉ソーセージやマーガリンの仲間で車の代用品扱いらしいな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:52:23.62 ID:V5gPvsMGa.net
また嫌儲で真実を知ってしまったか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:52:47.35 ID:hvkWIHmv0.net
販売台数の半分以上が660cc未満の国なんて他にあるの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:52:51.72 ID:Wp9LyU5Q0.net
トップギアすらも見てないのか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:52:54.99 ID:CLBzj4Nhd.net
で、何乗ってんの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:53:05.60 ID:S1hq8Ato0.net
一番恥ずかしいのはお前を産んだ親だよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:54:17.19 ID:u6y8Ng1Ed.net
>>6
お金なくて欧米の本物の車を買えなくてワゴンR

ワゴン←英語
R←外来語

代用品感ヤバイ…

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:54:49.86 ID:jeM08xTlp.net
多分>>1は車どころか免許もない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:54:49.78 ID:fLSRrB+nd.net
海外でレンタカーするときはできる限り日本車にしてるは
L10Kmとかアホらしくて乗ってられん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:54:57.73 ID:TPuE8YoX0.net
日本から見たトゥクトゥクと同じ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:55:41.05 ID:/cfT7uo10.net
e-BIKEなんかまさにそう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:56:22.46 ID:4v0OHmGZ0.net
最近車スレ多すぎだろw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:57:56.49 ID:u6y8Ng1Ed.net
金があったらヒュンダイみたいなちゃんとした車に乗りたいわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:58:03.54 ID:Yx31N921p.net
>>5
トヨタの車がボロクソにけなされてたな
それこそ車もどきみたいな感じで

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:58:38.61 ID:7p5McWs7d.net
>>13
車持ちに対する変にコンプ拗らせてる頭おかしいのがいるからね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/31(金) 17:58:49.56 ID:YZzdP+xad.net
>>14
日本から撤退してるだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:59:04.49 ID:bvsCeXpMM.net
>>4
国土に追い付いただけ狭いからね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:59:14.89 ID:BRIhwQAs0.net
GTRがめちゃくちゃ人気なんだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:59:44.28 ID:5OTCD6JJ0.net
ランクル乗ってるがそんな扱いなのか
まぁ気に入ってるからいいが

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:59:52.03 ID:WsiTcRwvd.net
>>14
韓国人は日本車選ぶけどなw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 17:59:57.11 ID:mA5EPrlY0.net
>>18
日本の国土はかなり広い方だろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:00:18.97 ID:YB2J9B8Fa.net
それじゃ流石にトランプおこになったりはせんだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:00:22.46 ID:bvsCeXpMM.net
シュコダの四角いセダンに乗りたいのに売ってない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:01:04.58 ID:ijrNAxPh0.net
人間モドキジャップ猿

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:01:24.08 ID:LbBs64ZT0.net
レガシィB4
アメリカでの新車価格が240万くらいなのに日本で340万のボッタクリ価格がついてる理由を教えてください

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:01:32.66 ID:HMX37ojha.net
>>25
済まんなワイチョン猿や…

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:03:36.68 ID:Rucw1FEW0.net
海原雄山「まず第一に、自動車とはなにか?」

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:04:50.29 ID:DYiB0rKOd.net
アフィ過ぎて詰まらん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:05:05.80 ID:5wHFe9UED.net
軽自動車作るのやめた方が良い
最低1Lくらいからにして税金少し下げてやったら

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:05:13.40 ID:1joSCBHo0.net
バカにしてるのはドイツ人くらいでしょ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:05:40.90 ID:1vc0Cy5F0.net
日本にはハイエースがあるから(震え声

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:06:07.12 ID:jCuRxXq10.net
>>14
在チョンがしっかりヒュンダイ買わねーから日本撤退しちまったじゃねえか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:07:06.01 ID:AywBCPJ40.net
わいドイツん車乗っとるんやが

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:08:57.47 ID:ckhtQf9Ia.net
>>28
海原雄山「士郎!何だこの軽自動車は!!」

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:10:42.02 ID:3m4Kmfbcd.net
でもトヨタは29兆円利益あるし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:11:55.81 ID:i5fS/8R+d.net
なんで海外行ったことないのに海外の評価気にするの?
まずは自分で確かめたら?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:13:45.62 ID:jtE2w17z0.net
>>22
住めるところがね…

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:18:09.81 ID:YebPVRaea.net
>>14
チョンさあ口だけじゃなくちゃんと買ってやれや

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:21:20.12 ID:jXjJ//3u0.net
ヨーロッパでもシュコダやセアトぐらいのイメージはあるわ!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:23:33.22 ID:j8Epm3El0.net
スマート「・・・」

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:24:54.10 ID:j8Epm3El0.net
イタリアでスマート直角に縦列駐車されててワロタなw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:56:24.52 ID:AVGi2TxO0.net
>>13
1人車持ってないのに車スレ立てるキチガイいるんだよな
やたらとテスラ推してハイブリッドとリーフをDisる意味分からん奴

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:56:31.16 ID:k5un/KzOa.net
道路事情はイタリアに似てるのかなと思ってるが
道がよく似てる山の固め方川の固め方

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:02:28.29 ID:11uk0BLy0.net
>>14
ちょうど週末金曜日だしバ韓国に戻ってヒュンダイ(笑)を買ってきたらどうだい?
おっとその前にバ韓国に移住して住民票を移して日本人に帰化したことを取り消してバ韓国国籍のみに戻すか。車のローンを返済する為にさっさとバ韓国で就職しないとなwww

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:55:22.91 ID:zVLw7JK80.net
ジャップカーの中でもマツダは中々良いぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 05:37:39.42 ID:5Ku1LRNM0.net
実際は海外でもよく見るかな。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:04:47.74 ID:V1w9AdHQM.net
シビックタイプRは欧米じゃ「世界最速のトラヴィ」と呼ばれ車好きの若者の間で親しまれている
千葉くんはホルってええど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:06:31.13 ID:V1w9AdHQM.net
>>20
ランクルは別格
日本車=頑丈というイメージを作ったのもランクルだし

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:13:06.37 ID:375BaPcPa.net
アメリカじゃコスパの現代、質のVWだよ
日本車は融通効かなすぎ馬力無さすぎ不正発覚で変な盲信者くらいしか買わない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:30:35.25 ID:V1w9AdHQM.net
面白い面白くないは別として日系自動車メーカーでマトモな自動車作ってるのって結局トヨタしかないんだよな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:59:22.60 ID:+FSZ//Ey0.net
日本専用車はそうだろうな
Nボックスとかノアヴォクシーとか、世界のどこに出しても戦えない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:03:55.34 ID:ZeoLYRslx.net
プラモデルみたいなペラッペラの鋼板
あんなん乗ってたら死ぬわ
JNCAPは例によって欧米基準よりも大甘の甘ちゃん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:19:08.77 ID:lHoqFhrF0.net
馬鹿すぎ。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:32:16.21 ID:OZtfvXnj0.net
動きゃいいんだよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:33:16.08 ID:e2S1oISn0.net
欧米に車で行かないから問題無い

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:28:17.20 ID:VeGUV95Ba.net
7月にカナダ行ったけど半分くらい
日本のメーカーだったぞ
トヨタとマツダが多かった

総レス数 57
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200