2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『スレイヤーズ』18年ぶりの新刊発売決定 [456554519]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:53:12.67 ID:xWpSdpdL0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_1.gif
 神坂一さんの代表作でライトノベルの金字塔『スレイヤーズ』が、18年ぶりの長編最新刊となる第16巻を刊行することが発表されました。
10月20日にファンタジア文庫から発売予定。

 『スレイヤーズ』は、1989年に第1巻が発売されたファンタジー作品。
アニメ化やゲーム化など、さまざまなメディアミックスでも人気を博し、原作となるライトノベルは第15巻が2000年に発売。
物語は完結したように思われましたが、「ファンタジア文庫30周年企画」として復活し、現在『ドラゴンマガジン』にて新作が連載中です。

(以下略)
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1808/31/news082.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:54:26.05 ID:5UwB3GGg0.net
究極超人あ〜るなんて31年ぶりだよ
それくらい余裕ヨユー

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:54:30.89 ID:LW+71jgJr.net
終わらない〜
未来を〜

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:54:45.75 ID:MCxkbybn0.net
神坂一って本当に一発屋だったな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:55:22.61 ID:CO2ooEGt0.net
黄昏よりも赤き者なんたらかんたらドラゴスレイブ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:55:38.38 ID:7SNLtUTL0.net
もう稼いだ金使い切ったのか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:55:41.84 ID:W9SEtsXmM.net
ロードス島は水野良
極道くんは中村うさぎってすぐ出るけど、
スレイヤーズの作者はって言うとピンと来ない。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:55:42.55 ID:XxX84ZaTa.net
>>3
うわーそれそれ懐かしー!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:56:10.56 ID:R+Z1Hv/A0.net
『スレイヤーズ16 アテッサの邂逅』(著・神坂一)
あらすじ
魔王との壮絶な戦いを乗り越え、故郷へ向かっていたリナとガウリイ。
その途中で立ち寄ったアテッサでは奇妙な野盗騒ぎが起こっていた。
案の定リナは用心棒を頼まれるのだが、その騒動は恐るべき危険をはらんでいた!
商品概要
2018年10月20日発売予定
価格:648円(税込)


釣りかと思ったらマジかよ
まさか貯金が底をついたのか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:56:44.30 ID:5D2VpMIHM.net
>>3
それレイアースや

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:58:10.16 ID:vyI0/8ijM.net
>>9
富士見のレーベルの方が死にかけてるから無理言った予感

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:58:29.49 ID:2qQj9+hA0.net
アニメ絡みかパチンコやろうなぁ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 18:59:14.77 ID:2YgLh9Usa.net
うぉぉぉおおお!!
これは嬉しい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:00:05.03 ID:GGOCehL7M.net
Kindleで全集285円で売ってたやつか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:00:27.14 ID:7xJoo0hcd.net
キン肉マンみたいな事やってたのな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:00:54.53 ID:2YgLh9Usa.net
今年一番のニュースだわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:02:52.30 ID:5Yr6uw9Ta.net
魔王どれが残ってるのかどうかも忘れた

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:04:04.08 ID:R+Z1Hv/A0.net
劣化をまざまざと見せつけられるようなモノにならないことを祈るわ
担当編集は当時の人間がそのままつくんかね、こんだけ年数たつと人事いろいろ入れ替わってそうだけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:04:22.10 ID:7OJvbwXXE.net
ゼロスの話で腐を釣ったりしないともう無理だろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:05:35.65 ID:3cBkEoP7M.net
魔王と決着つけてなかったのかよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:06:26.51 ID:4U3TyFega.net
>>9
え?ほんへ?
まさかすぺさるまで繋がる話をやってくとかないよな?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:06:27.86 ID:2YgLh9Usa.net
>>18
外伝は出し続けてたし、外伝も普通に面白かったから心配する必要無いでしょ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:06:58.06 ID:2qQj9+hA0.net
ガウリィの光の剣がなくなって代わりを探す旅の途中だっけ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:06:58.42 ID:VrfSglLk0.net
フォーチュンクエストはどうなった?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:07:35.62 ID:pZ7VmyLSd.net
ボークスがイベントで売ってる缶バッチのガチャが
地味に続いててびっくりw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:07:47.43 ID:klG42cIU0.net
https://i.imgur.com/t3LDJdF.jpg

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:09:00.58 ID:R+Z1Hv/A0.net
>>26
いやなんでここでスチャラカ冒険隊なんだよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:11:18.31 ID:oueMlFSoa.net
>>23
もうブラストソードを手に入れてる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:11:49.44 ID:X/098Uwk0.net
買うけど何の話やるんだ?
Kindleで全巻買ってこようかな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:12:40.44 ID:onkeUZTf0.net
もうあのノリに耐えられる歳じゃねーよ読んでて辛くなる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:13:16.97 ID:TiAhgudb0.net
>>23
もう代わりのブラストソードが見付かってる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:13:56.92 ID:fvoujLUjp.net
>>29
何の話というか本編の続編ぽい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:16:59.17 ID:XmBfe9Z70.net
で?
リナは巨乳なのかそうでないのかはっきりしたのか?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:17:20.79 ID:a8BGfJyz0.net
完結もしてなかったのかw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:18:34.38 ID:cFwOW+4+M.net
>>32
きれいに終わらなかったか?
蛇足にならないといいが

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:20:50.11 ID:5Yr6uw9Ta.net
またアニメ作るみたいな話はどうなったんだよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:22:59.99 ID:AQLPdjoA0.net
一巻だけなら懐かしいし買ってもいいが
連載中って事はしばらく続くのか?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:23:15.61 ID:Qr4zDT2LM.net
敵倒す手段がラグナブレードしかないのはどうかと思うよ
敵を無意味に強くしすぎたわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:23:58.53 ID:R+Z1Hv/A0.net
>>38
もうタリスマン無いから使えないんじゃないかな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:25:24.97 ID:vMwtTXU9M.net
血の流れより赤きもの

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:26:09.67 ID:RZYDG5gLM.net
>>4
ロストユニバースがあるだろー

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:26:18.44 ID:+DPfCNUa0.net
>>5
混沌の海よ
たゆたいし者

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:28:55.66 ID:mvL8AtS00.net
パチンコやろな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:31:07.63 ID:Rz/pPTm+0.net
>>9
まさかの長編か

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:31:35.42 ID:XxAg4ohU0.net
また魔王が復活するのか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:32:25.44 ID:JeOFjhL00.net
スレイヤーズって外伝が人気だったんでしょフルメタと同じで

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:32:53.53 ID:5D2VpMIHM.net
>>39
もう覚えてねえや
タリスマンないかー
ガウリイはエルメキアソードだっけ?
どうも2部は記憶するほど読み込んでなかったみたい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:32:56.12 ID:+gJ2Rta2M.net
リナでだいぶ抜いたわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:34:07.66 ID:5D2VpMIHM.net
4分の3と
7分の5(1個は氷漬け)

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:34:30.91 ID:2A1xxr4ya.net
>>11
マジかよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:35:03.64 ID:S++l3Ocid.net
>>9
金もあるけど
スレイヤーズは電子書籍で売れてるんだと

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:35:24.16 ID:AQLPdjoA0.net
>>47
ブラストソードやろ
エルメキアランスは魔法

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:35:35.67 ID:Qr4zDT2LM.net
本編でぶっころしたのがレゾとルークで2体
スーファミでぶっころしたのが1体
残り4/7か?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:35:49.75 ID:/DwJzvEw0.net
アメリア派でした

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:36:06.55 ID:akp8Dq1F0.net
>>11
全然死にかけてねーぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:37:08.60 ID:Rz/pPTm+0.net
>>52
作中に設定だけは出てくるぞ
エルメキアソード
魔族にも有効な武器ってんで

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:37:21.19 ID:5D2VpMIHM.net
>>52
そっちか
エルメキアソードも確かあるよ
ランスは魔法だけど

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:37:25.26 ID:Qr4zDT2LM.net
ブラストソードはFF2のブラッドソードみたいな効果
相手の力利用するので強かろうが効く

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:37:51.25 ID:9br+GruR0.net
アメリアってゼルガディスとくっついたの?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:37:52.64 ID:rGSa2CU1M.net
マジか
全力で買うわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:38:26.66 ID:AQLPdjoA0.net
>>56
マ?覚えてない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:39:08.61 ID:5D2VpMIHM.net
>>59
チンコ岩だしなあ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:40:32.83 ID:aJRQLvd40.net
>>55
なんか人気作抱えてるか?今
もうずっとカドカワグループ内の底辺
這いずってる感じなんだが

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:41:06.82 ID:LMH6gsMD0.net
人間と混ざりあった魔王を
人間性で抑え込んでなんとか倒すってパターンばかりやしなぁ
絶望度で言えば対冥王が一番という
そこで金色パターンも使い切ったし

この辺打破できるんか?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:42:07.44 ID:Rz/pPTm+0.net
>>61
たぶん光の剣無くした第二部スタート時なら話題に出てきてると思う
都合2、3度は名前だけ出てきたはず

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:42:36.09 ID:5D2VpMIHM.net
神側の力借りる魔法出てこんかな
TRYで出たけど

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:43:30.52 ID:ywS861utM.net
傷付くことは怖くない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:44:28.73 ID:ywS861utM.net
当時高額納税者番付にこいつの名前が常連で出てて誰だよこのハゲってよく思ってたな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:44:35.99 ID:5D2VpMIHM.net
フグじゃないもん!

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:44:49.28 ID:qfWIztD2p.net
18年ぶりってのが驚きなのは確かだけど、それより18年前に(一応)完結してたのがもっと驚きだわ

どこまで読んだかの記憶も定かじゃ無いけどさ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:45:08.02 ID:Qr4zDT2LM.net
>>66
漫画のほうで使ってるらしいぞ
時系列がどこにあたるかはしらん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:45:15.01 ID:BOSTviQNa.net
いつもアニメが酷い出来なのはなんか理由があるの?
富士見ファンタジアのアニメ化した作品は全体的に出来が悪い気もするけど

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:46:25.95 ID:Habtbyie0.net
>>51
マジかよw
世の中何が起こるかわからんな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:47:26.65 ID:AOVbyT8T0.net
去年だったかそういや神坂一今何書いてるんだろ?
って思って検索したら、最新情報が心筋梗塞で入院してたけど退院できました、ってな内容で驚いたおぼえがあるんだが、
新刊出せるくらいには回復されたってことか
まあめでたい
その時にまだ若いのに、とか思ったんだが、さくらももことか黒岩よしひろとかほぼ同世代のクリエイターの訃報が続いてる今から考えるとガチでヤバかったかもなあ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:48:34.61 ID:Rz/pPTm+0.net
神坂一ってデビュー当時で30後半か40ぐらいじゃなかったっけ?
今は60超えてるんじゃ?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:49:01.13 ID:2qQj9+hA0.net
人間に本気出すと存在に関わるから出せないって設定は未だに感心する

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:49:21.25 ID:A405BTGz0.net
本編は終わったんじゃなかったのか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:49:35.90 ID:SjrsO4el0.net
カラオケでアニメ映像出るけど昭和クオリティがいい味出してるよな
ああいう特徴的な作風のアニメ今ないもんな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:50:31.70 ID:Ww+ZDOnq0.net
スレイヤーズは何年か前に15巻合わせたやつをKindleでかなり安く売ってた時に買ったな、読んでないけど

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:50:35.74 ID:5D2VpMIHM.net
>>71
なるほど
ノーチェックだった

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:50:42.86 ID:Qr4zDT2LM.net
俺は神坂やずみるいより
草河にオーフェンの印税がちゃんと支払われてるかどうかが心配だよ
そうじゃないとナマポ一直線やが

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:50:47.79 ID:upbdp20k0.net
光の剣ってロストユニバースとはなんか関係あんの?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:50:53.40 ID:TclqTAuVa.net
ナデシコの併映だった。ドラまたで笑いが起きた。満員だった。渋谷東映。盛岡から上京した。このころは金に困ってなかった。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:51:18.72 ID:+iTSv0hsa.net
ガウリィよりナーガとの冒険みたいな
去年キッズステーションでOVA放送されてたけど作画良かった

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:51:29.67 ID:Qr4zDT2LM.net
>>82
別にないらしいよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:51:56.03 ID:QgFtDjIS0.net
>>63
角川にはファミ通文庫という不動の底辺がいるから一番下に落ちることは出来ないぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:52:37.49 ID:YR/5vVAV0.net
夏だ!スレイヤーズだ!

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:52:48.29 ID:TclqTAuVa.net
おまえら富士見ロマン文庫って知らないでしょ。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:53:10.21 ID:0bFT49VM0.net
>>72
あかほり作品は原作がアレだからアニメの方が幾分マシ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:54:21.40 ID:HGbxlgdZ0.net
これ第一部は面白かったのに、第二部はつまんなくなかった?
第二部になってからアメリアとゼルガディスがパーティーから抜けたのもあったけど
話が思ったより膨らまなかったよね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:54:23.80 ID:XxX84ZaTa.net
>>82
一緒にあるらしいよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:54:34.95 ID:vGE67IKOd.net
>>9
本編かよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:54:47.23 ID:AOVbyT8T0.net
>>68
そういや全盛期がちょうど境港市の水木しげるロードの整備時期で、銅像何体分か出資したんだっけか
知った時にはなかなかいい金の使い方する人だなあ、って思った記憶あるわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:56:50.25 ID:LzbJn2aCK.net
レイアースかと思ってガチでショックうけたわ
スレイアーズかよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:57:28.84 ID:AQLPdjoA0.net
>>90
クレアバイブルがどうとか二部はあんま覚えてないな
エルフがザナッファーの変な鎧着てたのは覚えてるんやが

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:58:24.65 ID:KYGYM6eB0.net
>>12
パチンコはもうでた

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:02:51.91 ID:/ceLVFrL0.net
高位魔族が強すぎるんだよな
幹部クラスになるとルビーアイ様の呪文なんて効きませんよってなるし
結局リナのチート魔法で倒すしかないワンパターン
そこらへんに変化があれば読みたいな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:03:35.01 ID:AOVbyT8T0.net
>>75
Wikipediaだと1964年生まれの54歳ってなってるよ
かなり昔の記憶だけど、インタビューとか後書きとかでも学校出てちょっとリーマンしながら本書いたらいきなりデビューできてびっくりした、的なこと書いてて、それなりに若いデビューな感じだったけど

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:04:04.05 ID:dN31IXnZa.net
ゼガルディスは元に戻れたのか?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:06:20.59 ID:0S3L27Yk0.net
ザナッファーの扱いってだんだん酷くなるよな
ただの鎧扱いだし

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:07:43.15 ID:d5XzhWng0.net
最後誰と戦ったの?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:09:46.84 ID:vAn2QhsLa.net
>>101
ルークってにいちゃんが内に封じられてたシャブラニグドゥに取り込まれたやつ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:10:47.77 ID:6PsHrAz50.net
第2部は話は陰鬱だし同じとこグルグルしてるし戦闘はイマイチだったから肩透かしだったけど最後まで読んだらこのラストのためと納得できた
再アニメ化は成功とは言い難いしもう本編にナーガと姉ちゃんだして乳首も出しちまえ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:10:54.60 ID:5jCq5RiTa.net
csのカートゥーンネットワークで再放送中

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:12:28.74 ID:+V2qOk910.net
18年ぶりって18年前に出てたの知らなかったわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:12:58.00 ID:c5szzLki0.net
>>9
マジかよNaga出てくるのかよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:14:41.46 ID:pqPswNvwd.net
内容完全に覚えてないんだけど

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:15:16.08 ID:J8Pykm300.net
アニメと漫画のオリジナル展開は実際にあった設定なの?
水竜王のなんたらとかああいうの

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:17:42.11 ID:BYYKSk9Ca.net
2部の最後はほんと感動した
キレイに締めたよなぁ
今更感はあるが続きが出るっていいことだ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:19:59.34 ID:pqPswNvwd.net
あちょっとだけ思い出した闇を撒くものダークスター

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:21:18.59 ID:tvSFupSEM.net
ザーザード スクローノ ローノスーク だっけ?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:21:54.40 ID:F5uHLpJH0.net
マンガでオナニーしましたよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:22:33.24 ID:vAn2QhsLa.net
ロストユニバースにダークスターだの光の武器の名前が出て来る理由がわからん
直接関係ないとは聞いたが

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:22:49.08 ID:+V2qOk910.net
どうせお前らもドラグ・スレイブの呪文忘れちゃってるだろ?
年は取りたくないな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:22:49.16 ID:jXxrYQAvM.net
>>23
もうブラストソードを手に入れたぞ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:23:17.26 ID:qkc2ZzxZp.net
ドラゴンスレーブ!!

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:23:48.03 ID:Ww+ZDOnq0.net
しかし、なんで光の剣退場させたんだ?そんなにOPってわけでもなかったのに

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:23:49.21 ID:Rz/pPTm+0.net
>>98
まだそんなもんだったのか
いやまあ十分歳だとは思うけど

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:24:31.43 ID:Qr4zDT2LM.net
>>100
設定上はブラストソードとザナッファー装備したガウリィは無敵に近いぞ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:25:22.63 ID:vAn2QhsLa.net
あれ?成功作はゼナファアーマーで失敗作がザナッファーじゃなかったっけ?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:25:31.24 ID:onkeUZTf0.net
>>113
確か平行世界で6体だかずつ8体だかずつの魔王と神がいてそれぞれの世界で戦っている設定だったような
スレイヤーズ世界が第一世界ロストユニバース世界が第二世界みたいな他にもいくつか別世界がある

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:28:14.46 ID:gNVxKL85a.net
林原めぐみってまだ声優やってるの?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:28:48.87 ID:c5szzLki0.net
>>121
ガンパレードマーチ思い出した

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:28:54.48 ID:joEYv1Md0.net
フォーチュンクエストがここ20年途切れる事なく、毎年一、二冊ペースで出し続けてるのはすごい
藤本ひとみもこの際、異次元騎士カズマシリーズの続きを再開してくれ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:29:14.37 ID:O5Mwuf9D0.net
しゃぶらにぐどぅ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:29:18.15 ID:6ZUMSc9k0.net
>>21
スペシャルは本編の過去の話だろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:29:19.15 ID:Yi+2CMDZ0.net
中学生だったが
エヴァやナデシコはセーフ
スレイヤーズやロストユニバースはヲタ臭いイメージがあったわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:29:50.87 ID:RB9G+1Uvd.net
魔族は人間ごときに本気になると存在が消滅するから手抜きでしか戦えないって設定は斬新だったな。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:31:31.95 ID:onkeUZTf0.net
>>123
最近だとドラゴンボールが第一宇宙だとか第二宇宙だとかやってたけどそれに近いかな
全王ポジションの金色の魔王だかなんだかがいてその下に破壊神ポジションの魔王と界王神ポジションの神がいて争わされてるみたいな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:32:27.47 ID:ZyD/BZ0k0.net
もうリナさんてばあ!ヒドイですよお!!

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:33:22.03 ID:I/dhe8nc0.net
ブラストソードに重破斬かければ強い

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:33:24.68 ID:mN/jrK7p0.net
2部の方が面白かったのに空気だったな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:36:51.01 ID:I/dhe8nc0.net
最強人類は赤の竜神の騎士ルナインバースなのに妹しか登場しないのよな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:38:06.34 ID:17HvvVrZ0.net
人間ほぼ最強のリナですら、魔王の腹心の部下の神官にすらまともに勝てないって世界観ほんと好き

当時はどいつもこいつも簡単に大魔王倒して世界救う話ばかりだったからなー

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:39:30.41 ID:ZyD/BZ0k0.net
スレイヤーズ2期でガーヴがフィブリゾのことをフィリブゾって言っちゃってるシーンがあるね。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:40:07.25 ID:mkp6LpZV0.net
リィナサンバース

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:41:09.23 ID:Bzgf0WTR0.net
もう世界観も明かしちゃったしやる事ないだろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:41:46.00 ID:BXCuSlQ+0.net
白蛇のナーガやアメリア=ウィル=テスラ=セイルーンやシルフィール=ネルス=ラーダのエロ絵がまた増えるのか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:42:25.03 ID:gNVxKL85a.net
林原めぐみってまだ声優やってるな
大御所の部類やんか
歌手としてはさっぱりっぽいけど
スレイヤーズの劇場版の曲好きだったわー

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:42:52.87 ID:C17P5hexa.net
リナを貧乳扱いすることに同級生女子が憤ってたわ
普通にAカップぐらいあるよな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:43:18.69 ID:f/Oez2N+0.net
何年か前に久しぶりに読んだら文章酷すぎてびびったわ
今はなろうとかが馬鹿にされるけど大差ないレベルだった

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:45:18.68 ID:d5XzhWng0.net
バカでも読めるように作ったって聞いた

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:45:26.22 ID:cqM0rI3eM.net
アニメこけてたよな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:49:20.65 ID:/t5JLVge0.net
>>102
女の方じゃなかったっけ
殆どうろ覚えだなぁ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:49:24.03 ID:IYTuyOM60.net
ルークとミリーナをあんな結末にしときながらまだ長編続けるとか巫山戯るなよ…

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:49:32.13 ID:2PaWWIgB0.net
昔からすごい読みやすかったよ
あっさり1巻読めちゃう感じ
それでいて中々面白い
こういう事できるラノベ作家他に知らないな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:51:14.88 ID:K1rBKhrP0.net
>>124
藤本ひとみ名義で本格的な歴史物かいてそれなりに評価されたから無理だろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:51:25.50 ID:IYTuyOM60.net
>>144
ルークの方であってるよ
ミリーナが毒に侵され、街の権力争いのたらい回しで治療すら出来ず死んだことで壊れた
リナとガウリィの将来の暗示なんだろうけどあんな糞鬱ストーリーやっときながらまだ続けようとかファンに喧嘩売ってるのかよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:51:31.46 ID:TbnLm7Nm0.net
魔族の設定は結構好き
魔族自体は人間とは別次元の強さだけど本気を出したり他人を頼ると格が落ちて存在意義を失って死ぬのは面白い

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:54:13.91 ID:whhHJf74K.net
この時代のラノベは設定がよくねられてて良い
スレイヤーズ本編は明らかに作者が描くの嫌になって途中で無理矢理終わらしてたな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:54:29.03 ID:jqp59+8h0.net
>>66
最終2巻くらいでドラゴンやエルフが使ってなかったか?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:56:15.20 ID:rGSa2CU1M.net
>>143
むしろ大ヒットだろ
あれだけ成功したラノベアニメなんて存在せんぞ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:56:33.87 ID:CUVjgHjz0.net
>>23
ブラストソードがあるんだわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:57:03.55 ID:atUwnWrq0.net
>>113
絶望を糧に戦う兵器だから
伝承に出てくる魔王の名をつけたってだけ。

希望を糧に戦う主人公側の兵器も
神にちなんでヴォルフィードって名付けた。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:57:52.73 ID:nUtSWpfg0.net
・・・なっ?!  (数えるの面倒)

それが 〜 〇〇 の最後だった (大物がやられた時)


156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:58:51.90 ID:F5oZUw3/M.net
そろそろ羊水腐るだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:59:14.07 ID:2vHdd3EP0.net
星方武侠アウトロースターの漫画版再開して欲しい
アニメ版は悪くないけど凄い内容がマイルドだし

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:59:27.32 ID:cqM0rI3eM.net
>>152
いやちょっと前に続編やってたじゃん

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:59:54.87 ID:whhHJf74K.net
下級魔族と凄腕暗殺者の融合体が魔王たちより好きだったな
他の魔族みたいに余裕があったり見下したりせず何もかも賭けて倒しに来ててよかったわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:00:01.89 ID:Rsi5CPGk0.net
>>151
人間に使って欲しい

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:01:55.23 ID:rGSa2CU1M.net
>>158
数年前のレボリューションとかか
あれはずっこけてたな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:02:59.44 ID:mkp6LpZV0.net
すぺしゃるから入ったのて本編で人死にすぎて驚いた記憶がある

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:03:27.62 ID:atUwnWrq0.net
ーーああああああ!!
ぶりぶりぶりぶりぶり........!!!!!


それが暗愚政治で日本を死の淵に追いやった
安倍晋三のあまりにもあっけない最期だった

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:04:03.00 ID:JFFZghVU0.net
金曜日夜6時半にアニメで放送してたくらいしか覚えてねえよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:05:33.91 ID:pI7+QZnk0.net
もう書いてる方も読んでる方も御爺ちゃんなるやんけw・・・・

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:06:50.61 ID:IYTuyOM60.net
>>162
アニメ化の方が酷すぎてメディアミックス展開コケたけど
当時の富士見二大看板のもうひとつオーフェンの方もドラマガ連載の番外編の方はおちゃらけてて本編ガチシリアス人死に出まくりだから
編集部の方針として狙ってたのかもね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:07:47.19 ID:d5XzhWng0.net
エヴァンゲリオンが無かったらいい作品になってた気がする

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:08:12.40 ID:jqp59+8h0.net
>>160
魔力が足りないんじゃね?エルフですら人間の倍だっていうんでしょう?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:09:11.31 ID:UKOjWYq0d.net
>>51
古いけど、読んだことないなら読む価値あるな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:09:29.02 ID:gkfhQf2L0.net
>>33
大平原の小さな胸

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:09:48.89 ID:ZVc7iqkM0.net
スレイヤーズも驚きだが
>>124も凄いな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:11:09.61 ID:+V2qOk910.net
星界の戦旗は5年ぶりか・・・

まだまだ甘いな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:11:15.14 ID:mkp6LpZV0.net
>>166
オーフェンでんゆうでんフルメタ
なんか短編コメディものやたら買ってたわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:12:48.05 ID:rGSa2CU1M.net
この流れでゴクドーくん漫遊記外伝もだな
なんか下巻を15年くらい待ってる気がする

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:13:46.53 ID:suWs2dzZ0.net
初刊でシャブラニグドゥ倒しちゃったもんだから弱い相手に何やってるの感があったな
そして人気復活をかけたメンバー変更で失墜した
その辺りから俺も買わなくなったな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:14:22.88 ID:suWs2dzZ0.net
>>124
いまレベル幾つになったん?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:16:46.49 ID:5Yr6uw9Ta.net
>>130
あ゛〜っ!リナさんぢゃないですかあ!

アメリアとナーガの姉妹って対面して会話したことってあったっけ?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:16:54.43 ID:uVJwYARs0.net
原作の続きがSFC版なんだっけ?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:18:27.87 ID:Ex6hsrUM0.net
初代のイラストレーターはもう首なんだよな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:18:43.49 ID:8xRY2K6b0.net
>>53
降魔戦争で一匹火竜神と相打ちになってる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:19:13.24 ID:Ww+ZDOnq0.net
>>175
でもそのおかげでインフレ展開は回避できてたんじゃないかな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:19:25.57 ID:GzL0wf5Y0.net
シリーズのファンが居たら教えてくれや
原作は、区切りよく筆をおいてたのか?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:19:45.07 ID:dT1R2YWZ0.net
>>133
姉ちゃん出たすぐ話終るやん

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:23:40.02 ID:onkeUZTf0.net
>>181
オーフェンと同じで元々一巻で完結のつもりで描いてたのがヒットして続いたせいで一巻でやっちゃった展開に足引っ張られたパターンじゃね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:25:44.13 ID:Ww+ZDOnq0.net
しかし、有名な割にドラグ・スレイブの役立たずっぷりは凄くない?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:26:32.14 ID:LquEQ9Kb0.net
こんなん絶対蛇足だろ
金が尽きると続編出すよなあ・・・

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:27:23.26 ID:mN/jrK7p0.net
>>185
2部のラスボスはドラグスレイブで倒したぞ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:29:39.62 ID:0bFT49VM0.net
>>182
区切りよく筆置いてからの謎復活だが

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:30:02.67 ID:z5hmBFhza.net
こういうエロそうでエロくないラノベ大っ嫌い

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:30:18.39 ID:HI/Wh7Ui0.net
リナは確かタリスマンを破壊したからラグナブレード、ブラストボム使用不可能になったんだっけ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:31:07.29 ID:/PrxP7360.net
>>187
自殺はノーカウントで

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:31:31.07 ID:fLwmiVvud.net
>>183
っていってもゼロスの上司には勝てるけどレゾには勝てない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:34:12.90 ID:Qbhpp8hm0.net
魔術士オーフェンはどうなってんの?
富士見から変わって続いてるんだよな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:36:11.32 ID:C+ZQ/qiU0.net
故郷編という事はリナのねえちゃんとか魔族を軽々ぶっ飛ばす連中がごろごろ出てくるって事だな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:37:13.79 ID:CXvbgaeY0.net
>>9
懐古厨が買いそうだな
かくいう俺も買うが・・・

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:40:36.57 ID:GpEIQ4T7d.net
こんにちはSです!

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:44:49.57 ID:CXvbgaeY0.net
>>187
倒したというか本気で勝きなくて自滅じゃん

>>193
終わったよ
キエサルヒマ大陸の外の世界での話だけど、
オーフェン全然たたかわないから、個人的には面白くなかったよ
1、2部は個人プレーで面白かったけど、
組織のリーダーになっちゃったからなあ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:56:36.29 ID:K1rBKhrP0.net
>>197
続編物なのにちゃんと世代交代した稀有な例
案外これが出来ないんだよ。結局悟空が出張るドラゴボのように

オーフェン→組織の長として不自由
マジク→決める時は決めるけどなんか陰薄い
コルゴン→魔王術と相性悪くてヘタレ化

三人の娘とティッシとフォルテの兄妹がちゃんと主人公してたもんな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:00:58.04 ID:sN35oEuh0.net
もう本編綺麗に終わってる気がするんだがなんの話するんだろう

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:03:43.54 ID:MpIbvdY60.net
>>23
ブラストソード知らねーの?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:16:01.47 ID:Rsi5CPGk0.net
タリスマンって何で出来てるんだろう
ゼロスまたくれたら萎えるか

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:23:38.01 ID:8xRY2K6b0.net
>>119
おわってねーぞ
第二部の仲間が憎悪で内なるシャブシャブ覚醒>それを倒して終わり
そもそもSFCのRPGが本編あととされてるし

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:43:38.89 ID:IKdTK/wV0.net
フォーチュンクエストが結構定期的に新刊出てるのにびっくりする

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:44:19.81 ID:RqFO7/2R0.net
もうあのノリはきついだろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:48:40.64 ID:Rsi5CPGk0.net
夢、夢、どっちが夢

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:54:48.28 ID:F5oZUw3/M.net
オーフェンは結婚して子供出来たんだから
リナとガウリィも大人になれよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:57:52.52 ID:qJmLS5tK0.net
ルビーアイの化身みたいな人間と戦ってなかったっけ?どう決着したか忘れた

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:02:32.15 ID:wAX0gm6k0.net
まだ戦う相手残ってんの?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:02:46.78 ID:K1rBKhrP0.net
>>206
オーフェン達は順当に大人になったけど、マギー三姉妹がああなるとは思ってなかった
特にボギー。魔女やんけ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:05:38.35 ID:1KA2ilbs0.net
なんか可哀想

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:07:38.59 ID:AOVbyT8T0.net
>>180
相打ちになったというか勝ちそうになったけど封印されちゃった奴が北の魔王で
スーファミ版のラスボス、のはず

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:07:56.10 ID:m1MwLMpI0.net
ゼルもアメリアもふつーに出てんのな新作
じゃなきゃ買う奴いないだろうけど

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:11:56.13 ID:ercG79S80.net
>>185
元最終巻の最後に使ったぞとどめで

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:29:49.18 ID:cFcWLy9P0.net
>>198
外伝のコミクロン、好きだったのに本編で出番もなく早々に死ぬからなぁ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:33:00.22 ID:6meaxFVz0.net
Kindleの祭りでタダ同然の価格で買ったな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:57:31.34 ID:Dktyr30W0.net
完結してたんじゃなかったのか?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:00:04.40 ID:2QWPb4N+0.net
>>214
チャイルドマン先生も本編じゃ死ぬ前の一言だしもったいないよな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:00:56.86 ID:KTudQ4eN0.net
フォーチュン・クエストも最後はどうなったんだっけ?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:09:27.10 ID:R/qQZpss0.net
10年前にやってたアニメはその後続くこと無かったな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:20:32.86 ID:fIZgwijMx.net
こんなロートル引っ張り出さないといけないぐらいヤバいのか富士見って

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:34:33.42 ID:QSOITHXwa.net
>>42
混沌の海を
たゆたいしもの


222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:51:59.50 ID:8eRz0s1S0.net
頭から読み返したいけどkindleで買えますか?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:57:57.84 ID:0TVbWmUb0.net
>>23
ブラストソード。みっけぽっこぺん!

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:02:07.64 ID:RODeYPjt0.net
ルーク倒した後どういう流れになるんだっけ
リナの故郷に向かうのか、ってガウリイはリナ親父と面識あるんだっけ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:04:28.02 ID:XPa/kNMd0.net
ゼル、どうなった?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:06:33.52 ID:t05ZsLLJ0.net
竜破斬と七鍵守護神て立ち位置似てるよね

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:07:09.28 ID:AyIQXT+v0.net
>>221
不完全版
混沌の海をたゆたいし
完全版
混沌の海よ たゆたいしもの

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:08:29.35 ID:dHLyQWmu0.net
リナの賓乳ネタが「差別」と騒がれ封印された時点で価値は亡くなった

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:09:38.24 ID:8F9JvJC60.net
>>207
ルーク自身滅びたがってるのに気づいてドラスレで倒した

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:09:54.26 ID:XPa/kNMd0.net
>>227
つか、それドラグスレイブじゃない
エル様使うのはギガの方や

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:13:04.63 ID:AyIQXT+v0.net
>>230
ドラグは時の流れに埋もれし

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:20:47.39 ID:XPa/kNMd0.net
VHSで最初のとリターン、トライ、ロストやしガニとか残してるんだが
二回目のザナッファーは何故か見た記憶が無いに等しい。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:21:38.66 ID:40XqF2L90.net
>>124
マジで?ルーミィとか美少女に成長してんの?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:23:12.75 ID:t05ZsLLJ0.net
そもそもリナの絵っていい感じに胸あるよね それも90年代絵のいいところ
最近の絵は貧乳属性持ちだとまな板で怖い

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:23:23.45 ID:RODeYPjt0.net
リナって初めて聞く呪文でも覚えちゃうぐらいには魔法の天才だったと思うんだけど
そんなリナでも毒消しの魔法とか使えなかったけど
あの世界の魔法って魔力持ってて集中して呪文唱えさえすれば魔法使えるってもんではないのか?
普通の回復魔法は一応使えてたはずだけど


そういえば回復魔法を逆転させるみたいなやつって1巻にしか出てなかったんだっけ?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:23:45.94 ID:XPa/kNMd0012345.net
デュアンサークどうなった

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:28:14.24 ID:XRaFXnHy0.net
>>235
一般的な回復魔法は細胞活性化するだけで毒の治療に使うとより毒が回って死ぬとか言う設定
毒消しは神聖系のかなり特殊な魔法でリナは使えないとか

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:58:10.96 ID:FOX3zfiT0.net
結局部下Sって残り何体残ってんだっけ?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 04:24:14.06 ID:oFGeu67x0.net
続きというより後日談的なの書いてほしいな
リナ・インバース(32歳、独身)
みたいな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 04:28:44.79 ID:rY8ccRRk0.net
外伝じゃなくて本編かよ
ちょっと読みたい

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:15:34.52 ID:cGANf9lG0.net
https://i.imgur.com/dwtaFGC.jpg

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:24:45.52 ID:baE59VkGa.net
この頃からの積み重ねのせいで
「この石田声の細胞実はガン細胞とかじゃね?」
とか言われるようになっちまったんだ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:25:40.89 ID:xgy5rjBRM.net
>>235
魔術の会得には体系的な研究、経験、訓練が必要。
つまり金もそれなりにかかる。リナが銭ゲバな理由はここにある。
黒魔術に偏った研究してるリナは上位精霊魔術に疎い。ラティルトも使えない。

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:27:08.82 ID:2JY7U5qZ0.net
>>241
ナーガがアメリアの姉だと気づいた時の衝撃

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:30:31.24 ID:7+euXNvld.net
2部以降の失速っぷりが酷い
何故ゼルアメリアと言う超人気キャラを切ったのか

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:35:06.28 ID:1XcHhmBK0.net
ロードス島にしろ銀英伝にしろ今読むと読めた代物じゃなかったりするように
昔のオタクによる美化で持ち上げられてるものは黙って埋葬しておいたほうが花だぞ
スレイヤーズなんて昔のノリなものを今出したところでどうせゴミ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:36:21.60 ID:baE59VkGa.net
そんなこと言うなよラグナロクなんて小説家になろう連載で再スタートしたんだぞ
どのラグナロクなのかすらもはやわかるまい

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:36:22.78 ID:1XcHhmBK0.net
>>241
だいたいこの気色悪いキャラデザじゃ今の時代には失笑しか買わないよな
あの時代のキャラデザが無理でオタから離れた人も少なくないだろう

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:42:15.97 ID:dHLyQWmu0.net
>>235
トロル集団と戦った時のあれか
り「ぐろ過ぎワロタwこれ封印しよwww」って一文があったはず
あれ解禁すれば間族以外は旬札になっちゃうからな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:43:49.07 ID:baE59VkGa.net
再生能力を逆転するから人間に使うと余計グロい

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:45:10.49 ID:6PYX8FVz0.net
すぺしゃるはかなり最近までやってたよな?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:45:46.95 ID:7+euXNvld.net
>>235
毒消し鍵開け睡眠みたいな呪文唱えれば誰でも使える魔法はあるが危険だから誰も教えてくれない
使いたかったら自分で調べろってこと
リナは興味ない魔法には疎い

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:49:09.49 ID:mUfWegEx0.net
スレーヤーズ……
数年前にアニメがあって不人気に終わったのと
この四コマで思い出したのが最後かな……

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2017/07/around30.jpg

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:52:25.53 ID:dHLyQWmu0.net
今だと生理で魔力が弱まるという表現もアウトだろうな
物書きには辛い時代になったものだ
そりゃ皆ハーレム物しか書かなくなる罠

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:00:48.96 ID:DaNlw4b40.net
アメリアとゼルまた出してほしい
ルークミリーナとかいらんかった

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:02:08.51 ID:baE59VkGa.net
>>254
生理とか旅にもエロにも邪魔だもの

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:06:22.93 ID:MjX5pLgE0.net
文庫で合本版とかいうの買ったけどつまんなくて読みきれてない
昔のオタクはこんなんで満足できてたのか

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:11:23.78 ID:xdzQwMtk0.net
>>257
そんなお前は何が面白いと思ってるんだよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:13:02.86 ID:3mCzGvrLd.net
パーティーのバランス悪すぎ
魔族の脅威煽ってんのにナーガとシルフィール入れないとかナメプじゃん

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:19:09.81 ID:U6ASxXpk0.net
>>257
あかほりさとるも今のラノベの方が大変みたいなこと言ってたな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:20:41.14 ID:baE59VkGa.net
あの頃のラノベは目新しさが売れたのもあるからな
文体もそうだし物語のアイデアも

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:20:43.67 ID:ct1+oKbv0.net
高卒リーマンの夢じゃないか、すばらしい

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:24:49.39 ID:U1/XBwWPa.net
>>248
動けば気にならんよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:24:51.56 ID:GdlhZp7Y0.net
そいやあのロードスの水野先生のアニメが最近超絶ウルトラ第爆死したしな〜。時代すなぁ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:11:56.53 ID:80bRanwI0.net
身内の争いでこじんまりと終わってがっかりしたから続きは気になるけど
スーファミのゲームで大体決着がついてたろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:19:08.96 ID:DuZ8kh33r.net
>>76
なんかアリスマーガトロイドみたいだな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:24:20.28 ID:YmY++Wv8d.net
>>259
魔法戦士2
剣士
モンク

原作パひでえな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:24:39.08 ID:DuZ8kh33r.net
>>99
ゼルディガスな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:05:08.22 ID:1XcHhmBK0.net
>>257
ラノベもSFも仮想戦記も昔のものは本当に酷いの多いぞ
なろう小説をバカにできないどころかもっと酷いものが名作呼ばわりされていたりもよくある

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:42:40.31 ID:t/JhipLvr.net
アニメしか知らんけど
伝説の剣持ったガウリイがクソ弱かった記憶しかない
王女と魔族?の奴等も使えんかったし
いつもリナだけ活躍してなかった?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:52:52.91 ID:3mCzGvrLd.net
ゼルディガスもアメリアも魔族相手には器用貧乏で戦力としては弱いよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:55:28.20 ID:baE59VkGa.net
中級魔族相手なら戦えるんだけどね
上級はリナ達も幸運の連続で生き延びてるだけだが

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:34:26.88 ID:1XcHhmBK0.net
>>264
そも、ロードスも含め水野良原作で面白かったものなんて一つもないだろう

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:03:43.02 ID:iBekKKINM.net
懐かしいなぁ、これは確実に買って買ってしまうわ
最強姉ちゃん出て来て欲しい

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:45:22.58 ID:8F9JvJC60.net
>>235
毒消し魔法はあったっけ
リザレクションで外部から治癒力高めるしかないんじゃ

素手でデーモン倒す王子様は衝撃
人畜無害クラッシュ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:16:10.27 ID:gYCMrrS50.net
ディクリアリィをナーガ?アメリア?が使ってたな
割と高位な呪文なんだろう

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:56:35.46 ID:jQ5QDS8Od.net
全部読んだはずなのに全く内容を覚えてない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:25:29.69 ID:VLCBaXMGa.net
ピンクのリナちゃん

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:58:52.42 ID:WAtr134j0.net
>>277
いるのだっ!こーゆーやつがっっっ!

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:36:05.82 ID:5wTsrVMK0.net
1巻がでたのが中1の時だったのに...

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:41:33.81 ID:ew9Tfcgz0.net
>>273
ソード・ワールドの小説よりTRPGリプレイの方が面白かったもんな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:50:12.12 ID:x0I/V1IH0.net
なんでオタク産業って90年代コンテンツを延々と続けてるんだろ
長編物やリバイバルはいつの時代もあるけど
00年代における80年代コンテンツや90年代における70年代コンテンツと明らかに違うよね

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:52:10.18 ID:8WZ/SOA+0.net
>>270
アニメはちょっとだけしか見てないけど、原作だと仲間が倒したり
仲間と主人公の協力で倒す敵なんかもみんな主人公が倒してるような描写に変更されてたような
記憶は確かにあるな
当時の夕方アニメ的には1話に一度は主人公の活躍、って形でわかりやすくしたかったのかな
って思うけど、まああんま年長層の視聴想定してないような作りだったねいろいろと

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:26:09.46 ID:viM13gFBd.net
原作本編は人が死にまくる暗い鬱な話だがアニメは仲良し四人組のギャグアニメにされてた

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:45:18.28 ID:7rTQw9LBa.net
全部読んだはずなのにタイトル見るとその巻の内容あらかた思い出せる

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:04:34.51 ID:YyMkapOD0.net
>>248
コナンも似たようなもんじゃん

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:09:24.41 ID:CYOP8Isrd.net
>>169
当時は馬鹿にされてたけど今になってみると立派な“古典”だもんな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:45:56.63 ID:4+YR7mne0.net
ふろむださんの「人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決っている」は恐らく世界初の応用行動経済学本である
http://www.gotanews2018.ga/daily/201802019221.html

総レス数 288
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200