2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PCデスクってどこの買えばええの(´・ω・`) [445518161]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:46:08.94 ID:qLqbq3Vdd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar02.gif
大塚家具はニッポンの企業社会の縮図か

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34765870Q8A830C1X12000

ニトリでええの

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:47:00.37 ID:jsYP8cmu0.net
楽天でテキトーに出た奴

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:47:14.51 ID:zFhfvNi30.net
うんこ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:47:41.98 ID:yBwIrZXL0.net
ゆうパックの特大箱を並べてる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:47:42.19 ID:xWpSdpdL0.net
嫌儲でこの話題をすると中古の事務机マンが来るぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:48:10.82 ID:dgpdyhjja.net
イケアかニトリかAmazonでいいと思います

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:48:20.77 ID:XUoB/sHn0.net
Amazonでナカバヤシの買った

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:48:36.12 ID:tdba2B2Ia.net
リサイクルショップで事務机が最強

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:48:42.31 ID:Qr4zDT2LM.net
イトーキの未使用品でいいよ安いし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:48:43.92 ID:A9fV2tso0.net
https://i.imgur.com/jCfff4E.jpg
これすき

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:49:24.29 ID:D7c96nl60.net
みかん箱

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:49:35.54 ID:rJ4C/xYC0.net
俺はこれ買った
https://i.imgur.com/QJ3hKzv.jpg

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:49:39.55 ID:azLJaDio0.net
大塚家具

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:49:44.33 ID:t8v5+bLV0.net
こたつトップでええやん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:50:17.55 ID:WB3sOMY20.net
pcデスクの原価知っとるか?
自分で作ればタダみたいなもんやぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:50:35.83 ID:NtQ3ZGgpM.net
ベッドでノーパソ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:50:59.23 ID:RciADUWk0.net
workstudio

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:51:19.69 ID:MnU6kbk10.net
高さ調節出来る奴がいいぞ
出来れば電動で
10万超えるけどな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:51:20.94 ID:qpK5H5ElM.net
ニトリでいいよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:51:34.36 ID:JGhTgIxVr.net
自作しろ
需要があれば俺の自作デスクうpするが

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:51:59.05 ID:0GksVmOL0.net
天板買ってきて好きな高さのメタルラックの上に置いて激安デスクの完成だよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:52:24.19 ID:EnG/gpk+0.net
PCデスクスレではfantoniってのが鉄板だぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:52:24.66 ID:8uPg+qa80.net
ニトリのL字がええぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:52:47.46 ID:/lbPsvXzM.net
L字デスク快適だわ
一人暮らしじゃ上級しか無理だろうが

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:52:53.02 ID:5tRSQt+A0.net
garageのfantoni

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:53:14.83 ID:1oxHj45X0.net
タワーじゃないPCに机なんかいらねえよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:53:23.88 ID:TkqV/x2CK.net
ニトリの高さ調整できるやつ
ちょっとぶつけると簡単にへこんだり剥がれたりするがコスパとしては良い

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:53:25.41 ID:0/LZ39yjr.net
T足は揺れるからやめとけ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/31(金) 19:54:02.94 ID:QPncCHCf0.net
ニトリのクエト

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:54:51.71 ID:CWYaeXmh0.net
アメリカは日本の不幸の元凶である。


・アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。

・その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている。

・中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡国である。

・これらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしてるのはアメリカである。

・北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。

・日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。

・日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を
阻害してるのはアメリカである。

・GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。

・芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。

・アメリカは貿易黒字のドルを金へ兌換することを日本に許さず。エンドレスに米国債を買わせアメリカ経済とドルを
支えることを強制している。

・アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ 国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている。

・アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている。

・アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し、日本の法律と憲法の上に位置するTPPもしくはFTAを結ばせ、日本の主権を奪い
日本人を奴隷にしようとしている。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:54:55.49 ID:XjODbk3BM.net
L字が欲しい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:55:01.07 ID:R5NvnfgR0.net
180x180のL字使ってるわ
もう普通のデスクには戻れない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:55:02.30 ID:NVl/wWZG0.net
>>20
見たい見たい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:55:02.77 ID:Boz8kzlH0.net
>>20
ねぇ
帰れ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:56:32.75 ID:1bEC6Xrf0.net
U字の天板でディスプレイを見下ろせるような配置にできるデスク作りたい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:56:52.12 ID:kQQT4Eh60.net
部屋に合わせて好きなの買えばいいし、最悪全部アーム

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:57:03.22 ID:nH5A+iux0.net
>>10
昨日届いたやつだ
俺の事監視してんのか?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:57:05.27 ID:9IJLY5ND0.net
こたつ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:57:13.61 ID:5tRSQt+A0.net
奥行きは90ほしい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:58:49.24 ID:QEkwzVLJ0.net
机はこだわらなくていいと思う

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:59:04.06 ID:pMy5VpEQa.net
>>10
ダサいよなこれ
持ってるけど

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:59:05.01 ID:tQJVh26U0.net
高さが電動で上下する机使ってる人いる?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:59:09.39 ID:AMtUm8Gn0.net
fantoniのGF
T字脚のGTは揺れるからやめてとけ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:59:14.68 ID:GoVoDPnZ0.net
そういう事務機器中古専門で扱いのリサイクルショップでオカムラの一式2万

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:59:44.88 ID:D+fJmoBX0.net
>>12
おまおれ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 19:59:48.59 ID:iSgeJnBvM.net
>>39
私も奥行90欲しかったから、サンワサプライの90"90買った。満足

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:00:16.39 ID:HJMRFxqtM.net
PCにあう市販の机というのはない
なのでDIYするしかない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:00:34.11 ID:dXaWclV30.net
5万のL字の奴

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:00:39.24 ID:5KdQTeE80.net
昇降デスクがいいぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:00:49.87 ID:zn02Nk+R0.net
https://www.nitori-net.jp/store/ja/ec/TableChair/DiningTable/DiningTable4-6persons150w/4020930s?ptr=item

これ狙ってるんだけどパソコンデスクとして
どうだろう?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:01:07.95 ID:Ko1kqCH90.net
ニトリでええよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:01:11.86 ID:bN8bRVEGa.net
>>12
こんな生活感丸出しのクソださ家具って誰が買ってるんだろうって不思議だったけどここにいたか
部屋のインテリアとか一切気にしない感じ?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:01:40.93 ID:u5jte6oz0.net
こたつと座椅子買えカス

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:02:20.90 ID:4ajGiQRZ0.net
>>10
引っ越すときに簡単にバラせるような物がいいよな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:02:25.11 ID:Xz5yBx890.net
こういうの
https://i.imgur.com/ybXaS3F.jpg

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:02:36.69 ID:h3cGmI9V0.net
椅子は拘るけど
机なんかデザインで選べばいいだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:03:12.29 ID:ywS861utM.net
普通の机買えよ
条件は奥行き60cm以上な

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:04:02.96 ID:XKrxV0ya0.net
>>50
クッソ重い本物のダイニングテーブルじゃねーか
永く使う覚悟が無いと買えんな
個人的には微妙なラウンドフォルムがそのうちイライラしそう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:04:20.48 ID:HdC069ZF0.net
>>10
モニタまで遠過ぎないか?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:04:37.06 ID:DguxDkFU0.net
大塚家具

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:04:46.69 ID:0jh919Xc0.net
長すぎると宅急便お断り、家財配達になるから気を付けて

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:05:31.04 ID:WQKJO8+AM.net
自分のは旧ビクターインテリア

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:05:39.43 ID:MnU6kbk10.net
奥行き欲しいけど引っ越すときにめんどくさいんだよなぁ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:05:44.77 ID:YH3sv4FB0.net
ウィルクハーンモメンのワイ高みの見物

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:06:04.04 ID:SGU8iSFm0.net
まじでダイニングテーブル
サイズがいちばんいい
奥行き90cmだわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:06:11.51 ID:Ss+gUT1x0.net
これは?
https://gazo.ml/3PYp.jpg

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:06:45.56 ID:bpAYOxtr0.net
>>10
ニトリのこれに近いの買った

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:06:50.97 ID:H5ejDNN00.net
一番いいのは足が折りたたみできるちゃぶ台な
俺は椅子に座ってやるの好きじゃないからな場所移動も引っ越しも超絶楽
120cmサイズなら24インチモニタ3台行ける
http://zataku.e-kagus.jp/mn/images/390747.jpg

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:07:20.64 ID:PNCHT6Nk0.net
L字デスク買ったらめちゃくちゃ良かった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:08:46.26 ID:Xz5yBx890.net
>>59
お前の使い方想像してワロタ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:08:54.74 ID:XKrxV0ya0.net
>>64
ウィルクハーンって椅子屋だろ
デスクで高い評価を得てる実績あんの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:08:59.25 ID:YH3sv4FB0.net
オカムラ、イトーキ、ウチダ辺りが無難でいいんじゃないの
ファントーニはあまりいいイメージない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:09:37.38 ID:cpiv4sbp0.net
fantoni gx L字な。高いけど

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:09:38.90 ID:uPTyAOvh0.net
>>10
このタイプが無難だよなやっぱり

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:10:15.88 ID:WiopgiznM.net
高さ調整できるスタンディングデスクが日本にない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:10:20.93 ID:86S9L9bL0.net
モニタ上に2〜3段棚が欲しくて
一時期、店舗什器の棚を物色してた

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:10:29.25 ID:Dggyzxb7M.net
アトラス&クルーズ最強
お前ら貧乏人には手が出ない逸品だ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:10:50.19 ID:iDQpGvca0.net
堅牢なやつ教えろ
デブモメンが足場代わりに乗っても揺れないやつ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:11:08.59 ID:pFOr6x3a0.net
幅180のデスク欲しいんだけどおすすめおしえて

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:11:13.93 ID:zCPmDZii0.net
うちはホームエレクター
液タブ重いからな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:11:21.37 ID:g+8sNrLyd.net
Fantoni GT

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:11:41.24 ID:W0jxzPqC0.net
ニトリ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:11:45.63 ID:DCEMvDKb0.net
これくらい買えよ
天板のカドが水吸うと波打って悲しいことになるけどな
http://garage.plus.co.jp/user_report/images/K160629_2.jpg
http://garage.plus.co.jp/user_report/images/K160715_1.jpg

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:12:35.74 ID:H5ejDNN00.net
>>79
マジレスするとダイニングテーブルもしくは座卓

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:12:43.35 ID:di++K+Gc0.net
家だとオットマン使えるタイプの机じゃないとだるくて無理

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:15:16.13 ID:YH3sv4FB0.net
>>71
ミナモってデスクがあるんだが
これは天板の高さが調整できる
背が高いからジャップ規格の70cmだと低すぎるから重宝してる
天板もメープルの突板で質感がいい
メラミン化粧板みたいな安っぽさがない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:15:30.53 ID:jx4UZ3zD0.net
アマゾンでいいだろ
昇降できるのがおすすめ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:16:43.94 ID:WiopgiznM.net
座りっぱなしだと死ぬぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:19:01.09 ID:d8reLOx30.net
子供の頃買ってもらった学習机に置いてるんだが

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:19:11.27 ID:9DPCq8oQ0.net
天板の奥行60cmの物を買ったがモニターとキーボード置いてみたら肘をつくのも窮屈な感じがあったので30cmくらいの板を増設した
机の上で書き物や各種作業したり色々置いておきたければスペース合ったほうがいいから
部屋に余裕があるならPCデスク買うよりダイニングテーブルでも買った方が捗る
あとL字デスクはお勧めしない
足回りのせいで組み立てるのに苦労するし重さというより大きさとバランスのせいで動かすのが難しいから
模様替えやちょっとどけて掃除とかもできん
L字買うくらいなら大きなダイニングテーブル買うか長方形の机を二つ置いた方がいい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:19:21.63 ID:rYREJCRX0.net
ガラス系はやめろガラス系はやめろ
普通の地震で全部割れて死ぬ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:19:47.70 ID:pFOr6x3a0.net
>>84
サンクス
探してみる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:20:05.71 ID:FSDQB+YeM.net
>>83
これグラグラ揺れるタイプの脚じゃん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:20:43.70 ID:nizPCKSH0.net
和裁用の作業台使ってる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:21:46.44 ID:A3oVCuek0.net
事務机が最強
俺はプラスの140使ってる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:22:11.36 ID:rltk8ZgR0.net
>>12
ジジイが使うテーブル

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:23:48.09 ID:XxX84ZaTa.net
みかんのプラ籠しかない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:23:49.20 ID:HJMRFxqtM.net
>>93
めちゃ、揺れる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:24:28.26 ID:hKQwbXxt0.net
オフィス用の平机最高だわ
めっちゃ強いし中古なら激安だし

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:24:56.89 ID:qzdaR2va0.net
尼で評価高い事務机買えばよいねん
コタツも頑丈でよいで。背の高い椅子用コタツもある

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:25:30.69 ID:HJMRFxqtM.net
>>10
これ最悪やで 右側のラックになってる部分の机の幅分死んでるも同然
実際すごく狭い机使ってんのと同じ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:27:00.76 ID:SXvtcK0H0.net
GX

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:27:22.74 ID:EnG/gpk+0.net
ロウヤの180cm80cm67cmの使ってるけど一万円で買えるし揺れないしPC用にええで
質は値段並だからfantoniに買い替えたいけど、別に急ぐ必要ないくらい気に入ってる
ちなみに椅子はイトーキの5万円のやつ使ってる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/31(金) 20:28:30.53 ID:QPncCHCf0.net
オフィスコムの上置棚いいぞ
https://www.office-com.jp/products/detail.php?product_id=147102

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:29:00.20 ID:rhXcfxJq0.net
机とイスは中古オフィス家具だな
楽天とかのガラス机とか社長イスは最悪

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:29:42.52 ID:9DPCq8oQ0.net
>>76
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XGH7YZG
これ使ってる
天板が柔らかいと固定ボルトやら締めた時に割れるかもしれんから工夫が必要
天板の裏側に干渉するものがないかの確認も

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:30:03.46 ID:X4XsnsRj0.net
俺も知りたい
俺の部屋にも合うおしゃな奴な

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:30:24.24 ID:TP1myJWm0.net
IKEAのやつ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:30:51.56 ID:Ss+gUT1x0.net
>>101
買ったのか…

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:31:40.85 ID:THWLPvvL0.net
http://garage.plus.co.jp/top_desk_series.asp
この中から選んだら外さん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:33:18.76 ID:ZVQmXQS+d.net
IKEAのポエングにキーボードアームくっ付けて、そこにMBP置いて5年くらい経つけど机要らないわ
デスクトップも有るけどリモートデスクトップでMBPから使ってる。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:33:19.36 ID:fyye28/Zr.net
机は楽天で適当に買ったがイスは実際に座り心地確かめるためにニトリ行って買ったな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:33:28.38 ID:bBJ4QATW0.net
YouTubeでDIYで机作ったの見たけど既製品より全然かっこいいのな
溶接できるからかっこいいのパクって作った

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:33:53.36 ID:NP0McQTY0.net
120以上かL字が欲しい120じゃ狭い

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:34:56.02 ID:bBJ4QATW0.net
>>104
こういうのじゃなくてもっと頑丈なのが欲しい
アングル溶接して作ってもいいけどなんか芸がなくてな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:34:58.35 ID:HmzCMuJh0.net
会社で使うような机と椅子がええぞ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:35:34.28 ID:0mjK0tnW0.net
時代は昇降タイプ
https://flexispot.jp/wp-content/uploads/2016/10/20180528000115.gif

これもってるやついない?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:35:46.70 ID:aUWzmTZ+0.net
ニトリのイートンのローデスクタイプずっと使ってたけど
モニタアームの負荷のせいで天板だけ壊れるから
天板だけ頑丈な奴購入して脚を移植した
もう壊れる心配はなさそう

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:36:46.31 ID:4ajGiQRZ0.net
>>117
机に乗って上げたり下げたり遊んでしまいそう…

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:36:46.46 ID:qT2TVhqC0.net
先週IKEAのミッケってやつ買ったわ
子供向けっぽいけど良い感じ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:37:04.03 ID:o+y7IVoy0.net
幅110cm奥行き60cm高さ調節ありの学習机買ってくて感謝だわ
未だに使ってる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:37:10.94 ID:yoFyhTvF0.net
>>2
楽天で買え!アマゾンで買え!と必死な奴は多いけど
ヤフーで買え!と言う人が1人もいないのはいつも思うけど不思議だよな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:37:25.25 ID:Kb42pf0h0.net
デスク周り晒していいか?Garageが渋くてカッコイイぞ
http://imgur.com/EIlxPNM.jpg

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:39:04.36 ID:uBVKblfg0.net
>>59
http://o.8ch.net/197av.png

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:39:09.29 ID:wMadhMgQM.net
その辺で売ってるやつだと奥行き短すぎね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:39:18.53 ID:4ajGiQRZ0.net
>>123
すげえ
綺麗にまとめてんな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:39:25.13 ID:HmzCMuJh0.net
引越考えるとちゃぶ台が最強か?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:39:47.24 ID:qBa9yzzM0.net
椅子こだわるのは分かるが
デスクなんてどうでもよくね?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:40:31.49 ID:vTJ3Xl+20.net
ワイはこれや
https://item.rakuten.co.jp/low-ya/vg-relasis/

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:40:43.20 ID:gDi32aAeM.net
>>123
アイスをすっぴんにするなんて

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:41:50.99 ID:S0dzTzZQ0.net
これが丈夫でいい
https://www.nakabayashi.co.jp/product/detail/91626

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:42:10.70 ID:qBa9yzzM0.net
>>123
この時計良いな
詳細くれ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:43:05.33 ID:qzdaR2va0.net
椅子は長く使いたいならクッションが無いか弱い奴が良い。クッションは適宜自分でつける
あと椅子の板の固定にネジかましてる糞椅子あるから気をつけろ
すぐにケツにネジが食い込んで痛くなる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:43:10.16 ID:IG9A1xvW0.net
イケア

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:44:44.11 ID:a7HBmwVg0.net
重量作業台
オプションの補強入れれば完璧

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:46:14.80 ID:EnG/gpk+0.net
>>123
俺もこの時計欲しい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:46:15.19 ID:Kb42pf0h0.net
>>132
セイコークロック
7千円くらいする
http://imgur.com/cfrEmBH.jpg

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:47:16.78 ID:qBa9yzzM0.net
>>137
サンキュー
いいお値段するなー

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:47:31.14 ID:EQjxDK6L0.net
ニトリの高さ替えられるやつ
70cmは高すぎなんだよ
60cmじゃないと肩と肘が破壊される

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:47:59.01 ID:z4PFFP+ha.net
>>124
机に不意打ちボディブロー食らったみたい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:48:48.83 ID:8hXCY3pAM.net
情弱御用達のファントーニGTで

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:48:57.79 ID:afRJhX8tp.net
>>123
防音してんの?なにやってるのかと効果の程が気になる

>>124
このイラストみるまでなに言ってるのかすら分からなかった

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:50:03.85 ID:riIzgiZU0.net
>>25
これこれ
160×80使ってる
めっちゃ捗る

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:50:37.94 ID:EnG/gpk+0.net
ファントーニGTって情弱用なのか・・・
じゃあ18080の情強机って何やろか

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:52:51.90 ID:f5nVSLaf0.net
ニトリの奥行90幅120くらいのキーボードスライドつきの5000円くらいの買った
コスパ良すぎ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:53:16.74 ID:1bEC6Xrf0.net
>>124
https://i.imgur.com/G1yqixi.png

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:53:48.19 ID:ojYYNCaw0.net
https://www.valvanne.co.jp/product/workstudio/img/design-life04.jpg
https://www.valvanne.co.jp/product/workstudio/design_life.shtml
ビクターの机まじおすすめ
色いいしかなり頑丈で一切揺れない
アドレスの一番下の150cmのやつ使ってるけど最高
社名は家具部門は最近バルバーニに変わったみたいやな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:53:58.42 ID:3OLuWaUL0.net
ニトリのL型ディスクあたりでいいだろ
https://i.imgur.com/ORsGSa7.jpg

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:55:00.73 ID:bzU3TiMF0.net
文机
座布団
ディスプレイ壁掛け

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:55:07.48 ID:aUWzmTZ+0.net
>>144
無難すぎる奴を情弱扱いする必要はないだろ
そんなこと言ったらモニタアームにエルゴトロン使ってる俺も情弱扱いされるわ
ファントーニには若干の欠点はあるらしいが、それを超える奴がないから
あの値段でもあれだけ売れてるんだろうし

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:57:13.38 ID:GbLwZCNP0.net
fantoni GXだわ
GTはよく聞くから天邪鬼が働いた

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 20:59:09.26 ID:XKrxV0ya0.net
>>124
センスあるな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:00:24.06 ID:dysTw4MJ0.net
座卓派です

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:01:41.80 ID:z7kYmgBT0.net
L字デスクほんといいぞ
置くスペースあるなら買った方がいい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:02:32.84 ID:uEH/XgIc0.net
http://livedoor.blogimg.jp/rat_tail-matome/imgs/a/4/a43b5d10.jpg

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:03:32.04 ID:Ss+gUT1x0.net
>>123
かっこえー!

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:03:46.37 ID:Ss+gUT1x0.net
>>155
出れねえだろ草

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:03:53.15 ID:XKrxV0ya0.net
>>151
こういうのって天板裏に金属補強のフレームとか入ってんの?
画像で見る限りでは地震来たら一発アウトのような気がするんだが
デザインはシンプルでいい感じだけど

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:04:22.25 ID:7Redooypd.net
>>155
ファッ!?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:04:40.83 ID:MeX5mRv9d.net
ファントーニはステマが臭すぎ
イケアで十分

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:06:13.19 ID:cL1x+33t0.net
奥行き100cmぐらい欲しいのにみんな奥行きないやつばっかり
モニタ近いの嫌なのに

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:06:23.29 ID:HmzCMuJh0.net
奥行き90あると世界変わる?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:08:16.71 ID:t7P38u8kd.net
部屋スレってどこが一番盛り上がってるの

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:08:47.95 ID:Nq4qYFz60.net
>>155
下の本体は何なの定期

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:08:51.82 ID:qBa9yzzM0.net
>>161
アーム使えば離せるぞ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:09:11.47 ID:Kb42pf0h0.net
>>142
ゲームでVCするだけ
正面と右しか壁作ってないから-10dBしか効果ないけど無いよりはマシと思い込んでる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:10:21.08 ID:SGU8iSFm0.net
>>162
そこがスターラインだろ
そのさらに奥にテーブル置いてそこにモニタ置くのが最強だよ
>>161にもいえるが

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:10:50.96 ID:cL1x+33t0.net
>>165
あーその手もあるな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:11:37.93 ID:orvEojO/0.net
ゲーム配信か

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:11:40.96 ID:TPuE8YoX0.net
PC用にするなら少し低いのがいいけど
あんまり考慮されてないよな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:13:46.76 ID:HmzCMuJh0.net
奥行き80はそこそこあるけど
90になってくるとなかなか無いな
ホームセンターで天板買ってくるか

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:16:09.12 ID:FtrOndi60.net
L字とか邪魔だろとか思ってたけど買ってみると便利すぎて笑う

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:16:27.44 ID:aUWzmTZ+0.net
>>168
モニターアーム使えばただの台座よりはだいぶ薄くは出来るけど
それでも10cm弱ぐらいは幅とるよ
アーム使って机の後ろ側にモニタ置くのは重心の関係上薦めないし

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:16:35.64 ID:GbLwZCNP0.net
>>158
2本入ってるぞ
体感ではそんなに揺れは感じないけど天板が想像以上に薄い
60キロ持つらしいがPC載せたいとか積載量とか気にするならやめたほうがいい

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:18:57.08 ID:pUd0IMBZ0.net
サンワの180cm
アームも付けられる親切設計

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:18:57.75 ID:XKrxV0ya0.net
>>174
なるほどサンクス

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:19:43.86 ID:oAjFt/rC0.net
コクヨロングランデスク

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:19:49.52 ID:J9n/lz9V0.net
フェラーリ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:19:49.94 ID:cL1x+33t0.net
>>173
机の奥に持ってくるように置いちゃダメか
ひっくり返りそうだもんな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:20:42.18 ID:W5pcKEc20.net
ニトリが一番いい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:21:31.60 ID:nCgW8bsV0.net
大塚家具

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:21:38.86 ID:z4PFFP+ha.net
>>148
L型ってここデッドスペースというかなんかあれじゃない?
http://o.8ch.net/197bv.png

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:23:06.92 ID:eCio3W3D0.net
>>117
持ってるけど便利だよ
引っ越しの時どうすんのかはわからん
あと組み立てに電動ドリル必須

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:23:51.82 ID:mQZti0zQ0.net
学習机で十分

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:25:37.79 ID:tCD64rN8M.net
山善の折りたたみテーブル

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:26:21.00 ID:JBisjBTuM.net
ニートのぼくはパパとママに買ってもらった学習机を使い続けているんだが?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:27:55.57 ID:VXhtzgtC0.net
https://i.imgur.com/49uBheC.jpg
こういうのでいいんだよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:28:05.44 ID:wunj9Gg10.net
ジモティ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:31:13.90 ID:orvEojO/0.net
書斎あるけど結局こたつにノートPCに落ち着く

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:32:19.29 ID:Yumikavn0.net
コクヨのアリオスが最強

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:32:28.18 ID:z7VwFDVAa.net
暗めの木目の学習机だったから今でもそれっぽく使えてる
無駄に頑丈だしコスパ最強電鉄

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:35:11.21 ID:afLcROZM0.net
工房にオーダーメイドした
200×70×5のナラ一枚板を木材屋から買って工房に送って鉄脚つけてもらった
木材が25万で、工賃+鉄脚が7万だった
超満足してるし一生使い続けるわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:36:08.86 ID:3OLuWaUL0.net
>>192
興味あるからちょっとその机みせて

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:37:23.50 ID:HmzCMuJh0.net
逆にケンモメンらしい机って何だ?やっぱ学習机か?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:38:44.61 ID:1eP2YwG50.net
秋葉のPCショップ
掘り出し物をあれば片落ちもある
あそこはオタクの聖域だな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:39:03.53 ID:8+QKAVb80.net
シンプルワークデスクの160にモニター2つとテレビ置いてるわ
Garageのfantoniも検討したけどその金椅子に回したほうがエエかなと思ってパスしたな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:39:43.15 ID:Jn80eXzK0.net
ニトリの高さ調整できる普通のデスクが最高という結論になった
PC専用はいらん

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:41:05.22 ID:yUxA/jJg0.net
反り止めにアングル付けた天板
適当な棚2つと引き出し

引っ越しの時に天板だけ処分

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:42:28.07 ID:ciFG7KC9M.net
アマゾン2500円のコスパ最高すぎワロタ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:45:10.58 ID:tbGLKdCW0.net
もう出てるけどfantoniで160×80にしたけど天国や

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:45:33.72 ID:tqj8Jfch0.net
角が尖ってる机はやめておけ
タイピングする時に肘が痛くなる(´・ω・`)

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:46:07.02 ID:yu+ItSRD0.net
>>147
自分もそのシリーズの机使ってるがオススメだな
・腕が当たる所が角じゃなく丸加工で腕痛くない
・板が厚い&幕板があるから通常使用では揺れは皆無に等しい
・肌ざわりも適度にサラサラ

「腕が当たる所が丸加工」「奥行70cm」「板厚」「幕板付き」で探してて
ネットワークデスク(DD-153-DA)を選んだ

安物は"板薄""幕板無し"が多く作業をすると揺れて落ち着かないから
せめて『自分の要塞』ぐらいは良品使え

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:47:41.62 ID:pL0Kx0EJ0.net
このスレでも出てるけど、無難なのはファントーニだよな
そんなに高くないし

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:47:58.31 ID:EnG/gpk+0.net
>>200
fantoni GT?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:48:36.19 ID:qBa9yzzM0.net
>>201
角丸いとハンコンが上手く付かないという欠点もある

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:54:13.07 ID:M16k7bkM0.net
メタルラックおじさん「言わせんなよ…

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:56:27.54 ID:9DPCq8oQ0.net
>>201
こういうのがいいよね
https://mokuzaikako.jimdo.com/diy%E8%AC%9B%E5%BA%A7/%E5%85%A5%E9%96%80%E7%B7%A8/%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%BA%E9%9D%A2/

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:57:11.70 ID:jID5yytQ0.net
m-Do
http://www.m-do.com/sod/

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:57:36.90 ID:8+QKAVb80.net
>>194
こたつ机に座椅子とちゃうか

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:58:08.25 ID:Ap/XzeGY0.net
garageええな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:00:07.10 ID:EXqCic9h0.net
イケア3万

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:03:46.67 ID:Wn/IY+zO0.net
fantoni買うなら電動ドライバー必須だぞ
手動じゃネジ固く締めれないから瀬戸弘司みたいにグラグラ揺れるから気をつけろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:04:13.02 ID:CwmOwaz50.net
昔は学習机を使ってたなぁ
社会人になってガラス天板のデスク使ってるわ
ハードオフで7,000円だったが今でも現役

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:05:08.82 ID:tdba2B2Ia.net
ニトリのテーブルいいなおい
丁度悩んでたしこれにするわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:06:05.07 ID:mWsBHcrh0.net
家具のロウヤ
コスパ最強だぞ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:07:00.36 ID:2rk14kbJM.net
>>124
クソワロタ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:08:07.31 ID:2rk14kbJM.net
>>137
AC電源かー
USBだったらな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:10:20.57 ID:4XxMKdIt0.net
https://i.imgur.com/My2u8AT.jpg
この左側に置けるライトを探してるんだけどLEDデスクライトって暗いのばっかなんだな
結局蛍光灯のデスクライトが一番いいのか

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:13:13.23 ID:P5mjykNQ0.net
中古で業務用のL字デスク買ったら腰が抜けるほど重かった

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:13:55.42 ID:1bEC6Xrf0.net
そんな近くにライト付けたら熱そう

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:14:18.56 ID:orvEojO/0.net
>>212
www

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:16:15.33 ID:+/nctr3Jr.net
>>101
同感だわ
棚が邪魔で仕方ない、今度普通にでかい机買う予定

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:19:54.64 ID:tbGLKdCW0.net
>>204
そうだぞ
ちょっと調べたら揺れるとか出てくるけど、マット引いたらビクともしない
地震がきたとき一番生存率高いところだわ
机下のレールに自作でコンセントラック簡単につけれるしな

楽天でたまに20%ポイントバックしてるからキャンペーンでポイントマシマシにしたら格安でゲットできる
マジおすすめ
奥行は80にしたけど70でも十分快適かも

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:22:10.71 ID:bNc105EL0.net
どっかのBTOショップで適当に組んでったら33万円になったんだが
そこそこいいPC買うならこれくらいが普通なのか?
まあ分割ができるし長持ちするなら検討したいんだが

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:23:17.86 ID:Ydc/+y2Ta.net
>>93
一辺を壁に付ければ揺れないよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:24:10.42 ID:BaI4HMzY0.net
中古でオカムラのプロステージのL字買えばいいんだろ?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:25:01.40 ID:IQpblRGN0.net
メタルラックのスライドテーブル使ってるうちにレールの玉が潰れてガタツキが酷い(´・ω・`)

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:25:53.77 ID:zJ+FmNuI0.net
スタンディングに興味があるんだよなあ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:31:05.32 ID:mknwVj6R0.net
机よく確認せずに買ったら角が鋭利な形のせいで
LED照明とかの装着部分のクランプの奴が装着できねえ!!
この机考えた奴アホや!!

どうすんのよこれ?
鋭利な角になってるところにレジンなりパテなり盛ればいいのか?
頭いたいで

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:40:13.42 ID:zJ+FmNuI0.net
>>229
角ばってたほうが固定しやすいんじゃねえの?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:46:23.59 ID:kqQgCxZN0.net
まーたfantoniのステマスレか
時代は高さ調節な
自動昇降機能のない机なんてただのデカいまな板
ただの板に諭吉とかwwww

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:55:39.92 ID:ehe+E34s0.net
ないんだよね
日本には手頃な調節できるスタンディングが

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:58:53.15 ID:ercG79S80.net
>>22
鉄板じゃ無くておがくず固めた奴じゃねぇか

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:06:50.73 ID:QpSjA3jz0.net
IKEAのベカントの150x75だわ
送料込み1万程度で良い

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:08:46.18 ID:IjOY989B0.net
欲しいと思ったのに限ってコード通す穴開いてなかったりする問題

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:08:49.37 ID:ZMyK6pkU0.net
ワンオフで作って貰う

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:17:16.86 ID:nsQUNyVG0.net
fantoni gtは安っぽくてな
実際安いから仕方ないけど

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:23:31.58 ID:7/Nr6lkKa.net
パーティクルボードの欠点は縁や継ぎ目に水がかかったら膨れるところだな。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:26:41.89 ID:6xWSDJAP0.net
>>155
逆にして使った方がよくない?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:27:10.26 ID:zJ+FmNuI0.net
奥行あるスタンディングないよね
幅も奥行も狭いのしかない

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:29:13.44 ID:HmzCMuJh0.net
やっぱホームセンターで天板買うしかねえな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:36:34.92 ID:uXZmpzA00.net
四脚だと邪魔、T字脚はグラグラする
とにかく頑丈なヤツないかね

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:37:15.18 ID:Jp03Zgkj0.net
サンワの1800mmの買ったけど奥行き無いから糞狭く感じる

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:38:03.27 ID:Gb3MljuN0.net
PCだけじゃなくて絵も描いたりするんだけど
消しゴムかけたときに揺れない机ほしい

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:39:04.28 ID:3Us4/X8pH.net
会社で使ってるデスクが一番いいわ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:39:08.52 ID:TXjiVbaK0.net
これ
https://www.amazon.co.jp/dp/B00BLUWTOI

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:39:30.28 ID:g/pHxdiO0.net
引き出しなしのでかい机でええやんけ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:42:46.39 ID:2Y93WV0o0.net
m-doの70×160メラミン化粧板つかってるぞ
気になるような揺れはない
ただ天板はフレームの上に置くだけの構造だから天板中央が経年で沿って押すとカタカタ鳴るようになった
フレームと天板の間にフェルト貼って解決した
別売りの天板とフレーム固定ネジもあるんだがな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:46:45.73 ID:5AJmMQQF0.net
>>12
こんな感じので座椅子だわ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:01:06.55 ID:nKnXnKM5M.net
170cmの俺がデスク買って分かったこと
72cmは高すぎる、角が90度の机は腕が痛い、天板はサラサラした材質じゃないと蒸れる

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:04:42.39 ID:FTdTXdrB0.net
中古の事務デスクで木目の化粧板のデスクを買ったけど使い勝手がいいよ
デスクは奥行きがないときつい
あと高さは700以下だね

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:09:31.58 ID:T3PMy61U0.net
>>250
チビすぎない?
もしくは足短くない?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:23:28.18 ID:hWEY6a+b0.net
>>252
さんすうやり直せ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:26:05.70 ID:ADeBSXy90.net
奥行き45cmって狭すぎるよね

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:37:35.73 ID:QtTLCM/B0.net
>>218
首疲れそう

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:42:03.64 ID:QtTLCM/B0.net
>>201
肘まで机上に乗せられる奥行きある机がいいよ
奥行き80cm以上が理想

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:54:02.36 ID:niSM7wWJ0.net
大塚家具

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:01:59.29 ID:aNKZU2Jw0.net
普通の棚も何もない平凡なデスクで十分
ニトリや楽天で買えるような

けどL字1回使ってみたい

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:04:23.05 ID:z430fgsd0.net
机よりも椅子だよな金かけるべきなのは
ゲーミングチェアだけはやめとけよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:04:58.42 ID:QwEc4vsja.net
>>252
足が短かったらその分座高が高くなるから変わらないんだよなぁ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:06:33.46 ID:nrJrB+Mtp.net
ピアノ台

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:09:31.89 ID:N9TyPT/U0.net
これマジで買おうと思ってるんだけどどうだ?
https://www.amazon.co.jp/dp/B071DFVDK7/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_8EwIBbX1ZKR88

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:10:51.69 ID:RQvd5HHg0.net
90年代後半のPC机は色々凝ってた気がする
最近のはオフィス机みたいな感じ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:13:38.18 ID:z430fgsd0.net
>>262
バウヒュッテはクソ椅子のイメージ強すぎてな・・・

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:16:44.55 ID:RQvd5HHg0.net
最近のデスクトップ液晶ってサイズが大きくなってモニタの位置が高いから
椅子に座って見上げる感じになってスタイル悪くなるよな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:19:49.28 ID:UiLOwbPC0.net
PCデスクなんてどれでもいいだろw

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:55:15.51 ID:2mir5/m80.net
ファ○トーニとか買う奴はすぐネットで調べて良さげなの選ぶ情弱

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 02:01:56.59 ID:3XtfSVyx0.net
六畳1kなのに黒くてデカイ机買ったの後悔してる

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 02:45:08.71 ID:W+vXgKJj0.net
60センチで机上棚置いてギリギリだ
ヨドバシで安いやつ探した

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 03:40:19.67 ID:P2EnIG/Q0.net
ニトリのキーボードスライド付きと普通の奴をくっつけてL字にしてる

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 03:51:14.32 ID:V6HDQXad0.net
>>12
おじんくさっ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 03:52:09.19 ID:Qi8ChE5K0.net
>>262
いいぞ
34インンチウルトラワイドモニターとスピーカーが並べられるぞ
自分の時もそうだけどヤフーショッピングの方がお得かもな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 03:58:58.91 ID:z5hLRT76M.net
俺はローテーブル派だわ
絨毯+クッションでゲームやってて疲れたらそのまま横になれるのがいい

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 04:34:59.09 ID:3KKs2ZhOM.net
fantoniええでー
というかこれ一択や

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 05:32:58.90 ID:X9ELqQU4r.net
スタンディングデスク使ってるの俺だけか?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 05:35:09.28 ID:QYJNUAhA0.net
シンプルなやつが一番だよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 05:38:21.61 ID:RVoBt5ue0.net
>>271
おっさん煽りに死語使ってるの見ると悲しくなる

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 05:40:38.11 ID:4sXHHw8u0.net
ゲームしないけどこの机は疲れなかったよ
http://dxracer.jp/pic-labo/gt-1000bk-main01.jpg

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 05:50:47.47 ID:oUgfj2Hk0.net
高さ低めのダイニングテーブルがちょうどいい

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:43:40.10 ID:NNTfE8Zn0.net
L字おすすめ使いやすい

https://i.imgur.com/4INexUL.jpg

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:55:35.16 ID:8qj28uVh0.net
>>254
メタルラックとかにPCとモニタ置いて、手前にデスク置くなら使える

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:56:58.45 ID:je0a8d0Rd.net
秋〜春は食う寝る遊ぶ3拍子揃ったこたつトップがさいつよ
ただし腰痛持ちにはオススメ出来ない

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:40:39.57 ID:E0YpH7k3d.net
ニトリの天板の大きさ選べるやつ凄い良いぞ 高さ調整できるのが強い

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:51:48.76 ID:njH15W6f0.net
キーボードつかうなら平均身長でも高さ67〜68cmぐらいがええんや

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:05:25.89 ID:UW6F7WPMM.net
イケアで天板買って脚は好きなのにすれば良い

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:39:59.27 ID:oEMwbr+g0.net
デスクは広さが重要
27インチモニターでも余裕のデスクを買え
https://i.imgur.com/mPp4DuD.jpg

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:45:31.55 ID:KpmD7a9S0.net
>>286
モニタ近すぎだろ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:12:36.49 ID:ZzXN3QjF0.net
27インチ×2と割と大きめのモニタースピーカー、小さめのMIDIキーボード(24鍵盤)が乗るようなでかいのがいい
やっぱL字型なのかな…?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:18:47.09 ID:wkyGdHu00.net
>>288
それなら1800800の机で余裕よ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:35:30.25 ID:7reTrqped.net
ジョイフル本田の天板と脚それぞれ選べるやつ使ってるわ
脚にアジャスター付けられるからグラつかなくて良い

総レス数 290
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200