2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイヤレスイヤホン新コーデック「aptX Adaptive」発表 音切れ、遅延、音質、バッテリー全て解決する模様 流石に有線ガイジも買い時か [723687209]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:04:01.72 ID:VPJHr3/GM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
完全ワイヤレスイヤホン時代の新コーデック「aptX Adaptive」発表。ブツ切れ対策に効果アリ?

ぶっちゃけ、aptX HDよりも求めている人が多い気がしてる。

完全ワイヤレスイヤホンが普及しつつある昨今ですが、環境によって音が切れやすいというトラブルが続出しています。
製品によってはコンビニの自動ドアに近づくたびにブツブツと切れちゃったりしてストレスMAX。同じメーカーの他の製品まで憎く思えてきちゃうほどです。

その対策となればいいな、と願ってしまうのが、Qualcomm(クアルコム)が発表した新しいオーディオコーデックの「aptX Adaptive」。
通信の堅牢性、高音質、低レイテンシという特徴を持ち、ワイヤレスイヤホンの音切れだけではなく、
高精細なサウンド再生も可能で、ゲームプレイ時の音のズレも少ないという、Bluetoothオーディオに求められるすべての要素を実現してくれるかのような存在です。

いや、でも、そんなにウマい話ってないんじゃないかなあ…。

調べてみると、aptX Adaptiveは可変ビットレートを採用しているみたいですね。高音質重視のときは高ビットレートで伝送し、通信安定性を重視するときは低ビットレートに変える(多分低遅延重視のときも低ビットレートになる)のが特徴となる様子。

相反する性能を両立させるのではなく、特定の性能を引き出すために状況に応じてチューニングを変えるというのは、なるほど理にかなっています。ユーザー側が自由に設定できるのかどうかはまだ不明ですが、自分で選べるようになるといいですね。

https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/08/31/qc_onq_aptx_adaptive_inline1-1.png
https://www.gizmodo.jp/2018/08/aptx-adaptive.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:07:39.00 ID:KEfrt8X80.net
でも本体から音が出てないか不安になるのは払拭されないんだろ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:10:02.32 ID:aUWzmTZ+0.net
そろそろBluetoothで5MbpsぐらいのA2DP超えるプロファイルが標準化されたりしないのかよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:12:12.83 ID:oHK4e5hZ0.net
ソニーのワイヤレスヘッドホンがかなりいいけど
ヘッドホンは頭に被るのがめんどい

ワイヤレスイヤホンで20時間は持って音もそれぐらいいの出せ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:15:17.09 ID:dLJ3GKCy0.net
耳に突っ込むのヤダ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:16:10.70 ID:OjjnLwF90.net
GearIconXでScalable Codec使ってるけどほぼ切れないぞ
専用規格様々やね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:22:31.89 ID:j3nzK3ai0.net
ワイヤレスで充電もしてくれ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:24:44.01 ID:kAct/Ta8M.net
音切れと遅延はマジで課題だし現行のBTじゃ解決しないからかぁ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:25:14.74 ID:rQ72uGAx0.net
>>6
あら、iconxって独自コーデックなのか
S8持ちなのにどうせ他と一緒やろとエアプスルーしてしまってたわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:27:02.79 ID:lKN24dV/0.net
>>2
本体は常にボリューム0にしとけば無問題
BTスピーカーは自己責任

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:30:58.21 ID:LccC4G/LM.net
動画見てると遅延がめちゃくちゃ気になるからそこが解消されない限りないわ
今は走るときぐらいしか無線使ってない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:31:50.04 ID:kLLdbDIN0.net
バッテリー解決ってなんだよ充電電波でも飛ばすのか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:35:57.65 ID:SJrhK3P90.net
コーデック多すぎだろ
apt-X
apt-X LL
apt-X HD
apt-X Adaptive

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:39:13.21 ID:B7MAKyU9d.net
aptX対応だとscms-tが働かなくてワンセグ聴けない問題
どうにかしてくれよ
カスラックがscms-t押し付けてるのがそもそも悪いが

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:58:05.19 ID:LSvzOHLmM.net
スピーカー無しのウォークマンやぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 02:17:55.69 ID:NizIp+0Z0.net
IconX安くなればなぁ

総レス数 16
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200