2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人「インド料理おぃちぃね」 それネパール料理だゾ 日本人「中華料理おぃちぃね」 それ台湾料理だゾ [981135823]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:40:05.78 ID:8CxGRn9U0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ネパール料理を作って、ネパールを語ろう! ヒマラヤ観光開発がネパール料理教室イベントを8月31日に開催
https://www.yamakei-online.com/journal/detail.php?id=4890

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:40:40.02 ID:2J6E5OpJ0.net
メンドクセー奴

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:41:34.91 ID:D1xTKEwQM.net
日本の中華料理って八角入ってない甘ったるいただの日本料理じゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:44:13.01 ID:IUN28Jz90.net
細けぇこたぁいいんだよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:45:32.35 ID:lQN6MJLB0.net
日本料理デリシャスね それ韓国料理ニダ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:45:39.76 ID:+atGyrJk0.net
こないだインドカレーの店で何となく壁のポスター見てたらネパールの風景を紹介してるやつだった

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:46:39.79 ID:8uomAbP/M.net
おいしいのに…

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:46:57.62 ID:OUZg4e/g0.net
>>6
日本のインドカレー屋のオーナーはほとんどネパール人かパキスタン人

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:47:38.26 ID:RgSByEtA0.net
一部の人達が異様にシナチク呼びに拘るメンマも台湾料理

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:48:08.72 ID:7j0Owwix0.net
やってるのはネパール人だけど料理はインド料理とネパール料理とスリランカ料理と選べるぞ
チョンがやってる寿司屋みたいなもんだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:48:57.15 ID:Bw9mnK8s0.net
ネパール人の作るカレーは味が優しくて好き

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:49:07.39 ID:nZUKakokr.net
インド料理とネパール料理は同じ食文化圏にあって、分類上同じ扱いになるらしい。
なのでインド人とネパール人は互いの料理がだいたい作れる。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:49:42.16 ID:O7GkZP2s0.net
中華料理と中国料理は違うぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:50:05.48 ID:R/GR5+hQ0.net
名古屋人「台湾ラーメンアメリカン本場の味オーイシイネ!」

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:50:33.39 ID:lnqkaVQj0.net
ココ壱と対して値段変わらないのに
いつもガラガラなんだよな
どうやって暮らしてるんだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:51:26.83 ID:2dUc2h+30.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28,29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (ヽ´ん`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ あ.ふ.ぃ /ヽ ヽ_//


17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:51:38.39 ID:Kl9fvUCg0.net
台湾料理はむしろ勘違いの筆頭やん
よくある台湾料理屋に台湾料理は一つもおいてない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:52:31.67 ID:YebPVRaea.net
>>3
ラーメンズルズル
「日本料理おいちいね」
それ中華料理だろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:52:48.12 ID:INpq/KlU0.net
つぶれたコンビニや書店の跡地にできる謎の台湾料理店

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:53:14.35 ID:tWvZHeWX0.net
そもそも台湾料理なんてねえよ
台湾は大陸から逃げて来た国民党の残党国家だからそれぞれの故郷の料理の集合体や

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:53:59.69 ID:XoOvfPVQ0.net
それ全部韓国起源だゾ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:54:33.71 ID:+5uKKdV50.net
中華料理おいちいね→それ台湾料理だゾ→作ってるのは中国人アルヨ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:56:03.84 ID:QMreOyNt0.net
四川料理だぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:57:02.87 ID:WF+TObXP0.net
本場カレーあるあるだな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:58:35.49 ID:+5uKKdV50.net
>>19
さっき食ったわ
お手頃価格 味は不味くは無いがとりたててうまくもないフードコート並み

中国の業者が日本中でああいうことしてるらしいな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:58:59.36 ID:8V91LBUJ0.net
セレブ家族「中国料理おいちいね」
ケンモメン「日本人の舌に合わないだろ中華にしとけよ」

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:59:02.65 ID:S1hq8Ato0.net
アメリカ人  「アボガド巻きおいちぃね」
寿司ポリス  「No! This is not SUSHI!!!!!!!!!!!!」
アメリカ人  「うぜえ」


28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:01:33.29 ID:0QnkcnZzM.net
中華と台湾料理は全然違うだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:02:46.81 ID:+5uKKdV50.net
さっき食った謎の台湾料理店は店員のねーちゃんがかわいかった
仕事おわったらしく普段着に着替えたら超ミニスカでスタイル抜群さすがチャイニーズ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:05:32.43 ID:7j0Owwix0.net
謎の中華料理屋見てても中国の農村にいるような汚い兄ちゃんしか見かけないぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:08:34.70 ID:+5uKKdV50.net
>>30
さっき食ったとこは男女全員若くて垢ぬけてたわ
男も下手したら大学出てんのかなって感じの

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:08:48.82 ID:9aZJeVA00.net
意識高い南インド料理を、ネパールのダルバートですって出しそう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:09:56.77 ID:9aZJeVA00.net
カトマンズに2,3週間滞在して一通り食すのがオススメ
気候からか、日本に近い。辛味とか極彩色は薄い。日本料理もちゃんとしてる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:19:06.78 ID:D1xTKEwQM.net
>>20
台湾の連中は福建人だから
台湾は福建料理だよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:50:14.58 ID:0XQtN4qEM.net
冷麺は韓国料理じゃなくて朝鮮料理な

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:59:10.89 ID:AKOGm0qF0.net
日本人「日本料理おぃちぃね」 敵「それ外国の料理だゾ」

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:12:32.04 ID:z1z5BdhF0.net
>>34
王貞治の実家系統やな。中国の海の民。東南アジアにも影響与えてると思う

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:24:19.02 ID:WdznQ6r+0.net
へえ〜、台湾みたいな土人の島にも食文化ってあったのか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:25:40.29 ID:+wlkoQVqp.net
ネパール人が作るインドカレーだからインド料理だろ
ていうか一般的ネパール料理を出す店がもっと増えて欲しい
美味しいモモとかチョーメンとかトゥクパとか食いたい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 05:25:12.78 ID:+h9btqQO0.net
>>3
八角入ってないような中華屋行かないが
ってか自宅に常に八角・茴香・花椒・肉桂・豆豉・蝦醤・甜面醤を常備してるが

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 05:26:21.70 ID:WRgzoKVF0.net
中華料理と中国料理の違いとは

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 05:27:34.80 ID:0JSFO8+z0.net
日本向けにアレンジ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 05:28:33.80 ID:ptdARPip0.net
お前らほんとマウント取るの好きだよな
八角でマウント取る馬鹿>>40初めて見たわ
自慢しないと死んじゃう病か

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 05:31:42.96 ID:eCVP+07Q0.net
ネパール人の作る北インド料理はもういいよ
俺はもっとプアなダルバートが食べたいんだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 05:32:05.17 ID:+h9btqQO0.net
>>43
五香粉もカレースパイスも自分で調合するのが俺の自慢だからな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 05:36:00.56 ID:G4DqORsu0.net
地続きの隣国がない島ぐらしの国民様は言うことが違いますな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 05:39:28.63 ID:+h9btqQO0.net
>>43
一度アメ横の大津屋行ってみろよ楽しいぜ
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/29868/640x640_rect_29868582.jpg
https://www.enjoytokyo.jp/img/s_bl2/0/453/453591/MAIN_2.jpg
http://www.ohtsuya.com/e-commex/cgi-bin/ex_index.cgi

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:15:12.42 ID:oVsZnkrra.net
一時期流行った台湾小皿料理てのは台北にないんだが
どこの料理?油ギトギトの真っ黒料理は

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:16:48.59 ID:oVsZnkrra.net
>>47
自分だけの合法を求めて
終わりのない旅をするんだろ?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:21:53.77 ID:twcVzYtzp.net
中華民国だから間違ってないだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:23:42.57 ID:SZhdnIKq0.net
作ってる物は大差無いからな、国籍で明確に分けられると思ってるのアスペっぽい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:38:07.61 ID:V7mNK/nkM.net
ちゃんとした台湾料理出すレストランはうまいけど
家庭料理をそのまま出して来るような店はあかん

総レス数 52
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200