2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一般人「年収500万!」→ 一般人「すげぇ!」 2ch「底辺w」なぜなのか [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:00:15.42 ID:dJ9QpBYXH●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
年収500万からの車選び
http://clicccar.com/2018/02/06/442812/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:00:44.48 ID:Gdvz63+p0.net
すまん、900万あるわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:00:57.50 ID:0aMKNwe30.net
東京だと普通じゃね?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:01:15.08 ID:7j0Owwix0.net
手取り25万とかだぞ
一般人でもすげくないだろ・・・

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:01:21.29 ID:W2Tgk9VGd.net
30代前半なら全然すごくないだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:01:42.14 ID:hXzJ4edH0.net
普通だろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:01:58.94 ID:C3zr1DBs0.net
>>1がカッペなだけじゃったか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:02:17.20 ID:CjqwORJY0.net
500万で凄いわけないだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:03:10.17 ID:GK7ePQtE0.net
え?もうオークションはじまってんの?😅

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:03:18.33 ID:m7wb/a+oa.net
俺は30歳で、340万くらいしかないよ
月手取りだと18が良いところか
でも住むとこカネかからねえし、これよりまだ下がいると思って我慢してる
来世に期待

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:03:35.77 ID:q6pTjEtf0.net
装束わいてるなw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:03:47.39 ID:hqIQWCr30.net
ケンモオークション開幕!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:03:50.47 ID:i3ss1blC0.net
俺1200万嫁800万

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:04:25.43 ID:WmG3uGRw0.net
え?

でもお前らナマポじゃん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:04:47.16 ID:ytMY+5r00.net
俺は時給換算で25阿僧祇ドルだけど?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:05:02.90 ID:oN+4kzFb0.net
本人はダメでも育ちはいいんじゃね?

俺も親の年収は1500万だったけど俺自身の年収は333万しかないし…

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:05:20.22 ID:dn2o5l7qd.net
33歳の公務員だがちょうどそんなもん
すごくも底辺でもないと思う

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:05:47.67 ID:/qMwLh21M.net
すげえなんて聞いたことねぇよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:05:50.57 ID:O64DQ60oM.net
26歳2年目600万ペースです

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:06:24.42 ID:xlyhB16od.net
>>13
いいなあ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:06:29.40 ID:G8zrqrAR0.net
別にすごくないが

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:07:07.66 ID:OPAdA6IqM.net
凄くないけど俺より高い

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:07:10.23 ID:R1SYolOV0.net
いいなあ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:07:48.28 ID:2mWS9OSLa.net
500万円は15年前までは底辺だったのにな
さらに税金が15年前より高くなって手取りも減ってて満足できるわけねえだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:08:04.30 ID:Ux8LWYH20.net
>>13
女で800万ってカタギじゃねーな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:08:04.81 ID:EqwOVSz70.net
実利至上主義の嫌儲民がふるさと納税にだけ消極的なのはなんでなん?
さすがに非課税世帯ってわけでもないだろうし

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:08:52.45 ID:CjqwORJY0.net
>>25
ユニクロの店長だろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:09:25.89 ID:Rg+l8t4G0.net
地方31歳500万
不自由しないが貯金も増えない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:09:32.23 ID:qCNYEvJi0.net
book this

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:10:00.07 ID:wunj9Gg10.net
ごめん9000万だわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:10:19.73 ID:Rizc8oR00.net
20代ならすごいかもね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:11:23.64 ID:aKlmq8wO0.net
嘘ついてでも人を見下さんと生きていけない連中ばっかだからだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:11:44.05 ID:BhwX6cav0.net
30くらいまでの年収なんてほぼ残業時間で決まるのなんとかしてくれ
なんで真面目にやってる俺よりダラダラやってるだけのやつの方が給料高いんだよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:12:37.12 ID:vkywzA3g0.net
一人暮らしなら500万あればよほど金かかる趣味じゃなければ不自由しないから
もうここから給料上げるモチベ出ねえわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:12:37.74 ID:dpgGVMZe0.net
年収500万円って手取り300万円くらいだよね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:12:46.20 ID:WF+TObXP0.net
25歳以下の年収だね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:13:03.65 ID:A/gpa9I60.net
>>28
全く同じでワロタ
平均年収と言われても納得しかできない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:14:03.03 ID:52AF7LzS0.net
>>25
看護師の主任クラスじゃね?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:15:42.95 ID:3Us4/X8pH.net
それくらい貰ってるけど、じゃあそれだけのアウトプットしてるのかと言われると微妙なところ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:15:52.55 ID:Bw4h1Iefa.net
おいおいもっとオークション盛り上げろよオメーら

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:16:49.33 ID:BlkIhVGm0.net
年収220万でも結構贅沢できるなとか思ってるが
家賃3万8千円で独り身だからだけど

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:16:50.97 ID:rYREJCRX0.net
女叩きが盛んとはいえ、「女なのに年収が〜」っていうところ嫌儲もジャップだよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:17:23.60 ID:qVQCBJHkM.net
田舎なら割と貰ってる
ある程度以上の大卒なら物足りない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:17:26.27 ID:AURgDAYW0.net
東京 中小 32歳 550万

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:18:30.33 ID:dpgGVMZe0.net
>>42
いや、東京医大を始めとして女性が不利益な受験をされてることを考えたら。
女を馬鹿にするなんてできないと思うな。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:19:09.55 ID:jMYDC6TJa.net
オークションじゃなくて混じれ酢で
40も過ぎたケンモジサンで500もないのは本人のせいだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:19:59.43 ID:AZ6O8YW90.net
国が40歳正社員の平均年収800万円と以前発表してたからw

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:20:06.45 ID:BOeewT600.net
年収500万円の場合、
手取り額:395万円(年間)
給料:24?25万円(月収)

もちろん十分だが凄いという程ではない
底辺ではない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:20:27.22 ID:6QVIjd7h0.net
>>3
いや底辺だろ…

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:21:32.11 ID:6/gCdon+a.net
女さん(ブス)「はぁ…最低ラインね…」
なおカジテツの模様

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:22:10.18 ID:Tgu/5jCR0.net
まーた始まったw
お前らは年収一千万だもんなw脳内ではw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:22:46.18 ID:WmG3uGRw0.net
( ヽ´ん`)「ん・・・500万とか底辺だろ・・・」

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:23:36.16 ID:1Xz1cT1fr.net
手取り25付近でどうやって一家を養う?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:24:16.94 ID:5p8Jbc0f0.net
底辺過ぎワロタ
おれは年収1000000000000ぐらいあるよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:25:42.70 ID:e6NsZcew0.net
田舎ならアッパーミドルだな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:25:46.84 ID:rYREJCRX0.net
>>48
それ計算あってる?年収500万ってそんな感じなの・・・?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:25:54.63 ID:RwPVYaxNa.net
月給26万
家賃補助月4万
交通費補助年12万
ボーナス5ヶ月

これで達成だぞ
普通に残業してれば新入社員でも余裕

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:26:16.46 ID:IP7Pg0150.net
地方都市だと
25歳400万
30歳500万
40歳600万が普通

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:26:32.41 ID:7j0Owwix0.net
>>53
嫁さんも働くんだろ
住宅街廻ってても若い専業主婦が鎮座してる家なぞ見たことがない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:28:03.60 ID:X5kyzD/ja.net
東京23区住み、29歳、年収790万、嫁(専業)+息子1人

生活くるしいよ
息子を私立小学校にいかせようと嫁が奮闘してるが、
私立に行ったら生活できんぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:28:31.65 ID:Tgu/5jCR0.net
>>57
はい社会経験なしのニート確定
死ねな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:30:29.02 ID:lrjlgmVY0.net
>>61
底辺勤めには理解出来んよな可哀想

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:31:07.38 ID:GmfpxRkEa.net
>>19
ほんとこれ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:31:23.49 ID:Tgu/5jCR0.net
>>62
一年目でボーナス5ヶ月って頭大丈夫?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:31:59.73 ID:BiQYiuqDa.net
こういうスレと結婚出来ない子供持てないスレが全く雰囲気違うのは何故なんだい?
年収スレだと嫌儲は圧倒的勝ち組だよな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:32:00.08 ID:PMpSeOjT0.net
無職だけどお前ら仲良くしな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:32:08.93 ID:VW3LQPhg0.net
>>25
会計士なら3年目で到達するぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:32:23.87 ID:E3SxSR1Md.net
年収500万って明らかに高い方だよ

これを雑魚扱いする理由がわからん

69 :!omikuji :2018/08/31(金) 22:32:44.63 ID:dkZ0euyRM.net
普通だろって思うけど人口の割合でいうと結構すごいんだよな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:35:04.32 ID:CTaup3DuM.net
まともな大人の貯金、資産額

30歳 1000万
40歳 2500万
50歳 4000万
60歳 6000万

勤続年数×100万・・・最低ライン

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:35:09.85 ID:kcgjXM+40.net
年収500万もあれば年300万は貯金出来る

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:36:10.96 ID:zXinx6Lh0.net
すげーなこのスレ、都内の就業人口の中で12%しかいない年収500万円以上を底辺と呼ぶか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:36:16.03 ID:MgbTL6yx0.net
500万だと東京で暮らすの厳しいじゃん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:36:18.14 ID:+/nctr3Jr.net
>>56
あってるよ
ボーナスが夏冬で50万くらい
普通というよりはある程度でかいホワイト気味の企業の新卒4,5年目って感じだな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:36:42.29 ID:qZYuCPj0d.net
32で年収450万だわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:37:38.67 ID:EqwOVSz70.net
新卒2年目でも残業すれば手取り30万越えるときあるって書き込んだら
脳内エリートウヨとか言われてニート認定されてビビった
嫌儲の闇の深さを感じたわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:38:12.08 ID:ct2sQhSap.net
世帯年収1000万超えてるのに、贅沢ができないのはなぜだ?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:38:25.53 ID:VW3LQPhg0.net
>>68
んなもん済んでる場所と年齢によるだろ
いまだに年功序列とかいうジャップ制度採用してる企業だらけなんだから
政令指定都市の公務員の平均年収が700万円くらいだから40近いんなら大した額じゃない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:39:20.98 ID:edCNgcH5M.net
650万くらいだけど
ぼちぼち稼いできてるって思うからいいや
転職して700になる未来も見えないし

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:39:37.93 ID:EWt4Ryxt0.net
>>76
2年目でそれなら明らかに高年収
しかも額面じゃなく手取りで30万なら尚更ハイレベルだよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:39:44.62 ID:KcaSQnyN0.net
大企業でなくても普通に貰える額だよなぁ
新卒中小2年目で超えたし

今いるcore30最底辺でも新卒ならいくら遅くとも大卒30歳までには超えてるんじゃないかな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:39:57.59 ID:aZuEDktv0.net
年収200だは

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:40:27.99 ID:Rg+l8t4G0.net
実際不細工嫌儲メンズは収入だけはちゃんとありそう
収入だけは

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:40:53.96 ID:Tgu/5jCR0.net
>>76
そりゃお前の妄想だからな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:42:35.42 ID:voJQiQ0/0.net
平均的な嫌儲民がこのくらいだからな

年齢: 36歳
両親: 共に医師
出生: ボストン、育ちは港区、清和源氏の血統
身長: 188cm
国籍: 日本、スイス永住権あり
学歴: 早稲田大学医学部卒 / カリフォルニア州立大学博士課程卒
資格: 公認会計士、MBA 、医師免許
職業: フリーランス コンサル 夜はコンビニでレジ打ってる
年収: 役員報酬 1800万円 歩合制
趣味: 乗馬、カジノ、射撃、 嫌儲
音楽: クラシック、ジャズ
尊敬: ドラッカー
住居: 都心の某タワマン120階
不動産: スイスにプライベートビーチを所有
メインバンク: スイス銀行
言語: 日英独仏、中国語を習得中
TOEIC: Score 1000
読書: 20年で約10万冊
その他: 数十億の相続、世界中にセフレ多数


(ヽ゜ん゜)「うちは武士の家系」「源氏の子孫」「清和天皇の子孫」先祖オークションの魅力 [144732829]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518401497/
(ヽ´ん`)「俺は中卒だけど、外資の院卒しか採らない企業に8000倍の倍率で入れた」 [167629542]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511201121/
( ヽ´ん`)「高校どころか中学でドロップアウトした者だが英語の論文とか普通に読む」 [702628378]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1517136173/
(ヽ°ん°)「俺は年収数千万円でビットコイン1億、貯金1億、JKとJDのセフレ持ちの外車乗りでTOEIC999で海外脱出予定のサイコパスw」 [371880786]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1514714915/
(ヽ´ん`)「新婚旅行で90万円は無駄w」周り(クスクス)(ヽ´ん`)「ストリートビューで十分!」周り(クスクス)(ヽ°ん°)「俺はベンチャーのCTO!」 [875920232]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1517263439/
(ヽ´ん`)「俺は今年59歳のオッサンだけど、ファストフードで働いてるから、JKのセフレがいるw」どこまでが真実か悩むよな [875920232]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1517674927/
高校時代陽キャ「昨日、隣のクラスのあの子食ったわw」(ヽ´ん`)「(死ねよ…)」、今(ヽ°ん°)(47歳)「JKとJDの処女を食ってセフレにしたw」 [875920232]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518248391/
(ヽ`ん´ )「羽生なんてヒョロガリ ベンチ120kの俺ならワンパンで倒せる ベンチプレスの動きはパンチの動き」 [877473317]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1519281907/
(ヽ°ん゚)「俺の親父は年収800万」「うちは1000万!」「1500万!」「地主!」父親オークションの魅力 [337287135]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525659551/
【悲報】ケンモメン「年収1500万、貯金は1億余裕w」 けんもうめんすげぇ… [434596658]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1526984866/
(ヽ´ん`)「17cm」(ヽ´ん`)「俺は20cm」 嫌儲チンコオークションの魅力 [213659811]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532507681/
( ヽ゜ん゜)「俺は年収800万あるけど?」「俺は1000万」「2000万!」「5000万!」嫌儲オークションの魅力 [545919783]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511925061/

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:44:07.34 ID:zg39xTsj0.net
>>57
年収で交通費は基本的に計算外だぞ

今の典型的な院卒だと23万くらいが初任給で次年度26万くらいにはなるから
26万円×約17ヶ月(含賞与)=440〜450万
時間外時給約2000円×120時間(年間)=24万円
住宅手当等は差が大きいけど、とりあえず2万×12ヶ月=24万円

これくらいで500万弱になるから、院卒2〜3年目で年収500万円ってのがひとつの目安だね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:44:28.59 ID:DHwNA52Kp.net
有名企業に転職したけど420万円だわ
ランク制があるから合格しないと年収の上限が低いまま

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:45:01.22 ID:edCNgcH5M.net
>>76
額面はどれくらい?
保険と年金 組合費 諸々入れたら
そう簡単には超えなさそうだけど

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:46:47.15 ID:EGTfGEFOp.net
年齢=月収(手取りではない)が勝ち組負け組の分岐点というのは
今の時代にこそ完全に当てはまる気がする

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:47:03.78 ID:rBvkyvtG0.net
仙台
無職
40歳
嫁あり
貯金45万

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:47:23.64 ID:MXXpOFUl0.net
>>48
税金が安すぎないか?
350位が手取りでしょ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:47:23.68 ID:Tgu/5jCR0.net
妄想くんは痛いところ突かれると返答できないwww
ニートだから

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:47:47.41 ID:rXDflZcVp.net
33歳年収600だけど、家族養うのは確かに
キツイが、一人だったらそんな困らんわ。
とりあえず自分が生きる為に金使って、
仕事なくなったら死ねば良いやと思ってる。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:49:22.07 ID:EqwOVSz70.net
2年目の頃は残業50時間くらいで額面38万で手取り30万くらいだったわ
まつりちゃんの事件の後は42時間までに抑えるようになったけど

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:49:26.74 ID:+mHZ/yin0.net
この手のスレ毎回ガチなのかどうなのかわからんで辛くて閉じる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:49:28.27 ID:+/nctr3Jr.net
>>76
手取り30は額面500くらいだが二年目なら去年の分が安いから450届かないくらいでもありえるかもな
日本企業ならかなりの高収入

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:49:51.37 ID:nep9ab8/r.net
今月は手取り95だった
正直もっと欲しい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:50:02.68 ID:Tgu/5jCR0.net
>>94
はいこいつも妄想
2年目で30万とかないからw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:50:43.70 ID:dDopYMTW0.net
小学生の時に団地に住んでる奴が
ウチの親父年収1億だって言っていたけどそれと同じ事なんやろなぁ…

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:51:06.40 ID:rEtYIEWh0.net
>>48
なんで年間は手取り額なのに給料は月収なんだよ
その給料の額は月収ではなく所得だろ?表記は統一しとけ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:52:51.69 ID:81mx6oFB0.net
製造業だからか残業代じゃないと年収500万円にはならんね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:53:12.75 ID:edCNgcH5M.net
>>98
残業50ならそんなに不自然じゃないぞ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:54:37.69 ID:V/BFlXY/0.net
凄くはないけど底辺でもない
贅沢しなけりゃそこそこに暮らせる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:54:50.77 ID:CjqwORJY0.net
>>98
お前氷河期世代だろ
俺もそうだけど今の若手残業代もしっかり出るからマジで貰えてんだよ
考えられんよな
マジで腹立つ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:55:02.89 ID:rYREJCRX0.net
平均年収ってまじで信用(?)ならない
年功序列で40 50代が10 20代の2倍いる状況で
これでマウントとったり指標にできない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:56:03.95 ID:7j0Owwix0.net
>>105
年代別の収入統計も出てるんじゃない?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:57:01.48 ID:xDLEhJrR0.net
公務員か大企業社員じゃない限り40代で500万とかいかんやろ普通

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:57:02.00 ID:GmfpxRkEa.net
>>94
同じだったわ
50時間だと残業代だけで+10万近いから30は余裕
院卒でベース25万ぐらい、家賃補助入れて38万て感じ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:57:24.65 ID:fzyhvhXB0.net
38歳300万だけど?
ここは見栄っ張りのバカの集まりだからな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:57:47.99 ID:9RotnKKCp.net
うちの嫁の年収だわ
500万あれば東京でふたり食ってくのには困らない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:57:49.66 ID:wUkEi5xp0.net
30半ばで年収250万なんだけど

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:58:28.74 ID:8TuQ+aNZ0.net
>>72
嫌儲は金持ちだらけだからな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:59:12.81 ID:uo3G+A4y0.net
開幕から全力入札だなお前ら

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:59:15.01 ID:EyamjM1f0.net
20歳だけど2000万だわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:59:21.17 ID:4NkFZ5yv0.net
無職「底辺w」

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:59:24.92 ID:m+6bz/u/0.net
ケンモメンってさ、N速の寒い部分をいつまでも引きずりすぎ
オークションみたいな虚勢だけのレスして空しくならんの?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:59:52.74 ID:gd5mK1QO0.net
今月は残業したな〜総支給35万か〜 → 手取り25万

なぜなのか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:00:01.46 ID:wyIS1Yt10.net
オークション会場で今日も様子見て釣り上げてやっかって思ったのに盛り上がってないな
いつもの虚勢はどうしたんだ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:00:19.87 ID:Y0d7rvM+0.net
年齢にもよるだろうけど、世帯年収だったら500万円なら軽く到達できるだろ
2馬力で働いてくれる嫁さんをまず探せば?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:00:24.34 ID:vglpqWhM0.net
ど田舎で30歳500万です
完全に一般ピーポーだろ。独身だから金には困らん

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:00:34.08 ID:wUkEi5xp0.net
関連スレ

貯金1000万以上ある奴にしか分からないこと
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1535512182/

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:01:10.12 ID:n3t8Bx8la.net
>>35
380万くらいだったわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:01:52.71 ID:Bw4h1Iefa.net
>>121
こっちはすげー盛り上がったな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:02:11.21 ID:Lz/oOnKx0.net
「年収500万!」→ 地方民「すげぇ!」 トンキン人「底辺w」

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:02:51.09 ID:n3UDTvZ70.net
すごくはないけど別に低くもない
俺は400しかないし…

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:04:28.87 ID:Y0d7rvM+0.net
>>124
30年近く前の鹿児島でも夫婦フルタイムで働いて500万円以上はあったぞ?
今はもうそんなになくなったの?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:04:55.34 ID:ebtxTs9b0.net
>>35
380万くらいやぞ
ソースは俺

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:05:23.39 ID:W8vYGpAM0.net
職種も書いてくれや

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:06:16.58 ID:fsLV63S50.net
給料アホみたいに増えねぇかなー

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:07:21.79 ID:5WRkKtSrr.net
28歳
ソニー末端正社員
月残なし手取り19万、月残50でやっと28万
ボーナス夏に100万
年収400万

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:07:53.05 ID:wVx/dW8md.net
マジレスするとお前らの嫌いな安倍軍の5年目で470万や

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:08:11.95 ID:V/+61epOM.net
500万あっても都会は家賃抑えない基地外ばっかだから感覚マヒってる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:09:00.41 ID:MtnK+QTv0.net
ボーナスは抜きで単純に12で割れば

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:09:02.84 ID:xi+5DSfLa.net
嫌儲オークションだと個人事業主やフリーランスだらけで年収数千万円が普通だから社畜で500万円が底辺扱いされるのは仕方ないんじゃない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:12:00.03 ID:5WRkKtSrr.net
>>128
SE
ちなみに年収400は月残20か40想定での額
ノー残なら400余裕で割る

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:13:26.77 ID:j/d8LSm20.net
SEは残業で稼いでなんぼ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:13:32.95 ID:ACMA0pALd.net
500って新卒2年目には超えるだろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:13:35.36 ID:AMJQHFhO0.net
夢のねえスレだな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:14:13.25 ID:cvKl6ZSl0.net
>>109
どう考えても38歳年収300万円の方がバカでキモいでしょ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:14:27.37 ID:Lz15vmMPa.net
東京30歳だけど今度転職してようやく500万乗りそうだわ
1人なら十分だけど一馬力で家族持つのはキツい

>>131
自民党の職員?神戸製鋼所の社員?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:15:29.33 ID:2sgVGpA20.net
誰も聞いてないのに急に自己紹介してるだけだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:15:50.31 ID:HFnmQvjt0.net
一ヶ月手取り24~27万程度だぞ?
家賃が6万だとどうなりますか

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:16:02.93 ID:5WRkKtSrr.net
ちなみに家賃補助やら社宅なし
ほんまにクソニーはよ潰れろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:16:57.69 ID:pZ7tr8tR0.net
>>76
手取り30万越えって月総支給40万超えだろ?
ちょうどそんくらいだけど残業80時間近くで全くおすすめ出来ないけどな。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:17:31.17 ID:iB4Rj4rA0.net
年収を言い合える間柄なんて学生時代以前からの付き合いがあって初めて成り立つ
その頃属していた階層で年収もほぼスライドだから
500万ですげえと思うのが一般的な感覚だと思ってるならそれはお前が高卒だからだ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:18:17.78 ID:5WRkKtSrr.net
>>76
月残60でやっと30越える
そんなの仕事のために生きてるようなもんやんか

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:20:41.75 ID:FMZ14R1yd.net
新卒4年目でようやく年収600万や
お前らすごない?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:24:02.19 ID:5WRkKtSrr.net
>>147
600とか月換算で50かよ
どんな生活してるのか想像もつかん

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:26:34.29 ID:Mxhr3BaCd.net
地元国立四大卒
24歳400万
田舎だとこんなものでも高学歴高給取りだよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:26:41.11 ID:n3t8Bx8la.net
500って平均中の平均だろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:26:45.12 ID:LhJPRqpya.net
嫌儲オークションの定番「社会人2年目で〇〇」所得税で下駄はかせてるけどニートと新卒にはわからない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:27:01.87 ID:U3/ABpLP0.net
>>130
ソニー平均年収900万とかじゃなかったか?
なんでそんな薄給なんだ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:28:38.90 ID:Tgu/5jCR0.net
>>152
ほらwこういう馬鹿いるだろ?w
お前の言う平均年収ってどこの数字だよ、とw
まともに社会に出てれば全員900万もらってるなんて思うわけないのになw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:28:39.55 ID:5WRkKtSrr.net
>>152
末端だからさ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:29:36.59 ID:EN/DwHVS0.net
月収だろ?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:30:28.69 ID:5wFOPhp+d.net
33歳 都内650万

微妙すぎる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:31:40.55 ID:R1SYolOV0.net
>>130
おかしいだろ
事務とかサポート業務ならそうなるのか?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:31:54.87 ID:kBM8J7na0.net
正直 若手の給与テーブルとおっちゃんの給与テーブル違いすぎて申し訳なくなる
もっと上は更にすごいけど

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:32:53.64 ID:FMZ14R1yd.net
>>148
月38万、ボーナス75万くらいやぞ
全然普通の生活よ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:32:53.95 ID:JiWZinUr0.net
>>154
エクソペリアつくってねーで早く転職しろよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:34:00.73 ID:5WRkKtSrr.net
>>157
おかしくねえよ
SE でこれや
もうムカついてきて酒飲みまくってるからまともに答えられるかわからんぞ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:34:36.15 ID:wVx/dW8md.net
>>140
安倍閣下が最高司令官の我が軍やで

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:34:58.10 ID:5WRkKtSrr.net
>>160
あんなゴミ端末誰が買うか笑
回りはソニースマホ多いけど俺は
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/WAS-LX2J/7.0/LT

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:36:20.03 ID:5WRkKtSrr.net
>>159
月38とか羨ましすぎるわ
月残どのくらいでそれだけいくんや

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:36:21.95 ID:R1SYolOV0.net
>>161
転職ドラフトいいぞ
技術さえあれば給与上がる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:36:23.36 ID:U3/ABpLP0.net
>>162
自衛隊でも5ch書き込めるのか
それとも背広組か?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:36:56.59 ID:yrik4P/ud.net
500万とかすげーわ
ボーナス税金無視で1ヶ月42万だろ?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:38:13.38 ID:Tgu/5jCR0.net
きもすぎて草
全部妄想だろ
オークション楽しいでちゅねーw

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:38:20.38 ID:kBM8J7na0.net
20代なら転職したら給料上がると思うけどな
新卒幹部チケット持ってないなら
さっさといいとこ行ったらええと思うで

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:38:45.35 ID:w8jX8JNHd.net
嘘だろ
俺残業無しでボーナス込み550万だけど
底辺だと思ってる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:38:48.40 ID:5WRkKtSrr.net
>>165
今は技術ねぇ
今の職場で技術盗んでとっとと転職するつもり
そういや、最近社内アンケートで転職したいと思いますかとか言うふざけた質問があったが、あんなもん転職したくてしょうがなくても転職したいとかかくかってーの笑

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:40:02.37 ID:p8nJo+0r0.net
40前元ニート、フリーランスになって700万てとこまでこれた。エクセルとSQLを少し位しか使えないなら満足できてる。50までこの仕事できないだろうけど無駄使いしないでためていこうと思う。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:40:49.51 ID:5WRkKtSrr.net
>>172
マジかよ
羨ましすぎるわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:43:17.43 ID:kBM8J7na0.net
>>172
頑張ったなあ
俺も同世代だけど
大学→土方→専門→ブラックIT→ホワイトIT
でなんとか生きてるで

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:45:26.27 ID:YG+kBJUX0.net
年間勤務日数170日
年収200

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:45:52.70 ID:p8nJo+0r0.net
>>173
正社員の方がいいと思うけど。
173の職歴があれば独立したら俺より良い単価貰えると思うよ。おすすめしないけど。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:46:37.20 ID:rYREJCRX0.net
今儲かりそうなのはゲームromサイトやな
漫画村みたいに日本語で日本語版を揃えて置いておくだけで稼げる
捕まる覚悟と技術がいるけど

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:47:27.13 ID:DHwNA52Ka.net
年収800万だけどまだ良い方なのか

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:48:32.35 ID:gZ130cpZa.net
500ですげぇって沖縄の離島か?
田舎じゃ普通
東京で真ん中より下

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:48:40.88 ID:p8nJo+0r0.net
>>174
ありがとう!
毎日使えない認定されて大変だけどね。
でもこれくらいなら我慢できる。
お互い頑張っていこう!

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:49:04.35 ID:5WRkKtSrr.net
>>176
君のスキルにそれだけの報酬が支払われるのであって、それはすごいことだろ
もっと自信もっていいと思うわ
俺なんざいてもいなくても同じようなあほくさい仕事やってようやく手取り19万、世の中うまくできとるなぁ
はぁ死にたくなってきたワロス

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:49:28.93 ID:WajXLimUa.net
全然凄くない
手取りだと300万程度だぞ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:50:52.15 ID:27yQ6ICn0.net
微妙というかその辺りの所得層の数が減ってそうなイメージ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:51:52.47 ID:5WRkKtSrr.net
こんなんで結婚なんか出きるかってんだ
まともな恋愛すらできんぞ
バカか手取り19舐めんな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:55:08.19 ID:5WRkKtSrr.net
>>182
手取り300とかスゲーじゃねーか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:56:08.20 ID:5WRkKtSrr.net
はぁ仕事やめたい
おうちかえってお母ちゃんのおっぱい吸いたい

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:56:09.62 ID:qhbMTLSx0.net
2年目でそんなもんだったけど手取りで20万ちょっとだからなぁ
大したもんでもないだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:56:09.82 ID:gZ130cpZa.net
山の手沿線下側に住んでるが嫁と俺で世帯年収1200万でも割とキツい
築25年の賃貸マンションで家賃20万 するし
1500万は無いと自由にできる金がすくねーわ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:56:58.28 ID:aTRscPYh0.net
marchや社学バカにしてるのと一緒だぞ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:57:43.72 ID:w8jX8JNHd.net
家賃補助有り
残業無しで月32万弱なのに
手取り23万弱だぞ
健康保険:1.4万
厚生年金:3.3万
住民税:2.3万
所得税:0.8万
雇用保険:0.1万
組合費:0.4万
団体保険:0.5万

搾取がすごい

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:57:57.61 ID:5WRkKtSrr.net
>>188
家賃20万とかスゲーな
貴族かなんかかよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:58:51.38 ID:5WRkKtSrr.net
>>190
ベース給32できついとかいってるやつみると殺したくなるなぁ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:00:01.29 ID:lHoqFhrF0.net
学歴の件もそうだけど、ケンモメンは低学歴の引きこもり無職だから、肌感覚としてこの辺のことがわからないからなぁ。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:00:12.72 ID:0oYKE0lYr.net
あーーーーーー
俺マジで不幸
死にてぇ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:00:42.40 ID:o+mwln3j0.net
>>181
確実に君の方が仕事できると確信している。
もし最後の決断をする前に独立の選択肢を入れた方が良いかもしれない。
いまは空前のひと不足で需要はあるから。

ただ五輪後は景気が悪化するといわれているから様子を見た方が良いよ。

そのうちに資格を取れば良いんじゃないかな。
俺はOracleブロンズしかないけど面接の時にSQLは大丈夫だねと信頼してもらえた。
実際はほとんど使えないけど…。

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:00:50.91 ID:1ZF+r56K0.net
>>13
本当ならこういうのは意外と金溜まってない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:01:07.84 ID:7mEwuJI80.net
ソニーでそんな薄給なのか
パン職でもないのに

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:01:32.60 ID:w7qvrYsF0.net
ゲームアプリの会社って給料いいの?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:01:34.01 ID:LghMDbeP0.net
増えた税金で焼け太ってのうのうと暮らしてる人がいると思うと

ボランティアとか絶対無理やと思うわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:02:01.34 ID:56m0RtqQ0.net
転職して給料上がったわ
30歳で700万

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:02:27.00 ID:hAyM2whq0.net
>>188
身分相応のとこ住みゃええやろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:02:43.40 ID:guVRl2uZd.net
>>192
俺も原発作ってるメーカの末端SEだよ
オープン系のインフラSEだけど

35歳で家賃補助切られるから
このままいけば35歳で総支給30万の貧乏リーマンだよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:02:50.42 ID:TlWXQ9CA0.net
フリーランスで700って単価60以下な訳で、今itエンジニアでその値段だとほんとやっすいから使えなくても仕方ない。

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:04:16.89 ID:LghMDbeP0.net
>>180
つらいねー
おれも最近能力の上限以上を求められてる気がして
体持つかわからんし心配だわ

この季節ガクッとくるから気をつけないとな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:06:33.96 ID:0oYKE0lYr.net
>>197
ソニーの末端だからな
毎日社内メールで本社のイベント案内来て殺したくなるわ
地理的に参加できねぇところに送ってきてんしゃねーよカスと
マジで殺したくなるわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:06:38.98 ID:LghMDbeP0.net
>>203
そう言われれば
いま単価すげえ上がってるんだろうなあ
うちは140くらいで計算してるし

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:07:17.00 ID:Am0lOTMld.net
67歳3000万
はいワシの勝ち

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:08:25.89 ID:LghMDbeP0.net
>>200
役職もち?
転職初年度はボーナスがないのがきついイメージ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:09:04.95 ID:0oYKE0lYr.net
>>202
今は家賃補助あんだろ
こちとらベース給20代で家賃補助すらねえんだよ
哀れんでくれよ…

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:09:46.57 ID:ZlQYe1vm0.net
>>97
俺がもし月手取り95万なら十分どころか十二分だよ
額面140万てとこか
WRX sti(308ps・370万円)買うわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:12:23.46 ID:ZlQYe1vm0.net
>>190
その程度で安い安い言ってんのかよ…
あんたかなり恵まれてる方なんだよ
手取りでさえ23万も残るなら十分だ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:13:26.27 ID:y9sdCHsc0.net
リーマソの平均年収より50、60万程度多いだけやろにゃ
どこがすげーんだにゃ???

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:13:54.90 ID:bK1Ky9jG0.net
お前らニートなのに見栄張りすぎだろ…いや、ニートだから世の中のことを知らんのか

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:15:12.97 ID:6LakwlCh0.net
俺28歳600万!
あああああああああああ!

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:15:14.52 ID:3YWK2Q1Ba.net
300万だけどやる気出したいからお前ら俺を煽ってくれ
給与明細アップでマウント頼むわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:15:39.12 ID:0oYKE0lYr.net
>>214
あああああああまかまかやさやさなさたさたかまやかまかまかまさやさはやはやはまなまなまはまはやはやはや

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:16:40.26 ID:0oYKE0lYr.net
>>215
明細ペーパーレスででねえんだ
すまんな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:19:45.90 ID:ZlQYe1vm0.net
>>215
300万ってどっちかといえば煽る側だよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:20:03.12 ID:3hAJZ82G0.net
お金の価値観とかくそどうでもいい
男目線からすると要はどれだけ可愛い嫁、幸せそうな嫁をゲットしているかに尽きる
独身は論外、既婚でもゴミレベルだと用はない、そんな話だ
お金に目がくらんでるゴミどもは自分の嫁がブスだったり、幸せでないならそんな不幸はないことを肝に銘じとけよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:20:13.06 ID:a5Pw/XSt0.net
>>94
50でそんくらいいくのか
うちの給与だったら80時間要るわ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:21:10.22 ID:LghMDbeP0.net
まあ100-200万の違いでワーワー言ってるのは会社員なんだなあって思うわ

俺の親父は社長として太く短く生きたが
そういう人は違うよなーって思う
俺はそういうの無理やからリーマンでいいけど

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:23:04.28 ID:Hbic2KwYd.net
大分下がったけど
一応まだ530万円貰ってるけど
正直、社会一般のランク的にどうなん?
貰ってる方っぽいけど

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:23:17.21 ID:6wRZjX3T0.net
すまん800だわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:25:39.01 ID:cPTkoZ1o0.net
年収スレは悲しくなるけど見ずにはおれない

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:29:45.35 ID:N/MLRGPv0.net
基本給だけなら凄くね?
残業してそれなら普通

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:31:14.53 ID:+hqfUo+20.net
残業代出るやつうらやましい

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:32:51.44 ID:7EyV/XKb0.net
転職したがもうばっくれたいわ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:34:00.29 ID:+QA6O0yLa.net
>>201
足立江戸川江東世田谷あたりは論外として、23区内だとこれくらいは出さないとまともなところに住めないからしゃーない
離れて時間かけて通勤とか時給低い奴じゃないと割に合わないし

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:34:21.47 ID:uVhMVvOz0.net
>>49
東京に住んでる奴ってすげえんだな
みんな500万以上あんのか

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:35:36.79 ID:86xNp9uy0.net
逆だろ
年収500万に対しては
一般人「普通だろ」
2ch「上級国民だ!」

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:37:04.48 ID:+QA6O0yLa.net
>>229
普通の企業で東京勤務30歳なら600以上はあるからな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:38:02.55 ID:TlWXQ9CA0.net
年収スレだと500万が低いことになるけど
結婚相手に求める年収スレだと500万が高いことになる不思議

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:38:15.05 ID:/sUlzdLc0.net
>>229
そうだよ
https://heikinnenshu.jp/kininaru/30dai.html

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:40:11.46 ID:+QA6O0yLa.net
>>232
結婚相手に求める〜は前提として、
仮想敵のスペックが婚期逃した高齢スイーツ(笑)だからじゃねーか
その程度のゴミには500すら高望みだと

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:41:10.23 ID:uVhMVvOz0.net
>>233
地方でよかったわ
俺も500くらいだけど田舎だからけっこう余裕あるし貯金もできる

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:41:17.98 ID:I7DYzx4h0.net
東京の6畳ワンルームトイレ風呂同じ
駐車場4万
あほくさくない?
大阪が500万なら東京だと1000万は欲しい

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:41:22.79 ID:orMPShYf0.net
>>13
嘘月

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:45:47.77 ID:Af0b0nh50.net
平均年収

1995年
日本445万 アメリカ460万 ブリカス239万 ドイツ251万 
フランス226万 韓国77万 ポーランド53万

2005年
日本440万 アメリカ546万 ブリカス517万 ドイツ522万 
フランス533万 韓国219万 ポーランド137万

2015年
日本415万 アメリカ658万 ブリカス574万 ドイツ587万 
フランス568万 韓国385万 ポーランド312万

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:47:52.50 ID:a5+15sUz0.net
地方で年収500万ったら中の上レベルだぞ
都心部は違うだろうが

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:49:53.95 ID:5SX2Ow0K0.net
>>195
経験年数は何年?
使えるスキルはエクセルとSQL以外に何?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:50:07.89 ID:Mvm+roX6a.net
勤続年数20年以上でほぼ毎週国内外に出張してる上司の基本給が30万いかないと知って転職を決意した

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:53:16.50 ID:su8k6mmja.net
>>17
底辺乙

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:54:15.20 ID:q3wzYe7SM.net
SIer新卒3年で500万くらいまでいったわ
SEは残業代青天井なら500万は難しくないな
今はもうやめたけど

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:55:31.02 ID:VR6iwgUKM.net
2ちゃんは早慶もFランだしな
東大とかハーバードとかが基準だからそうなるんだろう
年収も最低でも2000万くらいなんだろ?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:57:37.78 ID:9jLzUYXX0.net
>>238
ジャップw

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:58:44.73 ID:B0axkwpU0.net
ケンモおじさんて、昔から脳内では東大卒、外資系か商社勤めで年収2000万円、イケメンで身長185なんだよねwww

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:02:13.30 ID:Ck99FZ4j0.net
>>238
2014年にイギリス行ったら凄く物価高く感じたのを思い出した
2018年中には韓国に、2025年くらいにはベトナムに抜かれてるんだろうな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:06:24.25 ID:RJ/Ln0m+0.net
社畜「年収500万」
無職「(俺って)底辺w」
こういう事だろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:09:07.79 ID:94KFwvaO0.net
嫌儲オークション
その実態は無職!

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:11:12.86 ID:gkkb6XOG0.net
ヒックwww

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:12:07.62 ID:Sc+0udqP0.net
ツイッターなどで見かける一般人が20代
2ch時代からネットやってる連中が50代
というだけの話じゃね?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:12:56.13 ID:IVWsRv100.net
まーた証拠も出せないゴミニートの妄想年収自慢か

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:13:55.63 ID:02HXlhCG0.net
資産一億あるなら年収200万でも上級国民だろ
株の配当でもそれぐらいなるし

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:14:58.82 ID:02HXlhCG0.net
資産一億あるなら年収200万でも上級国民だろ
株の配当でもそれぐらいなるし

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:18:39.16 ID:c94BB4Ib0.net
去年は平均100時間残業超えたから500万近くあった。28歳

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:20:16.36 ID:WgbntJDM0.net
31歳年収500万
年収よりも残業少ない、有給取りやすい、家賃補助社用車支給有り難いでっす

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:20:30.03 ID:i44BUkwW0.net
東京だと男なら平均700万なんだからやばいでしょ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:25:26.63 ID:oEMwbr+g0.net
俺決めた
奪う側になる
強盗でも何でもして奪ったほうが正義だろ
真面目に生きても誰からも評価されない

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:26:49.31 ID:1sHe4fFY0.net
500万ですげえとかどんな底辺で暮らしてんだよお前

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:28:36.76 ID:yhIsPz6NM.net
並大抵の努力じゃ500万いかないだろ
大企業に誰でも入れると思ってるニート大杉

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:32:18.65 ID:2g8fRmPJa.net
親の年収を基準にしてしまうからな
俺は親父の年収が1500万だったからそれ以下はどうしても見下してしまう
俺は35で今のとこ収入は0だけどその0は未知数という意味の"ZERO"だ、つまりこれから親父の年収を超える可能性もある訳だ
俺と同世代で年収500万の奴、つまり天井が500万の奴より遥かにマシだな
だって俺の天井は"X"~青天井~だから

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:33:55.13 ID:i44BUkwW0.net
>>260
むしろ平均500万行かないとかいう底辺企業のほうが少ないんだが・・・ド田舎なら知らん

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:33:55.23 ID:Vl1rOisR0.net
基本給が21.3万ぐらい
残業約60Hで13万ぐらい
引かれるのが6万
手取り28ちょい、ボーナスは3ヶ月
田舎の中小、年収450ちょい

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:35:30.39 ID:AikNELku0.net
テレビ局やタレントを一生懸命叩いてる奴を見ると悲しくなってくるわ
あいつらケンモメンの5倍くらい稼いでる訳だろ
しょっちゅうテレビ出てるようなタレントなら尚更だし

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:36:03.15 ID:Vl1rOisR0.net
東京いけば昇給が今みたいに3000円じゃなくて
3万になれますか?基本給が3,40万になれますか?涙

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:38:15.51 ID:QQndojzP0.net
日本って夢ないな…

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:57:23.51 ID:TjRU9UaB0.net
>>232
32歳年収1100万円だけど
婚活市場でヤリ捨てしまくってる

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 02:13:57.35 ID:jcgTsJzRd.net
またオークションっすか(笑い)

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 02:16:21.54 ID:chWNVXdi0.net
新卒二年目手取り40万
金は貯まらない
住宅手当なし、東京は家賃が高い

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 02:23:51.94 ID:249Us2nMp.net
37才 家族経営社長 1500万
嫁も同じく社長1800万
だけどこの金で一族のニート供を養ってる。
あんまり手元に残らん。

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 02:49:34.93 ID:n2zejWQw0.net
今の会社のままだとどう頑張っても500万届かない
でも大手の運送会社って基本募集してないのよね

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 02:51:08.50 ID:IjWDEVks0.net
一般人「年収300万!」
→ケンモメン「すげえ!」「上級国民死ね」

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 02:54:07.28 ID:rqYEhdZXd.net
働きはじめてからわかったが年収500もらうのがいかに大変か

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 02:58:25.98 ID:6gYpXTL00.net
30手前で残業月80時間くらいで手取り50半ばくらい@
半導体系

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 03:11:05.53 ID:qwW+2GTy0.net
無職が最強だから

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 03:14:50.05 ID:lQW3qCBIM.net
は?公務員に嫉妬してる底辺ケンモメンなら年収500万なんか一生手に届かないだろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 04:35:49.83 ID:LNQIsJoDa.net
500万…償却資産だけで帳簿では利益からマイナスなだけで非課税で残るわ。

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 04:44:17.66 ID:y/ocU2iM0.net
相変わらずオークション多過ぎる
ツイッターまんこに嘘松言えないぞ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 05:09:00.04 ID:AaAM5MTf0.net
年収ギリギリ500万
副業で株、先物やってる
ここ二ヶ月で先物で90万損した

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 05:48:00.02 ID:JxJS5sqpa.net
>>217
メーカー社員なんか昔から残業で稼ぐもんだよ
会社に居ればいいだけなんだから
発想を変えればいい
会社で自己啓発の学習するとかね
大体、手を挙げれば会社が学習の機会くれるトコだよね?そこ
頑張って役職付けば高くなるし
技術有れば転職何でも有るだろ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 05:51:14.90 ID:/GVBbpODa.net
34才で500万円位、転職したいけど他行くと多分年収さがっちゃうんだろうな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:26:14.53 ID:m5KBk9410.net
おれ800万、嫁600万、株400万
世帯年収1800万だわ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:36:03.64 ID:EVGYZ5C20.net
親1600万
俺90万
弟800万
妹500万

辛すぎ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:45:25.61 ID:VMNmJlX00.net
>>219
金持ってるだけじゃ安心しか得られないからな
タダマンの快楽を知ったら金なんかどうでもよくなる
女に自分を認められるのはたまらん

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:59:09.21 ID:VMNmJlX00.net
俺が羨ましいと思うのは短時間で楽して稼いでるやつかな
年の半分以上労働してるやつが大金を得てたってひとつも羨ましいと思わねえ
馬鹿みてえにヒーヒー言ってるのなんか論外

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:05:24.84 ID:ZfFpUUUl0.net
匿名掲示板で見栄張ってバカだなって思う
虚しくならないのかな?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:24:50.56 ID:CwCxsxe40.net
マーチをf欄扱いする層が集まってるのに
年収に関しては一気に底辺化する現象何なん?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:35:55.44 ID:z4wjBh8b0.net
2chだとMARCHもFラン扱いで実際俺の小中学校時代の友人達は皆もっといいとこ行ってたからそんなもんかなって思ってたが
バイト先では急に信じられんほどチヤホヤされて何か逆に馬鹿にされてんのかなと感じた思い出

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:37:34.41 ID:ViIwEXOJp.net
>>287
大学受験→高卒はマーチの難易度がわからないから
とりあえずバカにする
年収→自分の年収が現実的に突きつけられる

この差。

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:37:35.16 ID:V4UyeRtvr.net
いくら2ちゃんねらーでも年収500万を底辺とは言わないかと

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:38:28.24 ID:qyvuan0zF.net
田舎 30代 いいとこ300だわ 
月20

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:43:01.92 ID:AAO+JPoa0.net
>>60
嫁働けw

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:44:36.17 ID:MP5Wrbev0.net
ジャップの無能社畜どもにこんなに給料払ってるから日本は没落した

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:45:39.73 ID:zrTPmtmQa.net
500万って中流中の中流じゃないの?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:46:04.97 ID:hDqYG9PF0.net
>>290
モメンにとって日本が底辺
隙はない

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:46:10.65 ID:AAO+JPoa0.net
>>130
年に一度のボーナス

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:50:11.34 ID:gaLVMIF1p.net
ナシモメンだが30代の平均が350万で悲しくなった
そらヴァンフォーレも弱いはずだわ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:52:12.78 ID:Z7h8/XB70.net
年収250万だが合法的に若い女性のおっぱいを揉める仕事だから辞められない

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:55:28.51 ID:r9uDAVjVx.net
年収500万が勝ち組とされるほど日本は貧しくなったのだ
野原ひろしの法則

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:55:30.80 ID:POmK4zEnd.net
鳥取の500万ならすげえだろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:05:11.67 ID:EeBWS2FR0.net
>>1
地方公務員の平均年収 728.8万円
https://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:09:21.20 ID:DY+o9gQBM.net
>>255
月100時間で500万ってきつ過ぎだろ。
月80時間で700万で転職考えてるレベルなのに…

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:10:09.15 ID:ijuEBynt0.net
2chでの500万は450万くらいだな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:12:52.79 ID:LzQLQOpsM.net
俺はもちろん500万なんて全く届いてないけど
500万で嘘松連呼してるやつはフリーターか低所得カッペなんだろうな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:26:46.33 ID:SM7pcEw6M.net
俺氏青森市民で500万
市内では富豪の振舞い

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:29:03.81 ID:Xd2PKAIy0.net
子供いたら500万はマジでキツイ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:30:47.26 ID:9ooVmIIWa.net
何歳での話かで全然かわると思うんだけど
生涯最高年収が500つーこと?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:31:56.86 ID:vzP8VDst0.net
嫌儲民はタワマン120階住みやぞ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:34:26.59 ID:uzh28rBkd.net
ねらーは、旧帝卒、年収1本以上の自宅警備員だからな
そういう設定でネットやってるだけなんだが

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:37:05.46 ID:0KZN7aWn0.net
>>309
え、お前旧帝卒で年収1000万ないの?
みんな正直に書いてるだけだと思ってたんだが

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:45:46.01 ID:86oruI8R0.net
>>71
手取り400万くらいになるが、生活費なんか年100万もいらないよな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:48:10.94 ID:bg26L5Fbd.net
>>289
MARCHどころか日東駒専にも受からなかった人ばかりだよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:51:05.25 ID:crR6C0SA0.net
修行時代の20代前半なら200万でいい。
40代なら1000万ないとダメ。
50代なら2000万は欲しい

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:58:41.33 ID:qIjOUrzn0.net
ペアーズで足跡つけてきた女が年始1000万〜1500万
こわい

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:59:08.43 ID:Q3mNK5J5M.net
30歳ワイ550 嫁450 貯金30まーんえん!

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:01:52.25 ID:JxJS5sqpa.net
>>313
夢のようなお話ですな
現実を認識する事をお勧めする

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:02:19.82 ID:A+TmKrEw0.net
今年35だけど月60時間くらい残業しないと年収400も届かんわ(´・ω・`)

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:04:27.60 ID:Iaqav9gca.net
北関東の田舎で30歳550万、とうきょうの本社に行けば
残業でプラス100万だけど、満員電車も残業も嫌だから今が最高。

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:04:41.82 ID:0zcJrSn10.net
ほとんどボーナスがどれだけ出るかの差だからな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:10:59.13 ID:guVRl2uZd.net
>>318
満員電車でぎゅうぎゅうの中
一時間立ちっぱなし
乗り換えしてもぎゅうぎゅうのまま

埼玉の東の外れから毎日渋谷言ってるけど、
きつすぎる

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:17:20.82 ID:oxCCztQ6a.net
>>288
俺立命館卒で、2chでは馬鹿にされてるけど、京都では個人、会社相手で神扱いだったんだよなあ
立命くらいなら受かるだろうと思ってたけど落ちた奴らが多くて逆恨みを買ってるのだろうと思うけど、とにかく2ちゃんねるは異常な価値観で溢れてるわ、ネトウヨの呻きとかも含めてw

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:25:34.84 ID:NiCbytOu0.net
>>13
これ童貞無職が書いてるのが泣けるよ。

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:38:14.18 ID:n2zejWQw0.net
>>320
ある日突然ポッキリ心が折れるから
早めに引っ越すか近場に転職した方が良いよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:41:02.78 ID:OPvBuP7kM.net
地方で手取り18万のくっそ楽な仕事してる
実家だから相続の節税のため生活費かからんし大体満足
結婚は無理だろうけどな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:44:42.53 ID:8H9S8+mu0.net
>>231
ナイナイ総支でもないわ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:47:58.62 ID:lHoqFhrF0.net
>>321
まともな大学出てるヤツなら、立命館を馬鹿にはしないよ。関東の人間でも。
東大とか京大でも出てるヤツが言うなら、まぁ、話は分かるけど。

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:54:11.15 ID:otiwKQgH0.net
リアル充実している奴らが5chなんかでしかもこんな隔離板で書き込みしてるとは思えん

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:57:34.42 ID:ThjWEXCEd.net
500万なんて新卒の給料くらいでは
私の彼ピッピは高卒だけどそのくらいだって言ってた

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:59:23.58 ID:SVqICuwc0.net
地方だと400万でも高給取りだからな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:00:08.01 ID:cDbgVtfed.net
年収500万円て過労死するわ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:04:09.97 ID:lD8rj04R0.net
23区の求人で300万切ってたりすることあるけど生活していけるのかあれ
住宅手当も無かったりするし

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:05:27.58 ID:VoEzkulQ0.net
月40万貰っても年収480万しかないという事実

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:05:37.11 ID:DaNlw4b40.net
青森なんかだと300万で富裕層だからなまじで

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:06:02.04 ID:u3GC0lELa.net
>>329
それはもはや地方じゃなく田舎だろ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:08:11.93 ID:REqF9dNw0.net
大学生の多い板なら500万で底辺ってレス未だにつきそうだけど
社会人が多くなった嫌儲なら現実見てるからな一般と同じ反応だぞ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:10:17.33 ID:mGdwZSxn0.net
年齢にもよるだろ
底辺台で二浪のおれは35で650だから
普通のやつなら20代半ばで到達できそう

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:10:39.74 ID:Bmv5tTeUa.net
でも100円200円のお菓子で熱くなっちゃうんだよな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:15:56.98 ID:1MBsEW0Ca.net
一般人が本音を匿名で書き込むのが2ch

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:20:27.07 ID:bN4yk4Afd.net
>>332
少なくともボーナスが2,3ヶ月分出るだろうから600万近くなるだろ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:24:27.89 ID:nj93NszU0.net
月45〜6万
ボーナス80万×2
年収730

全然金が貯まらないし、余裕ない

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:32:05.17 ID:+FSZ//Ey0.net
>>329
ないって

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:39:48.96 ID:CcPsj/dPa.net
ワイ社会人2年目、1年目から500超えたけど全く贅沢できないし(車は買ったけど)、400で家族養うとか考えられない

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:39:51.29 ID:0zcJrSn10.net
>>326
そもそもまともな人間はいちいち他人の出身大学を気にしたり馬鹿にしたりしないから

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:40:56.87 ID:ipTCQjL00.net
5chは上級国民が集まるところだからな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:42:54.55 ID:+Hw8ZcfB0.net
片山:それがいまや年収300万円だったらまだいいという時代ですからね。
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0820/2847698563/P92heisei_thum630.jpg


金美齢http://nozawa22.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/12/30/photo.jpg
「貧乏で苦しいのは自己責任。貧困も自ら歩んだ道のりの終着点」
曽野綾子http://static.blogos.com/media/article/128076/ref_l.jpg
「年収120万円は貧困層ではありません。貧困層とは水や電気を使えない人」
櫻井よしこhttp://static.blogos.com/media/image/3898/1/ref_l.jpg
「格差社会で年収200万以下が増えてるけど中国の桁違いの格差社会より幸せに暮らせるのよ」

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:56:07.09 ID:9oV2tpzf0.net
>>343
1年目ってことは9ヶ月で500万超えるなんて外銀並みやん
すげーな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:57:29.76 ID:z+KnSUJS0.net
基本ネットって金持ちしかやらんから。だからそうなる。

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:28:44.47 ID:jWCnhhEoa.net
>>41
お前の言う贅沢がどんなレベルなのかわからんからなんとも 毎週一回すたみな太郎いけるのか?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:40:45.67 ID:zBvJ2O7oM.net
残業無しの500万と残業ありの500万は天と地ほどの差があることを頭に叩き込んだ上で発言しろよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:43:41.58 ID:1XcHhmBK0.net
全年齢での正社員平均年収がおおよそ500万なんだから全く凄くはないだろう
派遣?フリーター?そんなものは平均に入れなくてよろしい

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:54:47.65 ID:5SX2Ow0K0.net
>>263
もしかして見込み残業もある?
そんな残業してそれなら残業しない方がええやん

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:23:13.49 ID:gNjXB/H10.net
残業月20時間年休130日で年収500万やで
人間関係も良好だし仕事は楽だしストレスも少ないから満足してる
独身実家だから生活にも不満はないです

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:25:33.02 ID:0a3MjYBI0.net
31歳 年収800マンのリーマンだけどまあまあかな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:40:26.21 ID:p1dPwFT20.net
>>3
40代なら中の中くらいか
20代でもらってたら勝ち組

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:02:51.27 ID:1sjJd9QVd.net
>>353
羨ましいわ
同い年だけど、散々バイトしてやっと1200万だわ
ちな医者な

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:09:14.51 ID:QbI03p4a0.net
年収500万、休日145日以上、残業年20時間
今34歳だが会社がこのままなら45歳で年収800万くらいかな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:14:14.52 ID:Zi6P9Cpl0.net
都市部で大卒以上の正規雇用ならブラックでもない限り35歳までには到達する額だからな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:17:02.11 ID:X8UdffUk0.net
チョンモメンは自称年収数億円だからな、なぜかナマポスレが立つと必死に嫉妬書き込みばかりするが

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:49:26.68 ID:wMcn52YLd.net
手取り750は超えるけど想像するより金が貯まるスピードが遅い。

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:53:26.93 ID:LPSrNytBM.net
でも年収500万じゃまず結婚できないぞ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:54:40.14 ID:i1/0WtAJM.net
500万だってそれなりに難しいって認識してるヤツも2chに多いと思う
一般人は何も考えてない

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:02:54.33 ID:Mhy2ArkeM.net
ニートが多いからじゃね
逆に上級じゃないとニートできないから中流を見下してる

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:04:00.79 ID:i1/0WtAJM.net
サラリーマンの年収なんか会社の看板で決まるから凄いもクソもない

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:12:14.18 ID:TjRU9UaB0.net
>>363
だから就活に必死になるんでしょ
30歳で1000万超える会社だと楽しい

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:23:36.08 ID:5SX2Ow0K0.net
>>356
くっそうらやましい

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:24:03.10 ID:5SX2Ow0K0.net
>>356
勤務地、業種は?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:18:07.19 ID:YUFjvv0Da.net
たしかに500万は平均年収だけど頻出値で考えれば300万くらいが一番多いんだから500万もらってるやつなんて労働者の上位だぞ(´・ω・`)

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:11:07.40 ID:8mJNNcWU0.net
>>356
どんな仕事やってんの

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:30:20.84 ID:i44BUkwW0.net
地域によって差がありまくるんだからその辺考えてないのはアホ
500万で平均以上で喜んでいる奴いるが東京なら600万越えが平均で男に限れば700万が平均

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:37:13.71 ID:o3LAeYjFM.net
>>360
普通にできるぞ
彼女でもつくれよ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:19:55.34 ID:5e+IOpeJM.net
>>369
何歳でその額になるかが重要
年齢が無い平均は意味無い

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:54:35.20 ID:otiwKQgH0.net
>>356
お前働いたことないだろw

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:56:12.75 ID:otiwKQgH0.net
俺の周り年収400万ぐらいでみんな結婚してて子供2人ぐらいいんだけど

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:59:00.44 ID:GLr9Spvl0.net
俺になんて暦年贈与の額でしかない

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:26:46.73 ID:4biG6u2Qa.net
>>373
田舎ならまぁ
400万だとだいたい月手取り20万前後に茄子が2〜3カ月程度か
子供2人がでかくなる頃に600万はこえてねーと絶望しかねーな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:13:06.50 ID:otiwKQgH0.net
>>375
共働きですがw
お前も働いたことないでしょw

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:30:04.03 ID:lBWdz6Qx0.net
>>376
居住はどこだよ?
で、旦那が400で嫁はいくらなんだよ?
まさか世帯年収400ってわけでもなかろうに前提条件不明すぎるわ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:43:23.01 ID:otiwKQgH0.net
>>377
千葉
嫁は350

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:50:43.35 ID:QbI03p4a0.net
東証一部上場会社の子会社で内部監査してる

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:38:59.26 ID:XHrSuadEa.net
三十手前までニート
今33で500万だわ

気楽で割と好きに出来るようになったが
結婚相手見つけるってなると
相手を見つける以前に、選んでもらえる見てくれにするだの車持つだのより都心に住むだの考えたら
全然足りないね

それで出会いに行って女引っ掛けて結婚して子供も作るとしたら700万ぐらい欲しいわ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:47:20.56 ID:lBWdz6Qx0.net
>>378
そら旦那400嫁350で世帯750ありゃ千葉なら子供二人でも十分可能だろうな
たしか春日部市の発表で春日部で核家族が文化的な生活をおくれる最低ラインが世帯600万とかだったし
まぁ贅沢はできないだろうが
なんにせよ世帯750あるのに「400万で子供二人〜」って表現はおかしいわ

382 :ヤマト :2018/09/01(土) 23:39:43.17 ID:c3SDdY7Xx.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/999991500948393.gif
リアクションなんて、その会話の母集団のステータスによるだろ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:50:59.11 ID:UBh54MS70.net
>>209
何でSEやってるのにベース給32程度でぐちぐち言ってるわけ?さっさと転職すれば?バカなの?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:17:58.83 ID:5IaDUEjz0.net
子ども3人を育てるとか無理ゲー
http://www.gotanews2018.ga/daily/09020012123

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:20:02.54 ID:PANSbJ2p0.net
嘘を嘘と見抜けないh(ry

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:24:45.73 ID:UG58ar6S0.net
ネットで夢見る演技派くらい大目に見てやれよ

初期の2chは、
平均身長185cmで、182cmは2chではチビ
2chの平均学歴は一橋で早慶はFラン
2chの平均年収2000万だから、年収1000万には生活保護をあげるべき
とか言ってた

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:30:52.06 ID:sd7J/uIH0.net
ネットにはエリートしかいないのか

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:20:23.00 ID:9v7Dg/wl0.net
ふろむださんの「人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決っている」は恐らく世界初の応用行動経済学本である
http://www.gotanews2018.ga/daily/201802019221.html

総レス数 388
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200