2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】台風21号と伊勢湾台風の進路を重ねて比較してみた [607292807]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:58:19.01 ID:3L2yUiDUa●.net ?PLT(17072)
http://img.2ch.net/ico/u_ocha.gif
https://i.imgur.com/IeABQTv.png


台風21号 今年最強レベル 週明け列島へ
https://tenki.jp/forecaster/t_yoshida/2018/08/31/1930.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:58:57.66 ID:7HhojNdf0.net
頼むから東京の方に行ってくれ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:59:07.27 ID:3xYWqqqB0.net
東京はセーフ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:59:55.15 ID:aGVQTZzI0.net
関西死ね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:00:23.22 ID:oS4hfXGZa.net
和歌山はもう放棄でいいだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:01:09.38 ID:5wRTQvwp0.net
伊勢湾台風全然伊勢湾かすってなくてワロタ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:02:57.41 ID:FpQwOXaj0.net
典型的なコースなんだし、似たようなのいっぱいあるんじゃないの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:07:37.48 ID:Ppxg3IbN0.net
まほしょさんやんけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:08:22.58 ID:GG4Dl3la0.net
まほしょってなんで気象に詳しいの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:09:53.46 ID:wFZvhuAl0.net
なお安倍首相はエンジョイゴルフ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:10:13.87 ID:IKTGYMn40.net
4日(土)

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:10:40.29 ID:zfpMwLr70.net
てかマホショもアフィなんかな?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:11:01.69 ID:pgdzQMti0.net
また休みやん
やったぜ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:21:52.82 ID:Zg06cJ2VK.net
伊勢湾台風
港にあった木材やコンテナが、槍のように、市内に飛んできて破壊した

15 :1@clie :2018/09/01(土) 01:05:36.24 ID:Q0QxqvTA0.net
なんの意味があんの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:11:48.76 ID:4AOUIHiid.net
今年最強とかなんかのフラグ?二回来そうな気がしてきた

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:50:33.08 ID:1O737GGNa.net
進路の東側がヤバいんだよな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:50:55.53 ID:QDkb+d54p.net
第2伊勢湾台風か!?

と見せかけてまさかのフェイントでトンキン直撃、壊滅の巻wwwwwww

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:52:20.62 ID:DTP8wF2IM.net
まほしょちゃん的には今回の台風はどう思うの?
記録的なものになりそう?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:55:12.48 ID:HqvoX7sf0.net
近年の名古屋は髪回避するから安心😁

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 02:00:08.42 ID:REqF9dNw0.net
もっと西に行ってくれればいいのにな
中国地方なんてすでに豪雨被害食らってんだから今年は被害担当でいいだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 02:01:32.11 ID:sDLuy248d.net
気象好きやねー

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 04:09:39.92 ID:pzPX4zly0.net
905まで下がるけど、上陸時には940ぐらいまで上がるだろ
うちは築50年のボロ屋だから、もしも905のまま直撃したら
家が無くなるわなw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 04:21:28.37 ID:Vev9Pj9H0.net
伊勢湾に限らず、これくらいのルートをたどる台風なんていくらでもあるだろ
むしろ定番ルート

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:29:15.47 ID:O/swAnNT0.net
どうせたいしたことない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:40:44.20 ID:lOX5EzQ80.net
伊勢湾通ってないじゃん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:36:12.74 ID:2f+Pfq1D0.net
伊勢湾台風が伊勢湾を通っていたらあそこまで被害は出なかった。
紀伊半島を縦断したことで、伊勢湾の潮位は4.5m上昇したんだ。
仮にトンキン湾の海面高さををこれだけ上昇させるには、台風が
伊豆半島を縦断すると起こる可能性がある。その場合、石廊崎到
達時点で中心気圧が930ヘクトパスカル以下が条件。更に大潮な。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:20:46.64 ID:3DyV79WIx.net
鸚鵡朝原一族死刑の怨念だ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:50:39.58 ID:6Hdf1zJbr.net
潮位低いから余裕でしょ
騒ぐだけ無駄だから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:04:15.57 ID:gpIGu4EN0.net
少しずつ右にズレていくよ
多分東海から関東の雨風が一番強くなるから本当に気をつけて
東京は今年あまり天災が来てないから油断してるかもしれないが
後悔は役にたたないからね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:14:41.71 ID:CXSTivMq0.net
後悔先に立たず

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:46:29.03 ID:iHeFzmMg0.net
hpは?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:15:58.84 ID:PAypdosx0.net
ヒューレット・パッカード

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:19:53.14 ID:DqBPrPB00.net
あともうちょっと西に逸れてくれればトドメ刺せるのに

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:06:56.58 ID:ZDBRgJMlp.net
ステッチューニートンキンパーリラーーーーーーーwwwww

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:33:29.85 ID:6rEtbWtt0.net
進路が同じなのと同じくらいの被害が出るかは別の話
今の株価チャート��が1929年の大恐慌と似ている系のたとえ話

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:35:33.43 ID:UiqeFIqa0.net
和歌山は兎も角、関西に被害は少なそうだな
東海にアフォみたいに雨が降るんだろうな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:37:24.55 ID:opGNfSds0.net
農作物が大変だよな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:39:05.45 ID:dnAC94i5E.net
今年は多い気がする

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:50:58.82 ID:aQnfZtSY0.net
本家伊勢湾台風(現代風)
https://i.imgur.com/Ebm31YW.png

あれは100年どころか200年に1度クラスのバケモンだから

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:01:48.67 ID:OrnWbkfva.net
>>39
去年は21号くらいが10月にきてた

総レス数 41
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200