2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

竹中平蔵「デモやってるいる連中は暇な貧乏人共。ビジネスマンや官僚は忙しくてデモやっている暇はない」 [509143435]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:57:28.13 ID:+ppABsKOa.net ?PLT(12000)
http://img.5ch.net/ico/1san.gif
竹中 ハーシュライファーという人が唱えた「パワーパラドックス」という法則があるんです。
簡単に言うと、こんな法則です。
経済的な弱者は政治的に保護される→保護されることで競争から解放され自由時間ができる→自由時間を政治活動に使う→経済的弱者は政治的強者になる。
ビジネスで忙しい人間は、時間のかかる政治活動なんかやっている暇はありません。
その結果、経済的弱者は政治的に大きな声を持つようになる、というパラドックスです。
思い出してみてください。霞が関や永田町で陳情を行っている人たちは誰でしょう。
競争で忙しい為替のディーラーがデモをしているのは見たことがありません。
日本ではこのパラドックスの影響が社会全体に大きく出ているように思います。
言うまでもありませんけれど、一部の政治的な強者の存在感が大きくなりすぎると、決定される政策は間違ったものになりやすい。
http://ameblo.jp/kokkoippan/entry-10330861000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 01:59:49.87 ID:ObN8YXGP0.net
加藤哲史
? @ufc_pride_dream

拉致被害者奪還国民大行進実行委員会主催、第51回街頭活動 2018年8月26日(日) 15時00分〜18時00分の予定 http://www.koudouhosyu.info/skantou/scheduler.cgi?mode=view&no=1447 … 途中参加途中離脱歓迎、
皆様のご参加をお待ち申し上げております #拉致被害者全員奪還

https://twitter.com/ufc_pride_dream/status/1031569387705139201
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 02:00:05.78 ID:wjVN3eOw0.net
これ
奴隷工作だからな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 02:00:43.25 ID:+rd6fhKH0.net
>>1

1「デモに行くなんてよっぽど暇なんですね」「よっぽどデモして欲しくないんですね」
「デモの効力を知ってるんですね」
「高プロ放っとくなんて、よっぽどリッチなんですね」
「時間は作るものですよ?」

http://hash-kotoba.thyme.jp

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 02:01:17.56 ID:/Oi69QhA0.net
自分が小泉人気利用してやったことを種明かししてるのか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 02:03:31.79 ID:G0VRiwU+p.net
マック竹中

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 02:05:45.68 ID:BYV6N+dt0.net
こいつは死んだら地獄に堕ちるよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 02:06:20.91 ID:aGLNBMRKa.net
デモやってるのは貧乏人
だからなんだよw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 02:09:27.41 ID:U3D7saw3a.net
>>7
お前はどうなんだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 02:09:34.65 ID:Q8wTZY4K0.net
>>8
知らんのか、ジャップワールドでは貧乏人はいくらでも無視して良いし政治力で好きな処罰を与えても良いんだぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 02:15:23.23 ID:BMp1NfSWd.net
資本家の犬

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 02:17:24.83 ID:6fAEpQcP0.net
日本で1番権力もってる詐欺師だろ

13 :瑞鶴 :2018/09/01(土) 02:19:34.23 ID:K7C5y/Wf0.net
いいじゃんか
弱者に残された最後の手段なわけだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 02:51:43.03 ID:SN4ZWNnAa.net
まあ暇な貧乏人がデモに参加するって時点でヤバイんだけどな
「貧乏人が暇してる」のも「貧乏人が行動を起こしてる」のも両方で

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 04:10:38.79 ID:WgfjMK/00.net
>>7
死ぬ前に地獄に落ちて欲しいんだが

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 04:16:57.24 ID:fnVMhu/v0.net
なるほどこの国の上層部は弱者の言い分を聞きたくないわけか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 05:48:03.81 ID:HJ154gU40.net
>>15
西太后がやった四肢切り落としてデカい瓶の中に突っ込んで生きながらせるのやってやりたいわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 05:48:55.73 ID:tog0fgP70.net
きいてるきいてる
もっとデモやってもらいたいってさ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 05:49:45.62 ID:tog0fgP70.net
この程度の詐欺師一人潰せないジャップつまらん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 05:53:54.80 ID:NP/V3RLc0.net
デモ行進って本当はケンモメンもやった方がいいんだろうけど
動画サイトとかで見る限り仲間になっちゃいけない雰囲気の
やつばっかりで自らネガキャンしてるようなもんだよね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 05:57:38.52 ID:8U/zAfnI0.net
>>14
つーか週に40時間も働かないバカな貧乏人が東大卒で週に60時間
働く官僚にカネがないと泣き言を言う
働けよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 05:58:33.05 ID:gj1Grr320.net
はいロビイスト

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:02:37.78 ID:mAHakfM60.net
弱者はクズ
無職はクズ

生きてるだけで迷惑✌

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:03:15.47 ID:u6TqBMUK0.net
ほんとこれ
貧乏パヨチョンコがごちゃごちゃうっせーよ
国や富裕層にたかるなよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:04:02.13 ID:J/tQeeKB0.net
また貴族が貧困層を見下している

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:06:39.79 ID:UUNz5aXl0.net
つまりデモをされてイラついてるわけか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:07:10.46 ID:J/tQeeKB0.net
>>23
権力者が弱者を虐げるなんてまさに中世だな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:09:13.74 ID:UQc50bJoK.net
とりあえずデモは権力者にはよほつごだし効いてる効いてるw案件なのはわかった

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:10:14.83 ID:qtc03e1Z0.net
税金で儲けてる人間が
自己責任や能力主義を語る

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:12:09.42 ID:J/tQeeKB0.net
巧妙に他人を蹴落とすサイコパスほど出世するからな
政治家もそういうのばかりが残る

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:15:37.21 ID:bUqVUs/Bx.net
暇な貧乏人を大量に作り出したお前が言うな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:18:15.70 ID:UUNz5aXl0.net
竹中「やめてくれ市民団体、デモは俺に効く。やめてくれ」

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:18:19.83 ID:uM0LrZap0.net
完璧に反駁するぞ?
ようは「それ」が問題なんだよ
経営者や官僚が重要な仕事を独占し、何かを全て決めるために忙しく働く。
貧乏人はワークシェアされパートで働き仕事について何も自分では決定できず、ギリギリの生活を送る
それこそが「格差」からの社会の帰結だ

イキって問題自体を問題ではないかのように言えば誤魔化せると思ったか?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:19:15.54 ID:uLGgv6o+0.net
デモはテロ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:19:28.72 ID:UUNz5aXl0.net
これってつまりさ、パソナから人材派遣を受けている大企業にデモしまくったら竹中が大弱りってことだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:20:47.87 ID:uM0LrZap0.net
>>35
まぁポジショントークを遡ってくだけでも
そう帰結できるねw
日本人はそういうのもうまいね、やや皮肉っぽいけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:22:12.04 ID:QY+8UVN20.net
発想が19世紀の政治家、資本家だな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:25:24.32 ID:uM0LrZap0.net
ヤクザもどっきってのは
てめーが原因なのを相手のせいかのように言う、って論法しか使わないと見て差し支えないよ
教師とかよくやるでしょ、生徒のせいにして生徒はなかなか気付かない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:26:58.83 ID:CmZRBT090.net
忙しければいいってもんじゃないだろ
外見を取り繕うだけの屑かよ
生産性をあげたまえ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:29:57.02 ID:JSmKoydu0.net
ピンハネ大王が偉そうに何言ってるんだ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:45:36.65 ID:BmJg271g0.net
>>20
今のままならデモをやればやるほどデモやってる奴らの敵に都合がいいんだよな
竹中は貧乏人が真っ当な修行や労働をしないで遊んでるのが気に食わなくて腹が立ってるだけ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:50:58.62 ID:TsJHTSjUa.net
いやま
事実なんだけどね
暇だからこそ選挙に行くし

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:51:57.49 ID:jKfjMQbu0.net
アンダークラスの貧乏人がデモやったら「貧乏人は霞でも食ってろ」で
アッパーミドルのブルジョワリベラルがデモやったら「余裕ある人間の実感伴わないお遊び」だろ
使い古された論法、飽き飽きだよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:52:26.30 ID:wjVN3eOw0.net
>>21
>>23
>>24
工作員臭すぎ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:54:45.60 ID:wjVN3eOw0.net
>>41
こいつ洗脳済みのガイジだ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:05:35.41 ID:BmJg271g0.net
>>45
おかしいな
命令して動かせる奴の参加人数も参加時間も増やしても
主張の賛同や支持が増えるどころか減る一方なのはなんでだ?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:09:58.98 ID:5DmpA1tqM.net
野党、言われてんぞ
お前ら暇なんか?ってよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:29:45.29 ID:BqEi7CkeM.net
こいつが何で生きてるのか分からんわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:41:18.50 ID:xwV+KiU70.net
早く消えてくれ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:57:13.93 ID:ag3L9Y1D0.net
そりゃ金持ちは勝ち組なんだからデモなんかやらんだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:02:58.65 ID:4swvIPuj0.net
そうだしそれでいいだろう
政党に金渡すとか団体で票渡すみたいなのだけじゃつまらなかろう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:03:03.42 ID:I1JnTsGtr.net
海外のデモは格差関係なく皆で騒いだり主張してる感あるけど
何で日本だけデモに冷笑主義なのかね
デモや市民革命で変わった国とそうでない国の違いかな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:04:22.96 ID:P7+eHX+rM.net
ケケ中「デモやる余裕もなくなるほど奴隷をコキ使えば政治は安定する」

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:18:18.99 ID:wjVN3eOw0.net
>>52
思考停止の豚国民だからな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:19:47.17 ID:Gf9ZH+5op.net
>>47
実際暇になりがちやぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:20:15.17 ID:MvMX28UB0.net
一番効果のあるロビーやってんのは資本家じゃん
理屈としても全く意味不明

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:20:55.00 ID:wOR4F+DR0.net
貧乏暇なしなんだが?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:24:53.56 ID:0zs20mbS0.net
これもうこの国ではデモって無理だ
竹中や安倍がデモから学習する唯一のことは
「ほう、これだけ暴れる元気があるんならまだまだ絞ってやんなきゃな」しかないんだもん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:24:56.97 ID:wOR4F+DR0.net
こいつらが推進してる働き方改革と矛盾してるな
仕事出来る有能な奴はさっさと仕事片付けて早く帰れるから暇なんだよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:25:35.43 ID:3DyV79WIx.net
パナソ 竹中工務店叩き潰せ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:26:39.62 ID:qZRn1CeE0.net
ネット工作ってほんと革命的だよね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:27:28.47 ID:6PYX8FVz0.net
一部の活動家以外は困ってる奴らがやるもんだからそりゃそうだろ
「困ってるぞ!」って言ってる奴らを「あいつら困ってるよーw」って笑いものにされても意味不明だろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:28:08.16 ID:LY62Tri10.net
おいネトウヨ、言われてるぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:30:38.27 ID:z+KnSUJS0.net
政治って生活のことでもあるんでね。竹中思考の人間増えてるな。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:32:14.94 ID:f9OxkkJT0.net
ゴルフやったり会食やったり公文書偽造やったりする暇だらけ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:33:43.23 ID:LwiSJnKN0.net
お前は政治活動しかしてないけど暇なのか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:34:50.90 ID:cl/tY1yk0.net
そしてトランプ大統領の誕生である

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:37:24.32 ID:mAHakfM60.net
シールズ=無職
共産党員=無職
主婦=無職

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:41:09.10 ID:LC+33+xJd.net
デモやってるのは貧乏人
嘘吐き捏造改竄してる金持ち官僚


人間的に貧乏人の方がましじゃん、金しか見れない空っぽアホ竹でした。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:43:40.88 ID:Sjcxcpyh0.net
トランプや安倍が正に暇なネトウヨ大衆の選択

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:45:07.16 ID:r9uDAVjVx.net
政治家は飲み会する暇あるのに?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:48:01.82 ID:8767clcpa.net
まず教育段階で自分で考えたり論理的思考や自己主張・議論する事を奪い、上に服従する精神を最優先に叩き込む、

成人したらかつがつ生活できるくらいに絞り上げ、適当な娯楽漬けでお上への不満をそらす。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:49:43.73 ID:SrTP2r+F0.net
効いてたんだな・・・

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:52:55.81 ID:crR6C0SA0.net
デモというからいけない。

一揆と言えばいい。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:54:32.70 ID:lEaHb5EW0.net
ねつ造、隠ぺい、改ざんで大忙し
さすが天下の大官僚様

いいなあ自民党

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:56:22.51 ID:YHung8a20.net
竹中が目の前でこんなことほざいてたら迷わず顔ぶん殴るわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/01(土) 08:57:13.78 .net
ほんまこいつ殺したいわあ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:57:34.66 ID:i1qDGedM0.net
>>1
この理屈でいくなら日本は働いていない老人が手厚く保護されていて
老人の発言力が極大化されていて老人のための政治が国をゆがめている

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:57:38.93 ID:iirB3FR0M.net
会食ゴルフ三昧のパチンコ御殿をディスるな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:58:23.06 ID:cGANf9lG0.net
斎藤貴男
https://i.imgur.com/xJcYF2e.jpg 143頁
成り上がって高い地位に就いた人はそれなりに大勢います。でも、たとえば竹中平蔵も、自分
を登用してくれた支配層の本音を代弁してやることばかりを繰り返した。彼は和歌山の下駄屋さ
んの息子です。私は取材で実家にも行ってみましたが、とても裕福そうにはみえませんでした。
家柄の差をむしろ武器にして、タイコモチに徹することでのし上がっていったライフストーリー
には泣かされなくもないけど、それでもやっぱり許せない。人間にはやっていいことと悪いこ
とがあるんです。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:01:17.89 ID:7g8khysZd.net
竹中はその気になればデモに頻繁にいけそうだね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:07:40.54 ID:vlu4DyqI0.net
奴隷商人が何か言ってる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:14:29.98 ID:3ZMYnppha.net
>>76
ぶん殴るどころかそのへんの鈍器になるもんで顔面潰してると思う

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:15:27.81 ID:gvb8Pju50.net
民主主義にデモは不可欠だろ
日本人のやるデモにはあほくさいイメージしかないけどな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:20:01.92 ID:NiCbytOu0.net
>>77
そうやって願望書いてるだけじゃなくて実行しないと実現しないのわかるよねぇ!ガキじゃないんだからさぁ!!!

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:48:54.23 ID:n+xC+plR0.net
>>14
デモやってるのは団塊世代と労組組合員な
団塊世代は同窓会気分のピクニック、労組組合員は日当目当て

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:16:43.42 ID:0zs20mbS0.net
>>76
ムリだよ、竹中は自分が恨まれてることは重々承知してるから、昔から身辺にはものすごく気をつけてるし、政府に噛むようになる前からボディガード付けてたもん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:30:44.60 ID:I1JnTsGtr.net
香港の反キンペー運動のきっかけって若い学生だったんだよな
そいつが逮捕されて余計に炎上した
デモの映像の人数の数から見てどう見ても貧乏人とかだけではなく
一般人も混ざってる感じなんだけど
まともな奴は働いてるだろプゲラって日本だけの感覚なんじゃねえの
リーマンが基準だから平日暇なだけで異質に見られるからな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:02:30.80 ID:NI0LegPq0.net
貧乏ジャップ「そうだそうだ!俺は貧しくないからそんなことしない!」

この構図が実に滑稽
こいつらの悲惨な末路を思えば笑ってられないはずなんだけどね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:04:41.98 ID:bimwb1MMa.net
こいつが交通事故あったらザマァってレスで埋まりそうなくらいヘイト溜めることしか言わんな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:09:34.91 ID:8QbugW4L0.net
弱いやつに権力が行くんだったらそれは権力が集中するよりいいことじゃないの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:11:36.46 ID:VWM6a/Bhd.net
>>89
これね
ジャップちょろすぎて竹中の腹筋が心配だわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:17:53.74 ID:L3/MyBVO0.net
>デモやってるいる連中は暇な貧乏人共

デモをする暇をなくさせれば良いのだ

貧乏暇なしにさせて、阿片的娯楽を与えれば
お上に文句を言う奴はいなくなるのだ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:39:24.48 ID:/bPzApFLa.net
いい加減、こいつらを引きずり下ろして
パソナ迎賓館の薬物ルートを徹底的に捜査してほしいわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:00:01.89 ID:l6LsAsF90.net
>>1
> 一部の政治的な強者の存在感が大きくなりすぎると、決定される政策は間違ったものになりやすい

自己紹介としか思えないんだがw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:03:13.99 ID:l6LsAsF90.net
>>1
> 竹中 ハーシュライファーという人が唱えた「パワーパラドックス」という法則があるんです

ほんとにハーシュライファーがこんな主張してるのか?
まさかコンフリクトの技術のことじゃないよね?w

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:05:53.54 ID:l6LsAsF90.net
>>1
> ビジネスで忙しい人間は、時間のかかる政治活動なんかやっている暇はありません

たとえば経団連はなんのための団体か
「政治活動」のための団体ですよ

ほんと悪質でだらしない言説を垂れ流すようになったな、この方

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:36:24.49 ID:NI0LegPq0.net
>>92
マジでチョロいと思ってるだろうな竹中は

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:39:37.15 ID:dBz+tEjD0.net
ケケ中はマジで死んだほうが日本のため

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:47:55.94 ID:zbRTGv010.net
テレ朝のニュースでも隠蔽しきれない数の薄汚い浮浪者ばかりなのが笑える

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:50:34.26 ID:ctByS/Ie0.net
この人の一番の業績となる論文ってどれ?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:57:49.76 ID:yy/oSEN30.net
スティグマを付与するのが目的

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:16:47.34 ID:Q2i5yWVwa.net
おい、誰かこいつ殺してくれ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:40:20.10 ID:JAYg6hPN0.net
右翼のバカ頭と同じか
都合が悪い物にレッテル貼りw

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:45:05.75 ID:1umlRPk9M.net
悔しかったらみんな派遣業をやればいいんです
日本人は私から言わせれば変に真面目なんです
真面目だから利用されるんです
お人好しなんです

派遣業を立ち上げて手数料で儲ければいいんです

仁風林で接待営業したらいいんです
補助金で元が取れるんです
アベノミクスのお陰なんです

じっとしているだけで
収益があるんですよ
永久機関なんです
経済は制するモノなんですよ

http://i.imgur.com/3h1LQ2P.png
http://i.imgur.com/GvvHuCc.jpg
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/164/2017/e/2/e20e463b6b2617ca968cc0d981f40eb20e4f68461493379346.png
http://pic.twitter.com/LfnYmIiQ8B

ケケ中談話
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:48:28.98 ID:oRE3QiYu0.net
正論だな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:48:51.72 ID:+EEdlIRd0.net
>>1
お前だってもともと貧乏人の成り上がりだろ?
論文の盗用までして成り上がっただけの田舎もんだしなw

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:49:50.59 ID:/ZQQ5Yo30.net
竹中ブチ殺したら支持するわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:56:13.07 ID:u1LsaeRD0.net
デモやる余裕も思考もない奴隷量産するのが上級の仕事だからな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:06:10.85 ID:85p8Kpwr0.net
竹中はデモは怖いからしないでほしいとぬかす
糾弾される側だからビビッてるんだ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:24:07.48 ID:ICfl9xJn0.net
国士さまの駆け付け警護みたいだな
安倍もこの程度のデモには歯牙にもかけてないというのにね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:03:06.15 ID:MD00Jl8Pa.net
日本はこれから大変な格差社会になります

いや格差社会にしてみせますよ

ケケ中談話

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:05:53.66 ID:rcvsRtmY0.net
社畜も多忙で疲弊して
デモに関心もやるパワーも無い
奴隷すぎて

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:44:06.12 ID:bRumJA0F0.net
ビジネスで成功した人間がこういうこと言うなら分かるけど
税金にたかるだけの詐欺師がほざくなと

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:47:35.94 ID:+8+ihPnV0.net
>>17
それは呂后。

西太后のは映画の創作。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:49:22.94 ID:UrQ2RgnP0.net
>>89
貧乏人が声を上げる権利を奪ったことからこの国の歪みが始まってるんだからなあ
この認識が恐ろしく薄いよ、無自覚とすら言える

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:50:57.87 ID:pVJVX+WHM.net
誰が政権を担っても我々は上手くやるんです

大阪維新の党方針は私が書いたんですよ

大阪の大事な利権ですから

ケケ中談話

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:51:44.84 ID:c/Y3iaqar.net
>>116
もう銃を取るべき段階だね
政治からの修正は無理

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:54:51.90 ID:JMhlLMJ30.net
「正社員はいらない」“煽る人”竹中平蔵とは何者なのか?

■「生産性の低い人に残業代という補助金を出すのも一般論としておかしい」
「時間内に仕事を終えられない、生産性の低い人に残業代という補助金を出すのも
一般論としておかしい」(東京新聞6.21)。これは竹中平蔵の言葉である。
「経営者目線」の者と「社会のありようを問う」者の対立をうまいことアオり、
ここまでくると、ネタで言っているのかと思ってしまう。過去にも
「日本の正社員は世界一守られている労働者になった。だから非正規が増えた」
(日経新聞2012.7.16)、「正社員をなくせばいい」(テレ朝2015.1.1)といった
発言で、世のひとびとを虜にしてきた。

https://www.excite.co.jp/News/society_g/20180701/Bunshun_7957.html
http://lite.blogos.com/article/306610/?axis=&p=2

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:55:01.49 ID:E8YbJ1fs0.net
貧乏人がデモをやっていて、それがどうした?
プロレタリアが主権をつかむための行動をしているという革命的な事実が浮上しているだけじゃないか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:56:12.41 ID:uaY7k/yE0.net
>>120
無職共産党シールズクズパチンカス

左翼はテロリストでok

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:58:28.22 ID:B8UIFGN90.net
>>110
戦前から続く系譜というわけじゃないから、何かあるとわりとすぐに切り捨てられたりしかねないからな
所詮は使用人なんだよ、竹中も

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:58:36.70 ID:vIpN7uO50.net
これほどわかりやすく姑息な悪人もいない
経済学をバカにしてる
自分のためにだけ学問を使ったやつ
ついに人間社会を理解することもなかった共感能力に欠けるサイコパス

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:00:19.46 ID:UG58ar6S0.net
訂正

簡単に言うと、こんな法則です。
経済的な強者は下請けやハケンに働かせてピンハネすればいい→自由時間ができる→自由時間を政治活動に使う→経済的強者は政治的強者になる。
ビジネスで忙しい人間や読解力に欠ける人間は、時間のかかる勉強なんかやっている暇はありません。
その結果、経済的強者は政治的に大きな声と人を騙す力を持つようになる、というパラドックスでもなんでもない一般的な現象です。
思い出してみてください。霞が関や永田町で陳情を行っている人たちは誰でしょう。
配当や家賃や部下の働きで食って銀座で官僚と飲んでコネを作っている連中がデモをしているのは見たことがありません。
自民党と中央集権の影響が社会全体に大きく出ているように思います。
言うまでもありませんけれど、一部の政治的な強者の存在感が大きくなりすぎると、決定される政策は間違ったものになりやすい。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:01:45.26 ID:B8UIFGN90.net
>>96
竹中の経済論って造語でけむにまくのが基本だからな
だからまっとうな経済学者からは鼻もひっかけられてない
嫌儲にもよくいるだろ、経済用語を振り回すだけのネトサポ
ああいう連中は、好景気なのになんで銀行が困ってるの?という単純な話には答えられない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:01:58.05 ID:UG58ar6S0.net
>>1
たぶん、賢い竹中先生が現状を分からないはずがなく、タイプミスをしておられるから
>>124と差し替えてあげてくれたまえ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:04:55.97 ID:fsheLw/30.net
官僚はリークするんだよなあ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:06:14.27 ID:gqQOs8zg0.net
国士、烈士の御方。竹中を頼みます。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:06:15.36 ID:JMhlLMJ30.net
これ、製造業派遣が解禁になって品質が低下したせいだからな。

■時価総額ランキング
http://livedoor.blogimg.jp/chocochoco0202/imgs/e/7/e7d4bc38.jpg

この1年くらいだけでも

・三菱重工 → 大型客船撤退
・三菱航空機 → MRJの相次ぐ納期延期、キャンセル
・東芝 → 米国の原発事情で巨額損失
・タカタ → 不良エアバッグで経営破綻
・日産、スバル → 不正検査発覚
・商工中金 → 不正融資、経済統計捏造
・日立 → 英高速鉄道で初日から故障
・日本車両 → 米国の鉄道車両130両の開発・製造を断念 解決金372億円支払いへ
・神戸製鋼 → データ改竄発覚 不正は40年以上前から
・三菱電線工業 → 航空機向けの樹脂部材で品質データを改竄
・東レ子会社 → ネットの書き込みを見てデータ改竄を公表
・三菱アルミニウム → アルミ板でデータ改竄
・フジクラ → 87年から検査不正 電線数値改ざん

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:09:24.64 ID:FKzcbbwZ0.net
でも法定時間以上自分の意志で働いて忙しい忙しい言うてるのもどうなんやろなあ
ちゃんと暇な時間も作って運動してる人の方が立派なのかもしれん

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:09:35.97 ID:c0u3KVcb0.net
ネガキャンすんなよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:10:22.46 ID:UG58ar6S0.net
>>129
改竄は安部の影響だろう
混同はよくないよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:10:26.89 ID:uaY7k/yE0.net
>>125
お前が理解できない馬鹿なだけでは?
実際お前より竹中の方が出世してるし

エシカル経済って単語知ってる?
知らないなら中卒以下

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:12:20.84 ID:Z1XRxd5I0.net
ネトウヨ「無職だの貧困層だの低学歴だの若造だの女だの病人だのにデモする資格はない」
デモ参加者「じゃあどんな人ならデモしていいの?」
ネトウヨ「高学歴の富裕層で社会的に十分な評価を得ている健康で成熟した男なら」
デモ参加者「そんな人間がデモする必要あるの?」
ネトウヨ「お前バカ? デモする必要がない人間がデモしてこそ説得力があるだろ」
デモ参加者「デモする必要がない人間がデモするわけ?」
ネトウヨ「お前バカ? デモする必要がない人間がデモするわけないだろ」
デモ参加者「じゃあどんな人間がデモするわけ?」
ネトウヨ「お前バカ? 無職だの貧困層だの低学歴だの若造だの女だの病人に決まってるだろw」

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:13:18.90 ID:UG58ar6S0.net
>>130
近代社会の市民は、一定の時間と労力を政治にさかないといけない
たとえば、

日本国憲法第十二条:
この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:13:27.86 ID:vIpN7uO50.net
三菱の品質データ改ざんならダイヤメット他もそう
三菱グループだけで何件あったかわからない
日本品質が崩れてんだから、もう根底からってこと

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:13:42.66 ID:Z1XRxd5I0.net
【竹中平蔵 発言集】

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
「所得再分配や社会保障は他人からの強奪」
「若者は、海外に行くか、さもなくば貧しくなれ」
「日本は素晴らしい国に向かっている。ものすごい格差社会になる」
「若者には貧しくなる自由がある。貧しさをエンジョイしたらいい。成功者の足を引っ張るな」
「偉人は批判される。パソナの南部代表や私も批判されているが自信を持って徹底的に闘う」
「同一労働同一賃金を実現するには正社員をなくしましょう」
「正社員が非正規を搾取している」
「頑張っている高所得者のことをつべこべ言うな。我々はフロンティアの時代にいる」
「アベノミクスは100%正しいが、トリクルダウンはあり得ない」
「定年と年金を廃止すれば生涯活躍できる」
「残業代を出すのは一般論としておかしい」

安倍内閣の産業競争力会議メンバー、国家戦略特区諮問会議有識者議員
維新の会のブレーン(分裂前の維新の党でも)
小池百合子都知事の政経塾「希望の塾」講師、維新の松井・橋下との会談を仲介

慶應義塾大学 総合政策学部教授
東洋大学 国際地域学部教授
小渕政権経済戦略会議委員、森政権IT戦略会議委員
小泉政権経済財政政策担当大臣兼金融担当大臣、総務大臣兼郵政民営化担当大臣
パソナ取締役会長(外国人家政婦特区で認可受ける)
アカデミーヒルズ理事長、日本経済研究センター研究顧問
オリックス株式会社社外取締役、マーソ株式会社経営顧問
SBIホールディングス社外取締役

※国家戦略特区諮問会議の有識者議員だが、パソナは外国人家政婦特区の事業に認定

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:13:48.70 ID:c0u3KVcb0.net
>>130
そういう考えいいね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:14:52.21 ID:Z1XRxd5I0.net
ルソーら(18世紀)
「努力や才能で格差が出るの当然とか言ってるバカがいるが、
自然な不平等は自由の結果なので良いが、搾取的な不平等は人権に反するから悪だ」

19世紀  立憲主義の確立。自由放任経済で格差拡大し社会主義が台頭

20世紀  社会主義の影響で社会保障制度を導入した「修正型自由主義」が勝利

21世紀ジャップ

「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三 第90代内閣総理大臣 【【【世襲3世】】】)


140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:18:33.42 ID:JMhlLMJ30.net
>>132

サンデーモーニングで特集やってたけど、
データ改ざんは2000年代の小泉構造改革が原因らしいな。
製造業の派遣労働が解禁されて終身雇用は崩壊した。
期間工や非正規社員は技術習得する間もなく辞めていき、モチベーションも低い。
経営者は文系で作業現場には行かず、把握していない。
作業員が出世するには不正を容認する上司に従うことが絶対条件。
「長いものに巻かれろ」という慣習ができあがってしまっている。
日本の製品の品質は低下していると海外紙があいついで掲載。
世界ランクで10位以内に入っている会社は10年前とくらべ明らかに
減少してしまった。
そりゃ、製造業で派遣社員ばっかり雇ってたら会社への忠誠心は無くなり
データ改ざんとかしたくなるよな。
長い時間と高いコストかけてわざわざ技術修得しようとは思わないよな。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:19:44.74 ID:fB3Lnx/X0.net
さされりゃいいのに

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:20:07.00 ID:Z1XRxd5I0.net
>>140
ちなみに竹中平蔵を政界に招いたのは小渕恵三。
派遣解禁も小渕が始めた。

小泉がさらに製造業にまで拡大したんだよな。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:20:20.63 ID:E8+idrz4M.net
あれは、生活保護申請の時、無理やり共産党員に勧誘されて、いやいや参加してるだけだからな
共産党の選挙ボランティア(リアルタダ働き)もそう

自民党なら、選挙ボランティアの仕出しおにぎりには、万券数枚入ってるよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:22:08.68 ID:79OikV90M.net
>>84
警察と行政の許可がいる時点で…さらにデモがうるさい渋滞する主義主張なんて聞きたくないだもんな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:55:28.02 ID:wUaKUtvH0.net
だから金をもらって忙しい人の代わりにデモをするプロ市民というのがいるんだよ
全然違った意味がネット上で着いちゃったけど

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:05:52.22 ID:nic7MeYBa.net
暇な貧乏人が多い

上流 年収1500万円-
中流 年収1000-1500万円
中下流 年収600-1000万円
下上流 年収400-600万円
下中流 年収200-400万円 ★デモ参加者
下下流 年収0-200万円  ★デモ参加者


147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:07:10.65 ID:wzMEjgfrM.net
メディアに出張る専門家、専門職はゴミ
一流は忙しくメディアに出張る暇はない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:07:27.47 ID:BClv4AyE0.net
           ___
         ;./___ノ(_\;
  n.     ;./_愛●国_.\;
  ||  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
 f「| |^ト、;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 |: .:  ! } .;\ u. . |++++|  ⌒ /;
 ヽ  ,イ .;ノ   ⌒⌒    .\;


149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:09:40.71 ID:EfrcjZ+/M.net
平日からバリバリ街宣やるネトウヨガイジのこと言ってんのかwww

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:14:19.04 ID:wxsrqhsc0.net
弱者を大量に出している現時点での政策の方が問題大有りなのでは

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:17:26.54 ID:lyWWCOm00.net
小泉竹中をマンセーして「批判する奴は反日だ!これで日本経済再生するんだ!」
って言ってたネトウヨ共が
批判してた側の言うとおりになって
今になって手のひらくるりんぱして小泉竹中叩きしてるのほんと草生えるわ

安倍をマンセーして「批判する奴は反日だ!これで日本経済再生するんだ!」
って言ってるネトウヨ共は
いつまで言ってられるんだろうなw

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:21:17.08 ID:sxsdNXWY0.net
>経済的弱者は政治的に大きな声を持つようになる、というパラドックスです。

パラドックス(paradox)とは、正しそうに見える前提と、妥当に見える推論から、受け入れがたい結論が得られる事を指す言葉である。

誰にとって受け入れがたいんですかねぇ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:24:19.90 ID:zBtq4g890.net
デモやストライキを支配層はどれだけ恐れているかってことだな
欧米に比べて件数自体が異常に少ないからな。支配層に洗脳された日本人

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:26:01.09 ID:tBD9c8xGH.net
人材派遣という名の奴隷商人

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:35:48.43 ID:EfrcjZ+/M.net
世が戦前ならこいつは皇道派か血盟団あたりの第一ターゲット
だからアメリカに逃げて正解ww

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:06:22.64 ID:GHkgWwhL0.net
日本は強者のための国だから弱者は切り捨てますってストレートに言えないあたりチキンだよね 結局どこかで反乱を恐れてる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:28:00.24 ID:1y+GAPni0.net
>>156
貧乏人のくせに働かずデモして貧乏だ寄越せ寄越せ言うのがむかつくからってだけでしょ
技術力が違いすぎて全財産と命捨てても勝負にならんよ
むしろ流血沙汰起こしたらストレス解消に殺せて望むところだな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:33:45.74 ID:f5tDig6A0.net
>>145
> だから金をもらって忙しい人の代わりにデモをするプロ市民というのがいるんだよ

ネトウヨはなにかを競ってるのか?w

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:41:03.01 ID:LmgWyJIZ0.net
ゴルゴ13にスナイプ依頼(5000万で成立)とかクラウドファンディングやったら三日でズキューーーンされそうだなケケ中

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:08:07.95 ID:4+YR7mne0.net
ふろむださんの「人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決っている」は恐らく世界初の応用行動経済学本である
http://www.gotanews2018.ga/daily/201802019221.html

総レス数 160
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200