2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かつての防衛大受験者「私は色覚異常で自衛官になれなかったが、あなたには私のために日本を守って欲しい」…😭 [858334796]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 03:35:00.16 ID:spVULdz+p.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
新大綱検討委が発足=防衛省

https://news.nifty.com/article/domestic/government/12145-080393/

栗原翔吾
@Sk_soccer3
すごいものを見つけてしまった気がする。
学校の赤本配布でたまたま手にした赤本のたまたま開いた1ページ。
夢があっても叶えられない人がいる中、夢に向かって努力できるってことをありがたく思わないといけない。
そしてこの方のような方々のためにも頑張らなくてはいけないと思いました。
#防衛大

https://i.imgur.com/CPVJthf.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 03:36:30.47 ID:jKfjMQbu0.net
サルートン🙋

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 03:36:42.76 ID:mpcVapXm0.net
サルートン

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 03:38:05.23 ID:4CeU5A1L0.net
ユピピ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 03:38:47.13 ID:lvxZVUKqa.net
戦車乗りはチビじゃないとダメらしいな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 03:39:24.86 ID:7BoOdtead.net
人殺しのクズ野郎の自己正当化

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 03:39:56.38 ID:H52lY1ID0.net
潜水艦ってすごい適性要るんでしょ?
憧れだけでなれるもんでもないだろう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 03:40:31.15 ID:U3D7saw3a.net
>>5
チビが乗ってんぞw
http://i.imgur.com/7WXQ0i0.png

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 03:44:24.55 ID:4xpw33ot0.net
俺の友達なんか、防衛大に入って成績もトップクラスだったのに、いざ志望の航空自衛隊パイロットなろうとしたら「眼圧が高いからダメ」と言われて茫然としてた。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 03:53:34.35 ID:Gt9/swEG0.net
別に色ちょっと見えないからって落とされるような適性あるか?
味方の機体の色がわからないとかいつの間にかバングラデシュ軍にいたとかってほどならともかく

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 04:33:36.83 ID:sTVrUmoxM.net
自衛隊って高齢化で軍隊の体をなしてないらしいな
こんな老いぼれ軍隊で日本なんか守れるわけ無いだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 04:33:58.27 ID:o7zgNgFxa.net
>>9
これきついな
色盲とか色弱ならまだ諦めつくだろうに
眼圧なんて指摘されるまでわからんからな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 04:36:55.08 ID:a1XtjSeid.net
色覚異常弾いてたら人集まらないだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 04:39:43.06 ID:4FqmI2cMa.net
>>11
んなことねーよ
適当な事言うんじゃねーよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 04:40:56.21 ID:ndWgXtOa0.net
>>9
眼圧高いと加速Gで網膜剥がれて失明するぞ。
それでも乗りたいか。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 04:43:28.99 ID:SYDTd97a0.net
赤緑色盲って健常者より青の階調に敏感らしいじゃん
何かに使えそうな気がする

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 04:43:42.53 ID:sTVrUmoxM.net
>>14
https://the-liberty.com/article.php?item_id=14510

ほいソース

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 04:44:33.91 ID:fFWL7XGga.net
まーたネトウヨの自作自演かw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 04:54:48.99 ID:HabEPXSUa.net
字めっちゃ綺麗

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 05:06:45.87 ID:OWiZ2DtS0.net
>>9
なんで入学後や毎年の適性検査的なものを学生に受けさせる仕組みを作ってないの…

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 05:11:09.38 ID:5H2mJyT90.net
>>1
「私のために」→「私の代わりに」

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 05:13:23.40 ID:NQ/8jedS0.net
何だっけ金縛りの話でしょ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 05:24:41.00 ID:JImA+e4/0.net
m9(^ω^)ユピピピピピピピピ‼︎

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 05:32:53.41 ID:0mFc2kq10.net
ユピッ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 05:48:11.24 ID:EaFwxZ+EM.net
銀河英雄伝説外伝でも似たような話があったね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 05:56:07.11 ID:zyEtklZ0d.net
>>17
幸福の科学信者?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 05:57:25.85 ID:qUpTwYMDM.net
ケラケラトプス

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:29:43.68 ID:P7TKVDrg0.net
俺も幹部候補生の最終選考までいったが色弱のせいで落ちて
その後も曹候どころか任期自衛官にすらなれなかった
ちなみに同時期に受けてた警察あたりの公安系公務員も全落ち

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:33:03.56 ID:OWiZ2DtS0.net
色ってそんなに重要なんかな
なんだかな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:33:52.22 ID:XS/kh+S/d.net
>>28
色覚に一番寛容なのが自衛隊だからな
自衛隊を色覚ではねられるほどの、グラデーション変化もわからないほどの中等度以上の色覚以上だと
どこの公務員も受け入れてくれないよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:42:51.08 ID:lCu9h6KD0.net
この文章が本物だったとして
ここから読み取らなきゃいけない本質は
色覚異常を早期に発見することの重要性でしょ
頑張らなくてはいけないと思いました(小学生)

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:57:13.34 ID:lIb/mF/w0.net
おまちかね嘘松

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:00:27.78 ID:1OvlbeOs0.net
>>25
より年長のオーベルシュタインが義眼で過ごしてるのに
なんで放置してたのだろう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:01:05.99 ID:mulO25OUM.net
公安職なんか色盲はねられるに決まってるだろw
なぜ事前にリサーチしないのか?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:04:59.74 ID:ePUM5b2T0.net
>>30
刑務官と横浜消防はイケるけどな

というか色覚検査ってなんでやってんだ?
中等以上でも二種船舶免許みたいな弁色力テストなら突破できるし、あーいうのでいいじゃんと思うのだけど

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:12:56.74 ID:1C0Fvtfsp.net
色盲だと使徒かどうか判別できないしな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:17:24.01 ID:i/CxbwP70.net
ユピーッ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:17:29.69 ID:97iQ8iCO0.net
今って小中学校で色覚検査や聴力検査やってないのか?
おっさんだけど俺の時代はやってたんだが

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:22:22.92 ID:fxQke8cQ0.net
航空自衛隊は今でも色盲NG
飛行機のパイロットは色盲NG
新幹線の運転手は色盲NG

別に自衛隊だけが色盲に厳しい訳じゃないからな
普通の企業に就職する際も色盲検査で引っかかると採用取りやめになるところも今でもある

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:24:05.46 ID:XS/kh+S/d.net
電力系も現場は色盲NG

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:24:27.52 ID:MiDKWUEpM.net
>>9
戦車や空挺も眼鏡コンタクト不可で視力の規定があったな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:27:24.99 ID:TPNff9PS0.net
岡くんは最初に身長で落とされるから安心だな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:28:12.71 ID:fxQke8cQ0.net
小中学校で義務付けられてた色盲検査が「差別をうむ」って理由で最近禁止になってるからね
いきなり就職の際に提出する健康診断書や色盲検査で、「お前は色盲。就職できませーん」言われたほうが寧ろショック大きいだろうに
馬鹿親多すぎ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:29:37.74 ID:egr5eyU+d.net
色盲には迷彩効果が効かないから
ベトナムでは活躍したとか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:36:52.10 ID:97iQ8iCO0.net
>>43
そりゃ駄目だわ
男なんて遺伝的に赤緑の色弱程度でもかなりの割合でいるってのに
世の中にはそのせいで就けない職業や取れない資格が結構あるってのに小さい時から自覚させておかないなんて残酷だろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:47:57.31 ID:y78sgZjw0.net
防衛大は税金の無駄

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:04:27.19 ID:BsWNIC3s0.net
>>43
だとしても学校とかで人と関わる中で発覚しないもんか(´・ω・`)?
おまえそれ違う色だぞ、とか友達から言われるだろ
友達いなかったならしかたないが

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:10:23.81 ID:w0QGQ4bH0.net
ユピピ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:21:50.26 ID:w0QGQ4bH0.net
>>47
ユピ-ッ!!

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:30:09.46 ID:IC5bcj1mK.net
その結果が日報隠蔽問題で民主主義と文民統制の敵だからな
なにが日本を守るだよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:32:12.83 ID:r9uDAVjVx.net
嘘松定期

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:55:05.74 ID:wm9Cw4QX0.net
>>28
色弱のせいで落ちたなんてなんでわかるの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:52:13.88 ID:r/Fawncj0.net
ギャハハ本舗
ヲヲヲーヲヲ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:57:49.83 ID:VEwsc19b0.net
賢い子なら自分の進みたい分野が色覚異常者をはねるかどうか把握しておくものだし、
本格的に志望する前に眼科で検査くらい受けるだろ
マヌケが何御立派なこと吹かしてんだよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:32:41.14 ID:bvwVtreR0.net
>>47
俺もよくわからんが赤青緑は識別できる
あの粒々の判定表も個々の粒々の色は判定できる

判定表の数字は頑張らないと読めない系統は同じ色だけどそれぞれ違う色だからモザイクにしか見えない
(例えば緑系統の文字だと理解してから緑系統の粒を追いかけるから読むのに時間がかかる。パッと見で判別できない)

俺も検査するまでは知らんかった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:35:53.95 ID:z3gTd1zG0.net
何で検査やめちゃったの?
差別と区別は違うんだよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:39:01.36 ID:UtKNA+ex0.net
ギョエピ〜☆

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:39:13.79 ID:grp0x4TOr.net
色弱は子ども作るなよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:53:48.33 ID:g4woj4dca.net
色盲だと期間工すら受からないぞ

総レス数 59
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200