2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHKさわやか自然百景が謎の高視聴率をたたき出しててワロタ みんな好きだったんだな [331464139]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:29:13.57 ID:3hXWTwpo0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
2.教育・教養・実用【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均
世帯視聴率(%)
サンデーモーニング TBS 18/8/12(日) 8:00-114 15.7
さわやか自然百景 NHK総合 18/8/12(日) 7:45-15 11.9
人生の楽園 テレビ朝日 18/8/11(土) 18:00-30 11.5
あさイチ NHK総合 18/8/10(金) 8:15-40 11.1
新・情報7daysニュースキャスター TBS 18/8/11(土) 22:00-84 11.1

https://www.videor.co.jp/tvrating/2018/08/12057.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:30:03.45 ID:vVnx87Hsr.net
こういうのでいいんだよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:31:06.86 ID:uyQ4QHfRa.net
高齢者の国になったからだよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:31:47.05 ID:TATPtpf90.net
http://www.nhk.or.jp/sawayaka/contents/program/2018/08/2018_0812_kunisakihantou.html
8月12日の放送
みんなカエルが好きなのか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:35:48.13 ID:Eunsm8Pp0.net
見るもんないからだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:39:38.09 ID:pvWz7yscd.net
やってる回がすき

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:40:16.45 ID:tsTa+vgF0.net
日程的に甲子園の流れだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:40:43.67 ID:y1yXXY2w0.net
消し忘れかな?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:41:04.39 ID:weu3sU2N0.net
オッサンになってくるとこういうのか旅番組かニュースしか観なくなるよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:41:57.11 ID:SUVBfPUHM.net
脳みそ止まって見れるし
あーここ行きたいなーとか思ったりする

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:45:32.53 ID:WenUQftd0.net
高校野球が始まる時間の前からチャンネル合わせて待機してるだけ
この程度のことも解らんか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:48:21.77 ID:7lCyV09S0.net
面白いだろ
身近なところにこんなに豊かな自然が残ってるいるのかと驚かされる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:49:07.34 ID:jRJoQN680.net
人生の楽園 ってマジで爺婆向け番組だけどそれはスルーなんかよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:49:15.68 ID:ftDqU44r0.net
ねこが大好き

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:49:31.63 ID:0mFc2kq10.net
こういう番組はネトウヨがわかないから穏やかな気持ちで見られる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:50:40.26 ID:NWe26e17M.net
24時間これを放送するなら受信料払ってもいいぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:52:11.58 ID:nfo+UdLD0.net
こういう静かな番組のほうが好きだわ
民放のこれ系だと汚らしい芸人の顔面ワイプと下品なコメントが本当に嫌

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:53:24.18 ID:tjHpD67z0.net
ダーウインが来たとかもだけどめちゃ取材費かかってそうだよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:57:07.90 ID:H4pdXGFB0.net
>>13
田舎でスローライフってジャップの半数くらいの理想だろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:57:22.78 ID:hvWO0Lhta.net
小さな旅も好き

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 06:57:26.20 ID:tjHpD67z0.net
サンデーモーニング TBS 18/7/29(日) 8:00-114 17.6
人生の楽園 テレビ朝日 18/7/28(土) 18:00-30 17.1
さわやか自然百景 NHK総合 18/7/29(日) 7:45-15 14.2

もっと高い週があった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:00:53.79 ID:ujry1sHo0.net
尼寺のやつ好きなんだが

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:00:54.10 ID:7lCyV09S0.net
小笠原とか行きにくいところのこともあるが割と近場でやってるのがいい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:01:17.80 ID:nfo+UdLD0.net
てかこういう環境番組とか旅番組が見てて一番面白い
ひな壇でぎゃーぎゃーと芸人たちが大騒ぎしてるような番組の1000倍マシ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:01:51.25 ID:d70788WZ0.net
自然大好きだもの

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:03:16.40 ID:bntP0K6p0.net
>>24
俺も仕事とかで帰ってきて芸人がワーワー言ってるとゲンナリする
自然と路線バスの旅とか動物とか自然の番組に変えちゃう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:04:19.18 ID:0UcIPLJia.net
生きもの地球紀行なんかもよく見てたわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:10:33.47 ID:BKncYVyRa.net
>>17
こういう番組は時間をかけてじっくり撮影しないといけないからテレビ局的には芸人とアイドル集めてスタジオで馬鹿話させてたほうが楽なんだろ
民放は外部の制作スタジオに番組外注することも多いしNHK以外にはこの手の番組作るノウハウないだろうしな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:10:46.04 ID:ZCHgfIIs0.net
日曜朝くらいしか政治番組ないのに見ないとか終わってんな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:11:17.23 ID:UfpnMP4T0.net
さわやか自然八景からの小さな旅最高

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:13:25.19 ID:4X5Zemlwa.net
>>21
なんだこれ
化け物番組かよ
20%近いってどういうことだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:13:32.01 ID:8qj28uVh0.net
日曜の8時ぐらいのやつか
ジジババに大人気だよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:14:37.59 ID:Fgs4DVt00.net
プリキュア前の箸休めやろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:14:56.42 ID:/EJJ97b20.net
ネコ界での視聴率は80%超えてると思う

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:16:25.24 ID:eLrZclQNx.net
>>18
買ってるんじゃないかな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:18:32.00 ID:oVsZnkrra.net
>>34
小鳥チュンチュンシーン大好きだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:19:10.89 ID:2VlqtTBGa.net
https://youtu.be/bHeSxO2kivQ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:20:25.90 ID:h5ItCZjv0.net
>>18
ダーウィンとワイルドライフとかは映像使い回してることが結構多い

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:22:22.81 ID:oZ4AhjdLa.net
>>18
週一の番組に平気で3カ月くらいかけて取材してるよな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:25:02.31 ID:L1TU3saZ0.net
人生の楽園そんな数字よかったのかよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:33:01.12 ID:Ey633nlM0.net
小さな旅の曲大好き

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:35:34.77 ID:haukT4lhr.net
さりげなくおっぱいでも映ってたのか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:39:05.07 ID:VVxDVKmB0.net
>>41
あの曲良すぎて悲しくなる
旅に出たいけど時間もお金もない…

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:41:31.92 ID:WM7XvL9Xd.net
自然か動物か宇宙かが嬉しい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:43:40.92 ID:fCnvgBzgd.net
両津が視聴率操作したんだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:45:33.20 ID:M/iyv0bw0.net
見るもん無くて旅番組とか風景番組見てる方がマシってガキの頃は理解できんかったよなあ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:48:45.80 ID:mH0GpZ4b0.net
さわやか〜♪

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:51:52.88 ID:6s2+M/qXa.net
甲子園でしょ早めにチャンネル回しただけ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:53:37.98 ID:gh4CZ9du0.net
俺も子供の頃は風景番組なんて見なかったんだけどねぇ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:57:38.41 ID:gwneQ2isp.net
人生の楽園はいかりやのナレが良かった

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:00:32.84 ID:Shpz76dw0.net
さわやか自然百景から小さな旅の流れで死にたくなる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:10:13.84 ID:/TILsLnU0.net
MUSIC BOXすっかりやらなくなったな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:11:20.99 ID:I1JnTsGtr.net
>>26
>>28

テレビが4k8k画質画質って騒がれるが実質一番反映されるのが
自然映像だからね
画質の映像紹介のデモテープとか皆自然映像だし

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:12:51.88 ID:FokOQ0kTK.net
>>51
よくわかる なぜなんだろうな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:15:18.30 ID:0O7g+1FFM.net
>>38
あと地球ドラマチックとDQNランドにようこそも

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:21:00.97 ID:Hu8wf2Pj0.net
BGM代わり

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:21:31.32 ID:VTPy14tZa.net
映像散歩とかロリ回の時は実況に先生方が現れる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:29:38.64 ID:FEU4uy4u0.net
尼倉庫の仕事前に見てたわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:35:56.09 ID:BvXF7qDY0.net
>>54
生き物の繁殖の映像とか見せられるしな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:39:49.05 ID:7lCyV09S0.net
小さな生きものでも懸命に生きて次の世代にいのちをつないでいる
それと比べて俺たちときたら…

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:51:44.13 ID:+zsRG4+K0.net
心が落ち着いて好きだわ
新日本風土記とかもいい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:27:14.84 ID:GqoJSbGk0.net
関西だと地上波で見られなくなった
人気番組潰して他の番組再放送するとか、意味不明

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:31:35.58 ID:tR2PoTPD0.net
つーかテレビを極めた者は日曜の朝はEテレにたどり着く

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:35:10.14 ID:Bpbsf6340.net
ダーウィンがきたと地球ドラマチックと進撃だけはみてる
これもみてみるか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:44:41.05 ID:mq1y/rpdM.net
さわやか三組

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:47:40.66 ID:dg/4dz/00.net
>>18
動物の映像とか世界中に撮影専門の会社があってそういうところから買ってると思う

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:48:49.23 ID:kfEKEdIx0.net
タレントが本気で嫌い
あいつら出てるだけで不快になる
映像中心で成り立つ番組でスタジオに切り替わるのやめろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:53:48.22 ID:GqoJSbGk0.net
>>66
アフリカものとか南米ものは仕入れが多いと思う
でも、ダーウィンは里山張り込みとか、日本の大学の先生のフィールドワーク密着とか結構やってる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:58:00.56 ID:m4iA4k/x0.net
やたら他人を攻撃する番組ばかりでむかつく。

それも正義があるわけではなく、反論できなさそうな人たちをターゲットにして叩いている。

叩くなら安倍晋三を叩けよ。くそテレビ。
NHKつけたら、缶ビールとシャツにはモザイクやか見張ってブランド名隠してるのに
まちかど情報とか言って得体のしれない製品ばかり宣伝している。

子どもに言わせるんだ。おいしい!楽しい!

気持ち悪いなあ

NHKなんか破壊してつぶせばいいんだよ。

破壊されたビルの跡にユーチューバでも集めて自主独立のテレビを始めればいいんだ。

シブゴジも要らんわ。

梅田5時でいいです。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:59:40.56 ID:ZeTUD7y+0.net
NHKはこういうのだけやってりゃいいんだよ
タレント並べてワーワーやるのは民放だけでいい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:01:26.06 ID:vFAzPIsp0.net
>>26,28
(´・ω・`)持ち上げすぎたらダイオウイカみたいにスタジオにクソ芸人呼んで常時ワイプ画面発動するぞ
(´・ω・`)ふるえてねむれ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:06:27.75 ID:GqoJSbGk0.net
>>28
昔はなべおさみ の番組とかみたいに、民法でもあったんだけどね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:11:19.30 ID:rEDivnyR0.net
さわやか自然百景好き
本当いい感じ
確か北海道放送局が作ってんだよな
だからなのかわからんが北海道が多い
30分番組にしてほしいわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:12:28.71 ID:rEDivnyR0.net
>>55
地球ドラマチックは海外の番組を日本語吹き替えしてるだけ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:18:08.26 ID:kw4AbeGza.net
小さな旅のオープニング曲が流れると死にたくなる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:19:38.96 ID:5+nsm1DU0.net
>>11
高校野球期間はむしろ下がってるんですが

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:24:27.04 ID:Vh+xLdsB0.net
>>4
ケロケッツ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:26:57.08 ID:Vh+xLdsB0.net
>>63
おさるのジョージ、ひつじのショーン

>>61
はい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:26:57.59 ID:ob0tvK8K0.net
NHKでタレント使うの止めろ
高額のギャラ使って、しょうもない芸人とか出して何がしたいの?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:30:33.56 ID:5/74LpK50.net
旅番組でもクイズとか時間制限とか競争要素が入ってくると面倒くさい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:23:55.25 ID:xuk3aqrl0.net
テレビ局は芸能人を「出してやる」ことによって様々な利権を確保している
利権は金が一番だが、性や人脈等の多岐に渡る
現在は流石にあからさまな事は減ったが、昭和の頃は本当にひどかった
局の上層部でパイプカットしている割合は相当だった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:58:51.17 ID:k2y7CWSsdEQ.net
>>19
人生の楽園で取材した爺婆のその後を他番組や他局でもいいから定期的に報告して欲しい
定年後に田舎で開いた蕎麦屋や喫茶店、農家レストランなんて番組効果があっても数年も持たないだろうからその後の修羅場を見たい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:24:48.44 ID:I1JnTsGtr.net
>>70
最近は逆に民法にできない下ネタやらエグいネタやってるイメージ
情報系番組とかねほりんはほりんとかフリーダムだわ
まともな番組はまともなんだがねえ

でも民法全部が全部風景番組になったらそれはそれで見られないだろうな
高画質自然映像ひたすら見たいならyoutubeに死ぬほど転がってるし

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:06:54.75 ID:NYaYytW60.net
2時間くらいやってもいいな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:18:09.44 ID:vCX+oZ+wK.net
他局も日曜の朝の仮面ライダーとかアニメを止めて動物とか自然の番組をやれよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:49:23.82 ID:909goEj20.net
NHKが作るべき番組というのはああいうのだろ
民放であんなのやっても誰も見ない
しかしNHKにはあれを求めて視聴者がやってくる
NHK自身がなぜそれを理解できないのか
民放のマネばっかり

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:55:52.23 ID:w4knjF+m0.net
真夜中やってる無言のやつ好き

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:56:19.57 ID:ndWgXtOa0.net
NHKの番組制作を下請けに出すようになってから
NHKの民放化もどきが始まった気がする。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:57:11.07 ID:w4knjF+m0.net
>>35
思った

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:58:51.93 ID:WJZ3r0bNM.net
徹夜でゲームしてる途中で映像散歩見てボケーとするの好きだったなあ
まあ今は徹夜でゲームそのものがないけど

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:59:04.25 ID:w4knjF+m0.net
>>41
やだよ
悲しいよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:59:06.00 ID:HNWjVYz10.net
日曜の朝起きてぼーっと見るのにちょうどいい

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:59:09.36 ID:0Usu28XS0.net
自然番組とか世界遺産とかいいよな
芸能人まじいらねーは

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:00:02.67 ID:w4knjF+m0.net
>>61
あれ音声が嫌い

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:00:31.25 ID:zF3P+41e0.net
こないだやってた沖縄の離島をドローンで撮影する番組とか好きなんだけど自分は滅多にそういうとこ行けないから見てると段々イライラしてくる
キラキラしたとこ行く番組よりBSのローカル線番組が一番気楽

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:02:08.35 ID:L1rd8DH10.net
今、名曲アルバムってやってるの?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:02:23.07 ID:3tC1bbO30.net
人生の楽園こんなに人気あるんか・・

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:02:53.91 ID:w4knjF+m0.net
ヘタクソな民放の真似糞寒い

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:08:54.57 ID:p08AyXqCM.net
むしろそういう番組しか見てない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:36:33.78 ID:M7A59ById.net
>>21
>人生の楽園 テレビ朝日 18/7/28(土) 18:00-30 17.1


これは知らない
面白いのか?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:46:20.19 ID:e3Mqx5thM.net
>>100
意識高い系農村移住者が多く出演する番組だな。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:56:12.90 ID:Ey633nlM0.net
>>61
新日本紀行見たい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:15:51.31 ID:csoi4tksd.net
なんで漢詩紀行終わらせたんだよ
仕事終わりに飯喰いながら江守さんの朗読聴くのが日課になってたのに

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:18:13.23 ID:uX8kV1wo0.net
他の番組がクソの中のクソだから避難所になってるんだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:18:18.45 ID:QWgLns7g0.net
自然とか紀行ものが好き

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:21:32.51 ID:9NmiNHXd0.net
>>41
この前スポーツジムの更衣室で流れててワロタ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:25:22.83 ID:WJZ3r0bNM.net
>>102
風土記の前身のやつか
NHKはアーカイブがめっちゃ豊富なのがいいよなあ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:26:03.78 ID:k2y7CWSsd.net
>>97
出演者の多くが数年のうちに店を潰して借金だけが残るんだろうな、と思いながら見てる

総レス数 108
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200