2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

台風21号がマジでヤバイらしい 予報歴23年の予報士が福岡など遠方への避難を勧める [409530383]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:52:55.65 ID:TGsCj6wB0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/iyou2.gif
119 名無しSUN sage 2018/09/01(土) 07:02:58.81 ID:XxA/IYY9
・猛烈な勢力をほぼ維持したまま上陸するのは避けられない
・予報士23年やってるがここまでの台風は経験したことない
・近所に避難では足りない。子供や高齢者はできるだけ遠方に疎開させるべき。私も母を福岡の親戚に逃がす予定

http://www.jma.go.jp/jp/typh/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:53:44.21 ID:a1bM6AXoM.net
首都圏ならむしろウェルカム
全てを洗い流してくれ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:53:49.25 ID:tt/x94Sf0.net
凧あげが捗る

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:53:59.21 ID:f0sufCMx0.net
高齢者を逃がすのはなぜ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:54:07.08 ID:MZQYmIOp0.net


6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:54:07.33 ID:rqtEepvba.net
弱まってるじゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:54:17.10 ID:tcMfGYYDd.net
はいはい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:54:31.70 ID:yQfF16cjM.net
・予報士23年やってるがここまでの台風は経験したことない

なんだこいつ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:54:42.06 ID:dKWkA895d.net
毎回似たような事言ってるな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:54:43.42 ID:S5S5JHpJ0.net
騒ぎすぎこりゃショボいパターン

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:55:03.10 ID:DyXGCJMP0.net
>>4
奴ら危機が間近に迫るとポックリ逝くからね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:55:14.91 ID:79kWehptd.net
トンキンは出勤よ〜

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:55:26.17 ID:1E45LOvd0.net
東京は保護されてるから行くといいよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:55:37.77 ID:CiWgiNH9a.net
>>10
これな
事前に警戒されてない時の方が被害がでかい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:55:38.87 ID:WZtZE8yOM.net
名前出してないの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:55:54.72 ID:5ax9tmQa0.net
安倍のほうがやばい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:55:59.71 ID:nNbv5Kmx0.net
超大型だが、過去何度も発生した規模だよ。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:56:03.75 ID:kZplKn5I0.net
>>4
足手まといだから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:56:07.50 ID:kPi49D3a0.net
いやお前だれやねん🤔

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:56:08.09 ID:kAL1YRIKa.net
ハードル上げまくってるな
これはクソ雑魚温帯低気圧

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:56:09.87 ID:n2zejWQw0.net
東京以外の台風情報はいりません

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:56:10.87 ID:Y+4hVNn1d.net
気圧は低くてもそんなに大きな台風じゃないから大したことなさそうだけどねー

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:56:25.27 ID:cVPYcAWE0.net
首都圏いけよ
あいつら何もないかって調子乗ってるし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:56:28.26 ID:eRfBjoDZ0.net
これ結局どこにいくんだ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:56:36.64 ID:C+8twElh0.net
ボージョレヌーボーみたいだな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:56:57.98 ID:nNbv5Kmx0.net
過去発生した905hpaの台風は上陸時には970hpaへ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:57:23.51 ID:R3aNKzw30.net
伊勢湾台風見てから言えよハゲ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:57:26.47 ID:raHtT6kC0.net
で、福岡に上陸

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:57:28.93 ID:/9SutF4B0.net
>>4
用水路の様子を見に行くから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:57:32.18 ID:zNMo3VrcH.net
福岡で穴にはまって死ぬかもしれないじゃん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:57:33.54 ID:fuusnwA0p.net
むしろ台風が福岡に来いや

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:57:54.83 ID:2jAvkMxV0.net
騒いでるってことはしょぼいんだな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:58:15.41 ID:XtfTKoWH0.net
気象予報士23年やってるのに句読点かよw
絶対釣りだは
そよかぜだから安心しろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:58:39.93 ID:BuDNNgbXa.net
フラグ立てるな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:58:49.11 ID:FY1woeID0.net
トンキン水没

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:59:00.86 ID:k13uKIfap.net
こわくない、こわくない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:59:04.19 ID:n23uW1wp0.net
はいガッカリ台風

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:59:13.95 ID:kAL1YRIKa.net
何十年に一度レベル災害って最近起きまくってるけど
台風だけは万年雑魚なんだよな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:59:21.37 ID:lMOCC/wn0.net
まーた広島と岡山直撃コースだよな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:59:22.75 ID:YFIaj6re0.net
福岡直撃フラグかもしれん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:59:27.39 ID:LewRFzdq0.net
車買って納車4日の予定だがナシだなこれ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 07:59:50.56 ID:OZrYgQUCd.net
気象予報士は予報士の名の下に、
こういう事を好き勝手言っていいんか?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:00:07.95 ID:cB+g4aa20.net
3日の時点で935予想なんだが
まだ日本のだいぶ下なんだが
更に弱くなって日本に到着なんだが
雑魚なんだが

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:00:08.76 ID:k13uKIfap.net
岡山は気圧が悪いのか
台風呼び寄せてるな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:00:12.29 ID:ZhFsNQQ2p.net
これ九州直撃もありそうじゃね?ここから急カーブして本州上陸すんのか?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:00:22.41 ID:8qj28uVh0.net
テューポーン

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:00:26.83 ID:yMLSgHr10.net
そよ風だろいつもの
ほんとにヤバイ時には何も言わない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:01:25.41 ID:OK3GHmUlM.net
>>1
最新
https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom5/1821-00.png

ちょっとトンキン寄ってくわ…

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:01:35.92 ID:NKYGIF1xa.net
905で上陸してから騒いでくれ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:01:36.13 ID:U+4jWK7dM.net
つーか、伊勢湾台風って堤防や家がしょぼいから死んだだけで、別に今来てもそんな死なないでしょ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:01:51.86 ID:6NG6XKxC0.net
誰だよこいつ
訳分かんねえやつがしゃしゃってんじゃねえぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:01:56.07 ID:LkjPFFDY0.net
道民は高みの見物

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:02:17.65 ID:ArHqI0mAM.net
九州はちょっといかない
左遷されたくないし

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:02:29.09 ID:OHsxKfVp0.net
トンキンgo!go!

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:02:44.98 ID:ncd3KGLSr.net
最近の日本は災難続きだなキングボンビーでも取り憑いてんのか?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:02:57.85 ID:OQTd9BInM.net
これは勢力強すぎて

台風自らぶっ壊れて風が強いだけの台風になるぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:03:02.11 ID:d85M4cLYx.net
あっそ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:03:05.87 ID:x2MZsZbQ0.net
期待できそうだな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:03:21.83 ID:528c/xMY0.net
直撃するの大阪じゃん
外国の話なんてどうでもいい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:03:46.70 ID:LLoONlvX0.net
さすが趣味の国家資格

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:04:09.84 ID:u0AW6THK0.net
東京で2年くらい停滞しますように(^人^)

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:04:24.04 ID:u+lcDbhBa.net
>>55
トップがそれやん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:04:28.16 ID:r/IgpYYJp.net
台風には期待しないほうがいい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:04:33.51 ID:pCM2ysKs0.net
ここ10年で一番の出来

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:04:33.87 ID:ZSJP0x080.net
水曜日にディズニー行くけど日にちずれてほしいわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:04:47.05 ID:J0oqkuGWM.net
>>55
はい、安部侮辱罪

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:04:50.84 ID:+T6UKJPM0.net
別にこの気圧のまま来るわけじゃ無いだろ?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:05:02.38 ID:26siRLGM0.net
強さ 猛烈な
中心気圧 915hPa

ヤメテ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:05:05.93 ID:NJrAu5XoM.net
これ大したことないやつじゃね
予報師がやべーって言ってるのはしょぼいイメージあるわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:05:09.44 ID:uB2MHLkH0.net
いまの予想進路で予想勢力だと福岡も荒れるだろ
盛岡やら札幌やらに避難だな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:05:36.29 ID:OWiZ2DtS0.net
なんだよこの名無しは

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:05:41.48 ID:GLycM8dPM.net
今年何回も大型来てるのにマトモに東京来た事をないんだよな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:05:57.08 ID:AxLHlRabd.net
伊勢湾超え確定か

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:06:10.64 ID:AXZysndX0.net
>>55
今アンパンマンが退治しようと頑張ってるんだけど難しそうだなあ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:06:18.76 ID:tSsMd+db0.net
ラスボス感がすごいな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:06:30.49 ID:FYN6mhgUd.net
このままいったら伊勢湾台風と同じくらいか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:06:40.59 ID:gDrt7nTeK.net
日本をまるまる覆う(日本列島が台風の目にすっぽり入るくらい)超巨大台風発生しないかな
ミサイルや違法船もシャットアウトするくらいに

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:06:58.75 ID:LyiqstTS0.net
エア予報士

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:07:23.54 ID:wzIsQY6e0.net
ガチでヤバめ
http://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/gfs/2018083100/gfs_mslp_pcpn_wpac_17.png

比較 伊勢湾台風 上陸時
https://i.imgur.com/vLkrqxy.jpg

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:07:23.63 ID:vFCMVN/r0.net
森田

天達
石原
蓬莱
グッディの女
正木、片平、吉田(この3人は関西ローカル)

この中で順位づけするとどうなんの
石原が一番下なのはわかるが

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:07:26.48 ID:ro+8C1gLx.net
>>50
それもあるよな

予報も発達してなかったし

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:07:33.30 ID:by4EqeOX0.net
3日に東海地区に来ねえかな。
あんまし行く気でなく無理やり誘われた会社説明会を潰して欲しい。ちなANT

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:07:35.44 ID:jRJoQN680.net
>>48
嫌なコースだな、、、

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:08:01.87 ID:qF/ShgBP0.net
https://i.imgur.com/GEYndD5.gif

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:08:21.95 ID:b8ihsBD10.net
秋雨前線を刺激するから大雨が長く続きそうだな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:08:23.48 ID:Ylbkv6egM.net
トンキンにいっけぇー😡

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:08:24.30 ID:uKqcsm/00.net
ほらまた敗北できないのトンキン?
敗北を知りたいわw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:08:30.40 ID:pCM2ysKs0.net
和歌山シールドで逸らすから関西内陸平和すぎワロタ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:08:33.35 ID:qZAPlTkB0.net
外出は控えた方がいいぞ、暴風で何が飛んでくるかわからん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:09:06.43 ID:26siRLGM0.net
>>48
総ナメかな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:09:13.97 ID:k17GgrVf0.net
>>48
これだと東京じゃなく東海だな
やっぱ関東は平和だわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:09:21.08 ID:f7xusYLad.net
伊勢湾台風ググったら死者4600人て凄まじいな…

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:09:23.24 ID:6QqhoKFCd.net
>>79
これは窓ガラスを破壊する系の台風だな
雨戸つけてない家ご愁傷さま…

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:09:23.77 ID:msy8FEFA0.net
福岡直撃コースに変わるフラグ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:09:25.23 ID:ifMe/a8U0.net
でも秋の台風だろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:09:35.26 ID:k9lYUa3K0.net
いざとなったら台風のフーコが助けてくれるだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:09:42.07 ID:tSsMd+db0.net
今のうちにカップラーメン買ってくるか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:09:55.60 ID:faJMe/cj0.net
強い台風ってあっという間に通り過ぎる印象

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:09:56.44 ID:ZuBYfuGiM.net
>>55
安倍が総理大臣やってる国だぞ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:10:13.09 ID:pvWz7yscd.net
トンキン市ね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:10:19.89 ID:OWiZ2DtS0.net
でいつくるの?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:11:16.79 ID:NJrAu5XoM.net
調子乗ったYouTuberとか死んだらいいのにな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:11:45.01 ID:MSz6PIqn0.net
915とか雑魚過ぎて笑える
1000超えてから騒げよww

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:11:54.86 ID:O8kYbgser.net
ここ最近1000ヘストパスカルも超えれない雑魚ばかりで楽しめない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:11:57.18 ID:tSsMd+db0.net
平成最後の巨大台風ってか

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:12:02.64 ID:/GVBbpODa.net
>>88
今朝めちゃめちゃ大雨やけど

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:12:28.86 ID:I+c4s8yVd.net
>>44
まあ岡山は台風では全く被害でないんだけどね
周りは酷いことになるけど

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:12:38.57 ID:P2BWmJD20.net
>>48
高知和歌山バリアに任せろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:12:53.40 ID:/E73nQ4Ba.net
しかも秋雨前線とのコンボだろ、水害も半端なさそう

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:13:10.43 ID:uKqcsm/00.net
>>107
前川沿いのガイジどもが大量に死んでたじゃんw

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:13:18.09 ID:U0fgsGw6d.net
でも西日本豪雨以下なんだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:13:33.08 ID:cFomxcucM.net
北九州市雨すげーぞ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:13:35.26 ID:+T6UKJPM0.net
935hpaって強いけどそこまで大した事無くね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:14:06.83 ID:6QqhoKFCd.net
>>113
伊勢湾と同じぐらいだろ…

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:14:07.75 ID:Ylbkv6egM.net
トンキンにいっけぇー!!!🤭

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:14:28.58 ID:bFSqfC5bd.net
和歌山とかシャレにならないレベルでヤバそうなのに、マスコミ騒がないね。
田舎者が何十人と死のうが知ったこっちゃないんだろうな。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:14:32.01 ID:ArHqI0mAM.net
トンキンが壊滅しますように

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:14:58.18 ID:zHUzMR220.net
東海にいくパターンでは

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:15:05.55 ID:FxlrxpkF0.net
こないだのが子供に見えるレベルでヤバい
真っ赤

https://earth.nullschool.net/jp/#current/wind/surface/level/orthographic=-221.28,22.18,887

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:15:15.20 ID:37T8qrzJ0.net
福岡で大地震に遭ったりして

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:15:27.90 ID:wzIsQY6e0.net
普通に天災レベルの台風になりそうなんだよねぇ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:15:35.93 ID:uKqcsm/00.net
>>116
当たり前だろ
トンキン周辺以外は滅ぼうがどうだっていいのがジャップ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:15:45.07 ID:mhEWvqNmx.net
>>91
ここならどうずれるかだねぇ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:15:52.86 ID:by4EqeOX0.net
謎のバリアが東海地区にはあるからどうせ来ないぞ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:16:10.39 ID:yp9No+bO0.net
>>48
これガチで東京ヤバいのでは

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:16:27.66 ID:aeNKp2t90.net
アホか
上陸する頃には
誰かさんみたいにスカスカのボロボロにハゲ散らかしてるわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:16:27.73 ID:P2BWmJD20.net
>>116
そのとおりだぞ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:16:35.88 ID:4LYHT/R3p.net
福岡あたりに上陸するんじゃね?これコースを見てると

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:16:39.32 ID:b1nEieJma.net
高気圧弱まってるんやな
東よりになったやん

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:17:18.87 ID:OWiZ2DtS0.net
この間二つ来た時よりヤバそうな感じはする

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:17:28.20 ID:0zRHyQbka.net
http://imgur.com/GNKGzOm.jpg
米軍予想

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:17:31.00 ID:mWT/S16P0.net
今日から水曜まで沖縄なんだけど死ぬ?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:17:37.87 ID:t6hfrjmT0.net
>>93
保険入ってるしお見舞金も貰えるから壊れたら儲かるわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:18:04.10 ID:9MRRQ87d0.net
これ
安倍瓶三の仕業だろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:18:12.89 ID:FbqiW1zzd.net
過去最強レベルの台風何度も来てるしどうせいつも通りよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:18:16.43 ID:CkewuzHyp.net
長崎の実家に避難するわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:18:36.06 ID:6CIMovwe0.net
なんか西の方に進路がズレていってるんですが

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:18:43.51 ID:NvAqdS3N0.net
まぁ、関東関西無事で名古屋やられるって物凄い平和な結末

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:18:47.30 ID:HDXxnBnb0.net
なんで今年最強とかまた来るんだ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:18:56.01 ID:kvcfck6e0.net
また騒ぐだけ騒いでショボいんだろ?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:19:01.98 ID:37T8qrzJ0.net
>>48
覚悟して待つか
食糧の備えはしとこう

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:19:11.28 ID:vFCMVN/r0.net
一番の理想なのは神奈川あたりを通って、
台風の左側に北から冷たい風が降りてくると
右側? 知らん

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:19:11.44 ID:lmWv/Uv80.net
とりあえず大げさに言っとけばいいと思ってるよな
外して文句言われたら次被害出たら責任取れんの?って開き直ればいいって考えてるとしか思えない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:19:12.09 ID:lMOCC/wn0.net
>>131
三重と大阪が直撃みたいだな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:19:37.59 ID:1OhCCT5k0.net
>>74
顔の焦げたアンパンマンか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:19:43.77 ID:6ZJvToAa0.net
地球温暖化が進んだ場合のシミュレーションの結果が
学者たちが予想してた数も規模もでかくなるに反して
数は少なくなる代わりに一個一個が以前に比べてでかくなるっていうのがあったな
このまま温暖化すすめば記録更新しまくるカオスな世の中がくるぞ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:19:51.54 ID:z7ku+IET0.net
ボジョレーヌーボーのコピペかよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:20:13.57 ID:8Uk9qUP30.net
>>41
でも寺に雨晒しで放置だよ
納車する時は洗車しましたって言えばバレないしね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:20:15.32 ID:2eNbgIwh0.net
>>17
伊勢湾台風とか室戸台風とかりんご台風とかな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:20:19.06 ID:JrcYES5xd.net
>>91
仮に東海上陸でも台風は東側に猛烈な風と雨をもたらす
で東側は関東

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:20:28.29 ID:liWTmPpF0.net
900とかざっこ
1000超えてからスレ立てろよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:20:33.21 ID:x2RByhfo0.net
会社が休みになると思うとワクワクが止まらない!
頼むぞ!台風21号!!

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:20:39.13 ID:bFSqfC5bd.net
>>125
関東も影響でかいけど、本当にヤバいのは最大勢力で通過する和歌山・三重・愛知辺りだろう。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:20:57.49 ID:a34WnPZW0.net
>>29
これマジだからな
うちのばーちゃん、手押し車で出歩く感じで全然ボケてないけど、大雨台風のたびに裏の川見に行く
何回も見に行くなって怒ってるけど、携帯に来る避難勧告とかの情報を見ると、「この通知が来るくらいの水量はどんなもんやろか」って興味が抑えきれんくなるらしい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:21:01.20 ID:S54bQYgt0.net
東京はバリアがあるからな!

恐れるに足りん

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:21:09.59 ID:KOScGMaT0.net
台風は東側がヤバいんだよな
予想からしたら関東クソヤバいな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:21:24.96 ID:UvXXmBCl0.net
フラグ立てるの止めましょうよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:21:52.04 ID:C9Tm9xWI0.net
これで富田林の犯人逃げ切れるな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:22:30.64 ID:Hc9shQ1m0.net
おまえらが騒いでるから何も起こらんな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:22:36.82 ID:/E73nQ4Ba.net
福岡雨すげえ降ってる😭

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:22:44.66 ID:b1pEuSoB0.net
予想がずれて九州直撃したらどうするんだよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:22:47.16 ID:NOst+vIga.net
強いけど小さいじゃん
たいしたことねーよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:22:51.14 ID:6pr2hOfS0.net
我欲を洗い流せ
毎年これぐらいの台風が来てくれていいぞ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:23:07.09 ID:+Jh/uyZc0.net
安倍晋三がキチガイなことしまくって
逮捕されずにいるから
マジで天罰来てんな

安倍晋三死ね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:23:15.23 ID:dBz+tEjD0.net
あまり強い言葉を使うな
弱く見えるぞ?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:23:19.71 ID:lNYdDfN80.net
知りたいのは上陸時

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:23:39.74 ID:4hcxVX0ka.net
台風予報の的中率が低すぎるよな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:23:41.92 ID:2eNbgIwh0.net
940hpaぐらいで上陸かな?
ちは伊勢湾台風は上陸時929hpa

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:23:42.31 ID:5UeM76IP0.net
まあそりゃ東京は平気だろうけど
和歌山は死人出るんじゃねえかなあ
進路によっては名古屋もヤバイ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:23:43.37 ID:/N4MCJyM0.net
ワルプル来たか
今度こそ倒す!

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:23:54.88 ID:c/IDN5H3M.net
23年予報?
俺は42年生きてきてるんだが

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:23:56.96 ID:2jKtqfXA0.net
23年程度じゃな
第二室戸台風を知ってる爺ちゃんは最近の台風はなっとらんって怒ってるぞ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:24:00.83 ID:Ng/U62Rt0.net
伊勢湾台風て死者行方不明者5000人超えてるからな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:24:00.94 ID:JBfI2+kH0.net
長崎でさっき急に雷と雨降ってきた

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:24:01.91 ID:HDQnllWL0.net
1000www

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:24:18.58 ID:61kRMoZna.net
スレッド検索:台風クラブ
0件
(´・ω・`)

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:24:25.57 ID:CkewuzHyp.net
>>170
ビルは投げるのやめて🏢

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:24:27.72 ID:7T8KmNUQM.net
安倍が総理大臣になってから災害起きすぎ
天の怒りだろこれ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:24:35.94 ID:VK9Q4ZCq0.net
つい先日停電12時間超で地獄見たところだというのに

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:24:49.76 ID:17PT3XF/0.net
俺の所に来い
もうどうなってもええわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:25:05.26 ID:OvssWU250.net
親が名古屋の水族館に遊びに行くとか言ってるんだけど、行きたくねー
何考えてるんだか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:25:06.08 ID:vANEFq2oM.net
平成伊勢湾台風 -Final Session-

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:25:16.88 ID:rm8fRbf30.net
福岡に来いよ
ヤクザに手榴弾に銃弾に台風よりスリル体感できるぞ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:25:19.51 ID:I2kcVoou0.net
台風自信ニキ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:25:32.37 ID:Jk82hztW0.net
さんざん煽っておいてまたクソザコなんでしょ?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:25:41.50 ID:bzYYjqiu0.net
伊勢湾台風は高潮被害が甚大だった
このコースだと名古屋の低地はヤバイぞ
日本で高潮を広範囲でまともに食らった例は伊勢湾台風が最後だからどんな被害になるかはなってみないとわからん
去年の10月の台風でも江ノ島とか静岡県は高潮被害出てるけど、あれでも高潮被害としては軽微だからなあ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:25:47.83 ID:Wptib+zvp.net
堀尾将希(30)さんは結婚詐欺師です

大抵何人かの女の子同時並行で
結婚しよう
職はきちんとするからと嘘をつき
後は好きに振り回して
相手が精神的に追い詰められるのを楽しんでいます

そして同棲していても
普通なら喧嘩にすらならないような事で
もう別れようと一方的に言い
話し合いもないまま
最初から結婚する気はなかったなどといいます

他の子にも同じ事してたの後で知りました
この人に騙されて
人間不信になりました
誰かこの人を……して下さい

北九州にいます

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:25:56.50 ID:MLPTKpCRM.net
案外大したことなかったパターンの可能性は?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:25:57.03 ID:mWXnUXJp0.net
明日高知で川遊びすんだけど
明日はまだ大丈夫だよな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:26:27.29 ID:vANEFq2oM.net
>>188
ないね
905級が980とかにはなりえない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:26:45.49 ID:+Jh/uyZc0.net
この勢力のままだと
おんぼろ原発の建屋が吹き飛ぶな
さすが安倍瓶三完全にブロック

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:27:04.99 ID:Sqa8Thstr.net
この前のも大騒ぎしたけど何もなかったわ大阪

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:27:21.78 ID:GPlOEh9k0.net
ホテル予約したわ。こういうときの勤怠が評価をわけるからな。覚えとけよお前ら。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:27:48.73 ID:+Jh/uyZc0.net
>>192
この前のとちゃんと比較してみろよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:27:55.63 ID:tO1ncv+Id.net
>>131
伊勢湾台風と瓜二つだな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:28:07.69 ID:Kj5PqXke0.net
米軍は浜名湖上陸って情報らしいからその辺じゃないか

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:28:11.03 ID:vANEFq2oM.net
ボーダーも静岡でいい波と出会えそうだな
ワクワクさんだろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:28:11.17 ID:CBWt4izka.net
905hPa→915hPc→920hPcと弱まってきてない?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:28:31.90 ID:7Eo6kHcsd.net
この前言えよ 予測出来なかったくせに

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:28:36.54 ID:zB3xmq5s0.net
ほんとさー最近の無能っぷりにはうんざりだわ
台風ってガチで関東嫌いなの?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:28:36.55 ID:uNRhidUMr.net
南の島人だけどこのくらいの台風だと休まないといけないよ
出勤しちや駄目

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:28:39.62 ID:6ZJvToAa0.net
>>170
続編はまだか?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:28:58.21 ID:S54bQYgt0.net
>>198
雑魚だろ

また途中で弱まってそよ風になる

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:29:00.49 ID:7+euXNvld.net
はいはいいつものいつもの

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:29:08.16 ID:liWTmPpF0.net
予想図だと東京通るの夜中じゃん
はーつっかえ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:29:09.65 ID:pjRPtgOE0.net
>>198
弱まらずに直撃する台風あったら怖いわ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:29:20.16 ID:I+c4s8yVd.net
>>110
台風には滅法強いけど長雨には脆弱なんよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:29:21.03 ID:ncOnstQlK.net
なんで昨日から大阪に風や雷雨来てんや…
こんな嵐の前の静けさ なんて経験した事ない
おとろしや…

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:29:22.05 ID:Cn7cYemB0.net
東京住みなんだけど東京はやばいの?

誰か教えて・・・

東京はやばいの?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:29:34.26 ID:2jKtqfXA0.net
台風の記録見てると昭和30年台に巨大台風が集中してんだよな
半世紀経ったしそろそろそーいう時期に突入してもおかしくない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:29:35.40 ID:XUA5u3yk0.net
東京は大抵そこまで被害ないけど今回は危ないのか

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:29:38.21 ID:vANEFq2oM.net
>>198
この台風まだ12歳の子供のようなもんだ()
905になったことはないし、920もまだなってない
まだ成長してる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:29:39.76 ID:xeV/tYGY0.net
直撃する火曜の天気予報が
雲の時点で雑魚だってわかるだろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:29:53.69 ID:mnAHHMEp0.net
上陸時だいたい950付近か
そこそこ強いな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:30:00.95 ID:JgbnvbwK0.net
>>48
陸通ってくるなら関東に付く頃はくっそ弱くなってるな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:30:18.13 ID:TPsFxup7M.net
都民は嫌な思いしないから

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:30:35.07 ID:vANEFq2oM.net
星野のスローカーブくらい曲がってくるな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:31:05.73 ID:UKeALkRD0.net
台風単体だと林檎が落ちるぐらいで
たいした被害はないよな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:31:10.25 ID:Lo6lGpR5a.net
>>198
今日がピークで明日以降多少弱くなる

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:31:24.08 ID:CwCxsxe40.net
どうせ大したことないんだろ?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:31:41.38 ID:Cn7cYemB0.net
ねぇ



東京は大丈夫なの!!!!????

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:32:18.38 ID:ag3L9Y1D0.net
紀伊山地に衝突して雑魚台風で終わると思ってたのに東に進路がずれてるな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:32:20.66 ID:9Xbh7dV/M.net
>>198
因みに過去の例な

 (台風号数/最盛期の勢力)
・2014年19号 900hPa 60m/s(猛烈な)
 →上陸時 970hPa 35m/s(強い)

・2014年11号 920hPa 55m/s(猛烈な)
 →上陸時 965hPa 35m/s(強い)

・2012年17号 905hPa 55m/s(猛烈な)
 →上陸時 970hPa 35m/s(強い)

・2009年18号 910hPa 55m/s(猛烈な)
 →上陸時 955hPa 40m/s(強い)

・2004年16号 910hPa 55m/s(猛烈な)
 →上陸時 950hPa 40m/s(強い)

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/01(土) 08:32:23.95 ID:A0ROvY4Y0.net
上陸する時は950〜960

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:32:24.12 ID:Dz3FMGku0.net
もうこれ麻原彰晃の呪いだろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:32:45.59 ID:ub/7ud3W0.net
東京は平将門様と東照大権現様に守られてるから
多少雨と風が強くなるだけ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:33:15.67 ID:S54bQYgt0.net
>>221
大丈夫です。

安心して出勤をして下さい

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:33:25.24 ID:b2YQnc4P0.net
ワイ福岡民 高みの見物

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:33:33.28 ID:wxBMc0Sc0.net
四国の人とかこないだの豪雨で家電買い替えたばっかりの人多いのにな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:33:37.65 ID:tN3lc3yKr.net
ヤバいと言われて実際にヤバかった台風とか近年無いだろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:34:02.97 ID:wxjdSRp10.net
>>55
安倍侮辱罪

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:34:03.02 ID:kAL1YRIKa.net
>>223
ほんこれ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:34:13.40 ID:Tzggmce90.net
福岡は要注意だな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:34:17.87 ID:gTru9cY20.net
マジで今年の気候おかしい

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:34:20.29 ID:Nh2j7/0I0.net
母だけ逃がすのか?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:34:22.33 ID:PNT2aTpcd.net
>>114
伊勢湾は905だけど

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:34:27.76 ID:Lo6lGpR5a.net
>>217
秋雨全線南下で偏西風で東に曲がる
高気圧バリアで昨日までは今より西よりだったが、高気圧が弱まって今日は東よりの予報になってる

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:34:45.89 ID:oJZaVADf0.net
>>228
フラグ立ってるぞ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:35:15.54 ID:9Xbh7dV/M.net
>>228
でもあんたんとこ、何も無くても道路陥没するじゃん(笑)

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:35:19.58 ID:WvSa8imS0.net
俺の見立てだと大したことないんだけどな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:35:22.55 ID:efglv5Eb0.net
特別警報でも逃げなかった人がいるからな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:35:41.51 ID:ENu3C8BZ0.net
福岡じゃなくて北海道がいいなあと思ったけどだめじゃんね

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:35:47.02 ID:cBWuE9G00.net
ふーん

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:35:56.68 ID:YqdNrY19d.net
>>154
それもう自殺だろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:36:07.17 ID:9Xbh7dV/M.net
このスレ見る限り油断したことによる死者出そう

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:36:08.62 ID:eS1nehoLM.net
我欲を洗い流せ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:36:09.85 ID:mn0fFvoCd.net
ヘクトパスカルってなんやねん
ミリバールで言ってくれんと分からんわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:36:26.20 ID:Fr1gordM0.net
やっぱり東海直撃じゃねえか
とりあえず食料は買い込んどく

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:36:26.96 ID:VBRiXadM0.net
>>3
是非動画で上げてくれ。期待してるよ。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:36:49.66 ID:D/gH4lF+0.net
逆法則いただきましたー
たいしたことないに百萬石ケンモコイン

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:36:50.59 ID:Sn4QSKMa0.net
今年の気象庁は優秀だからこれは本気でヤバい

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:36:54.48 ID:XPSxtGV60.net
成長するタイミング早すぎて既に衰退始めてるんだよなぁ こいつも結局いつもの残念台風だよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:37:34.41 ID:xXrQ7jaL0.net
はい嘘松

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:37:52.91 ID:YSfJInmY0.net
伊勢湾台風の経路みたいだな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:38:11.53 ID:7FNTVwoj0.net
はぁ…
お前ら何歳?台風は初めて?東京に強い台風は来ない
東京に来る台風は直前で衰退するか逸れるっていう法則があるんだよ
西から来る台風は本州という陸地で勢力を失い富士山バリアで粉砕される
南から来る台風は偏西風で飛ばされ東京を逸れる
おまけに21号のルートは20号が散々海水温吸い取った後だから衰退しかありえない

 予言してもいい
 2018年台風21号は東京に来る前に弱体化します。

この予言は絶対当たるからお前らいまのうちにコピペしまくっとけよ(笑)
もし都内の川が氾濫とかしたら渋谷のスクランブル交差点のド真ん中で全裸で鼻からスパゲティ食ってやるわ

ちなみに俺、この予言を前回の台風12号でも見事的中させた有能だから

175 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d21e-tjON)  [sage] 2018/07/28(土) 03:16:18.05 ID:r7C4N/sb0 (PC)
上陸する前から夢を壊すようんだけどこれはすでにガッカリ台風が確定してるから
まず海面温度27度ってのが雑魚
8月とか9月になれば日本近海は30度くらいになるので7月の27度はまだまだ低すぎ
だから日本に来る頃には死にかけ台風になってるんだよ
次に台風は東京を避けるという法則に則って、今回も東京を避けることが確定してる

 予言してもいい
 2018年台風12号は東京に来る前に弱体化します。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:38:52.51 ID:e2S1oISn0.net
また野菜が高くなりそうで嫌だなぁ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:39:10.22 ID:dnz6sFoPa.net
天気予測を民間でやったら罰せられるぞ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:39:16.64 ID:+T6UKJPM0.net
お前ら楽しみにし過ぎでは

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:39:19.63 ID:bBYhYS9VM.net
伊勢湾台風ってどういう状況が重なってあれだけの勢力と被害になったんだ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:39:37.05 ID:vLOj27RY0.net
>>255
こんなコピペがあるのか

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:39:51.98 ID:JGhyTpTT0.net
たまには勢力100くらいの台風来いよな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:40:23.88 ID:y0LNXZ/Kd.net
マジかよ
オレのメタルビルドコレクション水没しちゃうん?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:41:43.35 ID:NnHp4UT+0.net
>>154
興味をいつまでも持ってる人はボケなくて元気がいい
ばあちゃんが流されないように避難させお前が見に行ってやってください

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:42:06.14 ID:9Xbh7dV/M.net
深夜にトンキンに来るなら新聞配達の俺は確実に死ぬ訳だが、、
じゃあな、あの世で会おう

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:42:14.11 ID:GCj1AKkD0.net
けんもおじさんは平成2年台風19号とかリンゴ台風は経験してる世代だろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:42:17.10 ID:pyxoO7dC0.net
いや今回の台風は大丈夫
こいつはデータだけに頼った素人
玄人は経験と勘で語る

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:42:25.21 ID:ArHqI0mAM.net
トンキンに

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:42:42.15 ID:lMWeLh/M0.net
嘘松

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:43:05.81 ID:UKeALkRD0.net
気象予報士って常日頃から予報外しまくっているだろうし
ハズレて当たり前の感覚で平気でこんなこと言えるのな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:43:07.00 ID:6lNTb+N1M.net
>>91
台風は中心より東側が大変なのよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:43:44.74 ID:NkKjppL00.net
社畜は今からキャンプ用品持って会社に泊まっとけよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:44:31.88 ID:ag3L9Y1D0.net
>>236
伊勢湾も潮岬上陸時は930mbだったみたいだぞ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:44:44.23 ID:mkL8FVzQ0.net
早くワイを殺してくれ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:44:58.02 ID:PDptP9ah0.net
23年てまだ若造じゃん
伊勢湾台風も経験してないくせに

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:44:58.84 ID:26siRLGM0.net
>>223
ピークで直撃するような不幸な島とか無いの?
ピークは海ばっかりか

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:45:08.18 ID:1t620pfO0.net
>>154
それボケてんだろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:45:12.44 ID:z3omCa4vM.net
トンキンの川がどれだけ氾濫するかだけが楽しみ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:46:24.40 ID:3O0EI4sfa.net
気温低くなったな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:46:24.98 ID:+Jh/uyZc0.net
安倍晋三死ね

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:46:44.69 ID:pvWz7yscd.net
伊勢湾のときは救援物資ありがとうございました
助かりました

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:46:51.85 ID:Emw0GUiKa.net
どこ通るの?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:46:51.89 ID:Pf3mjvwx0.net
>>55
これで民主党政権だったら日本死んでたな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:46:55.10 ID:5aaIkcFe0.net
>>10
すげえ判断基準だなw

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:47:30.54 ID:gSAUQKOr0.net
東京こいよ
この間のゲリラ豪雨くらいじゃおもしろくもなんともない

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:47:50.71 ID:s7TrqKKh0.net
予測するコンピュータや衛星画像の質は上がっているのに気象予報士の能力は落ちまくってるからな
どうなることやら

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:47:51.58 ID:kaoH6nRd0.net
伊勢湾のしょぼい版っぽそう

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:48:07.87 ID:LX8tihkRM.net
勢力弱らないのが確定でもしたのか?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:48:39.34 ID:OWiZ2DtS0.net
>>255
5ちゃい

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:49:39.96 ID:k2czmFUA0.net
仮に雑魚でも東京はどうせパニック

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:50:01.15 ID:XPNhzGaT0.net
どんな異常気象も俺の出勤を阻むには至らない

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:50:14.08 ID:jQoV3we70.net
伊勢湾台風の時の総理って岸信介だったんだな・・・(´・ω・`)

今の総理が安倍晋三って事は・・・(´・ω・`)

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:50:45.32 ID:9Xbh7dV/M.net
>>275
有っても無人島だろう
人が住めないような土地には歴史の中で自然とそうなっている
そう考えるとある意味日本列島はまだまだ耐えられそう

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:50:57.07 ID:I7M+h+xE0.net
福岡へ避難したら台風も福岡へ進路変更して皆殺しとかやめてくれよ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:51:00.25 ID:qyieGamPd.net
どうせ上陸時は970ぐらいまで落ちてる

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:51:25.25 ID:cVfAjbcQ0.net
安倍はもちろん飲み会やるんだろ?
飲みの席は大切だもんな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:51:26.53 ID:mVoiiqFa0.net
安倍官邸水没して滅びろ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:51:27.14 ID:0FQS7LMH0.net
こらから福岡へ行くよー

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:52:15.31 ID:YLXBpv7S0.net
>>154
呼ばれてるな
行かせてやれ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:52:28.98 ID:EG8gsjr70.net
今んとこ関西直撃コース予測やな
はてさて

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:52:49.18 ID:lIxXa7Hz0.net
猛烈は無理ちゃうか?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:53:06.95 ID:zLdf5+Y7p.net
旅行だろ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:53:25.10 ID:x+HMtp9t0.net
また最強かよドラゴンボールかよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:53:36.01 ID:Zddgu7VT0.net
火曜日代休で休み
鼻くそほじりながらテレビでもみるわ
みんな頑張って

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:53:45.24 ID:4R76OyvK0.net
>>285
予測コンピューターの精度向上をもってすれば、気象予報士の能力低下分は余裕で補える!
とはならんの?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:54:07.02 ID:FYj3z0Yj0.net
コロッケ買っとけよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:54:18.99 ID:x+HMtp9t0.net
毎回最強飽きた

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:54:19.15 ID:J7pT0zBI0.net
915hPaで猛烈な台風なんだろ
もし800hPaの台風が上陸したら日本どうなるの

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:55:04.01 ID:c7AifI3sd.net
コロッケ何個買えばいいんだ?
10個くらいで足りる?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:55:20.23 ID:ZfFpUUUl0.net
台風21号っていつも強いな
子供の頃も毎年ニュースで台風21号ガー台風21号ガーって言ってた

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:55:30.37 ID:x+HMtp9t0.net
↓このキモオタが止める

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:55:36.10 ID:EcgHzazx0.net
長野県なら余裕だし(`・ω・´)

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:55:40.26 ID:ncOnstQlK.net
>>259
高潮連れてきたからだよ
デズモント・バグリィの冒険小説『ハリケーン』のハリケーン・メイベルが
駐米の架空の国の首都が全て高潮で壊滅って話がある
東京 大阪 名古屋を壊滅させるのは満潮時に高潮連れてくるパターンだけ
上のハリケーンは大阪でいえば生駒しか残らないぐらいの高潮

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:55:44.15 ID:1KZLv2UoF.net
どうせ弱い
9hPaくらいになってから来い

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:55:45.03 ID:UKeALkRD0.net
>>307
除染が捗る

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:55:49.62 ID:3M9LwDmo0.net
>>223
これだよな
今回もどうせクソザコナメクジになる

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:55:53.29 ID:f+IbKKs00.net
台風って、いつも期待を裏切り続ける木綿みたいなモンだから

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:55:54.52 ID:z+eAAvtHd.net
>>183
九州なんて、女々しい男しかいないだろ。
馬鹿で女々しく情けない男=九州男児だぞ?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:55:55.66 ID:7oYfOJa0a.net
引き篭もりの俺大勝利
社畜カスは全員流されて死ね

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:56:44.06 ID:cl/tY1yk0.net
>>307
桶屋が儲かる

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:56:51.03 ID:k17GgrVf0.net
>>150
いつものパターンだから何ともないわ
関東は平和

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:56:55.05 ID:vLOj27RY0.net
>>316
まあ地震さんに比べるとレベルはだいぶ落ちるよな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:57:02.94 ID:m8qaKd20a.net
>>207
難しいのー

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:57:08.14 ID:CqC+3Qnq0.net
こいついつも最強だな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:57:19.38 ID:9Xbh7dV/M.net
各国の予想
これはほぼ確実だろ 覚悟しろジャップ

http://www.typhoon2000.ph/multi/log/JEBI_201808311800.PNG

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:57:20.12 ID:ag3L9Y1D0.net
>>285
予測精度上がってるか?毎日どころか進路予報見るたびに上陸地点が変わってる

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:57:28.70 ID:uUIqpjEM0.net
屋根が心配だからこないで欲しいんだけど(´・ω・`)

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:58:03.07 ID:x+HMtp9t0.net
22号がラスボスだから

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:58:05.73 ID:FuA6J0lO0.net
東京に来ないならどうでもいいんで

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:58:08.34 ID:CqC+3Qnq0.net
https://i.imgur.com/bkvYmqy.jpg
https://i.imgur.com/T7tNzHR.jpg
https://i.imgur.com/1W4pMBX.jpg
https://i.imgur.com/jlPjflh.jpg
https://i.imgur.com/TrLMqRz.jpg
https://i.imgur.com/zDZKXlu.jpg

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:58:08.64 ID:XOIOz8DgM.net
>>307
安倍がより盛大に宴会をする

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:58:11.58 ID:HpbBkAnB0.net
また名古屋ドーム周辺が水没するのか

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:58:23.23 ID:atBD8ETb0.net
空き巣歴23年の人かな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:58:54.43 ID:Tzggmce90.net
コロ助コロ助行ってる奴らはもう古いから止めろよ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:58:58.08 ID:bn1MwxHf0.net
>>1
だれだよこいつ
うそくせー

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:00:30.10 ID:Fr1gordM0.net
本当に危機感ないなお前らは
備えよ常にだぞ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:00:42.63 ID:4hcxVX0ka.net
いつも通りで関東には当たらないだろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:00:49.29 ID:Zk8jIzLL0.net
予報円に福岡入ってんのに池沼なの?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:01:06.33 ID:ojG6JzVQd.net
どうせしょぼい

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:01:42.05 ID:CPJt8k9n0.net
5chの予報士

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:02:18.82 ID:/N4MCJyM0.net
バカヤロウ!おまえらが信じないでどうすんだ!

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:02:19.08 ID:K6T9qs9T0.net
戦後最大級とか煽ってた台風が見事に首都圏から逸れて行ったのは萎えたなぁw
今上天皇の間は首都圏は安心していい

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:02:23.51 ID:AStgkaVSM.net
>>55
政治が悪いから世が乱れ天災も起こると言っていた昔の中国人の気持ちがよく分かるよな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:02:43.46 ID:ZgIXEse20.net
都内になんら関係ないからどうでもいい

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:02:55.92 ID:ag3L9Y1D0.net
>>341
来年からバカスカ来るのか

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:03:20.55 ID:5ax9tmQa0.net
>>324
近畿は左側通るのか弱そう
名古屋以東は死にそう

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:04:06.59 ID:K6T9qs9T0.net
>>344
たぶん

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:04:36.60 ID:ncOnstQlK.net
安倍は馬鹿ヅラ下げて防災訓練
そんなもんしてる暇あるなら対策しろよ脳たりんども
毎回毎回災害起きれば同じ事の繰り返し

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:05:02.21 ID:lMOCC/wn0.net
田んぼの様子を見に行った老人が死にそう

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:06:00.77 ID:XOIOz8DgM.net
安倍二日酔いで数日災害対策が遅延するだろ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:06:05.89 ID:s3bZhZwJ0.net
>>10
これで何度期待を裏切られたか
オオカミ少年のようにそのうちやられそうだけど

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:06:43.42 ID:4qJ1/HbF0.net
まほしょのおまんこ台風

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:06:57.81 ID:Tfk8gDKg0.net
すでにショボくなっとるやん
ガッカリやん

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:07:03.88 ID:hHoqM6Vj0.net
名古屋上陸コースなんだろ?台風は一度上陸すると勢力減少してくから関東来るときには普通の台風になってそう
名古屋と紀伊半島の人たちは頑張ってください

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:07:42.39 ID:TgBpj+KE0.net
複雑系を完全に予測できるってのがそもそもの間違いなんよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:08:06.23 ID:rJpH8Wef0.net
どうせ関東には来ないからどうでもいい

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:09:38.75 ID:mBfVFDA6p.net
ジャップよ、天罰だ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:10:34.94 ID:JQXLcUIX0.net
大げさな話に聞こえる様だけどトンキンの海抜低いところは水に漬かるから
自分で何とかできない年寄りは最長一月くらいは疎開させないと
面倒見る羽目になった息子世代の足手まといになるよって話だろ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:10:39.33 ID:e/v93qo60.net
>>4
避難警報が出ても動けない

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:11:11.23 ID:imSwhc1Ap.net
たまにはトンキン壊滅してみてくれ
ただただ見てみたい野次馬根性

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:11:35.45 ID:pa368Pf60.net
東京来なきゃどうでもいい

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:11:42.09 ID:iFTt/FZw0.net
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ  
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|  
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|  
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii.


362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:12:16.45 ID:ZzcSMrC30.net
>>154
川に監視カメラでもつけてやれよ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:13:44.03 ID:RywMG8/tp.net
なんでここまで頑なに関東直撃を避けるの?
クッソイライラする
ポーリングでピンが倒れない時のようなもどかしさで頭どうにかなりそう

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:13:51.44 ID:Dl8r9Akh0.net
予報士は小学生でも取れるんだろ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:14:18.64 ID:NjrKMfxad.net
用水路当番がまた流されるんだろね

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:14:19.91 ID:0ogp4+fB0.net
三重北部はいつもどおり余裕そうだな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:14:25.72 ID:TwbDW+dOM.net
この推移だと強くても940〜950hpaで上陸っぽいな
直撃する地域の小中学生は夏休み伸びてさぞ嬉しかろう

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:15:04.49 ID:zNv6ga/VM.net
このスレ保存しとこう

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:15:13.25 ID:LNQIsJoDa.net
福岡って暴風圏じゃねーの?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:15:22.20 ID:rATQcYAt0.net
>>10
まあ逆よりはいいやろ
九州ないだ暴風圏がないからってんで電車も動いて会社も学校もやってたけど実際はひどい暴風雨で、学校は午後から親が迎えに来いということになった

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:15:29.57 ID:CcXgYeAG0.net
官邸直撃しろ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:15:38.28 ID:LMx4ch5D0.net
「猛烈な」勢いのまま列島荒らし回った台風って過去にないんだっけ?
そういう基準がなかった頃の伊勢湾台風とかがそうだったのかな?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:15:51.69 ID:NjrKMfxad.net
>>29
当番に当たってる時に、何もしないで水没させたら、村八分だから
行かざるを得ない

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:16:27.86 ID:LNQIsJoDa.net
>>370
親が会社にいて来れないとどうなったんだろ
学校にお泊まり?

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:16:55.69 ID:lh71NEBhd.net
>>10
そりゃ騒がなくて被害が大きかったら叩かれるからな
騒いでショボくて被害少なくてよかったねの方がマシ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:16:58.56 ID:sAa2tAMv0.net
すまんのう。また東京の話題で日本全国のテレビを独占してしまう。

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:17:04.82 ID:71PhEZW3d.net
>>363
中部東海の山バリアと太平洋高気圧バリアがあるから
天気予報とか見ないのか?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:17:11.99 ID:GTvEIF/P0.net
地震もあったし台風も来るし
ホント平成はロクでもなかったわ
元号変えて正解だは

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:17:18.99 ID:CkewuzHyp.net
静岡あたりに上陸したら東京ヤバイ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:17:20.47 ID:rATQcYAt0.net
>>116
トンキンだとそよ風でも大騒ぎなのにな
そんでこないだの水害みたいに大規模な被害が出てから騒ぎ立てて被災地荒らす

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:17:30.83 ID:FB8Ce9+N0.net
名古屋直撃やんけ・・・

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:17:44.10 ID:7K3b5P2I0.net
>>307
電柱が半分倒れて木造の家が死ぬ
高潮で地下街と地下鉄が全滅する

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:17:44.72 ID:lMOCC/wn0.net
近畿がヤバそうだから大阪のメディアからの情報が増えそうだな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:17:53.18 ID:JZr+L92M0.net
大阪で竜巻注意報だってよ!
いよいよきたな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:18:04.89 ID:kVrbMAOX0.net
ソースは5chて…

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:18:31.04 ID:+BhShpMB0.net
>>374
友人の車に相乗りだわ
家鍵かけてないしな

ボッチは・・・しらん・・・

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:18:54.38 ID:lh71NEBhd.net
>>282
ここ5年で一気に死に体になったがな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:19:23.97 ID:PO45BS95a.net
>>23
かかってこいや

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:19:26.08 ID:0UZGYC/8M.net
この位置だとまだ東にずれそうだから
良い感じに東側で関東きちゃいそう

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:19:39.85 ID:lZKXzB9i0.net
フーコ助けて><

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:20:05.04 ID:z7amKlME0.net
ほんま安倍がキングボンビーだよな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:20:15.65 ID:rdeVRhRr0.net
>>26
解散

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:20:28.61 ID:LNQIsJoDa.net
>>386
先生が面倒みたんかな
親も子も先生も大変だな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:20:51.67 ID:p0B4wgMsa.net
まーたそんなこと言ってどうせ大したことないか
夜中に通過して何事もないんでしょ

わかってんだよ結末なんて
違ったら鼻でスパゲッティ食べるわ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:21:24.69 ID:rATQcYAt0.net
>>374
祖父母に行かせるとか
迎えに来ない人は担任が電話連絡を入れます、という対応だった
朝から小さい子は歩けないほど風強いの分かってたんだから始めから休みにしろと思ったわ 結局全員迎えにきたみたいだけど

公共機関も気象予報鵜呑みにして対応するから脅すぐらいでいい
大丈夫大丈夫と言って大丈夫じゃなかったときが一番危険

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:21:30.66 ID:7QsOsaYp0.net
餌やりしててすっかり慣れて手からも食う常連もいる野鳥が大量に死ぬんじゃないかと思うと恐い

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:21:31.64 ID:LNQIsJoDa.net
>>383
この間の2連続台風は大阪直撃ルート言ってたけど大阪は大したこと無いんだよね
兵庫京都和歌山辺りが酷かったらしい

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:22:05.37 ID:4LBmHkIfp.net
いつもはイキリ散らして結局迂回するのに
何も気にしないガイジ進路

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:22:21.30 ID:LMx4ch5D0.net
関東圏をめちゃくちゃにして通過してった台風って最後に北のいつだったか思い出せねーわw

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:22:23.09 ID:UgnRbKJy0.net
なんか用意するものある?
ペットボトルのお茶ならたくさんあるけど

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:22:52.74 ID:QBZVmjFud.net
>>4
すぐ動けない

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:23:01.66 ID:BmJg271g0.net
毎回言ってるよな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:23:03.32 ID:UA7AfsKs0.net
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 最近の大雨の原因は気象兵器ユダー
 水蒸気をたくさん含んだ空気にある波長の電磁波をある仕方で当てると
 簡単に雲は作れるユダー
 雲が作れるということは低気圧も作れるということユダー
 そして、低気圧が作れれば高気圧もね
 どういうやり方かは教えてあげないユダけどねqqq
 一体、誰が気象兵器を使っているんだろうユダかね?qqq
 ユダともの維新や小池、河村の仕切る三大都市圏にはたいした影響を与えないから大丈夫ユダよqqq
 左派的と見られている政治家が影響力のある三重や滋賀が危ない気がするユダね

《最近の記録的大雨の目的》
@インフラや物流網を破壊し、来るべきハイパーインフレを促進する。
 例えば、熊本地震では熊本・宮崎・大分間を結ぶ要衝の阿蘇大橋や国道57号線、豊肥線を寸断。
 九州北部豪雨では久留米と大分を結ぶ久大線の日田にある鉄橋が流され、鉄道網は寸断。
 これらは未だに復旧していない。これらは綿密に計画された上で実行されている。
 そして、今回の豪雨でも芸備線の鉄橋が破壊されたり、西日本各所で高速道路の高架橋が破壊され、
 物流網が大きく寸断された。完全復旧には数年は要するだろう。
 従って、おそらく破局は数年以内に来るだろう(物流網が回復する前に)。それを防ぐ唯一の方法は法人税や
 付加価値税の大幅な増税。なぜなら、黒幕の主要目的の一つがハイパーインフレなのだが、増税はそれを大きく妨げるから。
 だが、自民議員の中にはアホなのか意図的にハイパーインフレを目論んでいるのか増税どころか減税を主張する者までいる始末。
 破局を防ぐことはできないだろう。

A右派の安部の時に比較的軽度な災害を起こし、左派政権の時にしか 甚大な災害が発生していないという
 疑惑を払拭する。東日本大震災では数万の人的被害と数十兆円の損害が発生した。
 この程度の災害で右往左往し、かつ、増税もぜずに金にものを言わせて大盤振る舞いしている自民党では
 首都直下型地震や南海トラフ地震ではまともな対応はできないだろう。まあ、自民政権の時に引き起こされる可能性は低いが。

B地方で災害を引き起こし、東京一極集中を促す。洪水などの映像がメディアに載れば(実際はほんの一部なのだが)、
 東京の人は地方への移住を躊躇する。東京ではたいした災害が起こらないのも
 東京に人物金が集まりきった所で甚大な破局を引き起こし、日本人を一網打尽にするため。
 目くらましを食らってるだけ。
 パナソニックの東京移転や武田の大阪本社売却も来るべき破局を見据えたもの。
 311前の東芝によるWH買収のように。経済人はすべてイルミナティの完全影響下にある。

C付帯的には自衛隊を活躍しているようメディアにのせ(実際は報道ほどは活躍していない。活躍しているのは地元民)、
 国民に好印象を抱かせ、憲法改正を達成させるとともに、国民皆兵へ向けて軍隊アレルギーを削ぐ。

D付帯的にはさらに日本など東洋固有の伝統行事である七夕に合わせて災害を引き起こし、行事を台無しするとともに
 悪い印象を持たせ、日本人の欧米化(グローバル化・同化)を促進する。九州北部豪雨は2017年7月5から6日にかけて発生、
 今回の災害は7月6から8日かけて発生している。数十年に一度の災害が2年連続でほぼ同日に発生する確率を
 計算してみれば人為的以外にはあり得ないことは明らか。


404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:23:05.03 ID:TIHNaj8P0.net
>>10
ファクトベースで見ないからこういうアホな事言い出す
この前関東をかすめた台風は少しでも気象かじってる奴なら誰でもショボい事わかってた
騒いでるから大丈夫だとか騒いでないから大丈夫じゃないとかそんな指標でお前はこれから生きていくのか?
データを客観的に分析しろよ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:23:12.71 ID:oxTm7PWYM.net
東京は守られてるから大丈夫なんだよなあw

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:23:15.12 ID:LNQIsJoDa.net
>>395
外れた時に嫌儲でもだが避難損とかいう風潮があるのがね
避難して損なんてねーよとこの前ローカル番組に専門家出て言ってたがマジこの風潮やめるべきだわ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:24:14.29 ID:LNQIsJoDa.net
>>400
夜に来る予定なら懐中電灯とか防災袋の中身全般
あとモバイルバッテリー

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:24:16.21 ID:3xbZLcqX0.net
此処から本州に来る頃、数値が上がってもそこそこ強そうな感じはするな
https://i.imgur.com/0XEDAAs.png

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:24:16.32 ID:/pqPboYLd.net
参ったな、9/9〜12まで青森県に行くつもり。
被害が出て電車に乗れなくなると
旅出来んわ。ヤバいな。

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:24:21.79 ID:dOIU9pWU0.net
23年ぽっちのにわかに言われてもな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:24:42.64 ID:EvUAxWoR0.net
>>50
今年も水害で死にまくったのにもう忘れたか

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:24:55.08 ID:Vkm1n/vW0.net
>>29
屋根にも登るよね

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:25:01.58 ID:ct1+oKbv0.net
>>4
老人怪我の回復遅い→ボケ老人化→家族の負担増→ジャップランドGDP低下→自民党の善政は江戸しぐさ素晴らしい

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:25:03.15 ID:07FNzrYI0.net
930台での上陸というのはたしかに珍しいがどうなるのか

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:25:36.23 ID:ncOnstQlK.net
>>406
そもそも避難所がまともやないし
同じ高さの近所の小学校行ってどうすんだよ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:25:52.57 ID:6qqxqouz0.net
福岡に逃がしたら福岡直撃パターンあるだろ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:26:16.25 ID:UgnRbKJy0.net
>>407
ありがとう
薬とかも入れておくか

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:26:16.61 ID:T4qjIhdt0.net
フー子に頼まないとマジヤバイレベル?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:26:48.12 ID:4bZ3qxbl0.net
>>10
豪雨のときもそう言われててみんな舐め腐って大惨事になったがな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:27:08.27 ID:Few1jRQk0.net
地震とか台風とか水害とか雷とかなんかシムシティプレイヤーやる気なくなってきてねぇか?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:27:11.52 ID:BQOfaDnL0.net
やめてよー
家がぶっ壊れる

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:27:36.87 ID:KUUmw7T6d.net
経験に学ぶのはなんたらじゃないけど何故ケンモメンは自分の経験則を盲信してしまうのか
こないだの豪雨の時だってみんな口を揃えてまさか自分がこんな目にあうとは思わなかったって言ってたのに

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:28:00.36 ID:I9Ln0Ic+0.net
予報士23年(無職)

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:28:23.46 ID:kAL1YRIKa.net
福岡に逃げると今度は流れ弾に当たる

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:28:56.43 ID:2eNbgIwh0.net
道路は寸断されるから食料の買い出しをしとけ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:29:21.12 ID:LNQIsJoDa.net
>>415
高台じゃないのか
ハザードマップ確認してちゃんとした避難所探しとかないとなあ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:29:51.25 ID:NiOycF8N0.net
どうせ大山鳴動して鼠一匹だろ

428 ::2018/09/01(土) 09:30:02.24 ID:T5UQWdpEa.net
23年言いたいだけ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:30:34.55 ID:BQOfaDnL0.net
伊勢湾台風クラス

避難した方のがいいぞ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:31:26.03 ID:cVfAjbcQ0.net
ワイ名古屋、震える

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:31:34.37 ID:0q7n4plx0.net
>>422
田舎では避難勧告で避難したら末代まで馬鹿にされると本気で思ってるから
経験則で避難しないんじゃなくて「恥」だから非難しないんだよ
「このまえの台風でどこそこの○○さん非難したんですってw」って噂が流れたら家の格が落ちる
多くの避難しない田舎者はメンドクサさと上記のような理由が折り合わさって避難しなくなる

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:31:34.70 ID:3MIzkkka0.net
>>1
台風を利用した自分語りやめろ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:31:36.85 ID:k68aXnnX0.net
予報士歴40年の俺が来ましたよ(´・ω・`)

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:32:26.48 ID:BQOfaDnL0.net
食料と水、あと懐中電灯と停電した時の為に冷凍庫冷蔵庫に入れる保冷剤も必要

スマホのバッテリーとモバイルバッテリーのフル充電
雨漏りした時の為にバケツ
自動車のガソリン満タン

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:32:41.92 ID:71PhEZW3d.net
>>431
さすがにネタやろ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:32:57.98 ID:wR5Xrf9g0.net
どうせ上陸する頃にはショボくなってんだろ
もう騙されねえわ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:33:02.48 ID:OWiZ2DtS0.net
>>433
台風予報くらちゃい(´・ω・`)

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:33:23.13 ID:BQOfaDnL0.net
>>430
三重、岐阜、名古屋は崩壊全滅レベルだから震えて眠れ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:33:31.55 ID:+xEQphlBH.net
>>307
列島が捲れ上がる

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:33:41.74 ID:sJTWAtq80.net
>>154
ばあちゃん可愛いけど危険だな

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:34:33.74 ID:uK8umdeq0.net
名古屋あたりは一度壊滅して綺麗になったほうがいい
ゴミみてえな人間が多すぎる

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:35:12.04 ID:O9pbYzbv0.net
バカにしてるけど、こういうのがあとあと真実だって分かるんだよな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:35:17.83 ID:cVfAjbcQ0.net
>>438
マンション3階だけど大丈夫だよな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:35:20.87 ID:0lKN/vsRd.net
>>1 >200-440
自公アベノミクス大本営安全楽観デマ発見!
あさって朝以降、首都圏は、
東海地方東部、静岡県付近に上陸する、
>1大型で非常に強い台風2X号の、東側である、
猛烈な暴風雨が吹き荒れる、危険半円突入だろ。

これから>1まさに台風シーズンマックスなんだ。
だから、>1台風2]号のせいで、
関東ギガレイン大水害が起きて
1000人ぐらい死亡するにきまってるじゃんW

あさっていこう、>1台風2X号で、
首都圏の電車 バス タクシー 旅客機 船舶、全て運航不能へ!
長期間運休、大幅遅延の恒常化へ!
んで、「首 都 圏 全 停 止」 

こ れ が 現 実 だ ろ。

安政江戸巨大台風

明治43年 関東ギガレイン大水害

大正6年 東京湾大津波という、
東京湾にテラ高潮、東京湾台風

昭和に、関東ギガレイン大水害をもたらした、
キテイ カスリーン 狩野川台風。

もうすぐ、>1ここらが起きる。

オウム真理教 麻原ショウコウ魔帝 13使徒 呪術効きすぎww

西日本ギガレイン大水害 日本灼熱酷暑
夏季には稀有な、西日本へ逆走する台風。
首都圏沿岸通過、超ユックリ台風。

2017年11月 
JAL123便墜落事故が起きた、
群馬県 上野村で、ヘリ墜落4人死亡。
JAL123便墜落事故の生存者は、4人。
2018年8月10日、
群馬県 草津白根山付近での、防災ヘリ墜落事故。

あわせて「13人」死亡。

2018年8月半ば以降、日本接近または上陸台風量産体制。

ああ次は、2020年までに、

日本海大震災 南海トラフ超巨大地震
第二次東日本大震災
ユーラシア同時複数核戦争

ここらのいずれかが、あるいは複数、同時進行で発生。
んで、第三次オイルショック、第二次狂乱物価
日中太平洋戦争直後に次ぐ、
第二次預金封鎖、第二次デノミ、第二次財産税。
ここらとかかw

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:35:23.28 ID:Arn+s81zd.net
新築の俺、高みの見物
アパートなら死んでたな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:36:04.94 ID:xO2WeFMN0.net
ジャップランド直撃かよ

ほんま呪われた地やな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:36:06.64 ID:6CfARHZ6a.net
100m走で世界新記録を出すというのはどうなの?

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:36:50.14 ID:Arn+s81zd.net
つーか家にいれるならいいけど会社なんだよな
プレハブだから自宅より危険だわ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:36:58.17 ID:IEv8l8JA0.net
>>4
遺体捜索に費用かかるし
二次災害の元

きちんとまとまって死んでくれるわけじゃない

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:37:12.15 ID:BQOfaDnL0.net
>>443
モノがガラスに飛んできて割れる恐れがあるから
雨戸はしろよ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:37:33.96 ID:7FNTVwoj0.net
これから海水温度低いゾーンに突入するからクソザコ化することは決定済み
もう成長することはなく日本に来る頃には雲はまばらになりいつも通りの日常が待ってるから
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/image/HQ/2018/sstD_HQ20180830.png

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:37:53.12 ID:0NdHevUK0.net
コロッケは一人何個買うのが普通なの?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:37:57.87 ID:m3S0vid/p.net
>>448
軽いプレハブは飛んでいく恐れあり
トラックは横転する可能性もあり

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:38:00.36 ID:XxzbDz1+0.net
またまた、ご冗談を

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:38:00.94 ID:6y6ARNfV0.net
調子に乗ってるジャップに神と地球は大激怒さ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:38:08.10 ID:n6omUZxw0.net
毎日強くなってんな
どうすんだよこれ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:38:17.23 ID:Slb+7sVs0.net
>>154
俺ちょっと様子みてくる!っていう人材が居なきゃ人類なんて存続してない
台風で用水路に落ちて死ぬ老人は
用水路か人類が滅亡するまで絶対になくならないのです

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:38:51.83 ID:zOK7gAFUa.net
普通の台風よりは強いかしらんが雨戸閉めて外のものしまえば心配ないだろ 伊勢湾レベルだとしても当時とは建築技術も防波堤とかの想定具合も違う なんも心配いらんよ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:38:57.16 ID:FokOQ0kTx.net
>>18
https://youtu.be/nWxBYkZ0fUI

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:39:04.87 ID:cVfAjbcQ0.net
>>450
雨戸なんてないよ…

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:39:05.45 ID:jUdpWfDGM.net
ゴミ以下の国

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:39:13.38 ID:3nZcHjEG0.net
本州上陸するころには弱くなってるじゃんまた大したことないやつや

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:39:14.24 ID:2fm+Cs5b0.net
また和歌山南部と三重県は駄目っぽいなこれ
早いうちに安全対策してくれよ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:39:17.20 ID:pjRz8n140.net
毎回毎回ヤバイヤバイ言いやがってワインの品評会じゃねーんだぞ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:39:25.25 ID:rFYo6Vbe0.net
伊勢湾台風ってのは風がヤバかったの?
雨による反乱がヤバかったの?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:39:39.97 ID:0wik0q450.net
これえぐるように東日本くる?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:39:56.77 ID:R78q0bUX0.net
>>48
また西日本直撃パターンになりそう

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:39:57.68 ID:Arn+s81zd.net
>>453
だよなあ
超繁忙期だけど帰るかなw

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:40:53.12 ID:Slb+7sVs0.net
>>465
ジャーンジャーン

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:41:04.10 ID:8bMbLKBvd.net
富士山や箱根があるから関東は大丈夫だ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:41:11.59 ID:UKeALkRD0.net
>>465
高潮

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:41:33.17 ID:5OOLPrim0.net
今日の朝、久しぶりに雨戸動かして準備だけしておいた

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:43:11.41 ID:rFYo6Vbe0.net
>>471
高潮って港周辺だけちゃうの?
あんなとこ人住んどらんやろ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:43:55.22 ID:IBNYvURN0.net
今年なんてこんなに台風が関西ばっかり通るん?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:43:57.66 ID:O9pbYzbv0.net
こういう鳴り物入りで襲ってくるやつで本当にやばかったやつはいない
地震と同じでまったく意外なところで被害が出る

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:44:17.62 ID:HcohGbhxa.net
>>474
お仕置き

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:44:20.25 ID:+A9rbGLW0.net
一体どこにこれほど広範囲大量の人間を避難できる場所があるんだよ
何処にも行くところなんかない
何処の地域も避難所もまともにないだろ
学校なんて大した人数さばけない

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:45:01.38 ID:DskTqD4ed.net
2011年は地震で東北壊滅的。
2018年は台風で西日本壊滅的。
中国地方、関西は当分立ち居かないな。
沖縄なんて毎年最強の台風来るのに
普通に生活してるもんな。

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:45:59.31 ID:bhIyZ8J00.net
こんだけ台風増えると持ち家はリスク高いよな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:47:08.57 ID:+Hw8ZcfB0.net
大雪で死に大雨で死に台風で死ぬ
日本には死期がある(キリツ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:47:10.21 ID:SOWxt/6Qr.net
>>474
日本列島の南の方で つ を左右逆にしたような感じの高気圧が関東北陸地方に綺麗に張り出してるから、それに沿って台風が進行して関西に直撃してる

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:47:33.62 ID:rFYo6Vbe0.net
>>478
西日本言うても広島や愛媛のど田舎やし
関西というか大阪周辺は何も影響無かったで

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:47:36.21 ID:4R6MXrHMp.net
じゃがいも買っとくか

484 :K.Kenji :2018/09/01(土) 09:47:39.58 ID:V+dnG6hQ0.net
大気に電子レンジを当てると台風が出来る

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:47:48.32 ID:7FNTVwoj0.net
>>431
雑魚台風なんかで避難したらマジで末代までの恥だろ
被害が出るわけ無い台風で避難なんて、冷静に物事を判断できないヒステリーガイジでしかないわ
ましては天気も地震も詳細に観測されて情報を入手できる時代
毎回大げさに騒いでオオカミ少年になってるマスコミを妄信してるバカは無能なので避難もでたらめで本当の有事のとき結局死ぬ
311のときも全然安全じゃない避難所に行って死んだバカがたくさんいただろ

日ごろは避難を温存して本当にヤバいときだけ本気で逃げる有能が生き残るんだよ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:47:59.37 ID:uOX8hvbe0.net
>>404
うるせえしね

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:48:32.15 ID:iysRT7or0.net
よく分かんないけど台風の目にカメラつけられないの?

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:50:11.54 ID:nYMKXqvg0.net
>>3
遠州灘辺りの動画頼む

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:51:07.04 ID:rNBUqENa0.net
もう騙されへんで!

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:51:41.35 ID:0CqYXm7L0.net
>>29
×高齢者は用水路を見に行く
○農民に高齢者が多い

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:52:29.40 ID:cl/tY1yk0.net
科学が夢を見ている時代には
台風の目に水爆落として台風を消滅させるとかいう真面目に言ってる人いたよな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:53:58.89 ID:orxv+5KP0.net
まーた四国と中国地方がおぼれ死ぬんか

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:54:28.91 ID:tW16B8qaM.net
>>48
しかも勢力衰えず
天気予報でそう言っていてワロタ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:54:58.41 ID:yQ7Gl1Pa0.net
どうせまたショボ台風だろ
用水路の様子見てくるわ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:55:06.51 ID:y7a7PiY9p.net
905hPaとか言ってたやつ誰だよ
915じゃねーか。雑魚決定

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:56:28.07 ID:McJOehGa0.net
窓と網戸掃除したかったからちょうどいいや

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:56:58.77 ID:bhIyZ8J00.net
もう上に来ちゃったからあかんな
ヨコヨコ長いほど強くなる

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:58:25.90 ID:nYMKXqvg0.net
>>107
郡とかの淡水湖辺りは腰まで水没したじゃろが
普段は避けていくのになぁ台風

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:58:29.83 ID:d0pSldo70.net
最西寄りで来ると福岡ぶちあたる件
逃げる方向間違ってんぞ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:58:32.96 ID:2kWdhgXGd.net
>>221
お礼くらい言いなよ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:59:21.79 ID:pBp7r9Qh0.net
今台風がいる位置にもし日本があったら毎年壊滅的な被害になってたのかな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:00:03.89 ID:nYMKXqvg0.net
>>116
人口が壊滅的に少ねぇからな…和歌山鳥取島根は…
夏休みなら県外からの客で一時的に増えるがな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:00:42.74 ID:hqsKAXOh0.net
気象庁は盛るから信用できん
正確な強さは海外予想サイトで確認したほうがいい
ちなみに米軍予想だと上陸時最大風速100ノットだから960hPaくらいかな
http://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2518.gif

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:00:50.86 ID:lMWeLh/M0.net
>>501
頭悪そう

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:01:12.81 ID:TSoYwXyn0.net
帝都は風水によって守護されてるから大丈夫よ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:02:34.65 ID:nYMKXqvg0.net
>>29
おぅ。俺らのお米の為に見に行ってくれ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:02:45.18 ID:JnZB+hXSM.net
>>460
なんでマンションって窓ないんだろ?
>>468
ヤバそうな場所なら大事とろ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:03:32.51 ID:ICiLI9jo0.net
今の内に家の周りの排水溝を掃除しておけ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:03:41.54 ID:rUh67XG50.net
>>1
嘘松

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:03:57.22 ID:nYMKXqvg0.net
>>170
継続率いくつよ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:04:31.21 ID:ptdARPip0.net
>>1
>子供や高齢者はできるだけ遠方に疎開させるべき。私も母を福岡の親戚に逃がす予定

今の段階で本物の予報士がこんなアホなこと書くはずがない
福岡を直撃する可能性だってまだ全然あるのに

もう少し日が経って進路が絞り込まれてから書くべきだったな坊主w

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:05:01.81 ID:VJtuWaqe0.net
台風で放射能きれいになる?

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:06:16.00 ID:49yiTXaSM.net
じゃあ大丈夫だな
安心したわ

お前らの騒ぎっぷりの逆張りで全勝中なんだわ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:07:11.35 ID:cR0pRiUv0.net
たった23年ぐらいで大袈裟だわ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:08:13.36 ID:PW+8Mqd7a.net
https://www.youtube..../watch?v=_t675VZJgl4
時代を超えて受け継がれる、
日本人の心意気。
辞世の唄。

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:09:32.01 ID:REqF9dNw0.net
宇宙から見た台風がヤバイとか言われてたの数年前にあったじゃん

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:09:42.97 ID:BNJ51yUqd.net
自殺勧告

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:10:43.87 ID:BNJ51yUqd.net
>>43

これは不安を煽ってるだけですわ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:10:53.18 ID:Y3Kw6ZJC0.net
こーいう大袈裟なこと言う奴は逮捕出来ないのか?

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:11:26.46 ID:ItnmGzZf0.net
かけてもいいが上陸する頃にはしょーもない気圧になってる
その上気圧配置の関係で速度がめちゃはやなのであっという間に通りすぎる
ちょっと長い夕立のような感じだろ 会社は休めないからな 変な期待するなよ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:11:27.11 ID:UJgQBS3nH.net
伊勢湾台風とかと比べると勢力は劣るし大きさもショボすぎる。
いつも通りまったく関係ないトンキンが過剰に大騒ぎして終わるよ。

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:12:15.12 ID:X1ST18CB0.net
お前らが大したことないと言うから逆に不安になってきた

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:12:37.86 ID:VMNmJlX00.net
安倍みたいな台風だよな毎度

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:13:01.17 ID:SJ53nALpM.net
和歌山県どうなってしまうん

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:13:05.03 ID:1pSj2F4l0.net
河原に建てたおまいらのバラック吹っ飛んどゃうじゃん

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:13:48.60 ID:WnU6dlVt0.net
九州それたのか

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:16:22.41 ID:Y9OOgDj2F.net
>>275
沖縄と小笠原の中間ぐらいのところにある大東島。
船で沖縄から2日ぐらいだったかな。

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:16:43.50 ID:XEWRoDYZ0.net
ソースが5chで騒ぎ立てるケンモメン
これもう半分知能指数0だろ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:17:33.44 ID:TFjQM+9Q0.net
四国沖で945hpa、上陸時は970hpaくらい。
先週の20号と同じくらいだよ。

ちなみに去年の選挙の特に上陸した台風は、950hpaで上陸。
それより弱い。


北緯30度で920hpaくらいでないと、昭和三大台風には遠く及ばない。

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:17:56.52 ID:CGWoPnqg0.net
>>460
雨戸なんて都会の家には存在しない。

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:18:37.89 ID:62h/7All0.net
仕事は嫌だが、行く行かないの不明瞭は一番面倒だから、暴風域は関西に直撃してくれ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:18:55.94 ID:8KqnijKB0.net
>>154
靴を取り上げろ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:19:24.81 ID:/jGCKmR1a.net
気象庁更新
72時間
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1821-00.png

5日間
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom5l/1821-00.png

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:19:47.55 ID:E2SRCq2Nd.net
気象庁また西にズレてない?

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:19:48.77 ID:fzDBANOl0.net
まーたくるくる詐欺か

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:20:33.96 ID:q7vpkmbL0.net
伊勢湾とか室戸とか
上陸時に920とか910台やぞ
ここんとこ23年の経験て笑かすなwww

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:21:07.03 ID:rFYo6Vbe0.net
西にズレるならどんどんズレろ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:21:35.01 ID:AxLHlRab0.net
ボジョレーヌーボーはわかったからこないだの大雨みたいな本当に危険な時に知らせろ
まだJR止まってんだぞ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:22:01.33 ID:4ic/EGF90.net
ジャップに神の裁きはよ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:22:25.32 ID:y9LR294x0.net
今の予報だと勢力のピークは明日
その後上陸にかけて少し弱まる
といっても上陸日の最大瞬間風速は60メートルと予想されているんで
クルマが飛ぶくらいの風は吹くから
近年の台風ではかなりヤバイ部類に入るのはもう間違いないけどね

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:23:25.31 ID:1pSj2F4l0.net
和歌山・奈良・滋賀・京都 糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:23:26.59 ID:cOJC7ZQNH.net
尊師の怨念スゲー

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:23:27.95 ID:4RuMaAvA0.net
トンキン猿に裁きを🙇

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:24:14.92 ID:GNqPKAG80.net
関西直撃じゃないですかやだー

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:24:44.06 ID:RM5s20GVF.net
ガイジを不安にさせたい層が居るってこと

解る?ガイジ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:25:01.47 ID:6L2cez1D0.net
関西くんなやああああああああああああああああああああああああああああ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:25:15.78 ID:XxzbDz1+0.net
(AV男優≒在日朝鮮人) AV・アダルト/風俗業界=在日朝鮮ビジネスのタブー

注)「現職の」自民党籍以外の議員が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にある
と仮定してご覧ください。

韓国・北朝鮮と通じる創価/公明党が、与党で自民党の首根っこを抑えている限り、
在日利権(在日外国人への不当な各種社会保障垂れ流しと不正、通名、スパイ、
永住許可取消し/強制送還の議論、ヤクザ、日教組、派遣・ブラック企業、LINE、AKB(秋元)、
カジノ、パチンコ、ソシャゲ、詐欺ビジネス、カルト宗教、アダルト・風俗業、
韓国有害食品の検疫免除・輸入・販売、原産国非表示等)や韓国(竹島等)はタブー↓  

韓国アシアナ機の尾翼の色が、創価の3色旗で笑ったw
http://www.asahi.com/articles/ASH4G6WFXH4GPITB01Y.html

ちなみに日本のコリアンタウンにも、3色の民族カラーマークがある
http://bambi91.blog.エフシー2.com/img/20141101165104740.gif/

【政治】北朝鮮大学院大が創価・池田大作氏を名誉客員教授に  
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1438828248/
池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w  
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406608165/
公明党・山口代表「韓国は日本に文化を伝えた恩人の国だ」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1495234058/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
http://dai ry.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407330074/  
韓国・慶南大学、池田大作先生に名誉博士号授与
・・秀吉の侵略および併合 による朝鮮救済について謝罪した功績認める  
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1442621407/
  l
自民「単独」で320議席(2/3)に満たなかった前回の選挙は、本当は
公明党(在日&韓国)の勝利=自民党(日本)の敗北  
 
自民党「衆院3分の2」で安倍首相が公明党を捨てる日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155748/
 
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」  
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/


548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:25:31.91 ID:z372FEZI0.net
嫌儲って311で逃げなかった奴のこと散々たたいてたくせに
この台風はどーせ伊勢湾クラス来ないだろ
4300人以上死ぬことないやろって決めつけてて笑える

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:26:33.65 ID:B1pORUvw0.net
今日出かけようと思ったら雨かよ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:26:41.22 ID:2MkEMZSC0.net
>>97
えっ この暑いのに焼きそばじゃなくてラーメンなん?
マジでラーメンどーしよウンコしたいし

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:26:47.14 ID:l6npf+kK0.net
>>4がケンモメン発言だと気付かない奴多すぎだろ
見殺しにしろってことだろ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:26:59.17 ID:9iSaqeAm0.net
>>548
なんで同一人物と思った?

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:27:32.44 ID:3L2OsRzI0.net
24年やってから言え

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:27:46.05 ID:0lKN/vsRd.net
>>1 >500-548
自公アベノミクス大本営安全楽観デマ発見!

あさって朝以降、首都圏は、
東海地方東部、静岡県付近に上陸する、
>1大型で非常に強い台風2X号の、東側である、
猛烈な暴風雨が吹き荒れる、危険半円突入だろ。

これから>1まさに台風シーズンマックスなんだ。
だから、>1台風2]号のせいで、
関東ギガレイン大水害が起きて
1000人ぐらい死亡するにきまってるじゃんW

あさっていこう、>1台風2X号で、
首都圏の電車 バス タクシー 旅客機 船舶、全て運航不能へ!
長期間運休、大幅遅延の恒常化へ!
んで、「首 都 圏 全 停 止」 

こ れ が 現 実 だ ろ。

安政江戸巨大台風

明治43年 関東ギガレイン大水害

大正6年 東京湾大津波という、
東京湾にテラ高潮、東京湾台風

昭和に、関東ギガレイン大水害をもたらした、
キテイ カスリーン 狩野川台風。

もうすぐ、>1ここらが起きる。

オウム真理教 麻原ショウコウ魔帝 13使徒 呪術効きすぎww

西日本ギガレイン大水害 日本灼熱酷暑
夏季には稀有な、西日本へ逆走する台風。
首都圏沿岸通過、超ユックリ台風。

2017年11月 
JAL123便墜落事故が起きた、
群馬県 上野村で、ヘリ墜落4人死亡。
JAL123便墜落事故の生存者は、4人。
2018年8月10日、
群馬県 草津白根山付近での、防災ヘリ墜落事故。

あわせて「13人」死亡。

2018年8月半ば以降、日本接近または上陸台風量産体制。

ああ次は、2020年までに、

日本海大震災 南海トラフ超巨大地震
第二次東日本大震災
ユーラシア同時複数核戦争

ここらのいずれかが、あるいは複数、同時進行で発生。
んで、第三次オイルショック、第二次狂乱物価
日中太平洋戦争直後に次ぐ、
第二次預金封鎖、第二次デノミ、第二次財産税。
ここらとかかw

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:28:11.99 ID:UKeALkRD0.net
>>548
放射能恐れて石垣島に逃げた
田原町やうーあを叩きまくっていたような

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:28:28.41 ID:BQiM72zVd.net
>>503
これは写輪眼だわ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:28:41.84 ID:bhIyZ8J00.net
また広島かよ
呪われすぎ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:28:54.86 ID:m1MAjxL2a.net
台風は台風でも東京に上陸しない台風だと全然報道されないのはなんでなん?

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:29:38.73 ID:XxzbDz1+0.net
>>547自民党議員が脅迫されても報じないのは、もうひとつの与党によるアンコンですか? 

スパイ・テロリスト対策をしようとする自民党が、在日に脅迫されてます。
(秘密保護法に反対している政党、学者、弁護士は朝鮮人スパイの可能性あり。)

安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol
↓  ↓  ↓  ↓
秘密保護法※反対派に脅迫される自民党議員  ※国家公務員限定の準スパイ防止法
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386041789/
http://ameblo.jp/okb-34/day-20131202.html (ブログ)

「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」    ← ← ←!!!!

「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選するでしょう」
※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。
「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」

脅迫してるのは在日か
「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386159045/  

日本の野党・公明党、マスコミ、日弁連・・・ 自民党以外は、みんな機密保護に反対w 
自民以外、みんな朝鮮人スパイ・テロリストの仲間

民主党、特定秘密保護法から『国内テロ除外』を要求www (13/11/26)  
https://www.yout ube.com/watch?v=E3Vrujgti4c#t=0m53s  
テロ資金対策法案に強硬に反対する勢力が日本には山ほどいたのだ。(共産党や社民党等)
https://ブログ.goo.ne.jp/syotyan2717/e/5d6fabbc5d225007b95af8a8ec958571


560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:29:44.38 ID:by4EqeOX0.net
もうちょい早まらんかな?3日にある面倒な予定をキャンセルする口実できるし

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:30:07.34 ID:fi5nUxrUd.net
>>551
コレメンス

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:31:34.45 ID:/jGCKmR1a.net
暴風圏デカくなったな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:31:46.14 ID:kGK2LjlJM.net
>>536
伊勢湾台風…929hpa
室戸台風……925hpa

https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/ranking/air_pressure.html

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:32:09.49 ID:TFjQM+9Q0.net
>>536
ほんとそれ。

はるか南海上で発達するのは、毎年のこと。
枕崎はアメリカが非公式ながら856hpa計測してるし、
伊勢湾も飛行観測で894hpa、室戸台風は上陸地点から少し離れた室戸岬でさえ、
実測911hpa

伊勢湾や室戸を打者に例えると、
最盛期 3割8月分 70本塁打、
上陸時 3割3分 50本塁打

今回の台風
最盛期 3割3分 40本塁打
上陸時 2割8分 20本塁打

最盛時のピークだけでいつも騒ぐから、
毎年のように「過去最大級」が量産される。

統計的には、1930-1960年代に上陸した台風のほうが、
はるかに強い。

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:32:29.18 ID:z372FEZI0.net
台風ガチャ
これに死神の鎌がみんな見えてるか?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:32:51.69 ID:0ogp4+fB0.net
>>507
雨戸は防犯用だから飛来物には別に強くないからね
トリプルガラスとかのほうがいい

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:33:17.31 ID:/bXymjRVM.net
麻原とその弟子を処刑してからの天候が異常続きだな

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:33:27.46 ID:ICiLI9jo0.net
紀伊半島終了
http://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2518.gif

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:33:33.22 ID:YrPgTMzJ0.net
伊勢湾台風のときの首相は岸信介

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:33:50.14 ID:TFjQM+9Q0.net
>>563
925は第二室戸だよ。

第一室戸は911hpa、枕崎台風は916hpa

第一室戸は、中心ではなく、中心から少し離れた室戸岬での実測値。
上陸時の中心は900hpaとも推定されている。

大阪でも60m/s吹いている。

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:34:29.78 ID:G7W82+ig0.net
>>1 
福岡に、「どこから」逃がすの?

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:34:46.61 ID:TFjQM+9Q0.net
室戸台風 911.6hPa 1934年9月21日(室戸岬における観測値)
   枕崎台風 916.1hPa 1945年9月17日(枕崎における観測値)


573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:34:52.71 ID:bQlKlz/m0.net
>>566
お前雨戸触ったことも無いのかよ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:35:48.34 ID:6L2cez1D0.net
地震も台風もないイギリス移住するわ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:36:16.86 ID:kAL1YRIKa.net
>>569
まじかよ気象兵器間違いなしじゃん

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:36:18.45 ID:opGNfSds0.net
どういう進路を辿るかも分からんのに

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:36:58.61 ID:pjIM4LY90.net
>>568
この予報円の意味もわからず米軍ってだけで転載してくるコンプレックス野郎っているよね

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:37:00.82 ID:9DjLXMsH0.net
どうせたいした事ないから毎回最強最強って漫画かよ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:37:05.21 ID:TFjQM+9Q0.net
狩野川台風は、
最盛期 877hpa
上陸時 960hpa

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:37:10.81 ID:RM5s20GVF.net
>>564
どうして予報士はボジョレーガイジになってしまったん?

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:37:12.49 ID:ZRW35Xtea.net
>>55
プレートの境目に住んでる時点で地震はあたりまえで災害は必須なんだよ
ボコボコしたゴロタ浜の上に住んでる感覚で山地は多く、
火山による溶岩など何層も地盤が重なった土地で土砂災害に弱い
さらに季節風の影響受けやすい位置で雨風強く
台風銀座でもある
唯一の利点は農業に適してる四季のある温暖湿潤気候なところ

大陸特有の地盤が安定し肥沃なところには住めないというより、土地争いの生存競争に負けた民族が日本人だという認識を持った方がいい
なので災害ゼロとか期待すんな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:38:05.86 ID:pokI/o780.net
避難もそうだが出社を取りやめさせるようTVで報道しろよ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:38:24.84 ID:kGK2LjlJM.net
>>563
なるほどー、平成の台風はこれでも昭和にくらべたらチョロいか

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:38:27.94 ID:rNBUqENa0.net
避難なんてせんでええぞ
というかするなよ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:38:33.38 ID:9DjLXMsH0.net
そもそも皆同じ予報するなら予報士なんて資格いらないじゃん
競馬みたいに当たる奴とゴミと別れないと

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:38:48.65 ID:d0pSldo70.net
>>573
いやまあ今は実際触った事も無い人多いんじゃね
ウチは木の雨戸ついてる 何年かに1度張り直すのが大変

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:38:52.45 ID:UKeALkRD0.net
>>582
バス会社と鉄道会社の人が出社取りやめればいいだけじゃん

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:39:00.02 ID:AxSnhFz10.net
なんで右に曲がるかなあ
ほぼほぼ直撃コースだよ(´・ω・`)

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:39:17.82 ID:z372FEZI0.net
人間って311から何も学ばないな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:39:48.94 ID:p8sJEl7r0.net
最近まじでやばいって言ってるの全然やばくなかったからな
おそらく安倍政権が隠したいことでもあるんだろ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:40:09.83 ID:TFjQM+9Q0.net
>>578
ほんとそれ。

はるか南海上で発達するのは、毎年のこと。
枕崎はアメリカが非公式ながら856hpa計測してるし、
伊勢湾も飛行観測で894hpa、室戸台風は上陸地点から少し離れた室戸岬でさえ、
実測911hpa

伊勢湾や室戸を打者に例えると、
最盛期 3割8分 70本塁打、
上陸時 3割3分 50本塁打

今回の台風
最盛期 3割3分 40本塁打
上陸時 2割8分 20本塁打

最盛時のピークだけでいつも騒ぐから、
毎年のように「過去最大級」が量産される。

統計的には、1930-1960年代に上陸した台風のほうが、
はるかに強い。

マラソンでいえば、最初1kmのペースをみて、
「このままゴールしたら世界記録です、過去最高です」とあおるのと同じ。

アホな国民を洗脳するにはもってこい。

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:40:15.59 ID:UKeALkRD0.net
>>589
小沢さんみたいに逃げると
お前らに叩かれまくられるからなぁ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:40:20.37 ID:/bXymjRVM.net
来るのわかってるんだから、安倍は対策を支持しないと駄目なんじゃないか?
ポンプとホースつかってダムの貯水率をさらに下げるとか
避難所となる場所に水と食料運ぶとか、クーラー設置しとくとか
自衛隊にこの台風への体勢を今から整えさせるとか

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:40:38.59 ID:4ic/EGF90.net
裁きはよはよ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:40:40.05 ID:tLEz6kI1p.net
斜め前のボロ家が売られて月曜から潰すって紙切れポストに入ってたんだが延期だよな

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:40:42.74 ID:9DjLXMsH0.net
そんなやばくない奴みたいのが案外やばい

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:40:47.48 ID:kZFSe3s9p.net
まだ曲がってないよ。曲がってもどれくらいの角度で曲がるかなんてわからない

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:41:30.56 ID:/bXymjRVM.net
>>592
まだそんな嘘信じてるって・・・引きこもりなの?

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:41:53.04 ID:ptdARPip0.net
>>581
必須てw 馬鹿丸出しw

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:42:13.04 ID:TFjQM+9Q0.net
>>583
室戸911と
第二室戸925は全然違うけどね。

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:42:18.04 ID:UKeALkRD0.net
強い台風も上陸時に高知とか鹿児島とかの
人も住んでいないような辺境に上陸して
勢力落としてパターンが多いな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:42:45.38 ID:kGK2LjlJM.net
>>577
どういう意味なの?
例えば、Forcast 34knot wind radii って風速34ノット毎秒が予想される半径(範囲)、って意味とは違うの?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:42:52.33 ID:z372FEZI0.net
>>593
いままで安倍ちゃん見ててすると思う?
政府は絶他に何もしないから
自分の身は自分で守らないと

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:43:25.88 ID:lAqZOfZG0.net
ネコと和解せよ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:43:33.63 ID:tLEz6kI1p.net
つーか今日の午後あたりからずっと雨じゃねーの
めいどいなぁ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:43:46.05 ID:2MkEMZSC0.net
>>591
コレ読むと安眠できるな
嫌儲予報士になてくれ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:43:59.69 ID:LL9OIaJj0.net
そろそろ台風迎撃システム作れよ
ミサイルより人死んでるだろ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:44:30.07 ID:vVns3h47d.net
大体いつも9月に休み取って
一人旅をするんだが、関西、愛知に行かなくて良かったわ。
青森に行く予定なんだけど、現地で在来線がダイヤ通りに
動く事、晴れることを祈る。
特に龍飛崎で荒れたら何も出来ないし帰れないかも知れない。
津軽線で行くにしろ、新幹線で行くにしろ
本線が少ない。いつもこの時期は台風が来ないかヒヤヒヤ
するわ。

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:45:00.01 ID:kGK2LjlJM.net
>>602
まてよ… そもそもノットは時速か…

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:45:01.40 ID:FljD2/m60.net
直ちに影響は無いから逃げるな

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:45:34.26 ID:7uWBiPY+x.net
>>154
気持ちはもの凄く分かるが、体力考えて欲しい

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:46:25.11 ID:UKeALkRD0.net
>>608
じぃさんがブツブツ独り言を言っているよ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:46:46.48 ID:Xc7SoHXoM.net
>>577
米軍だろうが日本の天気予報だろうが進路予想同じだぞ今回

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:46:51.84 ID:y/lwqsjz0.net
猛烈て強さの何段階目なの?

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:47:19.73 ID:tLEz6kI1p.net
>>608
いや遅延はするだろこれ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:47:37.62 ID:cBUQnqiS0.net
>>608
絶対年寄りだな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:47:51.02 ID:WdznQ6r+0.net
これ空き巣が捗るだろ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:47:58.65 ID:z372FEZI0.net
前回の台風ですら
灯台がポッキリ折れてたからな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:48:05.35 ID:Zxg9RYJZ0.net
なんで直撃コースになってんだよ
東いけよ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:48:12.20 ID:6NG6XKxC0.net
和歌山が盾になってくれるからヘイキヘイキ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:48:30.81 ID:d0pSldo70.net
>>614
一番上
ちなみに最大風速だけで決めるんで大きさや雨量とかはまた別

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:48:51.08 ID:A4T+B0180.net
>>441
名古屋みたいな田舎は心綺麗な奴しか存在しないイメージだったけど違うのか

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:49:35.31 ID:DWe7PVNop.net
ここ数年で最強クラス、伊勢湾台風並み

前回、前々回の台風とは桁違いの強さ
相当ヤバイ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:49:48.33 ID:XxzbDz1+0.net
>>559ダウンタウン松本は、在日工作員

松本人志が大阪都構想の可能性に言及「もう1回やったらいける」
http://news.livedoor.com/article/detail/13056250/

大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か

大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓

維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873&g=pol
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/ (元ソースはNHK-WEB)

>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。
注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。

知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織

ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。

※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。

(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ 2Rlwxs (NG規制のため空白を埋めて)

そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、「一回限り」「最初で最後」と言った舌の根も
乾かぬうちに、その約束を反故にし、否決されたはずの住民投票を実現するまで、しつこく繰り返すのです。
※東京・都民ファーストの会を当選させているのも創価なので、要注意。
政令都市中心に地方議会は、公明党+非自民の帰化人勢力に乗っ取られていると見るべき。

橋下氏、住民投票「何度もやるものではない。1回限り」 否決なら都構想断念
https://blogs.yahoo.co.jp/ph_medi/13230181.html
”大阪都構想の住民投票は一回限り” 橋下市長が改めて今後の展開に言及 「衰退する大阪を変える最初で最後のチャンス」
http://hasshinkyoku.blog.jp/archives/29587762.html

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:49:55.05 ID:A4hSh3M10.net
どうせ980で来るんだよ
そよ風にしかならないんだか余裕さ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:51:03.57 ID:z372FEZI0.net
伊勢湾台風は進路予想もかなり正確であり、早い時期から上陸が確実視され、充分な災害対策を講じる余裕があったにもかかわらず空前規模の被害が発生した。

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:51:17.33 ID:AxSnhFz10.net
うちの猫が怖がるからこっち来ないで

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:51:36.61 ID:XwbHijs30.net
最大瞬間風速75m/sx3600s 時速270km/h
死んだな 俺

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:51:44.92 ID:S9Rkaeg+p.net
950で高台のホテルの窓が全部割れた
ロビーに避難してなかったら危うく死ぬところだったわ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:51:59.34 ID:aQECq4X00.net
麻原の怒りは収まらない

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:53:45.17 ID:b0V1Ip0gM.net
大阪民だけどスロット行きたいんだけど台風くるんけ?

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:53:49.45 ID:aQECq4X00.net
>>50
あれは運悪く満潮と重なったんだよたしか

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:53:55.23 ID:GC+8/14h0.net
台風だあああああああドコドコドコドコ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:53:57.65 ID:BhzyFtmN0.net
遠方に避難って言われてもな
なんか最近マジで貧乏人は生きられんね色んな意味で

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:54:01.11 ID:kGK2LjlJM.net
名古屋、割とマジでやばくね?

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:54:03.45 ID:n7NVmezO0.net
>>16
知ってた

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:54:49.66 ID:z372FEZI0.net
愛知県碧南市の碧南干拓地(現・川口町)では日没前には住民の避難を完了したことにより、1人の犠牲者も出さなかった

安倍ちゃんは頼りにならんから
自治体の長が試されるな

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:55:10.74 ID:A4hSh3M10.net
最強最強ってずーっと言ってるからな
福井のときも最強寒波の翌日にまた最強寒波きてその2日後くらいにまた最強寒波きて2m近く積もったんだぜ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:55:57.42 ID:DQJsIkb7a.net
ウェザー予想じゃ4日9時時点四国手前で945らしいよ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:56:25.60 ID:UKeALkRD0.net
>>630
麻原まだ復活していないの?
イエスちゃんより出来が悪いな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:56:37.94 ID:t6XhGrjK0.net
今の時代、動きを予測しやすい台風より梅雨末期の局地的な線状降水帯の方が恐ろしい

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:56:50.17 ID:UiqeFIqa0.net
まぁどちらにせよ東海あたりはすげー大雨だろうな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:56:51.91 ID:L4tKaLrPd.net
>>29
大半は農家の米百姓が水利の関係で見に行ってるんだけどな
興味本位で見に行くのではなく仕事ですよ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:56:53.99 ID:4Hp/8jnv0.net
暴風域に入らなけりゃセーフよ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:57:11.49 ID:z372FEZI0.net
>>632
違うよ
満潮じゃないってとこに
当時も油断あったんやろな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:57:19.22 ID:XwbHijs30.net
飛んでくる風の圧力もすごいし飛ばされるものの破壊力もすさまじい
ほとんど終端速度で来る 絶対死ぬ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:58:15.93 ID:Py6JFlbXd.net
https://i.imgur.com/xqJkG4M.jpg

3日直撃

スピードが上がるから雑魚

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:58:30.02 ID:ZJnERgIXa.net
4日韓国に出張なんだけど

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:58:48.19 ID:XwbHijs30.net
270キロを浴びながらそれに近い速度で飛んでくる瓦や看板をよけるんだ
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:59:13.54 ID:BQOfaDnL0.net
現在

カテゴリー5
中心気圧905hPa
最大瞬間風速80m/s時速288キロ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:59:35.64 ID:oNfwf8t8a.net
>>564
急に野球の話すんなよ障害者
キメぇんだよ死ね

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:59:38.08 ID:FBtVHMBtd.net
>>1
こんな経験無いって、りんご台風を知らんのか?

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:00:00.72 ID:qdFJ9OHkd.net
>>639
やっばいな
ガチでコースといい伊勢湾クラスやんけ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:00:27.71 ID:ATVVco8+0.net
>>593
安倍に限った話ではないが何も起こらなかった場合でも責任が生じて面倒なので何もしない
それがジャップランドという国

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:01:39.86 ID:BQOfaDnL0.net
上陸前、四国沖

カテゴリー4
中心気圧945hpa
最大瞬間風速60m/時速216キロ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:01:50.09 ID:/Kd8IF4Fa.net
>>154
昔の娯楽は台風の日に川を見るくらいしかなかったからな、映画みたいなもん

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:01:53.48 ID:235Cx7mP0.net
海水温高いんでしょ
異常発達して900前後で上陸したら日本どうなっちゃうのこれ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:01:59.04 ID:HEYSfyjIa.net
仕事休みたいから頼むぞ台風さんよ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:02:57.85 ID:BQOfaDnL0.net
公共交通機関は完全に停止
飛行機もキャンセル
高速道路も通行止め

会社休もう…

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:03:08.32 ID:yFWhp39sd.net
予報しどこに住んでる?

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:03:30.07 ID:d0pSldo70.net
>>656
いや普通に決壊してないかとか畦の様子とか見に行ってるだけだよ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:03:42.03 ID:L44BS3So0.net
秋雨前線が明日から南下するからそっちも怖くないか

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:04:16.85 ID:FAMpJUJ60.net
今は貯木場がないからそこまで被害は出ないだろうけど、東海豪雨の2倍3倍程度と見積もっておけば大丈夫だろ
あの時沈んだ地区は土日の間に逃げる準備しておけ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:05:10.19 ID:YdRzhIzR0.net
とりま会社に避難しときゃいいじゃん
ついでに仕事もし放題だしウィーンウィーンやんけ?

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:05:37.23 ID:UNdfhMR10.net
>>154
処分が捗っていいな

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:06:08.19 ID:lIDfcEVqa.net
>>655
3日の位置で決まるな
和歌山、奈良、三重県、滋賀、福井、岐阜
このあたりがヤバいな

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:06:11.49 ID:39eWfk51d.net
はいこれで避難しなかったらジャップの自己責任
死んだら間抜けなジャップってことですね

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:08:19.75 ID:d+RjAg/6d.net
>>154
検査官の前でだけシャキッとするタイプの痴呆

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:09:16.80 ID:UNdfhMR10.net
>>148
まぁ自宅で風雨にさらされるよりも何か飛んできてキズついても直してくれるディーラーに置いといた方がいいだろ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:09:20.73 ID:ICiLI9jo0.net
各国の予報もぶれなく紀伊半島直撃コースだよ
http://www.typhoon2000.ph/multi/data/JEBI.PNG

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:09:23.79 ID:b1pEuSoB0.net
もんじゅ「あ やべ」

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:09:46.34 ID:/B1H9qjix.net
大昔だと安倍が麻原神社を建立なんてことになってたんだろなww

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:09:53.36 ID:qdFJ9OHkd.net
>>670
第2伊勢湾かな?…

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:10:10.93 ID:kZFSe3s9p.net
最終的な進路予想は和歌山、三重、愛知、静岡方面に
なる予報ばかりだけどどうなるかな!?

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:10:40.71 ID:Fr1gordM0.net
俺はカロリーメイトと水買い込んできたからいつでもこい!いややっぱ来るな

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:11:28.60 ID:4ic/EGF90.net
最低でも100人ぐらい連れてってほしい

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:11:48.47 ID:afK2tmD5M.net
>>10
絶対そうなる
詐欺台風やでこんなん

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:12:01.31 ID:BcqjCoRRa.net
コロッケ買い占めとけよ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:12:02.91 ID:4Hp/8jnv0.net
>>670
これなら岡山セーフじゃな
みんな気をつけてな

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:13:07.13 ID:6L2cez1D0.net
関西脱出したい

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:13:17.01 ID:UTVf9zB70.net
嘘松

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:14:43.10 ID:2bRtZhWe0.net
>>10
伊勢湾台風の時もラジオで相当騒がれてたぞ
そのおかげで近所の二階建ての家に住む親戚の家に避難できて助かったんだが

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:14:47.79 ID:An2JpAp20.net
濡れないで行けるホテル予約しようとしたら4万
少し濡れる安いところなら普通にずぶぬれ通勤でいいし
もうちょっと確定的にならないと踏ん切りがつかない

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:15:15.56 ID:uuzQPXyP0.net
海水温の上昇で台風が弱くなり辛くなるから今後強い台風が日常になるぞ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:15:17.15 ID:UKeALkRD0.net
>>683
会社に泊まり込めばいいじゃん

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:16:13.15 ID:O43H+ugY0.net
失うものがないケンモメンは自宅待機安定だな

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:16:36.18 ID:WdznQ6r+0.net
平成最後の大盤振る舞いだはwww

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:17:39.28 ID:4X5Zemlwa.net
>>631
来るの火曜だから今行きたいなら行っていいぞ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:17:43.35 ID:LKPRP58Ar.net
伊勢湾台風の再来

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:17:55.51 ID:r4uOzYAbM.net
ちょっと質問なんですが、5日の夜に神戸の六甲山に夜景見に行こうと思ってるんですが夜でも雨って振りそうですか?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:18:35.89 ID:z372FEZI0.net
>>684
史上最大ランキングみてたら
東南アジアが1位だな

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:18:38.42 ID:h86u//gv0.net
実家が愛知だけど伊勢湾台風のとき大丈夫だったから今回も多分大丈夫

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:18:43.58 ID:4X5Zemlwa.net
でも死ぬのは田舎で都会は大丈夫だからな
大阪も台風や大雨の被害無い地震で塀が倒れて女の子死んだくらい

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:19:01.37 ID:pjRz8n140.net
地震もそうだけど西日本ばっかりいじめるのやめてほしい
東京に直撃してほしい

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:19:20.29 ID:kauvZWj00.net
今が最盛期らしいから大したことあらへん

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:19:37.02 ID:70uZHJ5/0.net
新宿駅南口であの眼鏡に会えるぞ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:19:49.63 ID:Ek4aJMZz0.net
予報士(情報を伝えるだけの人)

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:19:53.11 ID:LKPRP58Ar.net
>>694
東日本に住めばいいじゃない
一緒にセシウム吸おうぜ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:20:27.27 ID:aZXsYOxq0.net
>>10
7月のは気象庁が特別に会見したから本当に危険だった
マスゴミの過去最大はただの年より向けの娯楽

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:20:47.20 ID:z372FEZI0.net
伊勢湾台風の時より平均気温明らかに上がってるしな

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:21:49.75 ID:a5Lh2nJba.net
ホテルの窓ガラス破壊したり海の家皆殺しにした台風12号あたりみたいな逆コース描かないとたいした威力にならないんだろ台風って

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:21:57.70 ID:/bXymjRVM.net
>>666
まぁ奈良や京都は1000年以上も防災工事を続けた都だから大丈夫だろ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:22:21.71 ID:z372FEZI0.net
昔より平均気温が上がってるのに
伊勢湾台風を超えるものが来ないって決めつけてるのが
不思議すぎるわ
人間って都合のいい想像しかできずに
パニックになって死んでいく生き物なんやろな

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:22:34.17 ID:kauvZWj00.net
23年とは1995年からか 確かにショボイな

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:23:25.34 ID:oJZaVADf0.net
>>694
原発事故だけで十分やろ 今でも関東はベクレてる

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:24:19.49 ID:4X5Zemlwa.net
>>703
ショボい台風ばかり見てきたからな
経験則からそうなる
年寄りが逃げるのを躊躇するパターンもこれ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:26:46.50 ID:bbRngf+Sd.net
ソースが2ちゃんとか死ねよ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:27:26.87 ID:KLpiSs4K0.net
どうせ関東にはこないんだろ
守られてるからな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:28:13.72 ID:/hLPrY7wM.net
>>708
陰陽道の厄よけがされてるからな

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:28:16.78 ID:vFCMVN/r0.net
京都大阪奈良は台風には強いけど
カントン平野は膿からモロにやってくるからな

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:30:11.56 ID:6W9aU8F00.net
台風来るとパト1見れるからテンションあがる
別に台風来なくても見てもいいのに

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:30:51.13 ID:ndJnQg3N0.net
🐷京を浄化せよ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:33:03.27 ID:z372FEZI0.net
>>708
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typ_kensho/typ_hyoka_top.html
精度的には今から東に200キロズレる可能性あるぞ
それに東側のが被害がでかい

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:34:16.55 ID:umf7NHHQ0.net
どんどん進路が西にずれる
いつもと逆だな

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:35:18.85 ID:N2FPhLiF0.net
21号台風(Jebi)の進路予想は JTWC が分かりやすい。
http://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2518.gif

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:36:16.16 ID:Vwqd4V4E0.net
これまで1000hPを超えるのがあったが今回は900台じゃん
もっと強烈なのは過去に何度もあったぞ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:36:30.01 ID:lZwvueBR0.net
https://earth.nullschool.net/#current/wind/surface/level/orthographic=-222.14,27.73,1496/loc=147.157,36.211

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:37:00.70 ID:cl/tY1yk0.net
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ー)  (ー)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  どれくらいヤバイかっていうと・・・
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ




            ● 三 ●
             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /⌒  ⌒\ \
      /( ●)  (●)\ )
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
    |    (●)|r┬-|     |  これくらいヤバイwww
    ,┌、-、!.~〈`ー´/   _/
    | | | |  __ヽ、   /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄


719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:37:15.16 ID:ICiLI9jo0.net
>>708
西から来たところで富士山アルプス山脈越えで勢力削られるから大事にはならない

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:37:41.82 ID:y/lwqsjz0.net
>>714
これ結局また四国コースになりそうだな

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:38:37.71 ID:qkHoZFB2M.net
1000超えてからうんぬん

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:39:12.86 ID:hqsKAXOh0.net
ちょっと前まで四国沖で935hPaだったのにいつの間にか945hPa予想にしれっと修正してんな

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:39:34.18 ID:eclBpBXt0.net
こいよ、いいぜ、楽しんでやる

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:39:45.81 ID:alqubYgN0.net
昨日の予想と比べると、半日分くらい上陸が早まってるし抜けるのも早くなってる
もっと早まるかも

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:41:51.62 ID:ix1RJBYCM.net
らしい()

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:42:28.44 ID:Qgz75iF80.net
麻原の救い

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:43:05.06 ID:/jGCKmR1a.net
>>724
足が速くなると進行方向右の暴風が凄くなるな

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:43:19.22 ID:rN+Eqt5EM.net
へーー
ついこの前も関東直撃でヤバイってバカが騒いでたが小雨降って終わった(笑)
今回も何もないよ
その予報士クビにしろ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:44:37.44 ID:VB/CEPk30.net
室戸台風最強伝説

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:45:27.35 ID:vyNdmuml0.net
でも宴会するんでしょ…

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:46:10.21 ID:UKeALkRD0.net
>>729
四国みたいな辺境のど田舎に上陸して勢力弱めた時点で
ダメな子じゃん
伊勢湾の方が賢いわ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:46:42.31 ID:2A0lCpyia.net
>>2
なんでお前だけ無事な設定なんだ?

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:46:53.05 ID:i4MkG5W60.net
逃げようぜ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:49:51.02 ID:4Ca/Sucz0.net
>>733
ドラゴンボール

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:50:29.51 ID:8xz+4IWo0.net
>>29
納得したわ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:50:30.02 ID:Py6JFlbXd.net
新宮とか

何時もヤバそあやな

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:52:07.77 ID:Lo6lGpR5a.net
さっさと秋雨前線南下して高気圧バリア消せよ
そうしたら東いくのに

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:52:25.08 ID:Px5BmCew0.net
945ぐらいやん
福岡なら電柱や木が何本か折れるぐらいやろ
935なら面白かったのに

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:52:42.71 ID:wvUEUEAC0.net
月火で大阪に出張なんだが

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:53:11.28 ID:6r/jmlxg0.net
どうせ関東は避けられるから平気平気

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:54:44.77 ID:HqMsjAMC0.net
これが火曜日にはこう

https://i.imgur.com/92EMZ08.gif
https://i.imgur.com/Jd14vPr.gif

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:57:36.61 ID:0yCVXTiArEQ.net
台風って実際の予報よりかなり早く来るけどなんでなん?
いつも当初の予定より一日くらい早まってる気がする

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:57:39.90 ID:wcSYiLgbdEQ.net
臭い土方の人間も仕事が増えるってすげー張り切ってたわ
https://i.imgur.com/xr48UQP.gif

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:57:41.09 ID:MBWkf6aQ0EQ.net
>>154
でもこれみんな気持ちはわかるだろ
台風のライブ中継とか好きじゃんお前ら

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:59:29.30 ID:4X5ZemlwaEQ.net
>>744
外出ないで下さいってライブ中継外でしながら言うの説得力無いよな

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:00:08.18 ID:35V95inv0.net
四国民だけど5日の午後って流石に台風一過で
キャンプの予定そのままでも大丈夫だよね?

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:01:29.80 ID:vd+QJ1z60.net
>>746
キャンプに至る道がどうなっているか

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:01:46.08 ID:SJ53nALpM.net
>>745
そのせいかしらんが最近は「屋内の安全な場所から中継しています」って言うよね
あんまり外にはでないんじゃないの

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:02:40.43 ID:nmbGPX2ta.net
どうせヤバイヤバイ詐欺

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:03:28.19 ID:4X5Zemlwa.net
>>748
この前の台風の時普通に外から中継してたけど
そういう局もあるんだな全員がしたら良いな

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:04:19.58 ID:rrqB5XRF0.net
>>154
蟲の影響を受けてますな

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:06:09.41 ID:fc4tKehO0.net
>>716
逆、低い数字の方が強い

900前半は超強力

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:06:16.50 ID:35V95inv0.net
>>747
あー確かに土砂崩れで封鎖はしょっちゅうあるよ田舎なので
その場合は近場のユルいところにするつもり
一番気になるのは風かなー
雨より風がキャンプにとっては一番大敵

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:06:29.97 ID:y7a7PiY9p.net
>>746
どこでキャンプするの?
姫鶴平は下界が晴天でも天空界は大荒れだったな〜

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:06:41.47 ID:FFYiIUWdM.net
たいへんだ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:06:51.10 ID:Py6JFlbXd.net
>>716
1000超えの台風なんてない

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:07:37.36 ID:Y1tWLHsI0.net
4から5日大阪に行くんだが
飛行機が飛ぶかどうかも怪しいし
空港まで行かないと欠航かどうかわからんから
本当面倒くさい

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:09:36.32 ID:35V95inv0.net
>>754
天候次第で場所も決めようって段階
道具は割とみんな持ってるんで規格サイトじゃなくても
どこでもって感じかな

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:10:24.08 ID:dB9lvOmQd.net
斎場秀樹「うちは地下シェルターがあるから」

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:10:28.47 ID:uDNsoZJH0.net
都内で台風の被害なんて2階以上住んでたら停電くらいだろ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:11:53.98 ID:FeSkLaIu0.net
>>551
育ちが良い人はそういう含意には気づかないよ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:12:10.75 ID:mqM4NkTUK.net
>>342
宦官がやりたい放題で腐り果ててた頃の中国より腐敗してるよな今の日本

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:12:18.87 ID:y7a7PiY9p.net
>>758
四国で張るの?
おれなら雨撤収は疲れるからやめとくな
前日の雨で地面ドロドロだろうし

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:14:13.77 ID:i4MkG5W60.net
>>741
うおおお

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:14:57.06 ID:n+uJtdKr0.net
ボジョレーヌーボーかよ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:15:49.72 ID:aw2gpFzk0.net
逃げる奴は非国民
逃げずに被災したやつは自己責任

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:15:55.83 ID:eh07dSsb0.net
>>3
わろた

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:16:06.37 ID:VFEp9TqCK.net
大阪コースだと雨雲が東にきて、山梨、静岡、東京、神奈川、埼玉は豪雨になる。
埼玉県を代表して言うが、四国寄りに行って欲しい。支援復興ボランティアが活動している四国に猛烈台風が来た方が後々動きやすい。
西日本豪雨の行方不明者遺体が出てくるかもしれない

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:16:08.69 ID:c53pYt1bd.net
今後の予想は西にズレるより東にズレる可能性の方が高そうやな

770 :きなここそ至高 :2018/09/01(土) 12:16:19.11 ID:OrDKA9tv0.net
明日B'zのライブ行くけどこりゃ雨かな、やっぱり。四日用事あるけどそっちも心配だな

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:16:49.06 ID:Ea1UPZa90.net
山や川の周辺に住んでる奴はちゃんと避難しろよ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:17:17.81 ID:6YLdWIev0.net
台風動画
http://himawari8-dl.nict.go.jp/himawari8/movie/720/20180901_pir3.mp4?uid=1535771825229

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:18:00.14 ID:d70788WZ0.net
雨戸閉めるぐらいしか対策しようがない

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:18:36.60 ID:9PO6r54B0.net
>>741
あら素敵

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:18:44.55 ID:yDK82zqT0.net
>>769
今年は西ばっかりだから是非今回は東にずれて欲しい
駿河湾あたりをお奨めしたい

776 : :2018/09/01(土) 12:19:47.77 ID:ggF9QfaQd.net
>>154
川のライブカメラで我慢させろ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:20:00.64 ID:NrJ+8sen0.net
上陸時には940hPaくらいだろ
予報歴23年なら経験してるはず

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:21:12.61 ID:MmcgDFnU0.net
>>154
生命保険かけたら用水路にぶん投げろ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:21:58.69 ID:eW66Ql5y0.net
この前の20号も結構距離あったのにトンキンの天気荒れたのに
もっと近いし強力とかトンキン壊滅かな?

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:22:36.65 ID:Z7x3kaCDM.net
>>760
住んでみて実感したけど関東は本当に自然災害少ないよね
伊達に長年首都やってない

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:23:26.70 ID:iFXwckNya.net
五剣山ボッキリ逝ったってくれや

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:24:42.80 ID:iFXwckNya.net
>>742
ジャップが遅刻に厳しいから

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:25:24.72 ID:QpXVrJGx0.net
この前の台風も俺の乗る便だけ欠航したのに
いざ当日になると雨すら降ってなかった始末だしな

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:26:02.29 ID:igItneRIa.net
>>780
去年まで岡山もそんなこと言ってた…

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:26:02.73 ID:KRZAT1q50.net
これはwktk

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:28:17.14 ID:9PO6r54B0.net
台風と秋雨前線のコラボ最強
何年か前の鬼怒川決壊の時は関東から遠くにあるショボい台風が
秋雨前線を刺激させて想定外の大雨が降ったんだっけ?

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:29:41.70 ID:4X5Zemlwa.net
>>786
鬼怒川氾濫は珍しかったな
いうほど田舎でも無い場所であんな事起こるんだと

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:31:09.73 ID:Zg06cJ2VK.net
伊勢湾台風
港に積んであった木材やコンテナが、アニメのような槍のように、市内に降り注ぎ破壊した

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:31:46.52 ID:GqkkkMqH0.net
>>732
主人公だからだろ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:32:00.17 ID:IRqgYbhD0.net
>>758
最近台風一過って言っても全然天気良くなかったりするし
土砂崩れや不意な川の増水は通過後の方が油断してて危ないから日程ずらすのが最善だと思うけどな
下手すると全国DQNニュースの仲間入りだぞ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:33:23.21 ID:TBENT1Mk0.net
陥没都市に行かせるのか

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:33:45.39 ID:QPBSu8ne0.net
>>741
日本アルプスさんの強さすげえな

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:33:51.16 ID:VfkyTYFGp.net
>>10
直撃コースの俺、震え上がってんだが

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:34:12.35 ID:UG6fUDbV0.net
もうダメだろこの国

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:34:45.17 ID:L44BS3So0.net
>>786
しかも決壊した地域は全然降ってなかった

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:37:47.63 ID:vd+QJ1z60.net
>>778
その年で生命保険入れると思う??

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:37:58.03 ID:5SRBbZ1rd.net
麻原の呪い
西を再起不能になるまでハルマゲドン

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:39:14.27 ID:IbO7tgTl0.net
>>771
これ、駄目かも山とか川の近くの人はマジックで腕に名前、住所を書いた方がいい
海に流されても墓に帰れる

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:39:57.89 ID:A59h8r2s0.net
エセ予報士が何か言ってんのか

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:40:26.34 ID:2k8LRF6P0.net
どうせ大したことないよw

やつらはしょぼかったら飯の種がなくなるから煽ってるだけ( ゚,_・・゚)ブブッw

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:40:46.82 ID:pwBZkdW+M.net
>>798
兵士の刺青かよ
でもマジックじゃ消えちゃうでしょw

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:41:55.40 ID:5g8dA7eWr.net
なんで福岡?
九州直撃は間違いないんじゃなかったか?これ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:42:26.24 ID:5g8dA7eWr.net
台風怖かったら逃げるのなら北海道だろうし

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:43:22.55 ID:7MfvRVre0.net
これを言い訳に上級が何をやりたいかを考えよう
もんじゅの作業を今このタイミングで始めたのか
悪意のシナリオ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:43:26.30 ID:ujcfsg0ir.net
マジレスするとマンション住みの奴は無敵艦隊

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:43:44.70 ID:y/lwqsjz0.net
>>741
こうやって北陸がフェーン現象食らうんだなw

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:44:13.93 ID:LvP0PPRIa.net
>>805
鉄筋コンクリートに限るな

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:44:56.09 ID:SozQIBB30.net
今年の災害の多さはアベの横暴に神が怒ってるとしか考えられないね
これで死者が出るのは避けられない
もはやここまできたらたくさん死者出て安倍が対応ミスって安倍政権まじで終わらせてほしい

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:45:23.71 ID:gJ8eNOJAx.net
風速予想
https://www.windy.com/35.158/136.905?gust,2018-09-04-06,35.266,136.841,10,i:pressure

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:45:26.07 ID:5wRTQvwp0.net
>>10
注意喚起がすごいからみんなしっかり準備してるって証拠だよ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:45:28.09 ID:LvP0PPRIa.net
麻原殺してからこんなのばかり続くね

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:46:07.99 ID:+Hw8ZcfB0.net
確定?
https://i.imgur.com/WPLnBp6.jpg

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:46:21.50 ID:KZVCuVeY0.net
恵俊彰が逃げ出したくらいだからな。

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:46:33.80 ID:I4bN+82L0.net
台風が雑魚だろうが直撃したら野菜の値段がまた何ヶ月も倍以上に跳ね上がるから困るんだよ
台風で興奮すんのは小学生までにしとけよ低脳共

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:46:40.79 ID:iFXwckNya.net
>>808
なら東京か安倍の選挙区に直撃するだろ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:47:32.37 ID:IbO7tgTl0.net
>>808
古代の日本、卑弥呼の頃には天変地異、凶作が起きると国王が国民に殺されたんだよな
ちゃんと責任を取ってた
安倍なんぞ、1万回位殺されるべき

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:48:27.57 ID:pwBZkdW+M.net
>>805
ベランダが落ちるかも知れんぞ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:48:45.62 ID:3nZcHjEG0.net
直撃しても一戸建ての奴が吹き飛ばされるくらいでつまらんな

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:49:25.58 ID:SozQIBB30.net
>>816
ほんと誰も責任とらねえ今の日本はオワコン国家ですわ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:51:10.10 ID:i4MkG5W60.net
やべえよやべえよ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:51:28.18 ID:nldcmins0.net
青森県民のワイ、りんご台風に震える

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:51:33.20 ID:TgrXWKV+a.net
今雨で湿らせといて台風で削り取る作戦だよ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:55:17.71 ID:ICiLI9jo0.net
リンゴ農家さん?

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:56:39.22 ID:Zxg9RYJZ0.net
予報通りならマジ威力でマジ直撃でマジやばくて
ビニールハウスのビニール外して夏中頑張ってそだてた作物が全滅するか、
外さなくてハウス潰れたらマジで人生積むんだけど・・・・
米も絶望だし

予想進路はずれなきゃ今年中に冗談じゃなく自殺確定するんだけど・・・・

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:56:43.12 ID:z3jsMavIM.net
>>154
その気持ちはよくわかるけど行動力が伴うと厄介だなw

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:56:51.23 ID:QShzcM7H0.net
>>780
今も昔も日本人は忌避する蝦夷の国やからね
台風も薄汚い地方には行きたくないわな

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:57:51.19 ID:h2xQf12b0.net
日本は神の国だから悪政が続くと災害が多発する

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:00:08.39 ID:oJZaVADf0.net
>>824
おう!また明日な

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:00:46.28 ID:WImOcujia.net
今年の米は高温+収穫期の大雨+台風で倒れるから出来かなり悪いよ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:01:24.63 ID:+JrXbKDw0.net
>>732
俺が死ぬくらい凄い台風で死ぬなら望みは叶うだろ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:01:38.38 ID:y/JaNizG0.net
災害復旧に関しては土建業の皆さんには福音だそうな
入札も無いし自治体に請求し放題だから災害が有った翌年には
重機が新品になったり事務所が建て替わったりするらしいね

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:02:03.21 ID:DUYHlsLBd.net
関東に来る頃にはくっそショボくなってる

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:02:25.90 ID:UO9WXepe0.net
弱くなってんじゃん
これ避難にかかるかねどうすんだ?
避難あおってなにもなかったら金損じゃん

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:03:47.17 ID:Ampx2/uV0.net
収穫前の農民は気の毒だな

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:04:22.86 ID:hBWyBWJvd.net
濁流って何故か心踊るよね。

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:04:35.07 ID:9PO6r54B0.net
>>832
ショボくなっても秋雨前線が活発になって大雨の可能性大

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:04:41.81 ID:+oC/J/mir.net
顔デカキムチビ台風

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:05:24.38 ID:rHDrfj9w0.net
東側もやばいんだっけ?関東も大雨になるの?

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:05:37.59 ID:9VFPryFu0.net
>>824
農家って災害保険みたいなんないんか?

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:05:41.24 ID:QdkpxLzPa.net
依田さんしか信じてないから

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:05:46.81 ID:slb1cNcC0.net
海水温度が低いので、日本につくまでには弱まる見方のようだ
カーニバルはなかなかやってこんよ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:07:35.29 ID:LDGvlhIc0.net
しかし勢力保ったまま日本に近づいてるんだよな
普通はどんどん弱まってくるんだけど今回は殆ど弱まってないんだよ
直前になってグンと弱まる可能性は低いのでは?

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:08:05.53 ID:gxBKbFX80.net
>>154
幼児退行だなそれ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:08:07.93 ID:bzntkk/qM.net
いつも騒ぐだけ騒いで大したことない

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:08:42.71 ID:J6F4wHDHa.net
関東にくる台風予報って毎回外れるよね

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:08:58.14 ID:bzntkk/qM.net
>>154
さっさとしんでもらえよ
保険金掛けて

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:09:39.83 ID:DpPKqjxJ0.net
>>1
あれ?
おまえ、地震予知の専門家の友達がいるとか言って外してなかったっけ?

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:09:55.27 ID:ICiLI9jo0.net
正座して待ってろ
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/6/infrared/1/201809011300-00.png

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:11:19.95 ID:hHoqM6Vj0.net
>>842
期待してるところ悪いが今が最高潮らしいぞ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:11:30.64 ID:zv5hgrRf0.net
>>551
ほんとこれ
別に本当に高齢者を逃がす理由なんか誰も聞いてねえっつうの
逃がすのはなぜ?→逃がさなくてもいいだろ処分しとけ、と読み取れないのは日本語の機微が分からない馬鹿なのか

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:11:34.07 ID:mL/TlWfk0.net
たのむからこっちくんな

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:13:44.79 ID:Zxg9RYJZ0.net
>>839
入ってるけど年間8万の保険でも最高200万しかでない
ビニールハウス潰れたら立て直すに1000万かかる

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:14:03.89 ID:VWKEm7pE0.net
もっと気圧下げていけよ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:14:44.96 ID:iyrShK/Ia.net
>>824
生活保護

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:14:48.92 ID:c53pYt1bd.net
しかしミクロネシアとか台風発生源のそばって大変そう

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:15:11.57 ID:DpPKqjxJ0.net
http://www.imocwx.com/typ/typ_21.htm

予報 4日 9時
 非常に強い台風
 四国沖
 北緯31.9゜東経134.6゜ 北 25 km/h
 中心気圧 945 hPa
 最大風速 45 m/s
 最大瞬間風速 60 m/s

確かにこれはちょっと心配ですねぇ
本州上陸時でも945は維持してそう
先週、兵庫を直撃した台風が980ぐらいなのにあの暴風だったから
関西、マジで死ぬかもな

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:15:34.16 ID:a5Lh2nJb0.net
何の予報士だよw

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:15:59.83 ID:A59h8r2s0.net
もう衰退は始まってるぞ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1631003.gif

https://dotup.org/uploda/dotup.org1631006.gif

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:16:35.61 ID:/jGCKmR1a.net
台風第21号 (チェービー)
平成30年09月01日12時45分 発表
<01日12時の実況>
大きさ -
強さ 猛烈な
存在地域 フィリピンの東
中心位置 北緯 19度55分(19.9度)
東経 138度50分(138.8度)
進行方向、速さ 西北西 20km/h(12kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
25m/s以上の暴風域 全域 170km(90NM)
15m/s以上の強風域 北東側 330km(180NM)
南西側 280km(150NM)

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:17:06.75 ID:nQIJ5Dsy0.net
会社吹き飛びそう

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:17:44.91 ID:16GemxVp0.net
マジかよ安倍マリア災厄だな

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:19:18.10 ID:yDK82zqT0.net
4日の朝から大荒れの予想か?
会社行ってる間に家が潰れないか心配

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:20:10.67 ID:rfPmJRDCa.net
平日ってのが最高ですわ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:20:12.94 ID:H6Knzn/N0.net
今年雑魚雑魚言われてた台風に家の屋根やられたから俺は油断しない
怖い

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:20:13.82 ID:UiqeFIqa0.net
どう考えても進行方向東側の東海がヤバイだろ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:20:29.15 ID:nUDfAbxS0.net
大阪辺りから日本海に抜けるなら関係ないや

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:20:35.24 ID:lJUkMYTj0.net
21 世 紀 最 凶 台 風

チ ェ ー ビ ー

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:21:00.45 ID:JrJJgVUm0.net
瀬戸内側は四国山地が守ってくれるだろ
こないだの台風もショボすぎた

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:21:10.68 ID:rkhqy0Io0.net
こうやって煽るとJRだけが反応して間引き運転とか運休すんだよな
そんで我々社畜は電車に乗れずタクシーも拾えずビシャビシャになってテレビ局にインタビューされて会社の近くに泊まりまーすウヘヘって、いやー参りましたよみたいな訳知り顔で答えるんだよ
そんなに大変な台風なら国の命令で会社休みにさせ炉や

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:21:42.83 ID:DpPKqjxJ0.net
名前がチョン語ってだけでこれほどまでに禍々しい存在になるんだな

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:22:07.40 ID:73K6YIyI0.net
トンキン沈没w

さよなら、楽しかったね!

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:25:44.35 ID:v8m0NCZaM.net
>>48
真っ先に当たるのいつも通り南九州(鹿児島宮崎大分)と南四国(高知)じゃん

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:25:49.26 ID:zUAKG6Ge0.net
>>808
その理屈だと政権交代させると再び大震災来るのか

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:26:28.98 ID:BcnVH6/Zp.net
100人位死ぬかな

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:26:31.18 ID:lIDfcEVqa.net
台風の速度があがったせいで西にずれたんだよな
高気圧が残像してるせいで2日3日の進路が左にずれる
前のスピードなら高気圧が弱くなり、2日3日の進路が西にずれずにほぼまっすぐ進み、偏西風で右曲がりで東海直撃なんだがな
気象予報士はいつも台風のスピードを間違うとか

馬鹿だな

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:26:32.72 ID:/B1H9qjix.net
>>869
台湾は国が地域単位で休業日にするね

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:26:35.15 ID:tBBaGH7N0.net
ttp://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/ranking/air_pressure.html
ランキング入りレベルだから紀伊半島消し飛ぶかも

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:28:31.62 ID:pNexmDnn0.net
また近畿直撃なのか

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:30:36.31 ID:IMeuiO4w0.net
>>877
上陸時気圧次第

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:32:36.87 ID:AxSnhFz10.net
ほんと凧あげする人は見かけなくなったよなにゃ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:32:38.93 ID:uUIqpjEM0.net
右側がやばいなら関東死ぬような

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:32:57.94 ID:ZQguhkZh0.net
おまえら何百回騙されれば気が済むんだよ
いい加減学習しろよ
犬のほうがまだ賢いぞ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:33:03.54 ID:BcnVH6/Zp.net
徹底的に国自治体が注意喚起するしかないな
朝昼晩サイレン鳴らして外出るな、仕事休めって

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:33:16.24 ID:hbtTCmRP0.net
天罰からは逃げられない

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:35:54.24 ID:yDK82zqT0.net
>>883
家にいたって危険だろ
昔マンション住まいだったときは台風とか余裕だったんだがな〜

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:35:59.70 ID:L/2j3k1M0.net
空襲警報発令

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:38:36.72 ID:vBy8OogS0.net
東京を通れよ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:39:34.29 ID:BcnVH6/Zp.net
避難も

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:39:45.77 ID:lC8o0cSKM.net
首都福岡

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:39:59.22 ID:M+y/5sCWM.net
>>273
台風上陸する場所の防波堤に行けよ
跡形もなくさらってくれるだろ
こんかい

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:41:39.62 ID:lE/CBjDA0.net
伊勢湾台風でも何とかなったんだからへーきへーき

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:43:50.91 ID:Kmkgrf4f0.net
うちの高齢者を置き去りにして始末できないもんかね

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:44:05.67 ID:LWUDawkna.net
東京で避難するほどの台風とか来ないから
(島嶼部を除く)

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:44:45.68 ID:d+RjAg/60.net
歴史的大被害をもたらした台風と同等のやつが来るとして、
現代日本の防災能力でどれくらい対抗できるか、あるいは被害が増えるのか貴重なデータだろうな

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:44:47.69 ID:t2F1wgPk0.net
関西直撃かなこれ
でも威力は弱まりそうだね

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:46:28.51 ID:XHt881WQ0.net
台風安倍1号とか安倍の名前に変えようよ
日本の独裁者らしくね

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:47:18.71 ID:5ax9tmQa0.net
>>780
過去何回も地震で壊滅しとるやんけ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:47:42.91 ID:xyjTOxMU0.net
この間も壊滅級の豪雨だとか言ってたけど
じじぃのションベン並だったよなぁ

もしかして犯人はコイツか?
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1122/161/01_l.jpg

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:48:33.07 ID:QouaJUT4p.net
>>228
逃げろよ!九州地方が一番危険なんだぞ(´・ω・`)

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:51:12.82 ID:i3EWHkaM0.net
いい加減、予報士ってのは大概にしたほうがいい
いつも大げさに騒ぎまくって結局来るころには弱体化。

これが続けばいつか狼少年みたいになって大変な事になるぞ
正確無比に予想して本当に危ない時にだけ騒がないと
弱体化を予測できないなどという言い訳は聞かないぞ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:53:13.16 ID:97nFsKdva.net
>>3
凧をあげてたら、あがってたのは俺だった。
になる。

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:53:30.23 ID:D7syOTyCd.net
>>154
ワロタwww
かわいいけどヒモで縛っておけ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:54:52.98 ID:W/vYO1G20.net
匿名さんって・・

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:54:59.67 ID:z7amKlME0.net
トンキン直撃でいいよ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:56:18.36 ID:dkyNzh0z0.net
またどうせ、そよ風くんだろ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:57:21.82 ID:i3EWHkaM0.net
今905だとか言ってるがどうせ上陸するころには960程度まで下がるんだよな

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:57:41.69 ID:p1dPwFT20.net
>>1
多分いつも予想外してるんだろうな

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:05:00.51 ID:eajK3vhU0.net
ここんとこ不発続きだから
気が緩むわな

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:05:24.21 ID:/krS+Pwb0.net
疎開先で被災した東さんdisってんの?

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:05:53.45 ID:cZZ14OF90.net
トンキンだけが被害に

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:06:20.41 ID:Ix3n9CsL0.net
>>154
もう後ろから押してやれよ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:06:21.68 ID:dE4ZqUzd0.net
>>10
このチョンモメンが賛成するから反対みたいな理論って
考えるのが面倒臭いだけで基本的に思考停止だよな

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:06:39.36 ID:7knsIlqRd.net
>>811
全く関係無い

精神病院いってこい

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/01(土) 14:07:02.94 ID:A0ROvY4Y0.net
まーた夜に上陸か。
寝て起きたら、終わってんだよ。

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:07:15.98 ID:Lt8kCRqi0.net
>>901
メリーポピンズかよお前

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:08:34.41 ID:v2xewbPHp.net
期待させても無駄だ どうせなんもかわりゃしねぇ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:11:28.30 ID:G9QeLcxS0.net
まだ予報円広いけど、中心を通るとまた関西に来るのか

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:12:16.86 ID:Pw06bEt70.net
九州上陸からの列島破壊黄金ルートで草

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:13:42.05 ID:Pw3NimYPK.net
>>1
そりゃ直撃コースだからなあ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:13:56.07 ID:4eS2CUTq0.net
>>918
それじゃ威力が落ちるでしょ、危険半径がトンキンをなめるように静岡あたりに上陸してくれるが吉

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:14:25.58 ID:z372FEZI0.net
海面温度みたらヤバいな

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:16:40.66 ID:AxzfuC9/0.net
>>608
東北線って台風で止まったことほぼ無いし

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:19:22.28 ID:i4MkG5W60.net
あんまり知らなかったけど伊勢湾台風って被害すごかったんだな
ほぼ同じコースじゃん
やべえよやべえよ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:20:23.36 ID:nD+ZKRZf0.net
気圧はそうでもないけど風が物凄いみたいだな
女子高の前に張り込みに行かなくちゃ

925 :!ken :2018/09/01(土) 14:27:44.63 ID:EfvkMxMj0.net
原発直撃だけはやめてくれよ・・・
特に浜岡

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:30:09.49 ID:7lOKIqnI0.net
>>920
危険半円な

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:31:31.52 ID:0Usu28XSK.net
伊勢湾台風より範囲が小さいだけでパワーは同クラスだぞ
しかも今回は海水温が高いからさほど減衰しない
通り道は阿鼻叫喚

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:32:05.85 ID:BRCOClHU0.net
広島に原爆落ちた時も、いったん避難命令解除の後みんなが安心しきった時に落とされたから
この間大したことがなかったからって今回も大したことにならないとは限らない
気をつけろ、アメリカはガチでキチガイだぞ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:35:27.75 ID:wUQO0K67r.net
東京直撃するよう祈祷する

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:35:49.66 ID:EfvkMxMj0.net
>>927
東郷町はさすがに大丈夫だろう

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:36:09.67 ID:7LFxhCHRp.net
これでも田んぼ見に行くジジイとか川流れするゆとりいるんだよな

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:37:19.67 ID:igItneRIa.net
>>924
雨合羽を着たエロガッパがいるってtwitterで晒されそうだな

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:37:53.59 ID:EfvkMxMj0.net
              /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <台風21号かかってこいよ
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'


934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:38:02.57 ID:6CIMovwe0.net
二階の地元の和歌山を壊滅させてくれ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:43:25.52 ID:EfvkMxMj0.net
>>934
2F「中国行ってきます」

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:47:07.48 ID:4/r9XBkma.net
4日の朝の通勤時間と勤務先がバッチリ進路に重なるんだが・・・
昼からだと帰宅命令が出るから会社の指示に従えばいいけど、下手に電車動くと逆に通勤地獄になるから今から気が重いわ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:51:05.12 ID:ovcZL3030.net
地下鉄が水没するぐらい期待してるぞ

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:51:17.47 ID:9czAVpw30.net
気象庁の会見で判断する

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:54:24.36 ID:pjRPtgOE0.net
去年の台風21号もヤバイヤバイ言われてたのに結局クソザコだったな
今回も肩透かしだろ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:55:09.74 ID:H5QiRTSE0.net
マシンガンの弾が振ってくる

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:55:57.75 ID:hQxPiK+Dd.net
大げさだな
伊勢湾台風とは比較にならない雑魚台風

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:03:21.24 ID:n8ErzAgd0.net
>>388
地震くらえ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:03:52.96 ID:HWVF0QWT0.net
もう弱くなってきてるじゃん
ざっこ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:12:34.56 ID:DKgOcnJxd.net
曲げてきてもいつも通り東京は神回避

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:15:06.04 ID:KQ5IFPiw0.net
どうせ大したことないいつものパターンだろ
もっと俺を楽しませろ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:19:21.93 ID:JQdIbn1yr.net
台風に乗じて団塊を始末する絶好のチャンスやんけ
全国で何人のウンコ製造マシーンが葬られるか楽しみ

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:22:02.13 ID:6YLdWIev0.net
今回はこのクラス
https://youtu.be/unV5KcSrY-I?t=39

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:22:26.90 ID:MIkgZ9dK0.net
ここで騒いでるなら大丈夫だな

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:24:22.37 ID:RMTl/kYF0.net
東大だったかが何十年ぶりかに台風の中を飛行機で観測したら
想定よりも気圧が低かったとか最近ニュースでやってた
その観測データを利用したら過去の台風では予想精度が向上したんだと

今の予想はある程度外れると思っておいた方が良い

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:27:10.71 ID:/krS+Pwb0.net
伊勢湾は同じコースで上陸時は925

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:30:49.26 ID:JpPhExNW0.net
945hpaってそんなヤバいの?

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:32:09.62 ID:uKe+u4i50.net
赤坂自民亭西日本大水害の次はこれか
西日本最悪の夏になりそうだな

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:32:25.45 ID:eajK3vhU0.net
>>950
4日の四国予想で945hPaだからそこまでじゃないんだな

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:36:54.85 ID:LMx4ch5D0.net
>>951
その状態で関東上陸してくたらここ30年で最悪クラスじゃない?

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:38:12.82 ID:vmRsUDCC0.net
4日休みかー仕事溜まってるんだよな

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:39:27.36 ID:pcs+3iQF0.net
西日本水害で「避難するの遅い!」って言ってたトンキン達は
当然もう避難してるんでしょ?

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:39:28.53 ID:Py6JFlbXd.net
>>848
フリーメーソンの三角形の目ん玉みたい

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:41:58.26 ID:Py6JFlbXd.net
今、福岡に避難中

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:43:27.04 ID:L2Rm2a800.net
久々に新鮮な肉が食えるばい

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:43:47.99 ID:JpPhExNW0.net
>>954
してこないじゃんどう見ても

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:45:03.80 ID:j/U5NJRWK.net
また関西直撃コースなの…?最悪だわ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:46:18.00 ID:ovcZL3030.net
>>947
こんなの来たらマジたまらん

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:46:39.38 ID:GEr+LhNk0.net
紀伊水道〜四国コースでほぼ固まってきたようだよ

俺が前から予想してた通り西偏だった

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:46:57.30 ID:ovcZL3030.net
>>956
まだあわてる時間じゃない

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:49:01.23 ID:GEr+LhNk0.net
前回の20号とコースも接近時の勢力もその後の天気も大体同じになりそう

お前らよかったなまた夏が戻ってくるぞ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:51:33.86 ID:sTEK8fJvH.net
伊勢湾台風て上陸時929hPa、最大発達時895hPaだから今回のも雑魚よ雑魚

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:53:35.35 ID:kl9o1WP90.net
ウェザーニューズも東よりになってきた。
紀伊半島かすめて名古屋上陸

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:53:42.12 ID:+3nP1+9M0.net
東京は絶対来ないから関係ないわ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:53:55.94 ID:iaNM4wxtd.net
4日飛行機乗って大阪行くんだがやばいな

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:58:09.51 ID:FeSkLaIu0.net
>>811
ただの人たらしの盲に何か霊的価値が少しでもあると思ってるだけで自分の頭の悪さを呪ったほうがいいよ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:00:34.85 ID:U5jbWMOsa.net
4日から職業訓練始まるんだがこれはニートを続けろってことか

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:04:55.25 ID:0ecgEMvKM.net
>>3
800円で買ったゲイラカイトに釣糸500m巻きを2巻繋いで1kmまで揚げたことあるけど、台風でなら3km目指せるかな?

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:07:29.56 ID:hqsKAXOh0.net
はい解散

<04日15時の予報>
強さ 強い
存在地域 西日本
予報円の中心 北緯 34度30分(34.5度)
東経 135度55分(135.9度)
進行方向、速さ 北北東 35km/h(18kt)
中心気圧 960hPa
中心付近の最大風速 40m/s(75kt)
最大瞬間風速 55m/s(105kt)
予報円の半径 410km(220NM)
暴風警戒域 全域 520km(280NM)

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:07:35.58 ID:QG7nFtfx0.net
この小物じゃ勢力(中心気圧)は強くても
被害範囲は限定的。九州まで避難とか大げさすぎ

伊勢湾みたいな「超大型」まで大きくなってから騒いでくれよ
気象予報士って素人か?

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:08:44.27 ID:dtU+Ihyi0.net
>>967
そのコースなら俺の住んでる地域は進路の西側になるから影響少なくて済むんだが

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:09:20.04 ID:z372FEZI0.net
>>953
そこの気圧予想は当たると考えるのはおかしくね?
上陸場所ですら200キロメートルの誤差あるのに

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:10:25.64 ID:0ecgEMvKM.net
>>41
86出たとき近所のディーラーに見に行ったら現車が納車待ちの1台しかないので座れませんけど内装見ますか?って言うのでお願いしますって言ったら大雨のなか外に止めてる納車待ちのドア開けて中を見せてくれた。

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:10:35.12 ID:z372FEZI0.net
>>947
しゅごい

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:12:01.14 ID:Px5BmCew0.net
940切って上陸ならヤバイけど普通になったな
まあこの前のより強いから気をつけた方がええけど
大福と水買っとく方がええで^^

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:12:21.89 ID:Kd+nxYhE0.net
>>974
実際野菜ソムリエ感覚で資格取ってる奴は多いな

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:14:47.34 ID:UNdfhMR10.net
名古屋全然だな
もう釣り行ってくる

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:16:39.43 ID:baWmSITf0.net
>>973
気圧を上げてきたな

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:16:43.63 ID:UL0P67Kv0.net
>>972
御宅のレスで素人考えのしょーもない事思い浮かべたんだけども
台風の目の内側にドローンタイプの気球浮かべてリアルタイムで気圧の計測だとか出来ないの?
あるいはもう既にあるのかな?

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:22:44.10 ID:+3nP1+9M0.net
関東に勢力を保ったまま直撃してくれ!仕事休みたいんだ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:24:08.15 ID:AWbgpc61d.net
雑魚確定かあ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:28:21.08 ID:97eN/F2fM.net
どうせ雑魚

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:28:48.78 ID:7N5B8x9g0.net
>>973
よっわ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:30:27.10 ID:lsCZcsWsM.net
深夜にエリアメールがガンガン鳴るから眠れないんだよな…

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:30:29.52 ID:clz1cSILa.net
>>983
横だがドロップゾンデでググれ
ドローンではないけどな

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:30:46.24 ID:5oVghGpo0.net
電車は通常運行

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:34:05.51 ID:Tincha7s0.net
>>805
停電がね

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:34:16.18 ID:A0ROvY4Y0.net
>>988
オフにすればいいのに

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:36:33.44 ID:bEMFEArmd.net
麻原の呪いやろ
大雨、酷暑ときてこんだ台風か

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:37:31.42 ID:lsCZcsWsM.net
>>987
まだ海上だし、上陸時にはもっと勢力あるんでないかな

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:38:25.67 ID:lsCZcsWsM.net
>>992
そうかその方法があったか。
簡単なことほど気付かないものだな。
ありがとう。

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:38:37.86 ID:f69E5gbgd.net
>>824
ばーかしねしね
ビニールハウスなんて高級品買えるやつなんか死んで当然

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:41:39.00 ID:91cgWQnL0.net
ききき
記念カキコ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:47:15.66 ID:rfPmJRDCa.net
1000なら雑魚台風

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:49:10.36 ID:JpPhExNW0.net
4日15時で960hpa
大した事なくね?

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:49:48.46 ID:lMoNCx9Zd.net
999はバカ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200