2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バス運転手が次々と辞めていき全国の路線がピンチ!無職はバス運転手が狙い目だぞ!! [711847287]

1 : :2018/09/01(土) 08:11:55.34 ● ?2BP(2001).net
http://img.5ch.net/ico/hyou.gif
2018年8月31日 12時52分
今、全国の路線バスが大変なことになっています。
赤字路線だけでなく、大都市部の黒字路線までも減便・廃止せざるをえない事態になっているのです。その理由は運転手不足ー(詳しくは6月22日公開「もう維持できません」)。
どうしてそこまで足りないのか。調べてみると、衝撃的なデータを見つけました。

「入社4年で半数近くが離職ー」(国土交通省調べ・平成25年)。
どうやら全国で運転手が次々と辞めているようです。それも想像以上に…。なぜ、運転手たちは辞めていくのか。調べてみると、要因の1つにバスの運転手特有の勤務形態があることが見えてきました。
(ネットワーク報道部記者 後藤岳彦・宮崎局記者 牧野慎太朗)

“やりがい”はあるが賃金は…
「やりがいは感じているが、激務で身も心もぼろぼろ」。
「仕事は大好きだが、給料が安くて生活が大変」。

“やりがい”はあるが賃金は…
各地のバス会社の運転手に話を聞いてまわると、多くの運転手が仕事に「やりがい」を感じている一方で、「激務」とか「給料が安い」という声を数多く聞きました。

どうやら運転手が辞めていく要因は「賃金」と「激務」にありそうです。

そこでまずは「賃金」について調べてみました。

国の調査によると、バス運転手の平均年収は448万円。全職業の平均年収の490万円を42万円、下回っていました。
(平成28年賃金構造基本統計調査より国土交通省作成)

さらに各地の運転手に話を聞くと、地方や中小のバス会社ではより厳しい現実があるようです。
「年収は300万円を下回っている。会社には400万円を超える人はいない」(運転手歴5年)。
「14年間働いたが、400万円を少し超える程度。東京などの大手バス会社や公営バスなどが平均年収をあげているのではないか」(首都圏のバス会社勤務 運転手歴14年)。

実際、賃金を理由にバス会社を辞めた元運転手(運転手歴10年)は
「年収は300万円に届かなかった。働いても働いても給料が上がらなかった。仕事は大好きだったが、生活するのが大変で辞めざるをえなかった」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180831/k10011600751000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:12:56.18 ID:uiCgqv1ed.net
ずっと客に監視される仕事

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:13:13.77 ID:kPi49D3a0.net
年収200万
サビ残山盛り
車内は老人ホーム
事故ったら人生終了

やるか?🤔

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:15:09.72 ID:lD8rj04R0.net
大型運転しなきゃいかんならトラックのほうが比較的ストレス無さそう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:17:20.61 ID:guVRl2uZd.net
沖縄でクルージングの港から
ホテル5箇所ルート巡回する
毎日13時出社22時終わりの
観光バス運転手
月16万で年間300万ぐらいしか貰えない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:18:50.59 ID:5ptM6bp+0.net
ドライバーで唯一良い点の一人になれるがないし全く魅力なし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:26:45.64 ID:HA1MgHWB0.net
人の命預かるとか無理

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:26:59.61 ID:V+54XGII0.net
将来的に自動運転になり職を失う運命が確定的なのにやろうとするバカはそりゃ少ねぇだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:30:08.30 ID:Lf4ARRNl0.net
キチガイおじいちゃんとキチガイおばあちゃんの面倒も見なくちゃならないし
あんなの絶対やりたくないわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:34:07.77 ID:1FHJWLnOa.net
かなちゅうバスの粗っぽさは異常

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:34:16.98 ID:uezXl8xY0.net
じっさい手取りが減ってる会社は多いのでしょう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:34:37.61 ID:vFAzPIsp0.net
(´・ω・`)京都市バスなみの特権階級ならね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:35:30.44 ID:8V4Z/n/AM.net
絶対事故る

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:36:23.26 ID:HvigiRCd0.net
バス業界「薄給激務でバス運転士がいない。もう維持できません。やりがいはある仕事なのに…」 [533895477]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1535695528/

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:37:15.83 ID:DPujUTsua.net
地方でまだ体力ある会社ではそこそこの待遇みたいだけどな
人がいなくて残業残業また残業のデスマーチなのはどこも同じだけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:37:48.93 ID:+2aOYViC0.net
免許持ってませ〜ん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:38:57.27 ID:bjHUt5lJ0.net
公安警察の国民監視脅迫部隊が人材派遣して運転手してくれるんじゃないの

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:40:03.78 ID:whA5zL2v0.net
>>8
それだよな
運送トラックと違ってバスは走る場所が同じだから
特に最初に自動運転導入されそう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:40:54.62 ID:0Sun2llPa.net
中免しかもってません

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:45:32.21 ID:bZ3DG97D0.net
お腹弱いから無理無理

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:46:32.88 ID:h3MFuJaq0.net
アホ客が増えたから対応で精神やられた奴もいそう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:52:19.47 ID:55pcoBw0a.net
車の免許がまずない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:59:46.43 ID:HJ154gU40.net
憂国ネトウヨがボランティアで過疎地域の運転手になってくれます

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:00:46.71 ID:Tfk8gDKg0.net
バス運転手って給料のわりにリスク高い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:04:38.73 ID:hfYDcNq3M.net
荷物全部がスマホで監視してるようなものだからな
運転席はミラーガラスで電話ボックスみたいに隔離して全判断を運転手の独断とし客への個別対応なんかはやらなくていいよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:05:28.86 ID:N+4LaMjq0.net
地元のバス運転手に聞いたけど
事故したら全額自己負担だと言ってたわ
給料すぐにマイナスになるから怖いと言ってた

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:08:00.22 ID:N+4LaMjq0.net
バス運転手平均400万 地方300万以下
生コン運転手 関西の田舎でも630万円 今でも求人アリ 中型でもおk

生コンの方が良くね 土日休み 休憩あり 組合あり 拘束時間8時間キッチリ厳守
残業代あり

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:09:29.18 ID:AH03d+xjM.net
二種なん無理

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:15:48.46 ID:MEh7K+SW0.net
俺も腹が弱いから無理だわ
バスの振動で絶対トイレ行きたくなる
あと、俺の地域だと最低時給+100円くらいなのがなあ
+250円くらいほしいなあ タイヤの付け替えとか
力仕事するなら

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:16:05.32 ID:+Rr7klAb0.net
大型免許を取る金がない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:37:04.90 ID:tRqgUZiGM.net
賃金、休暇、名誉

何度も書くけどこの3つ以外にやりがいなんてあるわけないだろ無能
ありがとうでメシは食えないんだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:43:42.00 ID:cjNWcd32d.net
オマエらが京都市バスを叩くから他所のバス運転手の待遇が悪くなり
路線バスが走らなくなってたんじゃないかな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:51:48.50 ID:qwAiFxuF0.net
あんなデカいの運転できんわ
軽自動車の運転手って募集してないんかな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:15:00.74 ID:HL7wIVMI0.net
いくらでもぶつけて良いならやっても良いが

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:17:44.02 ID:FwUsTz1D0.net
>>1
(運転手歴10年)は 「年収は300万円に届かなかった。働いても働いても給料が上がらなかった。仕事は大好きだったが、生活するのが大変で辞めざるをえなかった」と話していました。

国が補助金出さないとダメかな。
それか運賃を初乗り500円とかにするか。
儲け出せないレベル

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:21:21.47 ID:MSnPzNeV0.net
運転手の権限を強化してくれたらやる
クレーマー客に言い返していいとか降ろせるとか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:23:43.47 ID:B7qCeh/00.net
地方のくっそ狭い道走ってるバスの運ちゃんはめっちゃ神経すり減ってそう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:23:43.96 ID:vgKxqkKba.net
国民を乗車させ運転手さんと親しまれ平和な日常と些細なやり甲斐を手にするが帰宅時間も遅く収入もいまいち
休日もシフト制で家庭円満とは行かない

そしてバスの故障または運転のミス年齢的な不注意などで事故で人を跳ねたり建物に突っ込むこともある。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:27:59.14 ID:QpK1idyDr.net
なんで運転手には絶対金払いたくないマンだらけになったんだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:30:24.54 ID:RNt0RI5I0.net
>>29
オムツはいて、漏らしたら臭い消しスプレー噴射!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:31:20.36 ID:iweVNu/J0.net
総監視社会

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:34:03.02 ID:n2zejWQw0.net
時間合わせるために一車線の道路30キロ以下で走ったりするからな
メンタル弱いケンモメンには無理だろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:34:51.55 ID:9m4BISh00.net
ミスったらとんでもないことになる仕事をやるわけないだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:47:10.59 ID:S9Rkaeg+p.net
タクシーも基地外が乗ってくるけど無料パスもあるバスはそれ以上にひどいからな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:59:15.25 ID:58jPkYye0EQ.net
自動運転でOK



 

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:23:31.96 ID:yep/omADd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>18
自動運転導入されてもオペレーターは必要

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:24:52.16 ID:o+u4vz/c0.net
バスだーい好き運転手さん頑張って!

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:26:26.62 ID:mKQMVcJR0.net
人轢かないように精神使い続けるのきつそうにゃ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:33:06.42 ID:58jPkYye0.net
補助のオペレーターが必要なら自動運転にする動機とメリットは皆無

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:35:00.99 ID:Wq/wcnMc0.net
僕より給料いいじゃないですかそれで生活できないだなんてやダー

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:37:20.66 ID:VWVc9g6F0.net
日本人なら金より『ありがとう』で満足しなきゃw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:49:51.47 ID:58jPkYye0.net
>>51
ナベミキ乙

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:59:24.68 ID:9PO6r54B0.net
運転で神経使って、アホ客にも神経を尖らせて、んで薄給
そりゃ何年も持たないわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:00:44.59 ID:Q3q3AVi70.net
>>3
この間、荷物無くしたと、バス停で5分近く、おばさんに絡まれてる運転手を見て、可哀想になったわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:05:54.10 ID:7g8khysZd.net
市内路線も切符制・信用乗車にして接客を削ってやるのはどうかね

切符はコンビニとかで委託販売して、適当に改札して無券は理由きかずに反則金で

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:23:11.25 ID:/BMu8htVM.net
大型二種とか言う割と持ってる人間少ない免許
安く扱いすぎちゃう?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:24:28.73 ID:DE6wbpir0.net
大型二種なんか持ってねーわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:30:57.23 ID:CRuuiLkHd.net
2種免補助という鎖に繋いでやめられなくし
車内は毎日臭くなる、清掃は自分持ち
段差乗り越えただけでクレーマーの嵐は止まらない
平気でクソ小便もらすジジババガキの後始末は自前のタオル等で
用介助、介護をバスから出し入れしまるで老人ホーム、鈍足会計&積み下ろし補助で次のバス停まで時間に間に合わずクレーマーに会社に連絡される
手取り14万、始まる前点呼、日報やレポート提出同時間帯メンバーミーティングは毎日
中高生の糞ガキの車内へゴミ捨てその掃除、運賃誤魔化し投入指摘すると親から会社にクレーム、合わない金額は始末書とし提出し自分の評価にするか自腹で賄う
さぁみんなバスの運転手になろう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:52:13.38 ID:o4q7kO4AM.net
>>14を見ろ。
重複スレを自演で伸ばすアフィのゴミ屑共は死ね。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:53:51.23 ID:Dyzm+ohFM.net
最近老眼っぽくて暗くて雨降っている夜に運転するのがつらい
高齢の職業ドライバーはちゃんと見えているのか気になる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:55:40.78 ID:gdT3q2Ie0.net
煮玉子

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:28:56.95 ID:596RcrP30.net
>>8
ケンモジが老衰で死ぬのと自動運転が実用化されるの、どっちが早いんだろうね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:33:18.28 ID:vFCMVN/r0.net
保育園の送迎バスがよく交差点にバス止めて乗り降りさせてるんだけど
ジジイあたまおかしいだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:35:26.90 ID:6AsEqyYy0.net
「バス運転手の給料が高い!」って下げさせた結果、みんなトラックに逃げちゃったか
給料同じぐらいならそりゃバスなんてストレスの溜まる運転やりたくないわな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:37:44.65 ID:OkkJ/MBc0.net
10年くらい前に路線バスを定年退職したウチの親父だけど
最高年収1000万弱行ってたけど
今はもうないだろうな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:31:02.67 ID:spiWa2D8d.net
通勤で良くバス乗るけど朝の時間帯はノールックで信号無視で突っ込んでくるチャリがいたりバス停から出るときに無理矢理突っ込んでくる車とかいて俺には絶対に無理だわ
トラックの方が荷降ろしとかはキツいけどその方が給料高いし精神的には楽でしょ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:34:13.21 ID:QmEiENmZa.net
バスはヤバいと感じたときに停車できないから絶対乗りたくない。
ふいに眠気がきたり猛烈にうんこしたくなったらどうするんだよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:36:37.93 ID:cl/tY1yk0.net
今そうなのか
知り合いの爺さんが以前路線バスやってて美味しいって言ってたけどな
特に観光シーズンの増発便やると手当付くから儲かるって言ってた

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:40:57.90 ID:OagOk4MKM.net
いきなり路肩にバス停めて公園の便所に全力疾走で駆け込む運転士おって思わず笑ったけど運転士も大変やなあと思った

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:37:41.77 ID:NI0LegPq0.net
ジャップランドの現実
ジャップの大好きな言い回しを借りると、「土人国家」の連中と同程度の生活レベルがジャップに本来相応しいものなんだろうけど
それを受け入れることはできないんでしょ?ならこうやって何もかもできなくなって窒息するしかないわな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:40:50.02 ID:43ggLX+r0.net
大型二種は持ってるけど
大型未経験でもなれんの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:51:16.59 ID:dXRb8zzTa.net
>>12
そもそも京都市バスですら民間委託路線が大半。それこそ路線参入でケンカしたMKタクシーにすら委託してるレベル。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:06:19.15 ID:NI0LegPq0.net
ジャップランドの現実
ジャップの大好きな言い回しを借りると、「土人国家」の連中と同程度の生活レベルがジャップに本来相応しいものなんだろうけど
それを受け入れることはできないんでしょ?ならこうやって何もかもできなくなって窒息するしかないわな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:07:46.70 ID:YVXCAVeq0.net
>>71
普通免許3年でも要請で入れる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:09:31.70 ID:SYDTd97a0.net
いくらなんでもバス運転手まで落ちるのは無理

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:11:19.60 ID:gpIGu4EN0.net
>>18
ばかじゃね
客の命がかかってるのに自動運転なんか最初にやるわけねーだろ
荷物しか積んでないトラックで高速道路専用車線限定で始めるのが精一杯
こんなもの高速道路だけでも実現できたら大成功だわ
一般道の都内とか永遠に無理

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:26:14.80 ID:oAAtMs5R0.net
決まったとこ走るっていうなら新幹線が自動化できてないとおかしい
空中、海上、専用のとこ移動するモノレールでは自動化できていることから
自動運転の最大の障害は人間の存在だとわかる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:48:09.77 ID:svDB1ziIr.net
>>75
落ちるって言い方失礼だな
こういう奴もいるからバス運転士の給料下げない方が良かったんじゃね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:42:15.61 ID:NI0LegPq0.net
ジャップランドの現実
ジャップの大好きな言い回しを借りると、「土人国家」の連中と同程度の生活レベルがジャップに本来相応しいものなんだろうけど
それを受け入れることはできないんでしょ?ならこうやって何もかもできなくなって窒息するしかないわな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:46:11.95 ID:K5/o3fErd.net
うちの会社も年寄りがどんどん定年で辞めてそのポジションにさせられて転職すらできない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:49:48.48 ID:7R8kexPw0.net
だが就職の門戸は狭い

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:50:30.21 ID:9KmOZGZ1d.net
バスもトラックも給料下がり過ぎだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:51:18.02 ID:m4iA4k/x0.net
国営バス会社があればいいのにな。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:57:47.00 ID:bOlRxsMz0.net
ジャップランドの現実
ジャップの大好きな言い回しを借りると、「土人国家」の連中と同程度の生活レベルがジャップに本来相応しいものなんだろうけど
それを受け入れることはできないんでしょ?ならこうやって何もかもできなくなって窒息するしかないわな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:08:47.56 ID:5IaDUEjz0.net
子ども3人を育てるとか無理ゲー
http://www.gotanews2018.ga/daily/09020012123

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:24:13.94 ID:hsJTDawp0.net
運転だけならまだしも
車椅子の客の昇降とかマジ大変そう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:59:32.64 ID:bOlRxsMz0.net
ジャップランドの現実
ジャップの大好きな言い回しを借りると、「土人国家」の連中と同程度の生活レベルがジャップに本来相応しいものなんだろうけど
それを受け入れることはできないんでしょ?ならこうやって何もかもできなくなって窒息するしかないわな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:04:10.06 ID:1LDTcc1O0.net
バス会社「これだけ求人してるのになんで、バス運転手になってくれないの?」


> やりがいは感じているが、激務で身も心もぼろぼろ
> 仕事は大好きだが、給料が安くて生活が大変


自動運転の完成待つしか無いだろ
AIならどんなに奴隷のようにこきつかっても心折れないから

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:11:42.51 ID:3rCRGF1cM.net
それしか食っていけないようなのがどんどん辞めてる時点でどういう職場環境なのかだいたいわかる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:09:03.07 ID:QZBdsvNI0.net
>>83
役員は天下り勢でウハウハ
社員は契約社員でボロボロ

になるけど良い?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:55:52.45 ID:Uilz2GJx0.net
近所で広告見たわ 30人くらい採用するから
説明会来てってね
免許も会社負担で取れるから、来てくれって。
免許負担より給与あげてあげたらいいのに

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:00:22.19 ID:KVwMkDuv0.net
研修中は指導員にパワハラで責められて路線に出ればクレーマー老人から付きまとわれるんだろ
京都みたいに人権保護地区住民の仕事にしなきゃ無理よ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:10:42.06 ID:g90ee/e6a.net
(ヽ'ん`)「採用されなかったんだが?」

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:55:20.94 ID:wp7zdtGp0.net
35000人の前で人生最大のピンチに陥ったB’z稲葉氏を見れて良かった
http://www.gotanews2018.tk/daily/s201802019221.html

総レス数 94
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200