2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロ野球引退して指導者や解説になれるのは圧倒的に少数派なんだぞ [331464139]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:13:21.02 ID:3hXWTwpo0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
引退後に指導者になれる人は少ない

プロ野球選手はどのような生活を送るのかというと、チームの親会社や元チームメートから紹介された会社に就職して、
サラリーマンとして新たな人生を始めるという人がほとんどです。

指導者になれる人はごく一部です。というのは、若くして引退しても、努力次第では監督になれるメジャーリーグと違い、
日本のプロ野球の場合、選手としてかなりの実績がないとチームが指導者としてのオファーを出さないからです。

http://www.proyakyuhikariyami.com/intai/shidousha.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:15:00.91 ID:LAZknHtAM.net
今は星野仙一みたいに世話してくれる人いないの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:15:09.41 ID:qSnG11lV0.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ


4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:15:42.00 ID:iX6O0uSnd.net
一軍で長年活躍して知名度無いとねえ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:16:01.49 ID:NP/V3RLc0.net
最近多いのは独立リーグの監督

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:16:11.64 ID:FjURjW020.net
サッカーに比べりゃ100倍マシだけどな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:19:16.92 ID:KT3gU4Y10.net
英智ですらコーチになれたのに…

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:20:45.26 ID:ZgczKWQJ0.net
最近はアマチュアもプロ経験者が指導できるし
そこまで難しくはない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:20:57.24 ID:5UeM76IP0.net
生え抜きはそれなりに迎えられるが、あちこち行った人は…

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:22:08.93 ID:2dk+oGa3d.net
収入の落差が大きいってだけであっさりと普通の人生に戻れるよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:22:31.16 ID:xBtSy9200.net
生涯収入で考えるとおれたちの勝ちなんだよね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:37:46.17 ID:RLnXX/Gb0.net
サッカーは指導するためにライセンスが必要だが、野球は近所の野球好きのオッサンがテケトーに教えるのがほとんど。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:49:06.85 ID:5yHzgt/R0.net
proyakyuhikariyami.com
約 41 件

なんだこのゴミサイトはw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:49:23.54 ID:r9uDAVjVx.net
栗山とか選手としては大した事無かったのに
異常に出世してるのはなぜなの

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:54:32.58 ID:Lc3x8WOwM.net
>>14
サッカーでもモウリーニョとかおるやん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:58:14.31 ID:GwGFEwiL0.net
少年野球の監督やってレギュラーのために、脱ぐ人妻食い荒らすのにハマってるわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 08:58:25.45 ID:0zOZr2tv0.net
アマチュアなら多いんじゃない
プロ野球は既得権ガッチリで数が少ないからね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:00:01.34 ID:A4T+B0180.net
プロ野球引退したら超人的なフィジカル生かしてサッカーでもやればいいのに
Jリーグ程度なら即無双できるだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:03:17.16 ID:Zk8jIzLL0.net
少年野球、ボーイズリーグ、
高校野球、割と元プロはいるよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:03:17.91 ID:sYyW/7QWM.net
門田がアマチュアだしな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:06:07.18 ID:NkA0d6HiM.net
>>7
外野守備走塁で英智より上なんてそう多くないし当然だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:10:11.96 ID:6P62z8js0.net
グラゼニで見た

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:11:40.42 ID:WJZ3r0bN0.net
医者や弁護士になればいい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:13:07.85 ID:PgxQ5rzK0.net
ちゃんこ屋やればええねん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:36:15.92 ID:KCTbLASb0.net
大学教授になった人も居たな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:02:34.08 ID:n9GlONv30.net
結局2軍のまま上がれずとか
ぱっとしなかったプロ選手って引退後ほんとどうしてるんだろ?
コンビニバイトとか介護とかやりながら生きてるのかな?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:11:25.04 ID:ZC6buYuU0.net
>>19
少し前まで元プロが高校野球指導者になったり、
プロが野球教室イベントで高校生を指導するのも
規制があったから、プロアマの交流は少ないように見えるが

関西のボーイズのルーツは関西在住の食い詰めた
元プロの野球教室で、中学生選手を高校野球の強豪校
送り出す側には昔からプロがいた気がする。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:37:34.60 ID:P06awym+0.net
時代はクリケット

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:07:59.96 ID:zgt6PQ1Aa.net
野茂みたいに解説やっても試合が長引いて眠くなっちゃう奴もいる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:09:04.76 ID:7m3dxlbg0.net
スポーツ番組も減ってきてるし
大変だぁね
現役のうちにできるだけ稼いでおかないと

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:12:42.54 ID:MY3asnaL0.net
老害がいつまでも居座ってるからな
ここまで新陳代謝の無い業界ないんじゃないの

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:16:37.51 ID:Qkn+Bi6Da.net
おおみねしょうた

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:19:39.71 ID:aElr9D3B0.net
張本が死んだら老害枠は誰がやるの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:21:26.81 ID:BMtlz4Tv0.net
サッカーの方が地獄だろ
引退年齢早いし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:21:38.13 ID:zB3xmq5s0.net
由伸来年からどうすんだろうな
自ら願って監督になったわけでも無かったのに

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:52:31.75 ID:b9beZSp60.net
微妙な成績だった奴がコーチしてたりするけどな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:53:35.52 ID:fBqeCL9G0.net
最近、そのせいで高校野球の監督になれるように制度変えたよね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:10:22.97 ID:bYrWprza0.net
若者ホルホルスレによれば、

「今はイチロー松井もプロになれるか怪しいレベル」
「KKコンビ程度なら地方予選にゴロゴロいる」
「中田中村なんて今では高校生レベル」
「室伏のパワーなんて今やたいしたことない」

ということらしい
今の若者は突然超絶進化した物凄い日本人らしいから
オリンピックは全競技金メダルだな!


27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-TIBN) 2018/08/20(月) 10:09:52.16 ID:6vnMrRubd
>>19
清原の時代の日本のプロ野球と今の清宮の時代とは、月とスッポンぐらい野球のレベルが違うぞ
今の時代に高卒の清原が西武に入団しても、ホームランどころか一軍の試合にすら出れないだろうね

総レス数 38
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200