2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スマートフォン、次の新機能は「水冷」 M字ハゲのような大ブームになること必至 [765875572]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:43:37.93 ID:bzYYjqiu0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/telephomen1.gif
8月8日に発表されたQualcomm Snapdragon 845を搭載したMeizu 16thとMeizu 16th Plusの予約が一時的に停止することをCEOの 黄章(Jack Wong) 氏が発表しました。

CEOは「市場の需要が遥かに私達の期待を超えているため、公式サイト(魅族商城)での予約を
一時的に停止することに決めました。私達はサービス再開を早めるために尽力します。」と発言し、
Meizu 16thとMeizu 16th Plusの予約を一時的に停止することを発表しました。
中国での予約には購入する意志を伝える“??(yuyue)”と支払いの発生する“??(yuding)”
がありますが、両機種は8月20日に販売開始となっているので今回の予約は支払いの発生するタイプのものです。



過去の会心の出来と言えるMeizu PRO 5やMeizu PRO 6 Plusでもこれほどまでの
事態には発展しませんでした。Meizu 16thとMeizu 16th Plusには画面内指紋認証(In-Display Fingerprint)機能や
水冷式銅製ヒートパイプなどの特殊な機能や機構を搭載していますので、部品の調達難易度が高いために生産や発送が遅れてしまうのかもしれません。

全文
https://reameizu.com/meizu-ceo-has-temporarily-closed-pre-sales-for-meizu-16th-and-16thplus/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:45:24.64 ID:Cp5+sn3ba.net
ハゲは自分だけでなく周りも不快にさせるが水冷は別にいいだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:46:15.26 ID:4OVa25i9r.net
東芝や富士通も水冷導入してれば今頃は

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:46:29.77 ID:f26qC5tTM.net
水冷式ヒートパイプなんて効果あるのだろうか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:47:36.69 ID:MSnPzNeV0.net
液体窒素式はよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:48:14.39 ID:YgCINxL8d.net
シャオミのゲーミングスマホがやってたよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:49:24.45 ID:AyIQXT+v0.net
落としたら壊れる率高そう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:49:43.18 ID:AMPm7PhW0.net
燃料電池どうなったの

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:51:05.82 ID:26+lt9G00.net
水筒にもなります

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:52:37.27 ID:IIPN143J0.net
いっそヒートポンプ式にしろよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:53:58.21 ID:0RukQtWm0.net
水冷が必要なほどの熱を持たない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:55:44.99 ID:39eWfk51d.net
>>3
ジャップ企業がやったら1台50万円はいくな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:56:06.28 ID:4CeU5A1L0.net
どうせなら水銀の方がいいんじゃない?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:56:11.89 ID:2WKzgLp90.net
スナドラの熱そんなにひどくなってるのか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 09:57:27.21 ID:ko830/gvD.net
>>6
最近出したPOCOは845最安の激安機なのに水冷搭載

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:01:49.44 ID:Dhbt8Wdr0.net
ヒートシンク露出させて完全防水にすりゃいいんじゃね?
ついでにワサビや大根おろせるようにすりゃキッチン家電で売れるやろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:03:16.64 ID:278uRkpb0.net
アチアチ防水スマホを氷水でさっと〆ればよい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:04:05.24 ID:0Wxao4/B0.net
防水にして定期的に見ずに突っ込めばいいじゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:04:24.76 ID:02yarNPV0.net
分厚くなりそうだけど大丈夫か?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:06:07.51 ID:XiRiCVBzM.net
水冷にするのはいいけど熱をどこに逃がすんだ
背面や側面は持ってるときに熱い
画面だとタッチしてるときに熱い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:06:34.49 ID:6uEfUM79d.net
>>16
便座より汚いって言われてるスマホでワサビや大根すりおろすのか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:09:56.92 ID:0NdHevUK0.net
ジャップ企業がやったらナトリウム冷却になるな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:16:14.17 ID:f2h0JTQp0.net
水冷じゃなくて"液冷"が通称になりそう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:16:39.20 ID:Y1j0KFoS0.net
>>13
金属ナトリウムの方が効率いい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:21:49.52 ID:RNt0RI5I0.net
ヒートシンクパイプに金属ナトリウムを封入。 
融点98℃で液状化になるだよ!

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:24:47.49 ID:wySjHSPf0.net
ヒートパイプかよ
いっそ外部化しろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:27:20.43 ID:TTIAvLt60.net
普通にファンぶん回せばいいじゃん。スイッチにはついてんだから大丈夫だってへーきへーき

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:37:30.08 ID:P9vZ5wEh0.net
ペルチェ素子でええやん。
持ってる手はアチアチだけどなかヒンヤリ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:48:24.21 ID:vC0kG/Le0.net
ゲームとかで熱でモッサリしてきたら
シャカシャカ振るとクロックが回復する
いっそ栓をつけて水を入れ換えられるようにして、
出がけに冷蔵庫の水を入れてくと会社まで保つとか、
モバブーみたいな外部タンクに凍らせた水を入れて、
それとパイプでつないで使うとか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:51:13.06 ID:TUtiq1/n0.net
こういうのってバッテリーも冷やしてくれるのか?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:52:25.97 ID:YPc3bj140.net
良く知らんが油やアルコールじゃあかんのか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:53:47.92 ID:eHSGEf2dM.net
スマホそこまで熱くなったことないっていうか
なってほっかり程度なんだけどお前ら何してるの

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:55:48.41 ID:oEflc0cvK.net
パソコンと同じ道を行くか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:56:26.08 ID:TUtiq1/n0.net
>>32
今の時期外で使うとすげえ熱くなるわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:00:26.02 ID:MXGqtYHZ0.net
あんな小さなもんに水冷ユニットが入るなんて凄いもんだなと思ったけど
ヒートパイプの中に液体の入った管が埋め込まれてるだけなのか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:22:36.04 ID:WeJYNGhh0.net
10円玉ヒートシンクだけで良いよ
バッテリー消耗する

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:23:28.36 ID:drkXPGqn0.net
液冷って言えや

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:24:15.40 ID:y/5jCQYH0.net
>>15
申し訳ないが前科持ちはNO

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:25:42.66 ID:TBEzo5xd0.net
>>13
rohs指令

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:26:32.79 ID:1PFqx58s0.net
>>24
金属Na冷却スマホとか風呂に落とすと一軒家が吹き飛ぶレベル

41 :とよち☆ :2018/09/01(土) 11:26:55.32 ID:0rBJQ4mqM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
車、バイクは空冷
PCは水冷に限るな(・∀・)

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:32:26.38 ID:AjfHMyvX0.net
背面に一本ヒートパイプ通して熱分散させるだけでもぜんぜん違うだろうな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:39:56.03 ID:a5Lh2nJba.net
なんか液体入ったスマホケースで中身漏れたら大惨事になるのあったな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:48:23.57 ID:qoi18vBQ0.net
835なら必要なかったのに
855もあかんか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:49:09.48 ID:TSoYwXyn0.net
必要以上に薄さに拘るよりは
若干厚くなっても熱対策重視な方がありがたい人も多いだろうね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:50:14.66 ID:f26qC5tTM.net
>>40
量による

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:55:14.92 ID:eeB8ev6Or.net
防水って事は内からも漏れないってことだしな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:01:09.60 ID:4CeU5A1L0.net
>>39
そんなのあるんだ🤔

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:01:20.98 ID:a1C80q090.net
■半年間の総トータル維持費なんと0円!■
※音声1.5GBフリータンク込
http://imgur.com/E6wkLOG.jpg

■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20 
http://imgur.com/pWyVi8X.jpg
http://imgur.com/jQNZNEu.jpg ※代表的他社2160円

■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/DfmrAcW.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません

■ドコモauプランもわずか1ヶ月333円
※音声1.5GBフリタン込
http://imgur.com/2JwGt7Y.jpg

半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 333円×6ヶ月(SoftBank回線のみ特別333円割引)
フリタン1GB×6ヶ月
10分カケホ 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ
総合計 2550円
ソフトバンク 1ヶ月あたり1.5GB 425円で10分かけ放題
ドコモau  1ヶ月あたり1.5GB758円で10分かけ放題 すべて込込

SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
マイネSIMなら「完全」無制限と言えますね
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです

ここから加入で特典 https://goo.gl/5jCdWU.info


50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:01:36.77 ID:a1C80q090.net
↑ Original URLをタップすればいけます

またdocomo・au回線なら333円高くなるだけなので
半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分カケホまで全て込込です

どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということですね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:33:16.18 ID:cGI/a4mOd.net
本田宗一郎が草葉の陰でお怒りになっています

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/01(土) 13:04:53.78 ID:iP+0jN9A0.net
>>32
外でポケモンGOやってたらバッテリー温度が50度越えてビックリしたわ
スナドラ835なのに熱すぎだろ
ttps://i.imgur.com/6f8C2o5.jpg
2chMate 0.8.10.23 dev/Sony/G8441/8.0.0/DT

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:43:07.76 ID:MVAOe//e0.net
>>52
60℃超えてるじゃん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:29:30.92 ID:/vr8pTxG0.net
落とした衝撃でスマホから不凍液じわりんぐ

総レス数 54
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200