2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

指揮者になろうと思う シューベルト交響曲第8番の最後の一音をアクセントにするかデクレッシェンドするか悩んでる アドバイスくれ [511393199]

1 :的井 圭一 :2018/09/01(土) 10:01:14.28 ID:avb5OKL1a.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
「SACDシングルレイヤー2イン1」シリーズ〜クレンペラー、セル、デュ・プレ - TOWER RECORDS ONLINE
https://tower.jp/article/feature_item/2018/08/23/1102

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:01:47.47 ID:REqF9dNw0.net
チョンモメンにそんなこと聞いてもこたえられるわけないだろw

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:02:12.11 ID:zB3xmq5s0.net
100Vコンセントが何だって?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:02:23.66 ID:yX2DQglqd.net
するわけないだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 10:43:44.58 ID:i7sudO5S0.net
でもおまえ無職じゃん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:16:33.30 ID:wUs7pV3a0.net
昔やったときはアクセントで入ってディミヌエンドだった希ガス

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:27:06.91 ID:ptQl1zogM.net
>>1
ばかじゃねーのまじで

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:31:32.92 ID:ppGAKy5k0.net
ライナーノートより

ルービンシュタインとの「ピアノ協奏曲第2番」のレコードが大変好評だったので、
RCAは「第3番」の方も録音を計画し、実際にセッションまで組んだ。
この曲は演奏会で取り上げる予定がなかったので、録音のために特別にリハーサルを行うことになった。
第1楽章に入ってしばらくしてから、ルービンシュタインは大きなミスをした。
「第2番」と違って「第3番」は、ルービンシュタインのレパートリーではなかったのである。
ライナーはオーケストラを止めて、指示を与え少し前から演奏させた。

ルービンシュタインは同じ箇所に来ると、もう一度同じミスをした。

ライナーは、今度は何も言わずに、もう一度繰り返させた。
明らかに気が立っていたルービンシュタインは、やはり同じ所でもっと派手にミスをしてしまった。

ライナーは指揮棒を置き、オーケストラに向かって、
「ピアニストが練習をするので、20分間休憩します。」と言った。

むっとしたルービンシュタインは顔を上げて、
「あなたのオーケストラはミスをしないのですか?」と尋ねた。

ライナーは一言、
「しません。」

ルービンシュタインは立ち上がって無言のままステージを去り、二度と戻って来なかった。
そして、ライナーが指揮をするなら、CSOからの出演依頼も断ってしまった程である。
RCAにはラフマニノフの「第3番」の冒頭15分のテープだけが残されていると言う。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:21:45.55 ID:h4HhKPx6a.net
>>1
死ねよ

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200