2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国人困惑「日本人は三国志が好きすぎて狂ってしまったようだ」 [136561979]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:11:15.73 ID:VCKGzMqmM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
中華娯楽週報 第23回:『三国志』のここがヘンだよ日本人!
曹操や呂布が愛されて関帝が凌辱される!? 本場の人の疑問をぶつけていくぞ!
https://jp.ign.com/m/china-weekly/28008/feature/23
https://sm.ign.com/ign_jp/screenshot/default/image02_cq5n.png

『一騎当千』や『恋姫†無双』、『恋姫†演武』、『鋼鉄三国志』……我々が尊敬する英雄たちが露出度の高い美少女にされたり、
BL大好き腐女子の餌食になったりと、まさに面目丸つぶれ。しかも、18禁のエロゲーまで含まれているんじゃないか!
中国人でも色々な人や物、概念を萌えキャラ化しているが(例えばここ)、『三国』の英雄たちに対しては畏敬の念があり、
彼らを“侮辱”するような真似はしない
――いや、恐ろしいことに最近は日本に“逆影響”されて中華産の『三国』擬人化もあるが、
日本のようにメジャーにはなっていないし、エロゲーも作られていない。

実際、『三国』キャラクターの萌え擬人化は、多くの中華の民にとって“とんでもない”ことのように感じる。
例えば、こちらの中国のニュースサイトの記事は「日本人は『三国』が好きすぎて狂ってしまい、なんと孫策を巨乳の萌え娘にしているぞ!」
と驚いている。
記事は『真・恋姫†無双』も取り上げているが、そのアダルト要素に言及しなかったのは、不幸中の幸いというところだろうか。
オタク耐性のある人でも、『一騎当千』における異常な露出度の高さに参ってしまう者が多い。
日本の萌え系『三国』作品に「毀三観」されたという中国人の悲痛な叫びが聞こえてきそうだ。
いや、本当に日本人ってどんだけ『三国』が好きなんだよ……

そして日本人の邪悪な「意淫」は、ついに本場の人を逆に“汚染”することとなってしまう。
『恋姫†無双』にハマってから『三国』の物語の全体的な流れを知ったと証言しちゃう中国人がボチボチ現れ始めている。嗚呼、世も末だ……
(一部抜粋)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:13:40.03 ID:rjozrzdx0.net
三国志当時と今の中国はまったく別物

なんの権利があって中国人はケチつけんだよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:14:07.32 ID:V0PFG5SU0.net
中国だと関羽は神様で呂布は腐れ外道って認識がいっぱんだからな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:14:18.80 ID:kPi49D3a0.net
女体化や白人イケメン化がウケてるってことは
本来の三国志は大して好きじゃないっていうか嫌いなのでは🤔

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:18:14.60 ID:+Ze94YCS0.net
曹操がエッチ大好きなのは史実通り

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:18:28.46 ID:mJBXe6xra.net
>>3
実際呂布は裏切りまくってるからな(´・ω・`)
劉備もやったけど

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:18:44.01 ID:QLviAyuD0.net
中国への逆輸入現象起きてるらしいな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:18:49.81 ID:ynb/h5+kd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
たしかに
宮本武蔵の女体化も多いけどいまいちウケが悪いのも
武蔵は日本人の不可侵の存在だから

みたいなもんな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:20:24.54 ID:REqF9dNw0.net
三国どころか世界中のありとあらゆる偉人や物を女体化してんじゃん
日本人って性欲に忠実なキチガイ民族だと思うわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:20:36.17 ID:fDx6TomYa.net
劉備や曹丕は皇帝なんだからあまり不敬やりすぎると逆襲を食らうぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:21:02.72 ID:ptdARPip0.net
>>1
>萌え擬人化

ただの萌え化だろ?
なんか最近「擬人化」の使い方おかしい猿が多いよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:21:09.21 ID:d9qpBzjF0.net
これは面食いのわしも常々そう思ってまんがな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:21:15.04 ID:bxmVAOP1M.net
>>2
日本人こそ何の権利もないぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:21:29.31 ID:EumFQL+W0.net
外国の話だからファンタジーとして弄りやすい。
戦国武将を萌えキャラにしてもそこまで売れないだろ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:21:31.97 ID:6IwgwQTF0.net
趙雲は女

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:22:46.15 ID:JhPXywx80.net
三蔵法師が女体化して40年も経つのに今更ナニを言ってるんだ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:22:47.78 ID:B9PphJHa0.net
チンチン車庫とか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:23:14.61 ID:Xi9bm9+Q0.net
三国志って劉備孫堅曹操の全員がろくでもない奴だよなぁ
そりゃ晋に統一されちゃいますわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:24:04.75 ID:23MVKviK0.net
日本人でもごく一部だぞそんなの

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:25:02.96 ID:ro+8C1gLx.net
>>8
なんだァ、てめェ…?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:25:09.91 ID:rrmuvVnXr.net
三国志のドラマもカンヌ馬鹿じゃん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:26:13.65 ID:LXzrSzFra.net
あんなコーエー顔の中国人おらんし
所詮は美化された三国志がすきなだけやぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:26:33.18 ID:IMMgXqUl0.net
いやー乱世乱世

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:27:04.99 ID:j01IpAvA0.net
武将を美化するどころか、
HENTAI商売の為なら
艦隊や馬まで美少女擬人化する
モラル崩壊ジャップ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:27:13.59 ID:UBVkA2eY0.net
三国志より春秋戦国時代のほうが面白いという真実

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:27:34.11 ID:GBmBQp8n0.net
三国志以外は知らないですし

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:28:15.31 ID:gkkb6XOG0.net
楽しめる物語がない国

それがジャップランドの土人の歴史

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:29:03.18 ID:gkkb6XOG0.net
ジャップの戦国は知力とか一切必要としないクソ退屈な戦闘

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:29:13.18 ID:lcq9IPvR0.net
これって戦犯は横山か?やっぱり

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:29:13.91 ID:1XcHhmBK0.net
>>3
いや日本でも呂布は腐れ外道だろう
関羽は神格化されるほどには人気ないが扱われ方は中国でのそれと似たようなもんだろうし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:29:55.56 ID:3xbZLcqX0.net
漢丞相亮、率諸軍北伐魏。
臨發上疏曰、
「今天下三分、u州疲弊。
此危急存亡之秋也。
宜開張聖聽、不宜塞忠諌之路。
宮中・府中、倶爲一體。陟罰臧否、不宜異同。
若有作姦犯科及忠善者、宜付有司論其刑賞、以昭平明之治。
親賢臣遠小人、此先漢所以興隆也。
親小人遠賢臣、此後漢所以傾頽也。

臣本布衣、躬畊南陽、苟全性命於亂世、不求聞達於諸侯。
先帝不以臣卑鄙、猥自枉屈、三顧臣於草廬之中、諮臣以當世之事。
由是感激、許先帝以驅馳。
先帝知臣謹慎、臨崩、寄以大事。
受命以來、夙夜憂懼、恐付託不效、以傷先帝之明。
故五月渡瀘、深入不毛。
今南方已定、兵甲已足。
当奬率三軍、北定中原。
興復漢室、還于舊都、此臣所以報先帝而忠陛下之職分也。」
遂屯漢中。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:30:24.48 ID:1XcHhmBK0.net
>>14
萌え界隈でなくても牧瀬理穂が沖田総司やってたりしただろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:31:07.04 ID:yKr7oJUId.net
織田信奈の野望もあの絵師でなければ爆死してただろうな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:32:02.80 ID:XiRiCVBzM.net
もう江戸時代には武士の倫理観に合わないって水滸伝を元に女性化した傾城水滸伝とか書かれてたぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:32:12.96 ID:A8YGUExCp.net
>>13
倭人は呉の太伯の末裔だし、多少はね?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:33:00.33 ID:4Mw5JTPm0.net
そのうち、天皇家の萌えゲーム出しそうだな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:34:09.48 ID:8VarroUU0.net
ごめんなさい父さん
日本人代表で誤ります😥

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:35:26.45 ID:MKiZsG9ya.net
楊貴妃だと思ってたのに張飛がやってきたら困惑するのが中国人
むしろ喜んで一夜を共にするのが日本人

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:35:35.17 ID:XiRiCVBzM.net
>>16
あれは高僧の特殊感の演出で女性が演じただけで設定上は男だからまた違う話だろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:35:49.08 ID:y1mH1RGX0.net
そうか、日本人は天皇というタブーがあったな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:36:22.31 ID:cPH7fesOM.net
何が面白いのかわかんねーよ女体化とか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:36:45.90 ID:XRgUIXUXF.net
あんぎゃああああああああああああああああああああああ

西遊記も好きやで、ロマンティックをあげるよー

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:36:53.73 ID:XiRiCVBzM.net
中国のゲームで明治天皇が女体化してただろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:37:26.09 ID:A8YGUExCp.net
>>40
菊タブーは死人も出してるからな
天皇教信者はイスラム過激派と同レベルのカルト

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:38:04.39 ID:SjcxcpyhM.net
中国人むしろ三国志興味ないの草

46 : :2018/09/01(土) 11:38:13.03 ID:n7Qtfk5w0.net
触れたくもない
悪いなチャイナ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:38:33.16 ID:EeBWS2FR0.net
そういえば三国志って言葉
10年ぶりくらいに聞いたな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:39:37.67 ID:A8YGUExCp.net
>>45
ジャップが日本書紀に全く興味を示さないのと同じこったろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:39:37.89 ID:2iTmrW9Pa.net
日本では西遊記の三蔵法師も女性的or女性が演じる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:40:57.24 ID:Va8WjB3m0.net
>>39
原作読むと三蔵法師が完全にヒロイン属性なので女性化は止むなしに思える

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:41:16.05 ID:23MVKviK0.net
三国演義(ジャップが言うところの三国志)は中国でも人気だよ、司馬懿の軍師連盟とかちょっと前に流行ったしな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:42:28.36 ID:8Nq3I0Zm0.net
関羽とか有名武将で検索すると気持ちの悪い女が出てくるのほんと勘弁してほしい
最初に始めた奴死んでくれ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:42:53.75 ID:/ZQQ5Yo30.net
歴女って大抵戦国とか幕末で三国志みないんだけど

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:43:40.42 ID:Va8WjB3m0.net
>>51
知り合いの中国人は三国志も麻雀も日本来てからハマったらしい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:44:01.18 ID:23MVKviK0.net
楊家将演義や隋唐演義が汚染されないからまだマシだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:44:08.29 ID:AronxvcCa.net
シナは天ちゃん女体化して流行らせろよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:44:35.32 ID:A8YGUExCp.net
>>51
今は献帝主人公の中国ドラマやってるらしいね
スリーキングダムからずっと向こうでは三国志のドラマ化を定期的にやってる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:46:00.19 ID:jJgo7SLy0.net
検索結果が汚染されると本当に汚い
あれなんとかならんのか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:46:07.74 ID:6uEfUM79d.net
アーサー王も女だし仕方ないわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:46:40.73 ID:8JWFwhaz0.net
>>29
吉川英治やろ宮本武蔵なんかもそうだが

吉川が生きてたら水滸伝も人気になったかもしれないが、無くなって未完だったからの

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:47:32.75 ID:4X5Zemlwa.net
>>8
単純に性格の問題だろ
他の戦国武将とかはヤられまくってるんたし

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:48:09.49 ID:v8m0NCZaM.net
>>2
何言ってんだこいつ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:48:37.70 ID:Bman3udN0.net
女体化は論外だけど
コーエー風のイケメン化も大概だよな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:49:02.28 ID:0JSFO8+z0.net
ヤマトタケルも男の娘だしな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:49:29.78 ID:4X5Zemlwa.net
三国志→コーエーのゲームとか美少女化ソシャゲとか
水滸伝→コナミのゲーム
西遊記→ドラマ(三蔵法師が女)
封神演義→漫画

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:50:12.58 ID:DnwUtADOM.net
>>58
AIとかで分別して検索するときの設定で絞れればいいのにね
グーグルならやれるんじゃね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:50:21.75 ID:AronxvcCa.net
卑弥呼は女体化って説あるだろ、ジャップは太古から変態民族

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:50:56.63 ID:4X5Zemlwa.net
>>56
明治天皇ならあったな
太ももに明治チョコつけてた

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:51:24.52 ID:23MVKviK0.net
正直何が面白いのかさっぱりわかんね
どういう嗜好なんだあれは

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:52:47.10 ID:XFqGRwVI0.net
中国人から聞いたが、レッドクリフまでは
中国での三国志の人気は大したことがなかったそうだ(知名度は高いが)
今では人気らしいよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:53:30.27 ID:pgkgnB5s0.net
山本五十六を20年前に女体化させてる不届き者がいるくらいだから仕方ない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:53:45.29 ID:n7NVmezO0.net
そうやって極一部の社会不適合者の欠陥生物キモオタ界隈だけでやってるのを
日本全部でやってるみたいに曲解させるのをやめろアフィ

これ全部キモオタを図に乗せたアフィのせいだろうが
アフィのせいで国際問題
アフィを死滅させろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:53:54.74 ID:4X5Zemlwa.net
>>69
作る側からしたら設定とか一人一人決めていくより楽だからじゃね
ソシャゲとかは大量にキャラ用意しなきゃいけないが、全部オリジナルだと設定作るだけでも大変
アイドル系ゲームとかは口癖が独特とか変なキャラ付けなどの差をつけてやっと揃えてるレベルだし

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:55:03.32 ID:2i2yGsCQ0.net
関羽とか3兄弟で真っ先に死んだ雑魚という印象が強いからなぁ
なんで中国で神様扱いなのか不思議

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:55:51.88 ID:4X5Zemlwa.net
>>74
関羽は計算の神様だっけか
戦いでの強さより頭脳を崇めてるぽい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:56:54.04 ID:CCyZvdQKd.net
ジャップの女体化擬人化文化はほんと恥ずかしい
広めないでくれ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:57:27.63 ID:5e9EhEbR0EQ.net
金瓶梅は他の3つに比べてマイナーだよなあ
水滸伝のスピンオフのエロだからもあるんだろうけど

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:58:06.94 ID:RlHycdZG0EQ.net
それ一部なんだけどごめんな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:58:13.19 ID:23MVKviK0EQ.net
>>70
1994年に三国演義って超名作ドラマがあるよ
新三国(スリーキングダムのこと)に対して老版三国演義って言われるやつで今でも最高傑作

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:58:26.29 ID:4X5ZemlwaEQ.net
>>77
水滸伝も日本でもっと人気にならんかな
エロゲならあるみたいだけど金瓶梅

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:59:16.40 ID:aaXPXQxZ0EQ.net
>>34
人気作家に人気絵師の挿絵で釣って売上延ばすというスタイルは江戸時代にすでに完成してるという
それにしても馬琴さんは他にも『近世説美少年録』とか割と発想があれだなと思う

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:59:42.52 ID:23MVKviK0EQ.net
>>77
今の中国四大名著で紅楼夢に取って代わられてるのでお察し

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:59:48.32 ID:/un1LXOA0EQ.net
女体化は創造力のなさの表れ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:00:03.93 ID:xTcpvgsl0.net
雷子挙がってなくてワロタ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:01:33.94 ID:4X5Zemlwa.net
意外と日本神話の連中はないよな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:02:07.21 ID:VR6iwgUK0.net
>>8
んなもん萌え豚に関係あるとでも思ってんのか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:02:17.89 ID:cPH7fesOM.net
天皇とかは右翼になんくせつけられるからやらんでしょ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:03:33.12 ID:d0pSldo70.net
>>85
女神じゃないのを女体化?
山ほどあんぞ タケミカズチは鉄板でマッスル巨女

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:03:51.89 ID:E92doFMSM.net
https://pbs.twimg.com/media/CtBzSZOVIAA8cxx.jpg
https://i.imgur.com/04cQA24.png
https://i.imgur.com/z5mUlOv.png
https://i.imgur.com/2vINoYU.png
https://i.imgur.com/WVlu8EC.png

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:04:27.21 ID:F4rOzmWJ0.net
>>85
ヤマトタケルとか大国主命とかが巨乳美少女になってもげんなりしそう
やっぱ無知じゃないとキツい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:04:45.95 ID:RHm8IZVd0.net
いや呂布好きな奴いねーだろ
ただの強キャラってだけで

あんなに裏切りまくる奴は信用おけない
魏延と密室に閉じ込めたら絶対殺し会う

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:05:12.00 ID:Bman3udN0.net
>>89
ただのアイコラにしか見えない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:05:37.82 ID:4X5Zemlwa.net
>>88
色々ググったらモンストとかでイケメン美女化されまくってたわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:06:17.19 ID:F4rOzmWJ0.net
>>91
北方謙三の三国志から入った人は漏れなく呂布大好きになる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:07:02.39 ID:4eS2CUTq0.net
いいえ楊家将が好きです、少年楊家将の放送マダーNHKさん?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:07:52.92 ID:aaXPXQxZ0.net
>>36
それだけは無理だぞ
戦後に至っても菊タブーだけは萌えだろうが何だろうが突破できたためしがない
江戸時代なら孝謙天皇と道鏡のエロ絵とかあったんだがな
特に現代を舞台に天皇をあれやこれやしようとするとぼかしまくっても舞-HiMEあたりが限界かと(エロじゃないけど)

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:08:10.36 ID:8gjSD5Ph0.net
先駆者のKOEIさんは偉大

袁家未亡人曹丕正室 劉備の嫁 周瑜孫家の嫁
が走り

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:08:36.98 ID:i/SGLmVv0.net
日本人としてはやりにくいから中国に大正昭和平成天皇の美少女化お願いするしかない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:09:06.00 ID:4X5Zemlwa.net
日本の最高神様
https://i.imgur.com/oU4KT9G.jpg
https://i.imgur.com/ZWIvQEX.jpg

漢字だとまだ汚染されてない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:09:35.61 ID:NeXXxqE8d.net
>>75
商売の神様じゃなかったけ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:09:39.80 ID:2LO1x5Ad0.net
試しに中国人に天皇の萌えエロ女体化やって欲しいわ。

ウヨオタがどんな反応するか楽しみ。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:10:25.67 ID:d0pSldo70.net
>>99
だから最高神は天之御中主だと何度言ったら

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:11:11.75 ID:4X5Zemlwa.net
>>98
>>101
明治ならある
https://i.imgur.com/PMw5DO2.jpg

台湾だっけかこれは
https://i.imgur.com/CoCWrTL.jpg

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:12:25.12 ID:MeBtpEQp0.net
この史実の人間を美少女化してイチャつく文化は本気で狂ってるとしか思えない同じ人間と思いたくない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:12:30.26 ID:PGsykuqm0.net
>>97
呂布の娘が銀髪なのはなぜか

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:13:00.63 ID:fOwuWQg20.net
安倍晋三とかも女体化したら喜ぶのかな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:13:18.95 ID:AronxvcCa.net
>>103
シナ公やるやん、こんな明治天皇なら課金するわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:13:45.23 ID:p049bDVF0.net
信長とかも女体化されまくってるから日本人の性欲の対象は国を問わない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:14:34.19 ID:OaC/VTI90.net
武蔵も実は女だったって知って驚愕してるわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:16:23.58 ID:omvPulJa0.net
異世界物と同じで、記号化されたキャラと物語が取っ付きやすい、ってのが理由だからなぁ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:21:15.87 ID:UubTTDpF0.net
中国大河のスリーキングダムは傑作
日本の大河もあれくらい金かけてやって欲しいわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:23:48.04 ID:TDZQCUqra.net
女体化の話かなと思ったらやっぱそうだった
どーもすいませんね、こういう文化なんですよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:24:02.84 ID:EumFQL+W0.net
>>103
ロボ娘?
それとも義手設定?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:24:03.70 ID:cgW5SjYa0.net
>>89
>>103
ジャップさん・・w

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:25:22.23 ID:JSYg/Xg40.net
三国志という物語に興味があるだけで、
現実の中国土人には興味は無いんだ勘違いしないでくれ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:25:44.34 ID:lXTaMZR60.net
ま〜安倍が董卓に例えられるくらい日本人は三国志が好きだなw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:26:01.40 ID:F6bDh+BYM.net
>>2
ワイもそうおもうよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:26:48.76 ID:8gjSD5Ph0.net
現在進行系でWOWOWでやってる司馬懿のドラマは
硬派というか音楽が流れる=事件というワンパターンなスリーキングダムズに
いろいろな要素が加わってて面白い

日本の時代劇のようなユーモアと
女性受けの良さそうな要素がプラス

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:30:31.47 ID:i4MkG5W60.net
日本じゃエロゲになってるからねー

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:32:23.86 ID:kNquyf4GM.net
劉備の嫁が毎回メガネっ娘キャラなのは逃げだと思う

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:33:45.89 ID:GBSwM+FUp.net
逆に中国で陰陽師とか日本ネタも流行ってるんだよな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:34:44.40 ID:4eS2CUTq0.net
>>97
オルド!

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:35:05.64 ID:BhzyFtmN0.net
愚息の中でも超特殊人種のド底辺がデカイ面して申し訳ございません

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:35:16.09 ID:Py6JFlbXd.net
戦艦やら電車やら
擬人化して儲けてるヤツがいるから笑える

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:36:43.74 ID:ICuVegBr0.net
世界の偉人で女体化されてないのって、ジャンヌダルクとかエリザベスとか祝融夫人くらいだろ。。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:37:22.48 ID:x7Hd3aco0.net
>>2
俺もそう思う
ただの大陸の歴史だしな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:37:54.70 ID:KKfrdy3j0.net
>>125
もともと女だからじゃねって突っ込んだら負けなのか?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:38:36.01 ID:KKfrdy3j0.net
>>124
笑ってもお前に金は入ってこないけどなw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:40:03.03 ID:wGQVM4hO0.net
>>2
すげーなネトウヨ脳って

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:40:44.74 ID:5SRBbZ1rd.net
>>2
これが世界の恥ジャップなんだよね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:45:12.75 ID:XiDKVp0Z0.net
>>44
単なる風流夢譚事件の全自動忖度機案件だよ

皇室ポルノコラの奥崎謙三先生がいるだろ😾
https://youtu.be/Jf6hqGnksvg

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:45:57.09 ID:jRnl4kJz0.net
http://i.imgur.com/6UcdAkx.jpg
http://i.imgur.com/xIDIS6W.jpg

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:53:48.78 ID:XiDKVp0Z0.net
田中角栄を犯すために記す

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:55:05.58 ID:Fj3JeXMK0.net
>>99
旭日旗だろこれ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:58:12.72 ID:oFEub9xnM.net
恋姫は貂蟬が若本ボイスのマッチョになってたよな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:00:07.05 ID:8mFvQ+PTp.net
パズドラは比較的元ネタの性別守ってる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:02:58.86 ID:QUyInssHd.net
僕「トラップカード発動、原作の方の封神演義!中国人のメンタルにダメージ!」
中国人「ブッチチチブリュリュ」

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:05:22.21 ID:f7GZ7mQB0.net
案外気合入ってる記事でわらた

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:06:45.68 ID:lcq9IPvR0.net
>>102
別天津神なんて登場後即消えて
実際知名度もカスじゃん

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:07:49.51 ID:hDMFwaJLM.net
>>8
滅茶苦茶ウケいいぞ
なんせ世界一の売上のソシャゲ産キャラなんだからな、知名度では本人を超えてるぞ
中国もいずれそうなる、歴史上の偉人をえっちにしたくない男なんていないんだ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:07:54.98 ID:06XSePQnd.net
天皇とか将軍女体化はないの?
天皇はイマイチキャラ薄いけど将軍なら、と思ったらよしながふみがやってたわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:08:47.46 ID:Ekc3mNPBd.net
魏志に俺たちは出てくるけど?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:09:38.81 ID:hDMFwaJLM.net
ところで巷ではKNTRなるものが静かに流行ってるけど
遂に愛国心を利用したえっちまで広まりつつあるんだよな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:12:25.46 ID:wVnISJ9i0.net
歴史上の人物ってほぼ全て想像で描いてるから同じじゃね、と歴史学者は思いそう

画家とかが本人みて描いた絵でさえ当時の様式や画家の派閥、それに雇主の要求で
大幅に変更される方が普通でそれを皮肉ったコメントも残ってるしね、朱元璋

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:14:26.87 ID:AyIQXT+v0.net
性別転換を最初にしたのってfate?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:15:26.95 ID:q2m9SgDv0.net
>>145
紀貫之

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:16:30.68 ID:PE4MVcty0.net
中国は3つの国から出来てるので民族を抑えるのは大変

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:25:27.85 ID:sl0Oo57C0.net
>>144
これ
硬派気取りの歴史マニアへの盛大な皮肉

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:27:23.10 ID:cE3ITGEwa.net
ジャップのこういう文化って穢れを感じるよね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:28:50.04 ID:0JSFO8+z0.net
>>146
昔っからさすがだな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:31:19.03 ID:DF+KhPIU0.net
>>129
なんでもネトウヨにこじつけるヤツの脳みその方がスゲーぞ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:32:04.06 ID:caijOS/S0.net
浮世絵の時代から見立絵の文化があるからねえ
偉人 仙人 神様 み〜んな美人画になってる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:32:45.87 ID:EbAIt/d30.net
天皇とイスラムには手を出さないから
手当たり次第に萌え化してるわけでもないよな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:34:14.14 ID:vsKN2v6wK.net
本文を読んだら、割とガチでキレているな
三国志オタなら演義のみならず陳寿の三国志も読んでいそうではあるが

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:34:51.48 ID:Ckjw9STcM.net
>>141
中国で天皇女体化はしてなかったか?
アズレン?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:39:00.71 ID:Ckjw9STcM.net
>>70
三十年くらい前の諸葛孔明ってドラマは
ドラマが始まると街から人がいなくなるって言われるほど人気だったそうだよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:39:02.00 ID:dbuGGWs+p.net
>>8
キモ
戦国武将されまくってるじゃん

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:39:25.03 ID:aaXPXQxZ0.net
>>141
将門でやったらどうなるのか興味あるな
もちろんエロありで

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:40:50.57 ID:yTp2PA5q0.net
>>2
日本も明治維新で滅ぼしただろうが

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:41:04.31 ID:/vr8pTxG0.net
逆に信長や龍馬を萌えキャラ化しても
「日本で既にやってる」からな
辟易させるなら天皇とか力士とか?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:43:14.83 ID:lHoqFhrF0.net
そろそろ毛沢東とか習近平とかも女体化すれば

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:44:00.11 ID:DnwUtADOM.net
よし
神社の女体化だ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:46:40.26 ID:Cwe9CHIk0.net
FGO「安心しろ、三国志だけ特別扱いはしない」

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:46:42.70 ID:494eCvCap.net
>>160
力士はキモい。天皇は褒めても貶しても叩かれるから女体化以前の問題じゃね?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:47:01.47 ID:qRfHFM5o0.net
>>2
>なんの権利があって中国人はケチつけんだよ

内心の自由、言論の自由、表現の自由に従って
単に感想を述べてるだけだろ
中韓嫌いな連中って本当に「批判意見を聞くのが嫌い」な人間ばっかりだな


アマゾンにカスタマレビューの仕組みが導入されたばかりの頃は
「外国人のレビューコメント」を読んだり紹介したりしてる人は
みんな「日本人と外国人の感覚の違い」「違う文化の人間はこんな風に感じてるのか」に知的興奮を覚えていて
だから批判的な声も肯定的な声もどれも興味深く読んでたもんだった
ところが、このネットの遊びがネトウヨから目を付けられて以降
「賛成レビューする外国人=日本を尊敬する親日外国人、批判レビューする外国人=日本が嫌いな反日外国人」みたいな考え方の
「本当にこんな単純な脳みその持ち主がこの世にいるの?」というステレオタイプなネトウヨコメントで
界隈が埋め尽くされるようになってしまった
これもう半分教育の敗北だろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:48:15.78 ID:UvaZxOws0.net
ガキの頃からコーエー三国志やってるし横山光輝も吉川英志も読んだし萌えコンテンツだって受け入れてきたけど
一騎当千も恋姫も名前だけ借りてきたつまんねーやつって印象しかないな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:52:31.30 ID:3Xxl9pQNM.net
アーサー王、関羽、信長あたりは普通に女のイメージだよな

168 ::2018/09/01(土) 13:56:39.93 ID:7umzifMEa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>2
んじゃ日本も別物なw

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:04:55.61 ID:cIem7qM+a.net
>>2
お前と他の日本人も全く別の物だけどな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:05:44.75 ID:lIb/mF/w0.net
日本人の性.欲は異常

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:06:43.82 ID:2vP/3Kv6a.net
>>5
へぇ〜へぇ〜へぇ〜

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:07:20.48 ID:tXpt288qp.net
曹操が好きとか、蒼天航路かパズドラの影響だろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:07:59.83 ID:VIDFjRhI0.net
基地外みたいな性欲オタがいるからな、それも悪い事に製作者の側に居てそいつらがやりたいことをやってる結果だとばれてきた
じゃあ仕方ないなと

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:10:32.30 ID:/DQKi55M0.net
曹操が人気なのはしゃーない
劉備なんて時代に逆行するがごとし典型的保守じゃん

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:12:20.15 ID:z7amKlME0.net
いい加減女体化とかやめませんかねえ
創作界隈で歴史から引っ張ってくる奴は
自分の引き出しが空っぽな証拠

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:12:37.02 ID:nYNEYfsra.net
ほとんどシブサワコウのせいだよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:17:16.65 ID:h4NAbceq0.net
三国無双やったなぁ
三国志があるから中国は好きだわ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:17:20.26 ID:a5Lh2nJba.net
>>160
明治天皇は女体化されてたよな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:19:41.79 ID:T9LfNAqB0.net
三国志もひどいもんだけどおまえらの大好きなFGOで世界中の逸話や偉人を汚染しまくってるから問題ないんじゃないの

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:51:06.37 ID:tdtZp+zY0.net
擬人化やめろ恥ずかしい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:54:59.24 ID:l3h2ORnCd.net
思考停止でソシャゲしてるバカでも今時女体化した武将で喜んだりしないよね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:55:59.42 ID:xjFGOTA70.net
>>22
中国ドラマ三国志見ろよコーエーに出てくるようなやつばっかだぞ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:58:06.15 ID:Mhy2ArkeM.net
アーサー王女体化したゲームが人気なのに

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:03:56.71 ID:jI9p55X30.net
>>45
中国人には春秋戦国時代の方が人気だから・・・

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:06:57.89 ID:PFeXOeER0.net
>>132
間違ってないな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:17:01.10 ID:0lkW7bII0.net
>>102
それ後付けだから

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:21:01.83 ID:Sa1JmeEx0.net
>>24
頭がおかしい

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:36:32.85 ID:h/XkW239a.net
>>186
天照が最高神になったのは明治維新のどさくさで

出雲大社は承服していない。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:36:35.61 ID:KPfdORRWM.net
結局中国人もハマってるじゃねーかw

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:44:51.79 ID:Lj1d7qgk0.net
三国志が人気なのとは裏腹に
水滸伝が本国ほどの人気が無い

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:48:55.13 ID:Lj1d7qgk0.net
萌え化で流行るなら
意外に知られてない古典も全部萌え化すれば良い
鎌倉室町が地味なのは萌え化不足だ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:00:01.80 ID:gSxY2Apk0.net
https://store.steampowered.com/app/882900/
韓国人も好きだぞ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:03:15.80 ID:1oP8BocSd.net
知り合いの中国人に三國志知ってるか?って聞いたら なんだそりゃみたいなリアクションとられたぞ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:17:45.38 ID:DjW/2Fbf0.net
エッチ大好き?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:18:35.13 ID:uoCIh9S4a.net
>一部の萌え系作品では、呂布はなんと天然系で、純粋な心の持ち主という設定になっている。下衆の美化もいい加減にしろと言いたい。

>ちなみにお隣の韓国でも、呂布が可愛いツンデレキャラとされたりする。価値観がおかしいよ……

さすが変態兄弟

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:22:21.92 ID:y48JORFDF.net
好きなものを合体させてしまう文化

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:25:26.37 ID:IX2ajsyS0.net
歴史上の人物でシコる必要はどこにあるの?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:31:30.85 ID:SvvVnjMwa.net
>>197
やりちんの中には おれはゼウスだ というきちがいもいる。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:35:29.00 ID:rCQspvF60.net
>>191
話にまとまりがないからじゃないか
五湖十六国なんかと同じで

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:50:00.46 ID:0lkW7bII0.net
>>188
それも知ってるよ
俺が読んだ本では高御産巣日神が最高神だったんじゃないのって書いてあった
天之御中主神は神産巣日神と高御産巣日神の二柱ではバランスが悪いから後から追加されたとか大陸から輸入されたとかね

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:55:20.85 ID:0Usu28XS0.net
何が悲しくておっさんどもの物語を見なきゃいけないの
美少女化した方が楽しいだろ性欲的に考えろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:07:10.50 ID:Sa1JmeEx0.net
エロが欲しけりゃエロげやれ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:16:06.53 ID:zxm3bY810.net
>>14
お前戦コレとか戦国乙女とか知らんのか

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:52:05.09 ID:Lbde2kAia.net
それもこれもきのこがアーサー王を女にしたから

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:52:39.49 ID:abCR1bWP0.net
>>201
食傷気味って事があるだろ
いかに美少女好きであろうともちったぁおっさん物語読みたい瞬間があるはず
そんな時三国志の原作に近いもん見てみるなんてのも楽しいんじゃない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:59:48.57 ID:mtl9wMlnp.net
>>89
なにこれ
意味わかんなすぎて笑える

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:59:57.91 ID:MSt40pjE0.net
ジャップの内戦は明治につながる暗黒史でしかない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:02:58.73 ID:WdznQ6r+0.net
ごめんよ、父さん・・・

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:24:25.95 ID:uOKlXcChM.net
>>206
クールジャパン
よくある戦国武将の女体化ゲーム

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:51:54.26 ID:NI0LegPq0.net
ジャップの性欲は異常

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:52:53.24 ID:ln+T/tXk0.net
>オタク耐性のある人でも、『一騎当千』における異常な露出度の高さに参ってしまう者が多い。

これが文化侵略か!

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:56:48.87 ID:7eMuB5f1d.net
三國志を知るには何から読んだ方がいい?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:16:07.72 ID:Lj1d7qgk0.net
吉川英治

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:20:04.83 ID:esRoiaFO0.net
吉川英治と横山光輝のおかげなんだけどな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:02:14.95 ID:3sf6Z/I50.net
>>174
曹操のが親族縁故主義の保守派やで

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:33:13.93 ID:GAKicGeT0.net
江戸時代は東晋〜南北朝が人気だったのに

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:43:41.24 ID:c74RnLTN0.net
>>103
萌王EXは中国大陸だろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:10:29.95 ID:ln+T/tXk0.net
たまには三国志以外もやれ
水滸伝とか知名度の割に二次創作界隈に取り上げられないこと甚だしい

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:11:04.77 ID:rCQspvF60.net
水滸伝は名前は知ってても内容知らないってやつ多そう

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:12:41.76 ID:pmjPX+G+0.net
水滸伝は横山のやつ読んでもみんなとりあえず皆殺しにしてるからなー…

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:17:51.80 ID:6hx17xxM0.net
中国史は三国志とキングダムしか知らん

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:20:18.41 ID:KKfrdy3j0.net
>>213
もう著作権フリーになったんだっけ?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:34:15.73 ID:A8YGUExCp.net
>>222
そらそうよ
青空文庫で普通に読める

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:53:09.41 ID:0lkW7bII0.net
宮城谷昌光の重耳、晏子、介子推、孟嘗君、楽毅、青雲はるかには読んだ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:49:47.33 ID:Qz0T7aGua.net
>>161
毛沢東、ヒトラー、スターリン、東条英機も既に
ググってみ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:55:12.82 ID:mlZ49o/dd.net
>>3
でも京劇とかで呂布はハンサムな役者がやってるけど?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:56:46.17 ID:bOlRxsMz0.net
ジャップの性欲は異常

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:40:18.91 ID:93FFmaWCa.net
>>221
史記読んだらええよ

総レス数 228
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200