2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ日本人は義理や人情より自分の損得や法律を重視するようになったのか?同情心を失った人非人だから? [257926174]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:49:14.98 ID:rg5BnXpyd.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/banana.gif
安売り戦略の栄枯盛衰 常識外を行くドンキ(1)
http://www.data-max.co.jp/article/24606

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:49:54.60 ID:rg5BnXpyd.net
ネオリベの影響かな?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:50:14.37 ID:RMZpiKRQ0.net
義理や人情て損得じゃないの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:50:44.79 ID:xeTM9MQY0.net
そんなものは最初からない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:51:54.50 ID:kPi49D3a0.net
正直者がバカを見すぎて子孫を残せず絶滅したから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:53:27.98 ID:tTtgU8SW0.net
同情なんかしてる間に他人はお前を裏切っていくぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:53:35.28 ID:XFm2nWz8d.net
元々こんな程度だよ
善人なんて数える程

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:53:58.71 ID:CWbmf2jM0.net
はあ…
もう訳わかんねえよぉ……

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:54:25.65 ID:MXQWtcU00.net
ここ嫌儲には今も義理人情があるという 任侠の嫌儲 それはネトウヨのような薄情と対極を成す物である

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:54:42.96 ID:nsZMR+TE0.net
お上に逆らうとあらゆる方向から粛清されて社会から弾かれるからね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:56:00.70 ID:028CFJuId.net
ジャップが昔は慈悲深かったって…?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:56:05.29 ID:lFtAzVfm0.net
昔からみたいだぞ
駅にいた戦争孤児に優しい言葉をかける人すらいなかったらしい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:56:40.07 ID:9lxtT0g00.net
ジャップランドは優しい人に優しくないからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:57:02.18 ID:q1u0sSQ80EQ.net
くそ世代だから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:58:04.05 ID:/ZQQ5Yo30EQ.net
資本主義で適者を選ぶとサイコパスが残るから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:58:44.78 ID:22rHXa8u0EQ.net
義理や人情のしがらみが嫌になったから
本当は欧米人のように自由に生きたかったんだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 11:59:36.73 ID:tXwbuQyV0EQ.net
人治国家やぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:01:26.82 ID:lHw1Dplu0.net
義理も人情もフィクションの世界のもの

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:02:05.42 ID:4wDm7xITp.net
極悪人がそれを利用することに気づいたから

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:02:25.99 ID:TFFxQfgI0.net
戦争に負けて上が無能と理解したから
植民地化した時に生き残る為
でももう戦争じゃなくて経済戦争の時代だから無意味なんだな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:02:41.33 ID:0dcZf5TQ0.net
法律も重視しないぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:03:26.70 ID:f5BsTB7k0.net
ジャップって法律どころか憲法すら無視してなかったっけ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:04:22.95 ID:zB3xmq5s0.net
そんなもん昔から無えよ
高倉健も死んだんだよ
その養女もやべえんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:04:55.63 ID:JQdIbn1yr.net
人であろうとするのが白人様が中心の欧米諸国
その上っ面だけを真似て人であろうとするも虫っぽくなってしまうのがジャップ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:06:08.01 ID:CyytgjNP0.net
>>13
ほんコレ
後正直者は馬鹿を見る

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:06:59.51 ID:REqF9dNw0.net
本当に法律を重視してるならいいけどさ
それすら無視して損得だけじゃんこの国

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:08:03.81 ID:7m3dxlbg0.net
もともと日本人なんかこんなもんでした

って説もある
都市伝説であってほしい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:08:34.39 ID:q1u0sSQ80.net
核家族になったから しつけがなくなったから

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:08:36.46 ID:nImQyPkla.net
このスレの下に
新入社員が労基を盾に残業しないってスレあって笑ったw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:08:43.06 ID:/ZQQ5Yo30.net
白人なんて非道な先住民ジェノサイダーじゃんw

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:09:31.53 ID:7MfvRVre0.net
勝てば官軍、自己責任が浸透したからね
しかも「平和」だから、どんなに非人道的なことをやっても、そうそう殺されることがない
人権が悪人を守る、悪人天国、やりたい放題の社会
悪人の悪人による悪人の為の政治

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:10:07.78 ID:Cwe9CHIk0.net
他人の義理人情を食い物にしてのし上がったのが今の上級だろ
見ろよ東京五輪の有様を

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:11:11.09 ID:5rrgPzi70.net
貧すれば鈍する
余裕がないのさ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:12:01.03 ID:ffsN3vhN0.net
誠実な人間が評価される時代になって欲しいわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:13:14.91 ID:+Ox8/Iya0.net
小泉政権がアメリカの真似しておかしくなった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:13:43.58 ID:eiU4orEOa.net
自分の損得を法律を無視してまで追求する輩が増えたからだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:16:03.32 ID:N602/dRTH.net
「多様性」のより
義理と人情が通用する「同質」の人間が減ったから

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:16:41.83 ID:7D0uKYpAa.net
>>5
>>6
これかもなぁ
平成の30年間かけて自然淘汰されたされたんじゃないかな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:17:02.35 ID:YneFimcv0.net
上級国民が義理や人情で下に還元しなくなったから

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:17:13.25 ID:tRF5egsAK.net
日本人が法律重視??

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:17:55.99 ID:Fgs4DVt00.net
人情の街大坂やで

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:18:03.75 ID:uKe+u4i50.net
答えは明治維新つまり今日から150年前にある

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:19:23.19 ID:jZDTqLAv0.net
全くの逆だろ
あまりに法を利用しないで権力に泣き寝入りしてる封建制国家やんけ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:19:36.62 ID:DKgOcnJxd.net
ネットの影響だらふね
海外思考を知ってしまったんだよ我々末法の衆生は

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:20:55.63 ID:MeBtpEQp0.net
昔はあったみたいな書き方はやめろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:21:36.59 ID:TFFxQfgI0.net
>>34
国民全体に正義がないので無理
正義があればまず政治がまともになる
正義があれば全て良い方向に改革が起こる
今の日本人はただの奴隷、悪の強者に歯向かう者はいない
しかも政治なんて相手も平等なのにそれすら戦おうとしない、雑魚過ぎて国が滅ぶのも納得

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:21:38.43 ID:/ZQQ5Yo30.net
ジャップは情ばかりで論理性がない、俺は情に流されない合理主義者みたいのが増えてね
そのわりに自分の情にはナイーブなの

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:22:37.18 ID:yliZ1LYY0.net
昔からそうやで
だから、義理や人情を題材にしていろいろ作る
実際には存在しないから希少なのだw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:22:52.77 ID:0JSFO8+z0.net
良い奴はすぐ死ぬ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:23:42.04 ID:z+7esS3M0.net
平安時代で既にそうなってるぞ
受領は倒るるところに土をつかめ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:24:34.39 ID:xk00vlEZa.net
在日とかルールを破って上り詰めてのさばってるからルールを守ってても勝てなくなった。
やったもの勝ちの日本は衰退するしかない。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:25:41.71 ID:oAJl3hNe0.net
>>5
これ
悪人ほどのさばるからな
真面目なのは損でしかない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:28:59.64 ID:q1u0sSQ80.net
東京の下町風情とか言うけど 月曜から夜ふかし見てると
クソ野郎しか住んでない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:30:03.20 ID:QUyInssHd.net
義理人情は地域や人間関係によって異なるので、情報社会の今では全員一致で賛同を得られるような結果は起きない
むしろ、文句を言う人間は四六時中ギャンギャン騒ぐので、それを見た周囲は「自分も善意で何かしたらこうやって叩かれるのかな」と萎縮する

早い話が、現代日本がこんなに暗い世の中になったのはケンモメンのせいだよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:33:04.71 ID:yliZ1LYY0.net
誰々のせい
これが愚民の根源なのだよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:37:11.42 ID:jVZCyF2ad.net
昨日、義理で業務の調査手伝ったら終電になった
帰りのプレス機みたいな電車で吐きそうになったけど
今自分で納得できてるからこの生き方でいいやと思った
早く死なねえかな、俺

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:42:54.59 ID:3CZ/zJJgr.net
社会がシステム化されてきたから

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:43:24.59 ID:/NeInuwW0.net
他の国は知らんけど日本は弱者を挫き強気に媚びる
この癖は昔からだぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:45:12.99 ID:q1u0sSQ80.net
義理があるから 東京医大に入学させる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:48:36.30 ID:q1u0sSQ80.net
義の字の語源は 上の羊の部分がいけにえの意味で 自己犠牲の意味なんだそうだが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:49:47.60 ID:52H0XJQJ0.net
ポーランド戦で逃げ回ったのもっと叩かれるかと思ったら
全然叩かれなくて日本全体が誇りをなくしてるんだなあと実感したわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:54:30.36 ID:22JZa09Sd.net
人としての正義や倫理観を持ってないし考えようともしないから
単純な損得や法律でしか物事を判断するしかない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 12:56:43.58 ID:L1rd8DH10.net
日本人には神がいないから

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:01:23.24 ID:pMiaqXe20.net
義理や人情は弱さから来るものだったから

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:06:17.55 ID:Sl1g9LIp0.net
ネットなりが発達して国民の声が聞きやすくなったり世界の様子と照らし合わせやすくなったから発覚しただけでしょ
多分ずっと前からそういう国だよここ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:08:34.99 ID:e3Mqx5thM.net
義理人情を押し付ける人は自分が得したいだけだということ。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:26:07.78 ID:OSLIgPz50.net
悪徳は平和が育て、道徳は闘争が育てる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:27:26.48 ID:lNYdDfN80.net
日本人は合理主義者なんだろうな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:29:40.46 ID:Q6vBPPM90.net
>法律を重視
そしたら安倍は俺らの視界から消えてるはずだが
この島の糞愚民は法や上位規範に対する敬意なんてなにもなく、ごく普通に
野蛮人と同じでわりかし単純なパワーポリティクスの信奉者だぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:46:42.84 ID:kz5om06o0.net
金美齢を見てみろよ
アレだけカッコ良いこと講演だのメディアで色々抜かしてきた挙句が
安倍政権の産みの母だぜ

そりゃ義理や人情、美徳も廃れるわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:49:22.40 ID:f4prPx1ga.net
今年になって日本的な組織の悪い面がたくさんでてきたな
日大とかボクシングとか体操とか

もうパワハラ忖度組織は限界が来ている

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:07:37.06 ID:oFEub9xnM.net
空が青いから

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:05:13.63 ID:gvb8Pju50.net
精神的余裕がなくなって義理だの人情だの言ってられなくなったんでしょ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:11:22.25 ID:7MfvRVre0.net
刀を放棄して銃も持たなかったからね
死ぬ以外にどうしようもないクズの処置ができない
社会が自浄能力を失った

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:43:37.74 ID:mpMyWJm/0.net
上に立つ者ほど義理人情無いから見習っただけ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:08:02.17 ID:JQXLcUIX0.net
Noと言える人間が増えたとは思うけどそんなに義理人情無くなったようには思わんけどなぁ

総レス数 76
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200