2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モバイルアプリ業界のReact Native離れ、徐々に広まる なぜ人類はクロスプラットフォームという幻想を追い求めるのか [857186437]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:38:29.06 ID:6rVh9R/Ra.net ?2BP(1111)
http://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
一部の企業でReact Native離れが始まる
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/idg/14/481709/082000458/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:39:41.66 ID:6rVh9R/Ra.net
React Nativeは、Facebook自身のほか、米Uber、米Tesla、Facebook傘下のInstagramなどが採用してきた。
米市場調査会社IDCは、2015年末に発表したレポートの中で、React Nativeはハイブリッド開発の新しい枠組みを提供し、
開発者をWebViewコンポーネントから解放するものだとの見解を示していた。
ネイティブなパフォーマンスを実現し、デバイスが本来備えているプラットフォームの能力をWeb開発者が生かせるとしたが、
その一方で、React Nativeはまだ成熟していないという点も指摘していた。

一部企業がReact Native採用を見直し

 React Nativeは、JavaScript UIライブラリ「React」と同様のデザインにより、JavaScriptを使ってネイティブ表示のモバイルアプリを開発できる。
だが、React Nativeを採用した企業の中には、同フレームワークに伴う問題から、利用を中止するところも出てきている。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:43:35.24 ID:6rVh9R/Ra.net
・米Airbnbは、React Nativeの利用を取りやめてネイティブアプリにシフトすることを6月に発表した。
理由として、初期化の問題や未成熟さといった技術的な要因を挙げている。
また、エンジニアが専門外のプラットフォームについてデバッグを余儀なくされるといった組織的な問題も生じていたという。
AirbnbがReact Nativeに傾倒していたために、iOSやAndroidのエンジニアの中には、同社の仕事の応募に二の足を踏む人も多かった。

 ・米Udacityは、UIデザイン、インテグレーション、パフォーマンス、メンテナンスなどに関する問題を理由として、React Nativeの利用を取りやめた。

 ・ゲーマー向けの通話/チャットアプリを手がける米Discordは、React Nativeに関して、タッチイベントのパフォーマンスの悪さや、
Androidでの64ビットサポートの不足といった問題に直面した。しかし、Webとモバイルの橋渡しとなるフレームワークであることなどを挙げて、
React Nativeの利用を続けると表明している。

Walmartは統合用のプラットフォームを開発

 React Nativeの問題点をFacebookが解決するまで待っている企業ばかりではない。米Walmart傘下のWalmart Labsは、
オープンソースのプラットフォーム「Electrode Native」を開発した。

 Walmart LabsがReact Nativeを試したのは、Walmartのモバイルアプリの中で、
パフォーマンスが十分ではなかったハイブリッドビュー(ブラウザーウィンドウにあたる部分)に代わる選択肢を求めてのことだった。
React Nativeを利用する実験は成功したものの、新機能の追加に時間がかかる点や、
アプリの中でネイティブな部分とReact Nativeの部分とのやりとりが簡単ではなかった点を同社は問題と認識していた。おわり

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:45:01.51 ID:0cZStOmV0.net
半年ごとに嫁が変わるWebイキり野郎ども滅びろよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:47:21.40 ID:L7iyvPnB0.net
一方ジャップはIEを使った

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:49:04.34 ID:iHbwOiuo0.net
>>4季節ごとに嫁が変わるアニ豚には負けるよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:52:46.77 ID:/vr8pTxG0.net
リアクティブつけりゃ食いつくと思いやがって

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:53:52.15 ID:FkP+KuULM.net
別にC言語だって移植性は高いよね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:54:41.25 ID:L7iyvPnB0.net
あんな目的と手段が逆転してるようなFWが天下取れるわけねえ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:55:13.69 ID:PTrTuF+rp.net
そんなに金かけられないアプリならReactNativeでいいんだよ
社運かけたアプリなら妥協できない点があるならネイティブ以外ない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:05:09.58 ID:vniAob2M0.net
クロスプラットフォームは作って終わりなら便利
でも一年ぶりにアップデートが必要ってなったときにだいたいの場合面倒なことになる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:22:50.31 ID:dBRI9MWM0.net
HTMLだけで作ればいいじゃん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:49:32.96 ID:omvPulJa0.net
金持ってるところはネイティブで両方メンテする余裕あるからだろ

総レス数 13
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200