2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンビニ業界の人手不足がガチで深刻 [173238122]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:48:41.26 ID:LDGvlhIc0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/obake2.gif
昔は滅多に見なかった外人店員が今じゃ都内のコンビニでもかなり見るようになったからな
言うまでもなく人材確保が難しくなってきるから外人を雇ってるんだと思うよ
店舗増やしすぎたからじゃねーのか

コンビニ抽選キャンペーン - Yahoo!プレミアム
https://premium.yahoo.co.jp/item/eWotcHJlbWl1bS1ZSjAwMzE1/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:49:05.49 ID:KqKB/hNpd.net
ニートを全員コンビニで働かせたらどうだ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:49:08.03 ID:iwNqvQK8p.net
店舗を減らせばいいじゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:49:36.94 ID:lJUkMYTj0.net
そう…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:49:58.65 ID:zZV74l6V0.net
都内は特に外人多いらしいな
都内には滅多に行かないからよく知らんが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:50:04.88 ID:+UGbGkVCr.net
犯罪者を奴隷として使え
客に逆らったら刑期延長な

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:50:17.09 ID:RdOMQrhPM.net
>>2
バーカ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:50:45.96 ID:XB816PGHM.net
成田も多い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:51:05.29 ID:kCKma3vC0.net
この夏休みに初めて上京した田舎モメンが立てたスレ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:51:11.74 ID:utnE4Ua20.net
事実上フランチャイズそのものから搾取してる構造だから店舗を減らすことはできないのだ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:51:14.39 ID:e3Mqx5thM.net
供給過剰なだけだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:51:18.34 ID:7R8Ihk410.net
田舎だと外国人店員なんて見ないけど東京はマジでコンビニファミレス牛丼屋外国人しかいなくてわろた

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:51:53.29 ID:Eunsm8Pp0.net
やりたいと思える環境を作らないとやらないよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:51:57.01 ID:Rt2m7XXk0.net
コンビニ店舗の過剰出店がガチで深刻

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:51:57.13 ID:CC/fZm330.net
時給上げろよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:52:06.38 ID:yp9No+bO0.net
15年前から外人しかいないが

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:52:10.76 ID:LgMpMnJd0.net
ワキガの外国人店員多すぎ
入った瞬間くさい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:52:14.16 ID:TA1PCvG90.net
事実上コンビニが減ると
公共料金支払場所も減り
最悪市役所が忙しくなるだけ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:52:23.86 ID:ZhRTJiPG0.net
どこでもドアがあれば都内のコンビニでバイトしたい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:52:47.56 ID:3iKsR76r0.net
中国人すらいないからな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:52:50.21 ID:S7yJY6j0M.net
>>15
(最低賃金が)10月になったらあがるよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:52:57.15 ID:QouaJUT4p.net
外人のが印象いいわ(´・ω・`)

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:53:00.04 ID:SL6vHwJT0.net
やることが増え過ぎてニートの社会復帰には無理な仕事になったな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:53:07.66 ID:24nhTFFl0.net
楽な部分だけなら俺が3時間の週2ぐらいでやってやってもいいぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:53:32.52 ID:S7yJY6j0M.net
>>18
市役所にコンビニ出せば解決するだろそれ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:53:46.57 ID:Dg84Nf/U0.net
これまでシナチョンくらいだったけど今は白人黒人でもない得体のしれない奴がいるからな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:53:50.92 ID:T4cHZQHI0.net
でも本部は外人いないんだろ
コンビニ店員が奴隷職だってよくわかるわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:54:02.10 ID:awm5ESRO0.net
>>1



奴隷を集めれなくなっただけ
ちゃんと時給を払えよ年収800万のコンビニ親会社の正社員

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:54:25.85 ID:fZXE/Y200.net
仕事量考えたら自給2000円以上ないと

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:54:44.10 ID:9WUY7h7Z0.net
今日9時間勤務のワイ
きっついわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:54:46.90 ID:cTashrcr0.net
昔からコンビニなんて外人だらけだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:54:49.56 ID:3nZcHjEG0.net
ワンオペにすれば人数1/2から1/3で足りるだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:54:50.53 ID:9nM1C5Ehd.net
ラッシュガード着てたわ
タトゥーまみれでなんだろうな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:54:51.43 ID:gvI9ZsOQ0.net
コンビニ店員って楽なのに大変って言われてるのは何でだ?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:54:57.57 ID:42uW5nst0.net
>>1
都内は外国人
それ以外は日本人のイメージ
都心に近いほど外国人の割合高い

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:55:13.57 ID:njH15W6f0.net
出店しすぎ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:55:14.01 ID:jIqKOKB2r.net
コンビニより時給が高くて楽な仕事が大量にあるんだからそりゃそうだ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:55:20.83 ID:+b575xBwH.net
田舎はむしろ日本人だらけなんだけど何が違うんだ?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:55:26.77 ID:bYrWprza0.net
介護とか運送とか飲食とか小売りが若者の確保が全くできなくなってものすごい人手不足だが、
大企業も追加募集、公務員も不人気で定員割れと辞退続出の状況でわざわざ不人気業界に行く必要性もなく、
派遣会社も閑古鳥状態で今後バンバン消滅していくだろうな


サービス業「助けて、募集しても全然人が来ないの!」 人手不足倒産、過去5年で最多。サービス業の倒産件数は去年より26.7%増 [441660812]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531526966/
【雇用】 福祉施設「誰も来ませんでした。人手不足なのに…」 列ができるのは大手企業と事務職 求職者と採用側に意識差
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299637483/

【朗報】人材派遣業、どんどん倒産しまくる。 [976470219]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1522805467/
人材派遣会社が悲鳴 「人手不足すぎて派遣する人がいない。派遣事業の継続が難しい」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525939123/

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:55:27.69 ID:bucvq5KQ0.net
>>25
ウチの近所の市役所はローソンが入ってるわw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:55:32.31 ID:0c9qv+NlM.net
田舎だけどコンビニはおろかマックもコメダも外国人ばっかりだ
現場しきってる日本人のマネージャー(非正規)は尊敬するわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:55:40.25 ID:Cwe9CHIk0.net
代わりならいくらでも居るでしょ、甘えんな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:55:48.48 ID:TA1PCvG90.net
>>17
アジア人10%〜20%
白人40〜60%
黒人95%以上
これが人種のワキガ基準だとさ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:55:56.27 ID:aJVNwuOo0.net
都内だけどたしかに一時期外国人多かったが
最近はまた日本人が増えてんな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:56:14.10 ID:T+IGVu3e0.net
わんおぺしろよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:56:16.05 ID:PmXLcFnfM.net
>>1
近いうちに無人レジ全店導入

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:56:20.69 ID:+b575xBwH.net
田舎行くとコンビニも牛丼屋も全員日本人で感動するぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:56:41.22 ID:E92doFMSM.net
給料上げろよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:56:49.66 ID:TA1PCvG90.net
>>25
市役所にコンビニあったわ
しかし公共料金は別口出払えって言われた

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:57:17.22 ID:BP/ka6s6r.net
https://i.imgur.com/YmfXExd.png
https://i.imgur.com/jKqI5VN.png
https://i.imgur.com/MPNSucZ.png


ローソンの新型POS
ここはどこの国ですか?
子どものいないから後のことはどうでもいい安倍が望んだとおりになってるな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:57:17.33 ID:w5pJALIu0.net
無人にしろよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:57:28.45 ID:8M7oe50fr.net
マニュアル通りの動きしかしない
エラーがあるとフリーズ
日本語ろくに通じない
なら機械でいいじゃん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:57:34.72 ID:E92doFMSM.net
好景気にしたいんだろ?

給料を上げて金をばら撒けよ

物価を上げたいんだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:57:38.75 ID:pPLhPa6W0.net
今の時代に接客業は…やめとけ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:57:39.08 ID:N6ZSn+Fu0.net
外人がいるならいいじゃん
レイシストか?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:57:39.24 ID:ac9zV8fRa.net
まじかよアベノミクス最悪だな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:57:40.13 ID:yp9No+bO0.net
>>38
外人は東京にくるんだ
日本の田舎に外人がくるメリットなんてないだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:57:40.52 ID:yBH0Dk3OH.net
中国人→ベトナム人→?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:57:49.04 ID:i44BUkwW0.net
むしろ都内は外人しかいないだろ
田舎は日本人が多かったが広がってきた

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:57:50.69 ID:fhtfImO8a.net
>>22
分かるわ
日本人の質が悪化しすぎ
お釣り上空から落とすなよなー

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:57:56.78 ID:FpQwOXaj0.net
部屋から駅まで数分なのに3軒、エキナカに1軒
多すぎ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:57:57.72 ID:5e9EhEbR0.net
>>47
こないだ旭川に遊びに行ったらセブンイレブンの店員が中国人っぽい女の子でびびった
田舎まで侵食されてる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:58:25.94 ID:gxBKbFX80.net
田舎は無能なジジイが増えたね
毎回ミスみたいなさ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:58:33.25 ID:E92doFMSM.net
>>51
ふと思ったんだけど、ECMでシステムをメクラにしたらいいのか?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:58:44.88 ID:cwa++pfbr.net
時給1000円4hまで社会保険に加入させません
はい?死ねよ

コンビニ業界は魔の業界すぎる
フランチャイズ店舗の社員も正社員ではなく派遣会社の正社員だからな
社会保険なしとか当たり前

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:58:45.71 ID:avgqSZ+Ta.net
餃子の王将は田舎都会関係なくほぼ外国人のイメージあるわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:58:46.46 ID:9vfg+IIu0.net
>>46
無人レジ便利だよな。コンビニなんて小物しか買わないから無人レジで充分だわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:58:55.96 ID:x0phD8WU0.net
同じコンビニ店員なのに日本人は乾いたぞうきんを絞るように酷使するのはなんでなん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:58:57.30 ID:i7b98AArM.net
激務だろ
客は無駄に偉そうだし

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:59:03.95 ID:E92doFMSM.net
>>58
中国人→ベトナム人→アライグマ!

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:59:20.93 ID:hH8p6/2Ca.net
>>1
>昔は滅多に見なかった外人店員が今じゃ都内のコンビニでもかなり見るようになったからな

いつの時代の「昔」だそれ
10年前でも都内なら外人店員だらけ
20年前でも普通にいた
中国人が圧倒的に多いからパッと見分からなかったかもしれないけど

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:59:22.01 ID:TSoYwXyn0.net
24時間営業とかサービス過剰すぎなんじゃないの?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:59:24.16 ID:rvvqD8DL0.net
コンビニ店員は仕事のレベルに対して給料低すぎだろ
もっと上げてやれ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:59:25.87 ID:4Ca/Sucz0.net
>>5
客も外人しかいない
ほんとは日本人って絶滅したんじゃね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:59:46.95 ID:sqf40+V50.net
給料安いけど客の女とヤリまくりで楽しいってさ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 13:59:55.67 ID:TI1XSfSSd.net
もう店員とかいらねーから全部セルフレジにしろ
10台くらい並べとけ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:00:03.07 ID:lvGp4wrC0.net
複数店舗経営で会社化狙ってる自称有能低学歴オーナーが
店も金もあるのに奴隷店長(日本国籍必要)やってくれる人いないって泣いてて笑ったわ
時流が全く読めてない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:00:05.63 ID:ovpcu21pM.net
さっさと自動化しろよ労働させて面倒みれんのかよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:00:06.71 ID:2JY7U5qZ0.net
お前ら働けよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:00:32.72 ID:8qj28uVh0.net
同じ店員が長くいるようになって
あんま行かなくなったわ
顔なじみみたいになるのが嫌すぎる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:00:36.19 ID:JqPiX+wH0.net
東南アジア系の店員が増えすぎだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:01:58.35 ID:czQPQG460.net
ガイジンなのは別にいいけど
ケチャップ2つつけてくれって言葉くらい教えておいてくれ
松屋は福神漬け多目にって頼んだらカレーツユダクアリマセンとか言うしよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:02:05.86 ID:xRrPtg/F0.net
このまえレジの子が東南アジア系の女の子だったんだが
ひたすらマニュアルを機械のように読み上げるアンドロイド接客で
一足先に未来を感じさせて貰ったぜ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:02:58.56 ID:Gh1EmNc90.net
多すぎなんだよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:03:31.75 ID:5GNWCJZR0.net
近所のホムセンの求人チラシが時給上げますって書いてあったわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:03:39.78 ID:bRmLvW4Z0.net
田舎は潰れるコンビニもかなり増えてきたからな
その割にはまだコンビニに手を出して新築するバカもいるが

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:04:03.50 ID:/mx+uBH90.net
ペットボトルをスキャンする時にフタを掴むなって接客マニュアルに入れとけ!

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:04:32.15 ID:lMOCC/wn0.net
コンビニのバイトやってたけど覚えること多いな
揚げ物とかおでんは時間がかかるから注文されるとイラつく
あと宅急便か
外人でもあの作業全部できるんだな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:04:33.16 ID:igItneRIa.net
最近のコンビニは仕事内容増えて大変だって言う割には
日本語もわからない外国人増えてるじゃねーか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:04:57.62 ID:/xL7FLWj0.net
学生風みたいな奴は本当に見なくなった
おっさんか外国人

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:05:13.34 ID:11MipHac0.net
覚えること多そうだし知らない人と話すとか俺には無理だわ
これ難易度考えるに時給2000円でも良いと思う

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:05:25.27 ID:lvGp4wrC0.net
セルフ化進めばフランチャイズのメリットが相対的に低くなるから不利
セルフ化しなくても日本人こないから経営拡大無理
どんだけ売上上げても本部の裁量でチャージ率いじられて終わり
転職期待値無し、昇給無し、ボーナス無し、年間休日120日無し

これぞ底辺の墓場

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:05:31.37 ID:fhtfImO8a.net
しゃー無いやん
安倍がガンガン研修生入れてるのに
ネトウヨ経営者が給料上げ無いからな
世の中全て安倍かネトウヨが悪いはガチ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:05:42.34 ID:igItneRIa.net
ローソンは若い女の子が多いけどどうやって雇ってんのか気になるな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:06:20.61 ID:YN0zoKtg0.net
商品の整列、補充
商品の鮮度管理
陳列棚の温度管理
床ポリッシャー掛け、窓の水拭き
ゴミ箱清掃
揚げ物の調理
新聞入荷・返品
雑誌入荷・返品
ジュースの補充
中華まんストッカーの清掃
フライヤーの油交換・清掃
おでん什器清掃・仕込み
イベントチケット・電子マネー・自賠責保険受付
おせち・年賀状なの季節もの受付
宅急便・受付受け渡し
コーヒーとかドーナッツとか

んで時給は最低賃金っと
やるか?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:06:32.82 ID:baE59VkGa.net
フォーク並びのつもりで並んでたら先越されちゃって
並んでたんですけどって言ったら後ろに並んでないからダメだって言われた
普通フォーク並びでしょ?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:06:34.08 ID:ISUqQEFE0.net
無人販売にしりゃいいじゃん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:06:51.41 ID:WvSa8imS0.net
全セルフ化してほしい
カメラだらけなんだからできるだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:07:32.40 ID:NkVYe34B0.net
ネットでヤバい業界、職種はもう定着したからなぁ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:07:45.70 ID:z7amKlME0.net
都内コンビニの中国人率は異常

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:08:00.61 ID:bRmLvW4Z0.net
>>96
ガイドがないところはフォークじゃない定期

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:08:09.14 ID:x0phD8WUd.net
権利ばかり主張する癖にろくに働かない日本人より低賃金長時間でも勤勉に働くベトナム人の方が良い
結局これが全て

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:08:33.10 ID:Wb9q018u0.net
外人が増える職場は日本人がきつくてやりたがらない職場だからね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:08:53.73 ID:ynJDZFVXM.net
>>95
普通に高度な仕事だよな
これだけやらせて最低賃金レベルとかやりたい人居ないよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:09:08.62 ID:lMOCC/wn0.net
>>95
新聞入荷・返品
雑誌入荷・返品
おせち・年賀状なの季節もの受付


これ以外は全部やった
ベテランの先輩がいたんだが仕事は全部知ってるみたいだったけど
給料は自分とたぶんあんま変わらなかったんだろうなあ
今何してんだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:09:30.91 ID:lvGp4wrC0.net
>>102
底辺オーナーと話するとそんな感じで強がってて笑うよ
そいつの店の前のスーパーは日本人大学生だらけで繁盛してるのにな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:09:32.99 ID:baE59VkGa.net
>>101
いやでも先に並んでたわけでそこ斟酌してあっちの人が先ですからって気を利かせてくれたって言いわけじゃん
店員の視界にはいるしわかるわけでしょ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:09:45.43 ID:lHw1Dplu0.net
>>84
激戦区は今もやたら多いけど、それ以外は廃業・別業種に転化して、
コンビニ空白地帯が広がってる感じ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:09:46.54 ID:eosg2RcU0.net
これホントやばいと思う
どこのコンビニもバイト募集のチラシ張りまくってる
ホントに人いないのかと

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:09:55.43 ID:lMOCC/wn0.net
恵方巻きのノルマとかもなかったな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:10:37.68 ID:6LakwlCh0.net
>>22
あるある
ひたむきなイメージ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:10:42.74 ID:e69sd8kO0.net
コンビニが潰れたら困るなぁ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:10:54.03 ID:lMOCC/wn0.net
スーパーのレジ打ちなんかと比べると仕事多いのに
給料変わらんからな
100円ショップでバイトした方がいい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:10:55.77 ID:WvSa8imS0.net
コンビニのカメラは実は客の監視40%、バイトの監視60%なんだよな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:11:11.47 ID:Wb9q018u0.net
地方はまだ日本人ばかりだよ学生が働いてるとこもある
ただ何々の日とか何々があるからとかで好き勝手休むからコンビニ側も学生雇うのは好きじゃなかったりする

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:11:29.00 ID:p/d2ty2xM.net
賃金上げずにアジアの外人当て込むとか草も生えない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:11:31.55 ID:UGh9N8am0.net
東京も郊外だとまだいねーぞ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:11:47.34 ID:jVYxYYokM.net
でもお前らは不採用(T_T)

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:12:01.15 ID:lMOCC/wn0.net
>>115
正社員じゃねえんだぞ
甘えてんじゃねえよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:12:15.15 ID:GAb/bwS5M.net
コンビニはやること多すぎるくせに給料安いから普通やりたくないだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:12:35.82 ID:ccLvwpb60.net
デフレマインドから脱却できず今までどおりの低賃金で雇おうとする経営者が日本のガンってことだな
日銀・黒田総裁の話をよく聞いて従えよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:12:36.14 ID:TSoYwXyn0.net
amazonの受け取りやヤフオクやメルカリの配送でよく利用してるから潰れたら困りますわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:12:41.93 ID:lD8rj04R0.net
>>89
客のほうが諦めるから問題ないんだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:12:49.16 ID:i4MkG5W60.net
美少女店員ロボットを開発しよう

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:13:19.31 ID:11MipHac0.net
手を動かしながら◯◯いかがですか〜とかひたすら叫んでるんだぜ
俺なら1ヶ月も耐えられないわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:13:37.52 ID:zZV74l6V0.net
>>106
スーパーだと品だしとレジ打ちで分業化できてるから
作業が覚え易いしな
しかも人数も多いから協力し合いながら仕事できる
コンビニだと覚えること多い上に少人数で回さなきゃだからそりゃやる気無くすわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:13:58.97 ID:4yrTxRl9H.net
コンビニやること多すぎだけど外人はこなせるのかよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:14:09.26 ID:6PZQT679M.net
店舗増やして人と賃金は増やしてないからだろ単純

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:14:10.92 ID:l8CBJ2EZ0.net
無人店舗が当たり前になるのもそう遠く無さそうだな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:14:20.94 ID:AxzfuC9/0.net
コンビニこそセルフレジ導入してくれないかな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:14:31.31 ID:+wNG02K00.net
やることが増えすぎてどうのこうの

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:15:49.08 ID:NHPm3yT4a.net
時給3000円にすればいいと思うよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:15:54.33 ID:OxmOLYgM0.net
>>127
外国出るような奴は大体優秀

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:16:05.64 ID:f+jqmMJx0.net
コンビニのバイトやろうと思ったけど、やめるわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:16:49.50 ID:67gdfZv+0.net
ッシャセー
ッヤシター

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:16:56.47 ID:bRmLvW4Z0.net
>>107
先に並んでた事を証明する動画がないならお前のせい
そして隙間あいてる奴は並んでない定期
なんでお前のために気を利かせなあかんのか
慈善事業じゃないんだからコミュ障でもちゃんと並べや

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:17:09.86 ID:DeZHPf6N0.net
中国人すら逃げ出す環境

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:17:21.11 ID:ZiWonwMc0.net
でも人生で一度はコンビニバイトしてみたかったな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:17:37.21 ID:lPUO3Iju0.net
今や多種多様なサービスを展開してて
それらすべてをこなすために覚えることが多すぎてバカにはできない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:18:14.74 ID:Od/Jv+fca.net
ベトナム人に乗っ取られるのも時間の問題

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:18:19.45 ID:aL4sdS4s0.net
弁当を温めたとき
中国人店員に「ちょ〜〜お待ちください」って言われてワロタ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:18:31.99 ID:AV1LjksA0.net
ショットワークスという日雇いバイト紹介サイトで毎日いろんなコンビニが募集してるわ
給与現金手渡しもやっててほんとに人手不足なんだな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:18:38.22 ID:lMOCC/wn0.net
煙草を扱ってない店でよかった
今はそういう所も減ってるんだろうけど

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:18:50.98 ID:Rt2m7XXk0.net
イエスタデイをうたってが今連載されてたらストーリー成り立ってないよ
きっと主人公忙しすぎて

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:19:02.12 ID:YN0zoKtg0.net
「新発売の〇〇いかがですかー」とか大声で言わされてるのホント可愛そう
売れようが売れまいが時給変わらんのだからバイトにそこまで求めるなよ、と

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:19:04.00 ID:sZr3hETX0.net
コンビニ以外で働いていけるようなやつ程コンビニバイトするときつくなるんだよ
ギリ健常者みたいな奴等はレジだけで精一杯だからそれ以外の仕事が残るからな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:20:17.80 ID:NJrAu5XoM.net
コンビニってローソンなんか最近バイトの質がめちゃくちゃ低いけどあのくらいでいいと思うんだよな
すげー髪の色してずっとバイト同士喋ってたりするの見るわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:20:24.08 ID:vXWUa6uJ0.net
>>2
・袋詰めはセルフサービス
・弁当あたためもセルフ
・タバコは取り扱わない
・会計は電子マネーのみ
・公共料金の支払いや端末を使用してのチケット等の購入はできない
・amazon等の荷物受け取りはできない
・営業時間は11時〜23時

これならできそう

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:20:31.78 ID:Fj3JeXMK0.net
コンビニなんていらね
西友でok

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:20:57.85 ID:J1o2dInr0.net
コンビニ減ってきてるもんな(´・ω・`)
レジなんてセルフでいいと思うが(´・ω・`)

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:21:01.60 ID:Pf3mjvwx0.net
アホのケンモメンが頑なに「求人倍率」という単語を避けててワロヤ
念頭にはチラついてるくせに

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:21:25.69 ID:i4MkG5W60.net
>>151
いきなり何言い出してんだ
病気か?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:21:30.96 ID:En5Ke9O/x.net
それなりに行列のできるラーメン屋に白人とかネパール人っぽい奴が働くようになったんだが
これは人手不足の影響じゃねえよな。店主の趣味か

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:21:32.02 ID:zUAKG6Ge0.net
>>106
個別案件ではそうかもしれないけど
全体で見るとスーパーは前年割れ続いていて
成長続けるコンビニが消費者の求める業態なんだろう

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:21:54.33 ID:baE59VkGa.net
>>136
動画ってそんなもん見たらわかるやん
あっ並んでるな待ってるなって
コンビニ店員ってのは弱視ばっかか?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:21:59.53 ID:0xgPHo8yM.net
外人多いとかいつの時代だよ
中国人→東南アジアと入れ替わって今はくたびれたおっさんがメインだぞ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:22:11.68 ID:maxvb6pK0.net
儲かってない店舗を潰せばいい

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:22:19.80 ID:Pf3mjvwx0.net
>>151

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:22:27.65 ID:7uMHXW+Jd.net
>>95
猿でもできそうだなぁ〜

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:22:29.25 ID:JSPjnhHCM.net
あの楽そうなスタバと時給変わらないんだぜ
むしろ負けてるくらい

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:22:35.88 ID:Pf3mjvwx0.net
>>151

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:22:48.53 ID:EeE/EBJ/0.net
慶応の子炎上はどうなったの

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:23:05.60 ID:i4MkG5W60.net
都内は10年前には中国人が進出して今はベトナム人が主流

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:23:06.39 ID:cwa++pfbr.net
>>149
あんなとこよくいくな
西友の深夜を知らないでしょ
ホームレスが設備に腰かけたりトイレ利用しているんだよ
追い出したほうが店のためだよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:23:10.86 ID:+wNG02K00.net
サービスは増えても時給は増えないししゃーない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:23:28.54 ID:bRmLvW4Z0.net
>>155
ここに上げろって話だぞ
お前がちゃんと並んでたか証明するのに必要
でなきゃ全部お前のせいで終わり
こいつアスペだったか…

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:23:31.91 ID:odKpSBpQ0.net
中国の無人コンビニを導入しろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:23:44.88 ID:cRqZ4S3DM.net
なんのメリットもないからな
外国人も騙されてるだけでしょ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:23:45.70 ID:pcs+3iQF0.net
時給を1,400円ぐらいにすればよくね?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:24:23.14 ID:/xL7FLWj0.net
外国人の目も死んでる世界

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:24:26.76 ID:9Daqa5du0.net
店舗数減らせよ
半分になっても困らんだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:24:53.97 ID:uzs2cniea.net
コンビニあり過ぎだろ
職場近くだと歩ける範囲でファミマ6軒、セブンイレブン2軒もあるわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:25:26.73 ID:BoCj5RdI0.net
無人コンビニマジで考えてみたらどうだ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:25:42.43 ID:i4MkG5W60.net
>>172
ファミマは増殖しすぎだと思うわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:25:54.98 ID:Sa3K0BoS0.net
そういうデータがあるんですか?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:26:11.31 ID:baE59VkGa.net
>>166
お前に証明する必要なんてどこにもないわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:26:33.06 ID:mS1TPLnB0.net
店員がブサイクだとうわってなるよね
お釣りも消毒したくなるw
ブサイク男は外に出てこなくていいよ〜

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:26:34.43 ID:XtfTKoWH0.net
沖縄のコンビニにはネパール人しかいない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:26:44.35 ID:oEflc0cvK.net
アベが財界の命令で招き入れた外人も奴隷扱いに嫌気がさしてどんどん辞めていってる
近所のセ○ン○○ブ○には週に一回程度は行くが、毎回外人の顔が違う

親日外国人を騙して連れてきても、奴隷同然にこきつかえばそうなるのは当たり前だわな
低賃金で労働者を働かせたい卑しい財界の連中と、その手下のアベが全部悪い

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:26:59.21 ID:WgbntJDM0.net
その内ベトナム人がスカイプで接客してくれるようになるんだろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:27:02.04 ID:PBYcIE6/0.net
これから先フランチャイズ店長自体がいなくなるからそこからが本番よ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:27:02.30 ID:3N9cqbMfa.net
仕事内容がクソつまらんしな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:27:12.73 ID:NJrAu5XoM.net
>>148
補充だけにしてあとはセルフでできそうだけどな
無理なのかな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:27:27.28 ID:E/eH4TKKM.net
コンビニ店員は奴隷職という事が明白に!

外人が店に応募して店長が選出じゃなくて
店長:バイトが全然来ないの😫
本部:しょうがないにゃあ😾
…と派遣されてくるのか

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:27:54.03 ID:Jw+AzJJud.net
少子化だしな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:27:59.06 ID:bRmLvW4Z0.net
>>176
じゃ全部お前のせいで終了
証明しなきゃ同意は得られないんだからチラシの裏にでも書いてろアスペ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:28:06.22 ID:sAa2tAMv0.net
何人だか知らんけど、いつのまにか孫さん金さんが減って、肌の浅黒い人が増えた。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:28:38.09 ID:HKtDpHrM0.net
コンビニ過多なんだよ
いらねえわ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:28:39.27 ID:i4MkG5W60.net
>>187
ベトナム人だよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:29:24.93 ID:baE59VkGa.net
>>186
そうねえ
そういうことにしてあげましょうねえ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:29:42.72 ID:EeE/EBJ/0.net
次はアフリカ人だ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:30:05.17 ID:GNsfsaVS0.net
もうペッパー君にやらせろやコンビニぐらい

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:30:21.81 ID:8OhIBppHM.net
六年前は中国人あたりだったが
いまやベトナム人
そろそろこいつらも来なくなるな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:30:25.10 ID:lMOCC/wn0.net
中韓のバイトが減ってるのか
金の持ち出しとかが増えそうだな
金の管理が甘いからな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:31:05.42 ID:lMOCC/wn0.net
ベトナム人も韓国か台灣のほうがいいっていう
情報を得てるだろう

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:31:39.52 ID:11MipHac0.net
外人の店員ってホントいや
この前、切手下さい。が通じず切手をジェスチャーで5分説明した末に諦めたわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:31:47.12 ID:9E6Mhz0f0.net
牛丼屋も外人だらけだしなあ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:32:06.76 ID:rTtXWu7T0.net
いなくなってからわかる漢字の読める中国人店員の優秀さ
今はベトナムが多いから漢字読めなくて任せられない業務が多い

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:32:37.68 ID:9E6Mhz0f0.net
10年前と比べるとずいぶん変わったもんよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:32:44.32 ID:lMOCC/wn0.net
漢字読めないんじゃ宅急便頼むが大変そう

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:33:22.19 ID:bRmLvW4Z0.net
>>195
もう現地で言われまくってるんだよなぁ…
しかも同調圧力のヤバさまで的確に伝わってる
ttp://kabooo.net/archives/51133248.html

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:33:46.10 ID:QjFZq8Ix0.net
>>196
どんなジェスチャーか見たい

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:34:34.93 ID:yDE6IhKp0.net
本屋、中古ゲーム屋、レンタルDVDショップ、音楽CDショップ、スポーツ用品店等の娯楽系の店がどんどん潰れてその跡地にスーパー、コンビニ、ドラッグストア、100円ショップばかりになっているのが腹が立ちます

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:34:48.14 ID:NBt9b0Jk0.net
消えた日本人バイトリーダーの行方…

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:34:50.76 ID:1OcPjwoq0.net
減らせばええやん

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:35:00.96 ID:6MMQmx5Ad.net
1区画に4件あるファミマとか統廃合しろよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:35:03.53 ID:tdtZp+zY0.net
さすがにまだ黒人さんは見かけないな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:35:11.03 ID:2kxFzAzA0.net
ローソンの無人のやつはまだ結果でないのか

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:35:15.01 ID:i4MkG5W60.net
>>201
厳しいなあ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:35:16.87 ID:YB2Av1+hM.net
人手不足の割りには頑なに時給958円だよな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:35:44.65 ID:FgO6gzjG0.net
>>134
あれ昔のレジ打ちだけならなんとかなると思うけど
今やること大杉
おれには無理だわと思ってる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:36:19.85 ID:QG7nFtfx0.net
>>210
大体の地方は780〜高くて850円だけどな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:37:09.08 ID:Ry5hbNOr0.net
昼間の営業を取りやめりゃあいいんだよ
利便性が売りなのに普通のスーパーが開いてる時間帯に営業してもしゃーないだろ
浮いた人手を夜間に回せ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:37:23.66 ID:bRmLvW4Z0.net
コンビニでバイトしたこと無い奴は分からんと思うけど
返金やレジミスを修正する場合って管理者権限が無いと出来ない
だからそれが起きるたびに店長やリーダーを呼ばないといけない
この作業の方が他の作業より遥かに面倒

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:38:18.05 ID:Wcpo/CZN0.net
コンビニは多すぎるから減っても問題無い
移民入れてまで店増やしたり維持する必要は無い

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:38:36.75 ID:3ljuzxsRa.net
日本人含めたアジア系コンビニ店員の態度の悪さは何なの

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:38:40.26 ID:QG7nFtfx0.net
つーかこの仕事の内容と業務の多さならバブル前だったら
年収400万は出さないと雇えなかっただろうな
社保なんかは今の半額以下、年収400万にさらに定期預金金利は10%

どんだけ労働搾取すれば気が済むんだよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:39:12.20 ID:oofsjVUr0.net
メルカリだのスマホに入ってる写真印刷だの仕事増える一方だからな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:39:16.65 ID:G7W82+ig0.net
まあクロネコヤマトに続いたらいいだろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:39:55.02 ID:zMP2qitN0.net
客がゲロウンコだからな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:40:24.49 ID:bPHgD+Mfa.net
客も余裕ないの多いし可哀想
そのうち反日だらけになる

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:40:33.87 ID:f78euezIM.net
大阪なんばビッグカメラの近くのファミマ
時給1300円やわ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:41:56.38 ID:66utM5lOM.net
マルサスの収穫逓減の法則やで。
この場合土地と違って、消費者の胃袋やけどな。
消費者がモノやサービスを購入できる量は借金なしやと収入の総和を上限とする訳や。
さらにコンビニみたいに生活必需品や食品は一人当たりの必要量の上限が決まってくる。孫正義でもオニギリ100個食べたりせんやろ?
なのでマーケットの総和は有限なのにサプライサイドにリソースを投入して店舗を増やしても営業時間を増やしても、ペイしなくなるのは当たり前の自然の摂理やで〜。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:42:19.16 ID:YvByCZCwr.net
別になくても困らん
けどATMとトイレとコピー機置いとけ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:42:22.55 ID:tL2XhtH20.net
コンビニ外人の凄いところはカタコトだったのが数カ月で流暢に喋れるようになってること

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:42:59.31 ID:NJrAu5XoM.net
>>222
東京も都心は高いけどたかがコンビニバイトで電車乗って通勤とかしたくないよな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:43:33.72 ID:z8837ZHj0.net
あんだけ競合しててよく利益出せるわ
てか何を思ってコンビニオーナーなんか始めるんだろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:44:06.01 ID:nD+ZKRZf0.net
そりゃあんだけ店舗数増やしまくったらそうなるわな
かといって他社と競合する為の出店だから減らすわけにもいかんしな
中国みたいに無人店舗にしたら?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:44:07.79 ID:P/SLGQZk0.net
レシート渡すと「ゴミ渡すな!」ってキレるジジイで腹立つんだよなぁ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:44:10.33 ID:Vbrj/64D0.net
コンビニなんて無人でいいだろ

あほだな  万引きした奴は警察来るまで閉じ込めとけばいいし  


231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:44:22.64 ID:rYSo1o080.net
>>2
生意気言う客ぶちのめしていいなら働くで

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:44:44.04 ID:BuN0RuOS0.net
あれだけいろんな事やって時給1000円レベル
誰もやらんよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:46:06.15 ID:fsCtsO6x0.net
仕事内容が多岐に渡って覚えたくない
切手の在処や宅配便の授受覚えても、なんのスキルにもならないし

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:46:06.27 ID:bRmLvW4Z0.net
コンビニ以外にも24時間営業するスーパーやドラッグストアが増えて競合が増えてるからな
しかもコンビニだけ明らかに割高だし

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:47:10.31 ID:PGBAdZe3M.net
外国人バイトをねぎらえ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:48:06.63 ID:E/eH4TKKM.net
>>207
真っ黒黒助は最近見かけるようになったわ
伏し目がちにしてたから釣り銭渡される時に
手が真っ黒だったので二度見したわ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:48:09.07 ID:BuN0RuOS0.net
辞めても潰しが利かない
クズ職業

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:48:29.79 ID:a6DZYAfE0.net
ベトナム人タイ人が去ろうともバングラディシュ人が来てくれる
最後にはイスラム教徒も控えてる
まだまだ大丈夫

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:48:33.29 ID:0OFsyb090.net
ジャップは超絶無能から超絶有能まで極端だけど
外人は皆優秀

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:50:04.64 ID:QG7nFtfx0.net
人口も減ってるし、ドラッグストアが食品なんかを採算度外視で置いて
客数増やしまくって対抗してるから、行き詰るのも時間の問題かもな

一言でいえば労働搾取「だけ」でぽこぽこ店舗だけ拡大してきたのももう限界というわけだ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:50:08.62 ID:igItneRIa.net
夜中に行くといつもオーナーの奥さんっぽい人がワンオペしてて気の毒
品出し忙しいのにレジ並んだらダッシュで来ちゃってさ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:50:12.05 ID:6sAo6Bnl0.net
給料上げるだけで解決するのにバカなの?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:50:33.94 ID:TJsNpC2m0.net
このサービス過剰の気持ち悪い文化をぶち壊すにはこういうコンビニやファーストフードで外国人に働いてもらうのが一番手っ取り早い
まだまだ何人も当たり前にサービスが受けられると勘違いしてるアホが多すぎる

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:50:37.08 ID:0Mv2Ko2v0.net
その国の言葉分からずに接客業するって凄いよな
バイタリティー半端ねえ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:51:30.04 ID:m57mk6S70.net
日本人はどこで働いてんだよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:51:31.72 ID:mOWTsvEaM.net
ベトナム人って口が臭い人多いよな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:51:58.90 ID:H6Knzn/N0.net
日本人のバイトはレアになった
今どき高校生でも時給800円台でやる物好きなんてそうそういないもんな
外人は雑だし間違えるしでコンビニに余り行かなくなったわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:52:10.24 ID:uODed74O0.net
まあないならないで困らないんだけどね
スーパーで買うのが一番安くていいんだから

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:52:26.39 ID:H6Knzn/N0.net
>>12
田舎だけど外人バイトだらけだけど

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:52:31.23 ID:oEflc0cvK.net
そら母国語に加えてジャップ語も話せる外人は糞ジャップなんかよりよっぽど優秀だわ

そういう有能な親日外人を奴隷扱いしてこき使って、反日にして国に帰す腐れ外道ジャップ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:52:35.32 ID:guEd0Woaa.net
>>2
遅刻しても、いい加減に仕事しても、客を殴っても首にならない
なら誰でも雇えるよ。
実際は仕事は簡単でもちゃんとした人でないと務まらないから人手不足なんだよね

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:52:56.47 ID:hXjD4rOb0.net
地方都市だけどコンビニ潰れてデイサービスとか保育園になってるのよく見るわ
店員以前に客もいないんじゃないの

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:53:07.08 ID:bRmLvW4Z0.net
>>242
ロイヤリティ取られまくりで給料なんか上げられない貧乏オーナーか
内部保留を言い訳に溜めてる日本の企業そのものみたいなオーナーしか居ないからだろ
解決するなら最低賃金上げるしかない

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:53:19.96 ID:WPyuJ5xP0.net
コンビニ店員ってバイトのくせにやること多い、糞な客の対応強いられるし、時給も安い

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:53:48.38 ID:lMOCC/wn0.net
食料品も扱うドラッグストアが増えてるな
ああいうところがあるとジュースなんてコンビニで売れなくなる

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:54:07.88 ID:rtKWF0kh0.net
賢い若者が増えてていいことだ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:54:56.96 ID:WVYNV+WS0.net
コンビニに限らず郊外店、住宅地にある店舗は若いのが集まらなくてヤバいんよ
募集しても子持ち主婦ばかり。子持ちはシフトに融通がきかないから雇いたくないというのが正直なところ
近所のスーパーや100均もアラフィフしか働いてないからそのうち潰れるだろうな
駅前最強

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:55:45.92 ID:z8837ZHj0.net
>>255
セブンは自社ブランドのペットは93円とかで
他社のペットボトルは140円って露骨に区別してるな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:56:24.51 ID:6AsEqyYy0.net
もっとセルフレジ置いてくれていいぞ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:56:50.92 ID:G7W82+ig0.net
まあセブンイレブンではものをかわないわ。そう決めてる

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:56:55.62 ID:bEMFEArmd.net
マジで朝も晩も同じおばちゃんおるから心配になるわ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:57:04.85 ID:i7b98AArM.net
>>243
やたら元気なラーメン屋とかな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:57:23.01 ID:lMOCC/wn0.net
>>258
セブンは自社ブランドの商品が増えてるな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:57:34.85 ID:Wb9q018u0.net
イスラム教徒がスクランブル交差点でお祈りし始める未来が俺には見える

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:58:05.98 ID:bRmLvW4Z0.net
>>255
まぁ最大の難点はドラッグストアの飲料は殆どが常温保存で
味おかしくなってるのばっかなんだよね
安いから買うけど

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:58:33.87 ID:H6Knzn/N0.net
>>257
雇う側かるすると主婦なんて来られてもすぐ休むイメージしかないもんな
口だけは達者だろうし

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:59:33.74 ID:12xJbVyl0.net
おかしいな
量を減らしてお値段据え置きなのに

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:59:47.14 ID:sJTWAtq80.net
>>113
100ローは地獄だった

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:59:53.98 ID:oEflc0cvK.net
近所のロー○ンのオーナーが体を壊して店を畳んだし
近所のセ○ンイ○○ンのオーナーは精神おかしくして糖質みたいになってる

もう24時間営業のコンビニという業態そのものが破綻してる

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:59:58.01 ID:Zt4k4O9z0.net
コンビニバイトはめんどくせえイメージしかない
仕事も客も

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:59:59.44 ID:MprmqDsH0.net
都内でコンビニバイトする日本人なんて趣味がコンビニバイトとかいう奴じゃないとやらないだろ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:00:01.85 ID:Mhy2ArkeM.net
都内は昔からいただろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:00:21.88 ID:kvRdwBCC0.net
時給安いのに凄いスキル必要な仕事なんて誰が好き好んでやるかっての

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:00:58.56 ID:jdFNVjKdp.net
コンビニバイトクソめんどいからバックれてスーパーのバイトにしたらすること1/10くらいでわろた

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:02:00.56 ID:OXXkOZsw0.net
コンビニを潰せば色々な需要が産まれるよ 得しているの本部だけだし

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:02:14.23 ID:lMOCC/wn0.net
昔のバイト先は夜勤も日本人がやってたけど
これからどうなんだろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:03:03.33 ID:4+8fsZbw0.net
時給1000円とは何だったのか

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:03:32.37 ID:QUu0Ry9X0.net
本社勤めより大変で頭使う仕事してるのに半分以下の給料じゃやってられんわな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:04:57.58 ID:czlbjmaA0.net
深夜営業やめろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:05:03.62 ID:nD+ZKRZfd.net
大阪の繁華街の薬局は客も店員も中国人だらけ

281 :  :2018/09/01(土) 15:05:22.74 ID:uEg4r2a40.net
正社員にして定着率あげられないの?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:05:31.00 ID:kvRdwBCC0.net
実際長時間働けるなら他のバイトでもした方がよっぽど楽で稼げるからなぁ
3〜4時間位しか時間空かない学生とか主婦層みたいな人が妥協してでしか来ないだろう
フルタイムだとしてコンビニバイトだけで生活支えるとかフリーターでも効率悪すぎるしな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:05:48.22 ID:GAAmy3LQ0.net
サービスを増やしすぎたせいだな
役所よりも覚える事多いだろ
それで時給800とか900なんだから物好きしかやらないよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:06:08.81 ID:QG7nFtfx0.net
>>278
半分じゃねーぞ
4分の1だぞww

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:06:29.97 ID:Vp1HTi+wa.net
市場が小さくなってんだから潰さないととんでもないことになる

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:06:33.12 ID:sJTWAtq80.net
クソな時給のくせに意識高い系の店長とかエリアマネージャー本当腹立つ
グミ買いに来たJCに鰻勧めなかったら怒られたからな
どうかしてるわ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:07:13.26 ID:LLoONlvX0.net
アラブ人みたいなのいっぱい働いてるじゃん

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:07:15.45 ID:BMYx/azU0.net
>>201
そのサイト普段は一桁コメントばっかなのにその記事だけ70コメ突破しててワロタ
いや、なんかさ、すげぇな
ネトウヨの発狂芸ってどこでも見られるのな
普段全然コメント書き込まない奴でも急に顔真っ赤になってコメントカタカタ打ってるところ想像したら笑えてきたわ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:07:40.51 ID:badeWiA2a.net
本部の給料を減らしてバイトの給料を上げればあ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:07:42.59 ID:5yHzgt/R0.net
>>278
セブンイレブンの正社員にしても高いのは知名度だけって苦笑していた

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:07:46.43 ID:JATo/7vAd.net
10年前に既に中韓だらけだったが
まぁ最近は東南アジア系もよく見るが東南アジア系も来やすいくらいの国になったというだけのこと

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:07:47.77 ID:0ZJPjmp10.net
安倍イミン党のセルフ経済制裁の成果だな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:08:24.65 ID:1CFrAoTR0.net
今はどこも人手不足なんだよなぁ…

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:09:10.10 ID:ocEYlkAq0.net
>>283
昔は脳が腐ると言われるくらいやること無かったんだけどな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:09:24.22 ID:r8/LWzEvM.net
>>2
これにニートが発狂してるわw

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:09:47.82 ID:Dv1koPsl0.net
外人でもいいが日本語喋れないのは困るわ

297 :  :2018/09/01(土) 15:10:08.93 ID:uEg4r2a40.net
>>2
なんでそんなひどいこと言えるの?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:10:30.39 ID:XMsfpd7BM.net
山口県でさえ外国人が接客してるもの

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:10:42.43 ID:OaC/VTI90.net
コンビニ店員の難易度は時給2000円クラスだからな・・・

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:10:56.78 ID:ROuHYQWtM.net
今かなり多国籍だなコンビニ定員

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:11:00.54 ID:HIAgZeNN0.net
もう24時間やめちまえよ
おばちゃんら余ってるから昼は充実してんだし

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:11:11.20 ID:REHLwZO+0.net
そりゃ少子化で若者減ってるのにコンビニ増えてたらバイト確保できるわけないでしょ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:11:14.12 ID:lHw1Dplu0.net
>>252
地方都市は、大学生以上高齢者までマイカー移動がデフォだからねえ
たとえ数km程度遠回りに成っても、より安い店、より品揃えや
サービスの良い良い店へと一気に客が流れるんだろう

地方都市郊外のベッドタウン住みだけど、最寄りコンビニまで
1.5kmの空白地帯になってるわ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:11:21.29 ID:wi7m1Vf+M.net
>>291

東南アジアすら来なくなったらどうするか誰も考えてないからやばい

時給もあげず発狂してるだけ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:11:43.32 ID:bRmLvW4Z0.net
>>288
言われてから見に行ったけどワロタわwww
同じ内容の記事自体は他にもあったはずで前に見たとこと違うから知らなかったよwww

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:11:46.68 ID:xRrPtg/F0.net
店舗で働いてる人は色んな業務こなしてて凄いなと思うけど
本部の薄汚い搾取型の商売がイメージ悪い

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:11:49.77 ID:ZeoLYRslx.net
嫌なら辞めろw 代わりはいくらでもいるwww



人が集まらないの・・・





【いつものジャップ速報】

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:11:50.55 ID:8OhIBppHM.net
ジャップでは出稼ぎが実質不可能になった
なのでもう来ない
呼び込むためにはドル円50円は最低条件だが
奴隷商共がこの条件を飲むわけない

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:12:02.78 ID:TPyUR27D0.net
別に店員が外人でも構わんけど最低限の事が出来てれば

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:12:33.36 ID:OsY3V4Hpp.net
ネトウヨが代わりに働けよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:12:46.03 ID:2HP6OCR0d.net
最近は中国人とベトナム人ばっかり
どこからつれてきてんだあれは

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:13:32.38 ID:g5rV+x0m0.net
外国人でも十分やってけてるじゃん
誰だよコンビニバイトは難しいだの複雑だの言ってたの
だいたいコンビニに大した接客は必要ないからな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:13:41.70 ID:bRmLvW4Z0.net
>>311
不法入国ビジネス

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:15:02.94 ID:s80TMdng0.net
外人しかいねえ
昨日粗大ごみの券買いにいったのに店員が分からないで買えなかった

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:15:52.63 ID:UKeALkRD0.net
>>310
嫌じゃねキモイし
そんな店行きたくないじゃん

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:16:08.17 ID:oEflc0cvK.net
>>311

ヒント:アベ 国策

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:16:31.93 ID:04RmrwbM0.net
外人店員どころか正社員として雇用したり店長任せてる店もあるよ
仕事も真面目にやるし必要不可欠な存在になってる

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:16:42.36 ID:REHLwZO+0.net
もうバイトではなくて正社員として囲い込んだらダメなの?
なりたいやつがいるかは知らんけど

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:17:18.77 ID:8OhIBppHM.net
チャイニーズが来てたのは給料がそこそこだったからだからね
糞円安の今じゃ逆にジャップに観光でマウントとる始末だよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:18:11.43 ID:EkM1HTjc0.net
明らかに供給過剰だろ
人が足りなくなったら店を減らせ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:18:33.80 ID:pRG6pTKU0.net
クソ安倍が売国しとるんやから当たり前やん
ありがとう自民党

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:19:29.45 ID:sEQK7Fnla.net
トータルリコールのタクシー運転手みたいなAIロボットでいいんじゃないかな
料金払わない客には爆発して犯罪者もろとも木っ端微塵に出来るし見せしめにもなるだろう

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:19:38.40 ID:+b05/Cnua.net
アメ横に行ったら例の独特の口上を黒人店員がやってた

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:19:48.90 ID:jdFNVjKdp.net
>>201
コメ欄ゴミクソで笑えない

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:20:02.29 ID:Q7x30HLx0.net
トンキン外人ばっかで草

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:20:04.33 ID:MMUMMma/0.net
無言でいいなら働いてみたい
いらっしゃいませとかありがとうございましたとか一切無し
弁当は自分で温めてもらう

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:20:05.39 ID:dPcPEQym0.net
外人使わないと成り立たない産業は社会保障で国にただ乗りしてるんだから、課税強化しないと不自然が増大するよ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:21:32.06 ID:YVXCAVeq0.net
元から団塊ジュニア以降の200万いた世代のフリーター前提の業態だからな
もう時代に即さない

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:21:33.63 ID:10Wq6Lhu0.net
着々と移民政策進んでるやん

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:22:03.25 ID:GdlhZp7Y0.net
今時人手足りすぎワロリングww
なんてジャンルは正体不明の地方公務員と国会議員くらいだろうな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:22:26.12 ID:DYMHR10qd.net
さっき寄ったコンビニの店員がインド系の外人美少女だった
声もクソ可愛いかったが、弁当温めるか聞いてこなかったからゴミだけど

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:23:03.16 ID:kKGmoOULd.net
外人店員態度悪いのしかいないよな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:24:15.72 ID:FeSkLaIu0.net
いくら移民は出てけーとかほざこうが底辺中高年が嫌がって働かないんだからこうなるわな
氷河期あたりの福祉依存でネトウヨやってる奴いたらリアルで殺したいわ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:24:23.06 ID:Qkn+Bi6Da.net
追い出したい従業員にやるような事をやってりゃ人手不足になって当然だ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:24:43.80 ID:KPfdORRWM.net
コンビニ多すぎるし淘汰された方がいいだろ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:25:01.37 ID:Qz/BDRG50.net
コンビニ含め接客業はもう限界だろうなあ
長いこと接客業やってたけど5年前にはもう人手不足でギリギリの人数で回してたし今は更にきついはず

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:25:20.82 ID:FjKSS/MI0.net
近所のスーパーも人いないらしくてパート体験会とか説明会とか開催してる
時給は900〜1100円くらい(大阪)

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:26:08.76 ID:NNVvl9II0.net
中国人はいなくなった
今は東南アジア系が多い

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:26:23.91 ID:b7OCNYXa0.net
>>18
田舎ならともかく、都会なんて徒歩5分圏内に10軒20軒もあるんだから半分になっても問題ないわ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:27:44.40 ID:KPfdORRWM.net
いい加減教育実習とかで外国人騙して日本に来させるのやめろ
後々ツケ払わされるのは現役以下の世代だぞ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:28:50.53 ID:NJrAu5XoM.net
>>227
結局10年20年会社勤めしてても独立できるスキルないから貯金使ってどうにかしようとするんだろうな
寿司屋より酷いのにみんなはそこ無視するんだよな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:29:48.45 ID:OoOpomkHp.net
せめてレジと品出しで分けろよ、スーパーみたくさあ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:29:57.15 ID:NsN3z9in0.net
人じゃなくて奴隷だろ

死ね

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:30:33.64 ID:CyytgjNP0.net
>>148
コピー機も置かない
ホットメニューもやらないも追加で

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:31:29.23 ID:bRmLvW4Z0.net
そもそも田舎のコンビニは駐車場が広く設定されて主にトラックの運ちゃんの休憩所になってるからな…
なくしたら物流に影響が出る

それ以外は潰れても問題ない

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:31:39.00 ID:+wNG02K0M.net
飲食店なんかもずっとバイト募集の貼り紙してるな
ざまあ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:32:41.90 ID:m0usjnjb0.net
コンビニなんかなくなってサザエさんみたいな生活に戻ればええやん

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:32:58.85 ID:fGPYsjJY0.net
人口よりコンビニの数が多いじゃねーか

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:33:53.80 ID:U645zy6jM.net
会社員だけど、
週1で4、5時間勤務でもいいなら休日にやるよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:34:06.70 ID:h069vMLl0.net
今まで働いてた日本人店員はどこでなにしてるんだろ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:34:16.11 ID:cZGOg7bK0.net
営業時間を7-11に戻せばいいじゃん。

困るような奴はDQNばかり。

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:34:34.48 ID:+wNG02K0M.net
>>349
平日の昼間も無理矢理シフト入れられそう

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:36:25.92 ID:nGeI+gxO0.net
奴隷が足りないことを人手不足と言うなかれ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:36:52.77 ID:QG7nFtfx0.net
時給が低くて付加価値業務ばかりだと長い時間働けば働くだけ
働かせてるほうだけ儲かって、働いてる方は大損するからな
搾取しすぎて洗脳が解けてこれにみんな気づき始めてるんだよ

現実には金以外に誰もが平等な時間にも「価値」があるから

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:41:17.39 ID:yTp2PA5q0.net
四国の田舎だけどどのコンビニもまじで外人ばっかりになってきた

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:42:38.95 ID:yTp2PA5q0.net
商店街に外人専門の派遣会社とかできてたぞ
こんなクソ田舎に

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:43:05.65 ID:Pip1JCLN0.net
店員にいろいろやらせ過ぎだろ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:44:03.82 ID:wi7m1Vf+M.net
>>352

まともな社会人は無許可でそんなシフト入れても出ないぞ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:44:53.04 ID:9eUBM3gHM.net
店舗減らせば?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:46:13.04 ID:0e9ysmpG0.net
最低時給に限りなく近いのにやることがあまりに多すぎるからな
スーパーのレジ打ちのがまだいい

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:46:56.15 ID:AxSnhFz10.net
作り過ぎなんだよ
減らしたって誰も困らないんだからいい加減、その一本しかない脳みそのシワをフル稼働して考えろ、クソコンビニ業界め

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:48:08.68 ID:w9FKVsKj0.net
>>20
日本で働くぐらいなら中国で働く方が稼げるからな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:48:49.07 ID:vRMKyBfd0.net
アンチ乙
下痢曰く人口減はボーナスステージやぞ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:49:25.79 ID:CYF95+vj0.net
>>177
ブスな女もな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:49:32.19 ID:NkqLrWew0.net
>昔は滅多に見なかった外人店員が今じゃ都内のコンビニでもかなり見るようになったからな

いや昔からいるけど?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:49:39.47 ID:0JSFO8+z0.net
仕事量多くてきついんだろ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:52:03.54 ID:NkqLrWew0.net
誰だって労働環境がよくて賃金が高いところにいく
どちらも満たせない会社は店舗は淘汰されるだけ
それが自己責任だしそれが市場経済

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:52:10.48 ID:RqzjOuyR0.net
>>201
ジャップ発狂しすぎでしょ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:54:09.89 ID:c1hAot0F0.net
アジア系が激減してアフリカ系ばかりになったのが泣けるな
「アジアよりマシ」から「アフリカよりマシ」になってしまった

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:54:47.64 ID:wIkCN4m/p.net
>>214
セブンとローソンはそんなの要らんぞ?
ファミマはしらん

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:54:57.64 ID:JqRkjfRcd.net
人の嫌がる仕事はほんとどうするんだろうな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:55:22.64 ID:Lf4ARRNl0.net
>>201
事実を言われたら発狂するのやめろやマジで
捏造と改ざんと隠蔽が国技なだけあるわ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:55:29.10 ID:xRrPtg/F0.net
まぁこれからは客を呼ぶのと同じくらい労働者も呼べる企業にならないと駄目って事だな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:59:32.97 ID:jVYxYYokM.net
でもこれだけ好景気で求人山ほどあるのに
何でお前らはどこにも採用されないの?

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:59:50.54 ID:BqttkyPr0.net
ロボットにやらせればいい

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:00:07.75 ID:srlL/l5Ya.net
うちの周りも外人ばっか
日本語も接客もそつなくこなす有能と同胞が来てレジ前でくっちゃべってばかりいてろくに仕事しない無能と二極化してる

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:00:24.13 ID:xv5Reybl0.net
時給2000円なら応募殺到するだろやれよ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:01:16.15 ID:eHSGEf2dM.net
コンビニレジってやること多いだろ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:01:17.83 ID:uoCIh9S40.net
>>243
それは間違いないね
変に態度だけ良いの疲れるわ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:01:45.31 ID:3G61NQYs0.net
>>2
ヤクザでドキュンのネトサポって
憲法無視な発言しかしねえよな

まあ安倍や麻生もそうだがあいつらは本質も中身もヤクザだしな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:02:14.65 ID:yMpNIPB3K.net
都内はベトナムとかインド系の店員ばっかりで信用できないから支払い用紙は西武系の駅にあるコンビニで払ってる

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:03:16.16 ID:Ijj8UuMZr.net
直営だけで商売しろ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:04:42.72 ID:G52XYtVc0.net
東京は移民都市だからな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:05:43.27 ID:GEr+LhNkd.net
昔はコンビニバイトって楽なバイトの代名詞みたいなもんだったのに
今やキツいバイトの代名詞になりかけてるもんな
そりゃ来るわけねえわ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:06:07.32 ID:GdlhZp7Y0.net
どこのコンビニ行っても表に何かをブチまけた後が残ってるけど何をブチまけてんだよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:06:27.06 ID:wXthdZyw0.net
ネイティブじゃない外人でもできる仕事なんだから日本人なら楽勝だろ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:06:57.54 ID:r6Nbw2540.net
東京は日本人店員を探すのが難しいレベル

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:07:06.42 ID:yZfZ52ge0.net
>>249
田舎の大学って中国人だらけだもんなw

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:07:38.40 ID:gxVA9q790.net
嫌なら閉めろ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:10:37.11 ID:s4svi2Cb0.net
アメリカ人「せや!無人化したろ!😊」

ジャップ「せや!バイト全員ガイジンにしたろ!😊」

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:12:13.61 ID:XwmL4prC0.net
日本人はどこでバイトしてるの?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:13:41.76 ID:GdlhZp7Y0.net
最近は女子高生アルバイトってのが減ってる気がする。
ベンキョーしないでバイトばっかりやってると馬鹿になるから軒並み高校で禁止してるんだろうか。

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:13:44.90 ID:+gRLdBwGa.net
順調に日本人が排除できているようで何より
低所得者層を外国人に置き換えるのは国策だからな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:14:05.79 ID:KrSlpXdw0.net
>>387
23区出ればほぼ日本人だよ都心はひどい

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:16:23.41 ID:tGatTBLCM.net
>>75
バーカ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:17:04.91 ID:+gRLdBwGa.net
>>391
派遣登録させてゴリゴリ回してるよ
職場をたらい回してとにかく経済的生活的不安定な状況にして人間関係を希薄にさせる

そうなると人間どうなると思う?w右翼思考になるんだよ驚くべきことにwwww
これ考えた人すげえと思うわアメリカの学者だろうけど

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:17:56.31 ID:G52XYtVc0.net
>>388
それが卒業したらみんな東京行くんだよな
中国みたいに移住の自由がなければそうならないんだろうが

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:18:01.63 ID:lMOCC/wn0.net
公共料金の支払いとか大丈夫なのかね

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:18:19.40 ID:3Q5DLyWO0.net
>>318
おまえ世間知らずだな
コンビニの正社員は本部と営業マンそして直営店の店長しかいないよ
フランチャイズ店の社員は本社の社員ではなく人材派遣、いわゆる派遣会社の正社員だ
フランチャイズ店の店長とかただの奴隷オーナーで派遣社員でもないからな

コンビニの本社所属の正社員は狭き門だよ
十分人は足りている、足りてないのは現場の非正規

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:18:24.46 ID:PmXLcFnfM.net
2025にドラックストア全店無人化決定してる
コンビニもそうなる

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:18:39.30 ID:ARpficCv0.net
ウチの近所のスーパーはセルフレジ導入したぞ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:18:59.26 ID:G52XYtVc0.net
もう移民都市東京は日本人が住める環境じゃなくなって来てる
ちょっと無理

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:19:13.24 ID:+XFFjkP00.net
>>95
一連の作業さえ覚えれば
売り上げなくても怒られるわけじゃねえし楽そうだけどな!!

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:19:42.74 ID:U4k5/LzU0.net
中高年初老ひきこもりが100万以上いるんだろ?
引きずり出して再教育して仕事させろや

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:21:33.75 ID:n0KBHgCJ0.net
時給上げろよ仕事が複雑過ぎる

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:21:43.89 ID:pcJsKdWY0.net
カウンターでのサービスを減らせよ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:22:16.08 ID:vhzr7fneM.net
>>43
アジア人をひとくくりにするなよ
インド、パキ系の臭いはきょーれつだぞ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:22:26.82 ID:1k3oSTy/0.net
黒人が揚げた唐揚げを食う時代が来るのか

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:22:36.98 ID:kgRISUuT0.net
>>2
やめたれw

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:23:01.35 ID:NTcwq6pna.net
別にコンビニだけじゃねーよ
AI云々してる輩はこの国の構造的クソっぷりから目を逸らしてるだけだ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:23:22.73 ID:GdlhZp7Y0.net
>>408
コンビニとかファミレスとかでクロンボウのアルバイトって見たことないけど大東京にはいるの?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:24:36.51 ID:n0KBHgCJ0.net
コンビニをあの給料でやれは無理だって
AIでやれよ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:27:51.92 ID:Ejj+39ef0.net
外人が働いてると悲しい気持ちになる

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:28:19.63 ID:vhzr7fneM.net
なんか東京ってブラジルみたいになってるよね
汚い街並みと人種が多様化してるとことか

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:30:10.67 ID:vhzr7fneM.net
俺の予想どおりグローバル化すると風情がなくなるんだよ
ほんのちょっと前で制服JKにレジやってもらってたのに
何が悲しくてネパールの兄ちゃんと会話しなきゃいけないんだよ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:30:49.25 ID:9NC8ZluD0.net
コンビニ多すぎるから3割くらいは閉店していいぞ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:30:56.88 ID:mYNbfYlb0.net
>>1 >>2
まずややこしいコンビニ業務もっと簡素化しろよ定期
󾌱󾍄󾌱󾍄󾌱󾍄󾌱󾍄󾌱󾭛󾭜󾭛󾭜󾭛

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:32:29.94 ID:e3Hs58Ly0.net
思いっきり仕事奪われてるんだけどな
学生や主婦に回ってた金がフィリピン人すよ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:33:02.86 ID:5oVghGpo0.net
コンビニ大杉

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:34:04.37 ID:mYNbfYlb0.net
>>18
いい加減クレジット払いか口座引き落としにしろよっつー
󾌱󾍄󾌱󾍄󾌱󾍄󾌱󾍄󾌱󾭛󾭜󾭛󾭜󾭛

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:42:16.49 ID:flXBsrIWd.net
>>392
単純に若い子が少ない

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:43:19.38 ID:a1amEheY0.net
コストコと同じ給料払えばいいのにな
特に飲食・販売業なんて店員がそのまま客になれる業界なのにそこケチる意味があるのか

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:44:44.36 ID:RU1KWBYO0.net
>>422
客になるぞ?
最低賃金バイトにさらに予約ノルマで自腹切らせるんだから

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:45:46.37 ID:0wLnc58E0.net
>>405
仕事は複雑でないのよ
やることが多すぎなの

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:46:26.16 ID:qHhgOrFya.net
正社員様がいるだろ
正社員様は接客しないの?なんで?自分たちの会社なのに

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:47:50.44 ID:+USeNLHRr.net
やること大杉なんだよな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:49:12.70 ID:BY2qXHo3p.net
正直仕事は大した事ねーよ
老害ジジイとか増えすぎて長話したがりすぎだし絡まれるし効率が最悪
特にローソン無理手渡しコーヒーは負の連鎖
外人のが絡まれ防止でいいわ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:49:40.04 ID:0wLnc58E0.net
>>425
本部とフランチャイズの社員はまた別だし
フランチャイズの社員は接客やるとこも普通にあるだろ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:50:11.63 ID:Q8AHcu3Bd.net
ホットコーナーの廃止
公共料金振込の取扱廃止
ヤマトやゆうパックの配送サービスの廃止
タバコ・酒販売の廃止

とりあえずこれぐらい一部店舗で廃止すればいいんじゃね

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:51:18.72 ID:0wLnc58E0.net
俺はコンビニで働いてるけど、コンビニは全部なくなってもいいとまで思ってる

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:52:12.52 ID:xPfc/4tN0.net
コンビニ自体いらね

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:52:41.98 ID:nPPbYzH9a.net
俺が学生だった2010年頃はコンビニバイトすらなかなか受からなかったけどな
コンビニでバイトしたかったのに
時代は変わるもんだ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:54:09.72 ID:V0DyERLP0.net
コーヒーマシンだの公共料金だの忙しすぎ
時給挙げろ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:54:15.26 ID:NkqLrWew0.net
>>411
うちの近所のコンビニはいるな
流暢な日本語を話す
おまけに日本人店員より丁寧

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:55:33.13 ID:0OhCq9BB0.net
なお時給800円

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:57:02.44 ID:Ijj8UuMZr.net
>>392
今の女子高校生人口は平成初期の4割ぐらいしかいなかったと思う

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:57:59.82 ID:+1Zq81z9M.net
人間を使い捨ててた業界は完全に枯渇する時期に入ってしまったなw

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:59:05.50 ID:xCeCv5a90.net
コンビニバイト8年やってるけどクソな客が多いからな
日本人はすぐ辞めちゃうのよ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:00:42.63 ID:AZOrDfoc0.net
外国人受け入れるならカウンター業務をもっと簡素化しないとムリだろ
やる事多すぎたのが仇となったな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:00:50.06 ID:0wLnc58E0.net
>>438
糞な客は全然いないけど
糞な客のせいで全部の客が糞に見えるから困るんだ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:01:39.03 ID:Ejj+39ef0.net
ワープアは毎日通うけど普通コンビニとか言うほど使わないよな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:01:41.95 ID:Ijj8UuMZr.net
年中無休の職場とか嫌だろう

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:03:03.01 ID:kJuZOBkT0.net
運輸 物流 介護 建築 保育士 
コンビニだけでなくこれら全てが誰もやりたがらず深刻な人手不足
このままだと日本は豊かになる所か今より酷い失敗国家になるが
まあこのまま滅んでもいいんだろう(´・ω・`)

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:03:45.72 ID:FlN13ln0d.net
田舎の深夜は人生終わったような

オッサンやってるやん

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:04:36.88 ID:sROvexDCx.net
絶対賃上げはしない謎の人手不足

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:05:43.30 ID:Ijj8UuMZr.net
賃上げできないのは本部が悪い

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:07:39.05 ID:H6Knzn/N0.net
>>20
そうそう
名札カタカナで書いてあるけど何人かよくわからん名前
ンガみたいな名前の奴とかいる

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:07:44.74 ID:6ZJvToAa0.net
この人手不足は好景気なの?

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:07:53.82 ID:0wLnc58E0.net
うなぎとか恵方巻きとかクリスマスとか廃棄出すために、わざと滅茶苦茶な量を作ってるしな
地球のためにもなってないから、コンビニなんぞ消え失せた方がいいと本気で思ってるんだけどなぁ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:08:15.28 ID:rcSxKmeg0.net
战前的支那猪慰安妇佬是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本军是受害者!吃粪,喝预先灯油的动物是纏足慰安妇蝗!
偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼纏足慰安妇变态清国奴应该灭绝!
用小的容貌和外表贪婪的支那猪慰安妇佬!是不洗澡的被污染了的支那猪慰安妇佬们也比野狗臭,肮脏的畜生!
chinese 是 慰安妇子孫!
用小的容貌和外表贪婪的纏足慰安妇清国奴!是不洗澡的被污染了的纏足慰安妇清国奴们也比野狗臭,肮脏的畜生!
讨厌的国家的偷在性的方面的动画,努力性欲处理的变态宦官支那佬是下等的猴子!
没有能夸耀的文化和传统衣服的变态宦官支那佬是看起来不舒服的恶劣的生物!
奴隶生物纏足慰安妇清国奴不很有奴隶作派地反抗而劳动!
china14億のみんなさんは慰安婦子孫だ!現実をみってくだいさい!
盗窃,取消性欲的变态宦官支那佬是下等生物!
是笨的变态宦官支那佬吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物!
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 日本处理了住在南京的肮脏的猴子!
无作为无礼的存在价值的烦恼变态宦官支那佬应该用低能消失!
出生,陪的犯罪民族变态宦官支那佬感到痛苦,应该死!
用小的容貌和外表贪婪的纏足慰安妇变态清国奴!是不洗澡的被污染了的纏足慰安妇变态清国奴们也比野狗臭,肮脏的畜生!
纏足慰安妇蝗正捏造历史!
没有耻和骄傲和常识和智能的下等的猴子是变态宦官支那佬!
无智能的变态宦官支那佬的特技是盗窃和强奸!
是笨的纏足慰安妇蝗吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物!
发狂了的猴子是变态宦官支那佬,并且发狂了的野狗是变态宦官支那佬!
用小的容貌和外表贪婪的纏足慰安妇蝗!世界上给您添麻烦的难看的变态宦官支那佬们吃粪,应该全部毁灭!
能够没有正经的文化的变态宦官支那佬们窥视别国,模仿!
能够没有正经的文化的支那猪慰安妇佬们窥视别国,模仿!
做坏了的变态宦官支那佬们在筑巢的垃圾纏足慰安妇支那是在列强国家打开胯了的愚蠢的地域!
吃粪,喝预先灯油的动物是变态宦官支那佬!
做坏了的支那猪慰安妇佬们在筑巢的垃圾纏足慰安妇支那是在列强国家打开胯了的愚蠢的地域!
人口贩卖侵略拿手的庸俗的纏足慰安妇清国奴们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造!
用小的容貌和外表贪婪的变态宦官支那佬!没有耻和骄傲和常识和智能的下等的猴子是支那猪慰安妇佬!
没有在本国正经的文化,什么不能产生的纏足慰安妇清国奴是没出息的猴

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:08:57.28 ID:OoOpomkHp.net
>>396
どゆこと?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:09:30.11 ID:Ijj8UuMZr.net
>>448
経営者が多すぎる

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:11:17.87 ID:ZprFfeshM.net
防犯対策込みで完全無人化を本格的に模索せんとジリ貧だろ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:19:12.42 ID:Ijj8UuMZr.net
>>451
私生活で横の繋がりが無くなると(かりそめの)縦の繋がりと同胞幻想に逃げ場所を求めたくなるんじゃね?

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:20:48.21 ID:k5DMCpoEM.net
>>274
ピンクは楽だったけどグリーンは厳しかったから即辞めたわ
障害者の介助とかできねーっての

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:21:38.39 ID:q1u0sSQ80.net
スーパーバイザーがちゃんとフランチャイズを支援 指導しないから

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:23:12.39 ID:3Uy8QaV10.net
外人店員ばかりだから、最近はドラストの方をよく利用するわ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:24:08.96 ID:4J+eA2WCd.net
夜勤ジジイばっかになったよな
一昔前はチャラいにーちゃんがやってるイメージだったが

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:24:27.24 ID:l3dX0UMw0.net
公共料金だとか店舗受取りとか過剰なサービス過ぎるわ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:24:37.93 ID:cNZdIdWQ0.net
>>396
やっぱり意図的にやってんのかしら
まあそうなんだろうな

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:25:57.12 ID:HpKfEGtD0.net
台東区住みで外国人しかいないけど、それで普通に回っているよ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:28:48.20 ID:0wLnc58E0.net
そういやうちの店舗も俺が抜けたら確実に人手不足確定だなぁ
コンビニには未練まったくないけど、やりたいこともないなら惰性でやってる

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:29:13.53 ID:EQOYxylR0.net
今日ふと川崎の街並み見たんだが、
なんか外国と思って見ると外国にしか見えんのだよな
電車も黒人、ブラジル系、中東系、白人とか多種多様だし

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:31:09.28 ID:EQOYxylR0.net
>>41
マックはマイノリティーをいろいろ雇ってますアピールなんだろうけど、
普通の日本人じゃもう面接落とされそうな気がする

おばさん、老人、障害者、黒人、アジア人、
昔の女子高生がやるバイトのイメージじゃないわ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:31:45.30 ID:HcAoSMGV0.net
>>24
コンビニじゃないが、ガチでその条件を採用後に言ってくる奴が最近多くて困る

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:34:49.07 ID:SviLMOpv0.net
ぶっちゃけ店の数今の半分になっても客は対して困らんだろ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:36:41.15 ID:HpKfEGtD0.net
>>20
いなくなったね。東南アジア、中央アジアとかになった。

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:37:06.65 ID:HpKfEGtD0.net
>>22
日本に留学して来るのはエリートだからな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:37:16.04 ID:qWBAbu5L0.net
派遣切りして人手不足とのたまうジャップ企業はよ滅べ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:38:15.26 ID:RwIkZA77K.net
>>444
四国じゃ夜、車全然走ってないもんね

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/01(土) 17:38:33.92 .net
>>38
留学生

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:38:35.36 ID:2+vknP76d.net
都会のコンビニなんて無人化しろよ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/01(土) 17:39:16.13 .net
>>41
都会じゃ店舗マネージャーが外人で指導しているぞ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:40:24.92 ID:4pij4laL0.net
セルフレジ増やせよ
ジュースとパン買うのに店員などいらん

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:43:14.90 ID:UTVf9zB70.net
仕事内容と求められる能力と時給と社会的地位が釣り合ってない奇妙な職業

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:43:55.08 ID:K3NOXBma0.net
都内のコンビニの方が外人店員よく見かける

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:44:18.47 ID:r4lmNH19d.net
かといってニートとか動かんやつを雇ってもな…

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:44:51.47 ID:MSt40pjE0.net
衰退が庶民生活に浸透してるだけですわ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:49:16.87 ID:I4mRC3Qb0.net
20年前から思ってた
何のスキルも身に付かないし安い給料でよく頭下げれるなあと

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:49:28.37 ID:DfzGymVu0.net
>>1
ジャップより外国人の方が使えるからだろ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:49:39.21 ID:zX5JjdIwa.net
23区のコンビニ店員の5割は外国人だと思うマジで

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:50:24.93 ID:DfzGymVu0.net
むしろ、ジャップ店員だらけの店で買うよりも
色んな人種がいた方が気分いいわな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:51:16.52 ID:3Fby7yFa0.net
コンビニ業界ってなにw
頭悪そうなスレタイだな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:51:22.58 ID:214o92hCp.net
>>89
収納代行と宅急便とポイントカード(特にTカード)無くすだけで処理時間は半分くらいにできそうだけどね
ポイントカード厨がヤバすぎる

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:51:58.38 ID:DfzGymVu0.net
>>479
蕨とか西川口みたいな日本版ヨハネスブルグだと
給料も悪いし客層も悪いけど
都心だと給料も高いし客層も良いんだよな
労働と対価って見合ってないと思うわ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:54:16.38 ID:MXyGkiVF0.net
コンビニやる奴って家族を人質にでも取られてるの?

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:56:30.75 ID:0wLnc58E0.net
>>486
いや、別に
ただ惰性で続けてるだけだが?

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:57:01.37 ID:nL+nlffOa.net
廃棄くれよ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:59:26.09 ID:GNwh6RAm0.net
>>50
なるほど、あの新型、外国人店員対策か

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:02:14.94 ID:PwkCO+Gfr.net
だって給料と業務内容の大変さが全く合ってないもんな
そりゃやりませんわ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:06:12.94 ID:zgYkUs0v0.net
さっさとセルフレジにしろ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:06:48.77 ID:cgW5SjYa0.net
>>1
無人化すればいいよ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/01(土) 18:07:40.07 .net
そりゃ若者の数が30年前に比べて半分ぐらいなったから当たり前だな
少子化の恐ろしさを理解していない日本人が多い

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:08:39.25 ID:Zt4k4O9zd.net
「せや!ベトナム人雇おう!」

おいおいおい

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:09:02.68 ID:I4mRC3Qb0.net
>>485
貧すれば鈍する
もしくは一定数いる知能が低い人から搾取する人外ビジネスかな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:09:15.98 ID:wVnISJ9i0.net
港区あたりだと逆に昔はかなり多かったけどここ2、3年日本人の店員もいるなという印象

最近は中国人が減ってて多国籍になってる中国金持ちになったんだな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:09:46.22 ID:aNdjFwhl0.net
コンビニ店員とドンキのレジはガチで外人ばっか

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:10:34.22 ID:DfzGymVu0.net
女子高生「あのバイトの嫌儲さん、気持ち悪いんです」
ハッサン「大丈夫? 困った事あったら相談に乗るヨ」
グェン「僕から何か彼に言おうか?」
ストイコビッチ「それはそうと今度、みんなで遊園地行こうよ」
ボビー「嫌儲君は誘わなくて良いよね?」

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:15:17.46 ID:TA1PCvG90.net
>>498
んもぉぉぉぉぉぉぉー

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:20:00.02 ID:fTdj11Ys0.net
糞田舎だけどコンビニ店員に外人いるわ
こんなとこにも外人いたんだなあて感じだわ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:21:27.36 ID:UgnRbKJy0.net
オフィス街の日曜日とか、店が外人しかいない

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:21:57.27 ID:FmxEzs2M0.net
ボランティア募集しろよ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:22:51.21 ID:v0vydbEa0.net
人手が足らんなら24時間営業はやめてくれていいよ
そうすることで社会全体の残業抑制にもなる

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:23:59.33 ID:vk/u+7170.net
覚えることやること多すぎで賃金は最低クラス
奴隷業だよ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:26:11.43 ID:Bpmnxvfw0.net
バイトやってもいいよ。
ただし3時間で週3。
だらだら長い時間働くのは好きじゃない。

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:27:39.19 ID:KF3t7pyo0.net
>>231
ゴミニートのお前がぶち殺されて生ゴミとして処理されて終了

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:28:20.47 ID:/Uh61CRb0.net
ついにコンビニもか
駅構内の売店は既に人手不足すぎて
閉まったり開いたりしてるし
売店なくなったホームもあるしな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:29:51.26 ID:Fztfx6inp.net
正直店舗は半分になっても問題ないよな、作りすぎ

色んなコンビニで働いたけどダントツでやばいのはローソンだわ
バイトするにしてもローソンはやめとけ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:33:09.20 ID:3lpo4uLwM.net
店が多すぎるに尽きるだろな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:35:02.28 ID:6ckRlZgya.net
>>95
コンビニ店員がどの店舗行っても汗臭いのはキンキンの冷房以上に汗かく仕事してるからだな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:36:06.51 ID:RBD+SB8/0.net
現代のコンビニはドラッグストアなんだよなぁ…

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:36:16.50 ID:QC8isWiQ0.net
まぁアホみたいに店員の業務が増えたからなぁ・・・
そのくせ低賃金って・・・

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:40:46.66 ID:kvRdwBCC0.net
賃金倍でも安いくらいだろ
コンビニバイトって凄い能力高いと思うわ
判断力は低そうだが

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:41:14.55 ID:dTefQRYHd.net
コストコ「時給1800円!」
地元のおばちゃん「今のスーパーやめてコストコいこ!」
大学生「今のコンビニやめてコストコいこ!」

スーパー「人手不足です…時給900円で誰か来ませんか?」
コンビニ「人手不足です。時給900円で高校生歓迎です」

これ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:45:18.37 ID:4LYHT/R3p.net
老眼鏡を首にかけたおっさんも多くなったぞ
無茶苦茶やんけ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:45:52.80 ID:TyRTlDLVa.net
奴隷不足定期

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:47:55.74 ID:EH0F4Eqnd.net
>>7
やーい!ニート!働け!

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:48:04.13 ID:+wNG02K0M.net
衰退のレジャー化

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:48:12.13 ID:SfknF+/B0.net
だから賃金が安いんだって

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:48:43.74 ID:RYtVHAI10.net
レジ以外ならやりたい

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:51:03.46 ID:RTB4XZVAM.net
もうこれ以上コンビニを万屋にすんなよ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:51:47.40 ID:Fztfx6inp.net
コンビニの時給が低いのは本部のロイヤリティがえぐいから

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:53:42.01 ID:Oarr7Ye60.net
>>153
コネの影響じゃないの

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:02:34.65 ID:QE5/Jwskd.net
うちの工場のバス運転手が道間違えてそれを訂正して工場まで導いたのが前に座ってた黒人

そこじゃないでしょこっちでしょとかあのソフトな感覚は日本人には無い

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:03:18.86 ID:wSi87y6M0.net
>>231
ぶち殺す能力もないからニートやってるくせに

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:06:32.89 ID:RrNecJrU0.net
>>18
クレカ払いOK にすればいい

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:07:18.51 ID:ocEYlkAq0.net
>>522
海外じゃそういうの規制されてるのに日本じゃやりたいほうだい

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:07:18.61 ID:u2f14NlAd.net
>>338
これを認めないから人手不足になるんだろうな
一人バイト雇うと週5でも週6でも入らせようとしてくるからな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:08:14.57 ID:BCUQemex0.net
コンビニてマニュアルちゃんとあるの?
じゃないとあんなに多くのレジ作業覚えられないわ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:10:10.56 ID:PIqL4/tT0.net
自分でレジ打ちするよ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:11:38.87 ID:igd5SxXw0.net
24時間営業やめろよ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:12:43.47 ID:lQW3qCBIM.net
コンビニってクソ楽だし誰でもできるから無能にはおすすめだぞ
あと今は知らんけど数年前まではJKバイト多くてJKと仲良くなれた

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:18:49.54 ID:lQW3qCBIM.net
>>529
普通にあるし全部バーコードピッてやるだけ
俺は3日でほぼ全部覚えた

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:21:48.41 ID:AMqwncDX0.net
パっと3店くらい視界に入る地域があったりする。出店制限すべきだわ

それと24時間やる店も減らすべき。何で閉店法やらないんだろ

労働人口を重要性の低いところに割くのはアホと思う

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:28:50.15 ID:k6gsDYfNa.net
>>50
一番右って何語?
ヒンドゥー語かな

536 :愛たそ :2018/09/01(土) 19:35:26.46 ID:FS+Jf6650.net
>>22
東南アジア系の人たちは感じが良く頑張ってるよな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:40:45.98 ID:9PElcLI20.net
時給2000円なら考えてやる

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:42:36.22 ID:oEMwbr+g0.net
何でコンビニで働くの?
工場のほうが残業無くて稼げるよ?

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:47:39.26 ID:6jtfxG5e0.net
日本語の怪しい外人がやれてるんだから問題無いだろ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:55:15.03 ID:w7B/aNYv0.net
ジャップ「コンビニは激務!割に合わない!」
中国人「スキル必要ないからカスでも出来る」
韓国人「同僚日本人が老人ばかりで大丈夫かと思う」
東南アジア人「喋れなくても週6即戦力す」

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:58:33.21 ID:drWoiq1v0.net
時給2000円にすれば解決

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:19:13.32 ID:p1jcgqYR0.net
>>84
おじいちゃん、おばあちゃんが沢山だから仕方ないね

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:24:17.68 ID:G3zTF4Ej0.net
日本に東南アジア人と黒人と東南アジア人を入れて
混血児を量産します!

日本の遺伝子プールを東南アジア人と黒人で汚染します!

日本を東南アジア人、黒人と混血で埋め尽くそう!

日本の優秀な遺伝子を汚染しよう!

日本を黒人のハーフで埋め尽くそう!

日本人を黒人で混血させろよう!

日本の遺伝子プールを黒人と東南アジア人でチョコレートにしよう!

黒人と東南アジア人を入れて、混血させて
日本の優秀性を粉砕しよう!

東南アジア人黒人を移民させてクロンボジャップにしよう!

混血児がさらに混血児を産んで、日本の遺伝子プールを永久に劣化汚染させよう!

日本の未来は明るい、黒人と東南アジア人ハーフだらけ、WOWOWOWWOW!

21世紀のクロンボピーナジャパンにご期待ください!

未来の日本の遺伝子は東南アジア人黒人と混血した、クロンボヒトモドキです!

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:25:00.43 ID:G3zTF4Ej0.net
>>207
黒人が増えた

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:25:26.22 ID:G3zTF4Ej0.net
2014年に生まれた出生児約102万人の内、両親のいずれかが外国人、両親外国人の子供は
3万5千人で3・4%で過去最高となった
両親共に日本人の子供は前年比2万6千人減って98万4千人だった

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:25:39.66 ID:G3zTF4Ej0.net
自民党
2005年 +5万人
2006年 +6万1,000人
2007年 +7万9,000人 
2008年 +6万5,000人

民主党
2009年 −4万7,000人
2010年 −4,000人
2011年 −5万1,000人
2012年 −5万6,000人

自民党
2013年 +3万7,000人
2014年 +6万人
2015年 +9万5,000人
2016年 +13万6,000人
       ↑
民主党の影響力が大きい年だけ外国人激減!自民党=経団連で外国人激増!

このままいくと混血だらけに


547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:30:02.68 ID:rrW5Phqi0.net
こういうのって都会に限った話だろ?
田舎の生活保護の俺は半径20キロ以内にある3つのコンビニに面接いったけど全部落ちたぞ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:31:06.05 ID:p1jcgqYR0.net
ある程度セルフでいいから
機械化してくれよ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:44:23.86 ID:fOknvVwo0.net
客として見てるだけでも割に合わなそうな仕事

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:44:52.81 ID:4v78y3d60.net
>>538
コンビニも残業が無いんだけれどもw

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:59:29.11 ID:gDrt7nTeK.net
レジ打ち作業しなくもいいならやってやるよ
ずっと冷蔵庫でジュース補充作業だけでいいならな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:06:46.18 ID:zZor/6rr0.net
店舗減らして営業時間縮めろ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:17:22.52 ID:QzFI9gACd.net
大学生はコルセンか居酒屋だし
コンビニ=ださいみたいなのが定着してる

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:23:07.04 ID:10Wq6Lhu0.net
>>540
ケンモメンをジャップ呼ばわりやめろや

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:25:23.68 ID:ONbwQjZ7M.net
>>547
生活保護で金貰えるならそれで良いじゃん
コンビニとかカスみたいな金しか貰えんぞ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:28:13.84 ID:PdnzcWaj0.net
時間にルーズすぎて遅刻連発
日本人店員不満で辞めるて流れ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:28:42.84 ID:HqvoX7sf0.net
最近は店内で弁当作っとるし仕事増やしすぎなんだよ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:29:26.47 ID:z3gTd1zG0.net
>>400
まじか〜それはいいね

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:45:47.61 ID:KSw3sTEq0.net
>>553
居酒屋は嫌な思い出しかないなー

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:10:54.13 ID:RNFWFBX+x.net
外国人店員って何しに日本に来てるの?
まさかコンビニやファストフードの店員やりに来てるわけじゃないよな?

なんかの専門学校や大学に通って、空き時間にバイトしてるんだよね?

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:12:39.55 ID:RNFWFBX+x.net
>>203
100円ショップはどんどんなくなってる気がする

もはや100円で物を売るのが困難なのでは

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:12:50.62 ID:juFeI8zla.net
外国人がやってくれるから人手不足にはならないだろう

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:14:40.51 ID:RNFWFBX+x.net
>>532
仲良くなれて遊びに行けたのか?

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:15:02.76 ID:+1q9/jGA0.net
おばちゃんが一番多いけどね

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:17:28.12 ID:x9itXhdXM.net
>>12
私しゃ日本人だぞ!

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:09:07.57 ID:10Wq6Lhu0.net
>>560
田舎だと大学近くだと色んな国籍の外国人コンビニバイトがいたし
そうなんじゃね

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:20:24.35 ID:2HbsuBlNr.net
>>18
公共料金はいずれATMで払える様になる。

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:33:03.16 ID:T6bk5enM0.net
日本人率30パーセントってかんじ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:37:07.17 ID:JLM9y4ASa.net
店舗減らせば良いだけ。

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:06:21.01 ID:5oyPxomG0.net
ファミマは半分くらいにして良い
邪魔だよ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:14:04.70 ID:g4MLO7BM0.net
>>95
低賃金だから難しい仕事はないな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:24:31.81 ID:1ZgHNASX0.net
>>196
5分も粘るならスマホで切手の画像でも見せれば良かったのに
無能すぎひん?

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:23:37.48 ID:+FPgLCWsp.net
簡単に見えて簡単な仕事が山のようにあるってイメージだな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:29:50.53 ID:y8vT6zM30.net
日本語がろくにできない外人相手だと
粗大ごみのシールを買うのも苦労しそうだよな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:31:47.89 ID:7zAwzfzn0.net
人が居ないんじゃなくて店が多いという発想はないのか

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:38:15.86 ID:pjXsm38C0.net
新しく出来たコンビニに深夜行くと大抵は店長がいるな
単純に店増やしすぎなんだよ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:41:24.15 ID:zS+2GICzM.net
昔は中国韓国人ばっかだったが今はインドパキスタン系ばっかだよな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:43:17.12 ID:+2HFGl0/M.net
>>532
最近JKどころかJDもあんまり見かけないぞ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:44:00.40 ID:+2HFGl0/M.net
>>577
あとベトナム人
本当中国韓国人見かけなくなった

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:51:21.50 ID:9d5iHyvk0.net
すき家も外人だらけ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:51:37.39 ID:wa2Oq+o10.net
さっさと自動レジを導入しやがれクソ無能

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:55:19.48 ID:dJaohPeh0.net
激務で薄給

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:56:04.29 ID:5ZX+Z0Wma.net
>>34
簡単にしろ難しいにしろ新しい業務が常に増えてるから
場所によって忙しさが天地ほど違うから

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:57:06.14 ID:1OP9AjrI0.net
客側から見ても業務が多すぎるし、ブラックバイトやらでイメージ最悪だからな
マトモなガキは避けるだろ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:59:51.38 ID:fB3Lnx/X0.net
ジャップは客も店員も糞だからなw

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:00:14.60 ID:ftYS2Y1u0.net
こんなの学生やフリーターがやるだけの底辺職
それでも元から人気がないからしょうがないんだよ
3Kなんて慢性的に人手不足だろ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:02:42.17 ID:fB3Lnx/X0.net
たいへんだね〜とか上から目線で話しかけて
余計な世間話に付き合わされてる店員とか
もう糞ミソジャップは何やってもダメだろw
何が正しいかもわからない
ゴミ虫のような生き物だものw

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:03:29.99 ID:jCszRD6o0.net
>>1
外人を入れた職場からは
日本人バイトはフェードアウトするの法則
知らんのか

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:06:00.49 ID:ftYS2Y1u0.net
今や外国人派遣の巣窟コンビニ業界

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:06:46.90 ID:tTz6ytMt0.net
時給2000円にしたらいくらでも集まるだろ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:12:36.04 ID:yPzG8Tv00.net
バカみたいに店舗増やすからだろ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:18:49.48 ID:H+EzJL760.net
くせ―んだよあいつらは、ワキガ多すぎる

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:27:18.80 ID:XUSmmcuL0.net
風邪のウイルスだっていつまでも増殖しているわけじゃない
ここらが限界点ってこった
増えすぎたんだよ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/09/02(日) 02:49:47.64 ID:Pgc+01DBi
スーパーだけで充分

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:30:49.68 ID:eKJc3rgSa.net
エアコンと同じじゃね
つけっぱなしにしてもコストかかんないからそれならずっとつけてたほうがいいみたいな

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:44:25.40 ID:QdqVtEZfa.net
二度と働きたくない

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:59:53.30 ID:qozHR7p10.net
コンビニ本社の連中って本当ホワイトボードの数字しか見ないから実態が分からないんだろ
まぁ興味もないんだろうけど

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:04:34.51 ID:HqRkgStD0.net
店舗多すぎだろ
うちの周りは半径600-700m以内のところにここ数年で5軒増えたわ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:09:31.71 ID:2k8+PEqX0.net
>>597
店で働いてる自分達が夜中はホットスナック売れないと何度も言ったのに本部の無能連中が夜中でも什器いっぱいに作っとけと命令してきたから仕方なく作ったら毎日のように大量の廃棄が出て2週間もたずに中止になったわ
棚が空いてないし新たに作るスペースないのに勝手に商品を送って売れと命令してくるし邪魔でしかない

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:12:05.96 ID:22FVbT0x0.net
店舗もやることも増やしすぎで時給は増えない
人手不足が深刻なら本社の社員がやればいい
フランチャイズ契約だからそこの店長が過労死しようが関係ないしやらないだろうな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:13:14.34 ID:06vfjLJSa.net
コンビニ増やしすぎ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:14:57.89 ID:qozHR7p10.net
>>599
季節外れのおでん肉まんも空っぽの頭で決めてんだろうね

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:17:05.22 ID:6ezjTvc60.net
そのうち本当に本社の人間が店員やるようになるだろう

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:26:22.29 ID:qozHR7p10.net
人口減少だろ10年もしないうちに全国でコンビニ閉店が大量発生するぞ
もうしてるかw

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:51:43.77 ID:THyMSXrs0.net
忙しそうだものなあ
どう考えても割に合わない
荷出し陳列とレジに店内清掃、コーヒー煎れて、揚げ物して、くっそ複雑なポイントサービスと決済

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:12:31.26 ID:XpPfuTww0.net
近所インド人タイ人かシニアしかいない

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:34:09.35 ID:nrDf3mnP0.net
店舗減らせ定期

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:42:47.82 ID:ihQiX8tx0.net
さんざん忙しそうにしてて最低賃金とかやらねーよ他に稼げて楽な仕事はある

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:50:05.37 ID:gucjxViN0.net
近所のコンビニでも怖いぐらい日本語流暢な外人いるけどな
実習生じゃなくて留学生かもしれないけど

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:36:25.27 ID:kx3P4G3z0.net
でも、その外国人もすぐに辞めて居なくなるよね?

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:38:46.02 ID:kx3P4G3z0.net
コンビニバイトと言えば昔は、女子高生とか女子大学生とかのバイトだったけど、
今、若い女の子ってまず見ないもんな。
昔はコンビニ1店舗ごとに若い女の子が必ず1人くらい居たもんなのに。

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:39:26.47 ID:SB3e5iIU0.net
24時間営業やめればいいんだよ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:40:25.87 ID:lC5N34OE0.net
>>89
先月からコンビニバイト始めたが、何も難しい事は無いよね
俺は別業種で接客業やってたから簡単だわ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:45:52.99 ID:iU44QJEG0.net
(´・ω・`)「結局さ。日本の便利さというのはなんちゅーか。人を投入することで実現されてたわけ。人海戦術ちゅーの。機械とか合理性とかじゃなくて、ただやみくもに人を投入することで実現されてたの」

( ゚Д゚)「そこに共産主義はなかった」
(´・ω・`)「そうだね。働きやすい職場とお金はなかった」
( ゚Д゚)「人が足りなければ、まず本人を脅し、次に外国人を入れるぞと脅し、実際に外国人を入れる」

(´・ω・`)「安倍晋三を殺害せんとあかんで」
( ゚Д゚)「その通りだ。でもまぁ石破さんに期待してダメだったら、安倍総理を殺害すべきだよ」

(´・ω・`)「日本のKAIZENは実際には改善してなくて、人を使いつぶしてただけ」
( ゚Д゚)「分け合うとか創意工夫がなかったね」

(´・ω・`)「逃げだヒダも捕まえられないだろう。セクショナリズムに陥ったい結果だ」

( ゚Д゚)「共産主義国なら、市民が通報したり武装した市民が逮捕に参加しますからね。」

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:20:26.43 ID:k3VBifGd0.net
今のうちに予言しておくが外人すら逃げ出した後はバイトを中学生からできるようにするぞ
そしてどんどん年齢制限撤廃し児童労働出来るようになると途上国型の少子化改善がおこる

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:33:28.73 ID:aKyFKH2d0.net
豊田商事 朝礼
https://www.youtube.com/watch?v=Xve-elAj5iQ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:35:05.13 ID:IYAfwpXu0.net
あの仕事量なら
時給は1500円は最低でも与えろよw

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:36:57.93 ID:0YhvGA470.net
>>58
日本人に決まってるだろ
次は中国、ベトナムがジャップを安い時給で雇う番だよ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:41:00.91 ID:Es8YYF2/a.net
深夜店員は本当に>2みたいな感じになってて客足遠のきまくってるな
ダイエー24時間店舗なんかは一足先に白旗あげてたが

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:41:10.38 ID:uoC9Pne00.net
各コンビニチェーンが競合店が近くにあって収益性が低い店舗を閉鎖すればいいんだよ、年中無休24時間営業も場所によって見直すとか

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:41:35.00 ID:rrbSijjr0.net
奴隷不足な

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:14:24.77 ID:hAU8ttL80.net
>>113
スーパーのレジ打ちのほうが時給150円くらい高いよ
だからコンビニでバイトする意味は?ってなる

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:15:04.15 ID:qMyua1vT0.net
> 昔は滅多に見なかった外人店員が今じゃ都内のコンビニでもかなり見るようになったからな

10年以上前からコンビニは外国人多かったが

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:18:45.30 ID:FgGnkqyH0.net
確かにコンビニは東亜系の外国人ばかりだね
出張でたまに東京行くといつも驚く

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:23:16.67 ID:UnSaW8FiK.net
恵方巻ほか季節品のノルマがハンパないからな
スーパーでバイトしたほうが百倍まし

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:27:01.34 ID:djaedzCq0.net
今は留学生くらいしかいないだろうけど
技能実習生が許可されたらさらに東南アジア人だらけになるな

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:30:41.28 ID:ashlERiQM.net
高松レベルの田舎でもガイジンがコンビニレジしててビックリだわ
コンビニ店員が日本人しかいない場所ってとんでもないクソ田舎やろ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:32:37.34 ID:NVk77au90.net
日本人はどこで働いてるんだ?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:34:20.63 ID:BPuJ+C3xa.net
>>627
高松は都会だぞ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:34:44.28 ID:NVk77au90.net
>>58
日本は中国に負けたってことだな
でもさすがにベトナムには負けないだろ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:50:06.55 ID:W41iKUJ50.net
コンビニって何であんなにローテクなんだろうな
コンビニこそもっと効率的なシステムに出来きそうな気がするが

結局安上がりなバイトに何でもやらせとけの精神で皺寄せ行かせてるだけじゃない?

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:52:11.47 ID:3u6WzxIW0.net
店舗減らしたりするわけねーだろw
コンビニ本部にとって客はお前らじゃない、店舗が客なんだからな
開店させればそれがもう利益だ
あとはどれだけ店舗から長く搾取できるかではあるが、
まわらなくなって閉店したところで本部からすりゃ既に利益は出してるのでたいして痛くない
とにかく店舗増やすことが本部の利益なんだからな
潰しても新しく開店させるだけ
減らすなんてありえねーよw

要はフランチャイズって形態が糞なんだよ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:57:26.09 ID:3u6WzxIW0.net
>>631
現場、下にとにかく押し付けることでなんとかしようってのはコンビニに限らず日本はどこもそうだろw

まコンビニにおいては特に効率化するメリットがたいしてない。本部にとって。
たとえば個人商店なら無駄に仕入れて売れ残れば損失になるがコンビニは違うわけだ。
上にも書いたがコンビニ本部にとっての客は買い物する消費者じゃない。店舗が客だ。
そいつらに売ればいいのであって、売れ残りが出ようが関係ない。
売れ残り、廃棄も出れば出るほど本部は儲かる。
だから実際本部は店舗に一定以上の廃棄=売れ残りが出るよう指導=強制する。
無駄だろ。でもそれが本部の利益だ。

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:05:49.49 ID:3u6WzxIW0.net
たとえば中国なんかで普及してるQRコードによるキャッシュレス決済。
一方日本は様々な規格が乱立し非効率もいいとこだ。

QRコードや規格の統一は消費者だけでなく本来店舗にもメリットが大きい。
導入コストが安く済むからだ。
QRコード決済システムの導入なんてほんと安い。普及した理由のひとつだ。
日本は様々な規格に対応する高価なシステムを店舗は導入しなきゃならない。
でも日本のコンビニにとって店舗の決済システム導入コストを安くする、効率化するメリットなんてほとんどない。
それより複雑で高価なシステムを店舗に導入させる=買わせるほうが本部にとっては利益になるんだから。

コンビニはわかりやすいが、日本はありとあらゆるところで「非効率であるほうが利益になる」って存在が無茶苦茶いる。
効率化なんてそうそう進まないよ。

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:08:31.11 ID:2Nr4HVR+0.net
弁当温めたばこにおでん揚げ物チケット振り込み陳列
まぁ大変そう

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:14:39.85 ID:gtqGbcTH0.net
>>5
埼玉のくせにオーナーが外人だった

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:16:23.50 ID:gtqGbcTH0.net
>>52
外人の方が日本語通じるのが今のコンビニ
何喋ってるか聞き取れないんだが

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:17:31.47 ID:gtqGbcTH0.net
>>60
滝のように渡す店員は俺がバイトしてたときの先輩が最後世代だな
習得しておきたかった

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:18:25.76 ID:tAYbqNLmM.net
店長がスリランカ人でワロタ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:19:03.53 ID:3u6WzxIW0.net
コンビニバイトが糞なのも当たり前。
コンビニバイトの業務は客が嫌いになるような仕組みになってるからな。
スーパーと違ってコンビニバイトはなんでもやらされる。
つまりなんらかの他の仕事をやってるところに客がくるわけだ。
バイトにとって客は感覚的に「自分のしてる仕事の邪魔をする」存在となってしまう。
大げさに言えば客は敵、憎む相手だw
それでまともな接客なんてそうそうできるわけがない。
ローソンがコーヒーで絆だぬくもりだなんてほざいてるのは本当なにもわかってない本部のトンチンカンな発想だ。

店員にも余裕がない上、コンビニは客にも余裕がないからな。
客にも余裕がないのはなんなんだろな。

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:19:09.50 ID:OPc2lBC0a.net
セルフでええやん

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:20:47.47 ID:3u6WzxIW0.net
まあでも外国人が増えるのはいい。
がんがん増えろ。最低2000万は外国人入れろ。
ただし研修生、これはだめだ。

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:21:06.36 ID:ZtRu5uzs0.net
10年後にはAIになるから移民不要。

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:26:37.36 ID:3u6WzxIW0.net
日本の一番クソな点でありかつ日本がクソとなる一番の理由は日本が日本人だらけなことだからな。
外国人はがんがん増やせ。

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:36:11.68 ID:ddp9gUiI0.net
コンビニ店員のサービスが良すぎてさ
自分にできるとは思えないんだよね

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:39:55.07 ID:PzmZrCLk0.net
>>640
んーでも、一部の客からありがとうって言ってもらうと普通に嬉しいけどな
まぁコンビニはいらんと思ってるけど

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:41:34.75 ID:Qg8CsYUV0.net
近所に牛丼屋潰れて、コンビニのオーナー募集してる所あるけど、半年近く募集中のまま

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:20:40.71 ID:WEqC0K4e0.net
ティーポイントカードハオモチデスカ!

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:22:05.28 ID:MlaAun0z0.net
夜中のコンビニは不要だと思うけどな。
セブンイレブンの原点7-11時営業でいいじゃん。

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:37:27.18 ID:BbvXzwaI0.net
ブラック企業大賞だからコンビニは
どんどん潰れていいよ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:40:16.47 ID:gdNJHQFW0.net
コンビニを減らすしかないでしょ
日本企業って健全な競争じゃなくてもともとないパイを食い合って疲弊してるたけなんだよ
だからどんどんブラックになるし給料も上がらない
挙句に外国人奴隷を使い出す
狂ってるよ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:06:51.30 ID:T4bvv0iO0.net
流暢な日本語使いは日本滞在10年以上

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:33:20.44 ID:QF3lzDuG0.net
>>104
全然高度じゃねえけど
最低賃金だったら日本人は逃げるわな

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:34:01.11 ID:19OFipYv0.net
外人多いな最近

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:36:18.84 ID:ZtRu5uzs0.net
>>654
吉野家に行けば中国人女、ローソンに行けばタイ人かフィリピンであろう男が店員だわw

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:04:13.07 ID:4+YR7mne0.net
ふろむださんの「人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決っている」は恐らく世界初の応用行動経済学本である
http://www.gotanews2018.ga/daily/201802019221.html

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:07:14.66 ID:UjMQlyqN0.net
コンビニは外国人が多いってレベルじゃなくて
外国人しかいない
時々凄い美人とか可愛い子がいるよね
勇気なんてないけどさ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:12:18.00 ID:g90ee/e6a.net
潰せばいいんじゃないか?
人手不足も実力不足

うわーんぼくの考えた作戦は天才なのに誰も従ってくれんよ〜
と池沼が吠えてるのと同じ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:22:26.81 ID:sUMw/V9r0.net
外人だってコンビニ以外の選択肢あるだろ
何でコンビニなんだよ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:28:36.74 ID:gtqGbcTH0.net
店長候補者すらいなくて、サンクス潰したままだったりな

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:32:59.23 ID:YY7FKAlU0.net
本部社員は一年以上店頭業務やらせろ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:34:29.98 ID:2t2PLpWW0.net
今は業務が多い上に裏技みたいなのがあったりして、店員大変だと思うわ
nanaco2枚で公共料金15万円分払うの対応してもらったりとかしてホントすまん

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:36:01.04 ID:+N7df6Ey0.net
時給2000円にすれば応募来るでしょ
労働環境が悪いから応募が来ないだけ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:36:36.83 ID:URfMWyBva.net
まずコンビニ増やしすぎってのを認識していながら
人手不足だけ強調する経営者がクソだと思う
90年代は若者多かったのにコンビニは今の半数ぐらいだった

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:12:28.32 ID:Y2RJLHqxa.net
>>1
ナチュラルに差別するのはやめて

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:52:00.63 ID:dzkBorynH.net
こんだけ人手不足なのに、コンビニも外食も居酒屋も出店ペース緩めないからな
さすがにもう限界やろ、モスがやったようにシルバー世代上手く使うしかねー

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:01:04.13 ID:9nXqxCW00.net
>>666
緩めないもなにも少しでも利益が上がるようなら後先考えずに突き進んでいくのが
資本主義の本質だから、だから人類は環境破壊で今後衰退すると完全に言い切れるんだよね
人をタダに近い金額で働かせるようになれば多分田舎でも数百メートルおきにコンビニできるよw

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:21:28.39 ID:nHBlO0JZ0.net
>>508
長年やってたデイリーの閉店後に入った7月オープンのローソン
自動ドアが電源落とされて手動になってた
深夜に店員一人しか居なかった

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:25:45.22 ID:Ns0SRrAHp.net
そのうちアマゾンがデイリーヤマザキあたり買収してアマゾンGO無人化になるんじゃないか

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:36:09.63 ID:J3DMawGQ0.net
単純に賃金が安いからだな
だからデフレが続くんだよ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:38:07.77 ID:FMGzHgrK0.net
だって客がキチガイなんだもの

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:39:44.62 ID:R/1aHOqs0.net
24時間営業いい加減辞めればいいのに
過剰サービス続ける限り生産性上がらんよ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:03:29.91 ID:CQJBA5/N0.net
>>5
都内だけじゃなくて今じゃ青森とか鹿児島とか
なんでこんなとこにガイジン?!って僻地のコンビニですら外国人が働いてるんだよね

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:09:45.64 ID:h0Auu/ix0.net
外国人技能実習制度利用して安く扱き使いたいだけな

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:18:56.96 ID:DKW2HggV0.net
>>525
能力なんていらんやろ
流石に全身麻痺してたら無理だが自分で立って歩ければ誰だって人は殺せる

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:26:50.23 ID:DmvJQl09a.net
近所のローソンのスリランカかインドかインドネシアかタイかベトナムかミャンマーかペルーかは知らんが外国人留学生バイトは数ヶ月で消えた

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:33:19.74 ID:DmvJQl09a.net
外国人も逃げ出す世界最悪水準の労働環境の中世ジャップ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:50:08.37 ID:0PzvsbHM0.net
本社よりも高い給料で雇えばいいじゃん

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:54:20.65 ID:l+2J7+ylp.net
>>2
無茶言うな
それが出来ないから店員に「底辺!」と攻撃的になるんだろう
察しろ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:56:40.14 ID:USHXlMyp0.net
コンビニが人手不足という記事は過去に腐るほど見てきたが、なんで人手不足なのか?ということに切り込んだ記事を見たことがない

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:56:42.74 ID:MvAk+lwD0.net
コンビニは店舗が多すぎる
減らせよ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:58:21.60 ID:oi34Lnpmx.net
潰れて良いぞ
多すぎるんだよ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:02:13.83 ID:l+2J7+ylp.net
>>154
社会保険無視して成り立っているんだよ
行政指導一発で終わる業界
コンビニ株買っちゃダメだぞ、XDAYはいずれ来る

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:04:44.10 ID:t59mpkww0.net
コンビニ規制しないほうが悪い!

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:07:27.95 ID:l+2J7+ylp.net
>>196
お前さんも英単語ぐらい使えるだろw
意地になっちゃったのかね

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:10:29.97 ID:UNFip8Th0.net
近所のローソンのレジがお釣り自動になってたのはよく昔違算出した経験からするといいなとおもた
コーヒー手で入れる温かみとか言ってる時点で終わってるけど減らせる作業はどんどん減らすべきやで

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:17:16.70 ID:Grr2hOqK0.net
名鉄名古屋のファミマと吉野家の店員は何人なのか

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:47:37.17 ID:+Z5bhLhD0.net
35000人の前で人生最大のピンチに陥ったB’z稲葉氏を見れて良かった
http://www.gotanews2018.tk/daily/s201802019221.html

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:15:41.33 ID:gtqGbcTH0.net
>>686
あんなトロイ機械のどこがいいんだ?
朝ラッシュとか捌けるのかあれ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:31:51.68 ID:aPOMG2Ul0.net
そのうち無人コンビニ実用化されるから

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:35:01.14 ID:7acrbHiQ0.net
客側に忖度させて利用させないサービス多過ぎだろ
店員が外国人でバイクの自賠責保険買おうとか誰が思うのか

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:46:13.35 ID:trlh4WCo0.net
HAHAHAHAHA覚悟しろ!日本人!


日本に東南アジア人と黒人と東南アジア人を入れて
混血児を量産します!

日本の遺伝子プールを東南アジア人と黒人で汚染します!

日本を東南アジア人、黒人と混血で埋め尽くそう!

日本の優秀な遺伝子を汚染しよう!

日本を黒人のハーフで埋め尽くそう!

日本人を黒人で混血させろよう!

日本の遺伝子プールを黒人と東南アジア人でチョコレートにしよう!

黒人と東南アジア人を入れて、混血させて
日本の優秀性を粉砕しよう!

東南アジア人黒人を移民させてクロンボジャップにしよう!

混血児がさらに混血児を産んで、日本の遺伝子プールを永久に劣化汚染させよう!

日本の未来は明るい、黒人と東南アジア人ハーフだらけ、WOWOWOWWOW!

21世紀のクロンボピーナジャパンにご期待ください!

未来の日本の遺伝子は東南アジア人黒人と混血した、クロンボヒトモドキです!

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:17:27.11 ID:GwaDQxVR0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:58:05.54 ID:LFbO8AMBM.net
人を使い捨てられる時代はもう終わったということだ
今度は自分たちが捨てられる番だ
老害は震えて眠れ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 06:56:44.59 ID:Sk0Y028V0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:03:59.34 ID:vZJPq2Fp0.net
コンビニってバイトでもスーパーより多くの事を求められる感じ
あと地味にコンビニでバイトさせて貰うには2月に恵方巻き沢山買わないといけないのもね
上の経営者こそアホビジョンしか描けないバイト程度の能力しか持ってない癖に勘違いしてるんじゃね

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:22:31.27 ID:BmD2vUnqr.net
コンビニでバイトするなら鉄道会社の物販部門のグループ会社に大手が泣き付いて開業させてもらったところにしておけ。
ほぼ全て鉄道会社側の意向が通るから恵方巻き何それ?なめとんか、ワレ!だからな。

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:43:57.67 ID:TSim97I00.net
もう若者がいないもの仕方ないね

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:03:27.45 ID:vZJPq2Fp0.net
恵方巻き普通にテレビで問題として扱われてる時でも一店舗の問題扱いで強いメッセージでノルマ禁止って出さなかったからな
人不足も確かにあるけどもうコンビニバイトってのが信用を失ってるんだよ
強いメッセージ出して給料も上げてみろよ、こんなの本部の無能の自業自得

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:08:19.69 ID:D1CTHFYzd.net
出店しすぎなんだよ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:35:44.80 ID:pNehlVUt0.net
コンビニ業界が韓国人を求めているというニュースがあったはずだが
どうやら普通のジャップは「韓国人が勝手にやってきている」と思っているらしい
そんなに危惧すべきことならコンビニで働いてやれよと、どうせヒマなんだし

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:54:02.22 ID:pNehlVUt0.net
コンビニ業界が韓国人を求めているというニュースがあったはずだが
どうやら普通のジャップは「韓国人が勝手にやってきている」と思っているらしい
そんなに危惧すべきことならコンビニで働いてやれよと、どうせヒマなんだし

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:55:07.24 ID:9wm/avRjp.net
やること多いのに時給安すぎやろ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:00:01.28 ID:jllVArc30.net
>>702
韓国人店員なんて見たことないけどな

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:00:33.66 ID:10+xrjCsd.net
コンビニバイト1ヶ月で首になった俺でも今は年600万の営業だし、まじで凄いよコンビニこなせる奴は

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:02:14.57 ID:TimW7fml0.net
どう考えても割に合わないからだろ
やること多すぎ、クズ客に罵倒される、クソみたいなノルマ
最低でも時給2000円は必要

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:39:56.16 ID:trlh4WCo0.net
>>700
フランチャイズのために日本を黒く染めます 黒人や東南アジア人と混血させます!   それが自民党!
HAHAHAHAHA覚悟しろ!日本人!


日本に東南アジア人と黒人と東南アジア人を入れて
混血児を量産します!

日本の遺伝子プールを東南アジア人と黒人で汚染します!

日本を東南アジア人、黒人と混血で埋め尽くそう!

日本の優秀な遺伝子を汚染しよう!

日本を黒人のハーフで埋め尽くそう!

日本人を黒人で混血させろよう!

日本の遺伝子プールを黒人と東南アジア人でチョコレートにしよう!

黒人と東南アジア人を入れて、混血させて
日本の優秀性を粉砕しよう!

東南アジア人黒人を移民させてクロンボジャップにしよう!

混血児がさらに混血児を産んで、日本の遺伝子プールを永久に劣化汚染させよう!

日本の未来は明るい、黒人と東南アジア人ハーフだらけ、WOWOWOWWOW!

21世紀のクロンボピーナジャパンにご期待ください!

未来の日本の遺伝子は東南アジア人黒人と混血した、クロンボヒトモドキです!


708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:58:31.45 ID:pNehlVUt0.net
>>704
何を意図したレスなのかさっぱりわからないので
「けどな」と言われても答えようがない

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:23:35.81 ID:pNehlVUt0.net
コンビニ業界が韓国人を求めているというニュースがあったはずだが
どうやら普通のジャップは「韓国人が勝手にやってきている」と思っているらしい
そんなに危惧すべきことならコンビニで働いてやれよと、どうせヒマなんだし

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:48:58.35 ID:1mOg6fPy0.net
 ワシントンDCの最低賃金 1200円

 ニューヨーク市の最低賃金 1400円

 東京23区のコンビニの時給 890円(最低ではない)



日本人としていろいろなことを考えたほうがいいぞそろそろ。

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:49:35.72 ID:vnIexYmV0.net
店舗減らせばええじゃろ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:50:19.32 ID:s/IFinu00.net
安部様が外人入れ放題を来年1月から始めるから
もっと増えるぞ喜べ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:56:27.17 ID:QXpU2TCla.net
>>707
なんやこの糖質ネトウヨコピペみたいなやつは

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:59:29.26 ID:GJvRaQYx0.net
ド底辺とエンカウントする仕事はNG

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:49:25.33 ID:pNehlVUt0.net
コンビニ業界が韓国人を求めているというニュースがあったはずだが
どうやら普通のジャップは「韓国人が勝手にやってきている」と思っているらしい
そんなに危惧すべきことならコンビニで働いてやれよと、どうせヒマなんだし

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:50:39.50 ID:HKyyIMEQ0.net
仕事増やし過ぎなだけ
それに報酬が見合ってない
客層も言うまでもなく

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:05:59.24 ID:HI2lCYLY0.net
>>201
外国人も、日本で働きたくないって思い始めてるし、
ネトウヨも、外国人には来て欲しくないって思ってるね。
winwinだね!

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:46:44.54 ID:Xv1gVjKF0.net
>>201とそれに対するここのレスにワロタ
当たり前の見方だと思うんだが、ネトウヨだけはいつまでも自覚がないんだろうな

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:54:29.51 ID:14K85Bs3M.net
24時間営業やめればいいだけ
1時〜6時までは休め

総レス数 719
161 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200