2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本終了 「2035年までに財政破綻する確率100パーセント」と専門家 [298194473]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:23:57.23 ID:5L9in1e/0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
【書評】財政破綻後 危機のシナリオ分析

日本で財政破綻が起こった時、何が起こるか、何をしなければならないかを議論した本。
著者には財政についてのタカ派の重鎮の名前が並ぶ。

この本の手柄は、まず、現実的ということだろう。
世の中にはハイパーインフレの到来を声高に叫ぶ終末論者も見られる。
しかし、そういう人・メディアは言葉の意味からしてきちんと定義していない。

本書では「財政破綻」を次のように定義している。

「本書における財政破綻とは、さしあたり『緩やかな(2%程度以下の)インフレ率のもとで、正常な(4%程度以下の)名目金利を維持できない』を指すとしておきたい。
つまり、『財政破綻とはインフレ率または名目金利が高騰する状態』を指すのである。
このような意味での財政破綻は、市場参加者の国債への信頼が失われればいつでも発生しうる」

つまり、インフレ2%、名目金利4%を大きく超えるようになると、日本の財政が持続不可能になりかねないと考えているのだ。
https://www.financialpointer.com/jp/post-17122/

財政破綻の確率については第2章において、佐藤、小黒(2016年)がモンテカルロシミュレーション等を用いて試算しているところによれば、仮に首都直下型地震が起きれば2025年に破綻確率は40%に、
また何らかの財政再建の努力がなければ、2035年の破綻確率はほぼ100%に上がる。わが国の財政が2030年代に危機的な状況に陥る可能性が高いことが示唆される。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:24:34.44 ID:yp9No+bO0.net
いやもう破綻してるから確率とかないわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:24:54.17 ID:Od/Jv+fca.net
ヤバみ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:25:14.22 ID:BwCh7vXZ0.net
破綻した日本でケンモメンが賢者として君臨する

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:26:10.62 ID:geGjBRCcd.net
結構持つな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:26:31.02 ID:XS/kh+S/d.net
もうしてるだろ
社会保障給付費年120兆円

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:26:47.54 ID:k8p4vnWA0.net
世界経済にどれだけ影響出るか楽しみ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:27:33.79 ID:IJD1PYNGa.net
ただし安倍総理が永続総理になれば危機は解決出来る

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:27:40.49 ID:pcs+3iQF0.net
女子は農家と結婚しとけよ
餓死するぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:28:19.34 ID:ge1mfWuyM.net
謎の勢力「終わってるのはお前だけだぞwwwww」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:29:14.19 ID:is6Pc5vX0.net
民主政権のときは数年後破綻するって言われてたよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:29:45.93 ID:aUG8Zqk20.net
ハッターン!ボヨヨンボヨヨン

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:30:42.76 ID:fv4CeDUR0.net
国外脱出出来ない庶民は死ぬことになるな
船が沈むと分かっていても逃げることすら出来ない俺はゴミやな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:30:56.78 ID:d0DXG7aIa.net
昔は2010年までに財政破綻とか言ってたぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:32:08.07 ID:WRgzoKVF0.net
実を言うと日本はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3年後にものすごく
大きな競技大会があります。

それが終わりの合図です。
程なく大きめの不況が来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:32:38.07 ID:uezXl8xY0.net
きと孤独に病死か餓死して干乾びるんだわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:32:46.14 ID:QouaJUT4p.net
はよ!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:32:50.20 ID:RMZpiKRQ0.net
専門家は正しい。必ず終了する

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:33:15.81 ID:XS/kh+S/d.net
けんもうには日本なのに習近平の批判もできない連中が大勢いるけどなぜなのか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:33:23.14 ID:8VarroUU0.net
ねんきんネットで見られる支給予定額な、あの数字は3割引いたのが実際の支給額だからな
マクロ物価スライドで支給3割減ることが確定してるから
例えば国民年金で月6万ちょいもらえるって表示されてるやつは実際は月4万少々ってこと

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:33:50.35 ID:5c/U8Xqe0.net
国内の借金だから破綻しないって言ってた人はどうなったんだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:35:50.36 ID:K+PauIbR0.net
日本円もってるとどうなるの。教えてエロい人

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:36:02.44 ID:SFW+h5zta.net
>>15
コピペ誕生

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:36:35.12 ID:fhDdN4yE0.net
日本が破綻したら
世界恐慌突入で餓死地獄がくる

日本人よ
アベノミ餓死地獄に備えよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:36:51.54 ID:swia972Md.net
>>15
あれ、元ネタなんだっけ?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:37:09.48 ID:PCVXqNLT0.net
よし在日韓国人の全財産を取り上げなきゃならんな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:37:14.70 ID:k+boVFob0.net
>>21
自給自足で生活してるひとなんでしょきっと

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:37:25.88 ID:k+boVFob0.net
>>25
最終兵器彼女

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:39:15.26 ID:fhDdN4yE0.net
笑い事じゃない
日本が破綻したら確実に餓死地獄になる
食料自給率は最低のうえに石油の輸入もできなくなるから

あっという間に日本は死の国と化すぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:39:22.16 ID:5H2mJyT90.net
こういうことが言われ始めたらそこが底。
これから日本の財政は徐々に改善してくと思う。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:39:52.39 ID:NJrAu5XoM.net
安倍も議員ももう引退してるか死んでるし関係ないわな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:39:54.01 ID:zzXJElUh0.net
恐ろしいのは資産税だよなあ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:39:58.28 ID:1x6rz+zE0.net
>>1
日本破綻前に、中国が3つに別れて戦争が始まるんだよね。
その後、アメリカが破綻して、日本が破綻する。
この順番。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:40:39.36 ID:BOU5AK5I0.net
社会保障の予算に上限を設けろ
上級は相変わらず税金を懐にせしめようと奔走するが、上限があるので上級同士で醜い争いが起きる
ナマポは増えるほど個々の取り分が減る
医療費も上限を越えたら自腹でいい
税金に寄生するもの同士でパイの奪い合いをさせればいい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:40:52.48 ID:3/ECDXII0.net
高卒は人生終了

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:41:01.05 ID:Wb9q018u0.net
これでも楽観的なほうだろ
2020年台には終わるよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:41:06.37 ID:swia972Md.net
>>28
サンクス
モヤモヤがなくなった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:41:18.37 ID:oT2jmnFh0.net
そんなの知ってるわ
もうダメージコントロール考える段階だぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:41:22.75 ID:dE4ZqUzd0.net
アベノミクスで寿命がクッソ縮まったな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:41:23.27 ID:7DuAzPVXM.net
公務員の異常な高額給与が日本を滅ぼす

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:41:38.63 ID:NrLcwLwl0.net
>>15
言い伝えはまことであったか…

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:41:58.97 ID:QdisrgQe0.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28,29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (ヽ´ん`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ あ.ふ.ぃ /ヽ ヽ_//


43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:42:12.58 ID:oT2jmnFh0.net
対策なんかあるかね
娘たくさん産んどくとかか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:42:20.79 ID:HjmgqO2Pd.net
15年伸びてるじゃねーか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:42:33.52 ID:BwCh7vXZ0.net
>>34
むしろ逆だろ
高額医療の保険だけ残して風邪とか花粉症とかクソみたいな診察を全部自費にしろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:42:47.82 ID:3nZcHjEG0.net
別に自己負担が8割になったり年金支給が80からになったりするだけで破綻はしないだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:43:35.05 ID:VYzw8QUcM.net
>>8

下痢が早速

あと3年、とかバックレ宣言してて

糞ワロタ(笑)

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:43:55.90 ID:bRmLvW4Z0.net
>>45
風邪はともかく花粉症がクソ?
お前を重度花粉症にする呪いかけるわ
おしゃみして死ね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:44:05.49 ID:Wb9q018u0.net
移民と増税待ったなしですわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:45:03.55 ID:BwCh7vXZ0.net
>>48
薬出してもらう以外になんかやるのかよ
市販薬の規制緩和すれば済むことだろアホ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:45:46.63 ID:XawtXE6U0.net
スレタイ速報
100%とは書いてないやんけ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:45:48.00 ID:Zt4k4O9z0.net
遅かれ早かれ終わってた
誰かさんのせいで早まったけど

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:47:06.28 ID:bRmLvW4Z0.net
>>50
市販薬どころかステロイド系注射でないと無理だわアホ
スポーツマンが泣く泣く打ってるのもしらねーのかよ無知すぎだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:47:52.21 ID:nDVRXn5A0.net
公文書改ざんアホ集団財務省&御用学者「財政破綻するぞ、財政破綻するぞ、財政破綻するぞ、財政破綻するぞ、財政破綻するぞ」

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:47:56.91 ID:5UeM76IP0.net
>>43
移民原則自由化で若年人口を増やす
医療改革 医療保険に免責導入 

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:48:03.29 ID:NrLcwLwl0.net
外遊先で気前よくドーンと援助
お身内友達だけがウハウハする事業
そらそうやわな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:48:08.59 ID:Iax440fQd.net
2035とか予防線張りすぎだろ
もっと早いわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:48:54.07 ID:IDXEvMyS0.net
財政破綻するくらいなら国民生活を破綻させるよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:49:02.16 ID:BwCh7vXZ0.net
>>53
誰がそんな難病レベルのまで自費にしろと言ったんだよ
極端な例出してきてんじゃねーよカス

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:49:18.64 ID:cRqZ4S3DM.net
今から年寄りの年金削っとけや

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:50:01.39 ID:oT2jmnFh0.net
>>55
そういう国の方でやる奴は池沼が死なない限り期待できないから個人的な対策として何かあるかなあ、と
元手なしでできるのは語学くらいかねえ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:50:05.43 ID:fWQ5yOa70.net
ジャップは日銀と年金、郵貯の金をジャブジャブ株につぎ込んで最後のドーピング好景気中

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:51:41.18 ID:bRmLvW4Z0.net
>>59
全然極端じゃねーよカス
どんだけ花粉症の奴いると思ってんだよ
絶対に呪いでお前を花粉症にするからな
おしゃみして死ね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:53:21.19 ID:BwCh7vXZ0.net
>>63
お前の難病が事実だとして大したことない花粉症で病院に来てるやつに腹立たねえの?
馬鹿だろお前

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:53:59.48 ID:B1I+t+mr0.net
安倍が加速させたよな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:54:06.09 ID:5UPWMEGw0.net
海外移住資金ためてるけど
崩壊したらゴミクズみたいな価値になるんやろな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:54:07.33 ID:n+xC+plRa.net
もっと少子化
いってみよう!

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:54:19.03 ID:9k0jbKEv0.net
しぶといなぁ
あと15年も持つのかよ
安倍に総理を続けさせてもっと短縮させろよこんなゴミ国家

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:54:22.96 ID:5DybWbE90.net
安倍は120%なんだが?はい論破

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:55:17.18 ID:V7wc97Ko0.net
いやドンドン年数引き延ばしされてるやん

オリンピックやろ?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:55:47.49 ID:bRmLvW4Z0.net
>>64
大したこと無いのレベルがどこから始まってるんだ?
そもそも目が痒くなるだけで車の運転がヤベーだろ
事故起こさない為に軽度でも医者にかかってくれねえ方が困る
お前は車に轢かれて死ね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:56:14.69 ID:Wb9q018u0.net
今のうち水と非常食を集めといたほうがいい
あと武器になるものスコップとかいいよ
家族がいるなら無線もあると便利

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:57:42.83 ID:kHW4azv2M.net
公務員給与を最低賃金にすれば、最低賃金が上がって全ての人がウィンウィンになると思う


公務員の給与に対する執念は、自分の給与を自分で決める程異常だし、
お手当盛り盛りだしで本当に異常者レベル

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:58:13.22 ID:0zs20mbS0.net
前回:1946年2月16日(日)各紙の朝刊で発表
今回:2020年8月9日(日)オリンピック閉会式終了直後に発表

みんな準備しとけよ。
金を少しずつ仕入れろ。かなり高いけど、有効な手段だ。米ドルや豪ドルなど、外貨のタンス預金もやっとけ。
親や配偶者の親から田畑を貰うのもいいだろう。

注意しろよ。
貴金属は少しずつ。200万円以上だと住所氏名を申告しなけりゃならんし、越えなくても店にマークされる。
ダイヤはダメ。全然ダメ。戦争んときも経済危機んときも二束三文にしかならんかった。
タンス預金はドルも不安だから、資源国の通貨も混じらせておくのを勧める。日本円のタンス預金なぞ論外。

一番大事なのは、以上のことを周囲の人に決して口外しないこと。
政府はタンス預金も貴金属の個人保有も、なんかキラキラネームの法令で封じようとするだろうし、いざとなったらこういう手段を採る人間を密告させるかもしれん。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 14:58:46.95 ID:BwCh7vXZ0.net
>>71
体調が悪けりゃそもそも車に乗っちゃいけないんでちゅよ〜
僕ちゃんめんきょもってまちゅかね〜?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:00:39.65 ID:bRmLvW4Z0.net
>>75
メンブレしちゃった?やっぱ頭悪い奴の考えは浅いな
来年の春は大量の花粉でマジで地獄の量だからお前も確実に花粉症になるわ
そして死ね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:01:59.59 ID:te8GNxy1K.net
>>21
安倍のおかげで国内だけじゃ済まなくなった

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:02:11.55 ID:fvNIZcGm0.net
     ___ ミンスヨリマシ ミンシュヨリマシ
   / ー\ ミンスヨリマシ ミンシュヨリマシ
 /ノ  (@)\ ミンスヨリマシ ミンシンヨリマシ
.| (@)   ⌒)\ リツミンヨリマシ ハトヤマヨリマシ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  カンヨリマシ ノダヨリマシ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ミンスヨリマシ ヤトウヨリマシ
   \  U  _ノ   l   .i .! | ミンスヨリマシ エダノヨリマシ
   /´     `\ │   | .| ミンスヨリマシ ヤトウヨリマシ 
    |       | {   .ノ.ノ ミンシュヨリマシ ミンシュヨリマシ
    | 安倍信者 |../   / トリモロス トリモロス トリモロス


79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:02:48.01 ID:1zCxNv1G0.net
>>29
必ずしもそうではないぞ
日本企業に需要がある限り国家破綻のような凄惨な様にはならない。社会保障が崩壊して無能や病人や老人は悲惨だろうけど

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:04:03.94 ID:NhmR9OZo0.net
その後はどうする
バトルロワイヤルでもやって人口減らすか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:04:18.57 ID:oEflc0cvK.net
2035年までにじゃなくて2025年までにだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:05:18.44 ID:ojBFf6b/0.net
後17年か
又氷河期世代に我慢させればエエんじゃね?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:05:39.40 ID:te8GNxy1K.net
てか、えらく長く持つ見積もりなんだな、もうとっくに危険水域なのに

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:06:00.47 ID:qbK9kqnY0.net
財政破綻はしていないと閣議決定すればお咎め無しでしょ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:06:40.88 ID:QUu0Ry9X0.net
公僕の年収100万減らせば全て解決するんだけどなあ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:07:11.22 ID:bRmLvW4Z0.net
最悪の場合M庫から出して立て直すんだろ
その場合国民はとっくに死にまくって社会問題になってるだろうけど
今問題が表面化したほうが楽なのにな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:07:40.84 ID:F5u29qF10.net
>>82
氷河期世代そろそろ爆発するぞ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:07:49.46 ID:JzxdseRKM.net
財政破綻しても財政破綻には当たらないと閣議決定するから平気

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:07:51.56 ID:oT2jmnFh0.net
>>79
で、偽装のオンパレードの日本企業に対する需要はいつまであるんですかねえ…

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:08:43.22 ID:wFarjAQd0.net
むしろ破綻したと認めれたらいいがね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:08:54.97 ID:oT2jmnFh0.net
>>86
ほんとこれな
消費税なんか上げないでさっさとギブアップすりゃいいのに

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:09:03.90 ID:d3ocwiG7M.net
>>15


93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:09:06.39 ID:abCR1bWP0.net
>>84
輸入してるモノ何で支払うの?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:09:50.63 ID:3G61NQYs0.net
>>15
草生えただろw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:10:31.83 ID:P5kTGoc10.net
公務員リストラ、ボーナスカット見たい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:10:49.02 ID:te8GNxy1K.net
今すぐ安倍を首にして日本会議勢力を粛清してやっとそれぐらい持つかどうかだろ。
明らかに金の使い方がおかしいから、このままだと状況悪化は加速する

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:11:19.64 ID:Zy6Wnvdf0.net
トランプ「日本は財政破綻を認めろ」

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:11:23.70 ID:mP2Zbqoc0.net
リミットは35年だな
それまでに英語を身につけて海外に拠点を持っとけよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:12:37.37 ID:ptQl1zog0.net
80歳だしいいや

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:14:41.17 ID:QUu0Ry9X0.net
マジで公僕の年収100万下げれば年間6兆円以上の予算できるからな
減らしてようやく庶民の平均と同じ年収になるくらいだし

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:16:21.68 ID:XS/kh+S/d.net
>>100
給与費5兆からどう削ったら6兆出てくるんだ?
障害児か

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:17:50.80 ID:7SLKZPERd.net
>>22
銀行に預けてたのがなくなる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:18:51.92 ID:T0d/KGiM0.net
道半ばのボーナスステージじゃん

ttp://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2014/zenbun/img/z1_1_02.gif
ttp://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2014/zenbun/img/z1_1_03.gif
ttp://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2014/zenbun/img/z1_1_04.gif
ttp://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2014/zenbun/img/z1_1_05.gif
ttp://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2014/zenbun/img/z1_1_06.gif
ttp://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2014/zenbun/img/z1_1_07.gif

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:18:55.09 ID:DW0pWCqY0.net
地震次第のギャンブル国家なのかよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:19:45.23 ID:DW0pWCqY0.net
資産の9割ドル建ての外国株だから影響ナッシングだわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:20:19.03 ID:DW0pWCqY0.net
>>15
これは本当松

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:20:52.16 ID:uxk0EM7c0.net
2035年までなら相当高い確率だろうな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:21:26.99 ID:QUu0Ry9X0.net
公僕の年収100万減らすだけで年5兆だからな
これだけで財政は健全化する
まあ有権者500万人準公務員数百万人を敵にまわせる政治家なんているわけないんだけどね
公僕の選挙権をなくさない限りこの国は破綻まっしぐら

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:22:51.80 ID:VQy++SH60.net
インフレ率2%で名目金利4%は高過ぎやろ
プライムレートは大体インフレ率と均衡や

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:23:50.36 ID:uxk0EM7c0.net
>>108
それだけ国内消費が減るので、景気への影響は大きくなるぞ
安定と言われている公務員の給料が減ると
住宅や車のローンに影響が出て販売数が減る

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:25:23.76 ID:DW0pWCqY0.net
IMFが介入すれば公務員の給料30%引きはやむ無しやろな
そうなるの見越してるから統計データでっちあげて今のうちに給料上げてるんだが

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:26:41.42 ID:XS/kh+S/d.net
>>111
日本を助ける余力なんて世界にないからIMFどうこう以前の問題

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:29:18.25 ID:2qyhsmM8a.net
問題になる日銀 3 つの損失

1 .償還差損
 日銀が国債を高値づかみしていることから生じる損失。
 2018 年 8 月 20 日時点で -11 兆円。
 償還まで毎年均等に償却している。
 https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/index.htm/
 https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/mei/

2 .評価損
 金利が上昇(=国債価格は下落)することにより日銀が被る保有国債の損失。
 2017 年度末時点における保有状況を前提として金利 1%上昇で -34.9 兆円、 2%上昇で -69.8 兆円。
 なお同時点の日銀の自己資本(除く外為引当金)額は 6.8 兆円。
 http://www.boj.or.jp/statistics/sj/index.htm/
 http://www.boj.or.jp/about/account/zai1805a.htm/

3 .通貨発行損
 日銀当座預金への付利支払いが収益を超えることにより生じる損失。
 2023 年度から 0.25%ずつ利上げを始めると累計 -19 兆円になり、 2050 年度を過ぎても回収し終わらないとの試算がある。
 なお 2017 年度末時点の日銀保有国債利回りは 0.279%。
 https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/outline/a24.htm/
 https://www.jcer.or.jp/report/finance/detail5344.html

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:30:00.07 ID:KPfdORRWM.net
既に終わってるのを無理やりお金刷ってばらまいて数字では破綻してない風を装ってるだけだからな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:30:22.37 ID:+ggyOsw90.net
日本の保守が「日本が財政破綻する」なんて
いうわけないだろ

こんなの「20年先まで日本は破綻しない」っていう
逆説的な日本安泰論のプロパガンダだよ

日本の保守なんてのは最後の最後まで大本営発表にしがみついて
自ら喧伝して現実を直視しない連中だ

日本はオリンピック前後で間もなく破綻する 
それが日本の保守が絶対認めたくない「国難」だよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:30:56.20 ID:ajOCeFhFa.net
くっそ笑える
どんだけ防衛ライン下がってんだよw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:33:37.80 ID:+ggyOsw90.net
自動車一つとっても、あほみたいな二重課税で
その税金の利権でぶら下がって楽して食ってる
日本社会のフリーライダーを食わせるために
日本人は普通車すらまともに乗れなくなってる

一事が万事、公共事業も含めてこうやって
楽して食ってるフリーライダーだらけ。 こんな国が
みんな必死になって仕事や儲けを作り出してる国に
勝てるわけないだろ
一度財政破綻してこんなフリーライダーどもがみな路頭に迷う
国にならんとどうにもならんわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:35:46.15 ID:TFFxQfgI0.net
問題は財政破綻を防ぐ為の増税で人口減少じゃないの?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:35:56.82 ID:ucGcWGDNM.net
>>110
生活保護や年金の方が公務員より消費性行が大きいから有意義

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:36:05.28 ID:bL5oODpqM.net
自殺する準備しといたがいいかな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:37:05.05 ID:h0d99uq40.net
>>40
公務員も無償ボランティア募ればいいんだよな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:37:34.73 ID:G7oispg6M.net
財政の前に統治機構が破綻してます

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:37:45.48 ID:QHj8DWS5d.net
破綻してなかったの?してるでしょ?
でも公務員の給料は上げます。
半島人には生活保護げます。
日本人の生活保護は厳しく。
外国にお金ばら蒔く無能政治。
でもお前ら日本人の税金は上げます。

日本は滅んだ方が良いと思う。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:37:58.27 ID:abCR1bWP0.net
>>120
死ぬなんてくだらねえぜ!俺と一緒に難民やろうぜ!
用意するものは「イカダ」だ!

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:38:00.44 ID:mL/TlWfk0.net
安倍ちゃん「時計の針を遅らせることは出来ない…が、時計の針を進めることは出来る」

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:40:04.77 ID:56xP42kU0.net
安倍ちゃん「針止めたら時計が壊れちゃった(テヘペロ」

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:40:34.78 ID:4SOKor7Ea.net
死ぬのは不健康な奴と老害、上級だろ
若くて健康なら問題なし

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:43:15.29 ID:eRJKaMvM0.net
>>12
40過ぎてこんなとこ来るなよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:44:42.98 ID:D+/tr+QW0.net
とっくに破綻しとるわ
年末から地獄ぞ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:45:24.16 ID:GLr9Spvl0.net
夜警国家で財政健全化だ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:48:35.83 ID:QG7nFtfx0.net
すでに小泉竹中から搾取につぐ搾取でありとあらゆる悪循環が当たり前になり
反比例グラフのように加速し、終わりすぎてて中国に乗っ取られて
円を放棄して中国領になり中国元使うのが一番の策なのがうけるなw

これほど馬鹿で悪魔的に腐った国家だという事をまずは自覚するところから始めたらどうだい?w

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:48:51.73 ID:7Xodq6KUM.net
安倍支持してる奴はもう
未来のことは考えないことにしてるんだろうな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:01:58.60 ID:QELy7AgF0.net
むしろ一回破綻した方がその後は何かと良くなると思う。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:03:20.90 ID:IZHlzs2/a.net
国債の空売りで大儲けできるよ。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:06:41.67 ID:RwzBrOYh0.net
そら2018でこの有様なんだから35年頃なんかとっくに消えてるだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:14:55.07 ID:vgKxqkKbp.net
昔は財政破綻=デフォルト言ってたのに 自国建て国債が 債務不履行になるわけねぇってのが知れ渡って
財政破綻=ハイパーインフレと言い出す様になった
ところが日銀が量的緩和バカスカやって国債の半分を現金化させてもインフレ率が目標値のはるか前で停止している状態に
それでついに名目2%成長で金利が4%で破綻という事になってしまった
これはまぁ 実現するかもしれん しかしこの経過で間違いなく日本の景気は快復している…

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:19:15.04 ID:UNdfhMR10.net
まぁ先に切り捨てられるのは社会保障費でジジババとガイジが先に死ぬから安心

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:23:08.76 ID:UvXXmBCl0.net
ドル円200円
ガソリン350円

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:24:59.94 ID:SsBhTdLI0.net
>>1
そんな先のことがわかるなら
明日の競馬の予想をお願いするよw
それが当たったら信用してやるよ。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:25:46.96 ID:NNRpACN70.net
診療報酬が高すぎる
高度な手術ならともかくそこらへんの町医者はもっと報酬下げてええぞ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:26:56.06 ID:QjgUy94Ed.net
ドル200円ええな
FXの赤字が黒字になるわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:27:40.44 ID:SsBhTdLI0.net
確かに眼科は高いな。意味もなく視力検査されるし
薬も小さいボトル1本とかだしな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:28:26.24 ID:bSqK6yqAa.net
何だ思ってたより遅いな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:28:40.60 ID:jUdpWfDGM.net
女が悪いよ
女がこの国のすべてを駄目にした

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:31:03.97 ID:bSqK6yqAa.net
何だよケンモメンが今すぐにでも波状するみたいに煽ってたから金使いまくったのに

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:32:20.92 ID:uB2MHLkH0.net
検討してみてる人の話では、幕末の江戸幕府より財政状態が悪くて経済運営も下手って話だった
それでもって水野忠邦さえ出てこないんだから、破綻確実なんだろうな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:32:56.76 ID:oT2jmnFh0.net
>>145
は、波状…

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:39:27.98 ID:jDlZb8cZ0.net
デフォルトしたら公務員給料 水道などのインフラ設備 固定資産税の順番に被るからな
賃貸住みの派遣ケンモメンは食卓のオカズが減る程度のダメージで許してもらえる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:39:59.52 ID:S54bQYgt0.net
社会保障にぶら下がってるナマポメン


ざまぁw

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:47:07.88 ID:SHYGpgsE0.net
財政破綻の定義を変えるから無問題

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:54:00.02 ID:+SwcEBJI0.net
食料自給率低い日本だとわりとマジで餓死者が出かけないんだが

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:05:01.11 ID:1vfMxxUs0.net
■公債等残高対GDP比(%)

2008年度 143.9
2009年度 159.2
2010年度 165.7
2011年度 174.3
2012年度 181.4
2013年度 184.6
2014年度 186.3
2015年度 186.6
2016年度 189.0
2017年度 189.4

* 復旧・復興対策の経費及び財源の金額を含んだベース
出典:内閣府「中長期の経済財政に関する試算(平成30年7月30日)」
http://www5.cao.go.jp/keizai2/keizai-syakai/shisansuhyo.xls

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:15:09.19 ID:sROvexDCx.net
外資が全力円売りすれば即脂肪

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:25:14.48 ID:6hx17xxM0.net
安倍政権が暴走したんじゃなくて、国民の支持を得た安倍政権の策も虚しく財政破綻した
という歴史が後世には伝えられるんだからな
現状で国民の支持を得ていることを忘れずにね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:26:02.08 ID:9FatIEne0.net
預金封鎖されたときのために何しとけばいいのん?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:27:48.55 ID:2+vknP76d.net
別に上級が困るだけやろ
庶民は既に貧困だし

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:28:38.94 ID:MSwQjMSp0.net
日本人は臆病で悲観的な性質だから破綻にはならんよ
現実的なのは身分制度の復活とかかな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:28:48.01 ID:ps8svpoqM.net
もっと早いと思う
てかもう破綻してるだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:31:12.30 ID:4pij4laL0.net
そんなに持つか?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:34:33.80 ID:BxRTxKsMH.net
世界で国家を含めてもGDPが何位かに入ると言われるカリフォルニア州も数年前に一度財政破綻するか、したかなんかなってたよな?
あれはどうなったんだろう?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:38:07.90 ID:sROvexDCx.net
>>160
世界の基軸通貨国だから大丈夫
ちな嘘膿瓶三「日本を守り抜く」

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:44:09.59 ID:O8uD75Ypa.net
そんなに持たないだろ アテネ五輪後のギリシャみたいにトンキン五輪から持って数年ってとこじゃないのか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:45:55.61 ID:vr4jKXJz0.net
知ってた

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:46:42.86 ID:rkbv9Ve00.net
もりあえず飯が食えればなんとかなるだろ

サバイバル菜園〜狭い庭で完全自給するための六か条 ( ガーデニング ) - 100%フルーツ&ベジタブルガーデンライフ - Yahoo!ブログ https://blogs.yahoo.co.jp/kotamarin/8924809.html

備えるのだ!

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:47:36.17 ID:S/GCsPYd0.net
>>155
地下ルートで金塊とかいいんじゃないか

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:48:43.54 ID:S/GCsPYd0.net
というか来年からもう終わるからな
崩壊するときは早いもんよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:51:21.64 ID:CZmluzPAd.net
>>21
日本が初めての国だぞ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:52:15.20 ID:ezOykcP00.net
お前らこのくらいの準備はしてあるんだろうな?

資産はドル札の現物(各種額面紙幣用意の事)と金貨の現物(各種オンスを用意の事、小額中心の方が良い)
食料(保存食3年分一人当たり約150万円)と医薬品(抗生剤抗ウィルス剤中心、個人輸入活用の事、各種一人当たり約30万円)を備蓄
井戸(新規掘削の場合約50万円程度)と農地(完全自給の場合一人当たり最低5a〜500u用意する事、
農家以外基本買えないので市民農園名目で借りてください)を確保、
鶏小屋(一人当たり5羽程度〜5羽で約3万円)を設置
太陽光パネル(一人当たり施設費約150万円)と風力発電機を設置(一人当たり施設費約80万円)、
放棄山林(一山幾らなのでお好みで)と炭焼き小屋(業者依頼で建設費80〜100万円程度)を確保、
個人武装(コンパウンドボウ150ポンド以上が望ましい約15万円+アクセサリー約10万円)と罠(各種約15万円)を設置

選地に際しては守りやすいように道路は一本道の田舎の土地が望ましい

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:53:31.78 ID:K3NOXBma0.net
今の内に現金をドルか金に変えた方がいいのか?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:58:26.95 ID:IcqY0u890.net
>>169
金は何やかや安定だろう
外貨はどうせ先々までは見通せないしお好きな通貨で良し

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:02:16.20 ID:TA1PCvG90.net
戦争

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:05:01.13 ID:rkbv9Ve00.net
>>168
備えよ常に😧
そこまでじゃないがいろいろ準備はしている
生き残るぞ!

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:05:40.21 ID:pkKDiHNa0.net
種籾買っとくか

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:12:01.36 ID:rkbv9Ve00.net
ソ連崩壊した時ロシア人はダーチャという別荘で野菜を育てていたから餓死しなかった

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:14:01.20 ID:uSWKR7ak0.net
また増税派のプロパガンダか?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:17:09.10 ID:nMH05ocrM.net
農家になるか

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:20:00.48 ID:3kQeWBDz0.net
>>21
最近現れなくなったな
さすがに目が覚めたんだろう

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:24:04.81 ID:3N+SpVYI0.net
2025年問題の前後で社会保障破綻して、
経済が安定しなくなって大不況が起きて
って流れ以外でも死にます宣言てもうおもろとしか言いようないな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:25:07.46 ID:h1sa5NxW0.net
@17年か、生きる術は身に付けておこう

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:26:11.42 ID:HpKfEGtD0.net
>>21
すっかり消えたなwww

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:26:44.37 ID:h1sa5NxW0.net
庶民が上級に襲い掛かる日常が見える

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:33:15.88 ID:ezOykcP00.net
>>181
それに向けて発砲する自衛……自民党軍

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:34:38.58 ID:kJuZOBkT0.net
地方の人口や労働生産性はどうなってるだろうか
インフラや社会保障はどこまで切り捨てられ重税はどこまで悪化してるだろか
あまり考えたく無い地震が来て壊滅的な被害が出ても余裕が無いから
復興も後回しか放棄が当たり前の国になりその結果が災害が来ないように
神頼みにすがる地獄みたいな国に日本はなってても違和感はない(´・ω・`)

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:42:02.96 ID:aQBhYhNz0.net
デフレなんだけど

もう一度言うけどデフレなんだけど

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:44:36.30 ID:SB8bj6q0d.net
>>1
専門家(財務省OB)
分かりやすいポジショントークw

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:44:49.93 ID:aQBhYhNz0.net
山火事(デフレ)になってるのに火の元に注意レベルの話をするとか気が狂ってるだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:46:25.81 ID:U83fngWD0.net
>>1
2000年から毎年破綻本出してる人?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:46:34.29 ID:aQBhYhNz0.net
だいたい来年のこともわからんのに2035年の経済がどうたらとか占い師よりタチ悪い

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:46:45.97 ID:65n1fMzAa.net
>>7
人転がし金転がし権利転がし土地転がしの
内需()で殆どの企業がおまんま食ってて
あとは外資で消費してるだけの奴隷国家だから破綻したところで世界には大した影響ない
一時的に日本向けの消費が減っても
日本の資産家や企業が弱小化するだけで
日本人は新たな管理のもと外資で働き外資で消費するだけ
つーか過去にも財政破綻やらかしてる国だからな日本なんて

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:47:52.05 ID:nGeI+gxO0.net
安倍のツケがやばいからな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:55:32.35 ID:RmPxszI40.net
約60歳の安倍ちゃんとそのお友達は20年持てば逃げ切り大成功だな
さすが!

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:58:30.22 ID:xjFGOTA70.net
どうせ何もかわらんだろw

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:01:07.27 ID:a2yjm6FH0.net
お前らって未来の悲観的な予測好きだよな。
子どもの頃から20年後には石油燃料は尽きる!とか言われてきた世代だからか?
5年後中国経済は崩壊するから2000年に地球は滅びる的なやつまで
今までこういうデカイ規模の予測が何個当たったか言ってみ。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:03:08.23 ID:5A7AJjPca.net
なんともおもわねー。そんときたぶん自民党無いしもう。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:20:08.59 ID:HPKMijATK.net
>>180
そんな人いた?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:36:15.29 ID:Ie7O8H0Qa.net
IMF乗り込んでくるかな?

日本はそれまでに月の水資源に着手してそう。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:40:34.88 ID:p+6+POVp0.net
新円切り替え
預金封鎖
いつか来た道

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:42:48.79 ID:H/XI8ZkBa.net
大抵の経営者、政治家、官僚が無能だとわかっちゃったからね
挽回しようがないね

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:44:53.99 ID:BfBSs3/q0.net
恐ろしい事に
本人達は自分が無能と
理解してない。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:53:58.68 ID:jIqEkHHoM.net
逆に日本が破綻した2035年でも安心して住める国ってどこよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:58:34.23 ID:anuod94o0.net
経営者 → 世襲ばっかり。労働者の才能を搾取して成り立ってるクズ企業ばっかり
政治家 → 世襲ばっかり。公務員の才能を搾取して成り立ってるクズ馬鹿ばっかり


この国のトップに立ってる人材はFラン以下のゴミカス無能揃い

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:58:51.04 ID:9lxtT0g00.net
識者(笑)

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:59:34.24 ID:anuod94o0.net
馬鹿老害「年上なんだから敬え!俺は正しい!」
馬鹿世襲「親父が総理大臣だったんだから敬え!俺は正しい!」


こんなんばっかり頭の悪さが滲み出てる

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:00:47.41 ID:ndWgXtOa0.net
2020年前後に大変な経済危機が来てそれに伴って財政破綻の危機が。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:00:56.86 ID:/Oi69QhA0.net
現在進行形で破綻の定義を変え続けてるじゃん
ふつうは赤字が予算を上回ったら破綻なんだから
始めたのは日本ではなくアメリカだがな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:01:18.18 ID:RmPxszI40.net
自身で成り上がった人は凄いな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:05:48.16 ID:AMqwncDX0.net
借金して家を買ったら 借金だけでなく家(資産)もあるわけだろ

同様に 国の借金にも資産があるんだろうし、何が問題なの?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:09:28.17 ID:hqK+ocxw0.net
数千人は死ぬだろう
最後まで死ぬとは思わなかったと言いながら

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:10:25.68 ID:nu9zO9Qnd.net
アベノミクスで貧困だしな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:31:41.37 ID:QG7nFtfx0.net
>>207
コイツの中では家はいつまでも新築で同じ価値を保ち続けて
さらに管理費や税金もかからない脳内天国にいるんだろうなw

国の借金は「国民」を担保にしてることに気づかないの?
その国民も新築(若い奴)はどんどん消えて築50年(老人)ばかりになっていて
国家の借金をする為の「信用力」がどんどん低下してることにきづいてないの?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:31:44.21 ID:rBYnS2BkM.net
>>195
未だにいるだろ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:32:56.24 ID:77L0sCiyM.net
あと30年は持ってくれないと、逃げ切れねぇ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:56:41.36 ID:ndWgXtOa0.net
あと十数年もこの国が持つの?
何が根拠でそんな楽観的になれるんだ?

あと17年も悪化が続くのかよ。

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:04:27.98 ID:7MfvRVre0.net
社会のヒエラルキーってのはこうなってるからね

有能な悪人←ここが死なないとダメ
有能な善人
無能な悪人←ここが死なないとダメ
無能な悪人

安政の大獄
江戸時代なら桜田門外で解決するまでわずか1年のお話
それを民主的解決とやらで何十年も社会を失わせ続けているのが平和人権クソボケ現代
廃刀令が終わりの始まり

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:33:51.73 ID:U83fngWD0.net
>>214
>無能な悪人←ここが死なないとダメ
>無能な悪人
無能な善人は存在しないのが日本の特徴

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:34:35.74 ID:sR+N1FBp0.net
その前に家計が破綻しそうやわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:35:29.86 ID:hKo3dIe60.net
森次慶子 病気 在日朝鮮人 ツイッター芸人 韓国 罵倒 ADHD 発狂 マウント
北風友裕 前科 不倫 もりじ ロブスター ニート 精神科 精神病 在日 カルト
逮捕歴 ストーカー コンドーム おばさん 痴漢冤罪 炎上 脅迫 森次 差別主義者
躁鬱病 悪徳商法 レイシスト 詐欺 押し売り 傲慢 パワハラ ヘイトスピーチ
発症 薬物 森次慶子 万引き パクリ 著作権侵害 虚言癖 自演 入院 捏造 解雇
自己愛性パーソナリティ障害 異常者 精神疾患 恐喝 模写 トレース 強迫観念
北風 発達障害 ドラッグ 猫虐待 オウム真理教 反日 捏造 恫喝 ロブおば 大麻
高慢 芸人 勘違い 麻原彰晃 森○ 宗教 攻撃性 自己愛性人格障害 暴言 人種差別
友裕 病状 双極性障害 アルノサージュ 差別 LGBT 暴力 中国 違法 醜悪 
火病 無断転載 リンチ 暴行 狂人 DV 統合失調症 架空請求 盗作 自己破産
心身症 人格障害 創価学会 炎上商法 精神病棟 Moritsugu 容疑者 森次慶子 下手
ぼったくり 借金 詐欺師 底辺 精神異常 Keiko 性格悪い いじめ 悪辣 無職
コンプレックス 生活保護 引きこもり 癇癪  加害者 反社会性パーソナリティ障害
@W_Fei_hung
https://twitter.com/W_Fei_hung?s=09
http://peg.thebase.in/
https://www.instagram.com/keiko_moritsugu/
https://twitter.com/kitakazeee
http://kitakaze.main.jp/
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1172310
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14182486039
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:43:01.89 ID:uKGOlGz/0.net
ゲリノミクス大成功の結果だな
売国奴低脳ネトウヨ歓喜

219 ::2018/09/01(土) 22:15:25.90 ID:t8h6XZ7W0.net
安倍のせいで死期がはやまったな


220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:03:13.66 ID:Fq02oZS+0.net
安倍支持してる奴は死にかけの老人にモルヒネ打って一時凌ぎしてるだけの現状が見えんのかね

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:05:16.16 ID:pxaxlUFl0.net
よっしゃ、中国あたりにケンモタウン建てて移住だ!
直前に脱出すれば問題ない!

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:05:17.64 ID:PLhoRPr10.net
東京メトロ2035

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:07:06.88 ID:S9Rkaeg+p.net
南海トラフ地震で完全に崩壊するだろうな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:34:01.17 ID:MSwQjMSp0.net
日本が貧しくなればまた世界の工場やればいいじゃん

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:14:07.80 ID:bOlRxsMz0.net
>>224
少子高齢化に加えて人口全体も減っているのに
さらに大半が1世紀前後遅れた知識・ノウハウ・行動様式の奴らが
世界の工場wの役割を可能だなどとはずいぶんおめでたい

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:17:48.54 ID:B8UIFGN90.net
のんきなもんだな、欧米からは来年だと言われてるのに
不思議なのは安倍が三選を目指していること
来年の破綻を回避するために預金封鎖くらいしかねないな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:18:54.69 ID:B8UIFGN90.net
>>220
モルヒネだと寝ちゃうぞ
そこはコカインやシャブだな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:19:41.90 ID:9nXqxCW00.net
>>220
わかりやすく言えばこれなんだけど

昭和天皇の崩御を思い出すな
黒田日銀が財政ファイナンスと株券を円刷って毎週買ってるのと
昭和天皇が毎日血吐くごとに輸血していたのが丁度自分の中では重なる

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:20:48.01 ID:7u0+/2fW0.net
>>12
ハトよめで見た

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:21:51.07 ID:B8UIFGN90.net
>>228
よく思い出せ、吐いてたんじゃないぞ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:23:01.33 ID:2ZQ5y6Oj0.net
輸入資源が買えなくなりマジのサバイバルモードになるな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:28:19.39 ID:m7lTBqba0.net
戦後からここまで上手く行きすぎたんだからここらでジャップに痛い目見せとくのが親心よ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:35:16.39 ID:ZA8x2nvZ0.net
国が財政破たんをするっていうのは国民に具体的にどういう影響が出るの?
外国が借金返せって言ってきて、国民が支払わなければいけなくなるってことでいいの?
つまり税金が増えるってこと?
馬鹿で済まぬ・・・

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:40:14.89 ID:B8UIFGN90.net
>>233
外国に日本国内のインフラを差し押さえされる

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:43:14.28 ID:9nXqxCW00.net
>>233
今まで1000円分働けば買えていた物が
5000円分働かないと買えなくなる感じかな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:45:35.53 ID:9nXqxCW00.net
>>233
あと外国から多額の借金してるわけではないので、外国が返せとは言ってこない
ただ日本円の価値が国民、諸外国から信用されなくなってどんどんなくなっていくだけ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:18:09.28 ID:93FFmaWCa.net
>>233
スパゲティとトマト缶とバナナが高級品になります

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:39:08.86 ID:dwLneDhY0.net
日本に金塊を密輸入するだけでかなりの利益が出るらしいからな
それだけお金持ちには需要があるってことなんだろう
金を現物で保有したいって余程酷い事態を想定してんだろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:55:54.06 ID:ZtRu5uzs0.net
マジで全員貧乏な共産主義になるかもな。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:07:03.80 ID:42EY8+8ZM.net
>>193
ぶっちゃけ財政破綻なんて未来永劫起こらないと思うわ
ヤバくなったら日銀に国債全部引き受けさせればいいし
医療負担5割にして年金支給も半分に減らせばなんとかなる
年寄りが淘汰されれば人口バランス安定するし、今後も外人は増えるだろうし

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:10:59.94 ID:EyvqFikY0.net
>>189
やめたれw

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:32:09.44 ID:Cv4pqjVla.net
>>237
スパゲティが高級品になったら愛国パスタを主食にしてるウヨはどうするん?
今度は「パスタ10kg買うのが夢」とか言い出すん?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:34:29.04 ID:ZtRu5uzs0.net
>>193
石油コストは数十倍になっているよ。
昔は簡単に掘れるところから石油が出たが、
今は深く深く掘ってやっと石油が出てくる。

化石燃料時代は着実に終わりつつある。

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:35:41.57 ID:Cv4pqjVla.net
>>240
>年金支給も半分に減らせばなんとかなる

今でも半分くらいの人は年金の払うてないのに
支給額半減したら誰一人払わんようになるで

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:37:40.48 ID:ZtRu5uzs0.net
俺みたいな貧乏人には関係ないわ。
エンゲル係数が今以上に上がれば食料現物支給するだろ。
日本ができないなら国連がやる。
金持ちや中産階級はきついだろうがな。

さっさと日本破綻してほしいね。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:40:35.31 ID:6hHUXoII0.net
日本は年寄りが減ったらマシになるとか言ってる奴はマジでどこを見てんだよ。。
その日本を動かしてる政治の中ですら老害が権力維持の為に
好き勝手に政界を動かして私物化してる
そして国民も含めこれを誰も止めようとすらせず慣例のように従う世界を
現在進行形で日本は構築してしまっている
頭お花畑は卒業しろよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:40:57.57 ID:42EY8+8ZM.net
>>244
強制徴収するだけ
国保や税金のように容赦なく差し押さえよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:41:29.52 ID:EIY2Jq1D0.net
>>24
糞ジャップにそんな影響力あるか
馬鹿死ね

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:43:35.71 ID:2jg7NlPK0.net
欧米はもちろん成長中の中国、韓国、東南アジアからも物が買えなくなるかも知れない
まあでもそうなった時は政府が買い上げてるアレが大爆発した所の食糧が配給に当てられるだろう
本当の食べて応援はこれからだ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:53:35.25 ID:EIY2Jq1D0.net
バブル崩壊。ジャップ経済も崩壊

識者「政府が代わりに消費すれば、景気は回復シマ〜ス!」

政府「ほなバンバン財政出動や、赤字国債大量発行や」

もちろん、景気回復せず

政府「おい識者、どないなっとんねん!」

識者「私の趣味はカメラ集めで〜す」

政府「なんでやねん!おい、財政が回復不可能なまでに悪化しただけやんけ!!」

政府「しゃーない、赤字国債ばんばん発行したろ」

国内最大の銀行「もう国債は買えん。こっちが危ななるわ」

政府「この非国民め。おい日銀、おまえが今度は国債買え!」

日銀「もう無理!」(ちょうど今月)

ジャップの未来はどっちだw

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:54:47.28 ID:EIY2Jq1D0.net
ヘーキヘーキ。ダイジョウブだよ!
https://i.imgur.cOm/elPGHR4.jpg

マネタリーベース
https://i.imgur.cOm/yxRAwEj.jpg

で、国債買い入れもとうとう限界に w

・日銀委員:国債買い入れは「来年(2018年)中ごろに限界に達する可能性」
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-08-04/OU56G96JTSE901

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:54:48.79 ID:set3DNEka.net
農家に頭を下げる時代が来るな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:58:38.90 ID:Gb/vaK2A0.net
少なくともこれからは一次産業と医療とインフラに勤めてる奴以外は軒並み瀕死になる

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:41:04.75 ID:k2tY1CsI0.net
安倍ちゃん「この道しかないキリッ」

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:47:34.63 ID:djaedzCq0.net
はいはい

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:52:44.99 ID:b8aOEKdG0.net
とにかく円が紙切れになったときに備えて何ができるかだよな…

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:02:38.40 ID:o7RsgMVdM.net
お前もしかしてまだ
2025年問題が乗り越えられるとでも思ってるんじゃないかね?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:10:00.30 ID:fheYTPRB0.net
>>257
>2025年問題
てなんだ?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:14:23.62 ID:MJTs5IEk0.net
ひたすら政府債務が増えて、ひたすら増税して、ひたすら社会保障が悪化して、ひたすら経済が衰退していくわけだが

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:16:07.74 ID:HRQl0U7l0.net
これはもう富国強兵路線しかないな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:16:56.14 ID:goxn44P40.net
これ嘘だよ
日銀の保有国債がGDPの8割超えたらアウトとか言ってたのに、
とっくにそれ超えてる
しかし俺らは問題なく生きてる

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:18:06.60 ID:goxn44P40.net
>>258
団塊世代が全員後期高齢者になるんじゃなかったかな
社会保障費で国が吹き飛びそう

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:23:50.70 ID:MpmxS8k6M.net
で、これから誰が国債買うの

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:26:15.94 ID:RGSvfzhJp.net
>>263
銀行が買うよ 国債足りねぇし 日銀当座に金がくさるほど溜まってるんだから買わない理由が無い

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:28:17.57 ID:V9r41p9E0.net
>>21
そう言って時間稼ぎして国外逃亡の準備してたんじゃない?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:28:53.02 ID:goxn44P40.net
>>263
idecoっていう地獄の制度があってだな、そこに国債混ぜてるんだよ
知らないでバランスファンド買ったらこっそり混じってる
これ60まで資金ロックだからね
国民に糞擦り付けて安泰や

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:30:20.46 ID:Z7apiM0K0.net
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は6兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  112兆円|発行銀行券 84兆円 
その他 45兆円|当座預金   48兆円
           |その他    25兆円
計    157兆円|計      157兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2015年8月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  298兆円|発行銀行券 90兆円 
その他 55兆円|当座預金  220兆円
           |その他    43兆円
計    353兆円|計      353兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。


268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:30:37.44 ID:Z7apiM0K0.net
■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。

■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
http://hiovverio.yamanoha.com/s3.htm
http://hiovverio.yamanoha.com/s4.htm

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:32:00.29 ID:Z7apiM0K0.net
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。


270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:34:51.03 ID:Z7apiM0K0.net
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな

自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正、ベーシックインカムなどを名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。(→中国と戦争)

憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。

社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。

★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、希望・国民系・都民F(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。

※維新が社会保障費の財源に一切言及せず消費増税の中止を訴えたり、国民が国債のさらなる増発を訴えたり、ベーシックインカム(インフレで社会保障を子供の小遣い並にしようとしている)を訴えるのも社会保障を崩壊させるため。
維新が身を切る改革で社会保障費を捻出するなら、維新に所属する議員や首長は報酬0、維新が首長の自治体は職員の給与を少なくとも半分以上は下げなければとても賄えない。だが、そこまですることは一切ない。せいぜい、数十万程度の議員報酬の返納。
一方、立憲や共産は法人税の増税を訴えている。

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:35:31.14 ID:Z7apiM0K0.net
      /\
    /:: :::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::\

安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

 首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行によるハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだから
10年スパンの前半に引き起こされる。それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。
※日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
 逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、国民民主党の躍進)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき

56う5


272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:36:24.97 ID:Z7apiM0K0.net
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券100兆円 
その他 76兆円|当座預金  361兆円
          |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/

ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。

【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券440兆円 
その他 76兆円|当座預金   21兆円
         |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円

545y


273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:38:20.67 ID:LiDjbHUS0.net
>>21
まともな経済政策やるって前提ならその通りだったんだけどな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:38:27.19 ID:Z7apiM0K0.net
★実は国民経済がボロボロの太平洋戦争中でも上がっていた日本の株価★
https://www.mag2.com/p/money/221229/2

今後、株価は、戦争終了時のように、一旦大きく下落し(切っ掛けは大天災になるだろう)、
そして、その後、ハイパーインフレととも(日銀券の発行量の急激な増大とともに)に大きく上昇することだろう。
だが、その下落から上昇へと転じる転換点を掴むのが難しい。なぜなら、黒幕がメディアを
通してフェイクニュースを流し、大衆を混乱させるだろうからである。最近では仮想通貨の暴騰と暴落のような感じで。「これからもっと暴落するぞ!」とメディアに大声を上げさせ、大衆が株の購入を躊躇してる間に一気に株価は暴騰することだろう。
ただ、株を保有することで資産防衛を行うにも限度がある。先のハイパーインフレ時では物価が約100倍なのに対し株価は10倍程度にしか上昇しなかった。
結局、ハイパーインフレ政策で得をするのは外国資本だけ。99%の日本人は損をする。高齢者の需要は無くなり、
若者の需要も減少するから、日本の実質的な経済規模は半減するはず。インフレ政策で社会保障や財政問題を解決しようとしている
自民議員は実は何もわかっていない大馬鹿。知らないのに知っていると思い込んでいる無知、一番性質の悪い無知。
インフラもまともに維持できなくなるはず。

43t 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:46:12.11 ID:NatRGRd9M.net
35年に日本終了
45年にシンギュラリティ

世界的に次の時代に入るのに日本は邪魔
未来世界には日本はもう不要の存在

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:49:58.61 ID:RGSvfzhJp.net
まぁ来年はクラッシュの年になるだろうね
アメリカの金融縮小と利上げに続いてBISBの発動
それに伴う新興国破綻
国内では量的緩和が物理的な限界に到達した状態で五輪特需が終了し その上で消費増税
つまり国内外で需要がやべぇ事になるわけで

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:50:09.32 ID:NkfMYSj9E.net
咖喱屋カレー

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:27:55.52 ID:ljrPa5FnM.net
>>276 そのとき仮想通貨はどうなりますかね?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:36:06.67 ID:LVCluudE0.net
思ったより粘るな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:51:11.34 ID:iU44QJEG0.net
破たんするのは確実。
その後どうするか。国民皆が豊かになることはない。

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:53:54.79 ID:4DBAqHw20.net
定年してるからもういい。
生きてるかも微妙。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:56:42.91 ID:J3DMawGQ0.net
戦後全てを振り返ると自民党以外の時は国の借金減ってたんだよな
マジで自民党だけが日本を潰した

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:05:43.96 ID:ZRVc1R8b0.net
20年前から財政破綻がー言うてるけどその予兆すらないよね
増え続ける対外資産と家計資産、スイスに次ぐ世界第2位の低金利、日銀買入による政府の債務削減
余裕すぎて怖い

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:07:48.59 ID:RggPGWD90.net
アメリカの都合(放送スケジュール?)で秋にやるのが難しいのなら
せめて9月初旬にずらそうぜ
ちょっと涼しくなったじゃん
とにかく8月初旬は……ダメだ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:07:48.94 ID:FJP5PkY70.net
ハイパーインフレになるって言ってる奴俺に全財産くれよ
紙くずになる前にトイレットペーパーと交換してやる

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:08:10.37 ID:VQYCXBRS0.net
中国共産党が崩壊して新しい政権が出来たら中国は世界一になるだろうね

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:09:04.79 ID:FJP5PkY70.net
>>286
むりやろ。共産党が倒れたら、5つくらいに分裂して群雄割拠の時代になる

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:13:09.93 ID:ZRVc1R8b0.net
中国は共産党の強い支配のおかげで発展できてる面もあるよな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:35:26.59 ID:z0rL+Bw30.net
>>283
人口減少社会な時点で維持できないんだよ
増税による可処分所得減少や、物価上昇してどう考えても衰退してますが?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:36:43.89 ID:98JQxmw60.net
安部を信じろ
そうすれば救われる

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:12:40.76 ID:AAeOSyYNK.net
>>236
円をドルに変えたらいい?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:13:58.84 ID:AAeOSyYNK.net
>>189
あとは外資で消費してるだけ


詳しく

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:16:18.46 ID:Dsf6AyqJ0.net
公僕は定年を65にして更に5千万以上を
国にたかろうとしてるけどな
本当の癌は公僕
社会保障は削っても公僕の給与は削らない

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:32:32.19 ID:D61mwUDc0.net
とりあえず外貨も稼げないポンコツ都市潰そうぜ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:32:49.99 ID:MX9sY64Bd.net
>>293
定年延長なら給与3割減だから5千万も貰えるの次官級くらいだぞ
そして次官なんてそんなに延長できない

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:38:25.50 ID:w/94T81p0.net
関東大震災か戦争による特需で景気回復するから問題ない

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:39:57.61 ID:ioRNCj0/0.net
足りない分は国民から奪えばいいので破綻しないよ
って考えてそう
国民から奪えなくなったらどうするんだろう?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:43:57.08 ID:C0gBWuLSd.net
ID:ZRVc1R8b0
ID:FJP5PkY70
ID:w/94T81p0
もうすぐ起きそうな、

南海トラフ+琉球海溝同時期連動型 超巨大地震

アジア太平洋核戦争後

ここらで、ギガ重税 テラインフレ
スタグフレーション慢性的金融危機から、
北海道 沖縄が、日本から分離独立。


露中イスラム枢軸同盟機構
ユニオン圏「エゾ」

琉球アガルタ スバル


ここになったりしてなww

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:50:47.38 ID:lUs7FKBL0.net
二千万人の男子を特攻隊として繰り出せば戦局挽回は可能

こんな国だからな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:54:50.59 ID:HW1to3ky0.net
仮に首都直下型地震が起きればって何だよ
チキン過ぎるだろこの専門家

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:56:51.07 ID:+Z5bhLhD0.net
35000人の前で人生最大のピンチに陥ったB’z稲葉氏を見れて良かった
http://www.gotanews2018.tk/daily/s201802019221.html

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:16:44.18 ID:VaSPF6AL0.net
>>20
四万で生きていけないから大多数がご厄介になるしかないだろ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:22:35.02 ID:/rzp2P+00.net
政治家もアホなら経営者もアホ、教育もアホ
こんな国に先があるわけがない

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:06:47.25 ID:UqO4h0np0.net
なるべく海外の女と子供作れよ
子供のチャンスが増えるから

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:10:42.45 ID:UqO4h0np0.net
>>150
アリエル

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:18:51.73 ID:xmJxobfv0.net
今みたいな空前の好景気でもおまえらには影響ないんだから
ジャップランドが財政破綻したっておまえらには影響ないよ(´・ω・`)

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:22:06.45 ID:HILlMyqZ0.net
>>303
アホっていうより人心荒廃の類
こんな日本式の優れた腐った搾取や洗脳の数々を考えられる奴らがアホなわけがない

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:42:25.81 ID:o7qjubtM0.net
>>306
銀行がひーひー言ってる好景気

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:50:50.24 ID:GwaDQxVR0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:53:17.31 ID:kRkw/Tm50.net
赤字国債の増大のきっかけを作ったのは
田中角榮なんだが。

ほんとにあの低学歴は、政策通だったのか。

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:39:52.33 ID:IY9lVc7r0.net
35000人の前で人生最大のピンチに陥ったB’z稲葉氏を見れて良かった
http://www.htmnews9.ml/daily/s201802019221.html

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:46:21.02 ID:UBmrjuyY0.net
そら自分がよければそれでいいという上級が逃げ切るだけの状態が今だからな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:28:51.61 ID:Sk0Y028V0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:06:52.51 ID:I3eCGyIUx.net
>>306
空前の好景気なのに何故か消費はマイナス
変だねえ?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:38:05.75 ID:pNehlVUt0.net
スレタイみたいに具体的な年月を指定して断言する類に全く同意できないけど
流れから言えば破綻は確実だわな
まあ預金封鎖して「デフォルトじゃないから破綻じゃない!」みたいな物言いをする馬鹿は確実にいるだろうし
それを最初から考えて「外貨建てではなく日本国民が貸している」でんでんやっているのかもしれないだろうけどな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:39:56.76 ID:u/UAwoZRM.net
あと17年も待てんぞ
今すぐ破綻せいや

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:54:21.32 ID:pNehlVUt0.net
スレタイみたいに具体的な年月を指定して断言する類に全く同意できないけど
流れから言えば破綻は確実だわな
まあ預金封鎖して「デフォルトじゃないから破綻じゃない!」みたいな物言いをする馬鹿は確実にいるだろうし
それを最初から考えて「外貨建てではなく日本国民が貸している」でんでんやっているのかもしれないだろうけどな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:55:50.73 ID:Zuh9afAIa.net
ハイパーインフレするなら円建ての借金はいくらしといても平気やな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:03:05.27 ID:MnhQnFo60.net
日本どころか全世界の人間が100年以内には滅びてるわ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:04:12.14 ID:/xa+lIfl0.net
そのころ安倍はいないし関係ないのでどうでもいい

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:05:09.51 ID:ch3Tycjq0.net
財政破綻します、社会保障もインフラも崩壊します
それは分かった
じゃあ国に頼らず自給自足生活するしかないワケだから税金も無くせよ?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:06:43.58 ID:72iyynG90.net
つまり後10年以上責任取らなくていいから、もっと過激な打ち上げ花火やった方が出世できてお得

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:10:28.72 ID:aKZ9RdSzd.net
「財政破綻」の意味を勝手に変えて論じてる時点で、この論説に取り上げる価値はないよ。
いくらケンモメンでも、こんな胡散臭い情報を鵜呑みにしちゃダメだろw
お前らがいつも揶揄する、ネトウヨの精神勝利法と同じレベルに落ちちゃいかんでしょw

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:13:35.11 ID:aKZ9RdSzd.net
>>310
政府の負債は国民の資産、という常識すら知らないと見える

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:14:23.50 ID:kIDYmxwN0.net
来年の予算組めなくなるのはいつ?
一機20億円以下の戦闘機とかにしないとカネなくなるお

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:15:24.16 ID:B8MnFIHx0.net
お風呂のお水を抜いているのを想像してごらんよ。
いまそういう状態。

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:17:32.42 ID:aKZ9RdSzd.net
>>326
全然ちげーよw
もうね、経済知らない人が適当なこと言うの本当にやめてほしいw

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:18:58.53 ID:wgtt12SJ0.net
2035年も持たないと思う・・・

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:21:41.93 ID:O4mXoodi0.net
>>323
ケンモメンは>>1すら読まないからな
東京直下型地震が来ればとか書いてあって草

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:22:07.22 ID:h96VI+rba.net
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO31602540R10C18A6KE8000/

○佐藤 財政破綻をしても、企業と違って国は消えないのです。最終的には、帳
尻が合うようにどこかが調整される。それがどれになっても、国民の負担になる
と言っているだけなのです。
 増税になったならば、国民の負担です。国債がデフォルトになったならば、我
が国の場合、ほぼ全部国内で消化されていますので、国内の金融機関が破綻しか
ねないわけですし、それは預金者の不利益となります。銀行が潰れれば、金融危
機システムにそごが生じる可能性もあるわけです。ですから、結果的に見れば国
民の負担になります。もちろん、物価が上がればこれも国民の負担になります。

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:23:18.48 ID:h96VI+rba.net
http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/keizai_prism/backnumber/h29pdf/201715902.pdf

出口局面において日銀の収益が悪化し、国庫納付金が減少すれば、歳入の減少
を通じて国民負担が増加すると言える。そして日銀が赤字となれば、国庫納付
金は納められなくなり、財政に少なからず影響を与えることとなる。
政府が日銀の損失補填を行えるように法整備を行っても、日本の財政は厳しい
状況にある。仮に実際に債務超過が発生した際に、損失補填を行う財政余力に
対して疑念が生じる可能性や、そもそも日銀の債務超過への対応のため、国民
負担が生じることに対する、国民の理解が得られるかどうかも問題となろう。

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:24:46.68 ID:aKZ9RdSzd.net
>>330
日本は財政破綻しません

で終了する話を長々と語る無能かな?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:24:57.82 ID:h96VI+rba.net
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/193/0024/19302080024001c.html

ギリシャは八割ぐらい外国人に国債を持ってもらっていました。元本の半分は踏み倒しに応じてもらったんです。
その代わりギリシャ自身も身を切れと、すごい改革しましたよね。
日本はどうかというと、海外が国債持っていないんですよ。そうすると、日本国内でやるしかない。
今海外が何もこの国に言わないのはだからなんですよ。
例えば国債の価格が何というか下がってしまう、日銀も大変なんですけど、民間銀行も大変、そういうときは普通政府が公的資金注入しなきゃいけないですよね。
お金ありますか、市場金利が上がってきたところで。利払い費が相当増えますよね。
今の予算、利払い費十兆行っていないですよね。だから組めているけど、これが十五兆になったら、五兆税収伸びますか。
伸びない中で利払い費に五兆余計に取られたら、どこを切りますか。社会保障切りますか、切れますか。切れないですよね。

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:26:44.92 ID:+ESBQwI/0.net
さす自民党はミンスと違って優秀だな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:29:08.51 ID:h96VI+rba.net
330のURLが違っていた
http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/keizai_prism/backnumber/h29pdf/201716302.pdf

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:31:29.11 ID:izL4YlVG0.net
中国がー中国がー

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:40:28.45 ID:O4mXoodi0.net
100%財政破綻すると思ってるのに、なんでお前らは何の対策もしないの

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:41:33.83 ID:aKZ9RdSzd.net
>>329
ほんとひどい。
せめて情報ソースを精査するべきなんだが、それをしない。
だから火炎瓶デマに踊らされる。

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:55:41.62 ID:n3qY7l3/0.net
住宅ローン4500万はどうなる!?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:08:41.20 ID:pNehlVUt0.net
スレタイみたいに具体的な年月を指定して断言する類に全く同意できないけど
流れから言えば破綻は確実だわな
まあ預金封鎖して「デフォルトじゃないから破綻じゃない!」みたいな物言いをする馬鹿は確実にいるだろうし
それを最初から考えて「外貨建てではなく日本国民が貸している」でんでんやっているのかもしれないだろうけどな

>>332
ソースを精査wとかなんとかほざいているようだけど
自分がちゃんと文を読んでないんじゃん
どういうことなんだよ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:36:11.04 ID:trlh4WCo0.net
>>55
HAHAHAHAHA覚悟しろ!日本人!


日本に東南アジア人と黒人と東南アジア人を入れて
混血児を量産します!

日本の遺伝子プールを東南アジア人と黒人で汚染します!

日本を東南アジア人、黒人と混血で埋め尽くそう!

日本の優秀な遺伝子を汚染しよう!

日本を黒人のハーフで埋め尽くそう!

日本人を黒人で混血させろよう!

日本の遺伝子プールを黒人と東南アジア人でチョコレートにしよう!

黒人と東南アジア人を入れて、混血させて
日本の優秀性を粉砕しよう!

東南アジア人黒人を移民させてクロンボジャップにしよう!

混血児がさらに混血児を産んで、日本の遺伝子プールを永久に劣化汚染させよう!

日本の未来は明るい、黒人と東南アジア人ハーフだらけ、WOWOWOWWOW!

21世紀のクロンボピーナジャパンにご期待ください!

未来の日本の遺伝子は東南アジア人黒人と混血した、クロンボヒトモドキです!


移民なんて、どれだけ妥協しても受け入れられるのは
中国人までなのにな!

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:17:29.40 ID:kOWK1fqC0.net
>>340
破綻してないって言い張れば破綻してないことになる国だもんなあ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:31:38.86 ID:mkbPRFgEM.net
財政破綻はしないから心配無用。
国債は借金だが国民が貸し手でもある。
わが国の産業は著しく発達しており経済は揺らがない。
国民に損害を及ぼすことは絶対ない。
http://i.imgur.com/N7NQVCk.jpg
http://i.imgur.com/8P4otkz.jpg

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:57:36.55 ID:pNehlVUt0.net
>>342
上級だけでなく、一般ジャップの少なくない者がそれを求めているフシすらあるからな
「自分が直接食うもの、オナニーのネタ、家族とせいぜい職場wの連中以外は全部俺に全く関わりのない想像上の世界」なジャップにとって
その想像上の世界が己に悪影響を及ぼすものであってはならないから「気のもちよう」でごまかすことを試みているからだと思ってる
そんなことできるわけないのに

>>343
その後のオチまでつけないと分からない奴がいるんじゃないかな
しかも数多く

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:07:23.60 ID:xq3js1Df0.net
こんな国
北朝鮮と変わらん
すべてがニセモノ
カネでしか動けない国民性で回ってる社会が
ホンモノであるはすがない

北チョソと同じく、
転覆させなきゃ破綻は免れない

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:48:04.77 ID:73w4610A0.net
そんな条件だったら、狂乱物価の時の日本は財政破たんしていたのかな?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:53:12.89 ID:pNehlVUt0.net
>>346
戦後まもなくは預金封鎖したな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:41:55.67 ID:0Qkay3WUM.net
>>338
どさくさ紛れに火炎瓶デマとか言っててお里が知れるとはこの事だなオイ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 03:32:14.02 ID:Xv1gVjKF0.net
>>2
文学的表現、あるいは「もはや手の打ちようがない」という意味では確かに破綻と言えるようにも思えるけど
大抵の者にとっては、実際に「それ」が起こってから破綻といえるものになるわけで

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:39:35.45 ID:9XVVDHWl0.net
結局、小林慶一郎はハイパーインフレ予言は止めたってこと?

総レス数 350
101 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200