2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウボーギン「鎖がでかなった!?これは操作系やな・・・」 [226456927]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:48:42.69 ID:ssEK1CR0r.net ?PLT(12522)
http://img.5ch.net/premium/1372182.gif
ガイジ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180820-00000085-sph-spo

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:50:30.27 ID:/UHuQ8d30.net
鎖がデカくなるのは何系の能力者なの?
具現化系は具現化するものを大きくしたり小さくできるってこと?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:51:18.01 ID:uezXl8xY0.net
イザムバード・キングダム・ブルネル

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:51:25.16 ID:fS11R/wZM.net
変化か具現化じゃね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:53:45.90 ID:yYQXH2hsa.net
ハンタってこれ出てきてから急につまらんくなった

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:54:05.70 ID:A4wrPczed.net
凝怠りおじさん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:54:24.26 ID:QdisrgQe0.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28,29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (ヽ´ん`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ あ.ふ.ぃ /ヽ ヽ_//


8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:54:47.71 ID:ynb/h5+kd.net
そんなシーンあったっけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:55:04.38 ID:4yrTxRl9H.net
そうやで凝も出来ないガイジやから殺されたんやで

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:55:58.44 ID:cz54883Y0.net
陰を極めたら凝でも見えなくすることは可能なんじゃないの?
レミオロメンの能力みたいに

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:56:38.76 ID:L7SP2JLxE.net
こいつ凝使わないでよく今まで生きてこれたな蜘蛛のやつらもなんで教えなかったんだ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:57:13.98 ID:AbGjej8o0.net
シュートが人間を小さくしてたから
操作系で鎖を大きくすることも可能だと思われる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:57:18.00 ID:7k+8wdJFK.net
エンペラータイムのショボさとリスクのデカさ
比べると団長の能力とか非戦闘系の能力はほぼ奪い放題でノーリスク

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:57:26.90 ID:aW9pKj4Y0.net
おまけに明らかに長さも長くなってるし

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:59:20.88 ID:UBVkA2eY0.net
http://livedoor.blogimg.jp/anihatsu/imgs/4/7/47958e1b-s.jpg

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:59:21.98 ID:x3ZjoZvo0.net
武闘派なのに戦い方が下手くそすぎる
念初心者しか相手にしてこなかったんだろう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 15:59:30.53 ID:5Vi51kqIM.net
クスァリ貼って

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:00:47.28 ID:8ynexJnL0.net
最近のハンターハンター(休載してるけど)って
ウボォーギン強かったんだぞ!今は蟻編の強さとは違うんだぞ!って言わんばかりに銃をやたら出してるのが萎える
もう分かったから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:00:53.59 ID:UBVkA2eY0.net
本来のクサリの大きさ
http://livedoor.blogimg.jp/suko_ch-chansoku/imgs/b/8/b88df14c.png

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:01:14.37 ID:UkAX/SUE0.net
>>16
あの世界念の戦闘玄人なんてガチで数えるほどしかいないことが判明したしな
そら無双できるわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:01:30.10 ID:+q7TpmMA0.net
凝を怠る雑魚集団

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:02:47.41 ID:QoOSRMSN0.net
初代アニメ版で「ウヴォー、まさかお前が陰を使えるとはな」のところを、
「まさかお前みたいなタイプが戦闘中に陰を使って戦略を立ててくるとはな」に手直ししてあって感心した

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:09:03.15 ID:u+EWzL+n0.net
ウナギボーン

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:10:09.98 ID:EiZ3CpMK0.net
>>22
初代ヨークシンは神がかってたわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:10:41.37 ID:k4wGXg0/a.net
幻影旅団が念能力を持たない雑魚ばかり相手にして来たのがよく分かる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:12:10.27 ID:yN11ai6+r.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
冨樫やっちったな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:15:25.01 ID:dRvnQPbid.net
そりゃ念を手に入れてゴンみたいに戦闘極振りするようなバカはそんなにいないから♠
バンジーガムの普段使いの勝手の良さを見習って欲しいね♥

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:17:37.74 ID:UPJP+WXz0.net
なおアニメではこれはおかしいと思い修正した模様

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:18:55.92 ID:9RswObnbd.net
雑魚専のヒソカ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:22:15.83 ID:bGXpaWyP0.net
ゼンカイダーの前にやることあったよね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:31:39.44 ID:l9go8nMe0.net
鎖で縛り付けられても力でなんとかなると思ってたから舐めプしてたってことだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:34:35.28 ID:WQAbVUjUM.net
反吐の出る下衆共の交友録おすすめ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:46:57.93 ID:2+vknP76d.net
ウンコしながら殺されるよりマシ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 16:56:44.53 ID:EkU3GzTz0.net
ウボーは1vs多数(雑魚)に特化してるからな。
1対1はノブナガの領域だからノブナガがクラピカとやってれば勝ててたで。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:03:06.36 ID:GlSzewQ10.net
念を最近見つかった技術とかにしておけばよかったのにな
そうすればインフレも不思議じゃない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:24:48.55 ID:AlWzSh560.net
>>19
新アニメの方このシーン鎖クルクルしてるだけで笑ったわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:34:02.41 ID:R/qQZpss0.net
ずっと休載してるからクラピカの旅団への憎しみも薄まっているような気さえする
それはそうとヒソカも旅団を殺す気でいるけどどうするんだろうね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:37:06.86 ID:CTsgFPu8a.net
>>37
旅団殺してクラピカに殺しに来られるのが最高と考えるのでは

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:45:51.43 ID:dRvnQPbid.net
>>37
冷酷非道なクズ集団かと思ってたら仲間思いで思ってたのと違うってなってたやん
もうなんか火の目集めればいいやってなってる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:46:48.11 ID:kvRdwBCC0.net
凄い秘匿されてる技術のはずだったのに今じゃ割りと皆知ってましたな状態だしなぁ
その状態ですら存在知らなかった第4王子がラスボスとかしょっぱいわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:07:46.77 ID:k1BJGy640.net
元から脳筋バカキャラやん?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:35:59.69 ID:8F9JvJC60.net
>>40
俺もこっちで強くなりすぎた>魔界の有力者と比べるとゴミ以下
に通じる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:54:44.34 ID:xqeqZ/h4a.net
いや全力で殴れって言ったから凝外して戦っただけだろ
それまでは凝使っても鎖かくしてなかったから意味なかった

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:05:14.65 ID:P7TKVDrg0.net
念能力者って凄い希少に見えるじゃん?
でもGIや天空闘技場には腐るほどいるからな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:07:46.55 ID:qYjMQ+vja.net
>>40
全然わかってない

総レス数 45
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200