2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

資本主義と民主主義の時代から、資本主義と権威主義の時代に移っているよね 息がつまる時代にどうやって生きていけばいいのか [688621589]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:27:13.80 ID:naLAckykF.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_hoshi.gif
https://www.washingtonpost.com/opinions/elizabeth-warren-isnt-out-to-get-capitalism-shes-out-to-save-it/2018/08/30/26d59856-ac7e-11e8-a8d7-0f63ab8b1370_story.html

2 :帝王 :2018/09/01(土) 17:27:43.64 ID:gIuizA67M.net
http://kura2.photozou.jp/pub/170/1123170/photo/185177669_624.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BjugGAHCcAAr4Lh.jpg
https://www.cinra.net/uploads/img/news/2015/20150828-dotsuitarunen03_v.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:28:14.66 ID:z894vg230.net
権威とか価値観の多様化で昔程無くない?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:29:30.89 ID:PW+8Mqd7a.net
投信買って寝とけばいいんやで

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:30:48.41 ID:5PUbycpH0.net
みんなが
投票に行けばいいんやで

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:31:26.93 ID:eFN7BBU6M.net
無視していいよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:31:43.72 ID:5H2mJyT90.net
息がつまる?
そうかなあ。
今までになく快適に息ができる時代だと思うけど。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:32:19.18 ID:n4IsSnUlM.net
>>1
権威主義なのは昔からだよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:32:45.71 ID:L1rd8DH10.net
第2次大戦を知ってる世代がいなくなったからだろ
自由や民主主義の価値を理解できない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:34:25.62 ID:z894vg230.net
むしろ価値観の多様化で民主主義なんて要ら無くない?人権なんて無くても良くない?って意見が台頭してきたのが今の世界だろ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:35:41.38 ID:uezXl8xY0.net
資本主義という名の拝金

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:36:10.41 ID:n4IsSnUlM.net
>>10
そんなことを言ってるのは馬鹿なネトウヨと馬鹿なチョンモメンだけじゃん
どっちも病気だよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:38:47.86 ID:naLAckykF.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_hoshi.gif
EUも権威主義的になってきてるし何処へ逃げたらいいのか
あと、顔が悪くて関関立だとどうにもならない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:40:00.62 ID:CZmluzPAd.net
テロで政権打倒しかない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:40:07.54 ID:hyppD3r00.net
金を稼げれば何ら問題なし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:40:55.72 ID:ccLvwpb60.net
資本主義社会において供給力が需要を遥かに超えるといまみたいになる
投資を上回る額を回収したい資本家のために原価削減、労働対価は↓になり、必要ないものを売るために広告会社という虚業の力に頼ることになる
機械化、IT化が進んでも労働者が楽にならないのは全部資本家のせいだから自己責任論なんて鼻で笑って相手にしないことが大事

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:41:24.59 ID:LgFoav0u0.net
権威ともなんか違う気がする

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:43:13.47 ID:DfzGymVu0.net
>>1
堀江みたいなネオリベにお布施払うのやめる
田端、落合、はあちゅうもそう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:44:34.68 ID:DfzGymVu0.net
>>13
価値の一元化で貨幣に力が集まってる事が
インフレを相殺してる状態だからな
換金出来ない価値のものを構築するしかない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:46:13.00 ID:GAKicGeT0.net
恐竜が滅んだのと同じことが繰り返されるだけなような

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:46:58.76 ID:5L9in1e/0.net
一部の先進国において、かつて余裕があったのが、無くなったってだけで
世界的に見たら何も変わっていない
ずっと世の中は弱肉強食だ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:47:50.58 ID:DfzGymVu0.net
例えば「会員限定で売る食品」みたいな経済圏作って
そこでは貢献度みたいなカネ以外のもので買えるとかにすると
既存の貨幣経済に対するアンチテーゼにはなるな
まあ、マルチとか宗教が既にやってるのかも知れんが

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:51:50.88 ID:n4IsSnUlM.net
左派が高福祉の無茶な要求をしまくるから権威主義の保守派が勝つようになったのに
今のような国民皆保険、生活保護、年金の受給水準なんてそもそも不可能で持続可能性がないんだよ
それでも左派は無責任にもっと高福祉を主張する

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:07:02.55 ID:y3Nd6ROHa.net
>>22
中国の社会信用システムはそれに近いかもしれん

総レス数 24
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200