2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高速バスって客層悪くない [331464139]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:46:10.94 ID:3hXWTwpo0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180830-OYT1T50059.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:46:29.01 ID:gdZ8QlnF0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
安いから当たり前

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:46:40.57 ID:e69sd8kO0.net
エッチな事が起こるからね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:46:48.55 ID:0OTUb0eud.net
飛行機新幹線特急に乗れない貧民カス

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:48:59.22 ID:zXfKsaC7a.net
高速バス自体が悪いから夜行だと更にね
千葉・茨城東部出張でさんざん乗ったけどもう勘弁

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:49:32.98 ID:i6XhuoSG0.net
底辺ばっかなんだから当たり前

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:50:04.74 ID:ynvUUDJH0.net
クソみたいなDQNとおっさんばかり

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:50:59.54 ID:BUQdi0ff0.net
>>5
でも鹿島だと鉄道が使い物にならなくてバスしか選択肢がねーだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:51:41.38 ID:zXfKsaC7a.net
>>8
それな
つくばはTXできて本当に助かった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:51:58.23 ID:N9lXoaoP0.net
地方だとお金の問題ではなく他の交通機関が貧弱すぎて高速バスでないと時間的かかりすぎて仕方ない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:52:17.15 ID:ptdARPip0.net
>>1
飛行機や新幹線といった選択肢がない場合に仕方なく乗るもの
ってかそんなケースほとんどないけどな
だから乗らない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:52:23.53 ID:vlu4DyqI0.net
夜行バスはヤバい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:55:42.44 ID:7Gg+fediM.net
大学生ならいいけどいい年したおっさんは汚いのが多い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:56:43.87 ID:6ZJvToAa0.net
悪くない↓

なのか

悪くない↑


なのか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:58:23.88 ID:oVsZnkrra.net
昔は結構安全に乗れてたのにDQN層に知れてしまった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:58:56.70 ID:zox76Fgea.net
底辺が多いぞ
俺は可能な限り避ける

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:00:04.93 ID:oVsZnkrra.net
女は女専用車両に乗るべし!絶対にだ!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:00:24.02 ID:z5Xpemxy0.net
リクライニング倒しすぎる池沼

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:00:43.93 ID:VB/CEPk30.net
独立3烈に最近はカーテンまで付いている
でも、やっぱり寝れない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:02:25.09 ID:IEesqJpo0.net
4列シートにデブの俺が参上!

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:04:47.18 ID:YA+sBcsfa.net
最安の夜行バスのってみちびるで

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:06:25.12 ID:Zd6OqK+R0.net
4列で隣がデブだった時の絶望感

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:08:46.50 ID:AxzfuC9/0.net
座って寝られる奴って人間じゃない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:09:16.81 ID:5XLi92aT0.net
>>20
>>22

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:10:04.29 ID:N9lXoaoP0.net
>>11
飛行機と言ってもLCCとの比較だったらどっちもどっちか、
3列シートならバスの方がいいかもしれない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:16:56.36 ID:DW0pWCqY0.net
お前らどこに生息してんだっていうような底辺が夜行バスに集まるからなドブネズミかよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:20:03.18 ID:YkreNUjba.net
夜行バス何度か使ったことあるけど別に底辺感なかったぞ
基本学生しかいない
お前ら何に乗ってるんだ…

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:21:30.28 ID:n2XlX4ip0.net
うん悪くないな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:27:02.92 ID:6vRrx2/o0.net
オカマのニイチャンが一番前に席とって仕切りに足乗せてくつろいでるのみて馴れてるなあと思ったな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:32:57.63 ID:f7GZ7mQB0.net
3列シートで席ごとにカーテン仕切り付の奴は比較的快適だと思った

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:38:54.52 ID:FovjR/a50.net
ウィラエクすこ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:40:39.44 ID:ojiuFoNIa.net
>>25
一般航空会社が満席のため、【LCCのスカイマーク】に乗った(当時の那覇空港→成田空港行き)

【LCC】だったからか、客層が低いオーラが機内に蔓延していた。よっぽどのとき以外は乗りたくないわ!

てのが、【LCCのスカイマーク】に乗ったときの印象。 おそらく、ピーチ【エイビエーション】/バニラエアも似たような感じかと思われ。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:42:12.22 ID:1+rHVfxJM.net
昼バスってドライブみたいで快適そうだけどどうなの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:49:00.18 ID:bq1/7ehg0.net
値段が安いとそれなりの客が来る
当たり前

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:50:21.82 ID:Fj3JeXMK0.net
貧乏はほんと底辺だから覚えといた方がいい
少しは金出す事覚えないと

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:04:44.92 ID:Wz8gouYqM.net
じゃあ新幹線と飛行機の客質がいいかというと…

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:06:10.07 ID:Zd6OqK+R0.net
新幹線は指定席以上飛行機はビジネスクラス以上なら客層いいぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:14:52.17 ID:hZbGoQzz0.net
今なら青春18きっぷあるからもっと節約できるぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:20:45.12 ID:ZgvWYeDo0.net
観光シーズンでなかなか予約が取れなくて
売り場で最終のを買って乗ろうとしたら
何故か翌日の最終を予約した事になっていて

「いくらなんでもおかしいだろ?」ってクレーム入れて乗車許可貰って乗ったら
乗客全員おねいちゃんの女性専用車状態だった事があるわ。
俺も中身は美少女だから、誰も異変に気付かなかったみたいだけど

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:40:54.16 ID:6ZJvToAa0.net
>>39
どこのAVだよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:42:43.56 ID:sR+N1FBp0.net
3列シートの中央は最悪や

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:43:24.11 ID:LDGvlhIc0.net
金持ってる順に行けば

トップ
飛行機

2位
新幹線

3位
フェリー

4位
在来線

5位
高速バス

6位
路線バス

まあ5位だなって感想しかない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:50:11.29 ID:xD5/h+8lM.net
ヤンキーみたいのは居なかったな
外人がそれなりにいるけど
みんなすぐ寝るからあんまり気にならない
それよりシートの足元が狭いのがつらい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:51:39.14 ID:sGhMSZNna.net
>>40
なんかのイベントがあって、定期便なのにイベント参加者専用になっちゃってたらしい。
売り場での切符購入が勝手に翌日に移動されちゃってたのも、男子禁制みたいな暗黙の約束があった気配

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:52:03.14 ID:faEOIZn+0.net
ジャップ語ってゴミだね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:54:57.73 ID:sGhMSZNna.net
↑この統失暴れ過ぎ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:55:54.74 ID:3gEtVCm40.net
深夜のバス乗り場のワクワク感は好き

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:03:31.95 ID:y+dbVpGHa.net
深夜のSAの喫煙所で、自分が乗ってるバスの運ちゃんとポツポツ会話したりしてると妙に楽しいな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:29:08.02 ID:eXgnSZZ/0.net
>>37
高速バスとの比較だよね?
国内線のファーストクラスやプレミアムクラスは前の方に座席があって若干広いってだけで、客層とか関係無いだろ
ついでに言うと国内線にビジネスクラス無いから

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:44:38.35 ID:N9lXoaoP0.net
>>42
山梨県、奈良県
飛行機→飛行場がない
新幹線→駅がない
フェリー→海がない
1位
在来線
2位
高速バス
3位
路線バス
2位昇格

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:41:13.21 ID:KNBGxIb50.net
3列なのに微妙に通路が片方狭いのヤメロ

総レス数 51
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200