2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

老人ホームって入るのに月6万とかいるんだぞ お前らちゃんと貯めとけよ [331464139]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:38:56.86 ID:3hXWTwpo0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
上白根園 「驚き」の利用料 軽費老人ホーム
月額6万円台も
自分のペースで暮らせる

横浜市の補助を受け、地域に根付いた運営を行う「軽費老人ホーム 上白根園」。有料老人ホームやサービス付高齢者向け住宅など様々な施設があるなかで、リーズナブルな入居料金や、自由度の高い生活を送れると人気を集めている。

 入居対象は60歳以上。「身体機能が低下して日常生活が不安」「独り暮らしだから心配」「家族の援助が受けづらい」などの不安を抱えている人が入所できる。

 料金は利用者の収入で細分化されており、150万円以下の場合は基本料金が6万円台(上記)。入居一時金は必要ないという点も嬉しい。

 食事は栄養士が献立し、バランスや季節感に配慮されたメニューで1日3食。デイサービスや在宅サービスといった外部の介護サービスを利用可能。「外泊」や「外出」は自由で、自分のペースにあった生活を送れる。

https://www.townnews.co.jp/0105/2018/08/23/445447.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:40:14.00 ID:o4oo2i1na.net
そんな安いところあんのか
今から入っていいか?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:41:28.89 ID:ps+Vt7Nj0.net
ナマポだし無料でええやろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:41:37.02 ID:z5Xpemxy0.net
20万だぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:42:16.15 ID:vIRf87CX0.net
老人ホームって通信制みたいに日曜だけ単位取りに行く感じならいいのに
絶対はぶられるわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:42:55.85 ID:h7ZLT7KaM.net
月6万で入れるところなんてないぞ
特養とかなら別だが

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:44:40.02 ID:iaOG3nsDM.net
家賃より安いやんけ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:48:28.36 ID:k4mvM8oM0.net
月6万ってマジ!?
本人の年金プラス5万ぐらいだと思ってた

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:48:36.26 ID:Wvk/F4AT0.net
無理
練炭炊く

10 :アザラシ伍長 :2018/09/01(土) 18:49:57.36 ID:8qt1ZwuS0.net ?PLT(88888)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>6
1は嘘なの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:50:07.30 ID:k4mvM8oM0.net
ケンモメンはグループホームでも女の品評会しつつアニメ見てそうだ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:50:33.05 ID:rEgPMPv40.net
そろそろ国民年金だけで無条件で入れる底辺用老人ホーム作れよ
そうすりゃ未納者激減すると思うぞ
老後への最低レベルの投資として機能させろや

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:50:38.30 ID:VhRuW7wE0.net
キャンプ生活も楽しそうだぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:51:06.49 ID:6726F6C/0.net
月6万で済むわけないだろ。老人ホーム必要になったら潔く死ね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:52:13.25 ID:SNQUkv8o0.net
最低でも10万はかかると思っておけ
基本の料金だけで済むと思うなよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:52:21.66 ID:U83fngWD0.net
60歳から入ると安いらしい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:52:21.79 ID:fTdj11Ys0.net
この条件なら今すぐ入りてえわ
家族の援助が受けづらいってのが当てはまってるし入れてくれよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:52:37.48 ID:VGPuYdz0d.net
3食付で6万円台?
学生寮より安いんじゃねーの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:53:52.33 ID:MyrdDZBPa.net
どこも月20万掛かるぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:54:03.64 ID:SBFQmHqC0.net
老人ホームって家族が厄介払いする為に入れる施設だろ
天涯孤独のモメンには関係ないだろ

21 :アザラシ伍長 :2018/09/01(土) 18:55:46.84 ID:8qt1ZwuS0.net ?PLT(88888)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
利用資格がムリだった
・確実な保証人が2名いる方

http://kamishirane-en.com/life/index.html

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:56:56.72 ID:tHnji7ZAd.net
六万なら今すぐ入りたいわ 飯ついて洗濯までしてくれるんだろ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:57:00.01 ID:eC7JlWHfp.net
>>20
だなぁ
孤独死が似合ってる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:57:30.10 ID:/wmTAEkod.net
六万なんかのとけは何百人まちだろ
まってる間に死ぬわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:57:56.66 ID:9e4ezHiRa.net
首都圏の連中は施設なんて入れないから大丈夫

満員電車みてりゃバカでもわかるでしょ
政府もわかっていて一極集中を継続したんだから

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:57:59.53 ID:c2bbtNPq0.net
俺らが老いる頃には高齢化率40%超える地獄になるんだから
今現在の基本料金だけの金額とか何の参考にもならないだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 18:58:59.78 ID:TkUntTAg0.net
老人ホームに入れてやってる連中って
どうやってそんな稼いでいるんだろう
自分の生活費とは別に毎月20万とか払ってるんだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:00:47.79 ID:mcjLpmE9M.net
月6万で衣食住世話付きって価格破壊だろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:01:18.66 ID:tjHpD67z0.net
>>21
保証人制度は糞だな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:02:26.19 ID:r0nJ7Z0yM.net
その前にお前らのトーチャンカーチャンを入れなきゃいけないんだぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:02:41.37 ID:FgO6gzjG0.net
>>27
老人の年金から

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:02:55.09 ID:MyrdDZBPa.net
>>27
普通に年金と老後の貯金

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:04:55.01 ID:eHSGEf2dM.net
三親等にわたって頼れる人間がいない時に適用される生活保護を適用して入居してきた老人が
週末車で家族に迎えに来て貰って一時帰宅する謎世帯が沢山ある

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:06:05.76 ID:CI6rl+Qq0.net
安いとこでも15万くらいはかかるよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:09:53.56 ID:r0nJ7Z0yM.net
特老なら、収入ほとんど無いなら6〜7万で入れる
だが、医療費や雑費で+2〜3万はかかる
医療費は自治体によるけど制度があって対象者ならそこそこ返ってくる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:13:11.07 ID:O2LXjrRe0.net
>>33
アベノミクスの所為で家族が頼れないってだけだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:14:40.88 ID:s8zOXL+K0.net
入れるの無理ならどうしたらええの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:16:03.75 ID:ruff3cs9a.net
毎月、15万ぐらい欲しいだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:17:25.91 ID:unb3ysr30.net
もっとかかるだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:17:28.42 ID:MyrdDZBPa.net
>>37
数百人待ちの格安老人ホーム空くまで自宅介護

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:17:54.20 ID:P9NouN9fd.net
4000万円➗6万円➗12ヶ月(1年)=55年

なんとかなりそう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:18:54.44 ID:fzDBANOl0.net
刑務所でいいだろ
0円で入れる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:19:45.33 ID:MyrdDZBPa.net
介護を経験すると世の中金が全てと実感する
月20万ポンと出せればすぐに綺麗な施設に入れる
金がないと地獄の自宅介護コース

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:21:08.13 ID:Qkn+Bi6Da.net
意外と安いな…

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:21:22.33 ID:fDx6TomYa.net
25万くらい取られるぞ +保証金300万円

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:24:42.76 ID:fXqtBqzm0.net
年金+6万ってことだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:24:58.99 ID:DaNlw4b40.net
ケンモメンは結婚もできないし金もないから孤独死だろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:25:38.78 ID:mP2Zbqoc0.net
6万なら生活保護でも入れそうだな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:25:42.23 ID:vuhatzjd0.net
公団は入れんの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:27:30.25 ID:PIO9eAsd0.net
6万なんかで済むわけねーだろ
安い特養だってオムツ代やら食費やら何やらで
最低13万ぐらいになるんじゃね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:29:22.59 ID:dHLyQWmu0.net
>>12
天才か
まぁ俺らの時代には受け取れるの90歳とかになってるから意味無いけどね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:03:14.23 ID:wSi87y6M0.net
月20万なんて払えんやんけ
大麻でも足萎えたら終わりやな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:04:23.55 ID:wSi87y6M0.net
大麻でも処方して貰ってやりながら自殺するか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:07:32.41 ID:opGNfSds0.net
月6万とか
待遇は強制収容所なみだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:10:57.71 ID:7m3dxlbg0.net
こんなとこ希望者がいっぱいで入れるわけないじゃん
あるいは安いなりに何か裏があるとかさ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:11:14.27 ID:u2f14NlAd.net
よく不動産スレで定年まで賃貸→老後はサ高住とか書いてる奴いるけど、たぶん月6万くらいの感覚で言ってんだろうな
お前らみたいな貧乏人が入れる所じゃないだろ
お前らの最期は駅の通路で段ボールと一緒だ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:22:12.95 ID:5c/U8Xqe0.net
まともに会社勤めしてきた平均的サラリーマンが65歳でもらえる公的年金が16万前後
上級サラリーマンだと月25万くらい
フリーターとか非正規は死ぬまで働くしかないよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:35:20.34 ID:PIO9eAsd0.net
>>57
つ刑務所
下手な老人ホームより全然いい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:38:24.75 ID:D09r2zAgp.net
>>56
オマエモナー

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:39:01.77 ID:QuAEguAR0.net
俺らの頃は 動けなくなってきた?じゃあ自然に死ねになってると思うで

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:39:13.40 ID:qWBAbu5L0.net
>>12
老後の保証がないから余計消費が冷え込むんだよな
官僚って馬鹿

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:40:04.55 ID:ijuEBynt0.net
都内の一般的な社畜が住んでる家賃より安くね?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:42:24.94 ID:7trwtjT7M.net
桁が間違ってるぞ。
まともなところだと月に60万かかるぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:56:46.93 ID:wkYa5PfN0.net
今のジジイなら粘菌いっぱい貰ってるだろうから
老人ホームにも入れるだろうけど
これからジジイになる若者はどうするんだろうね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:59:10.29 ID:w4knjF+m0.net
16万だろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:01:49.53 ID:xDpaRbpDK.net
子供居ない奴は辛いな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:31:08.19 ID:U83fngWD0.net
>>12
福祉に入れば良いよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:43:41.42 ID:QuAEguAR0.net
>>64
医療も崩壊して
ほんまに上でも言ったように 自然のままに死ねになってるんちゃうかな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:50:11.49 ID:9e4ezHiRa.net
園と同じなんだよ、収入に応じてだから、6万6000のやつはそれで成り立つようになってる
同じ施設で20万支払ってるやつもいる

だからその負担は全て現役世代が支払ってんだけどな

マジで団塊じじばばが日本壊しすぎてるから
せめて【出生率に応じて介護を削るシステムに変えようぜ】

出生率が低い年は、介護も大幅削減

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:52:04.54 ID:opeQ/WGk0.net
まじで20年以内に誰か孤独死しなくていいようなシステム作ってくれないかな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:31:29.45 ID:0+zfYx/ia.net
>>30
気が重いわ
親の面倒見なきゃならんのに結婚だの無理だよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:35:53.90 ID:GOMHXNYU0.net
死んだ方がマシじゃん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:40:08.34 ID:Gje8QXx9d.net
>>59
いや、俺は既婚・子持ち・持家だから。
40過ぎで未婚者とか後はもう完全なる消化試合みたいな人生じゃん
生物学的には自然淘汰、老後は乞食同然なのが確実なのに何で生き続けようとするの?
刑務所を老人ホーム代わりにする気ならマジで死ねって

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:41:43.16 ID:aTJJjkZd0.net
田舎でも15万は普通にかかる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:58:43.21 ID:qwSB5cp3a.net
農家ってすごいよな
8090で現役なんだから
70で認知症や要介護は事務職だったんだろうな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:16:40.45 ID:5IaDUEjz0.net
子ども3人を育てるとか無理ゲー
http://www.gotanews2018.ga/daily/09020012123

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:22:44.61 ID:9J1YdQL10.net
老人ホームって入る必要あんの?
90とかでもピンピンしてる爺さん婆さんいんじゃん
俺もあんな感じになりてえんだが

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:27:11.07 ID:7B8DTbk10.net
肉体的に健康なら普通に独居するからな
入ってるのは基本的に家族から放り出されたそこそこな裕福層

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:25:01.25 ID:hDemG7jh0.net
月6万なら普通に暮らすより安いだろアホか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:27:29.99 ID:PtLJwXRE0.net
そういやうちの婆さんも80後半まで畑耕してたわ
怪我して足腰弱って寝たきりになった瞬間一気に痴呆きてすぐ死んだけど

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:45:01.04 ID:8nhF0LA1d.net
>>73
生物学的に考えれば
お子さんが一人立ちされたらあなたの人生も消化試合ですね(*^^*)

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:51:29.85 ID:BOlaVKXFp.net
6万?w
婆さんが入ってるとこは20万だぞ
入る時に100万だったか要るし
これ以上出費は無理だからヘルパーはなるべく使わずおかんが見てるわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:15:58.42 ID:T/hE/X/70.net
その頃には20万とか100万になってるかもしれない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:34:50.46 ID:8ZdUMqyG0.net
>>70
レオパレス
ドア開閉センサーで監視されてて死んだら飛んできてもらえる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:56:23.68 ID:4+YR7mne0.net
ふろむださんの「人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決っている」は恐らく世界初の応用行動経済学本である
http://www.gotanews2018.ga/daily/201802019221.html

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:58:35.76 ID:xuUSzXDP0.net
元気なら軽費で住むかもしれんが、介護サービスも必要となると毎月13万円はかかるぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:50:46.65 ID:IcxE7sAE0.net
自分の子供がいつまでも若いと思うなよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:21:07.04 ID:sIRKmceT0.net
月6万だとケンモハウスみたいなところしか入れないぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:05:06.32 ID:GZxb8DMH0.net
もっとかかるだろ、しかも住所移されて年金そのまま施設に入るようになってるし

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:51:42.03 ID:+EtfH1+Q0.net
色んな老人ホーム清掃で行ってるけどあれボケてないと頭おかしくなるだろ…
どんな高い所でも変な匂いも必ずするし

91 :ヤマト :2018/09/02(日) 21:16:47.75 ID:TWkDVSnDx.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/999991500948393.gif
6万なら安すぎるだろ
15万ぐらい見ておかないと

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:47:34.86 ID:wp7zdtGp0.net
35000人の前で人生最大のピンチに陥ったB’z稲葉氏を見れて良かった
http://www.gotanews2018.tk/daily/s201802019221.html

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:05:22.62 ID:CS5NjRO1M.net
一定以上ボケたら死なしてくれる法律あるといいよな
施設のボケ老人なんて自我はもうないのに生かされてんだよな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:37:28.33 ID:IY9lVc7r0.net
35000人の前で人生最大のピンチに陥ったB’z稲葉氏を見れて良かった
http://www.htmnews9.ml/daily/s201802019221.html

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:12:34.00 ID:Sk0Y028V0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

総レス数 95
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200