2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テクノライズとかシャングリ・ラみたいなクソアニメでも今のアニメと勝負したら普通に覇権取れるよな [226456927]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:31:49.58 ID:ssEK1CR0r.net ?PLT(12522)
http://img.5ch.net/premium/1372182.gif
http://dot.asahi.com/aera/2018082900033.html?page=1
そのくらい今ひどい

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:32:35.63 ID:7k+8wdJFK.net
昔のは作画のレベル低かったから無理だろ

3 :帝王 :2018/09/01(土) 19:32:58.31 ID:gIuizA67M.net
欲張りセット貼っとくぞ!

http://livedoor.blogimg.jp/kanakana2ch/imgs/4/3/433afd43.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kanakana2ch/imgs/3/1/31d75ab3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kanakana2ch/imgs/6/d/6d76eb8f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kanakana2ch/imgs/c/c/cc6a22d2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kanakana2ch/imgs/6/6/66b24acb.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kanakana2ch/imgs/1/b/1b1ce7a1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kanakana2ch/imgs/8/0/80b5ee5d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kanakana2ch/imgs/7/9/79c22436.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kanakana2ch/imgs/8/c/8cf3f2a7.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:33:09.54 ID:Eunsm8Pp0.net
シャングリ・ラはまあまあ好きだった
GONZO作品
内容は覚えてないけど高橋美佳子が演じる主人公がブーメラン投げて敵を倒すんだよな?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:33:39.42 ID:vIRf87CX0.net
シャングリラって吉田健一が挿絵描いてたからちょっとガッカリしたな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:35:50.51 ID:rLF/cXF20.net
テクノライズは第一話だけの一発屋

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:36:57.87 ID:w5l/V0gw0.net
シャングリ・ラは元関取のオカマのみーこが健気だった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:37:15.83 ID:GPlOEh9k0.net
いくぜえええええええええええええええええええええwwwwwwwww

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:50:38.58 ID:5L9in1e/0.net
あの頃の方がつまらない作品に対する叩きも苛烈だった気がする
今だったら逆に誰も話題にしないと思う

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:55:48.19 ID:jKfjMQbu0.net
シャングリラはTVシリーズでやるような原作じゃなかったな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:20:52.38 ID:iU+Lwrgx0.net
クニコのサイコっぷり好き

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:34:41.52 ID:VDm2IG2E0.net
テクノライズはクソアニメとは違うのでタイドラインブルーを推しとく

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:34:39.59 ID:3nZDOkVd0.net
テクノライズなんて小麦ちゃんのCMありきだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:36:49.94 ID:6Scd2/L/0.net
内容覚えてないけどシャングリラ割と面白かったような

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:43:49.68 ID:IhEKWoJnp.net
あの頃のアニメは面白オカマ出すのが流行ってたな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:46:08.90 ID:j8Uh83HYa.net
テクノライズの話はマジでやめろ
いまだにトラウマだわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:48:55.77 ID:7/tLLV440.net
シャングリラはOPもよかったし、GONZOの遺作としては十分評価できる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:49:57.66 ID:2R1erdDi0.net
吉井さんアニメ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:52:31.33 ID:BpAqkg6y0.net
もうテクノライズみたいなアニメは作れないご時世なんだろうな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:56:14.84 ID:0JkVWBtB0.net
何このアニメ
主人公の台詞がハァハァ(*´Д`)しかない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:57:15.72 ID:OIvgRjwQ0.net
シャングリラは2種類のEDが共に神曲

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:00:52.70 ID:wAb8Mvz20.net
テクノライズの最終回並みに気合入ったアニメあんの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:02:58.40 ID:lcq9IPvR0.net
カマホモみたいな奴が親父に掘られる辺りで記憶が途切れてるわ
あの後の展開ってどんな感じ?確か主人公が仕える相手見つけて世話になってる辺りだよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:04:41.01 ID:PvON9Btt0.net
テクノライズのedは良い
GACKTで唯一好きな曲だわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:13:20.02 ID:47U+g5eG0.net
一部の質アニメおじさんが異常に持ち上げるだけの空気アニメって定期的にやってるだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:58:23.74 ID:ecou3NWg0.net
TEXHNOLYZEすこ 円盤買って後悔してないのこれだけ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:05:38.83 ID:t+ol1RfT0.net
>>23
新たな脅威が出現して混沌となっていく

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:07:29.19 ID:uDVCke4p0.net
avengerとかギルガメッシュとかテクノライズとか
2003年あたりのくっそ暗いアニメが欲しい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:09:24.35 ID:ejKyQqbJ0.net
吉井さんが速く退場しすぎた

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:41:15.86 ID:DeKhP5CD0.net
テクノライズはどちらかと言えば名作だろ
SF成分多すぎで分かりづらいのは確かだけど

総レス数 30
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200