2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シンガポールが「屋台文化」を世界文化遺産に申請、マレーシアからの反発に「誇れる過去が無い国ほど起源を主張して小さな事に拘るねw」 [621794405]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:56:03.84 ID:vEzWXO2p0.net ?PLT(15072)
http://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
屋台文化巡りシンガポールとマレーシアが舌戦

【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 シンガポールが「屋台(ホーカー)文化」の国連教育科学文化機関(ユネスコ)
世界文化遺産指定を目指しており、元祖を標榜するマレーシア側から反発の声が上がっている。

 テレビで人気のマレーシア人セレブリティ・シェフ、ワンさんは
「自分たちの食文化に自信がない人々が推進しているもので、傲慢な行為だ。世界に認知を求める必要はないはず。
ブランド化は人々を不幸にするため賢明ではない」と強く批判している。
別の有名シェフ、イスマイル・アハマドさんは「シンガポールの文化は単調」と違いを強調している。

 これに対しシンガポール側からは、「インドネシアにも類似の食文化がある。起源を言い出してもしょうがない」
「元祖がどうかは関係ない」などとマレーシア側の過剰反応に戸惑う声が寄せられている。
中には「マレーシアは過去に誇るほどのものがないので、成果やアイデンティティーを主張するために
あらゆる小さな物事に拘る」といった皮肉る声も上がっており、
「マレーシアの言い分をいちいち聞く必要はない」といった声もあがっている。

http://www.malaysia-navi.jp/news/?mode=d&i=6885

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:56:54.35 ID:I8kLp2dQ0.net
屋台はシンガポール起源だった…?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:58:03.50 ID:wVyCWR930.net
シンガポールって性格悪いイメージしかない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:58:27.92 ID:Tsy17wUH0.net
屋台って台湾のイメージなんだが
これの限りだと台湾は何も言ってないようだし
シンガポールもマレーシアもどっもザコだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:58:32.48 ID:AHbMykAb0.net
>過去に誇るほどのものがないので、成果やアイデンティティーを主張するために
あらゆる小さな物事に拘る

日本のことだな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:58:41.88 ID:okeKh4sB0.net
世界文化遺産なんてやめたら少しは平和になる。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:58:44.86 ID:ptdARPip0.net
シンガポールの屋台は中華もあるしインド料理も中東系もあるし、飽きないよな (・∀・)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:59:22.27 ID:AikNELkua.net
アジア全体だろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:00:05.75 ID:xDpaRbpDK.net
ここで福岡が名乗りを上げる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:02:16.05 ID:ldRtPB6sd.net
シンガポールとマレーシアって仲悪いのか
知らなかった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:02:30.53 ID:UNW5yxMH0.net
>>2
せめて>>1ぐらいちゃんと読めよ
シンガポール側は起源がどうだのと言ってるわけじゃない
> 「インドネシアにも類似の食文化がある。起源を言い出してもしょうがない」
> 「元祖がどうかは関係ない」などとマレーシア側の過剰反応に戸惑う声

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:03:17.86 ID:6nWkNq4i0.net
今度シンガポール行くんだけど何かおすすめない?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:03:47.47 ID:8voNikO5M.net
じゃあいちいち登録しようとすんなよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:04:41.27 ID:I8kLp2dQ0.net
>>11
何で登録するんですかね?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:04:48.41 ID:ZqgVeblN0.net
調子にのるなよシンガポール

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:04:51.19 ID:ptdARPip0.net
>>12
普通にチキンライス食っとけ
ラッフルズホテルの裏手にある店が旨い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:05:41.65 ID:pYBdrEfP0.net
屋台文化って東南アジア全体にあるイメージだが

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:06:18.56 ID:NJrAu5XoM.net
マレーシア人はシンガポール嫌いだからな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:07:22.15 ID:H5QiRTSE0.net
あっちのほうって朝まで騒いでるよな
よく太らないもんだ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:07:49.48 ID:BvhOXaeO0.net
そういえば日本も水道水を世界遺産に申請したらいいんじゃない?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:08:12.34 ID:Kuxvf0hx0.net
水道握られてんのによく大口叩けるなシンガポール

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:10:46.88 ID:XtfTKoWH0.net
シンガポールの屋台なんてずいぶんと前に路上からは追放されてるけどな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:11:37.04 ID:CTBhXAcDr.net
起源も糞もないけどシンガポールのものとして登録とかキチガイだなこいつら流石は華僑の国

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:12:04.79 ID:6Rm4CRHsM.net
なんだ韓国のことか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:12:14.47 ID:84C1HGM0H.net
マレー土人なんて屋台にいねーだろ
土人保護政策でぬくぬく生きてるくせに

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:12:19.43 ID:r4mbcKuf0.net
ネトウヨ「屋台なんてどこにでもあるだろw」

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:12:25.42 ID:V7fFBNYR0.net
なんか昔アジア諸国を白人の支配から一斉に解放した国あったよな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:13:10.67 ID:84C1HGM0H.net
死ねよマレー土人
ずっと土人でシンガポールに文句をつける前にイギリスに感謝したらどうなんだ?
文明開化は大英帝国のおかげなんだが?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:14:05.69 ID:d63W3e+Mr.net
>>5
うんにゃ、お宅の国だろ。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:14:19.27 ID:84C1HGM0H.net
マレー人はクソ
土人保護政策であぐらをかいてるクソ
マレーシアは二度と行きたくない
あんな土人国に行くくらいならシンガポールに行く

調子に乗るな土人

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:14:20.42 ID:0Wxao4/B0.net
屋台なんてそれこそ世界中にあるだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:15:05.85 ID:84C1HGM0H.net
マレーシア土人はシンガポール独立の際の襲撃と虐殺を謝罪しろ
ナタでシンガポール人を斬り刻んだのは知っているからな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:15:53.40 ID:fOyFTazcM.net
>>29
ああ、アメリカだな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:16:14.96 ID:84C1HGM0H.net
>>31
マレーシア土人の食文化はカス
屋台も飲食店もクソもない
バナナ食ってる土人がマレー人


屋台文化ながらも一国の食文化に育て上げたシンガポールの方が優れている

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:17:05.33 ID:YSTR4Mem0.net
仲悪いからなあ。
水でモメて半ば追い出したのがマレーシアなのに

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:17:34.44 ID:GC+8/14h0.net
戦争なん!

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:17:44.92 ID:yeStIH6Sr.net
世界的に屋台というとマレーシアかタイだな。
シンガポールの屋台も悪くはないんだけど。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:18:16.87 ID:TzGa1h7n0.net
衛生的にダメだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:18:57.66 ID:N7Pu2mzU0.net
じゃ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:19:41.33 ID:84C1HGM0H.net
>>37
国家ではなく運営してる民族
屋台文化は中華文明たる民族が作り出した

マレー系なんて何もしない土人でしかない
引っ込んでバナナ食ってろクソ土人

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:19:52.98 ID:EDnb4aPJ0.net
正直死ぬほどどうでもいいだろ?
ジャップとチョンの争いも他所から見るとこれくらいどうでもいいんだよね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:20:05.69 ID:T6bk5enM0.net
台湾の夜市は?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:20:24.44 ID:84C1HGM0H.net
マレー系みたいなインド人を池沼にした様なクソがごちゃごちゃ言うな
引っ込んでろクソ土人

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:27:13.73 ID:38EcHuQ50.net
>>3
今で言えば、「東京23区やるから別の国としてやっていけよ。一緒の国とかお断り」だしな。
リークアンユーも泣いたらしいし。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:27:48.04 ID:TzGa1h7n0.net
昔の上司が、海外旅行に行ったらホテルなんかで食事してたらせっかくの旅行がもったいない
って言って屋台ばかりで食事してたんだけどシンガポールから帰ってきたら半年間会社に出たり
休んだりを繰り返してた。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:27:50.78 ID:aci2+oAzM.net
>>27
ドサクサに紛れて笑かすなよジャップ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:28:41.37 ID:f+jqmMJxa.net
おいチョン!w

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:29:34.17 ID:7HiKNY7v0.net
キャンティーン日本にもつくってよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:29:54.61 ID:uEDOIoui0.net
イオンのフードコートがアップを始めました
おいちいお

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:31:26.14 ID:oyqqtkKF0.net
バクテーはマレーシアの方がうまい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:31:51.96 ID:84C1HGM0H.net
マレー人に文明なんて無いし文化も未開
大英帝国の遺産で威張っているクソは死ね

文明国の子孫の文化に文句をつけるなんて池沼のマレー人らしいわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:32:08.50 ID:XtfTKoWH0.net
ID:84C1HGM0H
大丈夫?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:33:44.87 ID:UnlZIa3Cd.net
>>5
ネットやサブカル用語の起源やら発祥やら
しょうもないことをやたら気にするところとかまさにジャップだよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:36:18.59 ID:cQ9ri0I00.net
シンガポールはマレーシアの一部だったろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:36:39.31 ID:KijBqSZ+a.net
博多木綿

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:38:04.14 ID:tcfEI36d0.net
>>4
ホーカーってのは衛生状態の不明な路上の屋台を駆逐する為に
衛生状態の保てる屋台村を行政主導で作ってな、それを指すんやで
台湾の夜市とはちと違う

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:41:53.02 ID:84C1HGM0H.net
>>52
俺は東南アジアとインドを旅したせいで死ぬほどマレー人とインド人が嫌いなんだよ
アラブ人も嫌いだがな

一番嫌いなのがタイ人のふりしたマレー土人
色黒ギョロ目の土人と関わるとロクな目に合わない
インド人ほどの知性もない。マジでアフリカに飛ばせ
最近は東京でもインドネシアとかのマレー人を見かけるようになって死ぬほどイラつく
インド人も嫌い。
帰りの飛行機でインド人に囲まれて発狂しそうになったわ

あいつらはマジでアジアのアフリカ。文明も文化もなく知能は低い。奴隷でいればよかったのに東アジアまで伸びてきててクソ癪に触る。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:42:15.52 ID:WgbntJDM0.net
>>12
テキサスチキン

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:45:00.42 ID:FJ/7cMpd0.net
>>57
お前の性格もマレー人そっくりだな
同族嫌悪か?笑

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:47:55.15 ID:/un1LXOA0.net
singaboring

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:50:57.02 ID:lCu9h6KD0.net
生真面目君には適当な国の旅行は向いてないと思う
欧州旅行でも行けばよかったのに

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:52:47.82 ID:XtfTKoWH0.net
卒業旅行でちょっと行ってきたくらいの陰キャが言ってそうな感想で草しか生えない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:55:15.72 ID:k5K+4oTSM.net
マレーシアを親の敵のようにいってる奴が居るけど大丈夫か?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:59:15.74 ID:H5FeitSQ0.net
江戸時代の立ち飲み屋とか屋台みたいなもんじゃないのか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:05:55.84 ID:6726F6C/0.net
シンガポールがユネスコに申請ってのは確かに違和感あるな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:07:30.34 ID:i1qDGedM0.net
もうほとんどのホーカーはなくなってフードコートのコマになってるのに世界遺産登録??

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:11:23.37 ID:UtKNA+ex0.net
>>12
商社マンの兄弟に聞いたらシチューが名物らしいが

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:11:42.33 ID:CFnGJG3ld.net
これ実質マレー系と中華系の争い

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:59:59.72 ID:RrNecJrU0.net
>>12
モスク見える場所でミーゴレン食うと楽しい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:00:11.02 ID:1hEBOhRB0.net
大阪が日本から独立して
お好み焼きは大阪の文化で
日本の文化ではないと
言い出したら?

総レス数 70
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200