2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニートや引きこもりの就農支援に補助キタ――(゚∀゚)――!! [826238881]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 19:59:49.58 ID:nnz8pHGN0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/1sanmini16.gif
ニートや引きこもりなど就業経験に乏しい生活困窮者
の農業分野への就労を進める事業について、農林水産省は2019年度から、施設整備や研修などの費用を補助する。農作業を通じた就労意欲の向上と、農業の担い手不足への対策という、福祉・農業の両面から効果を狙う。

 農業を福祉に活用にする事業は「農福(のうふく)連携」と呼ばれている。農業は作物の収穫などを通して達成感を得られやすく、作業を通して周囲とのコミュニケーションを取りやすいといったメリットがある
。近年は、障害者の就労支援のほか高齢者の生きがいづくりとして、取り組みが広まりつつある。

 厚生労働省は16年度、生活困窮者自立支援
法に基づき、仕事をした経験があまりない生活困窮者向けの就農訓練事業を始めた。ただ、訓練に必要な施設の整備費などは事業者の負担となっているため、国会議員から対策を求める声が上がっていた。

 そこで、農水省は19年度から、障害者の就労支援などを行う農園を対象にした補助金制度について、新たに生活困窮者への支
援を加える。農園や作業場などの施設整備費や、生産・加工技術の研修費などを補助する予定だ。【原田啓之】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180901-00000036-mai-soci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:00:13.72 ID:84C1HGM0H.net
ミントばら撒いて全滅させてやる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:00:20.83 ID:jdRqi7y70.net
こいつらに五輪ボランティアやらせりゃいいやん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:01:38.66 ID:XniU8YIR0.net
わざわざ一次産業のような単純労働させずに、
プログラミングとか、、、ITと言わずともポリテクセンターで技能教習の支援させればいいのに・・・

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:01:58.33 ID:U17OR5Rzd.net
ついにケンモメンも屯田兵にクラスチェンジか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/01(土) 20:02:41.23 ID:HXj+uq/4M.net
長年ニートを飼い匿って社会にさんざん迷惑掛けたんだからさ
せめて最後に財産を遺贈して社会の役に立つというか、贖罪の気持ちが欲しいよね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:03:27.21 ID:w2ES9c2x0.net
官僚が農業をバカにしているのがよく分かる政策

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:03:34.85 ID:RP/afJdA0.net
簡単な軽作業すら出来ないニートに農作業なんて出きるわけねえだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:03:36.46 ID:NJrAu5XoM.net
島で逃げられないようにして大麻を育てたら儲かりそうだな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:03:59.87 ID:FovjR/a50.net
ぶっちゃけ牛とか羊とか世話してみたいけどいざやるとなると田舎の人間関係の陰湿さと悪臭でギブアップすると思う

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:04:55.69 ID:EL1uF7nT0.net
ワイちゃんも低賃金だからニートではないけど乗っかろうかなぁ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:04:56.36 ID:R6fqZYFFd.net
そういえば政権とってすぐにニートは徴農するって言ってたな
ようやく始める気になったか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:05:02.09 ID:pqhb5CRjM.net
一箇所に集めて土砂崩れ起こそう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:08:26.74 ID:paIuhl4R0.net
>>11
おまえには金渡らないぞ
既存農家へのばら撒きだ、金とお前たち小作人をばらまく

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:08:57.46 ID:237ywfSYr.net
>>10
畜産とか雇われでも休み少ないが年収400万位は行くぞキツいから離職率半端ないから辞めやすいぞ興味あるなら引きこもりなんかしないでやってみたら

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:09:10.29 ID:raHtT6kC0.net
関係者の懐に消えそう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:10:17.15 ID:t3qdyUpv0.net
レタス民みたいになるんだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:10:21.73 ID:gRcVG/RWM.net
まじかー😹

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:14:30.32 ID:yRoxTLtTr.net
農業とか農機具永久ローンと草刈地無限獄なイメージ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:16:45.64 ID:6lNTb+N1M.net
トマト高い
トマト作れ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:21:49.30 ID:hSFFu0T/M.net
体壊れたニートはどうすんの

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:22:05.33 ID:gGbg0Iuaa.net
ここで大麻合法化すれば雇用と国益が満たせるのに…
老害自民党にゃ無理か

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:23:16.97 ID:4JQs8HLE0.net
ニートとはともかく引きこもりに農業はいいかも知れん

グランドオープンみたく
若い引きこもり達用の新規コミュニティーを用意出来るなら需要はありそう

就農って体力的な問題より田舎の人間関係に抵抗ある人が多いだろうし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:24:10.02 ID:qwAiFxuF0.net
中国人に混じってレタス作らされるのか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:35:18.97 ID:xFmiuiby0.net
まず農業界隈や田舎の陰険な体質を改善させろ
そうすりゃ人増えるわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:36:01.87 ID:xjFGOTA70.net
【農業】ニートや引きこもりの就農支援に補助 農水省 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535796239/

ほんすれはこっち
もうおわってるだろうけどww

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:37:30.63 ID:zBWqmJUl0.net
ニートや引きこもりにもっとも向いていない外での熱い&寒い中で体を動かしてジジババとの共同作業

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:39:54.79 ID:awm5ESROa.net
レタス村か

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:40:48.84 ID:a771mQox0.net
家族にニートがいるから
親戚の農業継がせたい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:55:40.79 ID:pMiaqXe20.net
万次郎カボチャとミントとシソでいいか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:01:10.42 ID:uoCIh9S4a.net
徴農

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:06:00.07 ID:ydv8DhxH0.net
誰か農地ただで貸すから適当に使ってくれよ

雑草潰すだけでも手間なんだよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:07:25.36 ID:Vp1HTi+wa.net
半病人に農業は務まらんよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:19:23.34 ID:9KmOZGZ1d.net
アホだろ

ニートや引きこもりが低賃金重労働の農業なんてやりたいわけないし、やれる体力もなければ知識を蓄える頭もないし、そんなの押し付けられる現場も困るだけ

俺だってやりたくない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:20:14.16 ID:9KmOZGZ1d.net
2、3日でフォークリフト免許取ってバイトやる方がずっと楽にもっと稼げる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:03:45.54 ID:wgpOKjyPa.net
ニートは怠け者が最後に辿り着く境地だぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:07:29.83 ID:bOlRxsMz0.net
奴隷をひねり出してこき使いたいだけだよね
結局は消耗でしかないんだから、仮にこれを無理に続けようとしても限界は見えてる
第二次大戦から全く進歩ねえんだよ、この島は

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:08:45.46 ID:TwNzO0tB0.net
ひきこもりといえば農業みたいな風潮なんなの

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:09:21.41 ID:dYTvNCVv0.net
強制労働か
いずれ強制収容所も建てるつもりか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:09:26.43 ID:jxf13tdW0.net
平安時代の荘園維持かよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:09:33.96 ID:AqNZfcQB0.net
>>4
お金上げるから勉強しに来なさいで
そこからあれよあれよと働かせたらいいだろうに

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:10:15.89 ID:dYTvNCVv0.net
>>38
まあ学歴無いなら農業が基本かなと

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:14:52.61 ID:TwNzO0tB0.net
この先年寄農家が死んで食料自給率が落ちるからいいように使いたいんだろうな
水のみになるだけだってのに

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:34:56.16 ID:5IaDUEjz0.net
子ども3人を育てるとか無理ゲー
http://www.gotanews2018.ga/daily/09020012123

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:39:30.89 ID:XdXePkpl0.net
ネトウヨニートは経営者目線でブラック擁護してるヒマあるなら
さっさと奴隷してこいゴミ

総レス数 45
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200