2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Appleの自動運転レクサス 後ろから煽ってきた日産の電気自動車にビビり急ブレーキをかけて追突させる [261472595]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:08:56.98 ID:nt9v00nwM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko04.gif
米アップルが公道試験を行っている自動運転車が、西部カリフォルニア州で追突事故に巻き込まれていたことが1日、米運輸当局の資料で判明した。

 アップルが自動運転車の公道試験の許可を得ていることは明らかになっていたが、試験を既に行っていることも分かったことになる。
グーグルなどIT大手や自動車メーカーによる自動運転技術の開発競争は激しさを増しており、アップルも開発を本格化させているとみられる。

 事故が起きたのは8月24日午後。アップルの試験車はトヨタ自動車の高級ブランド「レクサス」のスポーツタイプ多目的車(SUV)で、
カリフォルニア州サニーベールの道路を低速で走行中、後ろから日産自動車の電気自動車(EV)に追突された。けが人はなかったという。(共同)
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180901/bsa1809011717003-n1.htm

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:14:41.48 ID:vT8JKut00.net
まじかよアップルもココロに余裕がないな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:15:50.31 ID:r2+m4UFj0.net
サニーアベニールワゴンかな?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:26:03.60 ID:6726F6C/0.net
アップルのAIって学習にお前ら使ってね?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:26:38.87 ID:JZIcOTQZ0.net
>>3
なんてマニアックな車知ってるんだw
俺はアベニールサリューXのMT20年乗ってましたw

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:35:12.42 ID:bntP0K6p0.net
ジャップVSジャップ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 20:35:25.23 ID:sk2RJr1E0.net
ゴーン「やれ」
はい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:14:17.47 ID:HoGqrG+m0.net
>>5
サニーベールって見りゃだれだってサニーアベニール思い出すだろ常識だろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:57:58.72 ID:ImeEW5Vr0.net
>>5
懐かしい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:24:15.31 ID:5CCcYyq30.net
やっちゃえ日産

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:13:18.80 ID:7bBJJQAj0.net
Appleが自動車出すのか

そろそろ免許取るか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:22:28.81 ID:41Rb/Eoz0.net
iCarいつ発売すんだ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:17:58.13 ID:5IaDUEjz0.net
子ども3人を育てるとか無理ゲー
http://www.gotanews2018.ga/daily/09020012123

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:30:09.25 ID:SmMdQMmo0.net
本当に怖いのは自動運転車同士だよな
各社のAIが道路上にあふれかえった時、一種の複雑系だろ
大量のAIのルーチンが相互作用して何が起こるか分からない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:31:49.60 ID:eG/xtMbi0.net
事故の責任をメーカーが負わないと売れないけどそんな車売りたくないだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:48:21.08 ID:g1FmYgIJ0.net
死にかけのババアが運転するの見かけるがAIはまだそれに勝てないのか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:07:11.01 ID:27EPd97O0.net
煽ってくる攻撃的なドライバに前を取られると事故を起こした時に不利になるから、AIは事前に追突させたのか
アップルは裁判になった際の安全性も優先した運転なんだな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:09:43.77 ID:eVxfIIBL0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/001.gif
CEOだけじゃなくてプロダクトまでカマ掘られてんのか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:10:07.88 ID:NizT02jF0.net
もしかしてAIの予測はAIにはできないんじゃね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:22:22.60 ID:VQYCXBRS0.net
日産の自動ブレーキシステムが作動しなかったんだって

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:27:02.51 ID:7rpyNMxU0.net
AIや自動運転の開発に何千億円をかけるなら人間が運転すればいい。
運転手なら人件費も安いし代替も簡単。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:30:05.19 ID:d9FSUgj+0.net
スイフトには関係のない話だな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:34:59.82 ID:0wCBsSsE0.net
随分攻撃的な制御にしたなレクサス
でもレクサスに後ろから煽ろうなんて奴はいなくなるかもしれない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:59:24.22 ID:14NHHtM5a.net
アメ車か韓国車使えよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:42:07.94 ID:k2tY1CsI0.net
これレクサス風評被害だろw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:19:11.75 ID:vYl9RJCi0.net
>>14
全部自動になったら上位交通AIで制御
中国は都市の信号機をAIで調節してるところがある

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:51:59.85 ID:7bBJJQAj0.net
>>21
日本人を安く使った方がいいな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:19:03.40 ID:LhSsMCj+p.net
>>8
アベニールはブルーバード系で
サニーはカリフォルニアだ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:24:42.20 ID:AtxRowY1p.net
>>10
俺は好きだぞ

総レス数 29
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200