2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小林よしのり「戦争論を読んでネトウヨになるなんてあり得ない。アホ左翼どもは読んだことあるのか?」 [298194473]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:00:43.20 ID:5L9in1e/0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
『戦争論』を熟読している。
考えながら読むから時間がかかるのか、昨日は半分までしかいかなかった。
しかし40代でこれを描いたのは凄い。
これを批判したり嫌ったりしている奴らは馬鹿なんだと、はっきり分かった。
この内容で、何ひとつ、恥ずべきところはない。
どれもこれも正しくて、紛れもないわしの代表作だと、胸を張れる作品だ。
このレベルまで、今も、左翼・リベラル・自称保守の連中の知性は、到達していない。
https://yoshinori-kobayashi.com/16447/

『戦争論』を熟読し終えたが、結局2日間かかってしまった。
この本は1日で読み終えられる内容ではない。
作者が2日かかってるのに、読者が1日で読んだと言うなら、適当に飛ばしながら読んだか、内容が頭に入ってないか、誤読だらけに違いない。
この本を熟読して、ネトウヨになるなんて、あり得ない。
読解力の無い馬鹿だろう。
自称リベラルを含む左翼どもも、全然読まずに勝手な妄想で非難しているだけだ。
この本を批判するなら、「ネトウヨを生んだ」なんてアホな言い分はもう許さない。
今後は、その手の阿呆には徹底的に、攻撃的に論破してやる。
読まずに見当違いな批判をしている者が多すぎる。

https://yoshinori-kobayashi.com/16449/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:02:12.37 ID:H5FeitSQ0.net
そのあり得ないアホがネトウヨ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:02:22.84 ID:OPVMXSgx0.net
あるよ

特攻隊を美化して
頭がおかしいと思ったよ

自分の田舎か両親を守るために
なんで大日本帝国ではなく、アメリカ軍と戦うのかも意味不明だよね
そもそも

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:03:30.07 ID:BtfWe1tx0.net
時間は有限だから読む気がしねえ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:03:42.77 ID:Z89X0Imv0.net
そんなに難解な本だとすると適当に読んでネトウヨになった奴がいたんじゃね?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:03:49.34 ID:NI0LegPq0.net
今さらw買って欲しいから言ってるのかもしれないが
見た上で言ってるんだけどなあ
つうか大半はそうなんじゃないの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:04:05.31 ID:jKfjMQbu0.net
よしりんは地獄に落ちると思うよたぶん
地獄なんてもんがあるのかは知らんけどね
https://pbs.twimg.com/media/DccR-RwVQAEOVfr.jpg

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:04:16.71 ID:NI0LegPq0.net
20年も前のものだから「大半が見てる」わけでもないのか
「読む」ほどの内容じゃねえよあれ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:04:41.39 ID:OPVMXSgx0.net
あと高齢の元慰安婦の証言の矛盾点とかもおかしいと思った

この手の話の矛盾が出るのは
ナチスのユダヤ人収容所の証言でも多いしな

悲惨な体験や、高齢で記憶違いも増えたり
閉鎖されか環境で時期の感覚がズレるのも多い
そもそも精神病寸前に追い込まれてるからね

ユダヤ人や慰安婦なんてさ

それが13歳の時に慰安婦になったのがおかしいとか
滅茶苦茶でしょ?
身売りなんて6歳、8歳で日本は普通にやってたし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:05:29.66 ID:mP2Zbqoc0.net
こいつ適当な御託並べてるけど不勉強なんだよな
こいつ自身が馬鹿なネトウヨの域を脱してない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:05:35.23 ID:rCcye0rl0.net
とりあえず、資料の誤引用について釈明したら?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:05:59.32 ID:YVXCAVeq0.net
日ソ不可侵条約とか間違ってたし
そもそも中立条約だったのは
日露戦争で日本が南樺太を奪っていたから
返してくれたら不可侵条約でもいいって言われていた
そういう文脈も知らないからこういう間違いをしてしまうし
ソ連が日本に一方的に侵略してきて領土を奪って言ったというわけだ
ジャップも戦争によらず南樺太を返還してたらよかったのに

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:06:08.38 ID:OPVMXSgx0.net
>>11
それな

それから資料の信憑性。
元のソースが日本会議系の奴の書籍だらけなんだよね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:07:19.09 ID:/NeInuwW0.net
>適当に飛ばしながら読んだか、内容が頭に入ってないか、誤読だらけに違いない。
自分で答えだしてんじゃん、それがネトウヨだよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:07:19.54 ID:PJr0sddD0.net
ホントよしりんネトネトだよね気質が

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:07:44.89 ID:QhsUptf00.net
むしろ過去の自分の事実誤認検証漫画でも描けよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:08:00.98 ID:haukT4lhr.net
なんで必読書気取りなんだ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:08:55.81 ID:yy/oSEN30.net
>>7
https://i.imgur.com/qXrLPah.jpg

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:09:03.48 ID:q7XJLz5W0.net
ネトウヨの生みの親みたいなもんだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:09:26.60 ID:5HH/GK6U0.net
自分が無責任に書いた本が後々にネット右翼という
社会の鼻つまみ者を生み出した事を今更後悔してるのか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:09:29.84 ID:Z89X0Imv0.net
呉智英先生がおだてたのが悪いと思う

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:09:43.98 ID:qbK9kqnY0.net
お前の読者がアホなんやで

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:10:17.24 ID:LITCoGau0.net
戦争論なんてクソウヨの大東亜戦争肯定論の寄せ集めのくせに何言ってるんだ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:10:43.43 ID:/UTSVpC70.net
ネトウヨを産んでおいて
知らんぷりかよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:10:48.78 ID:YVXCAVeq0.net
ひたすら日本は悪くないっていい続けた本だった
まぁネットで落としただけだから損害はないけどw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:10:49.33 ID:5L9in1e/0.net
https://pbs.twimg.com/media/DlXz9B7U0AYf_5R.jpg

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:11:06.74 ID:zyrbLvOg0.net
田中正明その他ゴミ連中からの孫引きかき集めたゴミオブゴミ本

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:11:12.02 ID:CZmluzPAd.net
一理あるな

元々ネトウヨだった奴が読んで悪化しただけだろう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:11:12.64 ID:aW9pKj4Y0.net
kazuyaの生みの親

http://i.imgur.com/rP13y2S.jpg

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:11:19.89 ID:jKfjMQbu0.net
>>21
あのハゲ、たまに見かけると未だに「支那というのは別に差別用語ではなく〜」やってるんだが
一曲のどさ回りで食い繋ぐ演歌歌手かよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:11:47.47 ID:hPLnNLIx0.net
ネトウヨの原典だろ
あのKAZUYAもおすすめしてたからな
あれと同類

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:12:13.79 ID:AbyBOTCH0.net
でもあれ読んだ世代はもうネトウヨにはなってないだろ
あれ読んだ世代に影響されたアホがネトウヨになった
結果的にこいつが悪い

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:12:30.50 ID:BzyefDhe0.net
>>26
それ小林が描いたの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:12:31.82 ID:HKtDpHrM0.net
ネットで真実の前はマンガで真実と馬鹿にされたもんじゃよ

35 ::2018/09/01(土) 21:12:31.85 ID:t8h6XZ7W0.net
南京は無かったとかネトウヨ思想そのままだろ


36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:12:35.56 ID:fuHIZU/+0.net
http://i.imgur.com/rP13y2S.jpg

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:12:39.39 ID:TsTB7l1A0.net
ネトウヨになるよ
現に俺はなった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:13:14.88 ID:tBAmyuKS0.net
読むわけねーだろBa−ka

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:13:15.04 ID:jKfjMQbu0.net
>>29
        +  +   *
       *    _,...... --──--、  *
     +     ((((  ( ((  彡`i
           ノl``````(``∬、彡| +        
         *    |'゙゙`'= =''"´` r'、| 読者が誤読してネトウヨになったw 
          + |(小),(林)-‐' 6|  *  ワシのせいではないw        
     *         l.  l_、    じ'          
        _.,-‐''´ヽl、 、--,+   /`‐--、._ +
       /l~ 小、.   l\` '  / ,ノ丶ヽ(`  )
      l' |`ヘ___,^l`ll. l. `-‐'  ./ヽ 、J´   (
      /| |  ノ |i'.ノ|Uゝ(('))ノ《 `'      l、
     l´| ゙lノ´ノ | ※|(i) l l l l l|※ ソノ    |
    ( l、 ノ /| ※| l l l l| |※ノ‐-、_    )
 ̄ ̄ ̄`‐--‐'゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ⌒`‐、 `ソ´ ̄ ̄ ̄

小林よしのり『戦争論』(1998年)の引用文献
『仕組まれた南京大虐殺』大井満
『南京事件の総括』田中正明
『かくて昭和史は蘇る』渡部昇一
『正論』「改めて『ラーベ日記』を徹底検証する」東中野修道


40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:13:23.06 ID:NI0LegPq0.net
>>14
まあ誤読wしなかったら「ネトウヨ」でないか、と言われるとそれもそれで微妙な内容ではある
「”まとも”な奴が見たら(相手にもしないという意味で)ネトウヨにはならない」というのは成り立つと思うけど

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:13:37.28 ID:YVXCAVeq0.net
>>33
絵柄が鈴木みそっぽいな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:14:10.33 ID:YFIaj6re0.net
ネトウヨの生みの親
今更後悔するの巻

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:14:10.61 ID:ewlAHROA0.net
コヴァ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:14:36.13 ID:yCEogUMNa.net
>>26
うまいこと関係図書かれててさすがやな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:15:44.23 ID:JQdIbn1yr.net
お父さん相変わらずですね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:15:45.65 ID:7FvcTO9lM.net
分からないでもない
これが原因じゃないだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:15:48.00 ID:F4rOzmWJ0.net
白土三平や青木雄二の作品など左翼漫画の傑作もたくさんあるのに、ネトウヨみたいな一大勢力を生まなかったのは何でだろう

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:16:12.13 ID:J6CJzsGJ0.net
大体戦争論のソース元が渡部昇一とかなんだもんw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:16:28.92 ID:00ORtn780.net
いや、戦争論ってキチガイおじさんの妄想本が主なソースじゃん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:16:29.85 ID:Bxz4GMhFd.net
読んでなおこんならアホ丸出しのしか書けないなら頭が死んでる証拠、知性がアホウヨそのものだわ(笑)

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:16:29.98 ID:FcDFQD0f0.net
今のネトウヨの言ってること
だいたい戦争論と戦争論2の内容まんまだし

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:16:40.16 ID:pMiaqXe20.net
文章だと過激な感じでいかにも右だけど
テレビとかで生で喋ってるの見るとおだやかな顔と声で「ワシは〜」とか言う
ケンモメンの顔文字のようなオッサンで言ってることも左だよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:16:40.28 ID:Jj+HTqHq0.net
低偏差値と低学歴共にはそのあり得ない事が起きる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:16:41.32 ID:YVXCAVeq0.net
>>47
気持ちよくなれないからw
左翼でゲバラが人気なのは気持ちよくなれるからだな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:16:52.87 ID:lsB8mYD/0.net
>しかし40代でこれを描いたのは凄い。

40代にしてあんな教養のかけらもないものを書き上げられたことがすごいよ・・・

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:17:26.50 ID:lMOCC/wn0.net
ネット右翼の「思想的苗床」となった『戦争論』を再検証する(古谷 経衡) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/52990


特攻を美化したり、アジア開放のための戦争とか大嘘だろうが

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:17:33.28 ID:jKfjMQbu0.net
>>46
未だにゴー宣で普及された化石ロジックでネトウヨは慰安婦でも南京でも「歴史戦」繰り広げてるんだが
まともに議論のフォローしてれば小林が無関係なんて口が裂けても言えんわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:18:19.91 ID:HKtDpHrM0.net
その昔は感化されたアホが杉並区役所に集まってプラカード掲げてたよな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:18:55.54 ID:lMOCC/wn0.net
ネトウヨの中韓への嫌悪って小林の影響だろ
慰安婦とか南京事件とかさ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:19:01.24 ID:jbP/ntDv0.net
最初に話戻す手口か
ありえないんじゃなくて現実にいるので踏み潰す事になったんだよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:19:12.22 ID:HKtDpHrM0.net
当時は歴史教科書で騒いでたな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:19:29.12 ID:uM0LrZap0.net
>>2
それな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:20:06.71 ID:lMOCC/wn0.net
つくる会の教科書も学者から見れば噴飯ものだったし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:20:23.62 ID:00ORtn780.net
兵士の日記を捏造していたキチガイおじさんの言う事を鵜呑みにして戦争論を書いておきながらここまで言えるのは凄いね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:20:35.05 ID:tW5dtK2dM.net
今の日本がこうなったのは
間違いなくお前のせいやで

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:20:39.97 ID:NI0LegPq0.net
「小林よしのりさんの本を読んで影響を受けて〜」みたいな実物ネトウヨの画像を今までいくつも見たぞ
あんな気色悪い被写体の画像を撮っておけるほど俺は精神強くないから出せないけど

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:20:50.65 ID:lsB8mYD/0.net
自らがこの本ひっさげて新しい歴史教科書をつくる会なんか旗振りしてたのにさぁw

ネトウヨムーブメントの中心でしょそこはw

後にケンカ別れしたからって過去の行跡一切合切消えるわけじゃないで?w

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:20:55.93 ID:nnjEFFX40.net
ネトウヨの産みの親だろお前は

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:21:24.94 ID:J6CJzsGJ0.net
小林の漫画で目玉てタイトルだったかな?
視力回復の手術するんだけど、目が良く見えるようになって
「こんなに見えるようになった!」て驚くシーンで自分の部屋の本棚を描いてるんだけど
本棚の本が全部ネトウヨ学者のネトウヨ本w
それを俺はこんなに難しい本を読んでるみたいに自慢げに描いてたw

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:21:28.12 ID:YVXCAVeq0.net
要約すると日本はアジアの開放と有色人種のために戦った
有色人種の中で白人に対抗できたのは日本人だけで俺たちすごい
それなのに中韓は恩知らずにもガセネタで日本軍を中傷し
謝罪と賠償を求め続けている糞野郎
日本人がこんなことになってしまったのは
中共に支援された日教組の自虐教育のせい
本当の歴史教育で日本を取り戻せ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:21:28.45 ID:FcDFQD0f0.net
当時は「戦争論はマンガだけど文字が多くてバカには読めない」って自画自賛してたのに
結局産み落とされたネトウヨはバカばっかり
どうしてこうなった(笑)

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:21:34.52 ID:FPVd2Wqg0.net
頭の中で批判に対する反論みたいなの
延々こねくり回しながら読んでたから二日もかかっちゃったんだろうな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:21:34.96 ID:kGgGceRSa.net
>この本を熟読して、ネトウヨになるなんて、あり得ない。
>読解力の無い馬鹿だろう。

その読解力の無い馬鹿が読んで
ネトウヨになったんだろ
よってあり得る

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:22:02.90 ID:xckaSW0c0.net
その読解力の無い馬鹿をネトウヨに導いたんだよ、よくわかってるじゃないか
ネトウヨになるようなのは熟読なんてしないし書いてある内容を自分の低い知識を元に都合よく解釈するどうしようもないヤツラなのだ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:22:09.84 ID:hQTm0dZpd.net
>>1
まるで成長していない…

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:22:18.45 ID:lMOCC/wn0.net
漫画でネトウヨ思想を垂れ流す大元だろ
嫌韓流 テコンダー朴 西原理恵子

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:22:56.14 ID:lMOCC/wn0.net
>>70
あとGHQの洗脳

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:22:59.40 ID:nnjEFFX40.net
戦争負けた癖に開き直るなよクソジャップ
ドイツを見習えゴミクズが

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:23:10.83 ID:fk3dIIHS0.net
小林がアホだからアホしか読んでない
読んでもそのまま忘れる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:23:22.49 ID:k0izN0m30.net
本の超序盤で
なんてスケールのでかい戦争をやってくれたのだろう
って恍惚になりながら言っててワロタ

戦争大好きだなネトウヨ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:23:34.87 ID:AFmdqhtO0.net
俺等はトルストイの
戦争と平和とか読んでるからな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:23:35.45 ID:z7amKlME0.net
スレタイ正論
ゴー宣読んでりゃ愛国者にして反安倍、反ネトウヨだよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:23:38.01 ID:lOToaDve0.net
「戦争論」ねえ
一回読んだだけで放り投げたから良く覚えてないけど、

南京大虐殺の被害の検証には「緻密で具体的なデータ」で徹底的に中国を吊し上げた一方、
タクシーの運ちゃんのヨタ話で「米人に人間扱いされなかった日本人捕虜」を信じ込ませるダブスタ本じゃなかったっけ?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:23:54.59 ID:kGgGceRSa.net
全部ひらがなで書かなかった
小林の責任は重い

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:23:58.65 ID:EDnb4aPJ0.net
まぁでも結構売れたんでしょ当時
ジャップがそういうの欲した結果だよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:24:15.87 ID:JAWAPWlP0.net
KAZUYAが大々的に宣伝したよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:24:19.73 ID:rZupJpEvM.net
いまの40代辺りに大きな影響与えたやろ
製造責任から逃げるなw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:24:28.82 ID:A4nZk7au0.net
>>7>>18
想像力が足りず、負の感情で負の感情を相殺して正当化する
まんまネトウヨだな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:24:47.02 ID:BzyefDhe0.net
>>41
へー

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:24:49.29 ID:f+jqmMJxa.net
チョンモメン煽られててワロタ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:25:21.07 ID:sXkr6WS60.net
読んだことない

読む気もしない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:25:23.74 ID:y19xsW670.net
嫌儲必読書

1984年
日本の黒い霧(または昭和史発掘)
時代閉塞の現状

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:25:35.81 ID:lMOCC/wn0.net
読者に与えた影響もあるけど
ネトウヨビジネスやヘイト本が金になることを証明したのがデカイ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:25:48.26 ID:sDxSac4Za.net
みんな、戦争の爽快さを忘れてないか? を、をれは忘れない。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:25:52.78 ID:2or1aZ3h0.net
おかげさまで一瞬ネトウヨになりかけて
胡錦濤来日でデモに行ったりしたけど
今は目が覚めてる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:26:16.42 ID:ABjR+Ip90.net
ネトウヨの生みの親だけあって落ち度を一切認めない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:26:20.81 ID:WB6h3aHT0.net
ネトウヨ批判を当時にしてたなら説得力あるけど、パチョンコ批判されて発狂してからやろどうせ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:26:53.23 ID:jbP/ntDv0.net
会話不能で会話による解決策が全て無効化されるモンスターをを生み出した責任は極めて重い

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:27:07.20 ID:lMOCC/wn0.net
ネトウヨみたいな差別がきらいだなんて
よく言えるよな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:27:56.77 ID:TmhjVieqd.net
>>30
三十年、下手したら四十年食えてるから凄いよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:29:13.01 ID:oj95+9BL0.net
多分だが多少知恵の回る少数のネトウヨ以外は読んですらいないぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:29:14.63 ID:em+Pst4HM.net
>>56
見事な考察だよな
やっぱ古谷が今現在、唯一まともな保守論客だと思うわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:29:18.74 ID:k0izN0m30.net
色々肯定するために一方から見た根拠しか与えないのは洗脳する気満々
全体としてのデータとか資料を示せよと思う

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:29:36.16 ID:lsB8mYD/0.net
こいつのネトウヨの概念が狭いっていうあれだろw
ネトウヨは親米保守みたいな決めつけしてて、戦争論みたらネトウヨみたいな親米保守にはならないとかいう
慰安婦の広義狭義論に通じてるから笑えるけどw

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:29:52.62 ID:5FZToIN2K.net
戦争論読んだことないネトウヨなんていないだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:30:02.31 ID:2or1aZ3h0.net
結局右か左かじゃなくて
行きすぎるかどうかなんだよな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:30:08.75 ID:xdzQwMtk0.net
>読解力の無い馬鹿だろう。
は?
自分で理解してるじゃん
まさか読解力の無い馬鹿なんていないとでも言いたいのか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:30:18.85 ID:uRxNwyLb0.net
いやいや、俺も周りも戦争論読んでネトウヨになったし
原初のネトウヨは全員戦争論読んで目覚めた奴らだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:30:27.81 ID:kDpFlVTP0.net
言いたいことが伝わってないとかそう読み取る奴がアホとか
失言した政治家みたいなこと言ってるな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:30:36.70 ID:fk3dIIHS0.net
寺の息子だったっけ?
成仏できんな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:31:16.42 ID:rSM2oCWqa.net
仲間割れかよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:31:26.37 ID:bOcQMMc/0.net
チラッと読んだかぎりだと一笑に付すレベルだったような
先行するテンプレウヨの主張をマンガにしただけのような感じ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:31:27.60 ID:LITCoGau0.net
ネトウヨだけじゃなく日本会議やその系統の文化人をのさばらせたのも小林の責任は大きいだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:31:42.68 ID:l2aI9UFv0.net
>>93
今まで表舞台に出ることができなかったキチガイ系右翼言論人に
表舞台に出るチャンス与えたのも何気にやばい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:31:44.45 ID:J6CJzsGJ0.net
戦争論は渡部昇一の本を漫画化しただけに過ぎない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:31:50.18 ID:jKfjMQbu0.net
>>102
古谷も小林みたいに喧嘩別れした奴らを悪し様に言って飯の種にしてるだけだろ
そんなに「保守」って人材いないのか?
「まともな保守論客」なんてのが幻想だってことに気付いた方がいいんじゃない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:32:12.51 ID:fk3dIIHS0.net
その馬鹿を製造したことについての責任を問うてるんですが
読解力ないな小林

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:32:14.61 ID:ln+T/tXk0.net
なるだろ
よしりん大先生いわく「純粋まっすぐ君」が戦争論に触れた結果
真実に目覚めてしまったんやろ

そもそも南京事件とか慰安婦とか
いろいろとアレな人物の受け売りやんけ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:32:23.29 ID:gPcoDOSr0.net
>>2
だよなぁ

この世界の片隅でとかケモノフレンズとか
どう見ても平和主義的な作品を見ながら人種差別する連中だしな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:32:28.31 ID:em+Pst4HM.net
そもそも侵略戦争じゃなかったと断言する時点で無理がある
あの安倍の爺ちゃんの戦犯妖怪ですら生前、侵略だったと認めてたんだぞ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:32:35.77 ID:MThWABJw0.net
ネトウヨを舐めすぎだろ?
便所の落書き見て真実を知ったとか言う連中だぜ?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:32:53.60 ID:kDpFlVTP0.net
>>26
昭恵に比べて三浦瑠麗はやたら美人に描いてるって時点で好みの女なんだろうなってわかるわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:33:08.17 ID:m4iA4k/x0.net
(´・ω・`)「義則はフランス文学を学んだから心はリベラルなんよ。応援歌として漫画を描いてきた」
( ゚Д゚)「そうだね。風刺の漫画家だね」
(´・ω・`)「悪いお手本として誇張して書いたキャラをまねる人が出てきた」

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:33:10.06 ID:g5rV+x0m0.net
今のネトウヨはあれとは違う別の教祖教科書で洗脳されてるんだろ余命何とかみたいな
歴史修正主義の戦争美化は共通してても戦争論でアメポチだのアベポチだのになるわけないな
ネトウヨ製造スキームとしては先見的だったんだろう

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:33:20.02 ID:lsB8mYD/0.net
逆にどう読んで欲しかったのか文章化してみろよって話w

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:34:47.97 ID:H78fa1bc0.net
ここってバカしかいないのな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:34:58.02 ID:EDnb4aPJ0.net
俺のなかでは死ぬまで「おぼっちゃまくん」のギャグ漫画家なんだよなこの人は
この人になんか教わろうって気には決してならない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:34:58.80 ID:LTSey1xp0.net
東中野とか田中正明の説を引用しておいてそりゃないわ
よしりんもついに老害になったな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:35:10.65 ID:oMAF2L3Ta.net
バカモメンは救いようがないクルクルパーだからな、まあ小林の意見も一理あるわな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:36:06.62 ID:baBIAOAzF.net
百歩譲って戦争論を直接読んでる奴はまだいい

だが今の若いネトウヨはその戦争論すら読まずに、まとめサイトを読んで育った世代だから知能が低すぎて更生の余地がない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:36:14.49 ID:UJAQFDg9d.net
さすがネトウヨの父
相変わらずアホだな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:36:20.27 ID:wrsteYC80.net
ネトウヨはなるべくしてなる
戦争論がなければ別の物を媒体としていただろう

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:36:27.33 ID:7PaVfHv0M.net
ネトウヨに対して左翼っておかしくない?
右翼に対して左翼ならわかるが

134 ::2018/09/01(土) 21:36:32.58 ID:uH2DeBUna.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>7
これは地獄行きですわ
つーか戦争論が昔ネットでブームになって、今で言うネトウヨそのものの言動取るやつがいっぱい現れたこと知らんのかね
そんなはずはないと思うんだけどな
なんで嘘つくのかな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:36:53.10 ID:fk3dIIHS0.net
自分が量産した糞ウヨがオフに出てきたから
老境に差し掛かって怖くなってるんだろうな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:36:59.75 ID:lsB8mYD/0.net
まぁ自己正当化したくなる気持ちは理解できるよw
だってあんな恥ずかしい本を40代にして書いてしまったんだもの
高校生ならまだしも黒歴史どころの話じゃない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:37:08.65 ID:A4nZk7au0.net
>>95>>106
まだウヨが治り切ってないようだねw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:37:14.20 ID:AFmdqhtO0.net
戦争論って勿論、クラウゼヴィッツのやつだよな?
ジャップ漫画家のしょうもない作品なんて読んだこと無いぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:37:22.55 ID:xdzQwMtk0.net
大体保守速報で真実とかやってるやつらが腐るほどいるのに見て見ぬふりでもしてるのか小林くんは

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:37:41.65 ID:uM0LrZap0.net
>>3
おまえは読めてないね。
流し読みでもして読んだ気になってるんだろう。
特攻隊を本当に美化してたか?
美化してたのは別のものだ。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:37:51.50 ID:lMOCC/wn0.net
ネトウヨの父だけあって間違いを決して認めない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:38:30.55 ID:EDnb4aPJ0.net
今も描いてるんだっけ?この手のやつ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:38:31.00 ID:lMOCC/wn0.net
戦争論を知らない若者は百田尚樹や高須がいればいいんだろうな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:38:37.39 ID:RWdVgsE40.net
>>12
避暑地として南樺太行きたかった。
ロシアン娘と遊べたかもしれんし

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:38:40.10 ID:lsB8mYD/0.net
>>141
たしかにw

146 ::2018/09/01(土) 21:38:47.47 ID:uH2DeBUna.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>138
自分の代表作だと胸を張ってるよw

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:38:57.19 ID:a0uDkpPfM.net
>>102
こいつフジテレビデモの主催者だぞ
小林よしのりもそうだけどさ
ネトウヨの生みの親の一人なのに後年になってから「悪いのはネトウヨ本人。自分の本は無関係」と切り捨てるのは単なる責任逃れとしか言いようがないわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:39:03.13 ID:ln+T/tXk0.net
保守論客に逃げたよしりん大先生よりも
未だに漫画家としてあがき続けるのむらしんぼ先生の方を俺は評価したい

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:39:32.92 ID:FPVd2Wqg0.net
ゴー宣無印の初期も初期、2巻だったかな、日本軍によるアジア解放()について
「山賊に我が家を乗っ取られた」
「そこに別の山賊がやってきて、先にいた山賊を追い出し居座った」
「だからって後から来た山賊に感謝なんてするわけないだろ!」
みたいに描いてたけど
結局その頃が一番マトモで、以降老化劣化していく過程で「戦争論」が生まれてしまったということなんだろうな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:39:44.56 ID:YHung8a20.net
小林も古谷もただの卑怯者だよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:40:00.81 ID:lMOCC/wn0.net
大東亜戦争を擁護するために司馬遼太郎を批判してたよな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:40:12.20 ID:z7amKlME0.net
>>113
作る会とは行動してたけど
日本会議とは全然だろ
新幹線や京都祇園でJCの行儀の悪さを
告発してるぐらいだし

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:40:25.07 ID:3lpo4uLwM.net
あるけど
ものを知らん中高生なんかは流されるだろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:40:55.58 ID:5ORNwiaW0.net
歴史修正してるけど間違いなくこいつがネトウヨの大源流

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:41:27.91 ID:EK1vxVd20.net
今のネトウヨは本とか読んでないだろ
まとめサイト世代

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:41:28.88 ID:9x54StyJd.net
>>147
ほんとこれ
改心しようがネトウヨだった罪は消えない
徹底的に断頭台に上げるべき

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:41:30.29 ID:EDnb4aPJ0.net
まぁ商売としてはうまくいったんじゃねえの
古谷ってやつも商売だよみんな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:41:56.39 ID:SGRE1gxK0.net
20世紀で終わった人間

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:41:58.73 ID:bOcQMMc/0.net
軍事ものの本はかなり読んでるけど 個別のウヨサヨ政治論争は興味ないというか
そういうピンポイントだけ調べてどっちが正しいとかウヨサヨ以外の人は詰まらんしな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:42:06.65 ID:2BeegCe4K.net
よしりんがネトウヨガーを流行らせたおかげで
サヨクはず〜っとおばかちゃんのままです

ありがとうよしりん

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:42:12.09 ID:Dk5xFxAyM.net
日本の組織を美化しすぎだよな。
今の安倍政権見てると、昔言われてた日本軍の評価にかなり納得がいく
当時もこんなんだったんだろうなと

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:42:39.93 ID:l2aI9UFv0.net
>>130
ネトウヨは最近ネットはじめた老人なんよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:42:40.14 ID:375b+RS50.net
>>152
後に後悔してるが当時はノリノリで日本会議の工作に加わってたのは擁護できんわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:42:45.61 ID:vsJw1I9r0.net
読んだことないんだけど
なんで漫画家が近代史の第一人者なれたんだろ?
他の研究者は当時どういう反応だったの?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:43:03.04 ID:1hzzxOIV0.net
戦争を肯定的に描く
しかも馬鹿でも読める漫画で

これがネトウヨ発生のきっかけになったのは明らか

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:43:24.30 ID:A8YGUExCp.net
もうとっくに捨てちゃってるから改めて検証することができないからシャクだわ
かといってブクオフで立ち読みするのもなんだし近くの図書館には多分置いてないしよもや買い直す気なんて無い
でもあれはひどい漫画だったよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:44:20.03 ID:fk3dIIHS0.net
絶望したのか責任を感じたのか死を選んだ某評論家

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:44:27.46 ID:lMOCC/wn0.net
>>164
事実よりも気持ちいい嘘のほうが広まりやすいんだよ
悲しいことだが

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:45:08.30 ID:F4rOzmWJ0.net
>>164
本が売れただけで別に第一人者でも何でもない 研究者ですらない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:45:08.34 ID:EqFaU7Do0.net
あれ読んで愛国心に目覚める程度の教養しかない奴はネトウヨになるわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:45:43.13 ID:z7amKlME0.net
だからネトウヨは大半本なんて読まねえよ
まだそんなこと言ってんのか

例外ぽつぽつ上げても全く意味ねえって

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:46:04.82 ID:YLz+BRct0.net
ニダー板いけ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:46:11.68 ID:k9lYUa3Kd.net
クラウゼヴィッツのじゃねぇのかよビックリだよまじで

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:46:19.61 ID:EDnb4aPJ0.net
お前らも嫌儲主義の啓蒙漫画でも描いて一攫千金狙ったらどうだ?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:46:49.73 ID:lMOCC/wn0.net
小林の世代くらいだと高校でまともに現代史を習わなかったのかもしれない

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:46:51.68 ID:YVXCAVeq0.net
本は読まないけど漫画は読むからなw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:46:52.04 ID:z7amKlME0.net
ネトウヨに本読む習慣あったら
こんなことやらんから
お前らネトウヨの知性を高く見積もり過ぎ

727 マンセー名無しさん 2018/05/28(月) 02:24:47.71 ID:Gw2gZcLI
五月のネトウヨ打線

1(左)示談に来たネトウヨは一番若くて43歳と弁護士にバラされる
2(遊)身バレした愛国YouTuberがロリDVDで副業する現役教師
3(一)Googleに「分からないなら保護者に聞いてみて」と煽られる
4(右)弁護士へ懲戒請求をして民事・刑事訴訟の返り討ちに
5(三)米Googleでgeneral adult manと名乗り「日本語でおk」と煽られる
6(中)敵の根城を突き止めたとSCに凸
7(二)ハングル板アドレスのKoreaを韓国サイトの証拠と思い込む
8(捕)竹田天皇、Youtube凍結とJK盗撮の発覚で生前崩御
9(投)侵略に来たなんJ民を御札画像で退治しようとする

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:47:00.71 ID:4FTwfSD80.net
こいつの名前は確実に悪名として歴史に残るだろうな、よかったね、よしりん

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:47:17.21 ID:U83fngWD0.net
>>140
美化ってのもちょっと違わない?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:47:29.47 ID:3IHlSdQM0.net
だいたい漫画なんてもんで学問を語ろうなんてのが間違いなんだよ
案の定右翼の攻撃性と漫画の表現の激しさがマッチしたゴミ本だったしな
死んどけよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:48:02.95 ID:NI0LegPq0.net
まあ社会全体への影響という面で言ったら
コヴァより、それを真に受けてギャーギャーやり出してカルトどもに活動の余地を与えた馬鹿どもの責任の方が大きいとは思うけどな
その馬鹿どもを一言で表現すると「ネトウヨ」なわけだが

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:48:04.46 ID:vsJw1I9r0.net
>>168
>>169
なるほどどうもありがとう
90年代〜00年代って不思議な時代だったんだね

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:48:09.54 ID:U83fngWD0.net
>>177
>4(右)弁護士へ懲戒請求をして民事・刑事訴訟の返り討ちに
これさ
結局訴訟起こしたの?
それとも実際にはしてないの?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:48:17.78 ID:jbP/ntDv0.net
祭のテンションに読者を引き込んでビジネスにしてたつもりになっていたが
結局自らが祭の暴徒に八つ裂きにされる姿で漫画書けばいいね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:48:31.54 ID:tHuj0MTAM.net
政治に関心がないと戦争論なんて読まないだろうしね
ネトウヨがチョンに嫌悪感抱いたのは日韓ワールドカップでしょ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:48:35.51 ID:C8jJhmBea.net
アンケ取ってみろめちゃくちゃいるから

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:49:07.62 ID:em+Pst4HM.net
>>147
マジで?
こいつもコヴァと同じ転向組なのか

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:49:13.76 ID:Gt9/swEG0.net
無いよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:50:02.76 ID:QuAEguAR0.net
ネトウヨ創造主なのに
てめーは逆張り精神出してネットから遠ざかったからな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:50:17.72 ID:zlMvikwf0.net
「団子はこう食べれば美味しい」を「団子は美味しい」と取るのが民衆だよ
よしりん

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:51:08.79 ID:7fvtywX2a.net
作者が思ったように全ての読者が解釈するわけないだろ
そんなことも分からんか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:51:28.53 ID:zxDQL0KN0.net
戦争論てその年に出たと学会の本でボロクソに叩かれてたのを覚えてるわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:51:58.45 ID:y19xsW670.net
あんなのが代表作なのかよ
東大快進撃最終巻の怒涛の展開はなんだったんだよ
おれの過去をかえせよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:52:25.30 ID:bOcQMMc/0.net
別にデモは好きにすればいいけどフジデモで日の丸が可哀想とか大騒ぎしてたのには超受けたw
古谷ってそれで逮捕とかされた奴じゃなかったけ?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:53:14.61 ID:YVXCAVeq0.net
ここですら小林はまともなこと書いてるけど
読者が誤解したって言うこいつの主張をそのまま信じてるやついるしなw
そういうレベルじゃないから残念ながら

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:54:05.54 ID:4FTwfSD80.net
>>187
古谷が元ネトウヨってのは周知の事実
それが今じゃ保守の論客ぶってテレビやラジオに出てたりするけど、全く知性を感じさせない喋りで呆れ返る

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:54:08.49 ID:QuAEguAR0.net
ウヨ思想だけでなく
相手を醜く描け ウンコとかで茶化せ 自分の巣で一方的に叩いて勝利宣言しろ!
とかの精神まで受け継いでいますよ ^0^

198 ::2018/09/01(土) 21:56:20.88 ID:t8h6XZ7W0.net
口だけはマッチョ思想だがひ弱なアイドルオタクとかネトウヨそのまま具現化した存在がよしのり


199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:57:20.81 ID:TSK1/eouM.net
よしのりは自ら産み出したネトウヨに批判されてネトウヨ臭うすまったかと思ったけど、
戦争論読み返すと、またぶり返してしまうようだ

恐ろしい書籍だよ全く

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:57:45.34 ID:5ORNwiaW0.net
そーいやAKBにめっちゃ関わってた時期あったなwきっしょw

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:57:46.57 ID:lMOCC/wn0.net
手塚治虫や水木しげるに死んでお詫びしろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:58:16.58 ID:a5+15sUz0.net
実際にKAZUYAとか言う高卒のネトウヨが戦争論で人生が変わったとか抜かしてるんだ
実在することは認めたほうがいい

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:58:24.49 ID:qnwTSdJG0.net
資料や史書を自分の好きに読んで解釈してこじつけていい
っていうのはまさに今のネトウヨに繋がる精神性だと思うけどね
今はさらに悪化して目的がデマを正当化するまで行ってるけど

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:58:32.37 ID:tfKOTM6D0.net
フジデモは参加者がフジテレビが掲げてた日の丸旗破って書類送検されてたりしてたよなw
愛国者の癖に自分の国の旗を破くとか笑うわw

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:58:48.73 ID:5lU35Oiz0.net
まだ認めてないの?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:58:50.35 ID:375b+RS50.net
>>183

大量懲戒請求、裁判が始まる 神奈川の弁護士が提訴

https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S13563588.html

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:59:10.16 ID:vuhatzjd0.net
こいつに感化された奴五万といる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:59:27.31 ID:a5+15sUz0.net
ネトウヨっていうのは本当に「ありえないほどアホ」なんだから
戦争論を読んでネトウヨになんてありえない というのは小林の主観でしか無い
世の中には想像もつかないド低脳がたくさんいるんだ
小林の戦争論はそう言う連中にナショナリズムを意識させた

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:59:31.67 ID:+KJTrIMLa.net
別によしりんの本で歴史や戦争を学ぶなんてことはネトウヨでもないだろう
ネトウヨがゴーマニズム宣言で学んだのは論争相手へのマウントの取り方
これがネットと親和性が高すぎてヤバイことになってしまった

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:59:41.01 ID:C8jJhmBea.net
自分でも認めてるやん
痴呆症か?
http://news.livedoor.com/article/detail/9891708/
本書には「『戦争論』の正しい読み方」と題された章がある。ここで小林氏は、「ネトウヨの生みの親」とされることに対して、「ネトウヨは『戦争論』の副作用である! 圧倒的に効く特効薬に副作用があってもしかたがないっ!」と苦悶の表情を浮かべつつ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:59:50.75 ID:lMOCC/wn0.net
反アカデミズムってのが何も変わってない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:59:52.20 ID:vsJw1I9r0.net
自己啓発本としては傑作なんだろ?
普通の人がネトウヨに目覚めて人格もかわるくらいなんだからさ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:00:38.18 ID:9EOUSNyJp.net
ネトウヨはアホだから仕方ないね

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:00:45.76 ID:OeZMQDCmd.net
多数のネトウヨ本人が影響受けたって言ってるもんな
実際凄い売れた本だし当時の戦争絶対悪とする世の中では衝撃的な内容だったのは事実
小林が意図してなくてもそういう事実は受け入れて欲しい

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:00:53.32 ID:CWbmf2jM0.net
小林よしのりは反米保守だもんな
ネトウヨ界隈の親米保守とは相しれない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:01:20.27 ID:QuAEguAR0.net
思想本なのに
漫画でしか理解しようとしないガイジを狙うぞ!!!って時点でもう結構アカンと思うぞwwww

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:01:38.14 ID:hcP8EPSS0.net
>>7
イラク軍に大勝利したはずのアメリカ兵がPTSDで苦しんでるのをどう思ってるのかな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:01:44.87 ID:lsB8mYD/0.net
だってこの人自身ネトウヨそのものだけど自覚ないもん

中国人観光客だらけで不快だってブログに書くレベルだし

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:02:01.49 ID:i3I8wfCya.net
>>199
秘書のカナモリに煽られて描いたようだ。アシのピャーポ嬢が「あのひとは危険」と警告したがピャーポ嬢が
プロダクションを去ることになった。その後、小林よしのりとカナモリも決別した。しかしまんがは残った。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:02:29.02 ID:qnwTSdJG0.net
>>211
まともな知能の持ち主が体系的に学ぶとネトウヨになりようがなく
それを嫌う人が反知性に走る
その助走をつけてやってるような本、といった印象

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:02:42.74 ID:YVXCAVeq0.net
>>217
何も考えてないよw
日本は負けたからすべてが否定されているという論にすり替えたいだけだから

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:02:50.61 ID:QuAEguAR0.net
>>217
半島有事の際は
特殊部隊をワシが率いて拉致被害者を救ってやってもよい!!!!とか言ってたし
ウヨの「僕は司令官」の元祖やからなwww

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:04:23.97 ID:EDnb4aPJ0.net
みんな内容に詳しいな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:04:43.79 ID:9E+SnC6dM.net
自覚無いとはな…
やっぱりよしのりあかんわ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:04:44.36 ID:X9tD+Kha0.net
小林よしのりの黒歴史だろうこれは。

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:04:52.18 ID:OY1XX4yd0.net
どんな本だって誤読する奴はいる
当時のネトウヨ予備軍に誤読されたのはお気の毒だけど
「誤読した馬鹿が悪いワシ悪くない」
というならもう表現活動止めて穴に埋まってたほうがいい

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:04:56.86 ID:1rpII/lZa.net
地元に金森クリニックという精神病院があり

をれの高校から金森という女が秋田大学に進学したのを不審視している。

秋田大学医学部は海と毒薬の九州大学医学部の逃げた先だからだ。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:05:58.23 ID:5miwaPiKa.net
クラウゼウィッツの戦争論か?
かなり難しい本だしネトウヨが読んでるとは思えんが

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:06:18.45 ID:YpnFsN9I0.net
ああ、バカのアタマってやっぱバカなんだなぁって

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:06:44.19 ID:NfGkYi9rd.net
なっちゃうと思うなぁ
ソースは俺

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:06:49.00 ID:1rpII/lZa.net
馬鹿っていう香具師が馬鹿。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:06:53.24 ID:N2MLu6zY0.net
こいつの思想がネトウヨと相容れないのはまあ分かるけどさ
でかい声で品の無い極論を叫べば持て囃されるネットで真実的風潮を蔓延らせたのはこいつだと思う

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:06:57.95 ID:xnUayYcBa.net
戦争論の頃のよしのりの主張は今のネトウヨそのもの

234 :瑞鶴 :2018/09/01(土) 22:06:58.32 ID:dxAu2jdLa.net
それなりのページさいて「中国や朝日新聞のプロパガンダにだまされるな!」って書いてたじゃん
ネトウヨはそれをクローズアップして見てるんだよ
誤読とかそんなんじゃない。

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:07:11.21 ID:DpYi9bSY0.net
日教組教師の教育で左に振れまくってたから良い振り戻しになったと思うけどみんな否定的なんだね

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:07:14.27 ID:A8YGUExCp.net
>>226
言うほど誤読か?
あの漫画に吹き込まれて反中反韓にならなかったらむしろそっちのが誤読だろう
明らかに民族感情を煽っている

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:07:21.23 ID:hsYkv0ei0.net
どう読んでも少なくともアメポチにはならないよな
なのにネトウヨはアメポチというね

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:07:22.64 ID:a5+15sUz0.net
>>228
ゴーマニズム宣言の戦争論だよw

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:07:55.89 ID:9E+SnC6dM.net
KAZUYAはお前が生んだんだぞ
責任取れよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:08:21.19 ID:soZ7PfLBd.net
読み間違えて変な主張始めるやつは昔からよくいただろ
「種の起源」を変に解釈して社会進化論とかいう考え方作ったし

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:08:26.90 ID:QuAEguAR0.net
>>237
単なる自民信カルト信者増加に利用されたってのだけが 
正しい小林の「想定外」だと思う

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:08:31.56 ID:xcQO3Xjua.net
何言ってんだこいつは
現にネトウヨ量産しとるやんけ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:08:32.44 ID:1rpII/lZa.net
>>235
日教組が正しかったってことになるねこれは。

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:09:02.93 ID:V7fFBNYR0.net
>>1

安倍と戦って今の嫌儲がある
安倍と戦ってきたから今の嫌儲がある

今までもこれからも変わることはない


安倍を叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!


ウィーアーケンモメン!


   ウィーアーケンモメン!!


245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:09:15.74 ID:ZNX7U0gDa.net
>>7
こういう下品な露悪趣味の果てが足立とか杉田とか、あるいは百田や高須みたいな連中だろ
今更もう遅いだろうけどマジで絶版にしとけよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:09:16.93 ID:qnwTSdJG0.net
>>235
何を危惧して抑制的な教育が行われてたか
現状見りゃわかるでしょ
こんな無軌道な言論がまかり通る国になるとは
希望に燃えて戦後を作って来た人が泣くで

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:09:18.61 ID:1rpII/lZa.net
>>241
金森が統一教会信者のようだね。

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:09:25.81 ID:NfGkYi9rd.net
しかし結構長い期間
南京大虐殺捏造説も慰安婦否定論も信じてしまったな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:09:26.26 ID:jKfjMQbu0.net
>>235
この思考自体がゴー宣のパラダイム自体に乗ってるアホのものとしか言いようがない
戦後民主主義の教育はむしろぬるかったということだ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:09:42.69 ID:a5+15sUz0.net
小林自身も、反米路線に行くまでの間は
戦争論が保守界隈で神扱いされ、作る会の運動とかに参加して、正論系保守と行動してたわけでね
チャンネル桜にコーナー作ってもらったりしてたわけで
小林自身がネトウヨ界隈に巻き込まれてた時期もあった

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:09:47.89 ID:j8Uh83HYK.net
絶対自分の非は認めないタイプだよな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:10:34.19 ID:2WcAH338d.net
まぁ読まずに批判するモメンなんていないしな・・・

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:10:47.69 ID:24nhTFFl0.net
おっぱいダンジョンスレになってなかった

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:10:50.16 ID:7HBlKwXc0.net
>>20
確信犯だろ。責任逃れのためにネトウヨ叩きをやってるだけで
もともと中国人観光客は目障りだと言うようなクズだぞ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:11:00.72 ID:blh28VeJ0.net
>>2
違うぞ
熟読したらネトウヨにはならない→表面だけ流して読むからネトウヨになる

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:11:12.33 ID:V7FwNkm80.net
小林よしのりのせいで「アジア解放のための聖戦」と勘違いしたアホが増えたよな
開戦の戦略や目的には一切触れられてないのにそういうものを刷り込むのはやめて欲しいし歴史に対する反逆やで

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:11:31.31 ID:a5+15sUz0.net
>>251
昔は自分の間違いを認めるってところをアイデンティティにしてたはずなんだが
最近は歳なのか、意固地になることが多くなった

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:12:14.60 ID:jKfjMQbu0.net
仮に「日教組教育」に対する「いい揺り戻し」だとして、その「揺り戻し」によってどうなったかね
ロクなことが起きてないわ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:12:27.99 ID:hsYkv0ei0.net
ネトウヨはレイシズムでありアメポチって人として最低だな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:12:49.74 ID:bwdhJ8WF0.net
そもそも読みたくないから読んでない
すまんな
リアル戦争体験の話なら読んでもいいんだが

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:12:49.93 ID:yncymnyHp.net
戦争論とかいう漫画にオリジナリティは全くないぞ
ずっと昔からある保守や右翼の主張を漫画にしただけ
そしてその内容は歴史の事実を無視したデタラメだらけのバカウヨそのもの
小林はそれを今だに反省してない時点でやっぱり全然ダメだ、

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:13:00.51 ID:9E+SnC6dM.net
>>255
全員が熟読する様に描かれてないから
これはコバのせい

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:13:07.53 ID:Dk5xFxAyM.net
まとめなんぞに頼らず、自分で情報集めにいくようになれば、なって職業ネトウヨ(KAZUYA等)までだわな

264 ::2018/09/01(土) 22:13:14.88 ID:t8h6XZ7W0.net
気持ち悪いほど天皇を神格化するおっさんってこいつだけだよな


265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:13:15.43 ID:o2KdaqoG0.net
ネトウヨ
読書
もう単語レベルで矛盾してない?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:13:35.34 ID:CAFQI+MS0.net
見たけどありゃただの旧日本の正当化でしかないぞw

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:14:07.24 ID:cXnEHVeMa.net
>>265
戦争論は漫画だし

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:14:36.88 ID:5ORNwiaW0.net
てか今でも当時の討論番組とか残ってんじゃない?それ見たら完全にネトウヨだと思うぞ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:15:20.60 ID:lsB8mYD/0.net
ネトウヨの定義とかで逃げるつもりなら

「ネットにおける歴史修正主義ムーブメントの生みの親」

これを簡潔にネトウヨの生みの親と言ってるだけ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:16:21.63 ID:FOFjRvUYr.net
>>266
中国での日本兵による捕虜首切り競争の擁護とかしている

271 :イシカク :2018/09/01(土) 22:16:23.80 ID:ScnSTcKi0.net
https://i.imgur.com/q9hSfRM.jpg
めっちゃ気持ち悪い

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:16:38.83 ID:YzExb6rVM.net
>>140
じゃあなにを美化してたの?公的なものへ身を犠牲にする心でしょ?
「犬死になんて失礼なこと言うな」とも言ってたけど、これを行為と本人を一体化することによる美化と言わずしてなんというのか

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:17:24.26 ID:bOcQMMc/0.net
マンガとしてはよく売れて話題にもなりネトウヨを産み出すほどの影響力あるってなら大成功だしそれでいいだろ
創作者としてコヴァはなにも恥じることはないわ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:17:44.32 ID:IIOMHYNYa.net
風見鶏ですし

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:18:29.46 ID:yhmqDnwMa.net
>>273
そうかな?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:18:56.88 ID:YzExb6rVM.net
>>271
従軍慰安婦でギャアギャア騒いでる中韓に対する当てこすりがしたいだけなのに利用すんなよっていう
こんな形で美化されてる本人も大迷惑だろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:19:49.72 ID:DpYi9bSY0.net
なんかレスついてるけど間違ったこと書いた?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:21:05.31 ID:YzExb6rVM.net
>>265
アメリカで若年層の右翼を一括りにオルトライトと表現するようなもんでしょ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:21:36.36 ID:z7amKlME0.net
https://i.imgur.com/Fa6wGmS.jpg

https://i.imgur.com/mdG2Uhb.jpg
https://i.imgur.com/4vcgTR4.jpg

ネトウヨ叩きではこの人の右に出る人はいない
堕落論でも相当だったろ
お前らもネトウヨ並みに本読んでねえなあ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:21:42.59 ID:0kgRcKHL0.net
アホ左翼発狂しているなw

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:22:00.77 ID:2WcAH338d.net
>>276
事実なのは認めるのか・・・
俺達モメンならそこは否定するところだろ?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:22:10.32 ID:QuAEguAR0.net
未だにネットじゃないネトウヨジャナーイ!!とか言ってるの
マジモンのアスペだろうから無視でいいぞw

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:22:38.10 ID:lsB8mYD/0.net
>>276
しかも最近開拓団の女性がやっと声をあげてくれたっていうw

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:23:02.28 ID:a5+15sUz0.net
そう、あの本自体、単に保守系のトンデモ歴史本を出展にした
まとめサイトみたいな本だった
そこに小林の漫画力を付与して感動要素を盛り込んだからこそ強力だった

ハッキリ言って、小林の言う「個と公」なんてテーマは最初と最後にふわっと触れられるだけで印象に残らない
漫画の殆どは、日本軍、日本人がいかにして悲壮な覚悟で欧米列強と戦ったのか 
蛮行とされていたものが、いかに「仕方なかった」のかって情報とセリフで埋め尽くされてる

で、最終的に今の日本人に公の意識はあるのか?とか現代社会への問いかけみたいなことされても
誤読するやつでてくるのは当たり前

書いた本人は真意がわかってるし、テーマを伝えてるつもりなんだから、いくら熟読したって意味ないだろう

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:23:12.58 ID:Cvug55A00.net
史料改竄の田中正明やら学術研究の成果と呼ぶに値しないの東中野やら
戦争論のソースになった連中が学者達からの追求や裁判でデマ捏造屋ばかりだったのには言及しないよねこの人

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:23:23.55 ID:A4nZk7au0.net
>>235
右に戻さなきゃならないという思考自体が、抜け切れていないネトウヨ的な被害妄想から来てるものなんだよな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:23:27.37 ID:DpYi9bSY0.net
なぜ図書室で、はだしのゲンだけが漫画なのに置いていたのか
これ説明して

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:23:30.53 ID:g3GSwOcSa.net
小林に籠絡されるような山尾志桜里が来年何かやらかしそうでこわいんだよな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:23:55.23 ID:YzExb6rVM.net
>>281
すまんすまん、ギャアギャア騒いでるってのは小林の主観ね。
たとえ戦争時とはいえ、国による組織ぐるみでの不当な権力行使に対して訴えを起こすのは当たり前だから

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:24:22.38 ID:A8YGUExCp.net
>>288
まだこれ以上やれることがあるんか…(恐怖)

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:24:50.12 ID:YVXCAVeq0.net
>>281
事実だけど
それは日本人女性が自らソ連兵にレイプされましたとかいったら村八分にされたり
バイタ扱いされて生きていけないからだよ
それをさも気高いから公表しなかったみたいにニュアンスを変えて利用するのは卑怯
こういうすり替えがいたるところで行われているのがこいつの著作の特徴

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:24:55.95 ID:375b+RS50.net
>>277
1ミリも加害者としての自覚無きまま戦後を歩んできてしまった事がハッキリしただけだろ、この国は被害者ではなく加害者

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:25:47.17 ID:2WcAH338d.net
>>291
事実なのは認めるのか・・・

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:25:53.72 ID:EDnb4aPJ0.net
お前らも「嫌儲論」でも描いてベストセラー狙えって、今がチャンスだぞ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:25:56.62 ID:VedS8IDI0.net
ルワンダのハッサンウゲゼと同じこと言ってる

歴史学の俎上にも乗らない稚拙な論理展開だらけな上に大部分の人間が斜め読みして世の中からマトモな評価受けられないレベルのアホになる本なんて表現全体として瑕疵ありとしか言いようがない

発禁にして書き直せとしか

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:25:56.75 ID:FScrwKbap.net
老害パヨクこれお前らが小林にあほ扱いされてるんやでw

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:26:26.10 ID:MGwCd9Sba.net
手前味噌ワロタwww

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:26:33.80 ID:VedS8IDI0.net
>>287
手塚治虫も置いてある件

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:26:59.64 ID:DpYi9bSY0.net
>>292
戦争に加害者とか被害者とかあるの?
戦争は外交のひとつでしょ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:27:23.40 ID:DpYi9bSY0.net
>>298
見たことなかったけど?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:27:27.30 ID:FScrwKbap.net
あほパヨクwwwwwwww

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:27:47.55 ID:MGwCd9Sba.net
ネトウヨの生みの親が超絶醜い言い訳を始めましたとさ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:28:02.27 ID:375b+RS50.net
>>299
はあ?マジで言ってんのか?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:28:19.06 ID:l3h2ORnCd.net
>>279
山尾とか詩織を庇ってる頃はmetooは素晴らしいみたいなこと言ってたのに財務次官のセクハラから急にミソジニーむき出しになったよね
こいつもセクハラしてたんだろうな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:28:19.69 ID:ixULQJ5xp.net
本を読めない馬鹿にマンガで政治をエンタメとして提供した罪は重い

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:28:28.78 ID:DpYi9bSY0.net
>>303
マジだ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:28:30.18 ID:YVXCAVeq0.net
>>293
ソ連兵にレイプされたことを公表しなかったのは事実
でもそれは日本人女性が気高いからじゃなくて公表したら離縁されたりコミュニティにいられなくなるから
朝鮮人の慰安婦もババァになってから出てきてるし
日本人の被害者もようやく声をあげてくる人も出始めた
それは社会的にもう守るものがないから

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:28:40.47 ID:FScrwKbap.net
>>302
もう小林と仲間割れしてんのかよ老害パヨクwwww

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:28:47.37 ID:7HBlKwXc0.net
お前らの「敵認定する奴を叩いているから味方」みたいな単純思考が一番悪い
敵の敵は味方と言うけど、味方のふりをしている商人に騙されるなよ
お前らが嫌いなものを勇ましく叩いて金にしてるだけだぞ
けっして自分と同じ価値観を持った代弁者ではない

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:29:10.11 ID:ViJV49lw0.net
>>138
そっちなら読んだ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:29:57.10 ID:zxDQL0KN0.net
パヨパヨ鳴くしかできないゴキブリ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:32:06.89 ID:FeXKh0wm0.net
ネトウヨの元祖が、何故か立憲民主にすり寄ってきた謎

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:32:47.66 ID:Ng67mpqv0.net
小林よしのりってパチンコでネトウヨから批判されて逆恨みしてるんでしょ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:33:22.98 ID:DpYi9bSY0.net
十数年前に読んで内容は一つも覚えていないけどあの時教師に教えられた違和感がなくなった事は憶えている

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:33:44.41 ID:44rhxhRS0.net
西部の妄想をいいように利用されて漫画化しただけだろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:34:16.94 ID:K9G9n+550.net
戦争論は旧日本美化し過ぎやろ
汚い部分に全然触れてねぇ
ネトウヨ量産書

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:34:20.60 ID:d0m3rv97M.net
>>26
スシローがスシローで草

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:34:26.43 ID:EDnb4aPJ0.net
ネトウヨと一緒にされて喜ぶやつとか地球上にいないだろ、日本会議の人も俺らはネトウヨとは違うって嫌がってたよ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:34:52.34 ID:YVXCAVeq0.net
>>312
現代政治というか安倍政治と相容れないだけで
歴史認識は相変わらずネトウヨと同じでしょw

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:35:14.98 ID:DpYi9bSY0.net
117の時になんで総理が自衛隊の派遣が遅れたのかと言う違和感な

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:35:32.65 ID:jKfjMQbu0.net
>>315
西部を褒めるつもりなんか毛頭ないけど
西部は「個と公」みたいな糞どうでもいいお題目は鼻で笑ってたと思うよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:35:49.62 ID:QuAEguAR0.net
下品とキレ芸の漫画で賢い右翼が生まれるわけないだろ
現にここにも失敗作みたいなゲェジウヨがおるわ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:36:40.22 ID:eRfBjoDZ0.net
今のネトウヨがこれを読んですらないっていうのはマジだと思う

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:36:43.40 ID:GANH26DGr.net
        +  +   *
       *    _,...... --──--、  *
     +     ((((  ( ((  彡`i
           ノl``````(``∬、彡| +        
         *    |'゙゙`'= =''"´` r'、| 読者が誤読してネトウヨになったw 
          + |(小),(林)-‐' 6|  *  ワシのせいではないw        
     *         l.  l_、    じ'          
        _.,-‐''´ヽl、 、--,+   /`‐--、._ +
       /l~ 小、.   l\` '  / ,ノ丶ヽ(`  )
      l' |`ヘ___,^l`ll. l. `-‐'  ./ヽ 、J´   (
      /| |  ノ |i'.ノ|Uゝ(('))ノ《 `'      l、
     l´| ゙lノ´ノ | ※|(i) l l l l l|※ ソノ    |
    ( l、 ノ /| ※| l l l l| |※ノ‐-、_    )
 ̄ ̄ ̄`‐--‐'゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ⌒`‐、 `ソ´ ̄ ̄ ̄

小林よしのり『戦争論』(1998年)の引用文献
『仕組まれた南京大虐殺』大井満
『南京事件の総括』田中正明
『かくて昭和史は蘇る』渡部昇一
『正論』「改めて『ラーベ日記』を徹底検証する」東中野修道


325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:37:09.16 ID:opGNfSds0.net
>どれもこれも正しくて、紛れもないわしの代表作だと、胸を張れる作品だ。
>このレベルまで、今も、左翼・リベラル・自称保守の連中の知性は、到達していない。

等質の症状ですね

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:37:44.44 ID:lu3Kk2l/r.net
責任逃れに入ったか

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:38:48.95 ID:44rhxhRS0.net
安彦良和にネトウヨの生みの親呼ばわりされて堪えたらしい

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:39:03.23 ID:FScrwKbap.net
>>312
そのパチノリを受け入れたのが老害パヨクだろハゲw
しかもあほパヨ扱いされておもろいなwwww

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:39:21.27 ID:RTNEIJXf0.net
「ネトウヨ」というスラングは使うのに、かたくなに「パヨク」だけは使うおうとしないなこいつ
隠れパヨクなのバレバレ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:39:30.56 ID:fXpK4Erj0.net
サリンを撒いた麻原は死刑になったけど
ネトウヨ菌ばらまいたよしりんは死刑にならんの?
思想にハマって童貞のまま自殺していった
奴なんてゴマンといるんだが

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:39:48.80 ID:iQQo0vFH0.net
>>7
ネトウヨそのものじゃねーか

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:40:20.77 ID:z7amKlME0.net
>>312
そういう発想、全然ゴー宣読んでないって自白や

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:40:54.75 ID:Qptiwh+l0.net
誤読したらネトウヨになる時点で罪は重いのでは?🤔

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:41:30.10 ID:7HBlKwXc0.net
自分が散々食い物にしてきた連中を、今はボロクソに叩いて金にしているクズでしょ
立憲民主党もこういう奴とは距離をおいたほうが良いよ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:42:37.24 ID:5ae8vFs/0.net
>>323
当時のネトウヨが戦争論で「やっぱり日本は悪くなかったんだ!」と目覚め
日本ホルホルと中韓叩きをやっているうちに
今度はホルホルと叩きの気持ち良さに目覚め
今では気持ちよくなることが第一の理論なきネトウヨばかりになったんだろうな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:42:50.35 ID:EDnb4aPJ0.net
まぁいい大人がネトウヨになろうが左翼になろうがそんなの責任もてねーだろ、勝手にしろって感じじゃない?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:42:57.21 ID:G0VRiwU+p.net
ネトウヨは誰もが一度はかかる病
その重度によっての反動の幅が大きい

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:44:27.77 ID:UrhKJ2+Fp.net
>>333
お前みたいな奴にたいしてはパチノリはあほパヨっす言ってることに理解しろ老害パヨ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:44:32.91 ID:OLS6IfAA0.net
>>152
行儀の悪さwもっと日本会議やJCへの本質的な批判をすべきだろ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:44:34.10 ID:a5+15sUz0.net
>>329
一般的じゃないからだろ
「パヨク」なんて呼び方が普及してるのってほんとに狭いネトウヨ界隈だけだぞ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:45:44.83 ID:kpDylKDm0.net
読んだ上で言っている
耳障りの良い理論で若い連中を惑わせたあんたには当時から苦々しく思ってきた
製造物責任を取れとは言わんが永遠に筆を折って余生を贖罪に捧げてはどうか

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:46:03.52 ID:ssXJIkQc0.net
誰と戦っているのか

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:46:46.78 ID:UrhKJ2+Fp.net
>>342
お前みたいな老害パヨクにたいしてだろ
あほパヨって言ってるんだからw

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:47:11.67 ID:z7amKlME0.net
>>339
またそうやって読んでないのを自白する
気に入らん作者作品でも読んでから批判しろて

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:47:47.91 ID:fXpK4Erj0.net
小林よしのりが超金持ちだったら
真の思想家になれたんだよな
結局、従業員の生活の責任がある社長だから
目的がゴー宣の寿命を延ばすことになってしまった

上級国民なら真の思想家になれてた

毎週、常にネタを出さなきゃいけない。
新たな敵を紙面に出してバトルしてかなきゃ
いけない

その宿命から逃れられなかった

だから味方も敵になるし、かつての敵も味方になる

戦争論も「連載の続行、新たな強敵の出現」の一貫でしかない

いつまでもヤムチャと戦ってるわけにはいかないもんな

所詮、少年ジャンプのバトル漫画と変わらんかった

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:47:58.32 ID:7HBlKwXc0.net
>>338
いちいち罵倒せずに普通に会話できないの?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:48:06.55 ID:q98XMiD9p.net
>>26
今でも画力衰えてないな小林

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:48:38.26 ID:nnRykvU60.net
こいつの漫画を初期ネトウヨがよくコピペしてたな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:48:53.04 ID:eqt3x4Ip0.net
>>7
下品なこと描くやつだなぁ
品性の欠片もない

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:49:23.71 ID:KcT/bECF0.net
>>7
狂ってるわ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:49:32.99 ID:ASDJlIHv0.net
渡辺昇一のネタ本を絵解きしただけとバレているのに
何を言うかこのジジイは

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:50:06.33 ID:bYrWprza0.net
        +  +   *
       *    _,...... --──--、  *
     +     ((((  ( ((  彡`i
           ノl``````(``∬、彡| +        
         *    |'゙゙`'= =''"´` r'、| ごーまんかましてよ かですか? 
          + |(小),(林)-‐' 6|  *  「戦争論」を誤読した一部の連中がネトウヨになった        
     *         l.  l_、    じ'          
        _.,-‐''´ヽl、 、--,+   /`‐--、._ +
       /l~ 小、.   l\` '  / ,ノ丶ヽ(`  )
      l' |`ヘ___,^l`ll. l. `-‐'  ./ヽ 、J´   (
      /| |  ノ |i'.ノ|Uゝ(('))ノ《 `'      l、
     l´| ゙lノ´ノ | ※|(i) l l l l l|※ ソノ    |
    ( l、 ノ /| ※| l l l l| |※ノ‐-、_    )
 ̄ ̄ ̄`‐--‐'゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ⌒`‐、 `ソ´ ̄ ̄ ̄


353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:50:06.50 ID:A4nZk7au0.net
>>346
ヘアプアに餌を与えるな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:50:31.67 ID:q98XMiD9p.net
>>330
>思想にハマって童貞のまま自殺した奴がゴマンといる

マジ?5-6人でいいから教えて欲しい出来ればブログとか貼ってくれたら嬉しい

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:51:11.78 ID:7HBlKwXc0.net
>>345
強欲な人間はどんなに金あっても満足しないよ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:51:19.95 ID:pWIiZPzra.net
小林よしのり戦争論の中身

・日本は正義の戦争をした
・日本とアメリカの戦争は避けられない運命だった
・慰安婦は売春婦!対価も払ってた!保護もしていた!米軍の文書が残ってる!
・100人斬りなんて出来ない!日本刀は3人斬ったら使い物に成らない!山本七平の本が証拠!
・南京大虐殺は無かった!南京城には30万人も居なかった!

今日全てデマであると喝破されているが
今なおこの説を保持したままである
その事を踏まえ

この画像を是非御覧ください

https://i.imgur.com/wNO3oHU.jpg



どキチガイである

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:51:44.42 ID:mnnohEnR0.net
ガンダムですら本来反戦アニメなのにネトウヨ大量発生させてるんだし
あんな都合良く解釈し放題な漫画はネトウヨになって当たり前だろ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:52:03.10 ID:g3GSwOcSa.net
>>7
この御仁が国会で講釈たれてなかったっけ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:52:33.87 ID:5ae8vFs/0.net
まぁ確かに戦争論が直接ネトウヨを生んだわけではないと思う
徹底して反米だし自己正当化はあっても中韓への差別感情はない
元々ネトウヨになる素養のある頭の悪い奴が
全体的な理論は理解できず読み飛ばして
戦争論の中の「日本はいいこともたくさんしていた」「南京事件はなかった」という
ホルホルに都合のいい部分だけ取り込んでネトウヨとなっていったんだと思う

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:52:47.48 ID:ZNX7U0gDa.net
>>334
三國志の呂布みたいなもんだ
いずれどこからも相手にされなくなるわ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:53:54.16 ID:a5+15sUz0.net
>>7
これはこの当時ならまだサブカルな反逆ネタとしてあり得たんだよ
左が圧倒的に強い時代だったから
今となっちゃ笑えないけどな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:54:10.14 ID:DpYi9bSY0.net
>>356
お題目はいいから評価を教えて
正義と思わない戦争って開戦されるのか?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:54:12.90 ID:7vbtAX0m0.net
パヨクはバカじゃけえ理解できない
その前に漢字が読めないからね
そこんとこよろしく

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:55:09.01 ID:g3GSwOcSa.net
左が強い時代なんてあったっけ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:55:20.37 ID:blm5ugH80.net
>>307
ソ連兵の慰安婦になってた当事者の女性たちはようやく声を上げ始めた
「戦争は悲惨だ」ってことを伝えるために

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:56:10.86 ID:OrnWbkfva.net
戦争賛美とかしてなかったっけ?ただの気違いといえばその通りかもしれん

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:56:27.47 ID:nRde9C1Tp.net
宇宙戦艦ヤマトも反戦作品なのにアホが勘違いして戦争賛美に使われるって松本零士がインタビューで答えてたな
アホは戦争関係の作品に触るなってことやろな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:57:18.66 ID:fXpK4Erj0.net
敵がいなきゃ成り立たない漫画だからな
いきなり殴って金儲けしてるようなもん
ヤクザと変わらんよ

劣勢についてカウンター。劣勢を勝利に導くのを疑似体験させて快感を金にしてるやり方

基本的に劣勢にしかつかないから、思想の転換なんて平気でやる。敵が少なくなったら、
かつての味方を殴る、敵にする
そうじゃないと、連載のネタがなくなるから

こんなもん、思想じゃないよ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:57:58.07 ID:q1FoAFbF0.net
南京大虐殺の証拠として出されている写真や
従軍慰安婦の証拠としての証言が
捏造だらけだってのを暴露しちゃったのが
左翼やシナチョソにとっては致命的だったんだろうな

左翼やシナチョソが絶対悪として叩かれ続ける原因になった

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:58:07.65 ID:F4rOzmWJ0.net
>>364
マルクス主義全盛期
小林も確か元々は共産主義かぶれじゃなかったかな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:58:39.15 ID:tEODnelj0.net
ありえないのになったのがネトウヨだろ
アホを甘く見るなよ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:59:07.00 ID:jKfjMQbu0.net
>>369
東中野先生、こんなところで何してはるんですか

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:00:00.96 ID:tcTaS9MSr.net
戦争論に洗脳されたネトウヨがどうやってアメポチになるんだ?
白人憎しで鬼畜米英になるどころか白人様のケツの穴嘗めてるじゃん

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:00:16.38 ID:ljkJd6gr0.net
もう一度読んだが
確かにネトウヨのどうしようもない勘違いだよな

>>364
昭和初期〜中期にかけて

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:00:30.68 ID:DpYi9bSY0.net
>>366
戦争賛美はしてないと読んでいたが当時は戦争に向かったのだからそれなりの理由があったんだろうと読んだ
当時戦争に否定的だったのはないと思った

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:00:40.76 ID:lxUfYj/Ep.net
>>217
戦争に行った事ない奴の平和ボケ作品だよね
参加した奴はほぼあんな事二度とやりたくなしい、子や孫にやらせたくないと言ってるのに

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:01:28.98 ID:P2zh1eOf0.net
>>14
読めば分かるけど
戦争論読んでネトウヨになるのは当然の帰結だよ
つーか戦争論でも中韓差別しまくってるのにネトウヨの差別に怒るのはダブスタでしかない
・・・ないんだが、小林はあまりにもナチュラルに中韓差別してるから、自分で差別してるって気付いてないんだよねw

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:01:53.89 ID:ljkJd6gr0.net
>>366
賛美はしてないぞ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:02:07.13 ID:EDnb4aPJ0.net
右手に朝日ジャーナル左手に少年マガジンとか言ってた時代もあったのよね

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:02:32.04 ID:ljkJd6gr0.net
>>377
せめてどの辺が差別的なのか言わないとね

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:02:47.92 ID:a5+15sUz0.net
>>364
昭和から平成中期ぐらいまで

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:02:55.64 ID:KcT/bECF0.net
50すぎの知り合いのおっさんがモロにこいつの本に影響されて鬱陶しいわ

老害としか言いようがない

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:03:59.68 ID:DpYi9bSY0.net
>>376
戦争経験がない奴が戦争を評価出来ないなら戦争は無くなるはず

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:04:03.22 ID:a5+15sUz0.net
小林はネトウヨの頭の弱さを計算に入れてない
本当にネタみたいに頭悪いのがいっぱいいるんだから

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:05:13.81 ID:UrhKJ2+Fp.net
パチノリは今は老害パヨクの仲間だろwwww
ゴミ同士仲間割れすんなwwww

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:05:48.50 ID:7HBlKwXc0.net
>>359
お前凄いな、まだ擁護するのか>>7
戦争の爽快感、戦争の充実感、戦争の感動を学ぼうと言ってるけど、どう擁護するの?
お前も勝ってる戦争はカッコイイと同調しているんですか?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:05:59.23 ID:rAMagYWx0.net
読んだことないけどネトウヨ量産するための天皇賛美第二次世界大戦は追い詰められて仕方なく行なったアジア解放紛争って話じゃなかったの?

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:06:05.01 ID:ViJV49lw0.net
ベアプアうるさい

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:06:32.76 ID:fXpK4Erj0.net
>>376
こいつに信念なんてないよ
カウンターしか考えてない
劣勢になってる考え方を掘り起こしたりして、
それを勝利に導くことしか考えてない
男がそういうことに惹かれるのを
こいつはよく理解してる
本質的には古くても、その時点では
新しいもの、そういうものを見つけるのが
こいつはうまいんだよ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:07:01.31 ID:ssXJIkQc0.net
一種の近代の超克論だろう

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:07:20.03 ID:EDnb4aPJ0.net
90年代はソ連崩壊して岩波朝日文化人(要は左翼)の責任追及とか糾弾が流行った時代なのよね、戦争論とか作る会もその流れの中にある

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:07:39.91 ID:blm5ugH80.net
つかさ、古来から「春秋に義戦なし」っていうぐらいで、どんな戦争にも正義はないんよ
正義を振り回せるのは常に勝った方で、敗者はそれを甘んじなきゃいけない
「日本が正義だった」を実現するには、再度世界大戦起こして勝者になるしかないんだけど
こういった連中はそこまでの覚悟はないんでしょ?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:08:32.41 ID:PJr0sddD0.net
>>368
やってることは総会屋2.0さんと変わらないという

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:08:43.49 ID:k38Jw+Zr0.net
引用されてる小林よしのりの主張は、「日本人女性も悲惨な目にあったことを忘れるな」というところで終わるならまだ理解できますが、
「黙って胸に秘めて事実を語らない日本の女を誇りに思う」というのは、さすがに身の毛のよだつようなおぞましさを感じてしまいます。

https://pbs.twimg.com/media/DlULx4TWwAI2oAU.jpg
https://twitter.com/ShinHori1/status/1032835924453863424

1,495件のリツイート2,244 件のいいね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:10:33.85 ID:YtVy8gJud.net
全方位やんけ
まあ元はネトウヨやったしなこのおっさん
信用ならん

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:12:59.49 ID:DpYi9bSY0.net
>>392
戦争に負けて残された日本人は正義じゃないけど戦争を戦った人たちは正義を勝ち取るために動いたと言う事実を書いたのが戦争論じゃね?
どっちか正義なのかは俺らが決めるだけでその時の人を評価するのはおかしいだろ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:13:33.93 ID:/gYlc2lA0.net
正直後悔してると思うけど
謝ったら死ぬという価値観がネトウヨ的な振る舞いをする奴らのキモ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:13:36.84 ID:P2zh1eOf0.net
>>380
「遅れたアジアの国々が欧米に支配されるから併合しなきゃいけなかった」ってのがまず嘘で差別
フィリピンみたいに植民地支配終了が決まってたとこにも攻め込んでるしな
当時の日本人に他の日本以外のアジア人を対等に見る感覚なんて無かったのは歴然としてるのに
日本だけはアジアを対等に見ていたというような嘘八百
沖縄人すら二級日本人扱いしてた大日本帝国が他のアジアの国々を対等に見てたと思える厚顔無恥が凄いわ

あと
「日本兵がたわむれに現地の行商の果物をかじっていって、和やかに通り過ぎた後振り向きざまに撃たれた」
「行商のフリをしたゲリラだったのだ、そういう卑劣な戦術を取られた以上、日本軍の民間人への殺戮は仕方なかったのである!」
とかやべえだろ
ゲリラが卑劣な戦術なのは確かだが、だからって適当に殺しまくって良い訳ねーだろ
そもそも「日本兵がたわむれに行商の果物をかじる」って話自体が差別意識丸出しじゃねーか
国内でそんな事しねーだろ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:15:30.50 ID:UTfoHLFi0.net
もう手遅れだと思うよ
戦争論の思想がネットのデファクトスタンダードになった
馬鹿でも読めるレベルまで落として底辺が染まってしまった
とんでもない本を書いたね

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:15:34.33 ID:blm5ugH80.net
>>394
これについては長崎の遊郭生まれの美輪明宏が詳しく書き残してるけど
日本の女性が「黙って胸に秘めてた」のは、親兄弟に迷惑がかかるからと沈黙するしかなかったからだよ
長崎には明治大正期に「からゆきさん」って言って、若い女性が東南アジアに売られていった歴史があるんだけど
これもきれいさっぱりなかったことにされようとしてる
「家族のため」を思って幼くして身売りして、異国の地で死んでも実家は「家の恥」として
位牌の受け取りも拒否したところも多かったそう

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:15:49.30 ID:LY62Tri10.net
そんなに製造物責任取るのが嫌か
おまえの川田に対する態度きれいさっぱり忘れたのか?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:16:22.58 ID:TaTmMfHZ0.net
3まで読めばならんかもいしれんが1しか読んでない人が圧倒的だからな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:17:04.46 ID:GANH26DGr.net
        / ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\
       /   ,,高橋史朗,  ヽ
      /  /   === \  ヽ
     /__ /   ┏      ┓\__ヽ
      ̄| |     ⌒    ⌒ , | |   
      |  |      (●  ●)  | |
      |  |    丿/二\(  | |
      | |    //ー-\\  | |
      |  \__/ \__∧__/ \_| |
      \              /
       \            /
        \,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/


404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:17:58.10 ID:DpYi9bSY0.net
>>402
ゴッドファーザーと一緒で2が一番評価高いと聞いたことあるが?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:18:09.79 ID:k38Jw+Zr0.net
>>197
これだなあ 品性の下劣さがネトウヨ産みの親だよねw

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:18:45.79 ID:P2zh1eOf0.net
>>402
小林はブログで「中国人日本に来すぎキメエ」くらいの事平気で言ってるし
反米だから安倍が嫌いなだけで、極右の歴史修正主義者って点や人の話を全く聞く気が無い点で
地頭は良いだけの安倍だぞ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:19:54.85 ID:4NSSvYN50.net
>>1
[古谷ネトウヨ経衡]

■さようなら小林よしのり先生■
http://d.hatena.ne.jp/aniotahosyu/20120622/1374518350

問題なのは、なぜ先生は徹底的に人を馬鹿にするのか、ということです。ネトウヨという人が仮にいるとします。
いるとしても、ここまで徹底的に、剥き出しの憎悪を向ける小林先生の心情とは一体何であるか。

フジテレビデモに集まった大衆を、「無職、低所得、ニートの吹き溜まりがデモをしている」と言った時もそう思いましたが、
馬鹿にするならするで、普通ここまで、心底からの敵愾心を吐露したりするのは一寸異常です。

それはつまりこういうことなのではないですか。上記の小林先生のブログ記事の「在日」の部分を「ネトウヨ」に
置き換えてみるとよくわかります。

『それはかつてのオウム真理教の信者とよく似た選民意識だが、正確にはもっと弱い自己を隠すためにネトウヨ
「陰謀論」をカルト信仰にして、排外的な攻撃性をむき出しにしている。』

まさに「ネトウヨ」という人々に向けられる人々への蔑視と敵愾心は、先生自身の選民意識と劣等感そのものと
表裏一体なのではないか。一読者としてそう思わざるを得ない。

昔の先生は人を見下すということ、特に読者を見下すということをしなかった。手塚治虫先生も「読者を馬鹿にしてはならない」
といっています。それは兎も角、昔の小林先生は、読者を馬鹿にするのではなく、自分を馬鹿にしていた。
そうして自分を道化の一種として客観視することにより、自分を相対化させていた。

それがゴーマニズム宣言最大の魅力であって、ゴーマニズム宣言が思想評論漫画でありながら、
と同時にギャグ漫画としても何より秀逸であったことの証です。先生はそれを無自覚的かわからないがやっていたが、いまはそれがない。
漫画としてもう無価値だと思います。

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:20:47.43 ID:sSiGebKu0.net
>>308
アンチネトウヨ視点だと
小林よしのりみたいなネトウヨを生み出したゴミクズを認めたことなんか一度も無い

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:21:15.18 ID:MSt40pjE0.net
ジャップが悪だから嘘と捏造で弁護してるわけだ
悪であることから逃げているだけ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:21:19.48 ID:k38Jw+Zr0.net
>>300
火の鳥くらい置いてあるだろ・・どんな底辺校だよ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:21:50.42 ID:zzXJElUh0.net
小林よしのりはいつになっても勝ち負けなんだな
そういう世代なんだろうか

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:22:20.27 ID:DpYi9bSY0.net
>>410
なかったよ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:22:23.60 ID:ljkJd6gr0.net
>>398
うーん、なんか言ってる事が根拠に乏しいし実にオメデタイな
まあ、嫌いなのは良く分かったよ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:22:40.15 ID:FOFjRvUYr.net
>>410
うちの高校は手塚全集がひと棚占拠していた

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:23:46.08 ID:sm33AJa70.net
>>7
それ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:23:47.38 ID:ljkJd6gr0.net
>>408
それ、アンチというか反動でパヨクになっただけやん

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:25:03.08 ID:DpYi9bSY0.net
>>415
日本は戦争に負けてるからカッコ悪いって事だろ?
おかしいかな?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:25:07.43 ID:pWIiZPzra.net
>>358 たれてた
それと立憲民主党にも噛んで来てる

こんな糞を誰も批判していないのが恐ろしい
数年前
SEALsを散々褒めちぎっていた小林よしのりが
SEALsとの対談で

ネトウヨを生み出した

と面と向かって言われた途端
アレだけ褒めそやしていたSEALsをボロカス叩き出したのは

クソワロタww

コイツは単に独裁者なだけだわ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:25:42.07 ID:opGNfSds0.net
なんと言っても
巷にあふれるネトウヨ本にあまり良いイメージはないね
そうなってしまった原因が問題
読まずに批判するな読めよって話ならただの宣伝だし

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:26:35.05 ID:k38Jw+Zr0.net
>>370
いやこいつはノンポリだったとゴー宣に書いてたよ確か
大学時代はギター弾いて女と遊んでたような描写があった
そんな奴が中年になって突然政治に目覚めるとかw
ネトウヨ以外の何者でもねーだろこれw

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:27:10.03 ID:7kd24GYD0.net
認めて贖罪しろよ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:27:12.55 ID:P2zh1eOf0.net
>>413
こういう結論有りきなのがネトウヨの特徴だよなあ

>>378
>>7
こういうのも見えないんだからまあ仕方ないか

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:29:07.34 ID:5ae8vFs/0.net
>>386

擁護はしてないが?
このタイプがネトウヨになるんだろうな
1か100か、敵か味方かでしか考えられない
文章の全体の意味を理解できず一部を取り出して擁護してると思い込んだり叩いてると思い込んだり

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:30:41.87 ID:EDnb4aPJ0.net
下ネタ大好きのギャグ漫画家が金鉱見つけて大したもんだと思うよほんと

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:33:10.19 ID:FeXKh0wm0.net
>>424
確かに画力があるタイプじゃないし、
青年マンガに普通に移行してたら細々と終わってただろうな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:33:20.95 ID:IlaYcRij0.net
結局よしりんがネトウヨ嫌いなのは
同族嫌悪なんだよ
根っこは一緒
チョンチョン言ってるかアメ公っていってるかの違い

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:34:05.15 ID:7HBlKwXc0.net
>>423
中韓への差別感情がないなら、どうして中国人観光客は目障りなんて言うんだ?
他の国(特に欧米)の観光客に言及しない理由を教えてよ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:34:12.18 ID:XyEzBRMia.net
>>376
ネトウヨは平和ボケの象徴だな
戦争になっても中国に勝てる!とか空論で語ってるし

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:36:23.44 ID:P2zh1eOf0.net
>>423
戦争論がネトウヨ生んだのは今のネトウヨが否定してるだけで
当時知ってたら疑いようのないくらいの事実
2000年以前の初期ネット右翼って小林の主張の一部だけ切り取った内容でページ作ってる奴だらけだったからね
当時は反米が多かった

後ね、ネトウヨってのも別に一枚岩じゃないから
ネトウヨ思想な小林と大多数のネトウヨが対立してるの見ても分かるだろ
大別すると反米ネトウヨと従米従安倍ネトウヨの2タイプ居るからね

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:36:38.37 ID:epquEsJT0.net
自分が作り出したモンスターに食われて終わる
素晴らしい物語最高傑作

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:37:58.29 ID:F4rOzmWJ0.net
@戦争論ルート、Aアフィまとめルート、以外でネトウヨになった人っておるんかな?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:38:37.16 ID:613Lg+Cf0.net
日帝の侵略戦争を美化するようなマンガを描いてるくせに何をこいてんだこの馬鹿

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:41:37.45 ID:P2zh1eOf0.net
あとネトウヨにも世代あるからね
戦争論直撃世代とそれ以降の世代(ここで言う世代とは年齢の事ではない)
戦争論直撃世代でも従米従安倍タイプは頑なに戦争論の影響を否定するし

基本的にネトウヨって理屈じゃないから、言ってる事をそのまま鵜呑みには出来ない
嫌いなものの影響は絶対的に否定する特徴があって
歴史における朝鮮系渡来人の影響すら平気で全否定するからね

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:41:44.32 ID:7HBlKwXc0.net
>>430
完全に自業自得なのに見苦しいよな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:42:19.32 ID:z7amKlME0.net
>>429
当時そんな爆発的に増えたわけじゃねえよ
ネトウヨが量産されたのは日韓ワールドカップと
それ以後のまとめブログ、つべ動画のせいで
戦争論出た時期はまだほとんどノンポリだわ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:43:00.45 ID:EDnb4aPJ0.net
ネトウヨの源流はコヴァと嫌韓厨でしょ
ハンJの歴史研究スレでやった話だけどこれ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:43:41.51 ID:+3CeSqTu0.net
>>429


176 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fab3-4Rxv)[sage] 投稿日:2018/06/05(火) 12:03:16.05 ID:VZ2q1r9a0 [2/2]
>>154
それよりもっと前の2chがどういう情勢だったかとうと↓こんなかんじ

コヴァ
  反米のよしのりチルドレン。911で爆誕したタリ板で勝共系のウヨと犬猿の仲でガチ論争
  あいてを「アメポチ」と呼んで忌み嫌った。後に相手の激増に押されて駆逐される
  一部は辺境の専門板などで民族ウヨとなり、一部はニュー速に流れる
  ちなみにチーム世耕を追求、政治板で専用スレを立てて、統一教会にたどり着いたのは
  コヴァ勢力

親米アメポチ
  勝共系宗教ウヨ。後のネトウヨ。ワールドカップと小泉フィーバーで激増、チーム世耕の扇動を受けて
  反米のコヴァを駆逐した最大勢力ウヨ

一般左翼より
  アメポチの口の悪さとコピペ爆撃に辟易して、いつのまにかコヴァと共闘して
  アメポチと論戦、これが後のニュー速に流れる


 


438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:44:14.82 ID:+3CeSqTu0.net
>>435
一番ネトウヨが増えたタイミングは小泉フィーバーだよ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:44:52.66 ID:IlaYcRij0.net
昔のネトウヨはファッションというか
TVメディアに対するカウンターカルチャーとして嫌韓を利用してた感があるが
今は病的だよな
個人的には震災がターニングポイントだったと思うが

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:44:56.02 ID:+3CeSqTu0.net
>>436
コヴァと嫌韓厨は別物で、互いに蛇蝎の如く嫌い合ってた

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:45:09.06 ID:K9pxnjhq0.net
読んだことないからネトウヨになってないんだろ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:46:25.44 ID:+3CeSqTu0.net
嫌韓厨=親米、アメポチ、勝共連合ウヨ=今のネトウヨ

反米のコヴァとは流れが全然違う

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:46:31.15 ID:EDnb4aPJ0.net
>>440
でも主張的に合流してるでしょ?
嫌韓で大東亜戦争肯定だし

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:46:36.65 ID:7HBlKwXc0.net
>>435
小林よしのり自身がネトウヨを産んだのはワシだと言ってたけど
それは本人の勘違いだという結論でいいんだね?あいつは何の影響力もないクズだという結論で

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:47:44.65 ID:N/MLRGPv0.net
20年ほど前の10代の頃に読んだが、俺はこれで小林のファンやめたんだよなぁ…
「日本の戦争に正義はあったのだ!」という結びも「は?」としか思わなかった
そりゃ戦争起こすのにも自己正当化の論理ぐらいは立てるだろうさ、
それを鵜呑みにするほどのアホになり下がったのか…と悲しい気持ちになったのを覚えている
オウムと喧嘩してた頃の小林じゃなくなったのが寂しかった

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:47:57.98 ID:R6uEBb0T0.net
>>424
たしかにネトウヨビジネスというジャンル作ったのは凄いわな
今の時代に高卒でもビジネスネトウヨすれば食ってけるようにしたのはすごい

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:47:59.28 ID:P2zh1eOf0.net
>>435
俺は爆発的に増やしたなんて言ってない
生みの親だと言ってるだけ
ちゃんと会話せーよ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:48:26.86 ID:rPndAOfp0.net
>この本を熟読して、ネトウヨになるなんて、あり得ない。
>読解力の無い馬鹿だろう。

間違いなくその通りだな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:49:12.23 ID:+3CeSqTu0.net
>>443
根本が違う
日米地位協定を改訂して実際にちゃんと独立した国家をってのがコヴァ
親米に耽溺して、より対米従属をってのがネトウヨ嫌韓厨

一番相容れないポイントは統一教会の存在

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:49:26.36 ID:x7OqJzh50.net
今読み返したとしても価値があるのは差別論くらい

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:50:44.80 ID:2or1aZ3h0.net
>>137
いや、結構リベラルもフリーチベットの流れで
一時期、反中共にふったやつ多いと思うよ

ネトウヨはそこから歯止めがきかずに
中国人全般にヘイトしてるけど

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:51:13.83 ID:EDnb4aPJ0.net
>>449
だから今は小林はネトウヨから手切られてるじゃん、それともネトウヨと小林よしのりは無関係って主張なん?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:51:51.39 ID:y5SMb0WB0.net
小林って自省したことあんの?
そのように受け取られたなら申し訳ないっていう政治家と変わらん

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:53:00.60 ID:+3CeSqTu0.net
>>452
嫌韓厨=ネトウヨとコヴァは別物だってことを俺は主張してるの

直接的な小林チルドレンはコヴァだけど、今のネトウヨの元となった連中である勝共連合ウヨは
小林が作ったビジウヨの潮流に乗っかって勢力を伸ばしただけで、直接的な因果関係は別の流れ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:55:10.43 ID:x7OqJzh50.net
現実より理想のために戦うなんて共産主義シンパらしいよね
そういう意味では戦争論から何も変わってない
変わったのは勘違いした信者

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:56:06.02 ID:RzFOrxNr0.net
大東亜共栄圏正しい論の苗床をネットに振りまいたのが戦争論。
誰も安倍信者製造機になるとは予測していなかっただろ。小林君も。
でも因果関係は認めるべきだね。事実を正確に認識してからでないと、正確な行動には結びつかない。

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:57:00.09 ID:P2zh1eOf0.net
>『戦争論』を熟読し終えたが、結局2日間かかってしまった。
>この本は1日で読み終えられる内容ではない。
>作者が2日かかってるのに、読者が1日で読んだと言うなら、適当に飛ばしながら読んだか、内容が頭に入ってないか、誤読だらけに違いない。
>この本を熟読して、ネトウヨになるなんて、あり得ない。

つーか小林って自分のマンガをなんか超スゴイ高尚で高レベルな作品だと思いすぎだよな
なんか当時の新しい秘書に「ゴーマニズム宣言を全巻読んでレポート書いてこい、2週間以内にな(1週間以内だったかも)」
とか言った後

「期間が短すぎたかな〜読むだけで終わってしまうかも知れんな〜」
「頭がオーバーヒートして泣きを入れて来るかも知れんな〜w」
とか一人で言ってて爆笑したわw
小学生でもキチンと意味分かって読めましたから・・・
いや理解出来た事自体は小林の手柄ではあるんだけどね
そんな難しい内容なんて1個も無かったのに、なんでこんな自信満々なのか分からんわ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:57:20.05 ID:qp2SUp3c0.net
日本会議、安倍一派の台頭に貢献したのは確かだ
小林も次の戦犯として絞首刑だな
憧れ聖人である東条英機と同じ死に方で満足するだろ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:58:18.90 ID:7HBlKwXc0.net
ウヨサヨに嫌われてるのに未だに信者がいると思えない
擁護してる連中はアシスタントだと踏んで相手にしたほうがいいぞ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:59:14.65 ID:c7DJ9Ud60.net
ゴー宣と嫌韓流はかつてのネトウヨ生産工場だろ
今はアフィブログだけど

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:59:36.11 ID:EDnb4aPJ0.net
ベストセラー漫画家の華麗な軌跡だと思えばいいじゃない、強いていうならそんなんもてはやしたジャップが悪いんだよ責任とか言うなら

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:00:29.82 ID:WVGv8IvB0.net
>>439
元々下り坂だったんだが震災でだめ押し
そこに絆だのってワードが民族主義的な意識を刺激してしまった気がする
日本のためっていう口上があまりに無遠慮に使われすぎ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:01:11.01 ID:/kxc7Z+G0.net
小林よしのりは純粋ゆえに正しいだろ
でも誰からも理解されない
汚れきった世の中を知らない白河の如しであんなのままごとだよ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:02:29.23 ID:73IbhsRL0.net
>>26
似顔絵うめえな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:06:39.25 ID:Hk6srUvs0.net
未来永劫読まないです
何故なら時間の無駄だからです

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:06:55.42 ID:1El4mpB70.net
>>1
やはり馬鹿なんだな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:07:08.03 ID:Tx7qteQq0.net
ネトウヨ年表

1995年〜1998年 小林よしのりの戦争論によって朝生を見るような学生層の一部が影響を受ける
2000年 森喜朗がメディアに叩かれる
2001年 森の代わりに小泉が登場し、一般層から喝采を受ける(このころは田中康夫や田中眞紀子なども喝采を受けている)
2002年の日朝首脳会談によってマスコミの「北朝鮮が悪」の報道が開始され一般層も影響を受ける
     同時に2002年の日韓共同の韓国への審判買収の疑惑が起こる
2003年 NHKの冬ソナやその後に起こるフジテレビの韓流のごり押しで人気がでるお一方、文化面からも韓国ヘイトが進んでいく
2005年 小泉の郵政選挙で選挙がカーニバル化エンタメ化する、VIPブログなどまとめサイトが増えていく
2006年 ニコニコ動画が開始され、当初はエンタメが多かったがすぐにネトウヨ動画が増えていく
2010年 スマホの普及が始まる
2010年 尖閣ビデオ事件で反体制側が自民とシンクロしていく
2011年 東日本大震災&原発事故で反原発デモが起きる
2011年 フジテレビの韓流ごり押しに対してフジテレビデモが起きる
2013年 野田が消費税増税で小売も敵にする
2013年 政権交代、長期政権とアベノミクスでネトウヨが一般大衆とシンクロし始める

長年にわたった出来事で、一つの自民を支持してアンチ左翼、人種差別を行うネトウヨに収斂してきてる感じ


468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:08:20.94 ID:sPyNgS2e0.net
少なくともあの盤石とみられた東側諸国が崩壊し
それに続く東欧革命と冷戦崩壊を目の当たりにしている世代は
この世に永続する体制やイデオロギーなどなく
資本主義や西側社会すら永遠に勝ち組ではあり得ないということを理屈ではなく皮膚感覚で理解している
ウヨやサヨも永続する理論などではなく何れは消え去る存在だ
それをあたかも資本主義や西側社会が唯一絶対の勝ち組であるかのように錯覚させ
それに乗じて過去のアジアに対する帝国主義や植民地再分割戦争を正当化しようとしたこと
何も知らなかった若い連中を騙したこと
このことだけは一生かけて糾弾してやるから覚悟しろ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:08:41.96 ID:OR5gtgiD0.net
元ネトウヨのチョンモメンが怒ってるwww

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:08:56.26 ID:1El4mpB70.net
>>29
ちゃんと、キチガイ生んでるじゃんwwwwww

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:09:15.86 ID:jHdN/KBC0.net
日本人がこんなに鬱憤溜まってたなんて思わなかったね
よしのりだって本気で描いたわけじゃないよ
抑えてたものが一気に噴出した
この先は誰にも予想出来ない

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:09:40.00 ID:nSJPCfUJ0.net
>>429
反米ネトウヨなんて見たこと無いけどなー
反米=分断工作してる中韓人 みたいな思考に飛ぶのがネトウヨじゃないか

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:09:48.65 ID:fMhVat0T0.net
アニブタじゃないから気づかなかったが
オタク陰だけど イキってオラついて右翼〜!!ってのも元祖がこの人なんやなあ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:10:21.85 ID:rM/r9tIk0.net
ネトウヨは小林よしのりの想像をはるかに超えた馬鹿ってことぐらいいい加減わかれよww

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:11:47.45 ID:1El4mpB70.net
>>469
まともなやつは戦争論でネトウヨにならんよ
馬鹿がなる
大抵は日韓ワールドカップからの韓国ゴリ押しフジテレビ死ねってのでネトウヨ傾向になったんだろ
そしたらその流れに乗って
戦争論でネトウヨになったお前みたいなキチガイが暴れだして
まともなやつらはコイツラやべーなって冷めていった

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:11:52.72 ID:hOhlmye6d.net
>>472
むしろ今なんか反米派ネトウヨの方が多いわ
歴史認識やらバブル崩壊やらでしょっちゃうアメリカ叩きしとるわ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:12:05.54 ID:+/WINblD0.net
ネトウヨ以上のバカだろこいつ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:14:39.78 ID:lyWWCOm00.net
お前ネトウヨの生みの親だろ
生んでみたらそのネトウヨがあまりにバカだったんで「お前なんて俺の子じゃない!」ってケンカしてる
ただの内ゲバ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:15:18.55 ID:H32T+lfbd.net
>>1
そもそもコバヤシって在日擁護してるだろw
確かにコバヤシの本読んでネトウヨになるって間違ってるよな
ネトウヨは反朝鮮人なんだから

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:18:21.91 ID:nSJPCfUJ0.net
>>476
何処でやってるんだそれ

結局、日米安保はベタ許容だし、沖縄の反基地活動叩いてるし
アメリカのために自衛隊出すのも容認だし
決して政治的な「反米」ではないだろ

ネトウヨに二種類いるとしたら
民族主義寄りで韓国に甘かったり移民入れようとしてる安倍を売国チョンだとかって叩いてるタイプと、
産経正論系寄りの安倍信者タイプで
後者の数のほうが多いし、ネトウヨ系著名人もこっち

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:19:05.71 ID:1xM3FHPl0.net
誤読したアホなネトウヨの目を覚ますか少し考える余地を与える
漫画を描いて行けばいいじゃねえか前はそういうスタンスだったよね

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:19:41.18 ID:7cRJJbw30.net
つうか今なに描いてるの?

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:20:23.09 ID:KXOP7Ehp0.net
>>4
ならここにいるなよ(笑)

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:21:54.63 ID:k+ww0N6K0.net
戦争論は面白かった。
でもネトウヨにはならん。

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:23:37.65 ID:OR5gtgiD0.net
>>475
じゃあ元ネトウヨのチョンモメンはバカってことか
ネトウヨやめたら黙ってたらいいのにな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:23:41.16 ID:PwlT8+ai0.net
>>435
その下地を作ったのはコイツだよ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:24:44.97 ID:um8dVsQA0.net
ちょっとでもウヨ要素あれば全否定する人いるけど
それじゃニュー速の奴らと変わらんのじゃないか?
まあそういう人は普段あまり本を読まない人だろうけど。
この人の新自由主義批判、俺は好きだけどな。

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:25:19.78 ID:bSBSCt1a0.net
>>1
クラウゼヴィッツじゃないのか

軍事思想について語れるスレかと思ったのに

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:25:44.62 ID:wNPE6x7Y0.net
「マンガ」なんだろ
「マンガ」への蔑視のコンプレックスから
「マンガ」でも立派な言論ができる!ってことでやりはじめたんだろうけど
結局、「読者・作者側が善」「敵対者は醜悪で愚かな悪」っていう
マンガ的な二元論の快感の刺激から抜け出せなかった
快感に煽られた読者を大量に出した

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:25:56.29 ID:vIpN7uO50.net
今週号のSPA読んで、オウム憎しは当事者気取りだからわかるにしても
相変わらず本性が醜いバカウヨだなあと思った
しょせんはその場限りで定見のないバカだからだな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:26:54.75 ID:hOhlmye6d.net
>>480
いやネットで燻ってるようなアホウヨは反米派が多いやろ
WW2関連のYouTubeコメント欄見てみろよ吐き気するぜ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:27:40.83 ID:50obpadw0.net
散々アジテートしておいてそれはない
絶対にネトウヨになるようにセットされた地雷みたいなもん

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:28:06.32 ID:Hk2L56y40.net
>>486
過大評価すぎるわ
下地を作るも完全に読んでない
ネトウヨのが圧倒的過ぎて層がずれてる
だいたい読んでる人は今アンチネトウヨだ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:29:25.63 ID:bSBSCt1a0.net
>>491
彼らに一貫してるのは

「日本(自民党)を批判するのは現在過去未来誰であっても許さない」

というものだから
彼らの中では歴史認識での反米と、今の従米は成立するんだよ
端から見たら矛盾しまくってるけどw

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:30:58.85 ID:aIpuAzuu0.net
ありえるんだよアホが

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:31:46.49 ID:fMhVat0T0.net
アスペになって無限食い下がりみたいなのもこの人が生み出したスキルよなあ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:34:39.52 ID:VJkHU08/d.net
「戦争論さえなければネトウヨは生まれなかった」
これを証明するのもかなり難しいけどなぁ

「2chがなければネトウヨは生まれなかった」

こっちだったら確実だが

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:36:35.13 ID:Hk2L56y40.net
藤井飯、ココイチ叩き、小林よしのり叩きに
なると嫌儲もズレたこと言ってる奴増えるなあ
しかも結構な歳のおっさんがだぞ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:37:13.32 ID:Wppa02ui0.net
いい加減お前がネトウヨの生みの親だと認めろよ

実の親に認知されないネトウヨの哀しみを理解してやれ、お父さん

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:38:09.49 ID:/C/hqeN0M.net
クラウゼビッツの戦争論なら読んだが そも これって読む価値があるの?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:38:31.94 ID:VJkHU08/d.net
>>499
息子があんな奴と血なんか繋がってない!と言ってるわけだが

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:43:26.98 ID:Hk2L56y40.net
>>499
ネトウヨは今小林よしのりのこと売国奴か
AKBおじさん呼ばわりだぞ
ここにもちらほらそんなのいるし

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:46:48.05 ID:VJkHU08/d.net
そもそも、2ch(5ch)がネトウヨを生んだというのには誰も触れないのがフェアじゃないと思うわ
2chさえなければ確実にネトウヨなんか生まれなかったんだぞ
生まれても、誰も読まない愛国ブログを細々と書き続ける存在で終わってた

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:47:32.13 ID:MM6AHXMDM.net
>>7
しょうがねえな、ネトウヨの父は

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:47:55.11 ID:b+pUGI5Qp.net
とにかく小林の漫画は歴史の事実と異なるデタラメが多すぎる
しかもそのデタラメも昔からある保守や右翼のデタラメをそのまんま言ってるだけ

例えば南京大虐殺は無かったと描いてるけどその否定論はとっくの昔に論破されまくってるデタラメ論
当時の南京には20万しかいなかった!とか写 真は捏造!とかね
小林は東中野とかのデタラメな本読んでそれをそのまんま漫画にしてるから当然同じくデタラメだらけになってる

当時の日本人は個の為じゃなくて公の為に戦ったから素晴らしい!という主張に関しても当時の朝生で
宮崎哲弥に凄い呆れた顔で「それオウム真理教とどこが違がうんですかあ?」と批判され田原にも「私もどこが違うか分からない。どこが違うの??」
と質問されたら「違う違う!」しか言えなくて全く答えられなくて撃沈してた

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:49:05.92 ID:rHTKJtEF0.net
>>500
ネトウヨ研究して論文を書きたいなら必要な資料だが
そうでないならゴミなんで読むのは時間と経費の無駄だよ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:50:22.46 ID:oDz2Vsco0.net
もしかしたら自分がネトウヨの生みの親かもしれないと不安になったから
自分で読み返したんだろうな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:51:21.26 ID:7cRJJbw30.net
>>503
まぁそうだけど2chって「場」だからちょい違うんじゃないの

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:53:36.80 ID:fheYTPRB0.net
>>206
始まったか
でもなんで一人?
何百人もいたはずだが

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:55:21.48 ID:PwlT8+ai0.net
>>493
そんな事ないよ

知り合いのオッさんとかこの本のことを未だに主張してる現役ネトウヨだよ
40から上の高年齢の人は確実に影響されとる

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:56:28.56 ID:VJkHU08/d.net
>>508
でも、その「場」がある事によって属性がついちゃう人間が世の中ほとんどだからね
製造者責任は等しく問われるべきだと思うんだがね

嫌韓が流行り始めた時点で管理人の裁量で2chを閉鎖すればよかった、とかも言えるわけだし

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:56:43.00 ID:PwlT8+ai0.net
>>501
当事者の意見はねえ…
傍目からみたら同じにしか見えん

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:58:00.78 ID:oDz2Vsco0.net
戦争をかっこいいとか本気で言ってそうなあたり幼稚
お花畑の一部左翼が憎いあまり自分もべつのお花畑に行っちゃった例
自分が人生で描いた物が間違っていたと認める勇気を持とう小林くん

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:01:23.55 ID:fheYTPRB0.net
https://www.jijitsu.net/entry/kyoudoufuhoukoui-choukaiseikyuu
によると
900人をいくつかに分けて訴訟するのではないかということ
つまりまとめると被害額を900分割することになるし
まとめないと900件抱えることになるからとのこと
>>206
では1人だけ訴えたみたいなこと書いてるけど
これ
試しに訴えてみたって感じだな
これで勝てたとしてもいくらの賠償額になるか
それ見極めてから次を訴えるつもりなのかね

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:01:36.62 ID:PwlT8+ai0.net
こいつ”だけ”がもちろん要因になってるわけじゃない
複合的な要因があった
2ちゃんでコピペされてたような在日だけ優遇されてるみたいなものとか
桜井豚達がやってた韓国は日本のお陰で発展したみたいなやつとか
そしてこいつが広めた特攻賛歌やアジアの独立戦争だったみたいな論調

それらがミックスしてネトウヨというモンスターが産まれていった
今更関係ないなんて言わせない

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:01:47.28 ID:gDAoq6Gq0.net
戦争論って軍師を目指してるネトウヨが読む本だろ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:01:58.58 ID:VJkHU08/d.net
>>512
親が「あんな奴は息子じゃない!」、息子が「あんな奴は親父じゃない!」って言ってるならもう他人でいいじゃん
別に遺産相続問題でもあるわけじゃなし

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:02:34.15 ID:xR8Qz5i60.net
>>7
人の生き死にについて何も考えてないよな
NHKの実況で日本人が何人死んでロシア人が何人死んだから日本の勝ちとか言ってるバカがたくさんいたけどそいつらと同レベルだろこれ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:04:10.54 ID:FS/llPoj0.net
>>511
じゃ、西村ひろゆきにそれ言ってきたら?

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:04:14.81 ID:XNcCFSlxM.net
>>2
これ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:05:01.69 ID:VJkHU08/d.net
>>515
特攻隊賛美はもうネトウヨもやってなくない?
へんずりハゲがそれ好きなだけで

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:06:11.98 ID:mrWyY3RZ0.net
戦争論の内容は、当時中学生だった自分には衝撃的だった
ネトウヨにしろケンモメンにしろ一度は通った道だろ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:09:47.16 ID:Hk2L56y40.net
>>510
だからさー、それだけ戦争論に感化された人間が、
それ以後のゴー宣は読まないってありえんから

戦争論で愛国心に目覚めることと、
今の愛国ポルノに浸ってネットリンチに溺れる
ネトウヨを叩くことは同じ線上の行為だぞ
そこが全然分かってない

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:10:13.33 ID:PwlT8+ai0.net
>>522

仕方がない
中学生なら影響されちゃうよ

今は立ち直ったんだろ?

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:11:32.19 ID:J9Godqg9d.net
>>523
何が言いたいのかいまいちよくわからん
持論あるならとっとと語れ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:11:35.53 ID:PwlT8+ai0.net
>>523

だからさー戦争論だけめっちゃ売れてるんでしょ?
それしか読んでない人の方が多いで

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:12:42.66 ID:PwlT8+ai0.net
>>523
戦争論で目覚めた愛国心なんてマヤカシだろ

おまえもしかして未だに愛国心に目覚めたとか思ってるの?
重症だなw

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:22:46.50 ID:OANtdSQq0.net
読んでない奴が大半だと思ってンだけどお前ら読んだのか?

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:27:35.17 ID:biEb/viA0.net
きょう、将棋の奨励会の新書読んでおったっら
大学の政治の授業、よしのりの影響受けて反感持ってたけど
今考えると大学の先生の言う通りだったわと書いてあってワロタ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:29:09.80 ID:biEb/viA0.net
>>528
流石にこのスレに食いつくやつは
読んでおるよ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:29:39.79 ID:5IaDUEjz0.net
子ども3人を育てるとか無理ゲー
http://www.gotanews2018.ga/daily/09020012123

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:40:38.95 ID:viUXMaRe0.net
>>271
その直後に米兵専用のオナホになるまんさん続出したのにな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:40:51.77 ID:Jt44Bj5m0.net
目立たないが地味に罪深いのは台湾論
あれでネトウヨが勝手に『(中韓と違って)台湾は俺らの味方』とか思い込みはじめたんだと思う

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:45:44.90 ID:fheYTPRB0.net
>>527
愛国心を持つことは大切だね
アメリカ人なんか愛国心持ってないと差別されるしな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:47:16.89 ID:dIUnvz9N0.net
ツイッターの小林よしのり信者なんて冷笑系ばかりだよ
小林よしのり読むと冷笑系になる

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:48:26.45 ID:NTz5xIhb0.net
まず小林は強烈な安倍アンチだからな
安部支持のネトウヨとは全くの正反対

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:52:04.21 ID:mhikF7qe0.net
戦後の感情主義的な厭戦論がプロパガンダの成果なのは認めるとして
戦前戦中の戦争賛美こそ正にプロパガンダの果実だったことを
小林は意図的に無視している嫌いがある
愛する家族のために戦った?抽象論で逃げるなよ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:54:09.06 ID:hSEcvlnLa.net
小林のマンガは読みやすいんだよ
中学生でも馬鹿でも読めちゃう
だから思想を植え付けるには最適

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:54:40.22 ID:bI/mUEzL0.net
こいつは本当クソだな

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:54:49.64 ID:mhikF7qe0.net
それに軍需による産業振興としての戦争に言及しないと主因が理解出来ないだろ
岸信介や笹川良一は連合国軍財閥のビジネスパートナーだ

541 :ぴーす :2018/09/02(日) 01:55:00.46 ID:5bmo7NESK.net
当時てしては意義もあったろうけど今は害のほうが目立つな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:56:51.47 ID:VJkHU08/d.net
>>538
これだな
漫画家として無能だったら思想が全く同じままでもここまで叩かれてなかったろうに

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:57:18.89 ID:mhikF7qe0.net
幻冬舎や飛鳥新社に関わってる時点でお察し

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:58:33.12 ID:QDyYSakXM.net
なんだよ反省してたじゃねえかw

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:00:07.14 ID:nKUo0QMRr.net
>>505
        / ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\
       /   ,,高橋史朗,  ヽ
      /  /   === \  ヽ
     /__ /   ┏      ┓\__ヽ
      ̄| |     ⌒    ⌒ , | |   オウムは愛国
      |  |      (●  ●)  | |
      |  |    丿/二\(  | |
      | |    //ー-\\  | |
      |  \__/ \__∧__/ \_| |
      \              /
       \            /
        \,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/


546 :ぴーす :2018/09/02(日) 02:00:11.56 ID:5bmo7NESK.net
>>540

だからそいつらの正当化が目的じゃないの

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:00:16.21 ID:z6tAmblGE.net
ページのいくつかを利用されただけだろ
もしかしてネトウヨを産み出した凄い影響力を持ってると思っちゃってるの?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:03:08.98 ID:Eg+XSPSm0.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kova/1527539130/

ここが小林信者のスレ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:04:25.90 ID:bI/mUEzL0.net
>>547
まぁ言うほど影響力はないと思う
今じゃまとめサイトなんかの方が甚大だろう

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:04:47.76 ID:UP/aVfTW0.net
まあ、小林は都合の良いときだけ福岡人のふりをするけど、実際はもう東京暮らしじゃろ?
もう地元は帰れんよねえ。左翼も右翼も敵に回して悪評これだけついたらさ…

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:05:48.59 ID:NTz5xIhb0.net
安倍は猛烈な反安部だけどネトウヨは安部支持
小林に影響力なんてゼロのゼロだよ
ネトウヨと小林は全くの無関係

552 :ぴーす :2018/09/02(日) 02:11:11.56 ID:5bmo7NESK.net
今は無力でもカズヤとかの元小林読者が活躍してる

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:12:35.22 ID:hBRxRhxb0.net
>>7
勝ってる戦争はカッコいいとはな
負けてる戦争はカッコ悪いってこったろ
だいたいがカッコいい悪いの低次元でしか考えないアホ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:12:44.21 ID:UP/aVfTW0.net
おぼっちゃまくんの漫画家が大東亜戦争全肯定で漫画作ったから影響は凄いよ。
小林はその前は薬害エイズやオウムの件でも名前売ってたしな。

実際、こいつの正体は反米主義なんだろうな。まあ、左右から叩かれるだけの残りの人生だしな。アシもかわいそう…

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:12:45.96 ID:GX9EZHnIM.net
>>90

キチガイハゲプアジジイ、

小林にネトウヨ呼ばわりされて

糞ワロタ(笑)

またリベラルに負けたねキチガイハゲプアジジイ(笑)

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:13:03.39 ID:oDz2Vsco0.net
こいつもともと薄っぺらいからな
噂の真相編集長の岡留(左翼)に自分のアシの事を暴露されたからって左翼全体を恨みだした
それまでは西部の事も肉食獣とか言ったりしてたしな
でもネトウヨほど自己責任論者で差別主義者で日本ファースト論者になる覚悟もないからまた左翼っぽくなってきた

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:13:36.08 ID:Tiv5XCI+0.net
ありえないアホがネトウヨだぞ?
コヴァはネトウヨを甘く見てるとしか言いようがない

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:15:12.28 ID:UG58ar6S0.net
マンガとか読んでる時点で察しろよ
クラウゼヴィッツかと思ったよw

ほんとバカって自分が頭いいって思ってて疑うこともできないんだな、ある意味感動するわ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:15:52.31 ID:mhikF7qe0.net
>>554
安倍政権も対米従属を緩やかに離れ自主独立を目指す隠れ反米勢力と言えないこともないけど
前提が戦前体制回帰だから支持しようがないんだよ。実際やってることは売国行為ばかりだし

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:18:47.83 ID:NTz5xIhb0.net
小林は強烈な反安部で安倍が総理になってからひたすら安倍を攻撃してるが
ネトウヨは小林を一切相手にせず安倍支持
ネトウヨは小林がなにを言おうがびた一文影響されてない
それが事実
小林に影響受けてるのはバカサヨだけなんだよ
バカサヨの安倍批判のワードは小林の安倍批判のワードの影響下にある

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:18:49.24 ID:ImhCxqz00.net
戦争論を熟読して2日!?

って思ったけどクラウゼヴィッツじゃないのか

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:19:25.45 ID:UP/aVfTW0.net
>>556
今は左から右に行っている途中。
共産党員の子に生まれて以降、何度も右と左を行ったり来たりしてるのが小林。

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:20:23.65 ID:XRv7fKl10.net
00年代前半の反韓嫌韓には間違いなく多大な影響あっただろうけど、いまのいわゆるネトウヨへの寄与は小さいんじゃないかな?

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:21:17.74 ID:Eg+XSPSm0.net
>>548

1永遠の十三才☆2018/05/29(火) 05:25:30.15ID:8WUJarXp
ラインハルト様とパピー命の      
☆ミです(*´∀`*)エヘ
ミーとかと読んでいただけると幸いです(’-’*)♪

↑このようにオタク少女を装っているが ↓一皮むけると本性はヘイトスピーカー(パピーは小林パパて意味)

267☆ミ2018/08/07(火) 14:02:05.56ID:GAJg7pud
お前が死ね馬鹿デブ無職ハゲ女
お前の無意味な書き込みをみた全員がそう思ってるよ?
IDコロコロネチネチネホモストーカー婆
お薬飲んで永遠にグッスリしときなよ
どうやって男でもないのにネカマだなんてバラせるの?
日本語はきちんと読めるの?
もしかして、本当に朝鮮人?
何回もしつこい

キチガイw


565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:21:58.98 ID:XRv7fKl10.net
いまのネトウヨって安倍自民支持者でしょ?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:22:00.94 ID:NTz5xIhb0.net
>>563
韓国嫌いなのは小林一切関係ない
純粋にチョンがゴミだから嫌われるだけ
小林の本は大アジア主義だから韓国批判もない

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:24:23.46 ID:XRv7fKl10.net
>>566
そうなのかうーむ
戦争論→嫌韓流って系譜あると思うからなあ

568 :ぴーす :2018/09/02(日) 02:26:54.14 ID:5bmo7NESK.net
戦争論ではむしろ兵役のある韓国を日本より上としてたくらいだ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:32:23.73 ID:3t89vgDq0.net
戦争論は知らんがこいつ大平洋戦争は日本悪くないとか書いてなかった?

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:35:26.88 ID:lHOAy8Xma.net
>>553 糞の司馬遼太郎とあんま変わらんよな
アイツも今批判され始めてるが
本当に大罪犯したよ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:35:30.43 ID:w8H0XdTz0.net
>>417

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:36:46.16 ID:l1Wm4GcVa.net
嫌韓論の影響だと思うがなあ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:37:36.54 ID:l1Wm4GcVa.net
流れか
それにしてもずいぶん昔だ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:40:08.24 ID:Fcbv1mdB0.net
>>572
その嫌韓流の山野車輪が影響を公言したことに当時逆ギレしたのがよしりんだよ
10年前と今、時間が経っても何も進歩してない

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:42:09.32 ID:NTz5xIhb0.net
>>553
バカサヨが連合軍崇拝してるのはまさにそれだけが理由だから
小林のこれは正しいよ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:43:51.05 ID:+s3lEKaZ0.net
>>13
東中野とか渡部昇一とか、ウヨ界隈でもトンデモで有名な連中の書籍から引用してるんだよな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:53:21.57 ID:B8UIFGN90.net
>>570
現在につながる流れの出発点を日比谷焼き討ち事件に置いているのは慧眼と思うけどね

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:54:58.87 ID:B8UIFGN90.net
満州利権に触れずに太平洋戦争を語る奴の話は聞かなくていい

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:57:52.88 ID:T3z4od/w0.net
フレッシュレモンがどうとかまだ言ってたりすんの?

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:58:42.65 ID:+s3lEKaZ0.net
>>578
それ言い出したら自民党を叩かなきゃならないから

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:14:21.06 ID:pkoAWoBJ0.net
そりゃネトウヨは右翼じゃないからな
最近はただの安倍崇拝者だし

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:19:05.14 ID:LabSQdbNx.net
おっさんいつ迄昔の本持ち出しとるねん

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:30:51.71 ID:suLeHFBv0.net
>>575
左翼が連合軍を崇拝してる?

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:33:42.41 ID:PwlT8+ai0.net
>>534
差別されるからなんなんだよ

差別されるから愛国心を持つのが大切なのか?

お前にとっての愛国心てそんなもん??

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:34:01.86 ID:947kxbk40.net
自ら一応断りは入れてるが都合の良い事しか描いてないよね

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:40:04.91 ID:BkaX2W+L0.net
コヴァ=ネトウヨの先祖だろうがどうみてもwwww
小学生じだいから2ch18年戦士の俺がいうんだから間違いない
謝罪しろくそネトウヨ小林

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:41:36.04 ID:nSJPCfUJ0.net
>>567
その繋がりはない

戦争論は、嫌韓厨が大義名分のために愛国叫び始めてネトウヨに進化していく時の論理的支柱となったが
韓国人の自国賛美だとか反日行為云々みたいな嫌韓ネタ自体は戦争論には載ってない
せいぜい、慰安婦問題のときに参照されてたぐらいか

嫌韓流は、ネットの嫌韓厨が流してた嫌韓ネタの方ををまとめたような漫画だったから
繋がってるようで繋がってない

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:43:27.81 ID:nSJPCfUJ0.net
ただ、山野車輪はゴーセンに影響受けて嫌韓中になったバカネトウヨの一人ではあるんだろうなぁ
あいつもすっかり存在感なくしたな

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:44:43.03 ID:SfyLcmBf0.net
この本に出てくる砲兵隊長の武勇伝って絶対嘘だよね

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:48:27.24 ID:ee+z1QBA0.net
右翼と左翼しか頭にないガイジ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:53:40.53 ID:9jw9LOld0.net
ここ数年、小林はネトウヨ自体をよく批判してるけどそんなに生みの親扱いされるのが嫌なのか
でも、どんなに取り繕うとも90年代から右派論調を煽って後のネット右翼誕生につながる素地を作った代表格だよね
もちろんこいつだけのせいじゃないけどさ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:56:07.24 ID:p2/3E+mYa.net
自画自賛やめろ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:59:52.98 ID:nrDf3mnPd.net
>>2
それな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:02:03.50 ID:MlMjacQe0.net
アホサヨの識字率は低いので本なんか読むわけないじゃん
知的障害でもなきゃ左翼なんかにならん

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:03:32.41 ID:qldHU4YJ0.net
個人でやってるネトウヨなんて殆どいないだろ
外に敵を作って信じれば救われるみたいなのが完全にカルト宗教のやり方じやん

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:20:21.98 ID:x6rkOSCP0.net
ネトウヨを大量に生み出した事は事実

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:30:46.44 ID:6fwnR71D0.net
>>588
山野車輪は在特会とべったり(マスコットキャラクターを作るほど)だったのが在特会批判が広まると俺はネトウヨと違うしとネトウヨ絶縁宣言した御仁
ネトウヨ絶縁宣言したものの鳴かず飛ばずで結局ヘイト界隈に戻ってきて余命漫画
余命に対する批判が高まったらまたネトウヨ絶縁宣言しそうだな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:31:05.33 ID:nrDf3mnPd.net
>>542
面白く描く才能あるし、最初心酔して、次第におかしいとこに気付いて、「そこはどうなの?」と批判した途端批判合戦になる、を繰り返してる

敵味方に分かれても互いに尊敬してたのは西部くらいだと思う

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:32:19.82 ID:3SQVOyLG0.net
自分を有能だと思い込んでるのがネトウヨ特有の症状
目的を達成できなくても反省せず
手段や意気込みばかり自画自賛しているところもネトウヨと同じ
敵とみなしたものを執拗に攻撃するのもネトウヨと同じ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:42:56.51 ID:Tx7qteQq0.net
>>597
才能ないゴミが愛国にすがってギリギリ職業漫画家だしな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:46:37.58 ID:fheYTPRB0.net
>>584
アホ?
愛国心を持つことは大切だね

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:49:02.44 ID:PwlT8+ai0.net
>>601
アホかな?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:50:20.41 ID:QzarLXt70.net
ネトウヨってなんで密航朝鮮人山根明追撃しないの

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:51:00.93 ID:fheYTPRB0.net
>>602
差別されるから愛国心を持つと解釈してることがアホと言われていると気が付かないアホかな

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:52:26.18 ID:oBqsC0cG0.net
南京虐殺は捏造
慰安婦は売春婦
東京裁判は無効


これぜーんぶ戦争論に書いてあります

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:53:37.79 ID:f5tDig6A0.net
>>566
> 小林の本は大アジア主義だから韓国批判もない

大アジア主義?
それ「戦前」「戦中」の反復ですね、たんに

第三帝国のアジア版

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:55:30.35 ID:M2CJy9wHa.net
>>583
連合国は薩長を脅せるんだよ。日本の東西の問題。

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:55:54.33 ID:f5tDig6A0.net
>>1
> 戦争論を読んでネトウヨになるなんてあり得ない

ネトウヨが描いてネトウヨの素地のある馬鹿が読む
それが『戦争論』だった

描いてる本人がいまだネトウヨから脱却できない馬鹿なんだから、自作と批判的な距離をたもてる
わけがない

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:56:27.48 ID:nrDf3mnPd.net
>>601
小林をちゃんと読んでるなら大切なのは愛国心ではなく愛郷心だと知ってるはずだがな

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:57:10.98 ID:oBqsC0cG0.net
ミンピの暗殺や満州事変を正当化してる
とんでも本

それがゴー宣

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:57:14.07 ID:M2CJy9wHa.net
>>556
捨てたアシだけどね。

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:58:07.65 ID:M2CJy9wHa.net
>>609
じゃあ福岡から上京して来んなよ。

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:59:29.84 ID:f5tDig6A0.net
>>605
ひでえ
歴史修正主義の見本市だな、こりゃ

ギャグ漫画は才能が枯れたら終わり
一方、いまの小林の作風は、調べたら調べたぶんだけ描ける。それにウヨ的妄想を添えてるだけ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:59:34.22 ID:Tx7qteQq0.net
こいつは反体制的な反骨精神があるからネトウヨと比べてまだマシに見えるけども
思想自体はとんでもない差別主義的なクズのキチウヨだよ
ネトウヨよりもひどいところが多い

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:59:54.16 ID:YiYJIm/er.net
いやめちゃくちゃ多いぞ
読む人は字が多すぎて全部読める人は少ないが、読めた人はそうなる
かなり売れたのでかなりの数にはなる
というよりも、この本系以前や以後の小林の影響は計り知れない

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:59:58.55 ID:nrDf3mnPd.net
>>612
最初からそう言ってた訳じゃないし

ってか呆れるほど低レベルな批判だな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:00:08.56 ID:M2CJy9wHa.net
>>498
おまえじゃないかなそれ。

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:00:48.92 ID:f5tDig6A0.net
>>609
> 大切なのは愛国心ではなく愛郷心だと知ってるはずだがな

くっだらねえw
近代以降、愛郷心とは愛国心なんですね

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:00:59.62 ID:JpLkTFxq0.net
こいつの本なんてアホしか読まないことが判明してるからな
ネトウヨもこいつを叩いていいぞ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:01:07.27 ID:ePoxZaUY0.net
読解力の無い馬鹿が熟読しなかったから量産されたんだろ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:01:21.57 ID:M2CJy9wHa.net
>>616
おいおい

愛国心じゃなくて愛郷心だという主張がどれほどのものだと思ってるんだよ自己愛。

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:02:14.48 ID:Fcbv1mdB0.net
皇族についてあーだこーだ言ってる時なんかその辺のネトウヨよりはるかにファナティックだしな

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:03:12.67 ID:IZcIllwq0.net
間違っていても強弁して相手を恫喝する心意気、俺のためではない家族と国家のためと言う責任逃れ

愛国無罪の勧めやろ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:03:33.50 ID:f5tDig6A0.net
愛国心は愛郷心の表象をまとう

だいたい「国(家)」なんて、それと指さすことのできない抽象的な概念だ
だから身近な観念(故郷)を必要とするんじゃねえか

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:03:37.63 ID:M2CJy9wHa.net
安室透からの発想で

愛国心ではなく戀国心と書いたら新鮮とゆわりた。

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:03:50.58 ID:oBqsC0cG0.net
欧米は汚い侵略国家
日本は綺麗な侵略国家

小林の主張は一貫してこれだからな
話にならないってか幼稚にも程がある
沖縄はプロ左翼の巣窟って吹聴したのも
こいつの本がきっかけだし

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:04:25.70 ID:M2CJy9wHa.net
>>624
は?抽象的な概念なら徴兵権限なんか持つなよ。

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:05:38.72 ID:f5tDig6A0.net
>>622
そのへんのネトウヨよりはるかにネトウヨ、それが小林なにがし
これがまたよく勉強するんだ

もちろん気持ちよくなるために(オナニー)

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:05:41.46 ID:jjoM7oMy0.net
中韓を滅茶苦茶下品に書いて扱き下ろして日本はひたすら美化っていう
今のネトウヨそのものだと思うんですけど

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:07:46.56 ID:M2CJy9wHa.net
国家は肉体性を持つな的主張には同意。

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:08:12.31 ID:Fcbv1mdB0.net
パトリオティズムとナショナリズムは結局手を携えることになるというのは哲学、政治学、社会学とどのフィールドの人間も認めることだろうね
仮に「愛郷心」にその気がないとしても(これ自体あんま信用できんが)「愛国心」の側が放っといちゃくれないわけよ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:09:20.17 ID:M2CJy9wHa.net
愛国心を持つなら地球に持てボブ・ディラン。半世紀前の言葉。

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:09:22.10 ID:jjoM7oMy0.net
なんか不都合な事言われたら全てその指摘には当たらないだもんなこいつ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:09:30.52 ID:nrDf3mnPd.net
>>621
それが小林の主張だと言ってるんだよ

愛国心の大切さは説く癖に読んでないの?

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:10:26.86 ID:f5tDig6A0.net
>>626
> 日本は綺麗な侵略国家

西欧の植民地を再分割して領有しようとしてたのに「綺麗」とはw
アホでしょ、こいつ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:10:27.33 ID:M2CJy9wHa.net
>>634
読んだけど繰り返し読む気にはならない。

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:12:19.42 ID:f5tDig6A0.net
>>632
ボブディランはそんなこと言わないだろ、キャラ的に
別人の発言じゃないかね

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:12:24.49 ID:M2CJy9wHa.net
をれはさ〜

小林よしのり、プロレスやりたがってるなとリアルタイムで感じた。をれは富裕層をぶっ潰すつもりなので

放置して彼らにとって致命的な段階まで駒を進まさせた。

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:13:05.98 ID:M2CJy9wHa.net
>>637
言った。ぐぐれ。あるいはみくしでコミュ検索。

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:13:15.71 ID:nrDf3mnPd.net
>>632
言いたいことは分かるけど、それは理想過ぎる

ボブディラン聞いたことないけど、背景にある文化を無視した世界国家なんて樹立は無理だし

人工国家であるアメリカならではの発想に過ぎない

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:14:00.71 ID:bOlRxsMz0.net
>>187
古谷がフジデモやってたネトウヨど真ん中というのを知らない奴までいるのか…
時の流れを感じるないやマジで

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:14:02.95 ID:oBqsC0cG0.net
>>638
久しぶりに全角岩手見た
お薬ちゃんと飲んでるか

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:14:10.07 ID:6hHUXoII0.net
中韓の言うことや歴史は嘘や捏造だと声高に言ってる人が
立場が悪くなってきたら自分の過去を綺麗に修正しようとするって
マジで脳みその中どうなってるんすかね

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:14:51.17 ID:M2CJy9wHa.net
>>640
理想過ぎない。をれは坂本龍馬が百五十年前したことを今するならどうなるかをしているに過ぎない。

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:15:00.67 ID:nrDf3mnPd.net
>>638
「をれ」ってお前かよ
富裕層を潰すつもりとか妄想加速させ過ぎだろ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:15:09.03 ID:b+pUGI5Qp.net
南京大虐殺否定論みたいなデタラメを信じてそのまんまマンガにしてる時点でかなり程度の低いネトウヨだよ小林は
まともに本を読む能力があったら南京大虐殺があったことは理解出来るし否定論がしょうもないデタラメなのは直ぐに分かるのに小林は
デタラメ否定論を信じてそれをそのままマンガにしたからな
小林はネトウヨをバカにしてるけどお前もネトウヨと変わらないだろ

南京大虐殺の写真は捏造だ!みたいな本当に目も当てられない位酷いデタラメを小林は信じこんでそれ漫画にしちゃってるからね
日本は自衛の戦争をした!というデタラメも酷いな
小林は教科書レベルの歴史の理解が無いんだよ。だからカルト的バカウヨ歴史観を信じちゃう

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:15:48.15 ID:M2CJy9wHa.net
>>642
おまえは精神科にかまけすぎて眼にうろこがついたな。

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:16:00.38 ID:oBqsC0cG0.net
沖縄編は悪意に満ちてるぞ
あれ今じゃほぼヘイト本だと思うわ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:16:12.09 ID:M2CJy9wHa.net
>>645
小沢一郎さんはそのつもりのようだね。

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:16:52.60 ID:ESedKdei0.net
>>632
ジミヘンじゃなかったっけそれ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:16:57.81 ID:nrDf3mnPd.net
>>644
設計された国家って時点でそれを管理する層が必ず存在する
すなわち不気味な国家になるよ

歴史的には国家は設計するものではなく出来るものだ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:17:25.82 ID:QjFXwBRi0.net
小林とネトウヨの差なんて反米か否かくらいだからな
今でこそ拒否られて反安倍に傾いたが昔は熱心な信奉者だったし
日本会議にも出入りしまくってズッポリはまりこんでたよな
知性もメンタルもほぼそっくりだよ
ただ反米の部分だけ切り取ってソックリじゃないと言い張るならそうだよなとしか言いようがない

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:17:44.31 ID:EpW/YWha0.net
>>1
自分で言ってるじゃねーか
読解力のないバカなネトウヨを量産したんだよ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:18:00.02 ID:M2CJy9wHa.net
>>650
ごめんなさあああああい

>>651
おいおい今の日本不気味じゃないってのかよ。

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:19:13.86 ID:f5tDig6A0.net
>>631
哲学その他の議論は知らないが、「愛郷心」なんてあきらかに近代の観念だよ

土地が生産手段だった時代の農民が、「労働者」として土地から切り離されるようになった時代
以降、ひとびとに共有されはじめた観念だろう

西ヨーロッパでいえば、絶対王政のもとで近代化の素地を形成し始めたころじゃないかね

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:19:38.77 ID:nrDf3mnPd.net
>>654
それは確かに不気味だが

自然に出来た国家でも完全に管理されてしまえば同じ、か

なるほどな

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:20:15.10 ID:M2CJy9wHa.net
>>655
まあここからでていけいやだのことですよね愛郷心愛国心。

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:21:11.80 ID:oBqsC0cG0.net
>>655
江戸時代以前なんて国替えがしょっちゅうあったのにな

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:21:20.61 ID:9JOO7GgUa.net
>>483
やめたれンゴ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:21:33.21 ID:M2CJy9wHa.net
>>656
まあ、をれは設計された国家でも

ハートフルにすることは可能だとゆめみるほうでふ。

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:22:18.52 ID:nrDf3mnPd.net
>>655
近代の概念だとしても、結構な割合で存在してるなら無視するのは無理じゃない?

マイルドヤンキーなんてまさにそうでしょ?

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:23:29.12 ID:nrDf3mnPd.net
>>660
それは「聖域を作れば」な

ただし、聖域の維持には基本的にとんでもない犠牲がつきもの

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:23:33.35 ID:M2CJy9wHa.net
マイルドヤンキーって、まさに新世紀土着だと思ってますよ。をれも岩手でそんなかんじライフスタイルは異なる。

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:23:36.34 ID:DRW9t5Cn0.net
クラウゼウィッツ2日で読むっつすごいなー

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:24:22.21 ID:oBqsC0cG0.net
>>661
愛郷心があってもそれが
国民が命をかけるほどのものでも無かったのも確か

だいたい今でも地方なんてどんどん過疎化
してるし
小林自身が東京にずっと住んでるやん
どこが愛郷心だよ
愛知の自宅からずっと出てこない鳥山明のほうが
よっぽど愛郷心あるわ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:24:42.38 ID:M2CJy9wHa.net
>>662
聖少女と呼んでもいいかな。国家は肉体性を持つなと言ったそばから。

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:27:08.58 ID:nrDf3mnPd.net
>>665
小林自身は「福岡の人間は成功者に冷たい。東京に負けて帰ってきた人間に優しい。そこが嫌いだ」と言ってる。
ただ、自分を育ててくれた環境には常々感謝してる。

両方共存してても普通じゃないか?
「言論」の人なんだし。

謗られても啓蒙する人がいないと、育つ人間もいなくなるし、大目に見てやって欲しいね

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:27:32.31 ID:M2CJy9wHa.net
をれはね

みんなが平等対等の美酒に酔い痴れる陰でものすごい負担がかかってる誰かは居る気がしている。なぜって

世界はよくなろうとしているからな。過去が追いかけてくるのを防ぐ魔法少女。

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:27:41.39 ID:GG2j46qW0.net
90年代にドイツのネオナチが結集するための道具として
直前まで存命してたルドルフ・ヘスをアイコンに仕立てた

この「戦争論」にも何か似たものを感じる
ネトウヨになった理由は人それぞれだろうし経緯も人それぞれ
世代によってはほとんど影響受けないはず

ネトウヨ源流の最大公約数に、この「戦争論」が仕立てられてる
読んでないでネトウヨになった連中が、免罪符にするのに便利なんだろう

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:28:49.01 ID:f5tDig6A0.net
>>646
> 南京大虐殺否定論みたいなデタラメを信じてそのまんまマンガにしてる時点でかなり程度の低いネトウヨだよ小林は

本人的には、「しかし40代でこれを描いたのは凄い」だぞw
天然もののネトウヨとしか言いようがない

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:29:02.73 ID:M2CJy9wHa.net
>>669
あのさあ。

ナチス・ドイツは人皮のランプシェードつくったよね。アメリカはそんなことしてないよね。どっちに戦後をまかせる。

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:29:28.08 ID:bOlRxsMz0.net
>>376
オウムに命を狙われていたこと(どこまで切羽詰っていたか不明)が小林のご自慢で
わしは命をかけてきたからこそ物言えるんだ、みたいなことを言ってる
このくだりも戦争論にあったはず

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:29:37.49 ID:nrDf3mnPd.net
>>666
一部では、生物学的に優遇されなければならないのは「女」と結論出てるみたいだしなー

ただ、俺はこの「女」という概念は、生物だけでなく精神学的な概念も含むと思ってる

そうじゃないと、今起きてることの説明がつかないから

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:30:48.34 ID:M2CJy9wHa.net
>>673
そう

ようつべの広告でしきりと

明日が見えた!系のものが流れている今。

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:30:58.96 ID:oBqsC0cG0.net
ゴー宣ってほぼゴーストだろ
当時のアシだった金森がブレーンになって
あれこれ吹き込んでたのに
いつのまにか自分自身が作り上げた思想だと勘違い暴走し始めた

金森が去ってからウヨ界隈とも疎遠になり
今ではネトウヨや日本会議のような右翼団体にさえも
煙たがられる哀れなおっさんだよ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:31:44.08 ID:M2CJy9wHa.net
>>675
金森と決別したところに矜持は感じた。後始末。

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:31:45.54 ID:nrDf3mnPd.net
>>668
いるぞそういう人間。

影で闘ってる人間は存在するし、そういう人間に護られてるのが分かる。

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:32:41.53 ID:M2CJy9wHa.net
>>677
知ってますよ。集団の具体名さえ言えます。今日はひみつ。

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:33:04.31 ID:f5tDig6A0.net
>>669
> この「戦争論」にも何か似たものを感じる

大戦後しばらくして独仏英とかで跋扈した歴史修正主義的言説の後追いなんだよな、小林らの言説は
手法が同じなんで、批判され論破されるパターンも(日本ではまだまだだが)踏襲してるというw

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:33:26.02 ID:A6RLEnWC0.net
日本軍はビルマ(現ミャンマー)を占領したとき
強姦事件が起きたら問題になるから我慢できずに犯してしまった場合は
やった後に女を口封じに殺せと軍命で通達したほどだからな
南京虐殺なんて軽々とやってしまうと信じられる

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:35:37.18 ID:nrDf3mnPd.net
>>676
良く聞くけど、金森が統一ってどこソースなんだ?

統一が秘書に会員を送り込む手口なのは知ってるし、創価側がそれを逆手にこないだ「明らかに秘書が悪い」という印象を植え付けるドラマやってたから尚更そうなんだろうけどさ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:37:12.11 ID:f5tDig6A0.net
>>667
> ただ、自分を育ててくれた環境には常々感謝してる。

そういう卑近なセンティメントを動員するのが「愛国心」なわけじゃん

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:37:18.25 ID:sQRT49IL0.net
反米精神の割に二項対立大好き爺ちゃんだよな

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:37:32.37 ID:nrDf3mnPd.net
>>678
とりあえず具体名を持った集団だと言うことが分かったのでオーケー。

自分を管理してるのがどの位置の人間なのか気にはなるけど

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:38:11.43 ID:M2CJy9wHa.net
>>681
状況証拠だけで疑っていい時代なんですよ和歌山ヒ素カレーが冤罪と晴れない限り。

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:39:04.54 ID:f5tDig6A0.net
>>1
> 自称リベラルを含む左翼どもも

典型的なネトウヨの言い草ですなw

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:39:08.23 ID:nrDf3mnPd.net
>>682
その卑近なセンティメントって、いきなり「国」に行くか?
「故郷」に行くだろ大体は?

俺地元は好きだけど隣県大嫌いだし

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:39:40.02 ID:M2CJy9wHa.net
>>684
ちなみに日本の集団です。日本会議の反対に来る ような ひとびとですね。しかし

天使篇の天使のようなところがあった。

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:39:42.12 ID:947kxbk40.net
大東亜戦争肯定で反米なのは一応筋が通ってるがそのせいでネトウヨ界隈と折り合いが悪くなった

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:40:38.98 ID:f5tDig6A0.net
よく冷笑系とか聞くが、小林は「感情系」w

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:40:54.41 ID:M2CJy9wHa.net
>>689
ああ〜反米なのがいかんと。

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:41:17.67 ID:nrDf3mnPd.net
>>688
そうなんだ

でも、同盟もいるでしょその団体には

表沙汰にはなってないだろうが

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:42:45.14 ID:M2CJy9wHa.net
>>692
あのですね

すべて忖度で動くひとびとですたぶん。書類なし。

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:44:00.06 ID:nrDf3mnPd.net
>>693
何となく分かった。

サンクス。

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:45:40.10 ID:nrDf3mnPd.net
>>691
アメリカに根っこから支配されてる状況で、ここまで反米煽ってて生かされてる時点で
そういう分子の炙り出しに使われてるとは思ってる。

でなきゃ消されてるよ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:45:47.22 ID:iMPiKHqG0.net
>>280
発狂してるのは小林な

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:49:28.39 ID:M2CJy9wHa.net
>>695
そうだねえ

をれがまだ日本の異常事態を具体的になにも把握してなかったイラク紛争当時

盛岡くんだりにもアメリカのGIとその情婦の戦後からタイムスリップしたのかおまえはというような日本人女が寄り添ってスーパーで買い物してた

主婦がみんな身を硬くして怖がってたので@そういう時期だったこれはなんとかしなければと感じた。

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:52:01.54 ID:nrDf3mnPd.net
>>697
2003年頃かーなつかしす

その頃はまさに小林よしのり読み漁ってたな

ちなみに当時俺も盛岡にいたからどっかで会ってるかもな

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:54:31.12 ID:UQQABXrd0.net
まぁネトウヨカルト右翼界隈叩けりゃ
なんでもいいだろ
変な正義出すからすぐ内ゲバになるんだぞ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:55:20.84 ID:EIY2Jq1D0.net
小林よしのり は CIA。

目的は2つ

・ジャップの反米主義者のあぶり出し
・イデオロギーの右傾化

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:57:22.07 ID:oBqsC0cG0.net
つくる会で親米ポチのカルト宗教と
喧嘩してつくる会を脱退したのは
本人も自ら語ってる

この時のカルト宗教がキリストの幕屋とか
原理研だったとかいろいろな噂が流れている

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:57:50.09 ID:lIwfv+Gm0.net
乳 吸う 好き
乳 乗せる 嫌い

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:58:09.77 ID:eg8BiUuWM.net
この頃の小林の本てソースが名越二荒之助あたりだからな
今じゃ失笑もんだよ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:59:49.46 ID:nrDf3mnPd.net
>>702
あったなーそういうネタ

これも作品中にあったが、朝日新聞の人間いわく「小林よしのりにプライベートなんかないんだ。それが奴の怖いところだ。」と評されたと書いてあってなるほどと思った。

ちなみに小林はそいつをその一言で凄いやつと認めてた

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:01:47.21 ID:Pb0cOFjrM.net
満州で強姦されて何も言わずに自殺した女を誇りに思うとか言うキチガイ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:05:03.13 ID:OS0pkBYsx.net
ネトウヨと保守って別物だからなあ
小林の言い分も多少理解は出来るか
ネトウヨの定義次第だな

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:05:04.04 ID:M2CJy9wHa.net
>>698
をれが街の通りすがりを意識するようになったのは声優の桑島法子さんから。

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:06:36.94 ID:ZoqhPman0.net
こいつホント変わらないなあ
あっちに噛み付きこっちに[噛み付きやってるだけ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:08:05.65 ID:nrDf3mnPd.net
>>707
桑島法子いいよなー

アニメにはまったきっかけがナデシコだったから尚更だわ。
ユリカ派だったし。

でも、桑島法子が「オタクは嫌い」って言ってて泣いた。

俺は今でも好きだけどね。

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:08:47.86 ID:bSBSCt1a0.net
そもそも俺は読んだことないから分からんが
朝鮮ガー
中国ガー
在日ガー
って部分あるの?

これがないと先ずネトウヨは生存できないだろw

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:11:05.73 ID:nrDf3mnPd.net
>>710
韓国は「恨(ハン)」の文化だ、と中国が危険だ、は繰り返し言ってる
在日に関しては擁護してる。
「在日特権などない!」って

韓国中国については分かるけど、在日に関しては俺は分からない

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:11:20.06 ID:W33NkwYL0.net
こいつはなかなかのトリガーになったよな

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:12:28.71 ID:Pyw4+Sge0.net
んな古い話もうどうでもいいからさwwwwwwwwwwwwwww
BIやろうぜ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:13:41.24 ID:UQQABXrd0.net
>>701
まぁカルト宗教や今で言うシンギュラリティ()とか信奉してる資本主義カルトどもだろうな

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:13:54.72 ID:gNYY1l+XM.net
戦争論は読んでないけど、ゴーマニズム宣言なんか読むと、論旨は明快で分かりやすく、説明はほんとうまいと思ったよ。ただ読者に考えることを与えないんだよな
キャラの描きわけに差が有りすぎて、これはまともに読んじゃいけないと当時思ったが、頭の悪いやつは嵌まってもおかしくなかったと思うよ
あれは一種の洗脳だと今でも思う

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:15:24.88 ID:bOlRxsMz0.net
>>271を見てコヴァの寝言に同意しちゃった方に見てほしい

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533902377/
>開拓団が頼ったのは、侵攻してきたソビエト兵。彼らに護衛してもらうかわりに、15人の未婚女性がソ連兵らを接待した。
>戦後70年が過ぎ、打ち明けることがためらわれてきた事実を公表した当事者たち。その重い事実を残された人々はどう受け止めるのか。

>関東軍が撤退したあと、取り残された日本人が次々と集団自決していく中で、黒川開拓団は、女性をソ連兵の性の相手として差し出すことで生き延びる道を選ぶ。
>それは「接待」という欺瞞的な名称で呼ばれていた。犠牲となったのは、10代から20代までの未婚女性15人。

コヴァが大好きな軍隊、高潔どころか汚くしぶとく生き残ろうとする一般(俺は悪いとは思わないが)
「犠牲」にされたのに戦後に抑圧・差別されて声も出せなかった女性
どこからみてもジャップ案件の塊

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:16:41.52 ID:bSBSCt1a0.net
>>711
> 韓国は「恨(ハン)」の文化

これ、武田鉄也が言ってて初めて知ったんだけど
ただの恨みの文化じゃないようだし、参考文献も少なすぎて学術的な話にすらなってないのが何ともはや
wikiにはザ・ホワイトハウスに登場して詳しく述べられているって書いてあるけど
俺はあのドラマ好きだから何度も見返してるけど、そんなに詳しく言われてたっけなw

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:17:20.97 ID:nrDf3mnPd.net
>>715
まあね。

でも、一回だけだけどそれもちゃんと言及してる
「この本も「小林よしのりは洗脳しているのではないか?」と疑いながら読め!」ってな

小林の本だけだと心酔するだけになっちゃうけど、「知」の面白さを知る上では結構な役割あると思うよ。

読者本人の考える力は小林の本以外で身につければいいと思う。

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:19:01.69 ID:bSBSCt1a0.net
>>271
>>716
この流れがカンペキすぎて草しか生えん

どうやらゴシップの類で学問的な話は一つもないようだな
漫画としてもストーリー性もなく面白くないようだし

安倍批判やってるこの人は、その表現が悪意と皮肉に満ちてて面白いがw

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:19:42.03 ID:A6RLEnWC0.net
自国の民間人すら捨てて敵から逃げる日本軍がアジア解放とかちゃんちゃらおかしいんだよな

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:20:32.95 ID:OS0pkBYsx.net
>>715
どんな本にも著者の思想ってのは入ると思うけどね
結局、読み手側の意識の問題だと思うわ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:21:15.55 ID:bOlRxsMz0.net
>>281
>>293
何を「事実」と言ってるのか、なんかあらかじめ逃げ道作ってそうなそのゴミレスからはわかりにくいが
「ソ連兵が日本人女をレイプした」という件なら、被害者の声としてはこれがある>>716
レイプっつうより他ならぬジャップ男がソ連兵に差し出したんだけどな

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:21:40.72 ID:nrDf3mnPd.net
>>717
俺は最初に入った会社で韓国人と一緒に働いたから知ってる

全員ではないが、時々とんでもなく恨みがましい奴がいる。
人によっては軍隊で相当苛められるみたいよ。

韓国人女にも舌打ちするやつがいたし、韓国では親殴ると犯罪になるから上には嫌でも従う気風が多かれ少なかれある。

父親が威張って、母子が互いに庇い合う家庭になることが多いらしい。

ただし、男女問わず韓国人にもいい人はいた。
これだけは言っておく。

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:21:57.11 ID:fnwuN2Fvd.net
お前らのネトウヨの定義がガバガバ過ぎるわ
安倍嫌ってないとネトウヨとかさすがにやりすぎ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:23:10.10 ID:M2CJy9wHa.net
>>718
をれは東大入ったんで

自分を東大通に重ねる部分がある。坊主でも眼鏡でもないが。それは、入る前からそうだった希モス。

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:23:50.33 ID:bSBSCt1a0.net
>>723
そんなモン俺の知り合いの日本人にもいるわ
俺自身もそうだしな

恨みがましかったら韓国人扱いや在日扱いされるのか

なるほど、ネトウヨが量産されるわけだ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:25:19.76 ID:M2CJy9wHa.net
>>726
今、30代日本人夫婦の托卵率はあがってますが、実の父親のDNAが韓国人多くないかをれは疑ってる。

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:25:40.13 ID:nrDf3mnPd.net
>>726
度を超してるんだよ。

因みに日本人でそういう人種はカルト会員の中に多かった。

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:26:40.78 ID:R3Xjwz8va.net
量産したくせによく言うな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:27:24.25 ID:ZoqhPman0.net
>>718
小林の本は「知」の面白さとは真逆じゃないかなあ
コイツの本ってどれも他者をけなして優越感に浸るのが主題みたいな感じでさ
今で言うマウントみたいなもんで「知」は感じられないよ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:27:39.49 ID:nrDf3mnPd.net
>>727
創価では第一子はソンテチャクの子供を産むこと、みたいな時代があったと聞いたから俺もそう思ってる。

今もその風潮があるかは知らないが、托卵だとして「どこの誰の種」なのかは謎

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:27:51.43 ID:bOlRxsMz0.net
あらかじめ言っとくが
全角岩手ID:M2CJy9wHaにマジレスはいかんよ
悪い奴ではないと思うけど、話が通じるかというと正直微妙

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:28:28.88 ID:oBqsC0cG0.net
全角岩手さんは毎日お薬飲んで

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:28:52.93 ID:yj51ilyN0.net
>適当に飛ばしながら読んだか、内容が頭に入ってないか、誤読だらけに違いない。
よくわかったなえらいでちゅね

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:29:24.85 ID:M2CJy9wHa.net
>>732
おまえが薩長サイドというに過ぎない。薩長レジーム150年を終わらせようとしているんだ

そりゃひとばらいしたいはなおまえ は 。https://youtu.be/k16zcSKudEY

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:30:08.18 ID:M2CJy9wHa.net
>>733
精神科医全員集団自殺するかもな。

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:30:27.78 ID:bSBSCt1a0.net
>>728
どこまで行ったら
「度が過ぎる」状態なんだよ

お前さんは自分がネトウヨだって証明してるだけだぞ
お前さんのレスを見れば
「あぁこういうのが影響されてる結果かぁ」
って納得する部分が多いわ

お前さんが韓国人が恨みがましいという実体験を元にしてるのと同様になw

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:31:35.44 ID:nrDf3mnPd.net
>>730
お前貶す部分しか見てないだろ

その後に敵に回すことも多いけど、基本的に感銘を受けた人間は誉めてるぞ

それに小林の本が面白いのは小難しい話に自分の生の感情乗せて分かりやすくしてるからだし

俺は日本人の参考文献はあまり読んでないけど、切っ掛けになって読んだ本は結構ある

スーザン・ソンタグとか

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:31:37.35 ID:M2CJy9wHa.net
>>737
韓国人は 滅亡する国家の構成員そのものだなということを

水面下でする。

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:32:21.94 ID:gNYY1l+XM.net
>>721
思想が入るなんて当然だと思うけど
小林のは漫画の文脈を利用して、分かりやす過ぎる嫌いがあった
ツイッターで○○について書かれた漫画が話題になるのと同じで、うまい漫画は分かりやす過ぎるんだよ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:33:28.74 ID:voEfJZDza.net
>>738
みくしの東大コミュでスーさん忖度って書き込んだことあるけどやりすぐたかしら。

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:34:04.20 ID:AAxqA2QD0.net
でもKAZUYAが生まれちゃったじゃん

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:34:26.05 ID:voEfJZDza.net
https://youtu.be/c9kceB2f-Tg

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:34:26.34 ID:nrDf3mnPd.net
>>739
俺もこれだと思ってる。

ちなみに韓国人ではなく「朝鮮の血」だけど

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:35:23.14 ID:Vd6eHni40.net
>>7
こりゃネトウヨが育つわけだ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:35:26.28 ID:nrDf3mnPd.net
>>741
スーさんって誰だよw

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:36:34.55 ID:bSBSCt1a0.net
>>732
つか、この1時間くらいで分かったわ
小林よしのりは本人も信者もおかしい

共通してるのは「反安倍」っていう表面上だけで
その奥にあるのは、安部信者のネトウヨと何ら変わらん

今更かもしれんが、それが分かっただけでも良しとするか

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:36:45.12 ID:voEfJZDza.net
>>746
釣りバカ日誌の社長。まさかさあ、パトレイバーの内海、小林よしのりがモデルじゃないよね。

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:37:23.83 ID:gNYY1l+XM.net
>>721
ああ、もしキャラの描きわけを思想といってんなら、それはちょっと程度が低いわ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:37:41.65 ID:voEfJZDza.net
>>747
は?おまえなに読んでるの。をれは>>7に激怒していてをれを動かすものはそれだぞ。

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:38:34.95 ID:voEfJZDza.net
https://youtu.be/uSpEi4zHO9M

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:38:37.05 ID:ZoqhPman0.net
>>738
まあ参考文献のきっかけとか踏み台としてなら有りかもな
ただ本文は感情的すぎるし真面目に読む類ではないでしょ
「知」としては人には進められないって

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:39:03.03 ID:OS0pkBYsx.net
>>740
あーそうゆう視点なのね
確かに読みやすさと洗脳可能性は比例しそうではある
もっと本を読む人が増えればいいんだけどね

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:39:07.78 ID:nrDf3mnPd.net
>>747
まあ、精神障害者認定されてるからな俺は
世間的には俺は「おかしい人」ということになってるから仕方ない

後ろ盾なく、俺の話真面目に聞く奴も精神障害者に落とされるだろう。

今の日本はそういう国ですよ。

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:40:33.44 ID:EFFRaPqiM.net
>>7
これ感動できるの上層部だけだろ
一般兵士は捨て駒にされるだけだし

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:40:37.29 ID:voEfJZDza.net
>>754
をれも元一級の二級ですよ。そろそろ酒席の準備を…養老乃瀧で…。

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:41:48.30 ID:+2HFGl0/M.net
>しかし40代でこれを描いたのは凄い。
>これを批判したり嫌ったりしている奴らは馬鹿なんだと、はっきり分かった。

自画自賛w

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:42:12.35 ID:voEfJZDza.net
フランス革命でバスチーユ監獄解放があったんで

日本革命するなら閉鎖病棟解放かなと思いまして。

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:42:25.09 ID:ZoqhPman0.net
この人ルサンチマンこじらせてそのまま来ちゃったってタイプなんだろうな
嫉妬しかない

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:42:42.54 ID:GG2j46qW0.net
>>742
こないだNHK深夜にガンダム総選挙の再放送があった
20代の人が初代のガンダムファーストに熱いコメントしててすごく違和感があった
逆に50代がオルガを熱く語るものおかしい

KAZUYAが戦争論をまともに読んだのかは大いに疑ってる
ウソ発見器にかけるかして確かめないと
20年前の漫画なんて、絵柄からして普通ダサく感じるはず

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:42:49.24 ID:bOlRxsMz0.net
>>754
そんな認定などどうでもいい
君のレスを見た上で、ほとんど納得できるところがないというのが俺の感想
それでも君は好きに物を言えばいいと思うけどね、ここはそんな場でもあるし

ただまあ、もし「精神障害者などという思い込みを入れて話を聞かないで欲しい」と思っているのであれば
同じことを韓国人にするなよ、と言っとくけどな
自覚ないだろ多分

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:43:09.87 ID:voEfJZDza.net
この人 こいつ のときは注意しなきゃならない。なぜ、 小林よしのり ではないかだ。

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:43:27.83 ID:nrDf3mnPd.net
>>748
ごめんどっちも読んでないけど、るろ剣で志々雄が
「かかってくるなら、この如何ともし難い実力差を埋めてから掛かってこい!」って言ってて
和月もゴー宣読んだな、ってニヤニヤした

あれは初代ゴー宣の8巻辺りにあったセリフの丸パクりだから

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:43:35.26 ID:bOlRxsMz0.net
ID変えるとかせっこいわ全角岩手 笑
一応、手前の話を聞いて欲しいみたいだな
それも笑える

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:45:07.28 ID:nrDf3mnPd.net
>>761
そこまでムキになるとはお前はこの体制を守る側の人間だな

知ってて納得出来ないと言ってるようにしか見えない

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:45:32.57 ID:voEfJZDza.net
>>763
をれはるろ剣響かなかったんで、先日うんまあそうかなあと思った。ロリが完全に嫌いなわけではをれもないが、
積極的に観たりということは無いし、ネットでめちゃくちゃ観れた時期@AV10年ぐらい前 忌避した。

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:46:17.89 ID:bawWPWEP0.net
歴史改ざん主義者でネトウヨの父

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:46:32.67 ID:voEfJZDza.net
>>764
auのモバイルルーターが勝手に変える仕様なのね。邪推遺憾よ。

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:48:23.28 ID:nrDf3mnPd.net
>>768
au使ってたり養老乃瀧進めるとかお前創価かよw

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:48:57.90 ID:zPF1TahXd.net
お前はよその本から写してきただけだろ…

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:49:29.67 ID:Fcbv1mdB0.net
「恨」って単純な恨みつらみのことではない複合的な概念だし
「火病」はネットで言われてるような「ファビョーン!」のことではないし
日本のネットに転がってる朝鮮半島情報ってすげえなあ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:49:47.98 ID:n8+vwAFs0.net
慰安婦と南京事件は中韓の嘘っていうのは
別の本で言ったんだっけ?

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:51:05.87 ID:nrDf3mnPd.net
>>772
戦争論で言ったかは覚えてないなー

大体は読んでるからどっかでは確実に言ってるんだけどさ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:51:30.57 ID:/aXgTyqQa.net
>>115
漫画化すると小説よりも若者が読むからな。それだけ影響力がある。小説のままならこんなに影響力はなかったんだよ。

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:51:43.08 ID:ZoqhPman0.net
>>767
うん
マウント大好きっ子の原点みたいなもんでしょ
小林の後のネトウヨ系がみんなコイツのマウント論法を継承してるがなんとも

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:51:53.79 ID:bOlRxsMz0.net
>>765
わざと病気のフリをしてるようにしか思えんが、俺の必死貼っとくから好きに見ろ
http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/poverty/20180902/Yk9sUnhzTXowhtml
絶対に俺のことを「体制を守る側の人間」なんて言えねえからwwwww我ながら完璧すぎる
あとごめん、正直君とはレスしたくないっつうか寝る

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:55:16.95 ID:nrDf3mnPd.net
>>776
ジャップ連呼してるが、最近のこれはどうもおかしい

これ連呼してるの、朝鮮の血入ってる連中だろ多分

アメリカが朝鮮の血の大部分絶やそうとしてるの多分本当なんだろうな

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:55:18.44 ID:n8+vwAFs0.net
ネトウヨが中韓と朝日を嫌うのってこいつのせいだし
大東亜戦争は正戦だっていうのもこいつ
東京裁判は無効だっていうのもこいつ
GHQの洗脳で自虐史観が植え付けられたっていうのもこいつのせい

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:55:40.54 ID:w8RP2YwP0.net
実例がウヨウヨいるのにあり得ない言われてもww
何故そうなったのか小林は検証しろよw

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:56:07.51 ID:8g85EP2c0.net
クラウゼヴィッツじゃないのかよ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:56:54.79 ID:bOlRxsMz0.net
>>771
試し腹だのコンスだの朝鮮飲みだの迎え舌だの、やたら「詳しい」割にソースがよくわからん話だらけだしな
皇后がコンス、安倍ちゃんが見事な迎え舌だのやってるしわけわからんわ

>>773
ラーベやら何やら出してきて南京事件は否定してた
慰安婦に関してはマヨネーズがどうとか言って老女を貶してたのは覚えてるが、「中韓の嘘」という表現をしてたかは覚えてない
あと中国の変な装置で日本兵は殺されたのだ!とかいう形で中国兵の「残虐さ」を強調したりはしてた
明確に人種差別的な表現は用いてなかったはずだが、ウソをついているということは言ってたはず
歴史修正マンガなんだから当たり前だし、その先にあるのはレイシズムしかないのも当然

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:58:11.01 ID:ZoqhPman0.net
>>778
ネトウヨが空想上の敵を生み出して戦うってのはコイツの影響だろうね
小林が自身の作品上で論破する相手を嫌味たっぷりに描いていた影響

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:58:16.47 ID:OS0pkBYsx.net
戦争論は98年で、それぐらいに教科書が教えない歴史シリーズとかもあったな
商業主義的な側面があるんだろうな

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:59:23.16 ID:bOlRxsMz0.net
>>777
そこで「なぜ朝鮮」と直結してるのか、アメリカかもしれないし中国、ソ連wかもしれないじゃん
つうか体制どうこうという手前がもちだした設定忘れたのか

本気で言ってるなら確かに精神障害者認定されるかもねって感じ、まあそこには俺は興味ないけどさ
本当におやすみだしNGにもしとく

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:00:40.35 ID:nrDf3mnPd.net
>>781
解説は有り難いがお前俺のこと嫌いなんじゃなかったのかよw

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:01:57.63 ID:voEfJZDza.net
>>769
キリスト教で育ったが洗礼は受けず、最近創価とつきあいがある。

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:03:28.09 ID:ESdna5fI0.net
読む気はないけど批判もしてないから心配するなよ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:03:34.52 ID:GG2j46qW0.net
>>782
筑紫哲也が亡くなった時の2chの祭りはすさまじかった
小林の漫画でも筑紫は醜悪に描かれてたな
2ch自体がネトウヨ的風潮を増幅してた面があるな
逆に言えば今はそれほど影響力がない

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:04:14.51 ID:voEfJZDza.net
おまえひとりがそうでも心配しないわけにはいかないよね。

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:04:16.65 ID:hgWDWiIQ0.net
>>781
まー右派はあえて天皇皇后と距離取るアピールして、左翼をまどわせてるだけだからな。
天皇皇后はかわいいかわいい眞子が連れてきた小室を婿入りまでさせようとしてる時点で、大した考えなんてないわな。

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:05:00.59 ID:nrDf3mnPd.net
>>784
朝鮮人が日本人を騙ってきた
→アメリカに逆らって朝鮮人の血を大部分絶やす方に指針が変わった
→朝鮮人側が今まで騙っていた「日本人」のブランドを貶す方針にシフトした←今ココ

だと思ってる。
お前が朝鮮の血入ってるかは確かめようもないが、この件に朝鮮が絡んでるのは間違いないと思ってる。

アメリカは朝鮮と日本を融合させて弱体化狙ってるとも聞くし、キーワードの一つではあるだろう。

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:05:11.10 ID:sQRT49IL0.net
文庫版の初期のゴー宣には左だった自分を総括する文章載せてたりするんだよね
そこまで一大転向やったらもう根本のとこは戻れんわ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:05:24.58 ID:voEfJZDza.net
https://youtu.be/Myj_Rol7M_Q

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:06:11.95 ID:hgWDWiIQ0.net
>>788
左派が崩壊してるからな。
逆に新潟知事選挙みればわかるが、青山和田杉田といった右派の影響力はすごい。
1日で10万ひっくり返しての勝利に、他の自民党シンパすらだんまりしたんだからな。

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:06:20.16 ID:voEfJZDza.net
>>791
そういうとき、 韓国 と言ってほしい。北朝鮮は親日ですよ。

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:06:35.37 ID:nrDf3mnPd.net
>>786
創価にも3つ派閥あるらしいからなー

俺は最初に接触して創価に酷い目に遭わされたんで基本的に大嫌いなんだが、お前は気に入ってる。

偉そうですまんね。
でも本心。

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:07:17.51 ID:voEfJZDza.net
>>794
54万対52万で左派の崩壊を謳うきみが崩壊してますよ。

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:07:20.71 ID:hgWDWiIQ0.net
沖縄知事選挙も、最終日に青山和田杉田がさくっと演説すりゃさくっと逆転

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:08:01.43 ID:sQRT49IL0.net
今のネトウヨの有田芳生や辻本への異常な執着は小林的

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:08:07.30 ID:nrDf3mnPd.net
>>795
済まない。

その区別が未だにつかないが、実は金正雲の顔は好きなんだ。

あいつはいい顔してるよ。

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 07:08:14.68 .net
え?あれ読んで軍国少年になった馬鹿大勢いるぞ???

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:08:20.49 ID:OS0pkBYsx.net
>>794
あれは左派が担いだ人間の問題もあると思うよ
あんなよく分からないおばさん持ってきたのが謎

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:08:46.91 ID:hgWDWiIQ0.net
>>797
あれは自民党守旧派vs自民党右派の対戦なんだよ。

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:08:51.34 ID:voEfJZDza.net
>>796
あなたは有益な人。auが創価ってしらんかた。KDDIをauにしなさいって指南したの、CMプランナーの岡さんつって
小田嶋隆さんの悪友。

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:09:00.67 ID:/aXgTyqQa.net
最近の小林よしのりが皇后を持ち上げてるんだけど?あれどういうことなんだ?

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:09:43.57 ID:AT/+N91D0.net
自分がやったことの間違いや卑劣さ悪質さを一切省みることもないところは
植松聖と同じ類の開き直りだわな

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:09:45.38 ID:voEfJZDza.net
>>803
なるほど穿てばね。

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:09:59.60 ID:Zx++GEJ9p.net
>>646
小林が煽ったお陰で今や南京大虐殺は無かった派が主流
少数とは言えあった派の保守派の秦でさえ今は左翼扱い

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:11:05.03 ID:voEfJZDza.net
>>808
主流ではないんだなあ。ツイッター界隈も変化の予兆あるし。

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:11:10.15 ID:hgWDWiIQ0.net
>>805
天皇vs安倍って妄想を信じてるだけだよ。右派の中で皇太子支持を表明してる珍しい立場ではあるな小林は。

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:11:13.27 ID:5UhDM0kv0.net
滅茶苦茶あり得るだろ
小林の戦争論はバカウヨ量産装置だよ
よしのりのアホは責任から目を背けるな

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:11:24.19 ID:cHt9BQrH0.net
ひとっっっっも詠んだことないけど
スレに貼られてる画像みる限りじゃ香ばしい中学生のアレでしかないな
「尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー」
と何一つ変わらん

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:11:56.79 ID:nrDf3mnPd.net
>>804
アナグラムだけど

i K e D a D a I s A k U

らしいよ

大文字取ると KDDI AUになる。

うちの父親も俺が精神障害者認定されたあと、学会員に「安くなるから」って懐柔されてauひかりに変えてたわ。

俺を障害者認定される引き金引いたクソ親父だから軽蔑してるけど。

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:12:17.58 ID:voEfJZDza.net
>>810
そうだね。小林よしのりは、天皇主義者としては愚直。

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:12:21.78 ID:hgWDWiIQ0.net
>>807
だから進次郎が新潟行きドタキャンなんて話になったんだよ。
しかし青山や和田杉田の支持が高すぎた。

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:13:59.43 ID:voEfJZDza.net
>>813
それはビンゴの希ガス。

つりきのねり
てるくはのる

利根の規律。この近辺で坂東太郎利根川・板東英二が揺らいだ。

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:14:00.19 ID:4LzXewm/d.net
ネトウヨを育てたのは慰安婦を扱ったゴー宣だろ。
日本の嫌韓の流れの大きな部分は慰安婦。

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:14:06.94 ID:hgWDWiIQ0.net
>>814
とはいえ「天皇は愛子を天皇にしたい」なんて少し調べたらわかるレベルの嘘をほざいてるからな。
退位表明翌日に天皇と何年かぶりに会話した愛子はいきなり20キロの激やせだからな…

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:14:22.66 ID:zJfaqPf00.net
サヨク陣営を悪魔顔に描いて洗脳してただろw
あ、俺は図書館で読んだだけで買ってないからw

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:15:00.02 ID:iBFAi7swM.net
たしかにネトウヨは戦争論とか安倍の美しい国とか読んでないよな
イスラム原理主義でテロやる奴も実はコーラン読んでない説あるけどそんなもんなんだろうな
「ネットで真実」のネトウヨとか陰謀厨の読書量はかなり少ない
難しい本どころか簡単な本すら集中力が続かず最後まで読めない
読書に対してコンプレックスがありそう
だから「読書はしなくていい」とか「必要な情報はネットで十分」みたいなスレが立つと安心するのかよく伸びる

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:15:52.93 ID:MGrgUXiYK.net
読んだことあるから断じて言える
あれはネトウヨ製造器や
大体ネトウヨの言動がまんま戦争論での小林そのものな時点で
無駄な抵抗認めろよっつーの

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:18:41.95 ID:y9aziQPH0.net
>>361
地域性なのか?左が圧倒的に強い時代なんかあったか?

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:19:09.55 ID:nrDf3mnPd.net
>>816
てるくはのるは知ってるが、あれはある本の6行の最後だけを右から読んだ、って意味の犯人の自称だったよな?

それ以外はそのレスの内容がさっぱり分からない。
すまん。

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:20:09.93 ID:CHSl1VRSa.net
ケンモメンは何読んでケンモメンになったの

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:20:45.69 ID:mwxxr5I4a.net
>>467
2006年〜2010年の間ごっそり抜けてるけどローゼン麻生とJ-NSCの設立は?
それと野田が増税決めて政権交代起こったのは2012年やぞ
その時の選挙でトリモロスつってあべぴょんバカにされてたの憶えてる?

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:21:50.61 ID:nrDf3mnPd.net
名前だけ知ってたから小田嶋隆調べたら赤羽産まれなのね…

これだけで創価出身と疑われて俺は読まないタイプだが、読むべき主張あるか?

全角岩手に聞いてる。

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:22:32.31 ID:EmQnlvdua.net
はじまったな、ぼくはわるくない

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:22:43.69 ID:dNZqK7jqa.net
んなもん我々サヨが読むわけないじゃん
アホなの?

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:22:50.95 ID:5UhDM0kv0.net
>>822
俺は音楽教科書の君が代の上に紙貼り付けるとか、慰安婦を学校で習ったとかも経験してないんだけど、本当にそんなもんあったんかね
教師個々人の方針じゃなく教育委員会レベルで

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:22:57.02 ID:T8+kU29y0.net
>>824
正直あんまり政治の本を読んだことはない
小説とか小説以外のくだらない本が多い

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:23:40.18 ID:OS0pkBYsx.net
ケンモメンもネットのみが情報源多そうだけどな
主張がリベラルなのに陰謀厨はわりかし見かけるし

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:24:26.25 ID:ZVE0e7UJa.net
>>823

あいうえお順で、一字上に戻すと つりきのねり になってそれを左から読む。とね じゃなくて りね なのはしかたないかな。

真理 遺骨 焼 証明 鑑定 という、今野真理ちゃんの遺骨に添えられていた暗号文は、熟語の一文字目を並べると

証焼散眞 になる。ここでも、遺骨を散骨にしなければならない。鑑は、逆に読め。

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:25:15.76 ID:nrDf3mnPd.net
>>824
とにかく読んだのは

・小林よしのり
・中谷彰宏

この二人かな

あと、数は少ないが西部邁も好きだった。

後はマンガ、小説、ゲーム、エロゲを大量に
哲学書、自己啓発書をちらほらと

そんな感じ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:25:35.45 ID:5UhDM0kv0.net
>>824
ケンモメンは嫌儲に書き込みするだけでなれるだろ
何を読んでようが関係ない

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:25:57.10 ID:CHSl1VRSa.net
>>830
ネトウヨとそう変わらないじゃないか…

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:26:13.02 ID:Fcbv1mdB0.net
>>831
阿修羅から来たような頭ハッピーセットや古参オザーさん信者みたいなのもここにいるんだからしゃあないだろ
そこまで責任持てんわ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:27:48.73 ID:ZVE0e7UJa.net
>>826
早大一文からAGFに入社して一年で辞めた人。慰留をさんざんされたが断固として断った。そんなひとはほかには
紳助竜助の松本竜助だけ。わが心はICにあらず、というエッセイ集がすばらしい。ツイッターの発言がひとめを惹いている。
ゆうきまさみさんはほんとによくいいねしてる。

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:27:54.78 ID:HXcrUzwV0.net
>>7
戦争の前にこの人ステゴロで喧嘩したこともないでしょ。虚弱体質だったらしいし

そんなに勝利の爽快を味わいたいなら自分自身がリングに上がれよって話に尽きる
自分の弱さや不安の誤魔化しのために他者を生贄にして平気な心性こそ人類の習性の中で最も醜悪に感じる

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:27:57.27 ID:mwxxr5I4a.net
>>822
右とか左じゃなくて今みたいに露悪趣味が大衆化してなかったってことやろ
今のメインカルチャーって当時のサブカルやん

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:29:05.69 ID:T8+kU29y0.net
>>835
ネトウヨって本読むの?

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:29:17.75 ID:eHUxxCwg0.net
いやいや、お前らこれは一理あるぞ
ゴーマニズム宣言を読んで自民信者になるって意味わからん

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:30:08.56 ID:dNZqK7jqa.net
>>833
おまえネトウヨじゃん

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:30:14.37 ID:CHSl1VRSa.net
>>833
こんな感じの人が多そう

あれだなケンモメンの決定版的な著者とか本はやっぱ無いか

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:30:52.72 ID:n8+vwAFs0.net
今でも小林は慰安婦や南京事件はでっち上げだと主張してるのかねえ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:31:35.39 ID:5UhDM0kv0.net
>>841
いやわかるだろ
政権を狙える立場で、大東亜戦争を一番美化したがってる政党だし

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:32:30.41 ID:Zx++GEJ9p.net
>>798
>沖縄知事選挙も、最終日に青山和田杉田がさくっと演説すりゃさくっと逆転
他の地方でならともかく沖縄じゃ逆効果

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:32:46.52 ID:lFDukE4Ga.net
>>840
年1冊くらいは読んでんじゃねーの

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:33:25.48 ID:nrDf3mnPd.net
>>837
とりあえずその「わがこころはICにあらず」は読むわ。
読んで判断する。

詳しくサンクス。

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:33:57.86 ID:mwxxr5I4a.net
>>824
やらおんかな…w

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:34:44.98 ID:Rchgva5B0.net
>>2
ほんこれ
よしりんは潔く認めるべき
新戦争論ではしぶしぶみとめてたみたいだが

で2はまだなの?

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:35:01.83 ID:GG2j46qW0.net
>>838
戦争は悲惨だけど、”戦争報道”はエンタメに成りうるんだな
ピュリッツァー賞ができた経緯も
米西戦争の報道でピュリッツァーがライバル社に負けまいと
戦意高揚をあおる報道をしてしまったその反省から

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:36:00.51 ID:VP8wBarA0.net
もういい加減に金儲けのために適当な事書きましたって謝ればいいのに

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:36:39.56 ID:nrDf3mnPd.net
>>842
読んだ本だけでネトウヨ認定なん?

まあ、戦争経験したうちの祖母が朝鮮人大嫌いって言ってて、ポカンとしてたけど
カルトからあまりに酷い嫌がらせ受けて朝鮮嫌いになるのも分かった。

あれを使いこなすCIAの非道さも。

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:36:43.86 ID:tzd+EZcqM.net
最近のウヨはコヴァすら読んでねえだろ
まとめとツイカスの弊害

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:36:47.89 ID:mwxxr5I4a.net
>>843
マジレスするとディストピア小説
1984年とかは嫌儲の読書スレでもよく薦められてた

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:38:11.61 ID:hgWDWiIQ0.net
>>846
それが甘い。30代以下の票が一気に流れる

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:38:13.92 ID:AgjTcPqG0.net
>>852
牟田口廉也が悔い改めて自決する世界線があると思うか?

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:39:07.06 ID:hgWDWiIQ0.net
>>852
それやると「じゃため込んだ金返せ」ってなるからな

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:39:26.85 ID:z/btiiOk0.net
ネトウヨ「え?」

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:40:00.30 ID:nGxJbNqu0.net
こんなのに影響されてネットウヨ化するのは
学歴も社会的地位も底辺な奴
これ読んで賢くなっちゃった気がして身の回りの同類の連中に熱く語ってたり暇すぎてネットでレスしまくってるからな

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:40:45.75 ID:Zx++GEJ9p.net
>>839
サブカル界の雄だった青林堂が今やヘイト出版社の代名詞的な存在だからな(会社乗っ取られて中身変わってるとは言え)

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:43:45.77 ID:QpTCEbJ/M.net
いいわけがひどい

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:43:49.50 ID:nrDf3mnPd.net
我が心はICにあらず、Amazonで見たらプレミア付いてるな…

でも買う。

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:44:48.23 ID:n8+vwAFs0.net
バブル世代は若い時にジャパン・アズ・ナンバーワンとか言われて
ホルホルした結果、昔の日本も凄かったに違いないと思いこんでいるんだろう

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 07:45:40.78 .net
>>860
> こんなのに影響されてネットウヨ化するのは
> 学歴も社会的地位も底辺な奴

それはあるな?
ふつうに読書してれば、

・林房雄「大東亜戦争肯定論」
・清水幾太郎「日本よ国家たれ」

とか既に散々書かれてたの劣化焼き直し+低俗マンガ化とわかる
上記2冊で保守論壇化したのはそれなりの知能のある層だったが、小林マンガは低知能層

だから、おバカな「ネトウヨ」になった

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:47:17.48 ID:++tA318+0.net
作中に戦争は実はカッコイイって言ってたよねこの人

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:47:34.26 ID:ZVE0e7UJa.net
>>863
落ち着いて!136円のあるじゃない。

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:48:06.75 ID:nrDf3mnPd.net
>>845
読んだ時期が問題なんだよなー

戦争論が出版されたのもう20年前、ってことを知らずに今読むとそうなる可能性も高くなる

当時産まれてなかった奴は、「当時は今ほど日本は右傾化してなかった」と言われてもピンと来ないだろうし

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:48:52.17 ID:n8+vwAFs0.net
9.11テロを肯定してたし
反米じゃないネトウヨと一緒にしてほしくないんだろうか
中韓とリベラルへのヘイトスピーチは小林が原因だよ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:50:37.63 ID:5UhDM0kv0.net
>>868
いつ読もうが戦争論は糞だし、バカウヨ量産装置だろ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 07:51:50.53 .net
>>870
それな?
そもそもあのテーマを論文じゃなくてマンガで読むって発想がお馬鹿

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:53:14.74 ID:nrDf3mnPd.net
>>867


ないぞ。

とりあえず323円は見つけた。

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:54:47.77 ID:KHzpzgtd0.net
前に大竹のラジオであんだけ読者がいれば
そりゃ中にはネトウヨになってしまうバカもいますよって言ってたが

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:55:30.92 ID:ZVE0e7UJa.net
>>868
をれは1986年、高校二年生の時次のような文章を生徒会誌に書いている

「あひるの赤んぼが生まれてさ、一番最初に見た動くものを母ちゃんだって思い込むの知らない?
人間だってそうさ。特にものの考え方ではそうじゃないか。世の中右傾化してるっていうけど、
これから生まれる子どもにとっちゃ、それが真ん中。「最近あぶねーな」なんて俺達は笑うこと
できるけど、子ども達は笑わねえよ。どこにおかしさがあるのかわかんないもんな。」

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:57:16.96 ID:tzd+EZcqM.net
ハン板全盛期は冷笑系ばかりだったからな
今みたいなキチガイじみたウヨは少なかった

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:58:01.32 ID:ZVE0e7UJa.net
>>872
文庫版はあとから出た。単行本のほうがおすすめ。単行本に136円が二冊あるよ。あ、送料別。

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 07:58:50.98 .net
まぁ。あの当時、みんながリベラルなこと言ってるのに対して、「一人だけ保守論を唱えてるオレ
かっこええ!」と思う底辺が居てもそれはそれでありえた。無免許でバイク乗り回す感覚?

でも、いま、「あほ なネトウヨ」が多いなかで↑をやる心情がわからんwww

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:00:04.91 ID:OS0pkBYsx.net
>>877
なんでもいいけどワッチョイ隠すなよ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:08:43.63 ID:Zx++GEJ9p.net
>>7
戦争体験者しかも最前線にいた水木しげるが小林よしのりを批判してたんだよな
慰安婦の悲惨な実態を漫画に書いたり
ところがネトウヨが水木しげるの方を戦争の実態を知らないと批判してた

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:09:32.06 ID:BA53aD2h0.net
クラウゼヴィッツの解説本だと思って買って読んだらネトウヨ(当時そういう名前があったか知らん)になったぞ
その反動なのか今は嫌儲に住み着いている

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:11:48.52 ID:PzpPJC+30.net
>>7
太平洋戦争前の日本のイケイケ状態は確かに国民とすればテンション上がるだろうけどそこから学ぶものは快感じゃなくてWW2に突っ込まないようにすることだろうよ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 08:16:10.53 .net
>>878
誰のおかげで無料でかけてると思ってるんだ、この寄生虫が!!!!
人間のクズ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:18:40.38 ID:QGwwNmwUd.net
>>876
ごめん。単行本326円+送料で既に買ってしまった…

確かにきちんと検索したら出てきた。

わざわざ探してくれたのにすまん。

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:18:58.51 ID:v0Mp1t/Ia.net
>>881
山口出身の乃木希典将軍が、納豆を用いて韓人の参謀級侵入に目を光らせていたが

それを鬱陶しく感じたやはり長州閥に潰された。奥方を寝盗ってプライドに抵触させ、
明治天皇崩御に夫婦で殉死させたようだ。奥方は、乃木に斬られたようだ。以降、韓人の参謀級侵入は堰が切られた。

これが、日本軍変質の理由。

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:19:37.77 ID:cT1xexBsa.net
小林の反米保守とか在日差別を否定とか国より公とかなあたりはネトウヨ思想ではないが
ネットで真実的な思想基盤はこの人が作った

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:20:15.64 ID:Ba+ftPsMa.net
>>883
いやいやまあまあ。レビューも好意的でそ?

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:21:06.33 ID:QGwwNmwUd.net
>>874
俺より15くらい上なのか。

俺その当時3歳だわw

単行本だけど、小田嶋隆の「我が心はICにあらず」注文したぞ。

最近金使い過ぎだわ…

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:21:36.81 ID:YQfDHW0b0.net
ジジババがあまりにも馬鹿すぎた

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:22:32.02 ID:7uJmWB3xa.net
そうやって韓国人脈は

内部から日本軍をあやつって、愚にもつかない作戦連発し

日本軍が悪としか認識できない残虐行為を敢えてさせ

英米に恩を売って、連合国にくらがえした。をれが韓国を許せないのはこの点にもある。

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:22:50.65 ID:QGwwNmwUd.net
>>886
うん。

古いのに古くない、とか概ね好評。

創価嫌いだけどブックオフオンラインで買った。
普段からブックオフだけは行ってるし。

ここで大量の中古本買って育ったからな。

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:23:11.71 ID:H6KLLYsk0.net
振り返ってみると日本軍国主義残存勢力の大衆煽動の先駆け
日本会議が出来たころ1997年以後出版だった

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:24:00.62 ID:7uJmWB3xa.net
>>887
おっまだまだ将来があるねうらやましいな。をれはそろそろここらで結果を出さないといかんからたいへんだよ。

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:25:04.01 ID:N+St+ZH30.net
今のネトウヨは小林よしのり叩いてるしネトウヨも年代ギャップみたいなのが著しい

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:25:07.49 ID:YQfDHW0b0.net
左翼になったりネトウヨになったりアホなジジババ達が死ぬまで
歴史問題は封印したほうがいいかもなあ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:25:25.78 ID:n8+vwAFs0.net
戦争論のことがあるから
幻冬舎は絶対に許さねえ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:25:31.76 ID:c7k78IOV0.net
教科書が教えない歴史ってウヨ系歴史教科書のパイロット版だよな

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:26:22.33 ID:xM8UaBwN0.net
ネトウヨのキチガイ論理を補強したり
キチガイをネトウヨに引きずり込む
媒体なはなったよね

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:26:30.65 ID:oLEqd5ma0.net
本人がどうだろうと、ネトウヨの生みの親なのは否定できないだろ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:29:12.41 ID:9x3zlGFLM.net
朝鮮関連のもやもやを払拭できたのは良かったけど
中国アメリカに関しては結果が惨めすぎて右翼になる余地ないやろ
あくまで朝鮮嫌い養成本という気がする

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:29:44.82 ID:QGwwNmwUd.net
>>892
同じ精神障害者の身の上だから聞くが、この状態で出せる「結果」って何だ?

俺はもう雇ってくれるとこがバイトしかなかったから去年バイトしてたら精神病院に叩き込まれて年金支給が決まったから、
レッテル貼りに頭来て働かずに知識欲の赴くまま勉強してる。
ゲームもしてるけど。

投資も少し勉強したけど、まだ実際の金は使ってない。踏み切れずにいるが、近い内に少し買うと思う。

時間を財産だと思ってやれることやるしかないな、って開き直ってる。

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:30:03.67 ID:Fcbv1mdB0.net
>>896
更に補助線として逆説の日本史がある

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 08:30:47.49 .net
>>893
ん?もともとゴーマニズム宣言とか、超リベラルだったよ?
その後、西部邁などと関わるようになり、右傾化。戦争論もこの頃

アメリカのイラク侵攻に反対意見を表明して、親米派と離別。「ポチ保守」などと罵る

麻生くらいまでは、親自民だったが(麻生氏は、人間としてチャーミングとかw)安倍に
なって自民を見限り、いまは立憲民主・山尾志桜里推し


つまり、「ちょい少数派のカッコイイ層」でゼニ儲けがうまい
プチ炎上商法

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:30:52.14 ID:dQgUhLgwM.net
そもそも小林は強烈なアンチ小泉だったけど
バカサヨの脳内だとネトウヨって小泉支持者だろ?
小泉の時代から小林とネトウヨは対極じゃん

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:30:55.60 ID:NbtvcVtSr.net
>>891
戦争論読んでウヨになった後にサヨになり、
嫌儲で日本会議脅威論を真に受けるって……


凄くね?

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:32:12.51 ID:dQgUhLgwM.net
>>899
中国は完全悪だから右翼になるしかないだろ
道義的に常に日本が正しいんだから

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 08:33:02.04 .net
>>901
ん?逆説の日本史は、「歴史学通説が認めようとしない、しかし、明らかなエビデンスが
ある事象を説明する」というマトモな書物だぞ?すくなくとも思想書的側面はない

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:33:08.80 ID:QGwwNmwUd.net
>>903
ウヨサヨは分からんけど、反原発の回に関してのみだが、小林は「小泉純一郎を支持する」と描いてる。

小沢一郎も小泉と組んだし、この辺りは分からん。

多分、小泉純一郎はキレ過ぎた変人なんだと思う。

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:33:30.53 ID:n8+vwAFs0.net
>>899
慰安婦問題は結局リベラルに負けてるだろ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:34:05.74 ID:n8+vwAFs0.net
井沢元彦もトンデモです

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:34:38.47 ID:dQgUhLgwM.net
小林よりのり 
反小泉 反安部 反新自由主義 反格差 パチンコ屋の犬

これ全てサヨクだろ

小林はサヨクの育ての親であって
ネトウヨとは一切相手かすってない

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:34:43.58 ID:XK2zq0qP0.net
内容はどうあれ、あれだけのボリュームの本が掲げるのはすごいなぁ、と思ってたけど、日本会議の思想本をなぞっただけだったという事実
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/52990?page=3

小林一味随一のネトウヨトッキーくんが顔真っ赤にして言い訳してるから完全に図星
https://www.gosen-dojo.com/blog/15463/

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:36:19.49 ID:QGwwNmwUd.net
>>910
安倍が右翼、って世間の認識もおかしいみたいよ
小林に言わせると「安倍は極左」らしいから

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:36:51.41 ID:n8+vwAFs0.net
卒ウヨして僕が気づいた4のこと<オオカミ少女に気をつけろ! 〜欲望と世論とフェイクニュース>泉美木蘭 - 幻冬舎plus
http://www.gentosha.jp/articles/-/11083

幻冬舎もネトウヨを切り捨てたいのかしら

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:38:15.44 ID:Fcbv1mdB0.net
>>906
あんたがそう思ってるならそれは別に否定しないよ
同意を得られるかどうかは別だがね

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:39:42.49 ID:NTz5xIhb0.net
小林は小泉と安部の自民党のラインを完全否定してて
漫画で常に不細工に醜悪に描いてきた
「俺はどこでも漫画で生きていけるけど大丈夫だけど新自由主義は間違いだ」ってずっと言ってきた
バカサヨのいうネトウヨは小泉と安部の支持者で自己責任が大好きな奴だって事だから
小林とネトウヨは本当に全くの正反対
小林のネトウヨへの影響力はゼロなのがはっきりわかる
むしろバカサヨが小林の生徒としか思えない

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:40:30.38 ID:QGwwNmwUd.net
とりあえずジャパニズムみたいな頭のおかしい雑誌があることに驚く今日この頃

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:43:13.43 ID:Mp4JJIdK0.net
マルクスの本は過激派テロリストを生み出した危険な本だと言えば怒るやつもいるだろうな

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:43:25.43 ID:fMhVat0T0.net
カナモリに洗脳されてた頃を振り返った漫画描いて欲しい
まぁでも自分でも未だに「ワシは騙されてない!!」って思ってるんだろうなw

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:43:53.61 ID:tx0+Sx2v0.net
現時点で東アジアは安定している事を鑑みれば、問題はアメリカの侵略戦争に
どこまで日本がコミットするかであり、そのことを論点にするべきである。
その議論の原則は、
・中国北朝鮮は、アメリカの属国である日本と戦争する気は全くない。
・アメリカは侵略戦争を今後も行う。
・日本は韓国と協調路線で行かなければならない。これはアメリカの厳命であり、仲が悪いのもアメリカの方策。

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:44:58.58 ID:dQgUhLgwM.net
バカサヨってなんなんだろうな
安倍が作った自演組織で安倍を右翼だと思い込ませる工作なら筋が通る
小泉当時のネトウヨって小林にしても小清水にしてもアンチ小泉なのにバカサヨのネトウヨ定義だとネトウヨは小泉信者でそのまま安倍信者ってことなんだろ?

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:46:28.39 ID:7cRJJbw30.net
>>917
マルクスも「俺を世の中のマルクス主義者ってやつと一緒にすんな」と言ったとか言わないとか

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:47:18.34 ID:NTz5xIhb0.net
>>919
韓国は日本人をレイプ虐殺して土地と財産を略奪して作った罪の国
だから韓国人は罪から逃げるために被害者である日本人を悪く言う
これはアメリカ関係なく犯罪者である韓国人が持つ罪人としての歪みなんだよ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:47:31.88 ID:QT95aCjD0.net
>>29
アトピーっぽい顔

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:49:03.69 ID:QGwwNmwUd.net
>>919
>・日本は韓国と協調路線で行かなければならない。これはアメリカの厳命であり、仲が悪いのもアメリカの方策。

オバマがわざとらしく安倍とムンジェイン?の肩に手掛けて友好アピールしてた映像覚えてる。

分割統治は基本だからな。

日本と韓国仲良くなったら結託して刃向かう可能性あるから、仲悪くなるようにしてる。

分割統治は韓国抜きにして日本国内に限定してもそうなってる

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:49:34.21 ID:tx0+Sx2v0.net
>>922
君の妄想も地政学的に言えば、
「属国の隣国を仲良くさせてはいけない。」
と言うセオリーだ。
韓国人の誰が、日本人をレイプ虐殺し、土地財産を略奪したのか?
具体的に実例を出さなければ、妄想だよ。

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:57:30.19 ID:NTz5xIhb0.net
>>925
妄想ではなく事実
韓国人が日本人をレイプ虐殺するのはアメリカが関係ない元寇のころから変わらないし
その罪からにげるために日本を悪く言うのも変わらない
罪の国の韓国がなぜ反日本人なのかを理解しないとなにもわからないよ
アメリカ陰謀論に逃げたらだめ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:59:31.25 ID:lNdQ1ROR0.net
杉田水脈の「切り取りガー」「全文読めバー」みたいなことほざくなよ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:59:44.46 ID:NTz5xIhb0.net
>>925
韓国はもともと日本人の土地と財産だったのだから
韓国人は全員日本人をレイプ虐殺し土地と財産を略奪した
この罪が韓国人に正しいことをできなくさせてるんたよ
正しいことをすれば罪人である韓国人がしななければならないから

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:01:02.66 ID:StMYcVaC0.net
ネトウヨが書いた本で読者がネトウヨになるのは当然では?

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:01:21.15 ID:Mp4JJIdK0.net
ネトウヨが戦争論読むわけねえじゃん
ネトウヨに期待しすぎだろ

そもそも日本は90年台に右翼ブームがあったんだよ
それ忘れてる奴多くね
戸川純が右翼にかぶれたりしてサブカル女が右翼にむらがったり
日本でも右翼思想のパンクが盛り上がったり
鳥肌実みたいな芸人も出てきた
それとは別にビジュアル系界隈だとナチスファッションブームが80年台ごろからあった
そのくらい意識も低かった

雨宮処凛も右翼サブカルに居て、今は後悔してるし
イースタンも最初は右翼バンドで、すぐに「こりゃいかん」と気づいて距離を置くようになった


90年台の右翼ブーム知らない奴らが、戦争論を元凶だと思い込んでる

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:02:25.74 ID:QGwwNmwUd.net
イースタンユースって右翼バンドなのか
知らんかった

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:04:08.19 ID:nzA2PBrLM.net
>>930
意識が高かったの間違いだろう
ネット時代になってバカサヨの連合軍崇拝が極まって完全な奴隷になった
もともとピストルズがナチスだし
反体制は反連合軍だったのに
メディアによる洗脳で連合軍崇拝が進んでいつの間にかナチスが悪にされてる

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:04:21.41 ID:Mp4JJIdK0.net
>>931
初期だけ
90年ごろだね
この頃は音楽性もパンクだった

吉野も当時の話してるよ
黒歴史として

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:04:35.31 ID:endeM4qz0.net
元々詳しくわかりやすく解説した本(例:マンガ)が無いところに
「悪く言われてるけど本当は良いことであって欲しい」って願望を満たすあっさい本を出したんだぞ

良い奴はカッコ良く、悪く言いたい奴はブサイクに描くレベルのプロパガンダ漫画じゃん
俺もゴーマニズム読んで一瞬ネトウヨになったわ(その後調べて誤りを悟った)

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:06:08.71 ID:Mp4JJIdK0.net
>>934
じゃあリベラル漫画出して売れば

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:09:35.94 ID:Mp4JJIdK0.net
Eastern Youth - Time Is Running [1990]
https://www.youtube.com/watch?v=DaujODyfIhs
黒歴史だけどクソ名盤なんだよなあ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:09:58.39 ID:wd6GBavZ0.net
>>918
カナモリってそんなに影響力あったの?ただの秘書なのに

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:10:20.84 ID:QGwwNmwUd.net
>>933
2003年頃、当時の同期がはまってたな
アイドルの追っかけするような奴だったが

例に出すってことは文学性とかメッセージ性強いバンドなのかな?

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:10:45.79 ID:l2b3+pHxa.net
暴走族ブームって言い換えれば右翼ブームだと思うんよ
本人らは意味を理解していない

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 09:11:43.92 .net
>>937
愛人だろ?どうみても
別れ方からして

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:12:46.83 ID:n8+vwAFs0.net
まあ冷戦が終わって
左翼の人達の影響力が落ちていた時代だな

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:12:52.27 ID:R3Xjwz8va.net
>>821
テンプレネトウヨ量産した元凶だもんなあれが活字のみならさしたる影響力は無かった

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:13:01.79 ID:Mp4JJIdK0.net
>>938
その頃はもう脱右翼してるし
93年ごろに脱右翼してオルタナ/エモになってから売れたからね

歌詞は文学性高いし、音楽的にも良いよ
うすっぺらいJ-POPと違う、地に足ついた日本らしい情緒と海外のオルタナ系の衝動を調和させた良い音楽

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:13:27.04 ID:nzA2PBrLM.net
>>939

暴走族は戦後日本人をレイプ虐殺した朝鮮人が日本軍のそれも特攻隊の服を奪って街中でレイプして回ったのが始まり

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:14:22.07 ID:QGwwNmwUd.net
>>937
金森は統一協会のエージェントだった、って噂が最近ネット上でちらほら流れてる

愛人だって言う奴もいるが、統一協会って結婚するまで処女童貞な教義でしょ?

訳分からん

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:15:14.38 ID:QGwwNmwUd.net
>>943
合うかどうかは分からんが、聴いてみるよ。

サンクス。

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:16:30.57 ID:R3Xjwz8va.net
>>864
んな訳ないぞ身内に戦争体験者が沢山いた世代なのに

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:16:36.24 ID:sbbwmIBPK.net
>>1
前期は読んでいたがネトウヨになったことないな
なるほど

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:18:00.89 ID:9T1xNlX4M.net
>>7
酷いなこりゃ
ネトウヨですら軽度の奴はドン引きだろ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:18:04.63 ID:sbbwmIBPK.net
>>939
ちげーよw
詰め込み世代の暗部だ

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:19:03.05 ID:RAISVguma.net
そら90年台とかなら理解はできるよ、
世界のジャップ人が雁首並べてイミフな事してる、何でや?
間尺に合わんぞ、からの
外部に要因を求めだす事とかな

でもそれ20年前とかそこらの話って事を
度外視したらいかんじゃろ、お爺ちゃん…

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:20:03.46 ID:O1+j8sjU0.net
>>293
何を事実と言っているのかわからないけど
軍人からの性的な被害は今もまだ起きているぞ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:21:07.31 ID:sbbwmIBPK.net
>>864
スゴい=戦争だ
この思考には走らなかったぞwwww
アホか

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:21:11.11 ID:O+sfIKig0.net
強弁したら事実になると思っているのかな
ゴーマンばっかりかましてるからそんなことになっちゃうんだよ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:21:33.66 ID:Mp4JJIdK0.net
>>951
戦争論出たの2001年だぞ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:22:07.89 ID:QGwwNmwUd.net
>>952
アメリカじゃ貧困層が一発逆転する職業の一つが軍人だから風紀乱れまくってるみたいね

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:22:15.71 ID:Mp4JJIdK0.net
ネトウヨが増えたのは右翼がネットで活動したから

この当たり前の事実わかってない奴多い

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:23:07.04 ID:JoUcYnTO0.net
>>435
2chに隔離板できるレベルで爆発的に増えたよ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:23:14.23 ID:fMhVat0T0.net
小林が存在を否定したい小林産アホウヨが
こーいうスレで好意で暴れて 結局存在を証明しちゃうんだもんなあ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:23:55.47 ID:Mp4JJIdK0.net
左翼が何行っても右翼の心が動かされないように
ニーズがなければ何語っても響かない
ニーズがあるから響く
宗教としての靖国史観が求められる時代になったから広まった

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:24:00.00 ID:sbbwmIBPK.net
>>957
そいつらが周回遅れでゴーマ読み出していなかったかw
彼らからしたら先駆者だからなw

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:24:27.25 ID:eKgmbG6t0.net
若い頃に読みましたよ。
結果、私は
左寄りになってしまった

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:25:31.71 ID:Mp4JJIdK0.net
俺もワールドカップからすげえ増えたの覚えてる
俺もそれまでは日韓なかよくしたらええやんだったけど
ちょっと嫌いになった

そこから嫌韓スタートでネトウヨが増えたって印象だな
2chはトンスルがどうのとかパクリがどうのとか、レイシストネタがほとんどで
真面目に戦争の話するやつは少なかったぞ

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:25:36.30 ID:sbbwmIBPK.net
>>955
じゃ90年代のゴマはなんだ?

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:26:01.70 ID:l2b3+pHxa.net
>>950
学生闘争→シラケ世代→暴走族
だという
当時の学生の有り余るエネルギーを為政者はコントロールしたかったに違いない
暴走族はすなわち反共なのではないのだろうか

騒動の渦中にいた人らは何が起こっていたか今でも理解しておるまい

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:26:14.04 ID:hBRxRhxb0.net
戦争だーいすき!なキチガイは軍ヲタから見ても厄介
勝ち戦ばかり都合よく続くわけがない
現実の修羅場はチンピラ同士の喧嘩よりもずっとルール無用

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:27:04.46 ID:Mp4JJIdK0.net
戦争の話をしたがる「”真面目”なネトウヨ」が増えたのは
ニコニコでの洗脳のせいだよ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 09:27:38.11 .net
>>958
2chできたのは2000年前後
しかもできたころは、かなりリベラルだった

なので、小林のムーブメントと2ちゃんの右傾化は無関係

急旋回したのは、「外国人参政権は違憲」というガセネタな?
あれがセンター試験に出て「え?合憲なの?」「2ちゃんに騙された」「おれネトウヨやめるわ」続出

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 09:30:28.59 .net
やっとテンプレみつかった

・若手にネトウヨがいない理由
・ネトウヨがまともな大学に行けない低偏差値の理由

全部このテンプレで説明つくwwww

■2010年大学入試センター試験(本試験)現代社会■
真偽問題で

    B最高裁判所は、外国人のうちの永住者等に対して、地方選挙の選挙権を
    法律で付与することは、憲法上禁止されていないとしている。

は、○(真実)
傍論でも何でもない。レイシオ・デシデンダイ(判決理論の枢要部)

【試験問題画像】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fc/a9d700e2e5d4826008e30fe9c1200497.jpg

匿名掲示板で騙されてたネトウヨ愕然wwwww
これでネトウヨやめた人がほとんどwwwww

これが2010年だから当時18歳として、いま26歳
「20代前半以下のネトウヨが存在しない」のはこのため


970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:30:54.10 ID:Mp4JJIdK0.net
戦争論を読んでたのをファーストウェーブネトウヨとするなら、彼らはそれほど影響力はなかった
いたのは嫌韓レイシストがメイン
ニコニコで漫画すら読みたくないバカを動画やコメで洗脳することで厄介なネトウヨが爆発的に増えた

コレ当時のやつなら体感してると思うわ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:31:47.59 ID:Zx++GEJ9p.net
>>956
>>952
>アメリカじゃ貧困層が一発逆転する職業の一つが軍人だから風紀乱れまくってるみたいね
そいつらが沖縄でレイプ事件起こしてもなぜか被害者を叩くネトウヨ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:32:04.39 ID:sbbwmIBPK.net
>>963
ワールドカップ興味ねーからウザかったな
社内で2chノリより酷いヘイトを聞き
流石に注意したが赤呼ばわりされたワロタ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:33:29.22 ID:endeM4qz0.net
>>963
あの頃の韓流ブームとワールドカップでの素行の悪さ(っていうか現実の人間としての韓国人か?)で
一般レベルで反韓の人増えたからなあ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:34:15.58 ID:sbbwmIBPK.net
>>968
1,998年か9年じゃね

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:35:45.61 ID:wVQK5LCe0.net
>>930
あれはただのファッションって感じで思想なんか誰も考えてなかった気がする

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:37:16.34 ID:sbbwmIBPK.net
>>973
問題はその素と行口さがないのを日本ネトウヨも受け継いだ事だ
元から韓国嫌っていた俺には多重苦でマジシネと

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:38:49.16 ID:sbbwmIBPK.net
>>930
それ思想じゃねーから

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:42:46.89 ID:MNrWpWlja.net
右翼って、さあ戦争だってなると人肉食すんだよね。

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 09:43:27.53 .net
>>974
2ちゃんねるがひっそりできたのは、1999年5月
その頃の匿名掲示板といえば「あめぞう」で知名度で遠く及ばなかった

「あめぞう」閉鎖が1999年11月
跡目争いw が続いたが、2ちゃんねるに定着したのは2000年前後

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:43:32.07 ID:l2b3+pHxa.net
60〜00あたりの文化をもう一度読み解いてみる必要がある
自然発生の流行なんてない、仕掛けた奴がいる
流行に乗る奴は自分のことアーリーアダプターだと思ってるただのクソバカ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:45:56.37 ID:NTz5xIhb0.net
>>968
1999年の2chは在日と部落への日本人の憎しみが一番のコンテンツ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:47:06.01 ID:8ordRDoU0.net
ネトウヨはアホだから有りえないことが起こるとか遠回しに小林擁護してる奴が
チラホラいるけどどう読んでも戦争論はネトウヨ育成本だぞ
小林は責任逃れしてるだけ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:49:43.11 ID:TuXXXypE0.net
 
                   ウ
             ジ  ヨ
.               ミ  が
             ン   書
         バ   が   き
         カ   .売
         が  っ
      _   読  て
.      |小|  む
.      |林|
       ̄


984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:55:32.69 ID:NTz5xIhb0.net
>>983
小林は強烈な反小泉反安部の反自民だぞ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:59:31.86 ID:hgWDWiIQ0.net
>>970
若いネトウヨは本当に話がつうじないからな

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:22:17.12 ID:fheYTPRB0.net
>>982
ネトウヨを広く解釈してるだけ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:28:19.27 ID:IMQjq+x50.net
あの世でクラウゼヴィッツに詫入れてきて

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:29:38.38 ID:bXMDOlXNH.net
モンスター産んでるやんw
http://i.imgur.com/rP13y2S.jpg

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:34:36.20 ID:m7iaGANQ0.net
小林はネトウヨの製造者責任をきちんと真っ当しろ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:38:57.03 ID:endeM4qz0.net
小林って漫画界の小泉みたいな奴だよな

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:21:02.25 ID:TkvyVkw+M.net
・東中野や田中正明を肯定的に引用
・論敵は醜くおどろおどろしく描く

もうこの時点で読む価値無しだけど騙されたのが大勢いたのな

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:35:41.81 ID:AAxqA2QD0.net
>>760
まあまともに読めない可能性のが高いわな

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:46:33.31 ID:n8+vwAFs0.net
うおおおお1000

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:49:15.83 ID:VN03pmcoa.net
>>902
自分も最初の3巻位まで買ってたよ
面白かった

その後どんどん雲行きが怪しくなってきてネトウヨの卵を産み散らしてた

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:57:14.92 ID:lTAPR2e/a.net
ネトウヨは何を読んでも
日本すごい!
俺すごい!
しか読み取れないよ

逆に言えば壁のシミからでもそれを読み取る

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:58:20.22 ID:L2hvVwWc0.net
読まないで批判する奴は問題外!読んでから口を開けとか印税握ってる奴が言っても聞く耳持たんわ

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:03:03.51 ID:RrTt6SVid.net
>>996
何言ってんだ?
作者なんだから印税貰うの当たり前だろ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:09:51.96 ID:M6LoDTdur.net
ネトウヨというか嫌韓嫌中になる理由がわからない

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:11:25.74 ID:aTeiQP/v0.net
読んだことないけどネトウヨの知識の拠り所だろ 笑

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:12:36.34 ID:5UhDM0kv0.net
>>998
「大日本帝国は植民地解放しようとした正義の国なのに、嘘ついてそれを貶めるゴミだから」
嫌いになるんだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200