2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近スーパーに売ってるこの餃子が美味すぎる。味の素のやつ超えただろこれ [414137851]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:26:21.54 ID:4gTU/mrU0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/hagenin-shuriken.gif
ミナト神戸、進取の餃子
https://mainichi.jp/articles/20180828/ddf/012/070/002000c

2へ

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:26:34.46 ID:ecRz3Afr0.net
ngbe

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:26:51.35 ID:ZtrrnddZa.net
>>4グロ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:26:59.52 ID:4gTU/mrU0.net
日本ハム 羽根つき餃子
https://i.imgur.com/yYBwm9B.jpg

フライパンに餃子をを並べる
https://i.imgur.com/DI3DECw.jpg

羽根つき餃子の素を投入
https://i.imgur.com/6rAJ41K.jpg
https://i.imgur.com/fazPHz3.jpg

フタをして中火で2分
https://i.imgur.com/n5xf6xa.jpg

焦げ目ができるまで火を入れる
https://i.imgur.com/WWlU8EN.jpg

最強に美味い完成
https://i.imgur.com/1TZ3Z9S.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/01(土) 21:27:39.01 ID:HXj+uq/4M.net
日本が魔改造したからな
@

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:27:39.13 ID:UvXXmBCl0.net
マジかー(^^)

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:30:31.94 ID:gSPj3zES0.net
新発売の生姜餃子がうまかった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:30:43.70 ID:bDUPtstLM.net
これは確かにうまい
値段も結構安いしな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:30:59.20 ID:BOU5AK5I0.net
餃子ではこれがぶっちぎり美味いよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:31:08.78 ID:Ah07r26C0.net
大阪王将の奴がヤバイ
旨すぎる
尋常じゃねえわあれ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:31:25.09 ID:yO/baJAV0.net
羽根の素ってアホくせ
ただの小麦粉水じゃないか
手間を省くためにそのまま焼ける味の素や大阪王将から退化してる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:32:00.48 ID:A9fAtA7k0.net
羽根の素なんていちいち買わなくても
片栗粉と小麦粉を混ぜればええやんw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:32:30.19 ID:GdlhZp7Y0.net
チッコイナw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:32:56.98 ID:bDUPtstLM.net
>>11
袋破いて入れるだけだぞ
それが面倒くさいなら冷凍食品のパッケージ破いて餃子出すのも面倒くさいだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:33:23.56 ID:+RjM3Yfx0.net
>>4
王将のやつのほうが手軽じゃね?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:33:36.90 ID:AjfHMyvX0.net
浜松っ子のワシとしては杏林堂の本当においしい餃子ってやつが冷凍餃子最強だと思ってる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:34:12.78 ID:z/3ylzf8M.net
最近の冷凍餃子は水加えなくてもきれいに焼ける

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:34:31.70 ID:0/f6mqmA0.net
羽根の素wwアホか?羽根を食いたいわけじゃねえんだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:34:35.95 ID:zUwJ0AfU0.net
>>4
でけえ鉄パンだなくっつかない?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:35:08.72 ID:GJzWAU5D0.net
すまん、ザシュウマイで良くね?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:35:26.47 ID:w5YxIecn0.net
味の素のは水不要にマイナーチェンジしてから味が落ちた

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:36:02.69 ID:/Chs2gdu0.net
>>21
俺もこれ思う
水入れてた時の方が美味かったな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:36:27.79 ID:QBF+B0H6M.net
>>12
統合失調症豚ネズミレスするなら自殺しろよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:37:16.48 ID:OAMxwTst0.net
【PR】ってつけろボケ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:37:46.70 ID:d6zFhxsq0.net
ケンモメシ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:37:51.99 ID:/Chs2gdu0.net
>>19
テフロンは寿命がきたら焦げ付くけど
鉄のフライパンはむしろ使い込めば使い込むほどくっつかなくなるよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:38:29.95 ID:R4E+UJNW0.net
素wwwただの小麦粉だろw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:38:32.67 ID:65Kpc2w60.net
安くて簡単だからいいんだよ。羽根突きはひと手間多い

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:39:01.33 ID:zUwJ0AfU0.net
>>26
一度えらい目に遭ったけど頑張って育てる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:39:52.91 ID:2HQ3fK+00.net
味の素と王将のどっちが旨いかというと味の素のほうだな
似てるけど皮が味の素の方が旨いと感じるからいつも味の素の方を買ってる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/01(土) 21:40:07.74 ID:r/Fawncj0.net
餃子の羽根をありがたがる風潮なんなん?
タレがドロドロなるし羽根とか邪魔なだけなんだけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:40:13.18 ID:/Chs2gdu0.net
>>28
これスーパーで安いときは100円で売ってるよ
デフォルトで140円くらい
しかもかなり美味い

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:40:32.40 ID:Sd8xHdrR0.net
餃子の冷凍食品はもう4,5年買ってないな
だってヨーカドーとかのスーパーで出来上がってるもの売ってるじゃん
1食分ずつ小分けして冷凍保存しておいて
あとは食べる分だけノンフライヤーオーブンで温めて食うのが一般家庭のもはや常識レベルになってるよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:40:37.93 ID:MzfQ9SsU0.net
電子レンジだけのが良いです

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:40:56.29 ID:FUHo8oal0.net
どんな物体Xができるんやろなぁ→普通に餃子できてるじゃん!

syamuさんがいなければこういう商品買わずにこの感動を味わうことなかっただろうなぁ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:41:24.63 ID:eFmPAZS4H.net
>>3
やるじゃん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:41:30.61 ID:eiYC6JlPp.net
>>29
使う前によくあっためればよい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:41:57.17 ID:WtYmp68n0.net
冷蔵の時点でお察し

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:42:19.62 ID:LDGvlhIc0.net
俺は常温の10個くらい入ってて100円くらいの安い餃子好き
白い粉がたくさんついてるやつ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:42:45.35 ID:65Kpc2w60.net
セブンの袋ごとチン餃子が案外うまいもんな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:42:56.89 ID:f49PNYQJM.net
謎肉食うのはもうイヤです

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:43:01.95 ID:rEgPMPv40.net
>>34
マジでこれ
餃子って冷凍食品でも焼くの必須多すぎ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:43:07.02 ID:S5+B3km80.net
大阪王将のやつは一度買ってあんま美味くなかったからずっと味の素の買ってるんだが最近チーズ餃子とかいうの出してきやがって気になってる
あれ食ったやついたらどうだったか教えてくれ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:43:40.81 ID:CZmluzPAd.net
餃子は馬鹿舌が食う食べもん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:44:00.62 ID:FMVT2sWU0.net
ぎょうざの満州で冷凍餃子持ち帰った方が100倍まし

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:44:08.20 ID:YXCqIrp60.net
やすいしうまい
焼売も安いからコンソメスープにドボンと入れれば充分オカズ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:44:11.27 ID:zUwJ0AfU0.net
電子レンジでパリパリは難しいだろう 冷凍の水餃子は好き

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:44:29.54 ID:+gRLdBwG0.net
羽根だと生理用ナプキン想像するからやめて欲しい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:44:39.81 ID:nL+nlffOa.net
スーパーの惣菜コーナーに売ってるシナッシナの餃子うめえ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:45:10.07 ID:bDUPtstLM.net
>>43
それ>>4のやつのバリエーション違いのやつじゃない?
俺もよく見るけど食べたことはないな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:45:33.23 ID:mGvbVTcTx.net
レンチんだけで美味しいやつないの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:47:00.74 ID:qwkxptf+0.net
冷凍餃子はどれもよくできてる
安物の生餃子より遥かに美味しい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:47:22.89 ID:ZiWonwMc0.net
どんなに冷凍餃子やチルド餃子が進化しようとも、
これを超えられるの?
超えてからスレ立ててクレメンス
https://i.imgur.com/Sdmaee2.jpg
https://i.imgur.com/45hnn0O.jpg
https://i.imgur.com/yfmSK0R.jpg

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:47:27.46 ID:9EIy1olna.net
>>40
ふにゃんふにゃんだし塩コショウの味しかしないだろ
セブンの冷凍餃子を勧めたやつに殺意が湧いたわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:47:39.99 ID:O7G8yO+X0.net
大阪王将の羽根つき餃子は美味すぎる
しかもメチャうまのタレまで付いてる
完全に味の素超えてるわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:48:07.90 ID:eiYC6JlPp.net
これチーズもあるやつだよな
あんまりうまくない

満州の安売りの日に買うのが1番いい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:48:21.70 ID:XW0GZ2rVM.net
セブンのはクッソ普通だったわ
ほんとにステマってあるんだなって

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:48:46.29 ID:/Chs2gdu0.net
>>55
大阪王将の方はあんまり安売りしてないな
味の素の方はしょっちゅうセールやってるけど

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:48:54.27 ID:YLz+BRct0.net
日配品の餃子焼売やってる奴らはあんまり儲かってないからな
加熱して売ると、とんでもなく儲かるんだよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:48:58.58 ID:HI37XfrL0.net
ステマしていいなら二幸の生餃子ってのが美味い
10個で100円なのもコスパ良い

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:49:12.44 ID:7bh/mkjv0.net
冷凍餃子コスパで大阪王将の50個入りのやつ買ってる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:49:42.68 ID:LDGvlhIc0.net
>>40
これは正直美味いね
値段も100円ちょっとだった気がするし
セブンの数ある商品の中ではベスト10位にギリ入るレベル

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:50:41.87 ID:9EIy1olna.net
>>55
タレ付きって大阪王将以外にないよね?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:50:54.08 ID:YLz+BRct0.net
>>53
24粒216円とリーズナブルなやつ売ってるだろ
焼いて食え

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:51:53.74 ID:2HQ3fK+00.net
>>63
>>1のはタレ付いてるみたいだぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:52:21.95 ID:7F6bPBx+0.net
たくさんくう→王将(パリパリさっぱり)
ちょっとくう→満州(もちもちギトギト)

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:52:59.71 ID:vgj4hppB0.net
羽根いらない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:53:28.29 ID:XW0GZ2rVM.net
>>53
味の素のがこれよりうまい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:53:48.78 ID:9EIy1olna.net
大阪王将今日だけ餃子100円じゃねーか
なんでスレ立てないんだよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:53:57.47 ID:g5fWJYuc0.net
味くっそまずいじゃん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:54:21.34 ID:Ah07r26C0.net
大阪王将のはほんと半端じゃない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:54:38.22 ID:TsTB7l1A0.net
味の素の極撰ギョーザ超えてたらたいしたもんだぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:54:48.04 ID:7F6bPBx+0.net
>>68
年寄りにはサッパリしててそうかも
俺はどれも好きだけど

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:55:07.04 ID:8hoUhzFdM.net
単なる粉じゃなくて味でも付いてんの?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:55:40.15 ID:kg2GfpAu0.net
王将で生餃子買うのが最強

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:56:10.63 ID:rcWtwXUA0.net
>>67
コレな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:56:46.49 ID:vFAzPIsp0.net
>>53
(´・ω・`)金曜日は180円だった記憶があるんだが
(´・ω・`)今こんなするんか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:58:08.28 ID:UvXXmBCl0.net
味の素&王将>>>>>>>それ以外

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:58:18.74 ID:GdlhZp7Y0.net
冷凍の満洲餃子と同じく冷凍の王将餃子は常に冷凍庫にストックしてある。今は無いけど。
どっちも独自のうまさがあるからその時の気分で焼く方を決める!

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:58:30.00 ID:PrRxbd7M0.net
丸上食品のスタミナ餃子にハマったら抜け出せない
っていってもこれ絶対全国発売してないな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:58:45.55 ID:pa1dKPG00.net
>>4
餃子はテフロン使えや��
鉄は万能じゃねえぞ����

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:59:15.63 ID:DW0pWCqY0.net
>>4
羽根の素、情弱すぎて笑う
ただの小麦粉やぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:59:35.02 ID:4Vv/kdrR0.net
チルド餃子は皮が不味い

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:00:04.57 ID:htT/1ER/0.net
そもそも羽根とか邪魔だろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:00:32.65 ID:x3ZjoZvo0.net
王将より味の素のほうがうまい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:00:51.73 ID:ptdARPip0.net
>>43
プレーンの方が旨かった

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:02:58.34 ID:RkYXEQO+0.net
>>10
これ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:03:41.51 ID:+B3Zm84K0.net
餃子自作厨のわい無事沈黙
皮まで手製だが費用かかりすぎ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:04:34.31 ID:z4AMXLCL0.net
ルーちゃん餃子
これ一択

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:04:52.63 ID:Sd8xHdrR0.net
王将ってスーパーで売ってるチャーハンの素が高いわりに予想外にまずかった
マジで買って損した
アレであの値段であの味って 店で食えってことかな?
お断りだけど
自分で全部作ったほうがうまいわ
中華料理店で働いていたし

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:05:16.00 ID:LDGvlhIc0.net
でも餃子っていうのはその場で自分で作って食う方が何倍も美味いんだよな
出来上がってるものをチンするのとでは新鮮さが段違い

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:05:26.32 ID:Ah07r26C0.net
>>88
コストがなあ
冷凍のが安すぎる割にかなり旨いから

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:05:36.77 ID:sSCGP9Mza.net
>>79
山田うどんと満洲で育った埼玉モメンだけど、北海道の転勤を経たら、
宝永なしじゃ生きていけない身体になった。
都内の戸越銀座店が無くなったら膝をつくと思う

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:06:19.49 ID:AQ7yxP9t0.net
冷凍ではなくチルドだが
ヤオコーPBのこってりジューシー餃子がダントツだよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:06:29.23 ID:GdlhZp7Y0.net
>>88
出来上がる頃には食いたくもねえぐらいにガタガタに疲弊してるよね(´・ω・`)
でも漏れが作る餃子がどれよりもうまい!10年位前に作ったのが最後だけど。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:06:48.63 ID:5c9+kcSJ0.net
>>1
スーパーの餃子ってこれだろ
http://livedoor.blogimg.jp/kyuumudou/imgs/8/6/86daf68e.JPG

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:09:11.73 ID:zUwJ0AfU0.net
チルドの方も気になる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:10:42.07 ID:AQ7yxP9t0.net
>>96
初めて見たがなんでミンミン蝉なんだよw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:11:37.66 ID:rEgPMPv40.net
レンジで焼き魚が焼けるプレートがあったろ
あれで餃子も焼けるんじゃね
蒸さなきゃいけないからラップしてさ
誰か試してくれ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:13:06.64 ID:UkzlPJyH0.net
浜松餃子のデカイパッケージ買ってるわ旨いよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:13:12.91 ID:rEgPMPv40.net
ってそれぽいのは既に商品であるか
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B006CC9CTA

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:13:55.55 ID:NRw/k27x0.net
大阪王将の初めて買った時うまく焼けすぎて感動した

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:14:01.96 ID:+B3Zm84K0.net
>>92
餃子は冷凍流通とあまりによく合うと
気付いた。変な添加物もカットできるな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:14:17.53 ID:73K6YIyI0.net
>>96
なんだよ「せみ」ってw

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:14:18.58 ID:3G9K56cF0.net
チルド食品か
当たり外れがあるイメージだが
とりあえず試しに買ってみるか

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:14:31.46 ID:gSPj3zES0.net
俺の中では日高屋の冷凍餃子が最強であると結論が出ている

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:14:46.52 ID:/FGQnAaw0.net
>>81
なんでテフロンがいいの?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:15:17.21 ID:XHt881WQa.net
手に入りやすさ的に王将最高

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:15:45.65 ID:kKDcmmOL0.net
冷凍餃子作れるなんてsyamuさんよりすごい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:16:16.29 ID:4mcFrHf5d.net
焼くのめんどい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:17:26.64 ID:+B3Zm84K0.net
>>95
皮にそば粉練り込むことを考えている
そば粉は安物だと全粒粉だが栄養強力
イイゾ〜

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:17:28.36 ID:5c9+kcSJ0.net
>>98
100円もしないぞ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:19:14.27 ID:A9fAtA7k0.net
冷凍餃子は冷凍うどんと同様に
小麦粉にキャッサバ粉を混ぜるパテントが切れたせいで
各社がガンガン売り始めたからな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:21:14.84 ID:YpnFsN9I0.net
これ皮がマズい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:21:15.28 ID:F4rOzmWJ0.net
このスレ信じて明日スーパーで日ハム餃子買うわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:21:17.99 ID:5mb0Jc0A0.net
>>96
スーパーで88円で売ってる
コスパは良いと思う

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:22:38.03 ID:xpnV0/nR0.net
>>112
肉無しの屑野菜餃子パターンだろそれ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:22:49.53 ID:g6LPVIXd0.net
近所に王将がある勝ち組なんで、すまんな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:23:26.30 ID:qWBAbu5L0.net
これ調子こいてたけーんだよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:23:56.49 ID:8fIft2UA0.net
>>4
創価おつ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:24:05.17 ID:DW0pWCqY0.net
>>96
関西でよく売ってる
コスパはいいが具が少ない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:24:17.09 ID:SI+bzJ2N0.net
>>96
出来合いの餃子といったら
まずこれが思い浮かぶんだが
もしかして全国区ではないのか?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:24:42.20 ID:7F6bPBx+0.net
>>113
へー。勉強になるわ
聞いたことの無いメーカーのがすごい増えたよね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:26:03.50 ID:A9fAtA7k0.net
>>123
ついでに言うと冷凍スパゲティが増えたのも
この影響

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:27:26.42 ID:V7wc97Ko0.net
まあまあやろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:31:54.53 ID:5c9+kcSJ0.net
>>117
肉ははいってるよ豊富にな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:34:03.63 ID:rAMagYWx0.net
スーパーの餃子は店の餃子にはどうやっても勝てねぇんだよ…なんで?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:35:31.23 ID:juFeI8zla.net
紀文のエビ餃子じゃないのか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:36:00.46 ID:WZtZE8yOM.net
>>96
これ食ってると虚しい気持ちになる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:41:41.69 ID:N1PAo5PLM.net
>>10
これ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:43:20.27 ID:m6yFurgW0.net
大阪王将のチーズ餃子は外れだったわ
餃子の美味さがなくなってる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:44:54.35 ID:VXIAmvhm0.net
せみ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:50:45.10 ID:QBF+B0H6M.net
>>124
お前早く自殺しろよ 統合失調症豚ネズミ
https://i.imgur.com/7qp67tj.jpg

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:52:06.23 ID:zUwJ0AfU0.net
今年は安くて助かるわ今日は98円で型もなかなか

秋味でヤるのが毎年たまらん(*´∀`*) つ[]⌒☆

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:53:23.42 ID:zUwJ0AfU0.net
>>134
秋刀魚スレからごばく(;><)寝る

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:56:01.86 ID:aEyB4Ir+0.net
>>134
>>135
死ね出来損ないの底辺

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:56:35.26 ID:JUuxw7NY0.net
>>21
カゼイン添加してからだなクソ不味くなったの

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:57:24.61 ID:+saUYqII0.net
>>96
右上にセミの絵描いてるの今初めて気付いた
本当にセミのせみだったのか…

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:57:36.67 ID:QBF+B0H6M.net
>>113
お前キャッサバ食べたことないだろ統合失調症豚ネズミ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:14:20.29 ID:y7G2usRe0.net
>>10
ほんこれ
味の素の餃子は具が甘すぎて最後まで食べれない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:14:30.68 ID:XA8XGkokd.net
ピリ辛餃子ってやつ旨い

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:15:48.40 ID:y7G2usRe0.net
>>55
これ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:20:09.89 ID:zzXJElUh0.net
今の冷凍餃子は全部うまいよ
トップバリュのでも十分すぎるほどうまい
昔はマズいのがあったのにな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:23:42.13 ID:TovnwtFQa.net
味の素って無能だよな
だいたいどれもマズい

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:25:17.64 ID:QQndojzP0.net
水も油もいらない奴は不味いから普通の冷凍餃子出してよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:31:00.65 ID:yO/baJAV0.net
大阪王将は味の素より中に脂と水分が多いからジューシーには感じるけど
中身が詰まってるの味の素のほうが好きだな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:31:18.11 ID:Q+N8G8ql0.net
チルド餃子は生ごみって印象だったんだけど最近食ったら旨くなってたなぁ
冷凍の半額ぐらいで買えるし

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:34:15.51 ID:I8JWz3MH0.net
このラーメンともやしで二朗みたいな感じで旨かった

https://i.imgur.com/XFgedPp.jpg

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:37:03.57 ID:Ah07r26C0.net
>>140
味の素のはなんかそんなに美味く無いよなあ
タレ入ってないし

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:39:34.73 ID:tRqgUZiGM.net
>>10
結局これになる
味の素は何故かうまく焼けなくてヘナへナになるし味も大したことない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:41:48.28 ID:QdisrgQe0.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28,29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (ヽ´ん`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ あ.ふ.ぃ /ヽ ヽ_//


152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:45:33.92 ID:U+aVf8ty0.net
テフロンでもフライパンは面倒くさいの
なんでレンチン餃子は進化してくれないの?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:45:34.47 ID:wuDe4hmp0.net
餃子12個200円以下で食えるって
自作コスパで考えても頭おかしいよな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:54:50.12 ID:E1ehJAm+a.net
味の素のやつ甘いんだよなぁ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:59:11.50 ID:U+aVf8ty0.net
>>154
ああいうのって「野菜の甘み()」みたいのを再現してるのかね
飯にも酒にも合わないからやめてほしい

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:05:50.25 ID:uJFuu3450.net
浜松来てわざわざ石松餃子くってるやつたくさんいて笑える
わざわざ遠くからきてあんなくそ甘い餃子をありがたがって食ってるやつらの気が知れん

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:14:53.66 ID:FalVXvY50.net
>>90
中華料理屋で働いてなくても美味い餃子は作れるよ
手間がかかり過ぎるんだよな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:19:01.07 ID:QKDQnWJ90.net
>>107
簡単に言うと蒸し料理なのでこびりつきやすい
綺麗な羽根を作るにはテフロンの方がいい

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:20:24.05 ID:H4goUv5P0.net
黒豚のやつが最強だろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:32:27.87 ID:fMhVat0T0.net
チルド系って結局は餃子とは別の新種の食い物よな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:38:11.90 ID:msX6VszeH.net
生協とってる奴はいないみたいだな。
香港ギョーザ旨いぞ。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:42:43.62 ID:5I8MGfuc0.net
大阪王将ってシャムさんが低得点つけたやつか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:00:46.91 ID:aJQdmYydM.net
>>21
手間かけて作りたい

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:23:46.39 ID:7ATUnQfS0.net
昔は幸楽苑の冷凍餃子が美味くてよく親父が仕事帰りに買ってきてた気がするんだけど別の店だったかなぁ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:00:08.74 ID:gHawo10i0.net
レンチン調理できるようになってから出直してくれ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:27:04.59 ID:5IaDUEjz0.net
子ども3人を育てるとか無理ゲー
http://www.gotanews2018.ga/daily/09020012123

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:54:58.58 ID:lwAs8gUJr.net
生餃子21ってのが美味かった香川の会社が作ってるやつ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:22:50.97 ID:S5ftmELz0.net
トンキンにせみ餃子売ってないねん
あれで作る餃子鍋が好きやったのに

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:08:02.21 ID:2WA8h9uR0.net
414137851

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:10:21.69 ID:XOm7zlnd0.net
ステマですらない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:14:52.69 ID:RjuisovX0.net
コンビニのレンチン餃子が一番楽

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:17:57.30 ID:wq9MtrQD0.net
>>48
鳥や飛行機の話を聞いてもナプキン想像するとか変わってるね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:34:27.95 ID:3S70fPxU0.net
いつもフライパンに張り付いちゃう

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:14:22.20 ID:Em5U57JP0.net
>>84
これ
羽根有り難がってる意味がわからん

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:18:10.33 ID:Vjh/xm6l0.net
冷凍餃子なんかよく食えるな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:18:15.54 ID:DAUAyumed.net
レンジでもカリッと仕上がるフライドポテトとかピザとか最近売ってるけど
あれの応用で餃子もパリパリにできんのかな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:27:58.43 ID:TeBlHPzR0.net
今日はベルクで冷凍食品半額の日だったな。ただし対象外の商品もございます。

総レス数 177
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200