2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サンマ焼いたの食ってると中になんか赤い線みたいな虫いるでしょ。あれなんなの? [604021464]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:38:44.11 ID:7tjsNSuj0.net ?2BP(1500)
http://img.2ch.net/ico/syodai_mona.gif
サンマ、早くも100円で特売=北海道の水揚げが回復
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018090100413&g=soc

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:39:12.05 ID:J9EDjwtF0.net
あたり

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:39:36.11 ID:2okkYjz30.net
血合い
背骨脇の太い血管で虫ではないよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:39:58.04 ID:4eS2CUTq0.net
エビ、エビが入ってるあたり

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:40:03.14 ID:pMiaqXe20.net
10cmぐらいのがビロビロ出てきた時は食う気無くなった

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:40:15.20 ID:z/3ylzf8M.net
ハラワタって食べる?食べない?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:40:42.05 ID:KRdJC37Qa.net
ハリガネムシさっ!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:41:07.54 ID:NJrAu5XoM.net
チャパティ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:41:16.19 ID:KlUk2AJD0.net
タンパク質やぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:41:19.41 ID:r7K7nnACd.net
ラジノ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:41:49.89 ID:YJ+oIF6R0.net
血合い

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:42:15.57 ID:C1g1LFGn0.net
そんなのいるか?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:42:27.21 ID:bnTHD09Z0.net
ミミズだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:42:46.35 ID:tbak+7uD0.net
寄生虫なの?
缶詰のサンマからニョロニョロしたの
出てきて捨てたんだが

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:42:56.01 ID:KmWhz6dB0.net
赤い線みたいな虫って覚えとけば問題ない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:43:07.04 ID:+1q9/jGA0.net
魚はだいたい寄生虫がいると考えて間違いない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:43:21.42 ID:rTB0v6oa0.net
はらわたは微小プラスチックだらけでやばい

18 :I am not ABE :2018/09/01(土) 21:43:33.80 ID:ArjRc7/Y0.net
まあよく焼けば大丈夫

つうか、サンマ豊漁と聞くが未だに別に安くねえぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:43:35.94 ID:aDG/0Gq0a.net
こういうの嫌がるやつって、ちりめん食ってもイワシ稚魚以外の生き物入ってたら死ぬの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:43:44.93 ID:1LluwJpC0.net
イマル

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:43:57.09 ID:FpQwOXaj0.net
お腹にボコって穴開いてるのずっと寄生虫だと思ってたわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:44:41.28 ID:fi2AXZo80.net
あれがサンマの本体だよ
普段食ってるのはサンマのアーマーみたいなもん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:44:43.09 ID:NXeuM6sQ0.net
>>21
それは寄生虫の食い付いた跡だから間違ってへんで

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:44:51.66 ID:ln+T/tXk0.net
やっとサンマも庶民に手が出る価格になってきたな
一匹120円台じゃないと買う気にならんよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:45:24.08 ID:VDBgIY8da.net
そんなの見たことないいいいいいいいいいいいいいいいいいい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:45:38.98 ID:LDGvlhIc0.net
キモやないの
俺はイカのハラワタが大好きでボイル焼きして食ってる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:45:45.06 ID:s/aSLEI10.net
アニサキスに見えるけど血管
アニサキスは焼くと茶色っぽくなるから

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:45:49.34 ID:KU7f2lqg0.net
>>6
食べないと食べ方汚いと思われそうで
嫌だなぁと思いながらも頭と背骨以外は全部食べてる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:45:54.94 ID:e7S12wCid.net
さんま食うとか土人かよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:46:34.04 ID:BQiM72zVd.net
太い血管だろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:46:39.02 ID:AFmdqhtO0.net
苦いところはあまり食わない方がいいぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:46:47.74 ID:TElql9bD0.net
山猫は眠らない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:47:53.88 ID:ln+T/tXk0.net
うちは頭もはらわたも取ってから焼くんだけど
世間はどうも違うらしい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:48:01.89 ID:XRaFXnHy0.net
住血吸虫

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:48:20.20 ID:GxYrcIrOM.net
>>6
うまいのかもしれないけど食わず嫌いでな
食べたことないわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:48:46.73 ID:+1q9/jGA0.net
この世界には寄生虫が満ち満ちている
人間も宿主としては例外じゃなかったのであって
1960年代までは大多数の日本人が寄生虫持ちだったのだ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:48:49.88 ID:VS4klOD20.net
さんまひじきむしーーーー

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:49:33.42 ID:zUwJ0AfU0.net
プラスチックが怖いから消化器は食わなくなった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:49:55.48 ID:1qbM6elU0.net
久々に秋刀魚食べたけどやっぱうめーわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:49:58.64 ID:e5nxBl+L0.net
せれは赤線虫だよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:50:34.92 ID:+1q9/jGA0.net
焼けば単なるたんぱく質にすぎないからね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:52:58.48 ID:pMiaqXe20.net
血管とは違うんだよ
鷹の爪みたいに真っ赤でよくみたらミミズみたいにヒダヒダしてる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:53:29.29 ID:kg2GfpAu0.net
魚を食べたいなら寄生虫も喰えないとダメだぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:54:38.66 ID:ZzcSMrC30.net
今どき内臓食ってる奴は情弱

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:55:49.91 ID:iBGsDRqG0.net
赤線
昔の時代にあったらしい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:56:29.65 ID:GH8OolLs0.net
ワタはうめぇんだけどな
日本酒に良く合う

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:56:30.49 ID:zUwJ0AfU0.net
ラジノリンクスちゃんは無害だよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:57:01.00 ID:8jaWeCoT0.net
今日さんま食った まじうめえな 

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:59:10.60 ID:FFQTdllB0.net
生サンマよハラワタは美味い

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:06:29.35 ID:Uo6WMcjZ0.net
寄生虫

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:09:19.70 ID:Ro2/7ufHM.net
そいつがサンマの本体

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:14:06.66 ID:MzUFQq5Dd.net
タンパク質

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:14:38.20 ID:p/8coSAsa.net
お前だよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:15:00.02 ID:2EZWdIpe0.net
http://art5.photozou.jp/pub/201/124201/photo/248357214_624.jpg
よく見るよな

55 :I am not ABE :2018/09/01(土) 22:17:50.75 ID:ArjRc7/Y0.net
なんかちょっと涼しいな

秋なんかな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:18:03.75 ID:zUwJ0AfU0.net
今年のサンマはウロコが入ってないけど赤い子が多いような

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:20:11.23 ID:/XHCVbux0.net
鯛の口の中の虫とこんにちは目があってしまったときはさぶいぼ出た

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:20:24.23 ID:l3tGYaD50.net
サンマは確かにうまいけど
上手に食べられないから外だと絶対に注文しない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:23:52.79 ID:YpnFsN9I0.net
>>3
ちがう
焼くとき爆発防止にハラとケツのとこちょっと切ると
そこにいる
アレ見てからサンマ食えなくなったわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:24:53.40 ID:UsMCahSu0.net
赤いやつは確か無害なコだよな
白?半透明がやばい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:26:10.02 ID:bE2I1ONp0.net
自分もマイクロプラスティックを聞いてからハラワタは食わない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:26:49.52 ID:OuVcEizma.net
カマキリを操るアイツかな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:33:07.29 ID:peSyoFgY0.net
>>59
サンマヒジキムシという正式な名前がある

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:35:25.15 ID:BVwjvr6J0.net
あんなもんで騒いでたら
サンマどころか野菜も食えないだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:35:29.38 ID:GdlhZp7Y0.net
サンマは2人羽織してるような体型な奴がうまい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:36:04.28 ID:Rf0EDY+x0.net
サヨリのエラにいるあれっていないのな
なんかいそうなのに

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:37:20.86 ID:HwC6kfDA0.net
>>54
ラジノリンクス

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:37:35.79 ID:OPVMXSgx0.net
虫は焼けば食えると言う現実を受け入れるしかない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:37:38.17 ID:ViJV49lw0.net
>>47
無害なのは知ってるけどやはりキモいんだよ
アレ見つけてからサンマ食えなくなったわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:38:30.47 ID:ED4O7IGo0.net
隠し味だぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:39:06.15 ID:zUwJ0AfU0.net
>>69
美味しいんだぞ?(`・ω・´)

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:39:50.46 ID:KmWhz6dB0.net
キモにしかいないじゃん
ブリ糸状虫は身にもいるけど

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:42:18.60 ID:zUwJ0AfU0.net
白い脂いっぱい入ってると嬉しいよね(・∀・)

入ってないのはパサパサでハズレ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:43:13.60 ID:dKkh9vXJ0.net
天然のブリにもいるな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:45:05.03 ID:GdlhZp7Y0.net
ニシンの卵の表面にも「ヤツ」がぐるんぐるんに渦巻いてるぜ・・w

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:45:18.36 ID:ViJV49lw0.net
>>71
ラジりんはその顔文字なみにキモい奴

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:45:52.31 ID:ViJV49lw0.net
>>75
やめてくれ
これ以上食えないモノ増やさんといて

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:47:07.77 ID:6IgEJSsXp.net
焼きだし、目で見えるならポイッちょすればいい。
今は高級魚でも昔は猫またぎなんて名前つけらてた位なんだから、寄生虫の何匹くらいはいるだろう。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:48:06.36 ID:peSyoFgY0.net
>>65
背っぱりってやつな
サカナは何でもそうだ、頭の後ろから背びれにかけてムクっと盛り上がって来たら旬

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:49:35.08 ID:PAHyzj4R0.net
焼いてれば無害だし食べろよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:52:32.11 ID:zUwJ0AfU0.net
今年は安くて助かるわ今日は98円で型もなかなか

秋味でヤるのが毎年たまらん(*´∀`*) つ[]⌒☆

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:54:16.21 ID:vCX+oZ+wK.net
ほいけんた氏

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:58:26.16 ID:kNGDNXST0.net
そういや小池や前原の党も日本会議で第三自民党だったか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:58:31.29 ID:Y/geqgvhd.net
>>1

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201808/201808200195_box_img0_A.jpg

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ea/813d87ed8963fa885a29a6def752dc16.jpg

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:09:10.10 ID:YadPJHf5a.net
>>6
秋刀魚の塩焼きの本当の美味しさはワタだよ。黒くてちょっと苦くてね。これを食べなければ秋刀魚の美味しさを味わったとは言えない 
昭和天皇は秋刀魚が好きだったが、宮中の伝統のせいで秋刀魚のワタを一度も食べることができなかった

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:16:24.05 ID:FovjR/a50.net
>>54
焼きそばだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:18:57.96 ID:r0nJ7Z0yM.net
>>6
食べるわけがない
食って美味いような超新鮮な秋刀魚なら知らんけど

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:19:39.68 ID:l03cVU1P0.net
>>63
おしりかじり虫みたい(•ө•)♡

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:21:13.43 ID:np2tAZnE0.net
らじりん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:24:08.83 ID:l03cVU1P0.net
>>63
赤いのはラジノリンクスだって
サンマヒジキムシは体表に付いてる黒い寄生虫だってさ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:25:28.45 ID:qsbWJ/on0.net
全身 放射能とマイクロプラスチック

さらにとどめの寄生虫だあ!

しかも超高額!

さあ もってけドロボー!

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:29:08.94 ID:7R8kexPw0.net
             ∧..∧
           . (´・ω・`)  やっぱりサンマは目黒に限る
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )


93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:31:25.35 ID:rAMagYWx0.net
ワタ食う土人は知らんわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:31:34.75 ID:Fj3JeXMK0.net
そんな神経質なら食うなよ雑魚

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:43:44.06 ID:gmZIG+MS0.net
内臓の一部だと思ってたのに寄生虫だって知ったときはビビった
食うけど

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:49:53.96 ID:MY3asnaL0.net
今年のサンマって脂のってたけど何かサンマ独特のあの香りが薄かった

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:53:59.05 ID:mAHakfM60.net
チョンモメン

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:57:51.01 ID:9m4BISh00.net
>>6
ワタは絶対に食わんね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:02:47.94 ID:jcsfZA350.net
あれ寄生虫なんか、腸かと思ってた

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:08:37.25 ID:gQsEaOpWa.net
赤というより蛍光ピンクみたいなやつだよな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:09:27.03 ID:Dq7YKDe40.net
>>6
体に悪いから食わない。
重金属やらセシウムトリチウムの貯蔵庫だぞ
あと虫だらけ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:18:32.45 ID:GHkNLDzx0.net
>>6
一番怖いのは内臓系に濃縮された放射性物質
わざわざここに溜めてくれてるんだから取り除いたほうがいい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:23:47.45 ID:YmZAL9WL0.net
赤いのは血管かなんか
白いのが寄生虫じゃね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:24:24.04 ID:QYG748pK0.net
>>85
目黒の殿様みたいだな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:26:18.65 ID:YmZAL9WL0.net
スレ読んだが、赤いのはラジノリンクスという寄生虫か
また知識が増えた
ちぃ覚えた

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:27:24.38 ID:YmZAL9WL0.net
まあ、焼けば氏ぬさ
避けて食えば無問題よ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:50:34.14 ID:5IaDUEjz0.net
子ども3人を育てるとか無理ゲー
http://www.gotanews2018.ga/daily/09020012123

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:55:08.75 ID:LYsMI+yv0.net
無害らしいぞ
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/musi/25.html

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:55:38.86 ID:LYsMI+yv0.net
>>69
貴重なタンパク質だぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:36:51.53 ID:LoKSzomG0.net
寄生虫だろ
子供の時に内臓から出てきたの見てから内臓は絶対に食わないようにしてる
内臓が美味いとか言って食ってる奴は通気取りのバカ

総レス数 110
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200