2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

週刊少年ジャンプ、終わる [831732554]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:45:24.16 ID:Pp2klPLT0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
http://i.imgur.com/6wQGiaB.jpg
TOC

http://i.imgur.com/1UTZjj1.jpg
http://i.imgur.com/NPg1yNq.jpg
http://i.imgur.com/CooD7y2.jpg
http://i.imgur.com/5BiqRAu.jpg
将棋漫画が終わった模様


★2018の新連載
BOZEBEATS(終)
アクタージュ act-age
呪術廻戦
ノアズノーツ(終)
ジガ ZIGA(終)
紅葉の棋節(終)
キミを侵略せよ!
http://i.imgur.com/6vupJwi.jpg
http://i.imgur.com/aaMhHOe.jpg
総合時間事業会社代表取締役社長専属秘書田中誠司
アリスと太陽

https://www.shonenjump.com/j/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:47:27.59 ID:EOSYLL/uM.net
こいついつも終わってんな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:47:34.82 ID:DFeilWfs0.net
50周年記念のテレビに出てた田中終わりそうじゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/01(土) 21:47:35.60 ID:DwAvW3Bb0.net
ワンピースくらいしか知らない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:48:37.58 ID:cqhwwn3M0.net
時かけのパクリかな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:49:01.51 ID:HUDLvm3y0.net
こち亀とバスタード復活させろよ
バスタードは無理だろうけど

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:49:41.98 ID:c0k4BNNP0.net
必殺技が頭突きの将棋漫画はいかんでしょ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:50:06.46 ID:XcMvYSLJ0.net
アクタージュ好きやけどあかんか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:50:29.94 ID:t+fawgvld.net
呪術とアクタージュは面白い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:51:16.84 ID:Ub7Jd7Xf0.net
やっぱ打ち切りか
将棋はなかなかうまくいかんねえ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:51:28.28 ID:/Chs2gdu0.net
未だに少年ジャンプとか
お前ら何歳なんだ?
20歳超えてジャンプなんか読んでたら世間では池沼扱いだぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:51:34.85 ID:sb2Fwapn0.net
呪術アクタみたいな糞漫画が生き残ってる時点で

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:52:23.83 ID:EFcvXfv50.net
ヒロアカが最近面白い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:53:02.24 ID:rAMagYWx0.net
もうワンピとハンタしか知らん
こち亀復活したら立ち読みは増えるだろうけど購買数には影響ないだろ
つか、今の10代は漫画雑誌買わないのかね?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:53:24.25 ID:srSDVvn50.net
最近はワンピースと呪術海鮮とアクタージュしか読んでない
ちょっと前までは青春兵器と斉木楠生も読んでた

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:53:43.17 ID:2SEetwCE0.net
才能無い奴の集合体みたいな雑誌だな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:53:58.76 ID:55lSJTH+a.net
呪術が一巻から10万部超える勢いだし大丈夫やろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:54:08.19 ID:biaLIysN0.net
アクタとかネバランとか少女の成長とかどうでもええってのに

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:55:09.93 ID:En48CnL20.net
今だったらぬらりひょんの孫ベルゼバフでも看板張れそうなくらいしょぼくなったな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:55:29.41 ID:t+fawgvld.net
>>14
買わないだろうね
若い子が立ち読みしてるのすら見たことない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:55:29.89 ID:q7m4Rc6B0.net
>>19
看板はずっとワンピだから

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:55:48.38 ID:nM3Xs4dw0.net
もう集英社はワンパンマンとキン肉マンを本誌へ移動させるしかないな

23 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/09/01(土) 21:55:52.14 ID:672u8L7Ja.net
(;´Д`)ハアハア  よーし次の新連載に期待していこう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:57:21.24 ID:yIJ/zaptd.net
今のジャンプは停滞している
ワールドトリガーが必要だ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:58:00.20 ID:a4ZIaU3OM.net
ボーズもジガもノアズノートも読んでたんだが

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:58:31.25 ID:gTtkjo/S0.net
「王様ランキング」を作品ごと引き抜いてこいよ
初版100万部いけそうな面白さだぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:59:17.86 ID:dNTo7huf0.net
いつも終わってんな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:00:00.98 ID:UiqeFIqa0.net
将棋ってこの前始まったばっかりだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:00:13.99 ID:j3oaYVOq0.net
もう昔の作家連れてきたら良いじゃん
良い新人出るまではサンデー化しても良いだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:00:26.60 ID:jMRQnNmAd.net
小学館の連中はほくそ笑んでそう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:00:31.13 ID:4wJD3bjl0.net
乱れ打ちしてればいつか大ヒット作が出るだろう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:00:37.32 ID:xYNkZ8gr0.net
いい機会だから100ページくらい薄くして200円で売ればいい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:01:19.30 ID:r7K7nnACd.net
こち亀があるやろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:01:24.65 ID:/YrJSroxa.net
すぐバトルものに持っていくのやめろよ
ノアズノーツは久々のオカルト枠だったのに…

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:01:35.94 ID:p/8coSAsa.net
アクタージュは作画がもう少しマシだったら安定する

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:02:02.67 ID:NlC00ofN0.net
しろ「残りそうなのはネコさんと私だけかあ・・・」
ネコ「お前も終わるんだぞ」

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:03:15.53 ID:VDBgIY8da.net
>>11
心はいつも少年さ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:04:24.18 ID:/zktlJpnM.net
今なんか読むもんあんの?つまんなさそう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:05:19.20 ID:jb7fs4iZ0.net
将棋のやつ結構好きだったのに

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:05:51.95 ID:Z5oALCRVa.net
やっぱりジガって終わったのかw
2話でこりゃダメだと感じた

ジャンプ以外でも最近おもしろいマンガは何?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:06:03.57 ID:NoYHngAq0.net
10年以上ジャンプを読み続ける

ジャンププラスで無料だけ読めばいいや

めんどくさくなってジャンププラスすら読まなくなる いまここ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:06:59.25 ID:Nkr5Fnu40.net
ジャンプ系はホント才能育たねえなぁ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:07:06.98 ID:DaTy/yDh0.net
恋染紅葉終わったのか(´・_・`)

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:07:21.62 ID:gGD6N3I50.net
将棋終わったら次はサッカーか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:08:22.78 ID:SGRE1gxK0.net
この将棋漫画不快なやつしか出てこなかった
この前終わった卓球の漫画みたい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:09:00.69 ID:ej3UScAw0.net
糞つまんなかったし当然だわ、田中アリスもゴミだからその内終わるだろうし
まあアクタと呪術出てきただけで十分だわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:09:01.07 ID:2SEetwCE0.net
作家と編集者と読者

この三角形のうちどれかが著しく悪いんだよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:09:11.84 ID:Fj3JeXMK0.net
良い物と悪い物の区別ついてないだろ漫画界って
こんなもん廃れて当然だわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:09:27.63 ID:ej3UScAw0.net
>>47
ジャンプの編集って一部の有能以外糞無能ばっかってイメージ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:10:08.35 ID:Tgz5ROtNd.net
将棋漫画はもののふで懲りなかったのかよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:10:31.62 ID:Fj3JeXMK0.net
>>41
このプラスてのも
ど素人に早く描かせ過ぎ
もはや、落書きかと思うレベル

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:11:20.35 ID:VvvGPXwSd.net
劣化ToLOVEる終わって欲しい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:12:27.61 ID:wchh7kQgK.net
雑誌はあらゆるジャンルで
部数が減少しているしな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:12:55.19 ID:Jnh8yTrh0.net
アクタもいらんわ
田中誠司と何が違うねんあれ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:13:38.11 ID:sg0J0jy00.net
>>11
でも、ワンピとか子供が今から読み始めてもついていけないだろうし、実際惰性で読んでるおっさんしかいないんじゃない?
アンケートシステムと超長期連載の弊害だよね、世代交代が困難

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:13:46.09 ID:pq5nZPbi0.net
マガジン80万部サンデー30万部だぞ
ジャンプ170万部ってすごすぎだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:13:48.53 ID:/YrJSroxa.net
表現力が漫画家にも編集にも不足している
もう平成も終わりなんですよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:14:08.63 ID:bShoXZLq0.net
新妻エイジに三本やらせろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:14:20.37 ID:xcsah3deM.net
ノアズノーツ消えてて草
あの作者これからどうなるのかな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:15:14.75 ID:w5pJALIu0.net
毎週紙の雑誌が170万ってすごいよね

61 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/09/01(土) 22:15:43.59 ID:672u8L7Ja.net
(;´Д`)ハアハア  アクタージュは作画が美人だからね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:15:48.15 ID:gLlgjaPE0.net
別に読みたくないマンガまで乗ってるのに紙の漫画雑誌に金払うのおかしくね?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:15:52.09 ID:NnHp4UT+0.net
もうワンピースと銀魂しかわからん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:18:02.67 ID:TSoYwXyn0.net
ハンタとワールドトリガー復活早くしてくれよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:19:20.25 ID:zUAKG6Ge0.net
>>10
3月のライオンが売れているわけだから
同時に2つもヒットできないだろう

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:21:16.76 ID:wCW5RTMNd.net
わじまにあってまだ続いてる?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:22:05.52 ID:Bc6F1Yro0.net
田中とアリスもそのうちやな
銀魂もラス4だしまた部数落ちるぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:22:06.36 ID:QWGJ6qccd.net
>>47
幽奈のせいで腐が逃げた

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:22:32.28 ID:Nij1HkpR0.net
全盛期のジャンプ
・キン肉マン
・聖闘士星矢
・シティーハンター(キャッツアイ)
・北斗の拳
・魁!!男塾
・ドラゴンボール(アラレちゃん)
・こち亀
・ジョジョ
・ゴッドサイダー
・たーちゃん
・ゴンズイ

(´・ω・`) 読み飛ばす漫画すらない凄さだったのにね、、、

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:22:47.63 ID:bwdhJ8WF0.net
アクタージュたけえ
頑張ってますやん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:23:21.28 ID:En48CnL20.net
>>69
いつの時代のジャンプだよ…

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:23:36.93 ID:zUAKG6Ge0.net
>>68
ぶっちゃけ子供産まない腐女子なんて日本から逃げてもらったほうがいい
問題はまんこが子供産まないから
子供が全盛期の半分以下な事につきる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:23:54.49 ID:PP/DhrVv0.net
アクタージュはおまんこが書いてるからそれだけで興奮しちゃう

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:24:08.02 ID:qkVM2pCr0.net
サンデーに載るレベルの漫画ばっかりで面白くない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:24:15.69 ID:SGRE1gxK0.net
田中もひでぇよな。落書きみたいな絵とつまんねーストーリーに日本語苦手っぽいセリフ回し

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:24:49.74 ID:OTCm4YL90.net
>>65
3月のライオンは将棋の皮被って中身は女が喜びそうな人間ドラマじゃん
全然将棋やんねーし

あれは真面目に将棋漫画やると人気でない今、上手いこと考えたわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:25:18.21 ID:ANbnK7yIM.net
>>13
メガンテ攻撃なんて痛々しくて見てらんねーわ 
さっさと主人公交代しろや
糞みたいな母子家庭の癖に

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:25:22.82 ID:qCExZzmg0.net
オワオワ言ってれば自分の人生終わってるのごまかせるからね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:26:26.35 ID:vCX+oZ+wK.net
ウェブ連載のキン肉マンをこっちでやれよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:26:28.10 ID:MrmKAP770.net
ブリーチ終わって今30前半くらいの人間は立ち読みすらしなくなったと思う。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:26:32.21 ID:e5al2PHJ0.net
ある程度の年齢なのに奨励会すら入れないゴミクズがトップ目指そうとする段階でダメ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:26:34.88 ID:ZlQYe1vm0.net
火ノ丸相撲面白いだろ!

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:26:45.88 ID:wF6Z195L0.net
久保先生には悪いけどBLEACHレベルの作品なんて簡単に生み出せそうな気がするんやけどな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:27:00.86 ID:1XTIDA3q0.net
三枚堂が悪い

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:27:46.55 ID:TA0j29iPM.net
ヤンジャンの新連載と比べたらまだまだマシ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:28:14.22 ID:qCExZzmg0.net
ジャンプ観るのやめた分5ちゃんに引きこもる時間が増えただけやん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:30:57.37 ID:jOaiQhb+d.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
何かの漫画の劣化コピーの
さらにそれの劣化コピーを載せてるようなイメージ(あくまでイメージ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:32:32.76 ID:vBrTgYkCK.net
底辺、無学、ニートばかりの5CHネラーなんかに
評価される方が恥ずかしいだろW

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:32:32.83 ID:bwdhJ8WF0.net
とりあえずネガキャンしてるやつが絵がものすごくうまいやつでありますように

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:32:37.34 ID:iMjcPIZr0.net
看板が銀魂って
しかも読んでるのは女
これもう半分少女マンガだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:32:37.71 ID:1rFtKu/kp.net
紙の雑誌がもう終わりつつある

ジャンプってだけで簡単に売れた時代はもう終わり

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:32:57.75 ID:wF6Z195L0.net
>>82
展開がいつも一緒すぎて飽きた
火の丸がやっと死にたがり克復したっぽいからもうちょいつきあうけど

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:33:20.26 ID:z1YUoyEBd.net
>>56
減少幅はジャンプが一番やろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:33:29.66 ID:iMjcPIZr0.net
>>11
読んでないから最近の動向は全く知らないんだが

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:34:25.24 ID:z4wjBh8b0.net
ジガ結構好きだったんだけど
まあ正直ノリが古臭い感じはしたし長生きは無理だろうなあとは思ってた

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:34:45.39 ID:1rFtKu/kp.net
火の丸とかつまんねぇよ

鮫島のが100倍面白かったわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:35:08.64 ID:qCExZzmg0.net
お前らが貧しくなりすぎた

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:35:12.35 ID:VIDFjRhIa.net
呪術と鬼滅あるし別にいい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:35:26.06 ID:z1YUoyEBd.net
一回ジャンプやめたら戻ってこないだろうからな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:36:11.27 ID:A4AqONY/0.net
鬼滅に期待しろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:36:48.46 ID:rAMagYWx0.net
少年誌はWebに移行してヤンジャンとかヤンマガとかを充実させた方がいいんじゃないの?ジャンプだけはそれは出来ないと思うけど他はそうしたら?と思う
媒体が多過ぎるし統一しろよ…

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:36:51.04 ID:qCExZzmg0.net
小汚ない40ぐらいのおっさんがコンビニで必死に立ち読みしてるのを見ると悲しくなる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:37:20.20 ID:RjRQ6ZHW0.net
>>82
高校編で終わるべきだったな
今はつまんねえよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:37:25.37 ID:2SEetwCE0.net
>>97
それは精神的に?物質的に?
どっちゃにしろジャンプってのは貧しい田舎のバカでも楽しめるものだったはずだがねぇ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:37:30.21 ID:Q83e3bGa0.net
今連載してるのって、ちょうどバクマン読んでた世代の連中だよな

やっぱ編集の都合のいい漫画家になれって洗脳する漫画はやばかったんじゃねえの
絵の小綺麗な大人しい凡才ばかりなったように見えるが

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:37:38.73 ID:z8837ZHj0.net
もうベテランを追放して新陳代謝を良くしていく手法は無理だろ
子供も減ってるし高齢読者をつなぎとめるようにせんと

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:39:16.25 ID:4+WbJy5p0.net
SQとかwebに作品を散らばらせ過ぎだろ
週刊連載が無理なら隔週や月一でもいいから人気のあるやつを少年ジャンプに集めるべきだと思う

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:39:47.77 ID:tAo6N4Fca.net
>>31
弾薬は有限
そろそろ学ぶべき

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:40:16.49 ID:VIDFjRhIa.net
>>61
どこかに顔あんの?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:40:27.97 ID:Hg3Pk6Ut0.net
原作をなろう作家の異世界転生モノに有名漫画家つけたらいいんじゃない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:42:21.57 ID:h3JR3npR0.net
ネバランは駄目だななんか

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:42:52.82 ID:d9L9dSt+0.net
どの漫画雑誌にも言えることだけど
ジャンプも昔みたいな値段じゃないんだから
よほど質が良くないと十代の子のお小遣いで買い支えようってならないわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:43:01.93 ID:e86/BsLHd.net
勉強さえ載ってればいい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:43:09.28 ID:fT/+gFV30.net
今のジャンプほんとやばい
読み飛ばしてたらいつのまにか巻末だわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:44:52.89 ID:z4wjBh8b0.net
>>106
俺はあくまでも少年のためのジャンプであってほしいけどな・・・
大人のために作られた物語ならそれこそ深夜アニメとかでいいし

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:44:57.81 ID:VIDFjRhIa.net
>>83
読み切りみたらセンスが別格だったしやっぱりレベル違ったわ
絵も上手いしね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:45:01.57 ID:rAMagYWx0.net
ただ、ネットで課金しなきゃ読めないとなると一気に渋くなるんだよな
ガチャは湯水の如く課金するのにな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:45:59.44 ID:6O8MAGIa0.net
先鋭的な作品産み出せないのは分かってるから命つきる前に週刊連載システムを破壊してからくたばれそれが使命だ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:46:36.72 ID:mS1TPLnB0.net
漫画!アニメ!ゲーム!
30過ぎて何やってんだお前らは…
頭の障害者の方ですか?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:46:40.18 ID:e5al2PHJ0.net
電子版定期購読で月900円が高いって思うガチ貧困層のクソガキなんて知るか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:46:51.41 ID:CHuTUsy2a.net
>>117
読みたくないつまらん漫画も載ってるしそれなら単行本でってなっちゃうよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:46:57.12 ID:anuod94o0.net
今はウェブ漫画とか月刊誌とか選択肢豊富だから連載がきつい週刊連載のジャンプに拘る必要ないし

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:48:52.28 ID:3ZVPnwsI0.net
今こそキルコさんを復活させるべき

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:49:16.41 ID:9iux99wy0.net
将棋よりつまんねーもんいっぱいあるだろうに

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:49:38.83 ID:MMbCQL0q0.net
ハンターハンターは?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:50:51.02 ID:ixULQJ5xp.net
>>119
そこまで言わんけど20過ぎて少年ジャンプを読み続けるのは理解できんな
たまに漫画喫茶やラーメン屋で時間潰す時の友にするくらいなら分かるけどまともに読むのは正直キツい
流石にもう大人なんで内容がちっとも納得できないし話に入れないわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:51:29.52 ID:1j2+T9Tj0.net
古い順

ONE PIECE   1997年34号
HUNTER×HUNTER 1998年14号 2006年11号以降、不定期連載
銀魂  2004年02号
ハイキュー!!  2012年12号
食戟のソーマ  2012年52号
ワールドトリガー  2013年11号 2016年50号以降、休載中
火ノ丸相撲  2014年26号
僕のヒーローアカデミア  2014年32号
ブラッククローバー  2015年12号
ゆらぎ荘の幽奈さん  2016年10号
鬼滅の刃  2016年11号
BORUTO -ボルト-  2016年23号 月1連載
約束のネバーランド  2016年35号
ぼくたちは勉強ができない  2017年10号
Dr.STONE  2017年14号
アクタージュ  2018年08号
呪術廻戦  2018年14号
紅葉の棋節  2018年24号
キミを侵略せよ!  2018年25号
総合時間事業会社 代表取締役社長専属秘書  2018年30号
アリスと太陽  2018年31号


128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:52:15.20 ID:lmQqzMYo0.net
>>105
編集者に奈良づくしとかやるべきだよね

129 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/09/01(土) 22:54:17.20 ID:672u8L7Ja.net
(;´Д`)ハアハア  相撲打ち切ったら?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:54:49.79 ID:/XAudmDTM.net
酷いね。ワンピースしか知らねえw

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:56:46.73 ID:5a/pElCNd.net
ワンピ 銀魂 H&Hしかしらんぞ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:58:08.50 ID:t+fawgvld.net
>>127
銀魂終わってハンターは作者やる気ないし
実質古株はワンピースだけかあ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:58:26.94 ID:abCkMMtcp.net
囲碁漫画は続いて将棋はなんで駄目なのよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:59:23.70 ID:2lsptNUo0.net
絵下手すぎんだろ
ガモウひろしレベルばっかだぜ今のジャンプ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:59:34.17 ID:pWIiZPzra.net
Dr.ストーンがいい感じに面白い
ボウイチこれで成功やな
サンケンロックがいまいち知名度無くて
悔しい嫌儲民には朗報やろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:59:54.90 ID:VfkyTYFG0.net
もうジャンプじゃないだろこれ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:00:25.03 ID:QWGJ6qccd.net
>>127
銀魂以降空きすぎ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:01:04.33 ID:xf497MwW0.net
>133 5五の龍やら月下で完成し尽くしてるジャンルだから

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/01(土) 23:01:33.62 .net
>>11
それで真に受ける奴がおるから売上落ちとんのやろ
無責任な奴やの

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:02:35.76 ID:XyAF42jk0.net
>>19
ぬらりひょんとかクソ漫画じゃん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:04:53.28 ID:rhsaXRhG0.net
集英社はコネ入れすぎたな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:06:11.85 ID:HlzC6Nmhd.net
アクタってガラスの仮面のパクりでは?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:06:34.54 ID:dowdua4J0.net
どこまで堕ちてくのだろうか
https://i.imgur.com/2ofCalQ.jpg

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:07:44.74 ID:H7ezFv+80.net
タダでもいらん

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:08:44.48 ID:z4wjBh8b0.net
>>137
むしろワンピハンター銀魂が長くやりすぎなだけじゃね
30巻くらい続く人気作でも5年間くらいで終わるわけだから2012年以前が開いてるのはそんなに不思議でもない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:09:04.99 ID:ZiWonwMc0.net
最近の漫画って、「最終回まであと◯話!」って煽りをするようになったけど、
これ嫌いだわ
ネットで情報を周知させて、本紙の売上を上げようって魂胆だろうけど、
どうにも気にくわない
なんで終わらすのを事前に告知してしまうの?知りたかねえよ
スラムダンクや幽遊白書、ジョジョでそれできる?
https://i.imgur.com/p0U5ujX.jpg

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:09:39.78 ID:NRt6V/qq0.net
はい連載ね〜あれちょっとアンケ結果悪いね〜はいダメ〜もう連載続けさせられないよ〜打ち切りに向けて描いてね〜はい次の人連載ね〜
こんなん育つわけねえわw評判悪いのは編集者も無能なのに漫画家だけに原因押し付けてすぐ切り捨ててるんだから

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:10:12.03 ID:Mjj4mllN0.net
アクタージュは判子絵すぎるやろ
原作付きでなんであんなレベルやねん

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:10:58.73 ID:dyG9XpbKM.net
ネウロみたいな漫画をジャンプでまた読みたい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:14:30.51 ID:fT/+gFV30.net
>>129
今のジャンプについてどう思う?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:19:27.85 ID:wxBMc0Sc0.net
マシリトとか漫画が嫌いで平気で作者が傷付くような事いう編集者が必要だよな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:22:51.27 ID:UkvL5wAl0.net
王様ランキングの閲覧数凄まじいことになってるぞ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:23:14.64 ID:3nZcHjEG0.net
一応雑誌に載ってるのって選ばれし者なんだろ?
やべーな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:24:11.22 ID:oVsZnkrra.net
みうらじゅん
蛭子能収
根本敬

この三人いつ来るかな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:24:43.37 ID:knnIYTk2M.net
アクタージュが続いてれば文句はない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:29:00.84 ID:ndcPDK0/0.net
>>152
ケンモメンのおかげや

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:31:04.23 ID:fC0cSDGc0.net
三大少年誌の落ちぶれが酷い

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:31:13.94 ID:uozjHXVT0.net
白泉社のヤングアニマルは持ち直し始めたよ

マシリトがあの会社のトップとして入ったから

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:35:29.26 ID:En/kBVfM0.net
いくら連載がこけようが編集は会社員で食うには困らないからな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:35:57.80 ID:ZkkAS7hu0.net
呪術は最近の冨樫よりは面白いけど昔の冨樫ほどは面白くない劣化コピーって感じ
まあでも読めるから残しといていい

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:38:01.68 ID:f0sufCMx0.net
マクド無料ケンやてええええええええええええええええええええええええええええええええええ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:38:25.47 ID:TA1PCvG90.net
ジャンプ 300万部
マガジン 120万部
サンデー 80万部
この時代は俺がまだ中学生の頃だったのか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:39:19.09 ID:lPcaUMHX0.net
ワンピースを未だに続けて
ナルトも性懲りもなく続編をダラダラ続けさせてるくせに

「ワンピ、ナルトクラスの新作が欲しい」
とか虫のいいことほざいてる今のジャンプは
もっと落ちぶれてほしい

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:40:19.38 ID:pxaxlUFl0.net
>>1
オッサンは少年誌の心配なんてしなくていい

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:41:56.29 ID:t0XCf8cM0.net
今のジャンプは読むの1個もないわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:43:28.25 ID:1r8ZlUoH0.net
ジャンプって何時から腐れ雑誌に成り下がったのか?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:44:20.05 ID:yA9K68lt0.net
週刊新潮か何かで結構前にあった元ジャンプ編集者の指摘が面白かったな


購買層は相変わらず男女比7:3くらいなんだが
アンケートをわざわざ出すのは実は男女比が3:7くらいで

実際の購買層の多数派が面白いと思ったものも普通に打ち切りにしてしまうのだとか。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:44:39.70 ID:r9g0UNAg0.net
今週号ちょっと読んでみたけど
面白そうだったよジャンプ
どれも知らない漫画だったけど

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:44:43.32 ID:uLGgv6o+0.net
アクタみたいなゴミ連載するくらいなら
白泉社の鳥嶋からガラスの仮面借りて来いよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:45:48.79 ID:RrlRGiCR0.net
鬼滅の刃が最後の砦

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:46:33.82 ID:knnIYTk2M.net
>>170
恋柱さんに期待だな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:46:59.45 ID:WKeaR2dEd.net
最近の漫画は長期過ぎてついていけない
20巻位で完結してくれ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:48:37.72 ID:r9g0UNAg0.net
>>126
じゃあグランドジャンプみたいな物を読むの?
相談コーナーで大先生達に
「50代チン毛に白髪が生えてショックです」
みたいな事に答えさせてる雑誌読むの?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:49:37.92 ID:1XTIDA3q0.net
>>146
その昔ワイルド7という漫画がそれをやっていたそうじゃ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:49:43.26 ID:f0sufCMx0.net
今まで上弦にまったく通用しなかったって設定なのに
炭治郎以外にポンポン殺されまくってもおもんないんだけど

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:51:03.52 ID:V8gtDk0md.net
どうぶつサッカーの作者が帰ってきてひと革命起こすと予想するよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:51:44.39 ID:TBbiWprz0.net
チャンピオン方式と違って読み切りじゃないのがきついな
未完成の漫画を読まされてる気分

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:52:10.33 ID:9w4BFczm0.net
>>41
・大学が忙しくてジャンプ読まなくなる
・サラリーマン時代はスピリッツ、ヤンマガを立ち読み代わりに仕事の役に立つ本を買うようになる
・サラリーマンやめて5年目くらいでスピリッツ、ヤンマガ、ヤンジャン、モーニングを買って読む
・10年目頃からマンガは気に入った単行本のみ買って読む
・15年目頃からまた忙しくて単行本すら読めなくなるけど代わりに小説を読むようになる
・20年目頃からビジネス書しか読まなくなる←今ここ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:53:11.76 ID:U4rkTOIc0.net
今のジャンプの定価は270円です

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:54:10.98 ID:pzHeBH2L0.net
>>41
30年以上マガジンを読み続ける

漫画村でよめばいいや

マガポケで無料だけ読めばいいや

めんどくさくなって読む作品減らす いまここ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:56:16.93 ID:TBbiWprz0.net
月刊漫画読むだけで精一杯、というかその月刊漫画すら量が多すぎて読むの辞めたし
まんがタイムきらら読んでた頃は本棚が凄いことになってたな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:57:47.06 ID:qwghQe180.net
マジでワートリ勿体ないわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:57:51.70 ID:aB7jn1wPa.net
>>167
こういう時は女性差別ってあった方が良いと思う
週刊“少年”ジャンプなんだからさ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:00:10.15 ID:/PoQMIeZ0.net
あちこちでネット漫画やり始めて、さらにアマチュアの作品が大量に混じってきたせいで今は漫画が完全に飽和してるよね
あまりにも量が多すぎる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:02:43.00 ID:t2hdqSah0.net
>>69
ゴンズイはエロかったな
きまオレが入ってない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:02:43.76 ID:0bfX6cjC0.net
>>184
最近じゃ逆の現象が起きてるよ
ネット漫画やアマチュアの集まりに数年前の既存プロ作品が逆上陸してる

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:03:10.59 ID:yFPGtJmwM.net
雑誌は仮の読者を想定しないと作りようが無いだけで
必ずしもその年齢の人達だけの物ではなく
買って楽しんで貰うのが本筋だろうに

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:03:20.36 ID:RHQ/cQcM0.net
日本でトップ売り上げる少年誌の新連載がこんなにも絵が下手でストーリーもクソっていうのが信じられないよな
甘くみてもここ15年はジャンプ腐ってる
何がオタクビジネスでクールジャパンだよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:04:53.59 ID:Lq3j1B/v0.net
鬼滅も作者酷使しすぎやろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:05:30.56 ID:yFPGtJmwM.net
読むの面倒くさいなら面白くないって事でしょ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:06:19.16 ID:9cQW0yka0.net
鬼滅はワートリみたいな末路迎えそう

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:06:54.80 ID:yFPGtJmwM.net
>>188
絵の上手さはあんま関係無いよ
表現出来てるかが問題なだけ
話は面白くなければならないけど

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:07:39.07 ID:5ME6iT2k0.net
鬼滅のピークは煉獄さんのところで
最近はよくしらないキャラの戦い3人連続見せられてもつらいわ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:07:51.01 ID:tMHr3hNo0.net
今のジャンプ面白いと思ってる奴そうとうヤバイよな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:07:51.20 ID:gVuNbOZq0.net
>>147
編集ガチャも必要だよな。
評判悪い漫画を載せた編集も7回目打ち切りにしないとなw

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:08:18.94 ID:VvMIxi9E0.net
>>127
昔は長くても5年くらいで連載終了してたんだよね
正常に戻ったと言うべきか

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:11:29.93 ID:eiM6fQGP0.net
今ジャンプよりヤンジャンのが人気あるんじゃねえか

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:12:24.52 ID:8SyhxF5fr.net
読める:ワンピース、アカデミア、ハイキュー、鬼滅、ストーン

頑張れば読める:勉強、呪術、約束

時々読める回がある:幽霊、アクター、相撲、ブラック

アニメなら見れる:銀魂、ソーマ

流し読み:ボルト、田中、アリス、侵略

マガジンサンデーでやれ:モミジ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:15:50.32 ID:5I8MGfuc0.net
侵略は好きなんだが主にヒロインが
合併号で野郎3人のカラオケ会とかナメた真似しやがって…
次回作に期待してるぞ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:23:33.54 ID:Zf1cCHZo0.net
最近だとDr.ストーンと約束のネバーランドが面白いな
でも、ワンピブリーチナルトクラスが出てこないのはツライ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:29:31.23 ID:4lS+xUL60.net
マジで読むもんなくなってんな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:34:21.89 ID:W41iKUJ50.net
侵略も終わるのか?
まあ人気無さそうだし妥当か

田中とかいうマジで何がしたいのか分からん漫画先に終わらせてくれよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:38:45.10 ID:CFkAHinF0.net
映画の時アクタージュはいつ終わるかハラハラした
続いてくれて何より

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:39:12.05 ID:RoEwtFNg0.net
ワンピースなんかが看板張れる雑誌だもの

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:40:23.55 ID:A0dGow3Y0.net
ケンモウ絵師のデビュー作が載る日も近い

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:43:03.86 ID:W1FfbZyW0.net
最近は本誌の物足りなさをジャンププラスの月曜組で補ってる感ある

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:43:59.46 ID:O6rHR+Gdp.net
集英社の雑誌です〜

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:49:03.60 ID:iu2uflTH0.net
僕ヒデの順位低すぎて笑う

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:50:16.61 ID:iu2uflTH0.net
>>117
漫画村PROはよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:55:40.14 ID:vbPW7Wlj0.net
将棋はジャンプでは無理だよ
よほどキャラがいいならともかく

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:58:17.27 ID:otVKvc4W0.net
囲碁も小畑絵じゃなければ即死んでたかもなあ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:00:46.73 ID:5I8MGfuc0.net
ヒカルの碁は構成力もすごかっただろ
いまだに囲碁のルールわからんのに

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:03:29.24 ID:+vq9q/gC0.net
ノアズノーツ面白かったのになんで打ち切るかね

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:05:14.15 ID:+vq9q/gC0.net
ゆらぎ荘と勉強が2TOPになるなんて思ってなかった。
ゆらぎ荘長編バトル回になっても盛り上がって面白いが掲載順位が気になる

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:09:53.16 ID:0Q/Ka6ps0.net
アンケートハガキじゃなくて、QRコードで投票するシステムにすればいいのにね
購買しなくても投票できるようにすればいい

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:17:30.28 ID:vooAL+E50.net
ハンバーガー無料券ついてて草

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:19:34.44 ID:840QQttAp.net
ヒーローマカデミアとか言う奴が人気なんだろ?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:20:43.93 ID:mvbsAvU+0.net
ご冥福をお祈りします

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:25:45.78 ID:Aa6mKKgM0.net
>>1
この前BS1でやったジャンプ50周年の特番で「3本の新連載をやります」って記者会見の様子が写ってたけど
その三本も全部打ち切りになってしまったという

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:28:50.94 ID:8SyhxF5fr.net
アニメ映えするのは幽霊とストーン

勉強は1クールだと地味なところで終わるから保留

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:29:05.26 ID:cqHnjeKA0.net
>>143
2014までは300前後頑張って維持してたんだな
ここ数年で長期連載立て続けに完結したのが如実に響いてるのがはっきり現れてる

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:30:42.07 ID:B1IAhQe90.net
少子高齢化
安倍政権
311東電福一原発事故

今の日本のありとあらゆるコンテンツの不況はこの3つが大体の原因

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:31:22.68 ID:cqHnjeKA0.net
>>143
2014までは300前後頑張って維持してたんだな
ここ数年で長期連載立て続けに完結したのが如実に響いてるのがはっきり現れてる

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:35:35.89 ID:h93ItUcE0.net
こんなバンバン打ち切られる所に漫画持ってくやつのメンタルすげえよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:37:52.67 ID:4XlB0nyS0.net
>>145
それな
少年誌で10年連載は長すぎるわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:38:30.06 ID:SuvFTrnw0.net
ドラゴンボール終わって一回終わってんだから気にするなよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:38:32.86 ID:tMHr3hNo0.net
>>219
息を吐くように嘘をつく

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:46:37.71 ID:zcKi+ptH0.net
何故だ、漫画村を潰したというのに…

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:51:09.88 ID:TNkKEn6i0.net
ガチで暗黒期だな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:18:34.16 ID:Q/TOALMI0.net
>>228
ワンピース変な違法サイトなんかいかんでも
YouTubeにジャンプ発売前にネタバレまとめ動画上がって
それが何十万とか再生されて
トップにくるもん
こんなんジャンプ買わんで
モラルとかねえ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:24:26.94 ID:5IaDUEjz0.net
子ども3人を育てるとか無理ゲー
http://www.gotanews2018.ga/daily/09020012123

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:35:30.58 ID:pr/zSgqt0.net
ジャンプ買わなくなって17年か。。。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:35:50.12 ID:5uLAi3nL0.net
ワンピ終わったらどうなるのか楽しみだな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:41:22.12 ID:3B6+1Spx0.net
>>137
銀魂が長すぎなんだよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:45:52.96 ID:nln8vrqL0.net
嫌なら読むな定期

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:47:49.26 ID:ecou3NWg0.net
「俺は宇宙人だよ」ヒュオッ←ヒエッ…

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:51:04.50 ID:hXHQMPiOp.net
ヒロアカ作者までクソでジャンプいよいよ終わったと思ったけど中高生に人気らしいじゃん

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:57:59.21 ID:nivllPmQa.net
アクタージュが上位に食い込んできたか
夜凪ちゃん可愛いから仕方ない

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:01:26.87 ID:Yz9Qd1mY0.net
>>237
あんなもんが? インターン編とかいうどこをどう切ってもゴミ以下の展開をよく編集が通したもんだ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:05:21.04 ID:vIpN7uO50.net
時代の知的情況も移すからな
ジャンプはもともとガキ向けで出てきたとはいえ
もう同じ絵柄のヲタやストーリー、ラノベバカレベルに合わせても先はない

70年代のマガジンとかサンデーとか見ると恐ろしくレベルが高い
作家性と作品水準が凄い

考えてみるとジャンプだって諸星大二郎と星野之宣というライバルを同期で出してる
いまは、ああいう作品が受け入れられない…というのは間違ってる

子どもの雑誌なら王道はもちろんにせよ
高いレベルへの領導性はあってしかるべき

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:32:07.65 ID:3B6+1Spx0.net
>>239
週刊ですから

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:36:52.72 ID:hfhkjy1y0.net
なんだかんだ言って
一番今面白いのはボルトだn

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:16:14.77 ID:S5ftmELz0.net
気持ち悪い画だなあ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:16:15.67 ID:mk+x7fnG0.net
呪術はまじで久々に期待できる
他は本気で滅んでいいゴミ新連載ばからは

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:07:28.13 ID:uX+gi4cbM.net
>>238
雪ちゃん尊い

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:10:50.16 ID:waSG7dYmM.net
>>133
女が強い時点でつまらん

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:17:47.03 ID:CYRU7LXH0.net
>>93
マガジンがジャンプより売れてた時期も2000年くらいにあったんだし
マガジンも相当酷いだろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:20:54.53 ID:CYRU7LXH0.net
>>133
いや読めばわかるけど
何言ってんだかわからないくらい話やコマ割りすべてが下手くそ
ここ最近は新連載が軒並みそんな感じつまらない面白いの前に

1話の中で何言ってるかすらわからん
支離滅裂なくそマンガばっか

この有様は作家の頭の出来の問題じゃなく編集が低脳と考えて間違いないだろうなぁ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:24:19.41 ID:rILIa/x3M.net
ジャンプもマガジンもサンデーもwebの方に良い新人行きすぎじゃない?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:31:54.51 ID:WQ7w+DRz0.net
来週のジャンプにはハンバーガー無料券が付く
http://imgs.link/NYnMtT.jpg
http://imgs.link/yXLUXb.jpg

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:41:06.03 ID:B1IAhQe90.net
>>250
ジャンプの今の値段と今のマクドナルド値段っていくら?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:47:26.82 ID:z4WQaS4FM.net
>>249
そんだけ編集の目が節穴って証拠だろ

あと、Web連載は比較的作家の自由に連載できるから作家主体のほうがやはりいい作品が出来るという証拠でもあるな




結論、編集は全員糞
今すぐ首吊れ
でなけりゃ業界が滅びる

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:49:28.42 ID:Q/TOALMI0.net
>>250
立ち読みで券だけ盗まれそう

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:01:00.86 ID:wzOu0n7Rd.net
最近楽しみにしてるのキン肉マンだけだわ。ジャンプに戻っても良いぞ。
岸本の新作でも良いけど観たいのが無い。

流石に10週からの長期休載の冨樫はどうでもよくなった。話をとっちらかしてお休みだし。
ワンピは悪くないけどテンポ悪いのでしばらく観なくても平気。
荒木辺りを戻しても良いけどさ。

テンプレ絵のテンプレ内容で打ちきり待ちばっかでジャンプに限らず編集部がおかしい。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:14:10.18 ID:BMeBPPdk0.net
黒子ナルトブリーチ銀魂も終わってマジで暗黒期突入だな
腐女子にも見捨てられたな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:15:17.00 ID:7ftTOwTZ0.net
呪術は冨樫フォロワーっぽいけど中身無さすぎ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:16:46.15 ID:CYRU7LXH0.net
>>249
むしろWebを本体にしたいんじゃね?
今の少年マンガ読まねぇよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:27:21.25 ID:B1IAhQe90.net
冨樫フォロワーは本当やめてほしいんだよな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:46:33.49 ID:03wWgltNM.net
まんこ雑誌だろ?とっくに読んでねえよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:50:45.09 ID:0MgaUIPJ0.net
編集の力が如実に落ちてきた気がする。絵が上手いとか扱いやすいだけ重視して才能あるが癖ある作家とか大量に逃してるんだろな。。

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:51:20.25 ID:MnnmEsXSa.net
何故オッサンリーマンは「ジャンプ読むのねえ〜」と言いつつ毎週毎週律儀に買うのか

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:54:34.77 ID:ZbfK2gIb0.net
>>260
前のジャンプドキュメンタリー番組で編集同士の醜い足の引っ張り合い、内ゲバ晒されてたじゃん
そりゃ力も落ちる訳だし部数も落ちる訳だわ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:54:53.09 ID:WQ7w+DRz0.net
ゆらぎ荘 戦闘力システム導入
http://imgs.link/KgQDSk.jpg
http://imgs.link/qsCgJZ.jpg
http://imgs.link/lxZaen.jpg

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:59:53.19 ID:C0dxnc7u0.net
ジャンプっていう娯楽が通用したのもワンピリアルタイム世代ぐらいまでかな
むしろよく世代の波を超えて今まで続いてきたもんだ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:03:47.17 ID:0MgaUIPJ0.net
無難に行こうとしてすべて裏目に出ている気がする。逆に1発狙うべき

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:03:52.58 ID:JCJYsWcg0.net
雑魚のくせに偉そうだな なんやねんこの顔
http://i.imgur.com/NPg1yNq.jpg

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:05:32.52 ID:bC7ySvQg0.net
呪術はさっさと乙骨出せ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:07:05.01 ID:rHp5mVu70.net
君を侵略せよって生き残るのか

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:09:04.05 ID:HXcrUzwV0.net
呪術の作者は国語力が高いな
マシリトが漫画家に必要なのは画力より国語力と言っていたけど
最近生き残った連載陣見てもそういう傾向はある程度感じる

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:09:47.53 ID:vi2vA7Ks0.net
田中と、アリスは終了まで時間の問題
アクタージュとかいうゴミも早く終わらせろよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:10:31.31 ID:8axXY5DQ0.net
アクタの雑な絵柄好きだけどな
最近のマンガは作画が丁寧すぎてライブ感がないは

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:11:02.45 ID:IT7xfYUB0.net
>>124
いっぱい?

273 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/09/02(日) 07:11:28.11 ID:Rw68ArbLa.net
>>263
(;´Д`)ハアハア  アニメやってんのに単行本が全然売れてないから相当焦ってるね

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:11:29.58 ID:FgGnkqyH0.net
上にも出てるけど、確かに立ち読み乞食はオッサンばっかだな
今の若い子はマジで漫画なんて読まない
アニメは観るのに不思議だわ

漫画や編集者の質もあるけど、若いころはどんなクソ作品でも面白く感じたけどなぁ
ガンガン系とかサンデー系とか今思えばつまらないと思う作品も当時は夢中だった

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:11:45.16 ID:rHp5mVu70.net
呪術には期待してる
アクタージュはエロ枠で書いてほしい

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:12:38.05 ID:rRIKuHCU0.net
ガチで読みたい作品が1個もない
ワールドトリガーとかどうなってんだよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:12:49.21 ID:B1IAhQe90.net
>>264
結局デスノートが最後の大ヒット作だったな
あの辺を最後にジャンプに大規模レベルのヒット作はない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:13:31.92 ID:ztBUhNtc0.net
>>250
分厚いホットペッパーだな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:14:03.41 ID:rHp5mVu70.net
将棋漫画ってものの歩?と思ってしまったわ
あいつの考古学漫画は最後まで滑って終わったな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:14:31.23 ID:ppKZJo66d.net
>>274
最近の子は漫画はネットで読むもんだから

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:17:56.44 ID:aEbYlLD/0.net
>>13
ヒロアカの最新刊買ったけど一皮剥けた気がする。まだ様子見だけど
巻末に言及してたけどまだまだ畳むことをせずに頑張ってもらいたいね

将棋漫画といえば、ものの歩なんで終わってしまったんだ
せっかくアツい展開だったのに
続き書いて欲しいけどムリなんだろうな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:19:11.49 ID:I44+HjZ2a.net
ジャンプが終わってるならサンデーとかチャンピオンはどうなるんだよ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:22:09.74 ID:Z8x88Ri50.net
週刊中年ジャップに改名しろ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:27:11.59 ID:rio6ODH40.net
銀魂も終わるんだろ
大丈夫なのか

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:32:36.69 ID:1ZrPrJe60.net
銀魂って他誌に移るんか

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:33:55.30 ID:rqHWStvSd.net
ワンピ銀魂ソーマしかもう分からん
ていうかもう買ってないし、なんかマガジンサンデーみたい

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:39:50.25 ID:Rchgva5B0.net
マガジンの読み切りの将棋漫画なかなかよかった
監修者がしれっと師匠として出てて笑った

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:41:39.96 ID:WcODbleX0.net
ヒロインが可愛い将棋漫画は打ち切られる

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:59:50.27 ID:ColHXjpq0.net
>>96
なんで過去形なんだよ…あとちょっとだろ続きはよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:52:03.52 ID:p9FIowXS0.net
将棋みたいな静かな競技はヒカ碁くらい話が面白いか
ハチワンダイバーくらいぶっ飛んでないと駄目なんだろうな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:09:23.45 ID:gPokpRp10.net
ジャンプは若い漫画家ばかりデビューさせずに、
60歳くらいのオジン漫画家もデビューさせるべきだ

もう同じような漫画ばかりで、老練の切り口が必要
ベテラン漫画家はマンネリ化してダメだけど

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:11:57.83 ID:wkE+5TBR0.net
面白いのノエルノアだけだろ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:13:53.91 ID:kNofqzkeM.net
>>291
体力が落ちてくると週刊連載は無理だよ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:21:10.47 ID:xPVxcwH6a.net
絵で表現せず突っ立って喋ってるだけの漫画多いよな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:25:26.22 ID:7cbUMZ/U0.net
ソーマのしぶとさはなんなんだ
ドベに行ったかと思ったらまた中堅くらいに復活してる

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:26:47.51 ID:x9mp0w3a0.net
ゴミ屑漫画だらけで誰も読まなくなったな
とくにオッサン世代のジャンプ離れが激しい

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:29:25.74 ID:yDQ6iInM0.net
呪術を育てるしかないけど、ジャンプの看板は無理くさい

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:31:07.47 ID:fT2AElik0.net
なんかサンデーみたいな漫画増えたな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:34:22.15 ID:StMYcVaC0.net
こんなことになるならBLEACHの最終章を最後までやらせてやれば良かったのに

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:41:13.27 ID:gPokpRp10.net
>>293
背景をビッチリ書き込むような漫画ならそうだけど、
単純な線画のギャグとかだったら、描くだけなら一日仕事で済む
まぁ実際は編集との打ち合わせで時間が吹っ飛ぶけどね

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:43:32.36 ID:7cbUMZ/U0.net
ジャンプは若手に見切りをつけるのが早すぎなんだよな
ジャンプでダメでも他誌に行ってから活躍してる漫画家結構いるし

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:46:22.34 ID:QTqrzlKw0.net
>>297
呪術は頑張ればブリーチ枠くらいにはなれるんじゃないの
ノリが似てるし
ワンピナルトくらいのところまで収まるのは作風的に無理だろうけど

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:48:22.47 ID:7cLrpbyS0.net
銀魂も終わるんだろ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:49:53.43 ID:jXlC0NqKd.net
>>291
編集が歳食ってるとそこで足切りしそうだけどな
今の編集は歳見て30以上ならそれだけでバカにしてそう

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:02:47.87 ID:u5B0xh1Y0.net
ジガ切ったのは本当に無能
それで入れたのが田中とかアホかと

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:24:30.04 ID:GrYO1L9p0.net
kbtitの読み切りあれ連載して欲しい多分売れるぞ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:33:20.79 ID:ClEQBgIV0.net
ソーマは長いエピローグだと思ったら本格的に新章だった
まだ続けるのかよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:14:32.75 ID:VBzwqzRG0.net
裏表紙の広告枠買ってくれてるしグラブルの連載しよっ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:09:06.73 ID:YCB9uHLp0.net
毎週規定ページ描かせるのやめた方がいいんじゃねーの

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:27:01.12 ID:uo6oVoPR0.net
こち亀終わって潜在的にジャンプ購入しないとと思ってた層が離れていったんじゃ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:27:27.84 ID:Yk3ZaYwK0.net
一つも知らねえ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:54:12.13 ID:7Gb8Dq5ea.net
終わったと思うなら何でまだこのスレにいるの?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:04:35.43 ID:CDmPK3Bs0.net
ジャンプよりもヤバいのは ガンガン だろ

もう1万部を切るらしいからさ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:28:31.87 ID:Yk3ZaYwK0.net
ジャンプ終わったスレでなんでいるの?と言われても

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:48:08.19 ID:vbD600Wa0.net
利根川とかハンチョウとかスピンオフで弟子に描かせてめちゃくちゃ売れてるのになんでボルトとか低迷してんだろね

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:53:46.45 ID:1doRYWiY0.net
>>296
オッサンとマンコが買い支えてたのにジャンプは少年のもの!とかいってオッサンとマンコ切り捨てようと頑張ってるからな
商売ナメてるとしか言いようがない

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:04:13.69 ID:egnPVjoPd.net
あの竜王まんこの将棋の強さがいまいち伝わってこないんだよなあ
ただのビッチにしか見えないし誰が好きで何に執着があるかも分からない

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:38:45.61 ID:hJ5+BmRD0.net
>>315
5ちゃんのコテハンなんかに話書かせたから

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:13:24.17 ID:QTqrzlKw0.net
>>315
利根川やハンチョウみたいな本編に影響のないスピンオフ、それもギャグは他人が描いてもそこまで影響はないが
ボルトは思いっきり完結した本編からそのまま続く話で大真面目なシリアスだからそりゃ岸本本人以外が描いて上手くいくはずもない
作画やデザインは任せるにしてもお話くらいは岸本が考えてやりゃいいのにね

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:11:00.30 ID:wp7zdtGp0.net
35000人の前で人生最大のピンチに陥ったB’z稲葉氏を見れて良かった
http://www.gotanews2018.tk/daily/s201802019221.html

総レス数 320
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200