2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「天皇を京都に送り返せ」 っていう声が聞こえてこないのは謎。 皇居の敷地が経済活動に使えたら日本はまだまだ発展できるものを [686660741]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:53:30.09 ID:jOaiQhb+d.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「人身事故」のYahoo!検索(リアルタイム) - Twitter(ツイッター)、Facebookをリアルタイム検索
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E4%BA%BA%E8%BA%AB%E4%BA%8B%E6%95%85&ei=UTF-8&fr=rts_top_lite&aq=-1&ai=LoDsUE_mR_mfYCcTTSmSqA&ts=3285

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:54:35.35 ID:f+jqmMJxa.net
バカみてぇな考えしてるとネトウヨにバカにされるぞw

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:55:02.56 ID:uWAI+G/h0.net
東京の道路事情は劇的に改善するよな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:56:30.27 ID:UEEbm3KY0.net
使えない。丸の内みたいにするってのも無理だし良くても数十兆円ぐらい
ニューヨークみたいなセントラルパークでもいいけどもう既にそれに近いでしょ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:57:20.80 ID:bntP0K6p0.net
返さなくてよくね?
ギロチンでいいだろ税金泥棒

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:57:55.34 ID:pMiaqXe20.net
京都タワーでええか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 21:59:08.84 ID:5PG4tJ+k0.net
あんな田舎土人の国より大阪だろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:00:36.14 ID:HYwiMF1x0.net
そもそも何で東京に来てしまったのか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/01(土) 22:00:39.77 ID:DwAvW3Bb0.net
奈良でええやろ
京都の「うち他所さんとは違いまんねん」感が腹立つから京都にだけは帰すな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:01:30.58 ID:z/3ylzf8M.net
東京人「ここは東京」
愛知人「ここは中京」
東京人と愛知人「そこは西京?」

京都人「ぶち殺すぞ」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:03:26.00 ID:7lCyV09S0.net
あそこにオフィスビルとか建てたら供給が増えすぎちゃって他のところが値崩れするんじゃね
やっぱ公園かな
道や鉄道を通すのはいいね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:03:57.14 ID:6uEfUM79d.net
>>8
簡単に言うと薩長が連れてきた

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:04:21.65 ID:7lCyV09S0.net
いっそのこと原発でも建てれば

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:05:06.45 ID:iweVNu/J0.net
関西人って本当に東京への憧れ強いんだな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:05:29.57 ID:HYwiMF1x0.net
皇居でなくなったら下に地下鉄や道路通すのか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:05:39.49 ID:9x54StyJd.net
普天間米軍基地の代用地にしよう
ちょうど良いじゃん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:06:58.38 ID:SxKJ1EFk0.net
少なくとも外苑はビル街でいい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:07:21.36 ID:6uEfUM79d.net
>>11
困るのは不動産会社と既存のオフィスビルオーナーくらいだから良いんじゃない?
他の人は皆ハッピーだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:11:32.55 ID:6uEfUM79d.net
江戸城の本丸だけでも再建したら良い
オリンピック終わった後の雇用の確保にもなるし街中に天守閣が聳えてたら外人に大受けだぞ
もう生産は中国や東南アジアがメインだし家電も国内メーカー弱ってるんだから観光で売るくらいしかないだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:12:06.33 ID:ANbnK7yIM.net
>>5
いや、ギロチンより青森県にでも住まわせて本当の日本の地獄を見せて戦争責任を取らせろ
そのうちにギロチンがマシと思うぞ?
あと皇族は弘前大学送りにしてしまえ
学習院大学なんて贅沢だ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:12:18.87 ID:aDG/0Gq0a.net
せめて皇居の下に地下鉄通させたら、東京の電車の混雑緩和に資するだろうに
それさえできない皇室は、日本に要らんわ
一回、皇族に混雑レーダー見せたいわ
皇居の回りが異常混雑、比べたら皇居の中はほぼ無人
これによりどれだけのリーマンが割りを食ってるのか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:16:38.62 ID:3G9K56cF0.net
遷都するべきだとは俺も言ってはいるが
別に京都じゃなくてもいいぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:18:16.72 ID:T9LfNAqB0.net
いらない
どうしてもどこかへ移動させたいなら奈良に差し上げろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:20:42.78 ID:8fIft2UA0.net
除染された福島でいいじゃないか
広大な敷地があるぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:21:03.38 ID:OP1w72q60.net
島流ししたら安倍ぴょんが天皇就任して住まうから

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:21:48.18 ID:yV5l5zlg0.net
空港

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:24:47.97 ID:pIxJCrQJM.net
皇族なんか僻地に幽閉しとけ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:26:40.49 ID:TjvdW7nzM.net
江戸が発展したのは治水と干拓だろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:29:49.21 ID:lLnDmhtSa.net
皇居に詰め込む分の経済活動を地方に送ったほうが発展できるよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:30:44.67 ID:bIlRnmR5d.net
>>12
つまり安倍のせいか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:33:20.44 ID:QuAEguAR0.net
京都人にそんな覚悟は無いで

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:34:47.08 ID:/un1LXOA0.net
地方に天皇誘致して地方興しでもするか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:34:56.55 ID:d9L9dSt+0.net
皇居って江戸城跡だろ?
江戸城復元するでもない限りだめだな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:38:20.75 ID:0dcZf5TQ0.net
跡地に世界一デカい大仏作りたい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:40:07.35 ID:NrNX9iEu0.net
福島に遷都

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:40:32.95 ID:+Gv4nUcv0.net
皇居ぶっ潰してデータセンターにしよう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:43:01.74 ID:uKGOlGz/0.net
地下も使ってない
税金の無駄

>>2
ネトウヨは朝敵

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:45:58.65 ID:uOn3sDM+0.net
>>12
東京奠都を主導したのは薩長ではなく前島密だべ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:46:15.51 ID:iToNgYdHa.net
汚染土置くのにちょうどいいしな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:46:39.72 ID:hWEY6a+b0.net
>>19
これ
絶好の観光地だよな
東京駅も目の前だし

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:47:18.42 ID:YPc3bj140.net
まあ仮にも象徴なんだから首都に置いとかないとダメだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:47:21.01 ID:6uEfUM79d.net
>>21
皇族は嫌な思いしてないから
それに国民が嫌な思いをしようが皇族の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうが国民が死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまり国民に対しての情などない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:47:43.38 ID:bCCLVcGYd.net
まじで共和党あれば投票するのに
いつまでも天皇タブー視してんじゃねえ
共和制万歳だ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:48:59.42 ID:tcfEI36d0.net
帰ってきたら帰ってきたで超迷惑なんすが〜って
「京都嫌い」で井上章一が書いてたな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:50:36.02 ID:MP1QWeW7E.net
あんなギスギスシティに住みたい奴なんかいないだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:50:39.25 ID:WVyYNx23d.net
宮城が移転しても史蹟江戸城趾になるから経済活動には使えないが

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:55:21.08 ID:6uEfUM79d.net
>>38
前島は建白書作ったから大いに関係あるけど一人の意見だけで天皇を移せるものじゃないよ
人、物、金を意のままに動かせるほどの権力は持ってなかった

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:55:22.41 ID:909goEj20.net
京都人も大歓迎なのにな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:57:06.48 ID:ODgb0glTa.net
希望の松沢が江戸城復元推進派だな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:57:24.63 ID:Hz++JLuF0.net
あの歴史的な場所を汚いビル群にするのか?
流石にドン引きだわ
あ、天皇は京都に帰るなり好きにしてください

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:57:58.59 ID:+6V3UdvZ0.net
本籍地皇居にしてるネトウヨ多そう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:00:16.36 ID:23C8LWVL0.net
>>38
提案されて採用して実行したのは新政府なんだろ?なら薩長でいいじゃねーか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:01:49.71 ID:6uEfUM79d.net
>>41
遷都しても良いんじゃないかな
昔は異常気象やら天変地異が起きると遷都したり大仏作ったりしてたんだし
今年の夏も異常に暑かったからちょうど良いよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:03:57.39 ID:AXZysndX0.net
天皇いなくなっても歴史的意義考えたらなくせねえだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:05:31.69 ID:AXZysndX0.net
そういや暴れん坊将軍に出てくる城ってどこなの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:05:45.38 ID:G0VRiwU+p.net
都心のぢ真ん中に
真ん中に進入禁止ゾーンがあって
非常に非合理的なのが
日本らしいな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:07:53.33 ID:6uEfUM79d.net
>>40
オリンピック後はホテルも余るしね
観光客が来れば飲食業も潤うし後は公共交通機関のインフラ整えれば良い感じになると思う

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:09:51.51 ID:yp9No+bO0.net
かつての城郭が時代が変わって姿を消し広大な森になってるのが味わい深いと思うんだよな、つわものどもが夢の跡のようで

そこにまた江戸城なんて建てようとするのはセンスなさすぎ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:10:01.11 ID:ddc+oVIyd.net
皇居以前に重要な史跡なんだが
史跡を潰すなんてトンキンらしいな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:12:50.43 ID:6uEfUM79d.net
>>55
設定では江戸城だけど映ってるのは姫路城
史実だと吉宗の時代には天守閣は焼失してる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:17:25.65 ID:BrVkNQAS0.net
江戸城跡が巨大すぎて京都に帰ってきてもスケールダウンしてしまう

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:22:00.55 ID:1tk51Sbv0.net
>>20
戦争引き起こしたくせに原爆投下は仕方なかったとか言う屑天皇やから広島か長崎に住ませとけ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:23:38.01 ID:GmD3ragv0.net
東京湾埋め立てたらアカンの? バビロンプロジェクト

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:25:26.60 ID:XGjrhEte0.net
というか誰が買うんだよ
すべての道は江戸城が中心だから地価がとんでもないことになるだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:29:50.06 ID:mdsbwa7A0.net
大して変わらんだろ
トンキンwwww

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:32:49.87 ID:Od/Jv+fca.net
>>15
行幸通りと新丸ノ内線だな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:33:35.35 ID:ANbnK7yIM.net
>>62
青森県民は平気で石投げたりするから青森県に一票
秋葉原加藤生まれるような陰湿な土地柄だし

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:35:17.39 ID:6He+WJOm0.net
もし皇居が無かったら
山手線が環状になることもも、首都高がグチャグチャになることもなかったんだろうか?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:38:25.27 ID:I8JWz3MH0.net
夏 北海道
秋春 京都
冬 宮崎

でいい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:40:02.45 ID:TBbiWprz0.net
法律改正する時陛下が直々にでかいはんこ押すんじゃなかったっけ
国会行政その他諸々首都機能も移転しないと無理だろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:46:22.06 ID:8fHD9Nje0.net
インスタントすて〜じビーム射とうぜ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:23:34.83 ID:9spW2/iZa.net
飛鳥朝が一番かっこええわ
天皇は奈良に住むべき

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:27:55.39 ID:uEH5t9TV0.net
奈良とかいいな
藤原京跡とか田んぼだけだったし
平城京跡も門だけできていてなんか作ってたし
開発し放題

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:29:46.50 ID:oJhde/gna.net
セントラルパークみたいに都民が自由に使える公園にしてくれ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:29:57.18 ID:GHkNLDzx0.net
京都か奈良で一般人として解放してあげたらいいのに

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:30:15.80 ID:RggPGWD90.net
今さら御所に戻ってこられても困るっていうのが京都市民の総意だろうな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:32:22.54 ID:2L+eT2Lw0.net
セントラルパークは日比谷公園があるだろ
いい公園だよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:33:33.05 ID:/OoS/4rF0.net
京都も京都で土地がないし
むかしむかしの開拓使が考えてたけど中央では全然賛同されずに夢に終わった旭川離宮でも作って、
そのまま住み着くのが良いよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:35:00.89 ID:yyeSfmfL0.net
それこそ秀忠も吉宗もやった西田敏行が住めばいい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:38:17.46 ID:9spW2/iZa.net
遠つ飛鳥京とか近つ飛鳥京とか難波宮とか藤原京とか全部復活させて日本人は全部天皇の子孫ってことで天皇制維持しよう
なんなら朝鮮人もみんな天皇の血を引いた天照の子として日本中を都にして住もうぞ
福岡にも札幌にも都を作ろうぞ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:40:13.95 ID:ZRVc1R8b0.net
普天間の土地が空くから沖縄でいいんじゃね
沖縄人も喜ぶだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:41:34.58 ID:+7ndp1rG0.net
内閣総理大臣は定期的に天皇に顔を合わせて現状の報告と説明の義務がある
この内奏は天皇が理解を示さなければ総理大臣の責任となる
民主主義を独裁から守る最後の砦
安倍はちゃんとやっているのか疑問だが
天皇を東京から遠ざけてはいけない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:41:59.36 ID:Y1GlL77ad.net
江戸城復元できたら国内最強クラスの観光名所になるだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:47:30.60 ID:xLTtY57n0.net
というか地獄に送り返せ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:47:43.80 ID:WMD5h4M80.net
日本は天皇のもの
お前らが教育されていないから知らないだけ
あと天皇も

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:48:28.77 ID:m/j8U58ta.net
薩長にさらわれたのに京都の人は何で奪還しないの?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:49:49.72 ID:BqOtUrNo0.net
京都民は帰ってくるの待ってるっていつもの京都ジョークじゃなくてマジで待ち望んでんの?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:49:58.73 ID:usiGeTYM0.net
>>49
江戸城復元とか保科正之に鼻で笑われそうなレベルの知能の政治家が居るんだな...
いっそトンキンにふさわしい明るい未来の象徴たる原発を建てときゃええんちゃうん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:51:07.09 ID:1zKX8tz60.net
おれたち北朝鮮支援の在日が愛国日本人のフリしてクソボケ日本人の財産を北韓に送金するように工作してんだよ
日本国首相wwww以下高級官僚警察もオレたち在日の操り人形なんだよざまあみろバーカバーカ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:52:01.93 ID:snt8v9u90.net
少なくとも今上は東京がいいみたいだからなあ
京都御所移住の提案を断ったし

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:52:18.32 ID:/PHO7PUZ0.net
京都人はただマウント撮りたいだけで本当に来て欲しいとは1ミリも思ってないだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:53:32.85 ID:7gxG/wBc0.net
江戸城を再開発するのは無理でも地下を使えるってだけで大きいよな
やっぱ天皇は東京から離れるべきだと思うわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:56:54.98 ID:7gxG/wBc0.net
遷都するなら福島でいいと思うよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:03:08.06 ID:GHkNLDzx0.net
>>84
今の天皇に罪はないだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:05:52.22 ID:GePgzgf8K.net
>>86
替え玉に何の価値がある?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:09:36.79 ID:GePgzgf8K.net
京都は、近衛家とか冷泉家とか、天皇家に比肩する旧家がいくつも現存する土地なのに、
維新で替え玉となった連中が、どの面下げて「ご帰還」なさるんだ?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:10:41.65 ID:q/smpdI30.net
>>82
何言ってんだこの馬鹿

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:11:38.03 ID:1zKX8tz60.net
アベは日本人全員の財産を北朝鮮に送金するための奴隷労働してんだよ
現実教えてやってんのに見えないフリして北朝鮮に全財産奪われて子孫
殺されてのたれ死ぬのがクソボケ日本人の美徳なんだろ?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:12:54.41 ID:WMD5h4M80.net
田布施バカがまだ湧いてるw

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:14:11.73 ID:m/j8U58ta.net
>>95
本物はどこにいるの

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:17:06.30 ID:6Zp/a5BP0.net
あの位置は都市的には公園にするしかない
元は海岸線の崖だから造成コストもかかるし、あの程度の敷地をビルで埋めてもタカ知れてる
既に周辺の道も放射状に出来ちゃってるから直通にしても交差点が混むだけ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:17:55.38 ID:5IaDUEjz0.net
子ども3人を育てるとか無理ゲー
http://www.gotanews2018.ga/daily/09020012123

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:19:36.30 ID:MGrgUXiYK.net
あんな場所をどう使えと
つか普通に交通の邪魔になるだけだぞあの地理的に

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:10:38.55 ID:hOhlmye6d.net
災害リスク考えりゃ本来なら保守派の方から京都移転を叫ぶべきなんだよな



まぁどうせ権威主義のアイツらは東京に全てを集めて外国にホルホルしたいだけなんだろうな(笑)

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:55:09.80 ID:IMj4rQ+L0.net
昔亀井静香が天皇は京都にお帰りいただいて皇居をなにかに使いたいつってたな
当時大して問題視されなかった記憶があるけど今の自民党ならありえんな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:49:49.19 ID:LYsMI+yv0.net
皇居の敷地はどちらにせよ使えないよ
江戸城址という貴重な史跡だから

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:01:13.06 ID:z9rxmbzg0.net
ほんと邪魔くせえよな
あそこにタワマン開発しまくったらどれだけ満員電車が改善することか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:53:36.19 ID:DjKTAwQw0.net
半島に送り返せ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:38:46.01 ID:wSw7aFyF0.net
>>90
東京育ちだから当然だろw
そのへん省みない京都人がどうかしてる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:41:07.92 ID:Z8yzYcCQ0.net
NGBE:686660741
sage

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:44:08.66 ID:895tWA0Z0.net
あそこが繋がったところでたいした意味は無い
現状の道路線路拡張のセットバック供出させるだけでいい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:44:52.01 ID:ivtnthKV0.net
なんで東京と日本を同一視しちゃうの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:47:29.69 ID:hgWDWiIQ0.net
退位法自体が天皇主導で秋篠への継承、秋篠系の女系宮家狙いだったんだが、
その最後の一押しにするはずだった小室婿入りが国民の支持が得られなかったのが当事者の想定外だったんだよな。
まだ「アメリカ弁護士取らせりゃ日本人は認める」って程度に考えてるみたいだがね。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:06:39.70 ID:Y1GlL77ad.net
あそこの緑が無くなったら今まで誤魔化してたヒートアイランドの影響が観測所でもろに出て
都心は前橋や熊谷や八王子より気温が低くて過ごしやすいってホルホルできないだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:08:59.32 ID:sXZl/+nK0.net
天皇と皇族は全員一人残らず日本列島から追放して硫黄島に配流すべき
自給自足でくらしながら24時間365日戦没者の慰霊をさせる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:12:51.60 ID:rk7InYra0.net
首都利権複合体の甘い蜜が旨すぎて絶対に手放したくない
あと東京の代わりになり得る大阪は徹底的に叩く
これがトンキンの本音

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:15:31.27 ID:rk7InYra0.net
>>90
今の天皇や皇族は暗愚だから
東京の首都利権受益者以外の、地方の民の生活とかまじで何も考えてないからな
奈良時代末期のクソ馬鹿朝廷とそっくりだわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:16:23.50 ID:rk7InYra0.net
>>113
アメリカの方しか見てないから国民感情を理解できなくなってんだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:22:11.14 ID:hgWDWiIQ0.net
>>117
皇太子一家は別だよ。だからあらゆる手段で潰されようとしてるからな。
なぜ小室婿入りを国民が嫌がったか(母親のことはあくまでもついで)、
「元銀行マンでは経歴が足りなかったか」って程度で天皇はわかってないだろうな。
別れさせるってなら、ただ何もしなきゃいいだけだしね。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:31:15.56 ID:/OoS/4rF0.net
>>109
今上天皇は疎開でいた日光を含めて関東にしか住んだことがないからなあ
土地勘もない地方に隠居ってのはつらいよね
悠仁をどっかの田舎で育てるぐらいから始めないと、皇室は、東京かはとにかく関東からは離れられないのかも

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:32:08.41 ID:hgWDWiIQ0.net
あと、結局「マスコミに称えさせりゃいい」って考えてるからな。佳子の謎AO入試である程度成果だしたし、小室もはじめそんな感じだったからな。
ただ海の王子はまだしも銀行時代のエピソードが誉め殺しまがいになってたのはな。
天皇も小室には何回も会ってる(それこそ愛子よりも)だろうし、赤十字みたいな「嫁に出す」のに文句でなさそうなところにねじこま「なかった」のは、婿入り見込んだんだろうな。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:36:11.23 ID:Z8fyG24M0.net
原発か高速増殖炉を建てるといいだろ
あれだけ安全安全ってアピールして田舎に押し付けたんだから

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:37:19.23 ID:hgWDWiIQ0.net
>>120
そもそも退位法自体が今の皇太子の実権を奪うためだから、隠居なんてするつもりはないよ。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:43:04.48 ID:hgWDWiIQ0.net
小室婿入りを嫌がったのは、取り巻きの右派だろうな。「御輿」が配偶者を勝手に選ぶなんて取り巻き連中にはたまらんからな。
皇室が小室にさらなる経歴付けをさせるってのは、やはり婿入りさせたいんだろうね。嫁に行かせるってなら、ここからでも赤十字なりなんなりに入れればいいからな。
しかし「アメリカ弁護士取った!さー婿入りじゃ」なんて話にしたくても「弁護士としての実績は?」になるわな。
取り巻き連中にしてみたら悠仁のスペアは欲しくても秋篠系じゃなくてもいいし、秋篠系が2本あったら介入が難しくなる。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:06:31.18 ID:9z/D9MvP0.net
>>19
本丸と天守閣がごっちゃになってない?
本丸は城っぽくはないぞ
それでやたらでかい
再建するなら天守閣だけでいいんじゃね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:13:54.08 ID:9z/D9MvP0.net
大奥を再現して大風俗街にするっていうのもいいな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:27:25.73 ID:adnS46GV0.net
>>120
なら日光に行かそう

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:33:26.55 ID:+mRK1JxF0.net
千代田区の一等地を不法占拠し安倍新皇に歯向いパヨク的発言を繰り返す一族を許すな!ってことけ?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:35:00.93 ID:+mRK1JxF0.net
むしろ安倍を下関だか長門市だかに送り返して山口4区だけで好きなだけ大日本帝国ごっこやってろ、俺らは日本国を続けるから

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:42:44.04 ID:hgWDWiIQ0.net
>>128
左翼でもなんでもなく「どうとでも解釈できる」ことしか言わない方だがな。次男坊一家を溺愛してることしかマジでわからない。
(でも小室を婿入りさせようとしたのは早まったわな。赤十字とかに押し込んでからの嫁に出すってなら、いずれ小室や産まれた子供たちごと皇室に戻せたのにな。)

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:18:05.53 ID:5UhDM0kv0.net
>>128
安倍とか関係なく許しちゃいかんだろあの一族は
勿論安倍も許すな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:30:07.23 ID:jhZ/mV0R0.net
これ以上緑が減るとやばくね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:34:52.05 ID:cGoy2xSI0.net
ずーーーーっと言ってるだろw
行幸だよ行幸

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:35:13.45 ID:QzarLXt70.net
明治維新という過ち

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:36:50.42 ID:N+St+ZH30.net
天皇という地位を利用しまくって治めて発展させた土地なんだから当たり前だろ
京都に送り返すも何も別に京都から出てった人じゃない生粋の東京人だろ
京都という都市にとったら送って来られても迷惑なんだよ
自分で始末付けろよ糞トンキン

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:37:35.31 ID:yx41YWyo0.net
>>8
薩長と福沢諭吉の神輿
それまで日本人にとって天皇家は
そこまで有名な存在ではなかった

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:39:14.90 ID:yx41YWyo0.net
自民党に利用され続けるなら京都に戻って
皇居は江戸城関係の資料館と公園にするのがええ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:39:45.59 ID:yx41YWyo0.net
>>92
ほんこれ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:48:39.46 ID:YkJ5+17PM.net
>>120
土地勘いうても自由にウロウロ行動できる身分じゃないんだから土地勘関係ないだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:55:05.08 ID:4+YR7mne0.net
ふろむださんの「人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決っている」は恐らく世界初の応用行動経済学本である
http://www.gotanews2018.ga/daily/201802019221.html

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:57:22.67 ID:RFJ3ot8E0.net
皇居跡地には原発かオスプレイ配備した米軍基地建てるのがいいんじゃね?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:31:02.25 ID:VPNAAtxMd.net
>>137
利用されたいんだよ。じゃなきゃ好きにできん。
だったら孫の結婚相手については、取り巻き連中には一言相談あってもしかるべきだわな。
相談してくれりゃお堅い団体に入れたり、母親の行動を慎ませたりしてくれたかもな。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:27:01.52 ID:K2BhBvPy0.net
このゴミどもどかして江戸城再建して一大観光資源にしようず

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:49:39.85 ID:mbB230Gc0.net
そんなことしたらますます過密するわ
これ以上東京に人増やすな
トンキンからのお願い

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:02:48.60 ID:pTjK3n+80.net
>>1
お前の財産が目減りする前に没収したほうが日本のための気がする

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:03:40.58 ID:Js21/Ld60.net
近畿地方という呼び方は関東にあげよう
我々は関西地方名乗りますんで…

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:06:52.69 ID:ncTdhgpu0.net
コンクリートジャングルの中の貴重なまとまった緑を破壊するのはやめろ
公園化していつでも開放しろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:12:37.43 ID:H32T+lfbd.net
>>19
お城なんてダサいからヤメテ
大丸有の雰囲気が台無しになる
そのカネで京都に方広寺と大仏のレプリカでも作ってあげればいいよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:19:12.32 ID:lIKcFglk0.net
天皇なんていらねえよ
一家揃って体内に爆弾仕込んで韓国に送りつけたい
土下座させてみんな集まった所で爆破スイッチオン!

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:09:44.27 ID:5nm1BUDF0.net
経済効果なんて焼け石に水でしょう
皇居でなくとも旧江戸城という歴史的価値あるんだし観光資源のほうがマシ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:21:48.49 ID:RJbxqVIr0.net
東京になんでも集めた結果が今の惨状なのにバカか?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:55:33.57 ID:+Z5bhLhD0.net
35000人の前で人生最大のピンチに陥ったB’z稲葉氏を見れて良かった
http://www.gotanews2018.tk/daily/s201802019221.html

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:18:54.94 ID:rk7InYra0.net
>>120
東京の現皇族メンバーは断絶するでしょ
女子ばっかりだし、まともに後継者を確保する意志すら感じられない
国民としてはどっか別のまともな男系子孫に立ってもらえば問題ない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:46:14.56 ID:hgWDWiIQ0.net
>>153
誰が皇族になるかで内戦になるぞそれ。あと、御輿をやってもらうのは都合がいいんだよ(だから自律して動く皇太子は都合が悪い)
でも小室みたいな「後ろだてない平民」を勝手に婿に迎えようとしたのはな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:18:21.15 ID:qxVoiwvW0.net
>>154
内戦なんかなるわけねーだろ
そのまま共和制に移行して終わりだよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:08:32.61 ID:GwaDQxVR0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:49:09.01 ID:Sk0Y028V0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

総レス数 157
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200