2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙ヤバイ】木星の衛星、一挙に12個増えて79個に!中には逆走する命知らずなDQN衛生も!その名もバーリトゥード!夜露死苦! [817645249]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:46:07.90 ID:IivpLR7l0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/taxi.gif
ガリレイも驚き? 木星の衛星、一挙に12個増えて79個に 命知らずの“逆走”も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180901-00000526-san-sctch

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:46:40.44 ID:QTQj0R6j0.net
ジジイやんけ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:46:40.49 ID:IivpLR7l0.net
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180901-00000526-san-000-1-view.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:47:23.89 ID:IivpLR7l0.net
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/ca25a89a95a0c620ac4ddd3d9c221dc7d2c8ade9.30.2.9.2.jpeg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:47:42.65 ID:IivpLR7l0.net
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2018/02/21/5968e1a2c50c29ac008b4a2d-w1280.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:47:58.71 ID:WcF6d0zn0.net
不安になる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:48:24.20 ID:cyFoPWXBF.net
データが壊れてんのかる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:48:34.85 ID:sGhMSZNna.net
シャーロックホームズが会得していた謎の日本武術バリツな。ブラジリアン柔道

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:48:41.81 ID:YfR9V5Op0.net
ガリレオ衛星以外はゴミだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:49:13.82 ID:C1g1LFGn0.net
>>4
拡大してじっと見てると不安になる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:49:18.24 ID:XBKldRLF0.net
スーパーボールだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:49:29.15 ID:gdZ8QlnF0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
逆走する衛星があったから天動説は否定されたんだよな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:49:40.88 ID:PP/DhrVv0.net
じゃあ俺も木星の衛星かもわからんね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:49:50.66 ID:WPt4sDkp0.net
逆送ってどういうことだよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:50:00.84 ID:rkbv9Ve00.net
地球の衛生って何個あんの

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:50:43.95 ID:BpuhKyN00.net
アベノミクスの成果

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:51:10.34 ID:6bjk4kKu0.net
スレタイ好き

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:51:33.34 ID:VXIAmvhm0.net
ガニメデは駄目な長男、エウロパは根性なしの甘えっコ
イオは恩知らずの薄情者
木星もいろいろ大変だよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:52:15.49 ID:j5TE6OMr0.net
勢いが良くて良い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:52:24.98 ID:e5al2PHJ0.net
>>18
カリストは?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:52:25.83 ID:cM/3FLhE0.net
いやなんで増えんだよ毎月ジャイアントインパクトしてんの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:52:29.38 ID:AXZysndX0.net
逆走なんてありなのかよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:52:50.98 ID:utjWcP6S0.net
衝突はよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:53:11.16 ID:j3oaYVOq0.net
逆行はわかる

25 :ポカリ男子 :2018/09/01(土) 22:53:23.23 ID:je+UqM/o0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
>>4
木目金が魅力的なのってこういう宇宙的なデザイン要素があるからなのかね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:53:53.51 ID:xRtkiMUA0.net
まーた増えたんかこいつら

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:54:02.30 ID:2StC5qbc0.net
俺も木星の近くをふわふわしていれば木星からのプレッシャーで就職する気になるのか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:54:06.37 ID:tvSmBFqD0.net
スレタイ好き

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:54:15.60 ID:H3rfIO0M0.net
土星さんもなかなか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:55:00.30 ID:T9dd052y0.net
>>4
グロい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:55:09.18 ID:AMfhkZ1g0.net
木星から生成してんじゃね?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:56:39.02 ID:xfyS/smCd.net
12個のうち9個が逆走ですとよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:56:47.37 ID:L/2j3k1M0.net
>>6
それが宇宙的恐怖

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:57:06.27 ID:oAAtMs5R0.net
また太陽系守っちゃったか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:57:43.24 ID:gLlgjaPE0.net
今夜は大赤斑ね!

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:57:57.76 ID:UvXXmBCl0.net
宇宙ワケワカラン

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:58:04.16 ID:lu7TYk+00.net
マヂたよりになる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:58:24.01 ID:VQy++SH60.net
逆走してたら数億年の間に衝突する事もあるだろ
というか同じ向きでも衝突する可能性はあるか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:58:29.60 ID:YfR9V5Op0.net
なんで逆走するの
あとから捕まったのか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:58:46.11 ID:4Ca/Sucz0.net
どういう経緯で逆送すんだよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:59:05.86 ID:q1kd6Vuf0.net
トラウマの地獄星レミナ思い出してしもたやん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:59:07.54 ID:WM7XvL9Xd.net
>>27
木星はママンなんだな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 22:59:18.58 ID:HvcIxNy6d.net
スレタイの勢い勝ち

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:00:26.72 ID:Wb9q018u0.net
木星艦隊

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:00:49.15 ID:pPaxHo9r0.net
バーバリアンと呼んだ方がかっこいいのに

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:02:01.02 ID:SfdCnT8nx.net
方向なんて気にするな!

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:02:02.08 ID:YvByCZCwr.net
ブラジル語でなんでもありだっけ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:02:08.38 ID:EP+vBe9a0.net
大赤斑は350年以上前から継続して発生している嵐
その大きさは地球がまるごと入るほど。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:02:40.51 ID:eSsV/fefd.net
>>15
1個

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:02:49.53 ID:+rd6fhKH0.net
>>12
惑星の逆行と勘違いしていると思う

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:02:51.32 ID:Wd3jwYMM0.net
天王星も笑えるぞ
自転軸が90度傾いてるから極を頭に錐揉み回転しながら「うおおお!」と突き進んでいる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:03:08.02 ID:4Ca/Sucz0.net
ブラジル語草

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:03:50.34 ID:UTbuAcOa0.net
モテモテじゃねーか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:04:16.63 ID:z+eAAvtH0.net
縦に回ってる天王星も銀河レベルで珍しい惑星なんじゃないの?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:04:20.92 ID:EgetaUrr0.net
まだシューメーカー彗星だっけ?あれが当たった痕残ってるの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:04:50.15 ID:/In279jha.net
スレタイすき

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:05:31.00 ID:tarTfSGB0.net
>>48
大赤斑で待ってるぜ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:05:43.64 ID:4Ca/Sucz0.net
ブラジル語でレスしろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:05:47.59 ID:FQrUG73i0.net
>>3
うわああ、、、

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:06:12.32 ID:YfR9V5Op0.net
大赤斑て消えそうなんだってな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:06:33.98 ID:WWQpDTok0.net
>>4
向こうから見られている
そんな気にさせられる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:06:48.53 ID:L1TU3saZ0.net
MMAが確立してバーリトゥードもすっかり聞かなくなったな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:06:49.70 ID:hwV4pzGLa.net
木星帰りのニュータイプ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:06:57.61 ID:kg2GfpAu0.net
でも木星に捕まってんだよな、こいつら

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:07:31.15 ID:JImA+e4/0.net
https://i.imgur.com/vE4PMi9.jpg
https://i.imgur.com/sKdgj15.jpg
https://i.imgur.com/oZqz6Zx.jpg
https://i.imgur.com/JPo0D8Q.jpg

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:07:44.33 ID:3sCdFTZQ0.net
衛星1個しかない地球のほうが変
しかもクソでかいし

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:08:37.32 ID:XxTbr5zH0.net
逆走ってことは起源が木星外で引力に捕まったんだろうな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:10:02.62 ID:5miwaPiKa.net
>>65
ウルトラセブンのタイトルみたい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:10:06.61 ID:jtNfoK5bx.net
土星や木星に恐怖を感じるのは精神病

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:10:13.33 ID:aW4+3LFTF.net
アストロフォビアって直らんのかのう
ダメだ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:10:20.53 ID:S9Rkaeg+p.net
月が地球にキスをする
ケメセメセーケメセメセー

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:10:24.63 ID:q6gdfwR8a.net
もうこれ太陽系だろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:10:32.53 ID:83MmKIS90.net
気持ち悪いなあ
月がボコボコじゃなくて変な柄とかだったら嫌いになるところだよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:10:49.14 ID:aFhDXAKj0.net
モノリスが活動を始めたか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:12:59.29 ID:GdlhZp7Y0.net
バイナリーブラックホールのバイナリーって「連星」て意味だったんだな。
コンピョーター用語のバイナリーがうまく訳せないんでイミフだった。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:13:23.10 ID:YfR9V5Op0.net
>>73
月の裏側めっちゃキモい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:13:52.73 ID:emwOHzdO0.net
木星に行って、嵐を体感したい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:14:23.72 ID:l03cVU1P0.net
何かいいスレタイ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:15:45.70 ID:2BeegCe4K.net
>>76
漢の背中

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:16:35.75 ID:rkbv9Ve00.net
>>49
それお月さまだろ知ってるぞ🤗
寂しいからもっと増やせ!🙄😡😡😡

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:16:39.78 ID:Gt9/swEG0.net
異種格闘技だろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:17:10.32 ID:H2SjZR5M0.net
イオ・イオラ・イオナズン・イオグランデ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:17:16.92 ID:gu0u+Nhta.net
これ地球も調べたらあといくつか見つかるんじゃね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:17:28.71 ID:K8jzQwRA0.net
ちょっと木星へ行って分厚い大気の中へ潜ってこい
とか言われたら1000兆円積まれても嫌だわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:17:54.45 ID:rEDivnyR0.net
木星と土星合わせても太陽にならないのか?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:18:14.89 ID:rp9ibOEpd.net
ただしエウロパは除くから使えるのは78個やな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:19:27.61 ID:AXZysndX0.net
>>80
各国が頑張って増やしてるだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:19:39.73 ID:toMoPrAJ0.net
>>65
核融合ミサイルを発射しろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:19:53.38 ID:c7DJ9Ud6a.net
衛星多過ぎるわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:21:11.50 ID:Zthe9dsi0.net
スレタイの勢いw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:21:13.94 ID:cGNsBapu0.net
DQNじゃなくて高齢者じゃないの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:23:02.44 ID:LEYYE/DQp.net
体じゅうに蕁麻疹できそう…

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:23:18.66 ID:lIYQ+0xb0.net
スレタイに勢いがあって大変よろしい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:25:51.38 ID:9ffoRZ4k0.net
なぜ逆行だと衝突リスクが増えるのかパッと説明できる知性モメン少なそう

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:26:33.20 ID:gdZ8QlnF0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
>>50
すいませんでした

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:28:33.94 ID:fPa27NuX0.net
『神秘の太陽系』 エピソード4

木星の4つの衛星には、ギリシャ神話の神ゼウスの愛人の名がつけられています。
一番外を回るのがカリスト。次のガニメデは太陽系で最も大きな衛星です。
3番目は氷で覆われたエウロパ。そして、木星に最も近い小さな衛星がイオです。

「ゼウスは愛人のイオを妻の攻撃から守るため牛の姿に変えました。
しかし、嫉妬深いゼウスの妻ヘラはそれを見抜き、牛を使って牛の姿をしたイオを攻めたてたのです。
そして実は、イオと名づけられたこの衛星もギリシャ神話のイオと同じように、苦痛に満ちた過酷な状況に置かれているのです」

「イオとエウロパ、ガニメデは非常に興味深い関係にあります。
木星の周りをイオが4周する時、その外を回るエウロパはちょうど2周。ガニメデは軌道を1周するのです。
つまり、周期的に3つの衛星が一列に並び、その度にイオは強い重力の影響を受けることになります。
これによって、円を描いていたイオの軌道は、いびつな楕円形に歪んでしまうのです。
木星との距離も近づいたり、離れたりします。
それと、木星の強い重力でイオは伸びたり、押し潰されたりするわけです。
ゴムボールを伸縮させると摩擦で熱くなるように、イオにも熱が発生しているのです」

「木星の周りを回るイオは木星の重力によって、形が100mも歪みます。
そして、イオの表面は固い岩石で覆われています。
岩石でできた天体が100mも歪むなんて、木星から受ける力がいかに膨大かがよくわかります。
それが火山活動の源になっているのです」

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:31:47.07 ID:x2RByhfo0.net
逆走とか嘘乙
インテリ俺氏は騙されないぞ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:32:10.82 ID:cnEjNlOwx.net
大赤飯ってやっぱ伊勢湾台風よりすごいの?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:32:14.46 ID:Ng67mpqv0.net
いままで気づかなかったの?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:32:34.46 ID:WM7XvL9Xd.net
イオ〜ぽんぽんぽん

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:32:59.56 ID:FQrUG73i0.net
カラザあるよね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:34:33.27 ID:d3I5DilLd.net
天王星が横倒しなのと
海王星のデカい衛星が逆行軌道なのが
不安をかきたてる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:35:50.20 ID:C4ic8S7JM.net
>>14
走り出したら止まらないぜぇぇぇ!

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:36:32.29 ID:GzQPeqgJd.net
宇宙すげぇな
人間の想像なんて軽く越えてくる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:38:19.64 ID:TgBpj+KE0.net
ぶつかって崩壊したら土星の輪みたいになる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:38:25.02 ID:fYNUk1N60.net
>>5
>https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2018/02/21/5968e1a2c50c29ac008b4a2d-w1280.jpg


https://i.imgur.com/ffI4K1G.jpg

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:39:37.13 ID:NFM4czBEM.net
4649いいね!

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:40:02.00 ID:rkbv9Ve00.net
>>87
それ人工衛星じゃん😭😭😭
でもまあいいかそれで

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:40:05.74 ID:lxdHSxH00.net
少数派を逆走というのは違う
大多数のポピュリズムを少数のインテリが利用してる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:41:48.27 ID:RQoc5eup0.net
ガスの塊だろ、インチキなんだよ
ガキ共に教えたらショック受けてたわ「安倍みたいな惑星だね」ってな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:41:48.41 ID:/5ZLiYFT0.net
>>98
風速180mオーバーらしいね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:42:03.72 ID:VSPsSvjz0.net
陸地ないんだろ?
キモすぎ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:44:24.25 ID:jTOQ8ugA0.net
どうやったらあのカルマン渦みたいな気持ち悪い模様になるんだよ木星は

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:44:54.03 ID:RkgMpxC20.net
ボケ老人の可能性もある

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:45:15.41 ID:wcxRE8Az0.net
>>108
月以外にもう1個あるぞ最近発見された奴ググれば出てくるはず

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:45:23.74 ID:S49k0irA0.net
宇宙ってなんでこんなにも惹きつける魅力があんだろね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:48:33.78 ID:yQrG+7Uwa.net
バーリトゥードて女神の名前なのかよ
俺はてっきり何でもアリという意味かと思ってたわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:50:46.41 ID:XryFQiHGd.net
木星とか海王星って見た目怖い

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:54:20.75 ID:qwghQe180.net
久々にセンスのあるスレタイ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:54:47.06 ID:DRn1KP3u0.net
スレタイの爽快感良いね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:55:34.65 ID:rkbv9Ve00.net
>>115
博識モメン🙂
ありがとう🐜

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:56:37.80 ID:yPH79ktE0.net
クソでかい山とかあるんだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:56:47.41 ID:tRtR4EE30.net
スレタイの勢い好き

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:56:48.84 ID:tlkUdeTrM.net
何でもありかよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:58:01.07 ID:Wd3jwYMM0.net
地球は大きさに不釣り合いな巨大な衛星を持っている
>>3の画像のイオとかガニメデとほとんど同じ大きさなんだぜ

逆に木星は何でそんなチビしか持っていないかと言うと
初期の頃はもっとガスを出していて、それがブレーキになってデカい奴は木星に落ちたらしい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:58:07.99 ID:cnEjNlOwx.net
バーリトゥード(なんで逆走してんだこいつら・・・)

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:59:41.08 ID:VLCBaXMGa.net
ロォーリインスタァーーー
ロォーリインスタァーー

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:01:50.58 ID:50obpadw0.net
でも全部ホログラムなんでしょ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:14:17.38 ID:sgLW29+C0.net
>>4
これ秒速数キロメートルとかいう基地外乱気流の模様だからな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:18:00.39 ID:irRgTXTN0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
木星ってガスだけの惑星だけど毎日模様変わってるの?
それとも大数の法則で常に同じ模様とか?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:19:39.95 ID:QC6kcTkm0.net
https://i.imgur.com/Vvc8hXK.jpg

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:21:24.98 ID:ZdkvAwz7a.net
>>106
これ目か

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:23:49.53 ID:irRgTXTN0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
>>131
こわい
でも相手は単なる気体の塊だからこんなもんやろなあとしか思わない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:26:02.15 ID:2QZvoqpf0.net
ナビエストークスの方程式がうなりを上げそう

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:28:20.19 ID:XUSmmcuL0.net
衛星の距離から木星本体を見たら発狂しそう

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:28:40.19 ID:xtCkRYwp0.net
ケンモ天文クラブ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:32:04.62 ID:7FT9yCbv0.net
>>65
芸術だろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:32:23.22 ID:w3Jxf/QQ0.net
世界が木星くらい広かったら冒険家って職業も楽しそうなんだけどな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:37:46.75 ID:mszAuzA70.net
なんでほかの78個は同じ向きに回ってるの?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:45:48.87 ID:6HtzJOVX0.net
>>131
これこのまま突っ込んだらどうなるんだろう

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:46:27.59 ID:MAtRK3qya.net
>>125
へー

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:50:25.98 ID:XeJ5rMKK0.net
>>65
不安になる

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:52:46.68 ID:amIg5G2C0.net
>>125
月の謎
地球に衝突した隕石が飛びだしたとか無理過ぎる説を読んだ事がある

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:53:31.33 ID:j3++aOqV0.net
>>88
目標、惑星表面

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:59:05.75 ID:r5tNfLdO0.net
>>68
年ばれ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:00:41.48 ID:ChO8kq7Aa.net
>>5
入れてええか?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:05:28.79 ID:mzrFhk6LM.net
 
軌道・・・毎時10000シーベルトの放射線 人間は毎時20で即死 

上空・・・水素とヘリウムの嵐 地球サイズの雷 気温摂氏200度 

海面・・・境界のないガス水素と金属水素が激しく縦に混じり合う 

参考・・・摂氏2400度 10万気圧 炭素がダイヤモンドになる 

海中・・・摂氏10000度 200万気圧 完全な金属水素の海 

海底・・・摂氏20000度 3600万気圧 深さ4000km 

中心・・・岩石核 やっと固い地面に足が(あれば)付く 地球より大きい


>>140
沈んでいく
俺やお前を含む地球表面の付着物は高温でただちに分解される
地球を構成する大部分の物質は砕かれて木星の核に取り込まれる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:33:32.55 ID:WCAjKiMcd.net
>>131
良いね好きよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:41:43.34 ID:Ss+3+oqnM.net
>>147
一応岩石核はあるのか
昔なんかの本で核も液状って見た気がする

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:42:45.21 ID:KdtgTTx90.net
デカイ4個以外は石ころみたいなもん

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:42:50.29 ID:6s2Srknv0.net
衛星の定義てなんなの
鼻クソを軌道に乗せても衛星になるんか

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:43:37.29 ID:RVZ8G/hr0.net
>>4
このロリコンどもめ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:44:59.80 ID:Dv98I40g0.net
木星に常識は通じない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:49:45.40 ID:d2fEIhUv0.net
平和のうちに利用するのだ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:50:02.70 ID:YshHD3BJ0.net
https://i.imgur.com/59eLDPE.jpg

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:50:41.23 ID:9z03nWyza.net
>>140
最悪死ぬ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:51:26.57 ID:Ag0izeS90.net
>>155
おい!

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:52:53.32 ID:xR8Qz5i60.net
>>4
こんなところに行ったら基地外になりそう

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:53:27.28 ID:4XlB0nyS0.net
>>65
溢れ出る伊藤潤二感

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:54:47.95 ID:MS2krxcF0.net
いいな楽しそう

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:55:38.26 ID:ChO8kq7Aa.net
プレデターズって映画で衛星がいっぱいある星に拉致されてたけど絶望しかわかないな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:56:08.25 ID:JIUx/YFv0.net
木星にいったらニュータイプになっちゃうのもわかる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:58:37.02 ID:q6ISy93E0.net
木星とその仲間たち

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:00:47.02 ID:mkTTHBZC0.net
>>5
カフェオレ飲みたくなった

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:01:33.58 ID:c21EOW7Qa.net
好きなスレタイ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:02:14.28 ID:rUjqem+B0.net
地球って奇跡の星なんじゃないかって

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:06:24.79 ID:Tw+hCcG0M.net
>>4
大赤斑の下って何があるんだろう?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:07:02.85 ID:z0UUqrU/0.net
白面の者だろが

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:08:57.84 ID:rcvsRtmY0.net
木星の中を見てみたい
今の技術では無理なんだろうな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:10:42.85 ID:PqicxOrx0.net
>>155
すげーセンスw

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:12:48.07 ID:nXFjwJd70.net
>>131
ああああああはごろもフーズになる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:14:31.07 ID:iGNhxdCZ0.net
「ねぇ、ジュピターには何時につくの?木星には何時につくんだよ、木星には何時につくんだ・・・」

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:16:21.33 ID:vIpN7uO50.net
昨日のスレタイ賞だな

一見凡庸にもみえて、スレタイ賞としてはいつもと違う感覚
どこがいいと一言で言えないが、これはバカバカしくいいスレタイだ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:26:06.80 ID:r7WL14Xv0.net
大赤斑ってなんで消えないんだろうな
ああいうのがあちこちに出来たり消えたりっていうならわかるが

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:36:33.50 ID:7cbUMZ/U0.net
>>65
カユイ
キモイ
クサイ
ケバイ
コワイ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:43:49.18 ID:ChO8kq7Aa.net
>>172
野獣死すべしか

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:51:39.17 ID:vn9yZUb00.net
惑星名はローマ神話なのに衛星はギリシャ神話なのは何でなんだろう

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:14:50.17 ID:XDQJcX8w0.net
めたんこ小さいのに重い質量のまわりは歪むの?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:24:03.20 ID:uHgMPpJ60.net
>>4
ラテアートかな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:29:46.30 ID:NbcEqsx30.net
水素ばかりだけど火つけたらどうなんの

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:30:11.39 ID:N+vHNuct0.net
鯖柄も怖い

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:32:38.93 ID:qOVH1sZ70.net
>>147
金属水素ってなんだよ
と思ったらネタじゃなくてマジでそんな状態になるのな

圧力高すぎて原子核同士が結合し、電子が自由電子状態になっている水素とか、もう分けわからん

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:38:31.04 ID:5xSbHve40.net
木星デカいといってもガス状惑星なんだろ
硬い岩盤は半径何kmなんだ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:53:09.95 ID:5BPaKNESa.net
木星って謎だらけだよな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:13:20.56 ID:B96+qklr0.net
>>49
え?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:14:57.97 ID:XpPfuTww0.net
安いコストの衛星で特攻収集して欲しいな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:49:31.78 ID:R7xOhhM0p.net
無敵状態になって木星に行ってみたい

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:46:36.36 ID:QUkFZBLg0.net
>>66
冥王星「うちのカロンちゃんも負けてへんで」

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:57:45.96 ID:9YCz1mTo0.net
>>65
AIの描く絵かっつーの

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:59:33.22 ID:i8By70UM0.net
命知らずの逆走とか何言ってるんだと思ったらまじでソースにそう書いてあった
真面目な科学記事も産経にかかるとこうなっちゃうんだなあ
しかもzakzakとかスポーツ系じゃなくて科学部の記者が書いてる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:03:23.58 ID:FmSZ3yVSM.net
太陽デカイなおい

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:20:38.46 ID:SgxOqbfP0.net
こいついつも増えてんな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:00:41.59 ID:DosNsGOu0.net
逆走だ!

194 :くちあたの生前体位!! :2018/09/02(日) 07:01:55.16 ID:+49d3HxN0.net
逆葬ってなんやねんwありえんわ
なんか知らんけど?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:37:53.41 ID:vy7LM9dc0.net
あと70倍の質量があったら太陽になれた惑星やぞ
他の金魚のフンみたいな惑星とは違う

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:48:45.61 ID:oLEqd5ma0.net
命知らずの逆走カッケー

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:57:40.49 ID:VnZ2d0fl0.net
>>155
騙されたわw

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:58:01.02 ID:f/KwbEly0.net
神の数式シリーズの動画見ながら寝るかな
曲もよくて何度も見れるわ
あと太陽系の面白い動画があったら教えてくれコスモもめん

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:21:02.70 ID:ovuvDh980.net
>>195
太陽になり損ねたって説は否定されたんじゃなかったっけ?また復活したの?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:30:23.50 ID:0Bs4YtI80.net
おじいちゃん衛星なのかも

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:11:28.85 ID:L5q9S30l0.net
>>143
ジャイアントインパクト説
今はそれが確実視されてる

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:26:11.75 ID:vylXxCgPM.net
(」・ω・)」うー! (/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー! (/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー! (/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー! (/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー! (/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー! (/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー! (/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー! (/・ω・)/にゃー! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:28:18.88 ID:WCAjKiMcd.net
>>155
ホホウ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:45:28.11 ID:knfHIeyRa.net
ケンモメンの故郷だから

総レス数 204
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200