2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

庵野秀明の最高傑作って「新世紀エヴァンゲリオン」や「トップをねらえ!」ではなく「彼氏彼女の事情」だと思うんだ [668970678]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:13:50.37 ID:HI37XfrL0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/o_saturday.gif
WOWOW:10月より放送開始! 地軸を揺るがす伝説のメガヒット作「新世紀エヴァンゲリオン」

 株式会社WOWOW
WOWOWでは、10月から1990年代を代表するアニメ作品であり、社会現象まで巻き起こし、現在でも根強い人気を誇っている「新世紀エヴァンゲリオン」を放送する。

 新作の映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が2020年公開と発表され、ますます注目の「エヴァンゲリオン」シリーズ。
その原点とも言うべきTVシリーズ「新世紀エヴァンゲリオン」がHDリマスター&5.1chサラウンドでWOWOWの木曜深夜に新設される「ミッドナイトアニメ」枠に登場 。

 <ストーリー>
西暦2015年。第3新東京市に、さまざまな特殊能力を持つ“使徒”が襲来した。主人公・碇シンジは、人類が“使徒”に対抗する唯一の手段であるヒト型決戦兵器エヴァンゲリオンの操縦者に抜擢されてしまう。
今、人類の命運を掛けた戦いの火蓋が切って落とされる。果たして“使徒”の正体とは? 少年たちと人類の運命は?

 「新世紀エヴァンゲリオン」(全26話)
10月4日(木)スタート/毎週木曜深夜1:00「ミッドナイトアニメ」枠
[第1話無料放送] WOWOWプライム

<番組HP>www.wowow.co.jp/eva
https://www.sankei.com/economy/news/180901/prl1809010051-n1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:14:46.62 ID:nOq6rMp+0.net
捜し物はなんですか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:15:51.31 ID:wq2dK9fK0.net
これも終盤よくわからん展開で終わったな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:16:04.20 ID:A3VlmWmtM.net
ラブアンドポップ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:16:22.21 ID:yO/baJAV0.net
ナウシカの巨神兵

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:16:41.12 ID:WPt4sDkp0.net
わからんでもない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:17:12.20 ID:YVXCAVeq0.net
ホント演出家でしかないよな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:17:19.77 ID:tcfEI36d0.net
通は「丈夫なタイヤ」を選ぶね
PAFF特別賞獲ったし

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:17:57.48 ID:edqgsC9l0.net
カレカノは原作者がどんどん臭くなってしまい作品も臭くなり残念だった
あと画力もどんどん低下していった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:18:02.32 ID:IX2ajsyS0.net
流石にそれは意味不明すぎる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:18:03.10 ID:lPcaUMHX0.net
むしろ最低作品だろ
原作終わってないとはいえよく分からんまま打ち切りに終わったし

これに関しては庵野秀明はじめとするガイナックスが適当な仕事ばっかしてたせいで
一緒に作ってたJCSTAFFの人たちが尻拭いする羽目になったときくが

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:18:07.07 ID:73sD3g0j0.net
カレカノ>>>>>>新劇場版

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:19:01.93 ID:e69sd8kO0.net
どう考えてもシン・ゴジラだな
好きじゃないけど完成度は高い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:21:19.51 ID:+XFFjkP00.net
>>13
それはねえよバカ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:22:10.25 ID:6CPa+osJ0.net
お好みでどうぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:24:51.04 ID:kxdnI9y30.net
ラブアンドポップだな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:25:02.50 ID:IYo+4Fzox.net
カレカノの3話までだな
それ以降は微妙

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:27:57.40 ID:IhEKWoJnp.net
1話のクオリティはテレビシリーズレベルでは無かったな
後半は悪い意味でテレビシリーズでは無かったが

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:29:41.90 ID:mSYiIxNZd.net
今のアニメの基礎ってこの作品じゃないかなって思ったりはする
間にフリクリは挟むんだろうけどさ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:33:00.68 ID:TlWXQ9CA0.net
ゆーめどぅりー

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:34:27.28 ID:wyiW9mbh0.net
まあ結論は旧劇だけどみんな各々自由に語ってくれ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:35:54.92 ID:Cn7cYemB0.net
世代じゃないけど
スパロボに参戦するからって予習目的で
ツタヤでDVD借りたトップをねらえが一番面白かった

エヴァンゲリオンはなんかキモかった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:35:57.68 ID:ut01mNL50.net
ふしぎの海のナディアだろ
NHKアニメということで家族で夕食時に見てたわ
肉料理に対して「そんなの料理じゃないわ、死体よ!」で家族みんな固まってた

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:35:59.62 ID:TBbiWprz0.net
エヴァンゲリオンは旧劇やらずに新劇場版を最初からそれとして出してたら
伝説的な作品になってたと思うんだ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:37:37.99 ID:lOToaDve0.net
主題歌は
カレカノ>ナディア>トップ>エヴァ オネアミスは知らん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:37:42.15 ID:lPcaUMHX0.net
ふしぎの海のナディアの
お前って裕福な家に育ったんだなってシーンが見てて非常に腹立つんだけど

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 23:37:50.48 ID:7fvtywX2a.net
次回予告がキモい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:02:17.15 ID:M+UtbqpG0.net
アニメ版って原作の闇深い所までやってないよな?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:51:03.26 ID:5rycI8510.net
>>26
お前って裕福な家に育ったんだな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:03:17.76 ID:kF8b8dY+0.net
こうやって名前上がったのみると絶対にこれだって作品は無いんだよな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:20:11.55 ID:0zLzMr2v0.net
序盤は良かったな
最後はなんかすげー手抜きっつーか実験的になってた
原作に追いついたのかな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:29:48.29 ID:1nZhe1q3K.net
1話はアニメ史に残る出来映えだった
最後の方はアニメ史に残るアニメじゃないアニメ作品だった
アニメを見てるはずだったのに朗読を聞かされるとは

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:32:30.46 ID:q6rGoHOi0.net
いや普通にゴジラでしょ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:14:54.57 ID:eVxfIIBL0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/001.gif
カレカノは監督の力というより原作が面白かっただろ
原作が面白くなくなるのと同じところでアニメもよくわからなくなっていったし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:17:40.76 ID:B8UIFGN90.net
>>31
実写撮りたい欲求が最高潮に達してたんだと思う
庵野はアニメよりも特撮や青春映画が好きだからね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:18:48.02 ID:B8UIFGN90.net
>>25
オネアミスは歌というより曲だな
坂本龍一

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:23:31.98 ID:8nhF0LA10.net
最近離婚がニュースになってたあの声優ってカレカノの人だったんだね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:27:26.00 ID:SuvFTrnw0.net
個人的にはナディアだわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:40:13.56 ID:a4ZwWZ5u0.net
原作の前半は今でも余裕で通用する面白さ
それをアニメで再現できてるだけでもすごい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:55:58.14 ID:ihV2LUQja.net
小指絡めあって飛ぶの超きもちわるい。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:09:54.16 ID:2/MJXDx10.net
逆張りでクッソマイナーな作品持ち上げるやつの典型じゃん>>1

調べたら見たことも聞いたことも無い作品だたわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:19:17.16 ID:5IaDUEjz0.net
子ども3人を育てるとか無理ゲー
http://www.gotanews2018.ga/daily/09020012123

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:19:51.64 ID:BvYRA7OT0.net
モノローグ
止め画
BGオンリー

庵野のクッサイとこが煮詰まってたな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:23:01.56 ID:e9Esk2YG0.net
アフィリゲリオン

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:30:30.86 ID:9aL71VjAp.net
わかる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:31:19.52 ID:TeBlHPzR0.net
>>3
あの時点での原作もそんなもんなんだからあまり庵さんだけを悪くゆわないでほしい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:34:39.12 ID:uOHVyYlS0.net
相川七瀬

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:35:38.73 ID:bIWhto6j0.net
芝姫の声を採用した鬼才

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:36:59.41 ID:iV53f6S90.net
原作は終盤ドロドロしてて暗いしつまらなかった
有馬が宮沢を学校でレイプして妊娠とかやめろよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:40:46.75 ID:RQ2iLlmx0.net
いやどう考えてもトップ1だろ
尾根アミスも尻切れ雰囲気エンドだしナディアは無駄な話が多すぎるし
トップ1の導入のギャグ感からガラリと変わって
後半入ってからの怒涛のインフレカタルシスで
エンディングもキッチリ終わらす
引き込まれ感がすごい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:50:59.13 ID:TeBlHPzR0.net
マクロスプラスだかの剣みたいなのが乱れ飛ぶ板野大サーカス的な作画

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:55:10.41 ID:JOz1tU7SM.net
ナディア

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:55:47.80 ID:RsVcqe/Od.net
ナディアの最終回だと思う

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:57:19.07 ID:b6bUfbG4a.net
原作はセックスした時点で読むのやめた

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:02:17.39 ID:TeBlHPzR0.net
ラブ&ポップの試写会会場から出てきた村上龍と中田氏の呆然とした表情が忘れられない。
あの主人公の子は今何してるんだろう。村上から「よかったよ(呆然)」と声を掛けられてたけど。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:21:40.97 ID:9v7Dg/wl0.net
ふろむださんの「人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決っている」は恐らく世界初の応用行動経済学本である
http://www.gotanews2018.ga/daily/201802019221.html

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:29:32.44 ID:E8+idrz4M.net
キューティーハニーだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:59:49.07 ID:egnPVjoPd.net
リアル工房の時にエヴァの監督だからってことで見てたけど才色兼備の美男美女カップルが本人にしか分からないコンプレックスの傷の舐め合いしててその他のモブや不細工や美しくないものを見下してるのが透けてて不快感しかなかったな
原作まんこであっ、察しって思ったわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:17:46.50 ID:eeRPitgi0.net
>>46
原作の14DAYSが終わってからアニメ化すれば良かったのに
あれはちょうど作品の区切り地点だったし。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:18:32.00 ID:42wnm2nk0.net
カレカノはエンディング映像しか覚えて無い

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:31:01.51 ID:hFI2sJBka.net
こいつが出てるビール?だかのCM見るたびムカつくわ
分かりやすいって必要?ってことを語ってるやつ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:16:27.66 ID:VWvX+7lm0.net
そういやまともに見てないな
ゲオにも無けりゃ配信にもないっポイし

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:17:42.75 ID:VWvX+7lm0.net
と思ったらアマプラにあったわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:17:38.67 ID:qsUGTRMGF.net
>>63
バーカ

総レス数 64
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200