2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】自作PC界、電源に続きとうとうケーブルまで光らせてしまう [411361542]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:17:53.01 ID:F9qaqJtX0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2mona2.gif
http://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/4/1/411a8463.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/4/3/4357cd51.jpg

http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1072157433.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:18:16.81 ID:3kYBE+JG0.net
階段から落とすやつじゃん…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:18:47.44 ID:E2DM/cP80.net
>>2
デビルトムボーイ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:18:47.59 ID:QBv9MD6M0.net
あったな
バネのやつ懐かしい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:18:51.05 ID:MAwfKR3Y0.net
デコトラかよw

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:19:07.13 ID:GgavTj8I0.net
被覆が透明で端部が光ってる感じ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:19:30.83 ID:XeJ5rMKK0.net
レインボーロードじゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:19:34.06 ID:WFYsyDrt0.net
やったぜ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:19:42.72 ID:QgzFwQUa0.net
まあきれい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:19:50.80 ID:0gtAZQPK0.net
光ファイバー

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:19:55.95 ID:irRgTXTN0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
お祭りのパキってやるあれみたい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:20:06.65 ID:CMJ3B8Go0.net
光らないやつで揃えると意外と選択肢狭まって困る

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:20:25.64 ID:P4+C3HKQ0.net
視認性高いから普通に良いなこれ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:20:34.41 ID:m+LVhoKy0.net
パソコン光らせても近くにマウスとかキーボードとかプロテインとかコーヒーとか灰皿とかフリーオとか無停電電源装置とか
置いて光らしても見えなくなるんだよな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:21:18.35 ID:6kb0HBp00.net
ケーブル光らせるのは前からあったじゃん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:21:23.81 ID:JOqMztoj0.net
PCピカピカしててもウザイだけでは

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:21:33.08 ID:2L+eT2Lw0.net
かっこいい������

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:22:37.56 ID:SiQwKpIl0.net
かっけぇ…

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:22:50.85 ID:v3ChbSCX0.net
ジサカーって蝿だったんだな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:22:53.61 ID:6Djhqtg70.net
自作PCというなら、こういう光るケーブルも自作しろよ

他人に用意してもらえないと何もできない雑魚が

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:23:01.49 ID:YQC1EeS10.net
よく分からんけどこれ箱の中じゃないの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:23:22.80 ID:xifHuT5K0.net
昔からブラックライトで光らせてたじゃん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:23:24.12 ID:otntYXB10.net
本体全面が青く光るやつだけど
部屋の明かり消しても眩しいから、結構うざい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:23:27.47 ID:4FVkHkky0.net
ちょっと欲しいかも

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:23:28.24 ID:uE7IolMA0.net
モニタ以外光源いらないって思ってるんだが異端なのか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:23:40.35 ID:6kb0HBp00.net
>>20
そんな言う前に自分でやってみなさい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:23:57.85 ID:27DEqzL70.net
夏のお祭りで腕に付けるこんなの売ってるよな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:24:30.71 ID:QgzFwQUa0.net
>>27
ケミカルライト

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:24:37.29 ID:vzPEx/s0K.net
PCに光り物いらんわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:24:46.06 ID:irRgTXTN0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
>>27
あるある

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:24:47.34 ID:TkQt0VBe0.net
ケーブルを光らせるためのケーブルがシュールすぎる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:24:56.69 ID:+CuZPrdS0.net
光らせても見せる人おらんやろ
ままんぼくちんのぱしょこんぴかってるでやんすよとかやんの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:25:23.88 ID:+7puYN1v0.net
消費電力減らしたいのか増やしたいのかどっちだよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:25:42.65 ID:E+7ScGez0.net
>>2
懐かしすぎだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:25:57.25 ID:7fApgzUb0.net
自作PCって言うけど買ってきたパーツを組み立ててるだけじゃん
メタルラック買ってきて組み立ててこれ自作したんだって言ってるようなもんじゃん
どこらへんが自作なの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:26:12.10 ID:LjPDlGd80.net
祭りのときにつけるあれ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:26:32.00 ID:irRgTXTN0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
>>2
理解した

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:26:37.41 ID:qoKdAUze0.net
こういうのでいいんだよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:27:00.36 ID:EgrvN3H60.net
キモオタってほんと虫みたいだよな見た目も習性も

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:28:18.02 ID:5QPA2akxa.net
俺はアリでこれ買って使ってる
https://i.imgur.com/Gf3vzC6.jpg

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:28:29.35 ID:RhMZjzYI0.net
>>32
LANパとかやらないの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:28:51.48 ID:iRWPr1xU0.net
いいな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:29:37.89 ID:eg87PkJS0.net
熱源増やしまくりw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:31:08.74 ID:bSoyPrxN0.net
>>1
今やベンツでもイカ釣り漁船が標準
もはや世界の流れ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:31:13.29 ID:MpdyCXYNp.net
ここまでくると全て光り物パーツで一台組みたくなるな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:31:44.48 ID:GzGtVWhB0.net
電源ケーブルなんて直流だからツェナーダイオードを中間に入れた方がノイズも取れるし今はLED使った方が安上がりだからな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:33:13.48 ID:zRrl4C1S0.net
https://www.gamecrate.com/sites/default/files/nxzt-hue-plus-rainbow-review_0.gif

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:33:13.97 ID:aIpuAzuu0.net
なんでもありよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:34:11.90 ID:MpdyCXYNp.net
まだ光らせてないのはSSD、HDDくらいか?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:34:31.72 ID:+CuZPrdS0.net
>>41
乱交ぱーちー?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:34:49.52 ID:irRgTXTN0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
>>47
確定演出かな?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:34:51.25 ID:CgSbtXuO0.net
>>35
デジタル家電も汎用パーツ調達して組み立てるだけだぞ
メーカー()

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:35:00.19 ID:tz5EeFXs0.net
いっそのことPCケースをエレクトリカルパレードみたいにして欲しいわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:35:59.87 ID:Pks72OG80.net
>>2
懐かしい
あれ子供の頃凄い感動したわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:36:10.28 ID:DoXgGNTT0.net
DQNかよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:36:20.66 ID:GzGtVWhB0.net
>>47 タイのオカマBARみたいだな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:38:04.15 ID:coqcrIsp0.net
>>2
懐かしすぎだわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:39:29.86 ID:6opafEiEM.net
>>20
自作PCとかいうけど既製品買ってるだけやからな
プラモ以下

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:39:29.90 ID:tpfoII2p0.net
燃えそう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:40:22.65 ID:rgDQcR400.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>41
おじいちゃんゲーミングノートの時代ですよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:40:49.79 ID:OkuOjfVz0.net
なぜ光らせてしまうのか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:41:08.51 ID:hPPD4dcv0.net
なんかこんな光るやつ大量装備して夜に犬の散歩させてるオッサンいるよな
飼い主はもちろん犬の首輪とか服とかリードとか上から下まであちこちピカピカしてんの

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:43:24.40 ID:amIg5G2C0.net
箱の中でゲイアピールか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:43:47.85 ID:IHjx6DoK0.net
>>2
スリンキーだな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:43:51.77 ID:6pm0bTuf0.net
>>2
これ最近の子供は分かるの?めっちゃ懐かしいな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:46:16.21 ID:T/4BjRn60.net
>>39
どっちかというとキモオタは光らす事に意味あんの?とか言って静音ケースを使ってるイメージ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:46:31.15 ID:MBOeTWVZ0.net
>>62
安全意識高くていいじゃん
夜に黒装束でジョギングしてる奴とか自殺志願者かと思うわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:47:37.34 ID:Fsg2MB0I0.net
全部レインボーとか突き抜けたらパリピみたいで逆にイケてない?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:47:46.76 ID:WIY6vzlD0.net
>>51
アリストクラート「チャンス」

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:49:02.82 ID:B2Bt+q5l0.net
電気代高そう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:49:21.18 ID:irRgTXTN0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
>>69
おう、レインボーが単なる全役対応なのやめろや

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:50:25.16 ID:gex+artV0.net
コルセアのせい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:50:32.89 ID:m5RjMdXX0.net
>>61
口ではダッセエ連呼しても内面では
DQNのDADミニバンとかネオン菅ビカビカ仕様に憧れてるから

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:50:34.61 ID:crCgdDEN0.net
ネオン管で光らせようぜ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:51:17.96 ID:r2h7Mhtj0.net
ちょっとトキメいてしまった
くやしい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:51:56.67 ID:nTJEHwbwa.net
自作スマホorタブレットってできるん?
もうPCの時代は終わったやろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:52:07.38 ID:I4Xp7mgCM.net
>>2
こういうレスでいいんだよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:52:11.13 ID:oKGWtdqeM.net
>>20
昔と違って電流多いから下手に結線すると燃えそう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:52:35.02 ID:awgu+XgS0.net
>>73
やっぱりDQNとオタクって親和性高いよな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:56:14.24 ID:1Mx5szE+r.net
>>79
俺みたいにドキュン嫌いな者には
こういうの一番嫌いなんだよなあ
自作テックのガイジが喜びそう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:57:30.58 ID:1Mx5szE+r.net
>>62
犬は跳ね回るからあれは別に悪くないと思うぞ
自転車で走ってるとはねそうになって凄く迷惑だから

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 00:57:52.07 ID:61wJla0+0.net
全部光らせてどうすんねん。闇があるから光も際立つんやぞ。これだから

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:00:04.58 ID:OwCbhkh90.net
>>49
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1127239.html

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:00:11.02 ID:xfuNPawL0.net
情報古っ
ニワカがスレたててアホが伸ばすんだな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:00:52.83 ID:F6l0lmWZp.net
これよく見たらケーブル自体を光らせてる訳では無いっぽいね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:01:14.78 ID:erNQ/73i0.net
鬱陶しいからファンのLED全部切ってる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:07:06.17 ID:+Juqlhcq0.net
>>80
これ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:08:31.79 ID:uHcTpQgN0.net


89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:08:34.81 ID:tTz6ytMt0.net
ケースの中で無意味に光るよりは、外に出てる分理解できる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:09:47.78 ID:iX9o8uCS0.net
DQNが車を装飾するのと変わらねえな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:09:59.87 ID:Fsg2MB0I0.net
>>89
内部のケーブルなんだよなぁ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:10:43.42 ID:yhzB0Rik0.net
やっぱ光ってるパソコンってかっこいいよな
俺もビカビカに光らせとるわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:11:21.20 ID:IFSHLgga0.net
DQNが車光らせるのと変わらんな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:11:26.06 ID:wa2Oq+o10.net
いくらLEDが省電力だからっつって光らせなくて良いものをガンガン光らせてたらなんの意味もねぇだろ
CPUだのGPUは電力抑えてんのがんばってんのによぉ
バカ丸出しすぎて話にならんわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:11:30.19 ID:L3st1V4ZM.net
>>23
あるあるw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:11:30.25 ID:25uqHQF20.net
うぜえから光るな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:11:53.26 ID:ToGOeICM0.net
ただの白LEDで良いのに。白で統一するの大変。青とか虹ばっか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:12:25.47 ID:8+fJaAZda.net
子供心が擽られるわ!買わねーけど

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:13:25.90 ID:gbGVqHPm0.net
金払うから光らないでくれ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:13:28.85 ID:/mRWlpsE0.net
こういう意味ない光り方は嫌だな
システムコンポとかボタンや表示部が色々光るのがいい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:14:41.12 ID:Mfy2Un710.net
この人パソコン届いたんやな
https://i.imgur.com/kxVtCFn.jpg
http://imgur.com/xBkeVh7.png
http://imgur.com/ws6Me9Y.png

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:15:13.52 ID:irRgTXTN0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
>>101
よかったよかった

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:15:35.89 ID:MAtRK3qya.net
光らせると電圧下がったり消費電力上がったりしない?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:17:47.68 ID:4OxDG2Bu0.net
某雑貨店で買った光るライトニングケーブルですら本気で無駄な買い物だったなって話なのにPCでこれやられたらうざいにも程があるだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:19:17.58 ID:S/kFCP8S0.net
ENERMAXのコウモリマークの冷却ファン速攻でダメになったぞ
希望の回転数のファンそれしかなかったから買ったのに光らせる前にゴミ品質なんとかしろや

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:22:30.21 ID:mvbsAvU+0.net
これのどこにアドバンテージがあるんだい?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:37:20.03 ID:+2HFGl0/M.net
昔週刊アスキーに光るUSBケーブルついてたな
面白いかったけどチカチカしてあんまりよろしくなかった

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:39:39.47 ID:HnJE4oIt0.net
モビルスーツ界だってモノアイを無駄に光らせてただろ あれと一緒

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:40:26.28 ID:B4E/+IPd0.net
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/2/5/256b8349.gif

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:41:02.35 ID:G8/ClmV60.net
アクリルでpcケースは自作したことあるよ
小型すぎてメンテナンスが糞で捨てちゃったけど

当時は5インチベイ無しのpcケース売ってなかったからかなりイケて

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:41:22.42 ID:fB3Lnx/X0.net
DQNとヲタクってそっくりだよね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:41:24.11 ID:5IaDUEjz0.net
子ども3人を育てるとか無理ゲー
http://www.gotanews2018.ga/daily/09020012123

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:42:27.37 ID:MnnmEsXSa.net
キレイ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:43:22.53 ID:0uIUE3T40.net
エレクトリカルパレードじゃん

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:48:03.27 ID:Xx8lUW2M0.net
>>2
バネのな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:49:37.82 ID:4eBxnVjP0.net
光らせる趣味はないけどryzenの付属クーラー使ってるからPCが輝いてるわ
割りと気に入ってる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 01:52:42.55 ID:J33sklZV0.net
このケーブルはいいだろ
PCケースの中暗いし。光ってるなら明かりになって動作確認に使える

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:02:26.65 ID:93EhJWtr0.net
>>103
消費電力は微妙に増えるよ。まあ、そんなに電気食うものじゃないし、PCの電源自体が高性能になってるから、LEDで電圧がふらつくとかはないよー

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:04:48.33 ID:Ib8FuhMR0.net
今時デスクトップw

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:09:10.29 ID:MC6Pwa3rM.net
夜の犬の散歩に使えそうだから携帯バージョンくれ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:09:18.45 ID:mxgDVJ5+0.net
音楽に合わせて点滅するのほしい
あと無限鏡とかいうの

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:11:35.71 ID:jmNWioKz0.net
>>62
車乗る人間からしたらコレ程有難いことはない
夜の動物怖すぎ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:11:54.04 ID:ILlNrpWVa.net
>>47
デロリアンに積んでそう

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:11:56.43 ID:6raAs3QLa.net
>>2
https://twitter.com/__777782552444/status/917387664961110016?s=19
使い方違うから
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:13:07.46 ID:Fsg2MB0I0.net
>>47
これもう陽キャだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:14:19.44 ID:pBuF8vCo0.net
別に電源あってワロタ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:15:05.89 ID:pBuF8vCo0.net
イーサケーブル光らせてくれ
サーバラック光らせるわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:15:09.40 ID:MlaAun0z0.net
前からある

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:15:16.06 ID:IsKXN1Io0.net
かっこぶーやん

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:18:39.34 ID:799fJCbr0.net
光らす電力をだなあー
冷却するために使おうとなぜに考えないのかな?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:21:52.58 ID:bFLvbwhG0.net
部屋薄暗くしてPCを横で光らせてたらモニター以外の光源のせいで視認性悪くならない?

カッコいいとか悪いとか以前に実用性の時点でRGBってダメだと思うんだけど

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:23:11.74 ID:rEjk58j90.net
>>131
足元に置くんだが

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:23:27.67 ID:GAuQBF2Dd.net
>>116
あれ取りつけ難しくて積んでるわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:30:29.57 ID:IjUTdBXt0.net
なんで光らせたがるんだろうな
落ち着くのか?それとも興奮するのか?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:31:35.16 ID:6yrrzyyz0.net
ノ、ノイズが。。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:31:46.55 ID:vC7EbjJa0.net
マザーボードが光っててウザい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:33:31.65 ID:pcSukKlr0.net
>>2
ワロタ
しかも早いわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:34:28.20 ID:qejgzjX80.net
ひょっとすると導通の状態につかえるんか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:35:28.15 ID:n0LLHkjZ0.net
頭おかしいわ
寝る前にエンコとか作業させといて寝る時
ピカピカ光ってたら寝れないだろ・・・

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:41:18.53 ID:bFLvbwhG0.net
>>132
足元においたら光らせる意味自体がなくなるやん
見たくて見せたくて光らせてるんじゃないのか

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:46:00.26 ID:g9krJ3XB0.net
>>35
メーカーが作らず(組まず)
自分で作る(組む)から自作

そう、パーツ組むだけだから超簡単だぞ
みんなもやればいいのに

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:46:46.13 ID:6WbKUFDE0.net
ゲイホモ専用電源ケーブルか

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:50:08.90 ID:GjFIdvag0.net
最高に嫌い
付けっ放しにしたら明るくてウザい

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 02:59:46.72 ID:QBRCHYSB0.net
>>116
あれ冷却どうなの?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:00:10.90 ID:+s3lEKaZ0.net
>>25
俺もこれ
照明落としてプロジェクタでアニメ見てる時にパソコンが光ってると目障りだわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:01:00.75 ID:NRsB+r+A0.net
はっきり言って電源の青いランプも邪魔だわ
せめて赤にしろよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:01:19.99 ID:+s3lEKaZ0.net
>>51


148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:04:21.67 ID:HcCiDqQ5d.net
>>2
おっさんスリンキー知ってるとか何歳だよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:12:48.45 ID:VdifmvWR0.net
俺のPCは、マウスの裏側くらいしか光らんな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:24:25.41 ID:jAQF608Z0.net
寝るとき光ってるのが気になるから逆に周辺機器とかのLEDにシール貼ってるレベルなのに

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:37:26.44 ID:ACFFH9G40.net
電流量多く流れるものだか信頼性がものすごく心配なんだが…

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 03:47:47.15 ID:4eBxnVjP0.net
>>144
大抵のレビューと同じ感想だけど定格なら十分
回転数6割位までは静かだけどフルだとかなりうざい
からOCしたいならもっとイイの買った方がいい

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:17:54.77 ID:XldOt+cf0.net
こういうのが嫌いな奴は何で嫌いなの?
電飾系が大好きな俺からすると理解出来ないわ
小さい頃から祭りの輪っかや暗いところで光るシールとかブラックライトとか大好きだったわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:19:03.39 ID:kC83XXj70.net
>>146
同感だけど、自分のケース筐体が黒だから一部の小さくて青いLEDランプはいまいち分かりづらい
赤色なら判別しやすいのが主な理由
昔は黒-青がサイバーぽくてカッコいいと思われていた時期あったからなあ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:24:22.11 ID:uxUABlmt0.net
未だに自作ってところに噛み付いてるやつっていつまでそれ言ってんの?
自作してるやつだって誰でもそう思ってるけど、その呼び方が定着してしまったし、変える意味がほとんどないからそう読んでるんだけど
自作スレには毎回出てくるけどなにかコンプレックスでもあるの?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:32:02.78 ID:Rw5HzCpX0.net
>>47
パチンコかよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:35:35.38 ID:24WQ3rpGd.net
パソコンは個人的にデスクトップが必要だけど部屋の邪魔だから存在感なんて無くて良い

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:35:49.41 ID:sYmVO2US0.net
ゴテゴテのイルミネーションをなぜ好むのか。。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:44:38.26 ID:hwip8zH30.net
海外の自作PC動画見てたら光らせてみたくなってくるけど
どうせ足元に置くし鬱陶しそうだからやめたほうがいいよな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:50:27.79 ID:E4+9HicI0.net
趣味なんだから別にいいだろ
難癖付けてる奴は顔晒せよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:54:28.21 ID:LGGN7JO10.net
ヒートシンクつけて熱源のLEDのっけてるオーバークロックメモリってなんなの?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 04:56:09.21 ID:xaarqvtLa.net
>>12
今そんなになんでも光るようになってるんか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:00:24.99 ID:uGKLodiX0.net
>>13
こういうアホが買うんだな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:02:47.97 ID:OG46gdPt0.net
>>124
手のひらで上下すんのは誰でもやるじゃん
とか思ってたらすげー、これは欲しくなる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:12:24.46 ID:CYRU7LXH0.net
ここまでデコったパソコンで何やるかと思えば

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:30:52.74 ID:Q1dlS+2k0.net
>>153
光らせる必要性を感じないからかな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:32:01.54 ID:TFR5fJQga.net
何かとパソコン内部やキーボード光らせてるけど、何の意味があるの?
こんなことしても誰もみないでしょ。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:37:29.34 ID:nlhAZeyX0.net
明るい部屋で生活するから光らせる意味がない
電気代が無駄
光ってると鬱陶しい
インテリアに合わない
気色悪い

買いたいなら勝手に買ってくださいって感じだけど買うと何かいいことあんの?
思いつかねーわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:39:36.69 ID:Fcbv1mdB0.net
Ryzenのリテールクーラーだけペカってるわ
ペカペカキーボードとかマウスは持ってない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:44:57.83 ID:i8By70UM0.net
>>12
判る
望みの口径風圧回転速度のファンって光る奴しか無いじゃん!余計!とか結構あるし

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:45:10.30 ID:GMMxKnK1d.net
祭りだ祭りだ〜

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:46:54.73 ID:dRuF2ip10.net
>>47
スーパー玉出かよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 05:52:36.84 ID:iEEPuIvv0.net
>>165
farcry 4

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:51:41.63 ID:2awxboyw0.net
最近のアフィブログスレは節操なくなってきたな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:53:09.13 ID:GAuQBF2Dd.net
なんとなく適当にアフィったのが光ってることはあるなぁ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:54:43.55 ID:RU/G9KVF0.net
nyanCatかなにか?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:54:57.78 ID:HnTZzZFxd.net
光っちまうからしょうがないだろ
理屈じゃねーんだよハゲは

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:56:40.46 ID:mEUHLocI0.net
redditのPCMasterRaceとかだと光り物はよく見かけるけど、日本じゃ全然流行らんな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 06:58:51.17 ID:oD52iPZ10.net
必要性ないどころかチカチカ光って邪魔だからなぁ
電源がオンになってること知らせる前面の青の照明すらイラついて被せものしてるわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:04:35.89 ID:qB4kD7L90.net
>>47
閃輝暗点かな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:53:40.98 ID:6EnstG+s0.net
PCに限らず家電買った時にまず発光部黒テープで全部埋めるワインからすると
理解できない趣味や

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:14:53.98 ID:uGKLodiX0.net
>>181
何でインチキ関西弁なの?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:25:41.42 ID:G3xTAAUv0.net
>>179
http://www.ainex.jp/products/led-05ms/
http://www.ainex.jp/products/led-03ms/

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:41:03.09 ID:ERb1rbgs0.net
寝るとき眩しくないの?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:44:51.50 ID:mdWPdpV40.net
光るのは嫌いじゃないけど省エネと効率が勝ってしまう

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:49:03.09 ID:iEEPuIvv0.net
>>184
普通の人は寝るときに電源を切るんだよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:56:22.51 ID:kayFFB0h0.net
俺も馬鹿にしてたけど
最近ryzenで組んだらミドルレンジ以上のパーツはほとんどLED付き
光らせてみると意外に悪くないんだな
今は設定でキャンドルのように揺らめく光やで

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:58:59.66 ID:2mRbwrTS0.net
ケースファンが光ってるのうっとうしい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:12:55.11 ID:uMa/TQp20.net
Pc界隈の奴って光るのほんと好きだな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:15:28.20 ID:6PpJFupZ0.net
>>2
モーラな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:37:07.05 ID:rA8t6+Zha.net
>>2
バネみたいな奴か

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:00:28.28 ID:Xf1GoEqy0.net
光るキーボードでなんかおすすめのあったら教えてくれ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:34:57.56 ID:pb+Bzik/M.net
>>26
できらぁ!

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:25:47.26 ID:a1RVZh0N0.net
信号や消費電力に応じて点滅したり明暗するなら良いけど、ただ光ってるだけなんだろ?
つまんね

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:41:26.39 ID:RjOGmdfz0.net
かっけぇ・・・

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:30:40.98 ID:aKvXANYX0.net
ほしい
次は透明ケースだな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:39:36.71 ID:/DRfnTQt0.net
光らせるのは自作で唯一見た目だけで個性の出るところだからな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:45:18.33 ID:a1RVZh0N0.net
ダイソーに7色に光るUSBケーブルが100円であるけど、これがとんでもない地雷商品
その内火事起こすかも

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:04:23.81 ID:Wm31mrWd0.net
ほしいけど高すぎる
単体でブロンズ電源並の値段するだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:20:47.45 ID:j8+P6KRva.net
>>162
CPUのリテールクーラーすら光る始末

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:31:05.42 ID:5uLAi3nLM.net
自作オタクは本当に光るパーツ求めてんのか?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:31:06.33 ID:ZpJGSHdh0.net
ほんと何で今になって何だろうなインテルがナメプして停滞してた数年の間にmodpc出るべきだったろうに

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:47:57.88 ID:VIlX0ZKo0.net
そんなつもりじゃなく買ったけどよく見たら光るようにできてた
設定で光り方まで変化させられることに最近気づいた

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:51:49.11 ID:t7LmvAZkd.net
>>2
今まさに家にある
夏祭りの景品でもらった

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:28:46.22 ID:sIRKmceT0.net
毎日がエレクトリカルパレードじゃん

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:45:56.91 ID:CS5NjRO1M.net
キーボードはLEDの使ってるわ
あれは便利

総レス数 206
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200