2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自殺する10代の多くは学校に通い続けた末に死ぬ。不登校児は死なない [711847287]

1 : :2018/09/02(日) 07:09:03.84 ● ?2BP(2001).net
http://img.5ch.net/ico/hyou.gif
自殺既遂者の調査で興味深いなと思ったのは、若くして自殺している人はみんな、中学などで不登校の経験を持っているということなんです。7割か8割、不登校の経験があります。

でも驚くことに、不登校の子は通常そのままズルズル学校に行かずに引きこもることが多いのですが、自殺した子供はほぼ全員学校に復帰していたんです。

不登校になるほどしんどかったのでしょうけれども、周りの意向に応えて頑張って行ったのでしょうね。その代わりに命を縮めた可能性があります。
不登校を続けていたほうが生き延びていたのではないかという気さえするのです。

自殺予防の観点から言えば、不登校を恐れるべきではないのだろうと思います。

幸いなことに、今の時代、色々なメディアがあります。
それが時に悪い方向に導くこともあるのですが、学校に行かなくても、いろんな人と出会ったり、情報を得たりすることできるようになっています。

それでいいんじゃないかという気がしてしまうのですよね。

実際、僕の患者さんの中にもSNSを介して新しい仲間と出会い、リアルに会ったり交流したりしている不登校の子がいました。
そこで刺激を受けたことをきっかけに、定時制や通信制の高校に通い始めて勉強が面白いと気づいたりするんです。

不登校になっても今は、ネットなどを通じて人間関係がまるでなくなるわけではないわけです。

ーーネット上のつながりには昨年の座間の事件(SNSでつながった男女が9人殺されて発見された事件)のように危険もあります。プラスの影響もあればマイナスの影響もありますね。

そうですね。まずマイナスを言えば、座間の事件のように危ない人との出会いや危険な誘惑に触れる機会は多くなるでしょう。

特にリアルな人間関係で誰からも話を聞いてもらえない、信頼できる人がいないと思っている子供が、SNSで優しい人に出会うと簡単に信用してしまう危険があります。

「こんなに自分の話を聞いてくれて認めてもらったのは初めて」となった場合、相手からの危険な提案を飲んでしまう可能性があります。
リアルが充実していない人にとって、SNSが危険な場所になりうるのは事実です。

一方で、メリットもあります。僕が精神科医になりたて頃は、引きこもりの人は家の中だけで暮らし、バリケードまで作っている人もいました。社会と完全に断絶していたんです。

ところが今は、もっとマイルドな引きこもりになっています。リアルでは社会的に引きこもっていても、SNSなどで知り合いや恋人ができたりしています。

もちろんその恋人は10代の女の子と30代の男の組み合わせだったりして心配になることもあるのですが、誰とも関わらないよりはいいのかなと思うこともあります。
ネットの中で趣味の仲間を得て、その中で一目置かれることによって、どん底にあった自尊心が少し持ち直す人もいます。
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/kodomojisatsu-mtoshihiko-2

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:09:39.72 ID:T8+kU29y0.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ


3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:10:34.17 ID:/nwINu910.net
https://youtu.be/whhAg6bA3_o

4 :45歳無職正社員歴彼女いた歴なし :2018/09/02(日) 07:12:35.04 ID:i+zcYiBNd.net
引きこもらないけど学校には行かない
ってのも死なない

5 :けんもー研究室 :2018/09/02(日) 07:13:56.26 ID:Rro585vB0.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/onigiri_c32.gif
ぼかあ不登校だったけど自殺は考えなかったな
俺をいじめてた奴らに復讐しようとは何回か考えたけど、実行する勇気もなくてズルズル引きこもってたな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:14:00.04 ID:L97QT8o/0.net
不登校児は役に立たない
一度折れた人間は折れやすくなるから社会に出ても使えない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:14:03.79 ID:YshHD3BJ0.net
https://i.imgur.com/DpMfKmC.gif

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:19:05.79 ID:eg87PkJS0.net
俺がその口だけどぶっちゃけ死んだほうが社会のためだったろな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:19:06.51 ID:IXzUtYgw0.net
> その恋人は10代の女の子と30代の男の組み合わせだったりして
はぁ嫉妬で死にそう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:29:11.91 ID:wVQK5LCe0.net
大人も子供もいまだに名誉の戦死続けてんのかよジャップは

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:31:22.55 ID:GKxvJWYFd.net
死ななかったのがケンモメン

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:32:15.82 ID:vLDZn4Xu0.net
半分殺人施設だなこれ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:36:40.73 ID:FQTzt8LF0.net
ゆでたカエルみたいだな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:37:51.30 ID:73TTWL7L0.net
学校程度でドロップアウトするのが、社会でやってけるとは思えんな。
不良系の、バカで退学したってタイプは、社会では底辺妬でやってけそうだけどな。
いじめ負けや引きこもり系は将来もなんの取り柄もなし。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:38:27.09 ID:U0fVu2mh0.net
人生ってのは刑務所からスタートして老人になってようやく釈放される

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:43:25.95 ID:RPEBlWTN0.net
親にとっては生きていてくれることが何よりも大事かもしれんけど、
責任転嫁の逃げ癖が付きすぎてるとバイトも出来ないぞ。
長い間、狭い環境でしか話もしてこないからだいたいコミュ障だし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:46:38.77 ID:mwxxr5I4a.net
自殺を先送りにしてるだけ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:47:40.58 ID:u1tika0N0.net
社会的には死んでるけどな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:49:09.45 ID:DpoSiaD60.net
(先のことは責任持てないし知ったこっちゃないけど)逃げてもいいんです

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:50:28.08 ID:RyOtBSw70.net
死ぬくらいなら不登校でもいじめてる奴殺してでも生き延びた方がいいと思うけどね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:51:29.46 ID:/H6soXhSd.net
>>19
ほんこれ

(未成年のうちに自殺されると教育委員会や学校が困る)逃げてもいいんです

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 07:58:14.04 ID:rGd0YxT10.net
不登校はガイジやろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:00:59.07 ID:r7WL14Xv0.net
これは
時間を置いて戻ってみても生きづらさに変わりはなかったし、学校を出たところで人に揉まれる日々は続く
ってことを学習して悟りを開いたってことだな

別に短絡的でも何でも無い真っ当な判断力だと思うわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:02:04.08 ID:LKkYmK4G0.net
年とってからダルマコースでしょ 誤差だよ誤差

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:15:19.45 ID:+uVd7jKO0.net
家とか逃げ場があるなら死ぬ必要はないわな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:19:46.21 ID:gdNJHQFW0.net
学校に行き続ける必要もない
どうせイジメられるようなやつはろくな大人になれない
発達障害率も高そうだし社会に関わってもろくな目にあわないよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:48:58.28 ID:1XRIL+zfa.net
中学高校と半分は遅刻して行ったな
大人はどうせやめるんだろ?通信行けよみたいな目で見てくるんだけど俺はそれじゃなんの解決にもならないのはわかってたから最後まで通って大学もしっかり受験したよ
まあ大学で完璧に折れたけど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:54:09.70 ID:9qYw3nrHd.net
不登校は避難だからじゃないの

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:55:35.33 ID:SH1XRZhD0.net
死刑にならん不審者が内部にいるような施設に行くべきではない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:01:06.31 ID:4SotgXdh0.net
>>19
まぁ人生自体が寿命で死ぬか事故で死ぬか自殺で死ぬかだしそう思えば全員が死の先送りしてるから

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:02:18.38 ID:n7ALqXdj0.net
いいねえ、いじめられて不登校になったやつの復帰を目指さない
こういう世の中にしたい
はっきり言って教員やらの負担になるだけで、なんの価値もないからな
学校ごときでイジメられてそのまま不登校になるようなのが今後グローバル経済社会で役に立つと思うか?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:11:07.17 ID:ooIDt/c+0.net
そして立派なケンモメンに

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:16:13.29 ID:L6xiSvkj0.net
寄生先を失ったニートの自殺はこれから増えるよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:44:08.71 ID:aYZKHZGB0.net
>>19
逆に世の中全て自己責任だと気づければ自由に成れるけど子供には難しいよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:52:28.41 ID:4+YR7mne0.net
ふろむださんの「人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決っている」は恐らく世界初の応用行動経済学本である
http://www.gotanews2018.ga/daily/201802019221.html

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:53:41.35 ID:Vfh4jest0.net
生き残って大人になっても仕事で過労自殺しそう

37 :東京革新懇 :2018/09/02(日) 12:55:03.33 ID:VN4lg1ew0.net
今日は死にたくなるような曇り空だね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:16:41.94 ID:V9r41p9E0.net
不登校児も大抵人生詰んで死ぬけどな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:34:04.87 ID:XJyioNtH0.net
不登校になって中卒高卒で一生結婚もできない底辺とか
どっちみち自殺コースだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:39:40.57 ID:28T1SKCdp.net
みんなに惜しまれながら早く死ぬか
みんなに疎まれながら遅くに死ぬか
これだけの違いしかない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:50:04.49 ID:a73D90XV0.net
やはりSNSは青少年の自殺を増加させていたことが判る ツイッターとかラインやってるやつって何が楽しくてやってんの [563844441]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515397713/
【社会】学校で深刻化する「学年LINE」 LINEのトラブルで中退者続出、生徒にストレスや不安蔓延
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421560561/
深刻化するLINEいじめの実態  自殺に追い込んだ後も「お通夜なう」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403078235/
【話題】 深刻化するLINE疲れ・・・学生の3人に1人が 「やめたいグループトークがある」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399545905/
【ネット】「LINE疲れ」に陥る学生たち 「返信は義務」80% 既読機能が苦痛に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1377103000/
【IT】深刻化する“LINEいじめ” 被害者が語る実態
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403256737/
自殺した女子中学生 転校を考えたがネットがある限り逃げられない逃げたら他の友人がいじめに合うと転校を断念 どうすれば良かったんだ [無断転載禁止]c2ch.net [353336238]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1473053731/
インターネットはいつから「息苦しい社会の一部」になったのか、昔は違ったのに [無断転載禁止]c2ch.net [338936738]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1477828512/
日本のネットはなぜこんなに陰湿?わざわざ複数アカウント作って誹謗中傷する人も [無断転載禁止]c2ch.net [441660812]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1481502118/
日本の若者「ネット上で誰かを傷つける投稿をすると気持ちがいい 」 [895142347]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1513234542/
【悲報】日本人女子の約半分「人を侮辱したり自殺に追い込むことは悪いことではない」 [891628954]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1522232762/
自殺した高3女子生徒、インスタのフォロワー数の多さを妬まれ「死ねばいい」などと言われていた [265048233]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527514202/
インターネットは人を幸せにしたのか [186586446]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521550171/


42 ::2018/09/02(日) 16:51:01.26 ID:7tA/xD9D0.net
低能ジャップが群れてる公立小学校とか行くだけで吐き気がしたし拒絶権がないとか完全に間違いだな


43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:17:29.99 ID:WJbGEvgza.net
>>14
そういうのが今中高年引きこもりで100万人くらいいて社会問題なんだぞ
殺処分許可する法律作るか更正施設作らないとナマポ受給するだけ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:34:32.81 ID:wp7zdtGp0.net
35000人の前で人生最大のピンチに陥ったB’z稲葉氏を見れて良かった
http://www.gotanews2018.tk/daily/s201802019221.html

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:36:50.63 ID:akWpDtcg0.net
死にたいやつは死ね!

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:06:21.73 ID:mlwCqhSU0.net
>>43
安楽死させてほしいわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:19:27.34 ID:UjMQlyqN0.net
>>31
俺もそういう方向性でいいと思う
「社会復帰すべき。社会復帰こそ善」って考えで全ての通信制、高認、精神科のデイケア、就労支援などは動いてるが、それ自体が間違ってると思うんだよな
ベーシックインカムで月5万配って、
あとは野菜育ててればええやん、って

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:22:03.28 ID:TzFJRke+x.net
ぶっちゃけ虐めで不登校になる系の奴って要領悪いアホばかりだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:04:25.24 ID:i058rUIf0.net
ネトウヨくせえスレ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:28:49.97 ID:xmP7axlb0.net
子供を学校や保育園に通わせることが、最も子供のことを考えていない、と思う。

哺乳類は、親子で知識の伝達をする。
そのため、子供が特定の信頼できる人物を親と認識し、
その親を全面的に真似することが、知識の伝達や精神の安定に不可欠だ。

だから、子供が全面的に真似できない、身勝手な他人が世話することは、
将来的には、馬鹿になり、かつ、犯罪を行う原因となる。

だから、精神病の横行や犯罪の多発や知性の劣化の元凶は、主に学校や保育園などにあるのではないか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:18:40.31 ID:Sk0Y028V0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:22:15.13 ID:4jPUFwwd0.net
自殺して問題あるか?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:41:01.02 ID:B8MnFIHx0.net
公立中学校に通う人間の6割くらいはクズなんだから、屑だと割り切って通学すればいいだろう。
武装警官がいるくらいがいいんだよ。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:07:44.88 ID:pNehlVUt0.net
こええなあジャップ
こういうのを「メンタル(なぜか形容詞)」の強弱でんでんとして「弱い奴は死ね」と選別気取ってるんでしょ
普通に狂ってるしガキが作られるわけがねえ
滅びるって

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:24:16.91 ID:iW9B6sYL0.net
ニートは死なないけど社畜は死ぬ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:16:58.07 ID:pNehlVUt0.net
こええなあジャップ
こういうのを「メンタル(なぜか形容詞)」の強弱でんでんとして「弱い奴は死ね」と選別気取ってるんでしょ
普通に狂ってるしガキが作られるわけがねえ
滅びるって

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:37:58.02 ID:GVEMQt5/a.net
ジャップはもう終わりなんだとしみじみ感じる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:43:22.28 ID:6BATOrnO0.net
> その恋人は10代の女の子と30代の男の組み合わせだったりして
ロマンやねえ
ワイらもJCにちんちんハメハメできるように頑張らへんとなっ!

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:06:09.40 ID:pNehlVUt0.net
こええなあジャップ
こういうのを「メンタル(なぜか形容詞)」の強弱でんでんとして「弱い奴は死ね」と選別気取ってるんでしょ
普通に狂ってるしガキが作られるわけがねえ
滅びるって

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:45:04.02 ID:pNehlVUt0.net
こええなあジャップ
こういうのを「メンタル(なぜか形容詞)」の強弱でんでんとして「弱い奴は死ね」と選別気取ってるんでしょ
普通に狂ってるしガキが作られるわけがねえ
滅びるって

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:44:27.00 ID:pNehlVUt0.net
こええなあジャップ
こういうのを「メンタル(なぜか形容詞)」の強弱でんでんとして「弱い奴は死ね」と選別気取ってるんでしょ
普通に狂ってるし、ガキが作られるわけがねえ
滅びるって

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:46:10.99 ID:lf/e4Q+n0.net
ケンモメンみたいなクズほど生き残る

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:50:30.82 ID:mzRmjQwWp.net
逃げて生き延びててすまんな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:56:36.33 ID:3gkbRnKF0.net
勝ち目のない戦いは逃げるしかない
引きこもるかあの世かの違いだけ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:21:54.87 ID:zZtqPK4g0.net
社会的には死ぬけどな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:24:31.31 ID:NEw6PHwp0.net
通っても大半はどうせ低学歴のコミュ障陰キャ底辺労働者になるだけだしな
復帰のイメージがそもそもズレてる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:42:23.81 ID:Xv1gVjKF0.net
こええなあジャップ
こういうのを「メンタル(なぜか形容詞)」の強弱でんでんとして「弱い奴は死ね」と選別気取ってるんでしょ
普通に狂ってるし、ガキが作られるわけがねえ
滅びるって

総レス数 67
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200