2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「日本人の英語習得率が低いのは外国語大学の陰謀」説 翻訳利権を守るために文部省に圧力か [686660741]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:01:10.46 ID:exRb3ZcLd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「人身事故」のYahoo!検索(リアルタイム) - Twitter(ツイッター)、Facebookをリアルタイム検索
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E4%BA%BA%E8%BA%AB%E4%BA%8B%E6%95%85&ei=UTF-8&fr=rts_top_lite&aq=-1&ai=LoDsUE_mR_mfYCcTTSmSqA&ts=3285

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:02:43.51 ID:T27hlxnkM.net
教師が馬鹿だからだろ
大学入って勉強し直したら1年で中高6年間より理解できたわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:03:17.12 ID:oLEqd5ma0.net
日本人が馬鹿だから。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:03:49.65 ID:mh1C1oiAM.net
英語習得したところで意味がない
学ぶ気がない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:04:42.45 ID:h7vpfali0.net
なるほどなー
殺せ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:07:32.36 ID:rF/3wAdJ0.net
そんなチカラある訳ないだろ
偏差値教育に合わないんだよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:08:35.42 ID:XdTOXxxIM.net
英語圏の人と流暢に話せる日本人英語教師って何割くらいなんだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:08:53.12 ID:dY7fLLAa0.net
勉強時間が足りてないだけっつってんだろ
中高6年で何時間勉強したか計算してみろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:09:07.28 ID:f/KkU8WPd.net
英語こそザ言語なのになジャップはだからダメクズ民族

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:10:06.62 ID:Lq4adyHM0.net
>>1
翻訳利権なんてないぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:10:38.13 ID:L6xiSvkj0.net
英会話学校で充分だもんな
外国語大学なんて要らねwww

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:11:03.10 ID:gYir2mDL0.net ?PLT(22237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
英語教師が英語できないのが大きいと思う

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:12:57.59 ID:j0ScwCYo0.net
日本では欧米と違って英語役立たないから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:13:14.26 ID:r7WL14Xv0.net
外国人恐怖と失敗羞恥のせいで気楽に会話の実践が出来ないからだ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:13:15.27 ID:5DHMyxCea.net
>>1
英語をスラスラ読める様になるとCNNやBBCを普通に視聴する様になる、
NHKや朝日が言ってる事と違うと都合が悪いんで日本の英語教育は車に例えると運転免許じゃなく整備士の免許、
つまり使いこなすんじゃなく文法学者になるのか?ってくらいに詳細な品詞分解や文法解釈を重視させる英語教育が行われる。
これで英語を勉強したって気持ちにさせる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:13:22.25 ID:ddCtdMSI0.net
倭猿の同調圧力
英語で発音頑張って習得しようとしたらやっかんだり
つーちゃんねるの下等どもも酷い
きちんと通じる英語書き込んでも必死にいちゃもんつけまくる、この前そんなスレケンモで見たぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:19:04.14 ID:/nwINu910.net
例えば、好きな分野から入るのが覚えるコツなのでは
https://youtu.be/sMm0doVeYCE

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 08:20:45.47 .net
俺はあるサポートの仕事で
英語と日本語両方やってるが
ジャップはゴミだと感じる
同じ内容でもジャップはクレームに発展する場合がある
人として幼稚というか自身の過ちを認めずゴリ押しや俺ルールが通ると考える池沼が多すぎる
英語対応の場合 しょーがないね わかった
と受け入れる場合がほとんど

あと英語できない理由は日常的に使う機会がないからよ
勉強してるだけの人間が多すぎる
例えて言えば教習所内をグルグル回ってるだけのドライバー
ゴルフ練習場で打ちっ放しのみやってるゴルファーとでも言うのか
車の運転でもゴルフでも実際運転してゴルフコースでてなんぼ

日本人の英語には実戦経験が足りなさすぎる
できないのは当たり前

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 08:21:38.56 .net
実践だな
何と戦うんだw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:23:10.83 ID:j0ScwCYo0.net
日本は翻訳文化が発達し過ぎて
海外のニュースも全部日本語で読めるからな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:23:25.51 ID:/RuZTK680.net
語彙力ないと読めるもんも読めんのやないかー

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:26:50.73 ID:4zqxo+7H0.net
カタカナのせいだろ
アルファベットでそのまま書けば発音も文字も
見たり聴いたりしてるうちにそのまま覚えられるのに

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:28:17.19 ID:XdTOXxxIM.net
>>18
同じ文章英語で書いてみろよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:28:36.56 ID:j0ScwCYo0.net
アルファベットと発音が全然違うのが英語
フランスのせい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:33:24.30 ID:r0t8UnMoM.net
台湾「突然だけど、来年から公用語は英語になります」 [512542702]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1535839787/

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:42:36.22 ID:gYir2mDL0.net ?PLT(22237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
中学の英語教師には英検準一級を
高校の英語教師には英検一級を課すことにしよう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 08:57:07.96 ID:3S70fPxU0.net
敗戦時に日本語は捨てて趣味のレベルにしておくべきだった
そうすればここまで没落することはなかったはず

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:00:07.26 ID:3S70fPxU0.net
>>26
中学校で学ぶ範囲は3級レベルなのになんで準1級なのか
同じように高校で学ぶ範囲は2級レベル

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:04:19.95 ID:XKm+awqU0.net
教える側にも教わる側にも目的意識が無いからだぞ
英語を習得することじゃなくて英語の試験をパスすることが目的になってるから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:06:45.32 ID:j0ScwCYo0.net
目的意識を持ちにくしね
何のために勉強するのかわからないし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:10:48.59 ID:MbxxncYkM.net
英語を話せないバカが権力を握り過ぎ
英語ができなくても博士号が取れる国

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:24:28.66 ID:XKm+awqU0.net
英語を使えないと困るような環境にいればすんなり覚える
手っ取り早いのは言い回しを真似することだと思う
文法はきっちり覚えなくても言い回しをなんとなく応用できるし、単語はその都度辞書使いながら覚えていけばいい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:26:49.54 ID:fXpqH1A00.net
>>27
ぶっちゃけ明治以前の手書きの字とか非常に読みにくいし本当に趣味の範囲で十分だった

総レス数 33
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200