2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

柔道韓国代表、ルールを勘違いしてた 井上康生監督「非常にかわいそう」 [404751488]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:28:59.13 ID:C7qog9W/0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/16k.gif
「アジア大会・柔道」(1日、ジャカルタ)

 東京五輪から採用される男女混合団体戦で、日本は金メダルに輝いたが、思わぬドタバタ劇もあった。
準々決勝では韓国と対戦し3勝3敗で並んだが、一本勝ち3つの日本に対し韓国は2つで、日本が勝ち名乗りを受けた。
なぜか韓国チームが抗議し、畳の上に約10分間座り込む事態に発展したが、韓国側が大会ルールを“勘違い”していた可能性が濃厚となった。

 今年改正された国際柔道連盟(IJF)のルールでは指導差による優勢勝ちがなくなり、指導3つによる反則負けはすべて「一本」扱いとなる。
今大会は、両チームの勝ち数が並んだ場合は「一本勝ち」の多い方の勝ちというルールを採用していた。
各チームの首脳陣には、はっきりと文面化はされていなかったものの、事前に英語でアナウンスされていたという。

 ただ、20日開幕の世界選手権(バクー)で行われる混合団体戦では「一本勝ち」か「優勢勝ち」かに関わらず、
勝利数で並んだ場合は代表戦に持ち込まれることが決まっている。
ややこしいことに、旧ルールで行われた昨年の世界選手権の場合とも異なっており、大会ごとにルール確認を徹底する必要があった。

 日本は、男子の井上康生監督、女子の増地克之監督を通じて、ジャカルタ入り前からルールを確認していた。
海老沼匡(パーク24)は「一本と技あり(優勢勝ち)では差をつけると聞いていた」と説明し、「あれは韓国の勘違いだと思う」と話した。

 勘違いを裏付けるように、日本の2勝3敗で迎えた大将戦では、一本負けだけは避けなければいけないはずの韓国の金成民が、
勝ちを確信したのか緩慢な動きで反則負けとなった。

 対する日本の影浦心(日本中央競馬会)は、「前の試合のポイントを数えて、自分が一本勝ちしないといけないことはわかっていた。
試合時間内(4分間)に決めようと思っていた」という。
果敢に背負い投げをかけ続けて、わずか3分足らずで指導3つの反則=一本勝ちを奪い、勝負を決めた。

 ただ、この数日間でルール情報も二転三転していたといい、井上監督は「非常にかわいそうな部分もあった」と相手に同情した。
しかし、前日のドロー抽選の際も、念押しするように「一本勝ちと優勢勝ち(技あり)は差をつける」
という今大会の団体戦ルールは再確認された。
「大会運営やルールなど、我々もしっかり把握しなければいけないとあらためて感じた」と、他山の石として教訓にしていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180901-00000129-dal-spo

2 :帝王 :2018/09/02(日) 09:29:08.81 ID:hrmjAxnnM.net
ttp://imgur.com/iCQiUtM.jpg
http://imgur.com/u0eX4T7.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:30:59.37 ID:k9kp9T31p.net
自分たちの都合のいいようにルールを曲げたのか
ジャップらしいやり方だ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:32:03.82 ID:j/yzIsAh0.net
柔道はルール変えすぎてまじで今のルールよくわからんくなったわ
足持ったら一発反則負けとか立ち技最強には程遠いよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:32:41.92 ID:H0xZnXRA0.net
優勝を盗まれたとか書いちゃう恥ずかしい韓国の新聞

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:32:49.16 ID:vl4DESru0.net
eスポーツはルールコロコロ変るからダメっていわれてるけど
柔道もコロコロかわっとるやんけ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:32:57.18 ID:UUhB0Ng+0.net
>>4
ジャイアントスイングだめなの?がっかりだワン

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:33:53.77 ID:bUE3KbOP0.net
>各チームの首脳陣には、はっきりと文面化はされていなかったものの、事前に英語でアナウンスされていたという

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:34:25.48 ID:JNhlg+tS0.net
勘違いするのが悪いのに
駄々こねるとか幼稚な奴ら

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:34:47.73 ID:5I8MGfuc0.net
韓国だから知っててやってたまで普通にあると思う

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:34:49.54 ID:j/yzIsAh0.net
>>7
とにかく下半身つかむようなことしたら一発反則負け
昔あったような相手がかけてきた技をこらえて足抱えてすくい投げとかしたら反則負け

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:35:01.80 ID:jQNNCxRyM.net
結論 コリアンは馬鹿だった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:35:13.67 ID:S9g5M7MA0.net
>>6
最近は一社独占だからダメに切り替えてる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:35:26.88 ID:HaVOzQEA0.net
慈悲の目

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:35:32.50 ID:bUE3KbOP0.net
ルールが二転三転するんじゃやってるほうも大変だなww

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:35:50.48 ID:zzwTnliA0.net
何だこれものすごいデジャブ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:36:05.44 ID:ib0RSFnO0.net
井上は他の格闘技を選手に学ばせたり色々やってて有能な指導者なんだよな。これは日本と韓国の上の人達の対応で差が出たな。韓国の選手はダメな指導者の下にいたことに同情する。

18 : :2018/09/02(日) 09:36:57.71 ID:xoUJlrMv0.net
蟹挟みにモロ手刈りも禁止なんか
つまらんルールだな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:37:06.65 ID:7I0kS6ut0.net
「非常に(頭が)かわいそう」

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:37:31.85 ID:rS8J0In00.net
>>4
諸手狩り?みたいなやつもどめ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:37:40.56 ID:xx4asAp7E.net
フェアプレーポイントの差で勝った

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:37:53.62 ID:vWjWDYzB0.net
有効が無くなって一本と技ありのみになったと聞いてビックリしたわ
技あり2つで合わせ技一本も無くなったらしいし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:38:07.35 ID:Ji0A1lyP0.net
>各チームの首脳陣には、はっきりと文面化はされていなかったものの、事前に英語でアナウンスされていた

いや、それは運営がクソすぎるだろw
インドネシアはまだ適当な感じでのほほんとしてるからなのか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:38:58.51 ID:TJvb6koIM.net
ルール確認もせず畳に座り込むとかwww

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:39:14.73 ID:T3ECM6x90.net
最近の柔道はマジでやばい

レスリング出身者が無双→タックル禁止
柔術家が無双→寝技は一瞬で待て
韓国背負いが流行る→中学以下禁止に

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:39:33.24 ID:yOqNx9it0.net
井上康生「(チョンは頭が悪くて)非常にかわいそうw」

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:39:49.47 ID:vxcp9JjC0.net
>>11
双手がけ禁止技になったんか〜
ますます技の範囲が狭くなんね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:40:02.14 ID:j/yzIsAh0.net
>>20
とにかく下半身に手のひら触れたらダメだったと思う

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:40:47.23 ID:ZqW6tYjHd.net
柔道ルールころころ変わるから見ててなんで?ってのが結構ある

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:40:48.68 ID:oy8VHhCDa.net
>>4
立ち技最強wwww

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:41:30.97 ID:j/yzIsAh0.net
>>30
組技最強も無理だと思う 足さわったら負けとか単なる転がしあいでもレスリングに完敗する

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:41:53.27 ID:JQ0L8miC0.net
ほんと朝鮮ヒトモドキの知能の低さはあきれるな
受験で試験時間や科目
間違える馬鹿みたいなもんじゃん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:42:05.85 ID:QTqrzlKw0.net
>>6
いやeスポーツのそれは柔道で言えば「明日から頭突きだけで戦ってください」レベルのルール変更だから次元が違う

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:42:32.55 ID:1JeAsnwd0.net
ゴネてルールを捻じ曲げるのがチョンだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:43:11.14 ID:kmlqB77e0.net
チョンの自業自得やん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:43:24.88 ID:1JeAsnwd0.net
そういや東原ブログてまだあんの

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:43:36.87 ID:QUkFZBLg0.net
韓国の勘違いで勝てたってことだろ?得意種目でダサない?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:43:40.28 ID:+wNr0zdw0.net
明文化してなかった大会運営も責められるべきだろ
韓国嫌いだからって何でもかんでも笑わねえぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:43:45.77 ID:TVRjW8ASM.net
ヘイトルールだろこれ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:43:57.10 ID:MlaAun0z0.net
>各チームの首脳陣には、はっきりと文面化はされていなかったものの、事前に英語でアナウンスされていたという

だめじゃん
なんでこんなので許されるわけ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:44:12.05 ID:rUaS3Rk60.net
兵役免除あるしな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:44:19.31 ID:k8zXjkcr0.net
馬鹿なだけだろwww

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:44:23.38 ID:Tk2UAohs0.net
そもそも日本で柔道って名称とされている武術は韓国のユドが起源だろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:44:53.24 ID:ft9Dm/nMa.net
???


>各チームの首脳陣には、はっきりと文面化はされていなかったものの、事前に英語でアナウンスされていたという。

>ただ、この数日間でルール情報も二転三転していたといい、井上監督は「非常にかわいそうな部分もあった」と相手に同情した。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:45:15.59 ID:iMPiKHqG0.net
「文面化」してねえとかどこの財務省レベルだってのw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:45:17.70 ID:uK38OyVj0.net
一本勝ち以外は両者敗退にせーや
寝技も何でもありにする

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:45:47.67 ID:lCq75b0j0.net
柔道つまんね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:46:24.13 ID:Tiv5XCI+0.net
>>11
諸手刈り禁止なの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:46:27.94 ID:6dCkBClF0.net
ルールを勘違いしてたことより負けて畳の上に座り込んで抗議してるのを問題にしろよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:46:32.01 ID:Q7hNDjF/0.net
柔道に限らずだろ
例えばスキーのジャンプみたいな単純競技でも毎年細かくルールが改正されてる
身長に合わせて利用できるスキー板の長さが変わる比率とかねw

ルール改正の頻度ならeスポーツの方がマシかもしれんよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:46:32.99 ID:Pj+Ogi040.net
これつまり韓国に試合で勝って武術としては負けたってこと?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:46:41.41 ID:K+kk0XnW0.net
馬鹿丸出しやんwww恥ずかしい韓国

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:47:27.18 ID:O+5gVJ78d.net
柔道久々に見たらほんとつまらなくなってた

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:47:32.27 ID:E8ONcmhR0.net
>>10
自分が反則負けになるだけなのになんの得があるんだ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:47:47.84 ID:BbxGYlXRa.net
>>33
新しい技も得点にしますとか
この技は人気なので点数下げますとかそんなもんだろ

シャドバガイジは知らん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:48:21.58 ID:Ji0A1lyP0.net
もろて刈りを使うモンゴルの重量級の選手が五輪で金メダル取ったら禁止されたよね。
技として存在するのに使っちゃダメって、よくわからん。

もろて刈りって仕掛けられたら防ぎようがないわけ?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:48:55.87 ID:og/nciKi0.net
>各チームの首脳陣には、はっきりと文面化はされていなかったものの、事前に英語でアナウンスされていたという。
これはダメだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:49:26.12 ID:j/yzIsAh0.net
もろ手狩り禁止知らない人けっこう多いんだな まあ昔は普通に大会で見れて一本勝ちしてた技が普通に反則負けとかなるんだから変な話だよ

59 :K.Kenji :2018/09/02(日) 09:49:40.36 ID:y1ark9kV0.net
やめようホモセックス奴隷!

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:49:44.49 ID:iMPiKHqG0.net
>>49
文面で渡してねえってのは、契約は成立(口頭でも成立)するとしても裁判だと
かなり判断が微妙になるぐらい、酷いレベルだがな

ちゃんと聞いてねえ が成立しかねない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:49:54.95 ID:k9kp9T31p.net
書面に残さないのはまさにジャップのお家芸だな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:51:07.31 ID:hx/4eLia0.net
どうしてあいつらってこうも子供っぽく振る舞えるの?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:51:41.79 ID:PTN6GIHx0.net
ガチガチに守って延長戦で転ばせる
すぐ寝技に引き込む
ばっかで今大会すげえつまんなかった

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:51:55.72 ID:ft9Dm/nMF.net
>>4
カニバサミもダメだしな
まあブラジリアン柔術でも禁じ手だった気がするか
使えるのはサンボくらいか?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:52:01.37 ID:PwlT8+ai0.net
これは韓国悪く無いだろ…
情報をわざと渡されてないって言われても仕方がない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:52:07.95 ID:Tiv5XCI+0.net
開催前にルール確認しても試合中にルール確認したらルールが変わる
しかも口頭のみで文書化されてない
こんなんもう競技として成り立ってねえだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:52:14.77 ID:Hv8syDKF0.net
>今大会は、両チームの勝ち数が並んだ場合は「一本勝ち」の多い方の勝ちというルールを採用していた。
>各チームの首脳陣には、はっきりと文面化はされていなかったものの、事前に英語でアナウンスされていたという。

流石に頭おかしい
なんだこのゴミ競技

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:53:11.03 ID:f9C2vRxd0.net
柔道って相撲と共に世界最低のスポーツだから廃止した方がいい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:53:14.70 ID:60xt/lcj0.net
欠陥スポーツ
ルールころころ変えたら人気なくなるだろうになにが目的なんだか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:54:04.38 ID:Sxn0EKK80.net
>事前に英語でアナウンスされていたという。
あれ?
チョンモメン曰く韓国人は英語が堪能なんじゃないの?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:54:50.66 ID:RGkOAP7Lp.net
>>67
文面化してないっておかしいよな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:55:02.98 ID:47c3NpRYd.net
スポーツ業界ルール変えすぎて把握しづらいよな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:55:08.81 ID:5D1PYHx3M.net
さすがに文面になってないと
アナウンスしてるからってのは国際大会とはいえ英語得意じゃないやつもいるし、試合に集中してる選手監督は気にしづらいだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:55:10.45 ID:myVJGTBq0.net
駄々こねると甘やかす
チョッパリが悪いニダ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:55:56.98 ID:IHBd72CK0.net
両手刈はゲームバランス崩すから禁止カードになった
ノーリスクハイリターン

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:56:52.43 ID:zJ4/wCjF0.net
柔道協会も掘れば色々出てきそうだな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:58:22.64 ID:eJmAgXfLd.net
ドラゴンスクリューだめないか?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:58:44.18 ID:wcWiwfET0.net
>>76
既に問題噴出で再建されたから今はクリーンやで

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:59:04.48 ID:ruDyfi2E0.net
改ざんと忖度の国をなめるなよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:59:12.21 ID:ndBRjDeDa.net
かわいそうなんて言ったらまた発狂しかねん
触れるな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 09:59:14.93 ID:+rhnhOT+0.net
なんか最近こういうちょいちょいルール改正しつつ通達不足で伝わってないっての他でもあったな

>各チームの首脳陣には、はっきりと文面化はされていなかったものの、事前に英語でアナウンスされていたという。
これが悪いだろ事が起こった後申し開きできんじゃん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:01:07.75 ID:7HgliJlP0.net
>>4
ヴァン・デ・ヴァル投げは!?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:01:45.84 ID:tcg/2+b30.net
こいつらは日本相手なら何やっても戦争持ち出せば許されるからな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:01:46.04 ID:Q7hNDjF/0.net
文面化しないで責任逃れって、どこかの国の内閣がよくやってるようなw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:01:50.86 ID:22JmOyNI0.net
神聖な畳の上でダダこねるなんて・・・日本だったら、いや普通の先進国ならありえない話だよね
不満があれば場外で直接審判に抗議するとか、あるじゃん

ああいうのを恥ずかしいと感じないのかね?
やっぱり国民性が根本的に違うのだろうか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:01:57.48 ID:KdGPRKU50.net
優勢と一本で差がつくって現地入り前に知らされてて
現地でも抽選前に言われてたのに
そこちゃんと確認してないのアホ丸出しじゃん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:03:19.87 ID:eohn6FjR0.net
>>64
あれと河津がけは怪我の発生頻度が他と段違いで高いからな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:05:58.24 ID:drd6i1AC0.net
指導溜まったら一本ってなんだかなあ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:07:17.08 ID:L6xiSvkj0.net
まともにルールも覚えられない池沼集団
ルール無視して座り込んで抗議www

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:08:45.02 ID:Ifrz0hDW0.net
明文化しとけよアホか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:09:13.12 ID:/ToeFFek0.net
>>3
それをやるのは欧米人だな
日本はもっと奴らの卑劣さを学ぶべき

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:09:18.58 ID:THtnUn9k0.net
>>25
こういう素人が一番アホ

タックル禁止前は双手刈りばっかで柔道にならずジャケットレスリングとか言われ馬鹿にされてた

寝技はむしろ大幅有利になった。
止まらない限り待てかからないから断然有利。今大会の角田なんて柔術家なのに検討違いも甚だしい

小学生や中学生が死ぬ危険のある技やる意味あるのか?高校から解禁なんだから問題ない。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:11:05.02 ID:uaH5Irzh0.net
文面に起こしてないならルールと呼べないだろ、口約束かよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:12:51.90 ID:22JmOyNI0.net
ルールや判定に不満があっても畳の上で座り込みはないわ・・・
人類として

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:12:52.86 ID:OfFoeuInd.net
散々言ってるけど日本は技制限を解禁して技増やしたい側
ルール変えまくって技制限増やして訳分からなくしてるのは国際柔道連盟
協力関係が上手くいってない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:13:18.71 ID:ZqxNXI0vd.net
見てたけど、未だに柔道らしい柔道するのは
日本と韓国くらいだな
中国も欧米化してるし他国はクソすぎ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:14:06.14 ID:MNZi075F0.net
>>15
ジュリーって今もいるの?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:18:24.56 ID:XNP4deOOK.net
>>1
オリンピックでも風物詩となった朝鮮人のお家芸、再び

>韓国チームが抗議し、畳の上に約10分間座り込む事態に発展した

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:18:41.05 ID:ddM9djdD0.net
>>64
スポーツとしての柔道の場合は自ずと限界が生まれる、受け身の取れない技は他の競技で

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:19:10.79 ID:THtnUn9k0.net
>>95
ほんとそれを知らない奴ほど吠える
情けない話だが日本の柔道協会上層部がルール改定の内容を発表まで知らない有り様。つまりルール決める側に日本人が入ってない。
大丈夫かよって吊し上げられてたけどな。もっと姑息にやっていいくらい。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:19:58.63 ID:22JmOyNI0.net
フェンシングでも号泣して座り込んだ選手が帰国後、自国の特別賞とかもらって英雄扱いされてよね
見苦しくダダこねる、という行為が恥ずかしくない文化なのだろう

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:21:07.79 ID:vdiEtouk0.net
上に書かれてたが有効て今ないの?
全然知らんかった

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:21:50.23 ID:Xc4aE3nOp.net
一本勝ち優勢勝ちなんて強弱ついて当たり前だけどな
韓国も大将戦まで勝ってたわけだし完全にルールを読み込んでなかった監督の責任だろう
選手は悪くないよ(緩慢な試合をした奴は除く)

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:24:14.16 ID:6pm0bTuf0.net
勘違いで畳の上に座り込みってどこまでみっともないんだよ
スポーツやらせちゃダメな国だよマジで

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:24:30.27 ID:O1G8Gb+q0.net
柔道コロコロルール変わりすぎだろめんどくせーな
ちゃんと文面化しろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:24:37.49 ID:m7MP3Eti0.net
文面化してない、ってダメだろ
ちゃんとやっとけ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:24:48.76 ID:rDfd8+fK0.net
非常に(頭が)かわいそう

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:26:15.09 ID:8AAFgOAU0.net
監督とコーチがアホ
選手はともかく関係者は確実にルールを把握してなければならない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:27:37.73 ID:fheYTPRB0.net
>>4
それには同意
効果って無くなったんだよね?
なんか俺がやってたときとずいぶん違う

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:29:04.76 ID:RsVcqe/Od.net
>>1
井上康生はまじめだなあ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:29:32.08 ID:b7flb/pE0.net
>>20
双手刈に見せかけたタックルが横行したのが原因でルール改正された

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:31:36.69 ID:A4avCZVjM.net
大昔の柔道・柔術のルールに戻しちまえよ
「参った」を相手から引き出しすまで勝敗が決しないの頃のルールにな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:31:40.03 ID:J2FJ8U4a0.net
英語は日本より韓国の方が出来るんだキシャアアアアってケンモメンが息巻いてたのに
違うじゃん違うじゃん、違うじゃーん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:34:59.35 ID:jsJg1uMD0.net
韓国とこんなに接戦になるのかやばいな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:35:15.45 ID:ZZV4DKrI0.net
ルール改正が多いのは何年も前から試行錯誤してやってるからしょうがない
ジュリーの反映が糞遅いのは何とかしろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:38:31.11 ID:u26OwsJN0.net
>>4
朽木倒もあかんの

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:42:19.23 ID:ESeCE4dZx.net
>>97
沢田研二は激太りしてるよな
前に2ちゃんねるに貼られてた画像見たの

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:42:23.91 ID:qMekH7om0.net
俺30歳だけど
諸手狩りは柔道始めた中学生の頃にはすでに禁止だったぞ
その後も数年単位でルール変わりまくって意味わからんかったわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:44:25.28 ID:L4rosjkpa.net
なにこの
はいおれのかちーおまえの負けー今ルールが変わったのぷっぷー
みたいなの

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:49:06.72 ID:ZGIvWBBi0.net
>>118
30歳なら高校〜大学までは使ってた世代
中学ルールではずっと昔から禁止だったけどね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:50:25.40 ID:j/yzIsAh0.net
>>118
もともと中学生以下は反則じゃなかったかなもろ手狩り

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:52:14.88 ID:w69lMHxKd.net
朝鮮人にはルールなんか理解できないからな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:59:40.36 ID:7plEuQCAa.net
体育教師は柔道の授業に追いつけないだろな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:00:47.61 ID:rp3eXF1U0.net
>各チームの首脳陣には、はっきりと文面化はされていなかったものの、
事前に英語でアナウンスされていたという

さすがジャップのお家芸、文章がないって

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:02:37.97 ID:60xt/lcj0.net
ルール改定する度に教科書書き換えなきゃいけないから出版社が喜ぶ
そこらへんから改定圧力かかってるのかな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:04:22.20 ID:lIKcFglk0.net
チョンがアホなのに庇うからつけあがるんだよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:04:43.88 ID:9YCz1mTo0.net
一生座り込んで国旗食ってろよw

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:05:06.12 ID:wtYicbUod.net
井上康生って器でかないな
最近の日本人には珍しいわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:05:32.25 ID:wtYicbUod.net
>>127みたいなのがジャップの標準仕様ですw

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:06:19.63 ID:1EgjAt270.net
勘違いだと判明した後の韓国側の反応が気になる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:06:30.37 ID:kEPzMX020.net
> はっきりと文面化はされていなかったものの

だまし討ちワロタw
どこまでジャップは卑怯なんだ・・・

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:09:48.71 ID:tGb34Gxia.net
勘違いてw
ただのまぬけだろ
チョンには甘いな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:10:33.78 ID:22ApZOzB0.net
>>118
もろてって変換どうしても諸手が出るけど
双手刈りな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:11:32.21 ID:wtYicbUod.net
>>131
白人が参加してない大会だとジャップがルール改変しまくるからなw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:11:50.39 ID:2Dj0+K4L0.net
まーたチョンが世界中に恥を晒したのかwww

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:11:53.55 ID:jvfF3+Ui0.net
>>124
不透明で不公正
これ協会の責任だろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:12:52.04 ID:3rCRGF1cM.net
駄々こねるカス

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:26:58.41 ID:OfFoeuInd.net
>>4,30
元々はそれら全部解禁されてて創成期〜戦前は実質世界最強だったんだよな
日本の敗戦で占領軍に制限色々されて以降スポーツ傾向に向かってしまったが

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:29:04.08 ID:XLbcGIzp0.net
やつらゴネ得が通ると思ってるからな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:38:32.57 ID:ylT38E/2a.net
安くん出てたのかな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:41:00.36 ID:p3l7O+rb0.net
かってにルールを勘違いしてたくせに日本を誹謗中傷する朝鮮猿。

【アジア大会柔道】韓国紙「韓国は勝利を盗まれた」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1535795244/l50

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:44:18.25 ID:j98+8VjRM.net
こんなことより柔道最終日の中継を放棄したTBSを批判するべき

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:45:16.69 ID:dHTr+8kv0.net
>>103
割りとマジで大将が理解してないのが致命的なんだけど?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:46:46.35 ID:l3fpRc0Z0.net
>事前に英語でアナウンスされていたという。

チョンに英語は難しい
というか人間の言葉は無理だろう

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:50:32.54 ID:mvbsAvU+0.net
ジャップ「勘違いするほうが悪い」

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:53:15.70 ID:YJsycf58d.net
話を聞いてなかった劣等チョンが自分ルールで座り込みして世界に赤っ恥を晒したのかww
恥ずかし過ぎるだろバカチョンww

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:53:45.13 ID:iMPiKHqG0.net
>>124
日本は悪くない、協会がアホ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:55:46.51 ID:tiD9747Rd.net
ルールに守られたなジャップ
ジャップはザコばっかりだからお家芸の柔道ですら世界と勝負できないもんな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:56:15.32 ID:l3fpRc0Z0.net
>>124
日本チームがルール作って説明してると思ってる馬鹿チョンw
話を聞かずに勘違い抗議したこの柔道のバカチョンと完全一致www

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:58:59.90 ID:uDwkE1TE0.net
>>53
アジア大会の男子73kg級決勝だけ見たわ
両者あとひとつ指導が入るだけで反則負けのリーチの状態になってもお互い有効ひとつすらポイントがとれず延長戦
それでもポイントが取れずもうこれは両者に指導入れて引き分けにするしかないだろ…みたいな空気になってて退屈すぎた

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:59:50.17 ID:N2cgAgG/M.net
事前のルール確認もできないなんて
俺たちチョンは劣等種だ…

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:15:49.77 ID:rwZbQNWyp.net
一本勝ち10点優勢勝ち5点みたいな団体戦てなの採点方法が中学の時にあったな
だから一本勝ち2つと優勢勝ち3つなら前者の方は試合に負けても内容では勝ってるみたいなローカルルールみたいなのがあった

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:23:05.97 ID:tyD6nRl90.net
ルールが文章化されてないっても
ちょっとおかしくないかね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:26:08.22 ID:qydlAldE0.net
やけに安バウルかばってたけど
親交あるのかな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:30:01.71 ID:kjOgZj5Y0.net
今度座り込んだらキムチ鍋でも出してやれ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:35:02.83 ID:7vzd67bLa.net
もう面倒だから、格闘技は死んだ方が負けで。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:47:23.80 ID:8tlQWJIrM.net
バレーとかもジャップが勝ったらルール変えるとかやってたやん

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:50:29.80 ID:N+++Ipeq0.net
韓国の選手の中に兵役免除がかかったやつがいたのかというくらいのゴネぶりだな
これで徴兵ドナドナになったら笑うわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:51:00.71 ID:6fpFCuex0.net
フェアプレーのかけらもない韓国にとっては
反則ペナルティ系の失点はいたすぎるだろうな。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:52:39.66 ID:xC4YF72+0.net
文面化されていないルールっておかしくね?
じゃあアナウンスしたやつが好きにルールを決めるのか?って話だよ

これは韓国に謝罪と賠償をすべきだわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:53:21.42 ID:m6tKiPBZM.net
(ルールを理解する知能がなくて)非常にかわいそう

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:56:37.31 ID:enFEe1ofd.net
何で国の代表チームがルール把握してないんだ…?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:13:47.57 ID:Euu/58nSa.net
>>162
テコンドーじゃなきゃ逆賊

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:46:34.88 ID:J2FJ8U4a0.net
>>1
https://dotup.org/uploda/dotup.org1632381.jpg

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:47:45.88 ID:qMyua1vT0.net
座り込んで抗議したんだってな
日本の選手がそんなことやったら
自殺するまで叩かれるだろうな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:53:11.39 ID:XTflAjbxp.net
恥ずかしいwwwこんなバカな奴ら漫画でも出てこないだろw
漫画だと完全にギャグシーン扱いだぞ。チョンってほんと面白いわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:49:40.87 ID:vEPwVlzXa.net
ジャップは英語もできない猿って言っておきながら・・・

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:12:30.91 ID:ndI9uIle0.net
文面化できないような一時的かやぶれかぶれなルール改正ならまずルール改正するなよ…下手すりゃ日本チームも把握できなかったんじゃないか?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:03:58.70 ID:hUSKYkjd0.net
派手な技の応酬に戻してくれ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:32:44.90 ID:9rzJLEsX0.net
ルールも約束も守らない土人チョンらしいなw

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:51:05.56 ID:HwJeN6j20.net
ルール説明されても理解出来なかったのか
文字が読めなくて理解出来なかったのかわからんが
はたまた両方なのか

韓国人って可哀想wwwww

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:54:46.82 ID:SYhd1BJY0.net
韓国監督「日本優位に判定を変えた」

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:45:49.12 ID:Ku0CZ1R10.net
サッカー、野球で決勝戦で惨めな惨敗
かろうじて柔道で勝っただけ
ネトウヨまた敗けた

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:48:57.19 ID:/RmiCUXn0.net
これ韓国の協会の人が駄目だったのでは

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:37:18.07 ID:+Z5bhLhD0.net
35000人の前で人生最大のピンチに陥ったB’z稲葉氏を見れて良かった
http://www.gotanews2018.tk/daily/s201802019221.html

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:05:44.63 ID:UnW/+Gn90.net
兄さんは頭がかわいそうってばらさないで><

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:25:09.88 ID:NZCqELVE0.net
チョンわろた

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:25:08.47 ID:4A+8gTgP0.net
柔道で一番みっともない技は相手と一緒にコロンと転がる背負い投げ
あんなのが一本になるなら寝技じゃないと一本取れない様にした方がマシだ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:42:42.76 ID:GwaDQxVR0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:49:01.64 ID:dnWuiGPq0.net
>>11
え、すくい投げ駄目なのかよ
綺麗に決まったらかっこいいのに

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 05:03:30.16 ID:quvZnV4B.net
ここまで日本を処罰してメダルを剥奪しよう的なレスがないとはケンモーどうしちゃったんだよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 05:04:22.35 ID:quvZnV4B.net
>>149
違うよ
ケンモーでは日本の責任になる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:17:42.78 ID:JkgAt3X00.net
子ども3人を育てるとか無理ゲー
http://www.htmnews9.ml/daily/09020012123

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:24:56.86 ID:b1TYtvQT0.net
JUDOつまんねーもん
大人が腰引いて逃げて逃げて適当に足払う真似だけして、相手が焦れて果敢に攻めてきたところを仕留めるっていう辺りに根性の悪さしか感じない
道着もちゃんと着ないし
礼に始まり礼に終わるってだけで途中に礼節がなさすぎる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:23:09.01 ID:Sk0Y028V0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:33:45.67 ID:NXlOI9Ugd.net
朽木も蟹もありルールと下半身への攻撃禁止のグレコローマン式と2競技に分けろよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:39:12.29 ID:4OMdW4FW0.net
韓国はもう日本が手を抜いてくれないと何も勝てないんだな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:47:04.34 ID:XVRWrpm20.net
>>20
襟を掴んだ状態なら足をすくいにいっても良いはず
だだ襟を掴んだ状態で諸手で足を掬える奴は少ないはず
事実上禁止だな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:13:32.82 ID:/OEwIVvR0.net
というか団体競技で偶数にするなよw

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:14:17.52 ID:1QKrR3Mqd.net
>>138
世界最強て…
そもそも当時はジャップしかやってないですやんw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:16:17.65 ID:qxNa/KUj0.net
つーか3敗してるとこで勝負に負けてんだろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:19:40.20 ID:u6rtx1x00.net
>>60
「はっきりと」を読み飛ばすな
文面化はされてるけど
積極的にルールを読まなければわからなかっただけとかじゃねーの
ルールが10ページくらい書かれていて
口頭では今回のルールの変更点をいったにすぎない
紙にはここが変更点ですとまでは丁寧ではなかったとかさ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:20:09.08 ID:VjfhpH2Kd.net
ルールに関して文面化がなかったことが驚愕なんだか
これチョンだのジャップだのそういうレベルの問題じゃないだろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:20:54.26 ID:u6rtx1x00.net
>>88
技ありとって逃げるだけで試合を終わらせようというのが増えたからだろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:53:36.55 ID:660i9P3+M.net
必ず座り込んで講義するよなこの民族

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:55:29.19 ID:wcu0TiKE0.net
>>193
他の国はルールをちゃんと把握してたよ。英語がわからずルールを理解できなかった朝鮮人が馬鹿なだけ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:57:38.28 ID:P5PpT7300.net
>>195
礼儀正しいよね
流石兄さん

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:00:29.84 ID:RxhHye7sa.net
>>91
そんな糖質被害妄想まだブチ上げてんのかよ
しっかり生きろよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:33:16.50 ID:GimHzpVt0.net
>>144
日本語は人間の言葉じゃないからなwww

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:37:32.30 ID:36Ana0H90.net
何言ってんだこの池沼

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:58:08.71 ID:w+Y0Pb2A0.net
>>190
前田光世、谷幸雄などの海外での異種格闘技で無双した柔道家な

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:12:25.06 ID:w+Y0Pb2A0.net
>>190
実は戦前の時点で柔道は海外に結構渡ってる

ヨーロッパ柔道連盟
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%91%E6%9F%94%E9%81%93%E9%80%A3%E7%9B%9F
1932年- ドイツでヨーロッパ柔道連盟が結成

近接格闘術
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E6%8E%A5%E6%A0%BC%E9%97%98%E8%A1%93
>徒手格闘術についても、第一次大戦での塹壕戦で狭い塹壕内で白兵戦が生起した戦訓より、同大戦後に生まれた。
>この時期の徒手格闘術はボクシングや柔道が中心であった(その国の伝統武術の技法も採り入れた国もある)。
>徒手格闘術は、第二次大戦中にウィリアム・E・フェアバーンによって殺傷技術として洗練された(フェアバーン・システム)。

第1次世界大戦時の世界の徒手格闘術でも柔道はメインで使われてたりする
第2次世界大戦時のフェアバーンシステムにも柔道は取り込まれてる

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:40:34.07 ID:wJ5vjMtkH.net
>>4

今は足取りは指導ですよー

あと、柔道家は別に立ち技最強とか目指してないし
そもそも最強って何?勝手にやってなさいなw

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:05:15.86 ID:SnmORG2zd.net
一応柔道は元々最強も目指していたもの
柔道勝負法(真剣勝負の武術としての柔道)も柔道の3つの目的の一つ
戦後のスポーツ傾向で軽視されることになってしまったが

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:01:30.61 ID:j52lKlO8a.net
タックル柔道は決まりもしない掛け逃げタックルが多発して
しかもタックルする方がいくら掛け逃げ連発しようが積極的とみなされて、掛けられる方が逆に指導を食らうという
ノーリスクハイリターンなチキン戦法だったから
このままじゃ一本を目指す柔道の理念が廃れるってことでルール変更になったんだよ
しかも本来なら日本が率先してルール改正へ動くべきだったところを
危機感を抱いて先に動いたのはフランス
2009年ぐらいからずーっとルール改正が続いてて、2chでも散々話題になってただろ
なんでこんなに知ったかぶりの掛け逃げ支持者が多いのこのスレ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:52:24.01 ID:WeArXC520.net
最初に一本勝ち取れば、残りの試合全部反則負けでOKって改定前のルールが意味不明すぎ
どんなアホが策定したルールなんだか

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/09/04(火) 02:38:12.05 ID:zK1nQi9xN
>>206
最近どの競技も変な種目増やしすぎなんだよな。
でメダルの数が過去最高で喜んでいる
メダル基地外のアホの国、まあメダル基地外はお隣もそうだが。

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/09/04(火) 02:49:43.03 ID:zK1nQi9xN
>>204
なんで格闘技の連中って異種競技で世界最強とか争うんだろ?

サッカー選手と野球選手が戦ったら
サッカーのルールでサッカー選手が勝つし
野球のルールでやったら野球選手が勝つ

これでどっちが強いとか言われてもハア?としか思えんのだが。

総レス数 208
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200